- 1: イリオモテヤマネコ(福島県):2013/03/17(日) 18:07:00.65 ID:qeNZd8LG0
-
引きこもりにサポーター派遣 厚労省、経験者が自立援助
厚生労働省は2013年度から、引きこもりの人や家族を支援する「ひきこもりサポーター」を養成、派遣する事業を始める。 相談しやすいようにサポーターには引きこもりを経験した人や家族を主に予定している。
サポーターは地方自治体による募集を想定。全国に38カ所ある「ひきこもり地域支援センター」などで研修を受けてから、 引きこもりの人を抱える家庭に派遣される。本人や家族に面会して話を聞き、専門機関を紹介するほか、勉強会などを開く。
このほか、民生委員や地域で福祉活動に携わっている人にもサポーターになってもらい、支援の手が届いていない引きこもりの人を市町村に報告してもらう。
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013031701001521.html
- 2: ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/03/17(日) 18:08:06.27 ID:XSQ9MMry0
-
こじらせそう…
- 4: オシキャット(WiMAX):2013/03/17(日) 18:09:11.03 ID:UCBZZV8WP
-
ひきこもりと元ひきこもりは
童貞と元童貞位違う
- 5: 白(チベット自治区):2013/03/17(日) 18:09:35.36 ID:WdjKtCw60
-
自分の経験を活かす意味では天職かもしれんが
ひきこもりがいなくなれば失職するジレンマ。
- 7: ソマリ(家):2013/03/17(日) 18:11:43.54 ID:6oovFTKj0
-
お前らピンチwwwwwwwwwwww
- 6: ピューマ(熊本県):2013/03/17(日) 18:10:03.78 ID:12DhFhMz0
-
余計意固地になるだけだろw
- 9: パンパスネコ(やわらか銀行):2013/03/17(日) 18:12:32.12 ID:zLpIe0OO0
-
元ひきこもりが社会に出てあまりの風当たりの強さに心折れそうと愚痴る声を聞いてひきこもりはますます出てこれなくなります
- 10: パンパスネコ(家):2013/03/17(日) 18:13:29.22 ID:PEX3QpM60
-
元ヒキ「勇気出して!外に出てみようよ!楽しいよ!現に俺は変われた!!!」
ヒキ「」
- 11: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/03/17(日) 18:13:54.83 ID:fFIviM5t0
-
元ひきこもりにそんなスキルあると思えんが・・・
- 12: シャム(京都府):2013/03/17(日) 18:14:15.07 ID:+AhVdoNk0
-
なにか事件が起こる予感
- 14: 黒(dion軍):2013/03/17(日) 18:14:59.15 ID:c33sNGYX0
-
異性なら大効果あるかもなw
- 15: コドコド(東日本):2013/03/17(日) 18:15:35.57 ID:SiKZYRXL0
-
ぶっちゃけボランティアだろ
人並みに給料出してみろ
- 16: アンデスネコ(神奈川県):2013/03/17(日) 18:15:44.09 ID:WP7aXzFB0
-
俺やりたいな
- 17: 縞三毛(やわらか銀行):2013/03/17(日) 18:15:48.46 ID:mFGgzUIW0
-
何億の予算を計上すんの?
- 19: マンクス(神奈川県):2013/03/17(日) 18:16:48.57 ID:QTUHJy560
-
ちふゆ来い!!
- 21: ぬこ(和歌山県):2013/03/17(日) 18:17:46.60 ID:wDjLTSJn0
-
>>19
むしろオレがちふゆのところに行く
- 22: アンデスネコ(神奈川県):2013/03/17(日) 18:17:47.13 ID:WP7aXzFB0
-
引きこもりの解決策は俺完全把握してると自負してるわ
- 23: スペインオオヤマネコ(和歌山県):2013/03/17(日) 18:18:06.36 ID:/4MIwEqg0
-
元ヒキが上から目線でヒキにアドバイスするのかぁ、苛つくだけだと思うけど^^;
- 24: ヒマラヤン(北海道):2013/03/17(日) 18:18:15.40 ID:BxCIjUVfO
-
ひきこもり狩りかよ
- 27: ソマリ(愛媛県):2013/03/17(日) 18:19:03.56 ID:t658Xq1zP
-
ひきこもりニートのおれ雇ってくれよ
- 31: ラ・パーマ(茸):2013/03/17(日) 18:20:36.14 ID:S4cPu2Rn0
-
>>27
引きこもってる方が幸せだってw
俺みたいに土日出勤なうえに12時間勤務とか嫌だろ?
