平成21年度 八ヶ岳少年自然の家の思い出を描く作品展

主催
山梨県立八ヶ岳少年自然の家
財団法人山梨県青少年協会


協賛
ぺんてる株式会社 東京支社

平成21年度 入賞作品

 

入賞作品


県教育委員長賞(最優秀賞)
ナイトついせき 崎山直人(小淵沢小学校)
ナイトついせき 崎山直人(小淵沢小学校)



県教育長賞
おいしいカレーライス 小泉辰徳(千塚小学校)
おいしいカレーライス 小泉辰徳(千塚小学校)



審査委員長賞
ケーブルサーキット 堀健一(新紺屋小学校)
ケーブルサーキット 堀健一(新紺屋小学校)



ぺんてる賞
風に吹かれて気持ちよかった「ケーブルサーキット」 中込誉志基(相川小学校)
風に吹かれて気持ちよかった「ケーブルサーキット」 中込誉志基(相川小学校)



青少年協会理事長賞
どきどきした、ナイトついせき 山本千聖(相川小学校)
どきどきした、ナイトついせき 山本千聖(相川小学校)



自然の家所長賞
ナイト追跡「恐がり過ぎだって」 秋田拓巳(大国小学校)
ナイト追跡「恐がり過ぎだって」 秋田拓巳(大国小学校)



 

入選作品

01
レインジャー
大塚玲司(富士川小学校)

02
楽しかった空中散歩
植田優作(池田小学校)

03
清泉寮のソフトクリームペロペロペロ
関口宗史(池田小学校)

04
キャンプファイヤー
日本湧也(池田小学校)

05
暗夜行路
小西優衣(池田小学校)

06
ロープクライミング
笠高知彦(宮谷小学校)

07
大苦戦!友情のウォール
吾妻駿人(琢美小学校)

08
心に残った友情のウォール
有賀圭美(琢美小学校)

09
きつかったロープクライミング
木村哲也(琢美小学校)

10
忍びのナイトワイドゲーム
三科隆也(琢美小学校)

11
すべるまるたをがんばってのぼる
樋口颯(国母小学校)

12
がんばってのぼるぞロープクライミング
大矢桃子(国母小学校)

13
よいしょよいしょあと少し
坂本三奈(国母小学校)

14
みんなで協力した「友情のウォール」
本田夏蓮(国母小学校)

15
道にまよったハイキング
小野寺拓(双葉東小学校)

16
ケーブルサーキット わーい楽しいな。
武川直哉(双葉東小学校)

17
カレー作りは大変だ
小澤貴束(双葉東小学校)

18
友情のウォール
内藤萌(双葉東小学校)

19
ケーブルサーキット おもしろい
石川大(双葉東小学校)

20
かまどのカレー
藤原聖輝(双葉東小学校)

21
はやく出番 こないかな
佐藤遥(豊富小学校)

22
だれもいないのに。風
今江晴菜(大国小学校)

23
大自然の空中散歩
齋藤亜美(大国小学校)

24
たのしかった、かまどたき
大塚晃史(千塚小学校)

25
「やったぁ 登れたぞ」
小野泰輝(千塚小学校)

26
大成功! カレーライス
岡田楓(千塚小学校)

27
熱かった野外すいじ
秋山将輝(千塚小学校)

28
みんなで協力友情のウォール
深澤成実(千塚小学校)

29
おいしいカレー
廣瀬裕大(御坂西小学校)

30
がんばって走ったこと
鈴木秀美(御坂西小学校)

31
火種、早くできろ!
飯沼和加奈(中道北小学校)

32
高〜い!
境香鈴(中道北小学校)

33
一生けん命がんばった
志村賢吾(中道北小学校)

34
熱 い
深沢圭貴(富士見小学校)

35
飯盛山からの景色
石巻貴羅(小泉小学校)

36
楽しかったキャンプファイヤー
小林由大(小泉小学校)

37
たくさん歩いたオリエンテーリング
塩野入望(小泉小学校)

38
楽しかった オリエンテーリング
田中健太(小泉小学校)

39
つかれたバスの中
大久保公平(相川小学校)

40
楽しかった冒険ハイク
宮坂亜美沙(相川小学校)

今年度は813点のご応募を頂きました。ありがとうございました。
トップページへ戻る