日本経済新聞

3月18日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

甘利担当相、TPP「東アジアの安保の役割も」

2013/3/17 19:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 環太平洋経済連携協定(TPP)の担当相を兼務する甘利明経済財政・再生相は17日のNHK番組で、TPPについて「アジア太平洋から東アジアに向けての安定化要因になっていく。安全保障の役割も果たし、東アジアの不安定要因を取り除く新しいルールづくりになる」と述べた。

 自民党がコメなど重要品目の関税を維持できなければ「交渉脱退も辞さない」との提言をまとめたことに関しては「最終的に国益を極めて損ねることになればそんな協定は国会を通るはずがない。国益を踏まえるかどうか、各党が判断する」と語った。

 国会は18日、衆院予算委員会で安倍晋三首相が出席してTPPに関する集中審議を実施する。民主党は「聖域無き関税撤廃」でないことの詳細な説明を求める構え。日本維新の会やみんなの党は交渉参加を評価する一方、予算面などで過剰な農業保護がないようただす考えだ。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

甘利明、TPP、安倍晋三、環太平洋経済連携協定

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 12,220.63 -340.32 18日 大引
NYダウ(ドル) 14,514.11 -25.03 15日 16:36
英FTSE100 6,489.65 -39.76 15日 16:35
ドル/円 94.47 - .48 -1.57円高 18日 16:00
ユーロ/円 121.86 - .88 -3.31円高 18日 16:00
長期金利(%) 0.585 -0.030 18日 15:03
NY原油(ドル) 93.45 +0.42 15日 終値
ニッポン金融力会議

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について