しかも給料安い、残業ほとんど出ない
絶対引きこもる方がいいって
俺は金が無いからしょうがないから働いてるけど
- 42: ソマリ(愛媛県):2013/03/17(日) 18:26:10.10 ID:t658Xq1zP
-
>>31
ひきこもるわ
ありがとう
- 32: ソマリ(四国地方):2013/03/17(日) 18:20:45.55 ID:ukEgvmnkP
-
マイナス同士がかけ合わさって+になるかと思ったら-2になるだけだったでござる(´・ω・`)
- 34: エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/03/17(日) 18:20:54.19 ID:3atkyIeY0
-
元デブが現役デブを蔑むように元ひきこもりはひきこもりが嫌いです
- 38: パンパスネコ(家):2013/03/17(日) 18:24:36.82 ID:PEX3QpM60
-
脱ヒキした方がヒキに逆戻りしそう
- 39: マンクス(dion軍):2013/03/17(日) 18:24:51.49 ID:2efvq17t0
-
元ひきこもりって大概現役ひきこもりのこと相当下に見てるだろ
むりむり
- 41: トラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/17(日) 18:25:33.41 ID:GRbYe0x30
-
むしろ、今の自分より下のやつと会わせないと
外に出る気がしないだろ
- 44: ぬこ(埼玉県):2013/03/17(日) 18:27:36.58 ID:c0LrAo1q0
-
元ヒキ「あの、外でたほうがいいですよ」
ヒキ「・・・仕事楽しいですか」
元ヒキ「・・・死にたい」
ヒキ「・・・・・・」
元ヒキ「・・・・・・」
- 45: コーニッシュレック(東日本):2013/03/17(日) 18:28:42.50 ID:aVkztbAZ0
-
ミイラ取りがミイラになるぞ
- 46: アムールヤマネコ(茸):2013/03/17(日) 18:29:27.42 ID:awGv3aav0
-
その派遣員として雇われるなら引きこもりやめてもいい
- 49: ベンガル(香川県):2013/03/17(日) 18:30:25.84 ID:krEoXt9d0
-
おれも似たようなもんだけどできることなら引きこもりたい
金とか家族とかの関係でしかたなく働いてるだけ
- 52: スノーシュー(チベット自治区):2013/03/17(日) 18:35:30.14 ID:+JnRaw+z0
-
元ひきこもりという設定の劇団員が来る予感
- 58: オリエンタル(宮城県):2013/03/17(日) 18:39:44.31 ID:iFJ6ldgD0
-
元ヒキ「お母さん、いますぐネット解約しましょ。パソコンもテレビも携帯も捨てたらひきこもりは治ります!!」
- 63: 斑(東京都):2013/03/17(日) 18:44:30.09 ID:zm50AAIQ0
-
「ヒャッハー!ひきこもりはいねぇか!」とか叫びながらテレビ、パソコンは
ハードオフに、漫画はブックオフに叩き売れば、外に出て来るだろ。
- 75: ピューマ(西日本):2013/03/17(日) 19:05:01.94 ID:HSibqmpXO
-
>>63
失うものは何もなくなった
あとはわかるな?
