血管収縮剤を含まない目薬

[ Top > Other > Health ] ( Update 2012 / 12 / 01 )

目の乾きと疲れの改善を目的に、血管収縮剤が含まれない第3類医薬品の目薬を試します。目薬の効果には個人差があるので参考程度にどうぞ。あまり高くない500円以下の製品を購入しています。

血管収縮剤

目薬には血管収縮剤というものが含まれるものがあります。これは名前の通り目の血管を縮めることで目の充血を抑えます。しかし血管を縮めることで必要なものが流れにくくなり、効果が切れると血管が広がり充血の原因になることがあります。

充血にはあまり縁がないので血管収縮剤を含まない目薬を選ぶことにします。今までは特売でよく出てくる血管収縮剤入り目薬を購入していました。

血管収縮剤が含まれない目薬

第3類医薬品

血管収縮剤には塩酸テトラヒドロゾリン・塩酸ナファゾリンなどがあり、これらは第2類医薬品の目薬に使われています。収縮剤を避けるには第3類医薬品のものを選べば大丈夫です。表示はパッケージの目の付くところにされているので見ればすぐ分かります。

購入した目薬のリスト

各成分の名前にカーソルを当てると効果が表示されます。ルイビーはドラッグストアのクリエイト、それ以外はオーエスドラッグで購入しています。

分類第3類医薬品
製品名サンテ
40
サンテ
ドウ
サンテ
ドウ+Eα
ビタ40αルイビー
40
ルイビー
E50
購入価格 298円312円398円177円198円399円
1ml当たりの価格 19.87円20.8円33.17円14.75円13.2円26.6円
容量 15ml15ml12ml12ml15ml15ml
清涼感度 323324
有効成分
ビタミンB6 0.1%0.1%0.05%
シアノコバラミン
(ビタミンB12)
0.01%0.015%0.01%
酢酸d-α-トコフェロール
(天然型ビタミンE)
0.015%0.02%0.05%0.015%0.05%
コンドロイチン
硫酸ナトリウム
0.1%0.1%
L-アスパラギン
酸カリウム
1%
タウリン 0.1%0.1%0.1%1%
ネオスチグミン
メチル硫酸
0.005%0.002%0.005%0.005%0.005%
クロルフェニラミン
マレイン酸
0.01%0.01%0.01%0.03%0.02%0.03%
グリチルリチン
酸二カリウム
0.01%
イプシロン-
アミノカプロン酸
1%
製品名サンテ
40
サンテ
ドウ
サンテ
ドウ+Eα
ビタ40αルイビー
40
ルイビー
E50

使用感

個別に感想を書けるほど細かい効能は分からなかったので結果はまとめていきます。

各目薬を使ってみて

疲れに関してはビタミンB12入りの物だけ効果が実感できました。とはいっても効果は劇的というほどでもなくじわりと効いている程度です。

他の目薬は目薬という液体を差すので潤いますが、それ以上の効果は分かりませんでした。

各目薬の効果に目のかゆみや充血に効くとありますが、これら目薬を使っている期間にそれら症状が出ることはありませんでした。以前はまれに起きていた症状なので、特別効果を感じなかった目薬でも目の健康を維持する助けになっていたのかもしれません。

疲れ目改善について

疲れ目改善をうたう成分がいくつかありますが、使用感からそれらの影響をまとめてみます。

目の疲れを改善する成分

製品名サンテ
ドウ
サンテ
ドウ+Eα
ビタ40αルイビー
E50
効果
ビタミンB6 0.1%0.1%0.05%細胞の代謝を促し疲れ目を改善
ビタミンB12 0.01%0.015%0.01%毛様体筋を活発にし目の疲れを改善
ビタミンE 0.02%0.05%0.05%血行を促し目の疲れを緩和
L-アスパラギン
酸カリウム
1%酸素を取り込んで目の疲れを癒す
タウリン 0.1%1%組織を活性化し目の疲れや眼病回復促進
ネオスチグミン
メチル硫酸
0.002%0.005%0.005%ピント調節改善作用で疲れなどを改善