- 65: 猫又(埼玉県):2013/03/17(日) 18:49:44.50 ID:2nIbec030
-
立てこもりに発展
- 67: アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/03/17(日) 18:50:37.47 ID:/b9O9Cb1O
-
引きこもりを怒らせると恐いよ
- 68: アメリカンボブテイル(大阪府):2013/03/17(日) 18:52:00.56 ID:6wN4WXKC0
-
すげー可愛い処女の美少女が来たらどうしよう・・・
部屋を片付けて散髪いっとくかな
- 81: ブリティッシュショートヘア(関東・東海):2013/03/17(日) 19:07:37.39 ID:LK6xF0khO
-
>>68
既に引きこもりじゃ無くなってるぞ
- 73: ノルウェージャンフォレストキャット (茨城県):2013/03/17(日) 19:03:41.57 ID:qv9mJu/V0
-
親が勝手に呼んだ家に訪問してくるカウンセラーを
一年間一度も顔を会わさずにスルーした俺にはこんなん余裕っすよ
ヒャッハー
- 76: オシキャット(庭):2013/03/17(日) 19:05:57.10 ID:QVYXZjIjP
-
超絶リア充の元ヒキが来たら鬱で首吊りそうだなw
- 78: カラカル(栃木県):2013/03/17(日) 19:06:26.26 ID:6hZfyC3L0
-
× ひきこもりがいる家へ元ひきこもりを派遣
○ ひきこもりがいる家へ現ひきこもりを派遣
1人ずつ押し出されてひきこもり半減
- 79: 猫又(新潟県):2013/03/17(日) 19:06:56.96 ID:EzAmKzpv0
-
岬ちゃんが来てくれればひきこもり辞めれるんだけどなぁ
- 91: コドコド(鹿児島県):2013/03/17(日) 19:19:18.19 ID:3j3cI3Wb0
-
これ面接行って「なんでひきこもりだったんですか?」とか聞かれるのかな
- 94: オシキャット(長野県):2013/03/17(日) 19:21:02.55 ID:iUcPdkwa0
-
>>91
「あはは、あんたそりゃあ単なる出不精だよ。はい、次の方ー」
- 95: バーマン(芋):2013/03/17(日) 19:22:23.32 ID:gra8tXK60
-
>>94
面接を落とされたらショックでひきこもっちゃうな
- 93: コドコド(大阪府):2013/03/17(日) 19:20:44.23 ID:diWiJe820
-
>>1
言い切ってもいいが 100 % 逆 効 果 だ
- 101: クロアシネコ(神奈川県):2013/03/17(日) 19:30:55.66 ID:8LG9BqmK0
-
元ひきこもりなら、こんなの家によこしちゃダメだってわかるだろう…
- 92: バリニーズ(長崎県):2013/03/17(日) 19:19:41.12 ID:9KE3jahF0
-
何でそんな無駄なものにお金使うの? ひきこもりはなぜ「治る」のか?: 精神分析的アプローチ (ちくま文庫)posted with amazlet at 13.03.17斎藤 環
筑摩書房
売り上げランキング: 5,746
ファッションに興味がある方必見
着るだけでモテるお洒落服
女の子ウケUP↑モテる男はコレを着る!
元スレ : http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363515405/
◆「家があるから引きこもりが続くんだ!」 ひきこもり(22)が自宅に放火
◆上田「ぶはははwwwwwwwあいつ働いてねぇのかwww」
◆ニートをレイブルに名称変更・・・ネット「効果ない」 「さっさと働け!」 「働く意思のある奴はどんな呼称だろうと動く」
◆ニートになったからニューヨーク行ってきた
◆池上彰「これがニートです」
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 19:55 ▼このコメントに返信 俺も金があるならひきこもりたいわ。
まじでひきこもりは憧れの職業。
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 20:06 ▼このコメントに返信 引きこもりをきれいな姉ちゃんが立ち直らせる漫画あったな
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 20:06 ▼このコメントに返信 引きこもりって言ってもケースバイケースなんだけどね
一緒くたにして見てるからこういう無意味な話がでるわけだよな
どうせ性格が合うかどうかのマッチングとかしないんでしょ
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 20:06 ▼このコメントに返信 国家公務員は一体なにがしたいのかよくわからn
5 名前 : あ投稿日:2013年03月17日 20:07 ▼このコメントに返信 俺は一年自分の貯めた金で引きこもってたら親に文句言われたから地元出て仕事以外の時間は引きこもってる
親とも連絡とってないし今が一番幸せだわ
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 20:08 ▼このコメントに返信 この税金を領土問題に「使いたかった」ろうに
でも「仕方なく」引きこもり対策に使うんだよ。
わかるね?仕方なくだよ。
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 20:10 ▼このコメントに返信 元ひきこもりなんか派遣するくらいなら内職の仕事でも斡旋してやった方がためになりそう
8 名前 : あ投稿日:2013年03月17日 20:11 ▼このコメントに返信 厚労省はブラック企業の過酷な働かせ方は見過ごすくせに、ひきこもりや生活保護に対しては「働け」って強いるんだよな。働けない、働きたくないって状態は本当に「甘え」か?労基法を守る義務すら果たさないで人を使い潰したり、使い捨てする企業こそが甘えてんだろうがよ
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 20:12 ▼このコメントに返信 まあ何も知らん人をよこされるよりはマシなんじゃないの?
お前には俺の気持ちなんてわからんだろうとか屁理屈こねそうだし
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 20:12 ▼このコメントに返信 引きこもりども
まあ一度あってやれよ
で、始終面倒そうに対応して
なんか暴言言われたら
それを上司に訴えればいいじゃん
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 20:15 ▼このコメントに返信 ひきこもりは解消するものではなく周りを巻きこんで破滅するまで追い込むもの
本当に解消したいなら納税しないと強制労働くらいは必要
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 20:15 ▼このコメントに返信 ヒキコモリは生きてる価値ないから今すぐ死ね
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 20:16 ▼このコメントに返信 要注意者リストに登録する予備情報収集だろ
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 20:18 ▼このコメントに返信 今すぐ死ねるように自殺推奨すべきなのに周りが自殺を認めない悪循環
真面目に生きる気力のない人間を生かさせるよりも本人の希望で安楽死させてあげる制度でも作ったほうが遥かに人道的だと思うけどね
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 20:26 ▼このコメントに返信 もうほっといてやれよ・・・
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 20:26 ▼このコメントに返信 ヒキコモリが外に出るのは体力と精神力を普段の量よりかなり使う、立ち直った奴は普通に凄いと思う。
もし会ったら話はちょっと聞いてみたいけどな
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 20:26 ▼このコメントに返信 まあ一言でひきこもりっていっても千差万別だからな
きっかけがあって引き篭もった奴もいれば、引き篭もるのが何より幸せって奴もいるだろう
元ひきこもりを派遣して話し合いで解決できるかっつーとそんなことはない気がする
18 名前 : あ投稿日:2013年03月17日 20:28 ▼このコメントに返信 こんなくだらないことに金使うな
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 20:28 ▼このコメントに返信 なんかこういう世にも奇妙な物語パロディをこの間まとめで読んだ気が
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 20:29 ▼このコメントに返信 引きこもりなんてほっといて雇用問題をなんとかしろ。
21 名前 : あずさ投稿日:2013年03月17日 20:31 ▼このコメントに返信 むしろ引きこもったまま仕事ができるようにすればいいんじゃね
今のネット環境なら色々できそうだけど
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 20:34 ▼このコメントに返信 求人がないのに
就職(支援)セミナー開くようなもんだよな
いくら履歴書がうまく書けたって応募先がないんじゃな・・・
23 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 20:37 ▼このコメントに返信 新しい仕事をつくる簡単なお仕事です。
新しい天下り組織つくって予算消化w
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 20:39 ▼このコメントに返信 そんなくだらない事に金垂れ流そうとしてないで
就職状況を改善させろっつーの。
目が死んでる労働者多過ぎんだろw
そりゃあ二の足踏ませる事になるだろうよw
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 20:41 ▼このコメントに返信 税金使ってする事か?
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 20:42 ▼このコメントに返信 そんなことしても雇ってくれる所が見つからなきゃ意味ないし、
無職で外で遊ぶと逮捕されるんだから、受かれば絶対誰でも雇
用されるホワイト業務用意すればいいだけだと思うの
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 20:56 ▼このコメントに返信 元ヒキ派遣社員27歳だけど、今より給料出るなら派遣員になりたい。
28 名前 : 投稿日:2013年03月17日 21:00 ▼このコメントに返信 磁石は同極では弾きあう
後はわかるね
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 21:02 ▼このコメントに返信 経験者っていうのは自分の経験に基づいた尺度で物事を測るから、柔軟な対応が出来ないことが多い
人によって引きこもるようになったきっかけも環境も性格も違うのに
自分がこうだったんだからこいつも出来るだろう、と思い込んで譲らない
30 名前 : 投稿日:2013年03月17日 21:10 ▼このコメントに返信 寝てる間に簀巻きにして捨てたれ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 21:10 ▼このコメントに返信 放っておけばいいよ!