目薬切り替え時の印象

サンテドウ → サンテドウ+Eα:効果はあるが無印の方が良好
違いはB12の量とB6・E・タウリンの有無
サンテドウ+Eα → ビタ40α:効果が感じられない
ビタ40にはB6とEはあるがB12がない
ルイビーE50 → サンテドウ:さほど変わらず
Eとネオスチグミンはあまり効いてなさそう

まとめ

疲れ目にはビタミンB12が必須で、ビタミンB6やタウリンがあるとより良さそうです。

今回は効果が感じられなかったピント調節改善作用の成分ですが、年齢が40あたりになるとピント調節機能が弱くなるそうなので、今後目の老化が進めば効果が出てくるかもしれません。他の成分についても個人差や年齢によって効果が違ってくるでしょう。

目薬の名前によく40という数字が入っていますが、この数字は年齢を示し40辺りで衰えてくる目の諸症状に効く成分の配合がされているようです。それらが不要ならサンテドウなどの成分の種類があまりない目薬でも十分です。

パッケージ

参天製薬 サンテ40

サンテ40パッケージ サンテ40パッケージ裏側 サンテ40容器

大抵のドラッグストアで見かけます。使い始めは清涼感度が3のためか若干すーっと抜けるようなクール系の使い心地でしたがすぐに分からなくなりました。効果もよく分かりませんでした。

商品説明

目のかすみや疲れは、加齢や目の酷使によって起こるピント調節機能の衰えがその原因のひとつと言われています。
サンテ40は、血行促進作用・抗酸化作用を持つ天然型ビタミンEやピント調節機能を改善するネオスチグミンメチル硫酸塩などを配合(目やにの多いときなど)・目の疲れなどを改善するスッキリとしたさし心地の目薬です。みなさまの「ひとみ・すこやか」な生活にお役立てください。

効能・効果

目のかすみ、目の疲れ、結膜充血、目のかゆみ、眼病予防、眼瞼炎、紫外線その他の光線による眼炎
ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感

有効成分

成分含有量効果
天然型ビタミンE
(酢酸d-α-トコフェロール)
0.015%末梢血管の血液の流れを良くします。
ネオスチグミンメチル硫酸塩0.005%ピント調節機能改善作用により、目の疲れなどを改善します。
タウリン0.100%目の組織代謝を活発にします。
クロルフェニラミンマレイン酸塩0.010%ヒスタミンの働きを抑え、目の炎症・目のかゆみを抑えます。

添加物

アミノカプロン酸、エデト酸ナトリウム水和物、クロロブタノール、ゲラニオール、ベンザルコニウム塩化物液、ポリソルベート80、d-ポルネオール、l-メントール、等張化剤、pH調節剤

参天製薬 サンテドウ

サンテドウパッケージ サンテドウパッケージ裏側 サンテドウ容器

取り扱っている店はあまりありません。清涼感度が2なので点眼しても目薬を差したと感じる程度で刺激はありません。疲れ目に効果がありました。ビタミンB12入りなので赤い色をしています。

商品説明

私たちの目は、朝起きてから夜眠るまで休むことなくはたらき続け、目の疲れや充血など、目の不調を感じることがあります。
サンテドウは、遠近調節を行う目の筋肉(毛様体筋)のはたらきを活発にするビタミンB12や、目の組織代謝を活発にするビタミンB6などを配合し、目の疲れ・眼病予防などに効果を発揮します。

効能・効果

目の疲れ、眼病予防、結膜充血、目のかすみ、目のかゆみ、眼瞼炎、紫外線その他の光線による眼炎
ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感

有効成分

成分含有量効果
ビタミンB12
(シアノコバラミン)
0.015%毛様体筋のはたらきを活発にし、目の疲れを改善します。
ビタミンB60.100%目の組織代謝を活発にします。
クロルフェニラミンマレイン酸塩0.010%ヒスタミンの働きを抑え、目の炎症・目のかゆみを抑えます。
タウリン0.100%目の組織代謝を活発にします。