今更社会に出ても意味ないヤツも多いだろ
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 21:11 ▼このコメントに返信 その元ひきこもりに現ひきこもりが
「俺を改正させるのは困難ですって上に報告し続けたらここでずっとネトゲ出来るぜ」
って持ちかけたらあっさり承諾しそうな気が
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 21:11 ▼このコメントに返信 中学生の時引きこもってたけど今はニートになりたいわ。金ないから無理だけど
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 21:12 ▼このコメントに返信 どっちもそっとしておいてやれよ
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 21:24 ▼このコメントに返信 ネトゲの先に待ち受ける現実を見せたほうがいい。
ネトゲ以外で引きこもっているのは他に何やってるんだろう。
ネットもないって話になるともう漢字2文字しか見えないんだが・・・
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 21:24 ▼このコメントに返信 他人からアドバイスくらいは聞けていいかもしれない。
でも他人からホイホイ言われて立ち直る程度のひきこもりだったら、元々温いんじゃないの。
それに世間ってのは厳しいから、自分の気持ちを自制できないと先々どうしようもないと思うよ。
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 21:26 ▼このコメントに返信 ※29
それはあるな
38 名前 : 投稿日:2013年03月17日 21:27 ▼このコメントに返信 死ねばいいよw
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 21:31 ▼このコメントに返信 百歩譲って元ニートはいいとしても、ニートの家族ってなんだよ
ニート作った原因、とまでは言わないが、ずっとそばに居て結局なんも出来なかったわけだから、少なくとも人様の家に言えるようなことはないと思うんだが
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 21:45 ▼このコメントに返信 どうせ元ひきこもりが来たって「俺も昔そうだったわー」って言うだけだろw
41 名前 : 774投稿日:2013年03月17日 21:46 ▼このコメントに返信 必ずしも効果がないとは言い切れない
どうすればいいかわからない状態にいるときに、同じ境遇から立ち直った先輩に話を聞いてもらえるのは有意義なことだ
しかし、それは立ち直りに前向きであり、なおかつ初対面の先輩に話を聞くのに抵抗がない人の話だw
42 名前 : 暇人投稿日:2013年03月17日 21:46 ▼このコメントに返信 効果ないと思うけどな
元引きこもりがまた引きこもりに戻るだけじゃないのか?
役人の考え方は浅いな
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 21:46 ▼このコメントに返信 この手のって成果を聞かないよな
要するにそういうことなんだろうけど
44 名前 : 名無し投稿日:2013年03月17日 21:52 ▼このコメントに返信 ゲームの話とかで弾む光景が予想出来る
45 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 21:54 ▼このコメントに返信 知らない人と面と向かって会話できるなら、そもそも引き籠ってない
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 21:59 ▼このコメントに返信 組織名はNHKですね。
47 名前 : 名無し投稿日:2013年03月17日 22:01 ▼このコメントに返信 元ひきこもりにとっては完全に過去の自分との決別ができてメリットになるかもしれないけど、現ひきこもりは最悪踏み台になるだけなんじゃ…
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 22:02 ▼このコメントに返信 鬱とか精神疾患によるヒキは下手に刺激すると……
49 名前 : ー投稿日:2013年03月17日 22:06 ▼このコメントに返信 犯罪者が犯罪者と出会って聖職者になるか?
韓国と北朝鮮が手を取り合うか?
素直に精神科の医者の方が良いと思う。
50 名前 : あ投稿日:2013年03月17日 22:08 ▼このコメントに返信 いっそ元ひきこもりを、装った本職のカウンセラーを派遣したらいいんじゃないか?
まぁ…外の世界に出られないのに、自宅に国から派遣された人間が来るなんて、それだけでパニック物だろうけど…
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 22:09 ▼このコメントに返信 ひきこもってても出来る仕事を政府が作ってやればいいと思うの。
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 22:10 ▼このコメントに返信 引きこもりが道程こじらせだったら、それとなく風俗に連れて行ってやれば
10人に1人くらい回復するのでは、料金は親にあとから請求で
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 22:12 ▼このコメントに返信 働くとあと50年くらいひきこもっていればよかったっておもうね
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 22:18 ▼このコメントに返信 気持ちを考えてやることが出来るならいいけど自慢話みたいなの聞かされても意固地になるだけや
55 名前 : 名無し投稿日:2013年03月17日 22:19 ▼このコメントに返信
ブラックなんてほんの一握りなのにね
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 22:24 ▼このコメントに返信 むしろ現役のひきこもり同士を一つの部屋に入れてみる方が面白い
57 名前 : あ投稿日:2013年03月17日 22:29 ▼このコメントに返信 引きこもりと元引きこもりが噛み合うわけねぇだろ…
いかにも机上の空論だなあ…
58 名前 : 投稿日:2013年03月17日 22:38 ▼このコメントに返信 元引きこもりの仕事先が増えるならいいんじゃない?
まあ効果のほどは…
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 22:50 ▼このコメントに返信 昔の自分を見ているかのようで腹立つぅぅぅぅ!
てなりそうじゃね?
派遣される元ヒキのサポートもちゃんとしとかんと最悪増えるで
60 名前 : こもも投稿日:2013年03月17日 22:53 ▼このコメントに返信 こういうのに進んで手を挙げる人ってのは、上から目線で何か言いたいだけの人が大半だからねぇ…。
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 22:57 ▼このコメントに返信 引きこもりの居る世帯は税率を倍にしたら解決
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 23:00 ▼このコメントに返信 今からでも現ひきこもりの方限定で求人すれば絶対本職からの応募があるだろ。
中には社会復帰したいと思ってても現実に受け皿がなくてなすすべもなく途方に暮れてる人もいるだろうから。
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 23:06 ▼このコメントに返信 意気投合して一緒にひきこもってしまったらどうすんだ
64 名前 : 名無し投稿日:2013年03月17日 23:14 ▼このコメントに返信 大企業が何処かにでかい倉庫を借りて
軽い内職を2〜3時間さしてあげる環境を
用意してあげれば良い
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 23:17 ▼このコメントに返信 これを自立支援とか言っちゃう役所のバカどもには心底呆れ返る
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 23:19 ▼このコメントに返信 社会復帰しても良かったと思える事が何一つ無い
折れそうな心を抗鬱剤でなんとか持たせてるような状態
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 23:23 ▼このコメントに返信 翼トレーニングスクールなら力づくで更正監禁施設にブチ込んでくれますよ!
まずは翼トレーニングスクールの原校長に相談だ!
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 23:40 ▼このコメントに返信 先に働く意欲出た人に、職業訓練とか単純作業の仕事でも斡旋した方がいいんじゃないかね
どうせ心の問題とやらを解決してやる気起こしても、
引きこもって就労経験がないまま中年になっちゃったような人とかは、
バイトすらお断りされる現実があるわけだし、一度で出ても鬱になって戻るだけだから無駄
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月17日 23:50 ▼このコメントに返信 専門機関?勉強会?…( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
そんなんじゃなくてさぁ、薄給でもいいから社会復帰のリハビリが出来そうな優しい職場を紹介してやれよ
無理矢理ブラックな職場に社会復帰させてもDQNのストレス発散の餌にされてすぐまた戻ってきちゃうのがオチだろうが
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月18日 00:22 ▼このコメントに返信 ヒキ特集で見てると引きこもりって何だかんだで、内心ヤバイと思ってるけどキッカケがない
かまって貰いたいかまってちゃんだから、意外と効果あるんだなこれが。
ただなかにはお前らみたいな真性のアホニートもいるわけで。
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月18日 00:43 ▼このコメントに返信 「それまでの自分が嘘のように職場の一員にさせられて一年…」みたいにしないと
まずSATみたいに一瞬で自助グループかなんかに連れて行き社会復帰はじめさせないと駄目
依存症と同じでヒキの存在しない環境で様子見しつつダラダラしないで進めないと
72 名前 : 名無し投稿日:2013年03月18日 01:20 ▼このコメントに返信 DQNや社会人のがアホなんだからてめえらが勉強しとけゴミ
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月18日 01:22 ▼このコメントに返信 引きこもりの原因は周囲の環境がほとんどだからね
赤の他人に解決できる問題じゃない
家族や周囲が解決できないならゲームセット
74 名前 : 名無し投稿日:2013年03月18日 01:40 ▼このコメントに返信 話が弾まないから引きこもりなんだろ。
何言ってんだ?
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月18日 01:47 ▼このコメントに返信 種を撒く前に畠を耕しなさいよ
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月18日 01:50 ▼このコメントに返信 役所が何しようが最終的に受け入れるかどうかを決めるのはおまえらだからなぁ
役所にどうこういうよりも国民の考えが変わらないと何にも変わらんね
77 名前 : あ投稿日:2013年03月18日 02:21 ▼このコメントに返信 元ヒキ派遣より内職仕事持ってきてくれないかな
単純作業好きだから頑張るよ
外には出たくないが仕事はなんかしたいんだよ…
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月18日 07:57 ▼このコメントに返信 居留守するから
79 名前 : ひきととうしつ投稿日:2013年03月18日 08:35 ▼このコメントに返信 ひきのひとって、とうしつのひと多いんじゃないかな?
それはおいといて、
人間はどんな単純作業でも労働をして、自分が役に立ってるという自覚が何よりの幸福感につながるのに。
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年03月18日 12:54 ▼このコメントに返信 元引き篭もりが逆に引き篭もり生活になっちゃったらどう責任とるつもりだよw