添加物

アミノカプロン酸、クロロブタノール、ゲラニオール、ベンザルコニウム塩化物液、ホウ酸、ホウ砂、d-ポルネオール、l-メントール、等張化剤、pH調節剤

参天製薬 サンテドウ プラスE アルファ

サンテドウ+Eαパッケージ サンテドウ+Eαパッケージ裏側 サンテドウ+Eα容器

大抵の店に置いてありますが500円弱で12mlとやや高めです。サンテドウを使い切ったあとに使用開始。清涼感度が2→3と変化してますが刺激はほとんど感じません。疲れ目に効きましたが無印のサンテドウの方がやや効いている感じがします。グリチルリチン酸二カリウムの影響で、点眼後にのどの奥で甘ったるい味がする事があるのが気になりました。

商品説明

目の疲れは、水晶体を支えている「毛様体筋」の過度の疲労(酷使)が大きな原因のひとつと言えます。
サンテドウプラスEアルファは、その毛様体筋に直接作用して目の神経機能を回復させる赤いビタミンB12を始め、末梢血管の血流を良くする天然型ビタミンEなど5つの有効成分を配合し、目の疲れの改善や眼病予防などに効果的な目薬です。みなさまの"ひとみ・すこやか"な生活にお役立てください。

効能・効果

目の疲れ、眼病予防、結膜充血、目のかすみ、目のかゆみ、眼瞼炎、紫外線その他の光線による眼炎
ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感

有効成分

成分含有量効果
ビタミンB12
(シアノコバラミン)
0.015%毛様体筋の働きを活発にし、目の疲れを改善します。
天然型ビタミンE
(酢酸d-α-トコフェロール)
0.020%末梢血管の血液の流れを良くします。
ネオスチグミンメチル硫酸塩0.002%ピント調節機能改善作用により、目の疲れなどを改善します。
クロルフェニラミンマレイン酸塩0.010%ヒスタミンの働きを抑え、目の炎症・目のかゆみを抑えます。
グリチルリチン酸二カリウム0.100%目の炎症を抑えます。

添加物

アミノカプロン酸、エデト酸ナトリウム水和物、クロロブタノール、ベンザルコニウム塩化物液、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、d-ポルネオール、l-メントール、等張化剤、pH調節剤

ロート製薬 ロートビタ40α

ビタ40αパッケージ ビタ40αパッケージ裏側 ビタ40α容器

通常価格は300円弱ですが特売で198円になるのをよく見かけます。同じ有効成分を持つロートクール40αという物もあります。清涼感度は3でサンテドウプラスEαより若干刺激的でした。多くの有効成分が配合されていますが効果は分かりませんでした。

商品説明

4つのビタミン・アミノ酸類が瞳にさわやかに広がり、目のかすみ、目の疲れ等を効果的に改善します。

効能・効果

目のかすみ、目の疲れ、結膜充血、眼病予防、眼瞼炎、目のかすみ、紫外線などによる眼炎

有効成分

成分含有量効果
酢酸d-α-トコフェロール
(天然型ビタミンE)
0.050%血行促進作用があり、栄養を送り届けることで疲れた目の回復を促します。
ビタミンB60.100%新陳代謝促進作用があり、栄養を補給することで疲れた目の回復を促します。
コンドロイチン硫酸エステルナトリウム0.100%涙液の成分を補給し、乾いて疲れた目に効果をあらわします。
L-アスパラギン酸カリウム1.000%目の細胞呼吸を活性化し、疲れ目に効果をあらわします。
ネオスチグミンメチル硫酸塩0.005%目の調節神経に作用して、ピント調節をスムーズにし、目の疲れに効果をあらわします。
クロルフェニラミンマレイン酸塩0.030%抗ヒスタミン作用で、充血やかゆみなどの不快な症状を改善します。

添加物

ホウ酸、ホウ砂、l-メントール、d-ポルネオール、ユーカリ油、エデト酸Na、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、d-ポルネオール、等張化剤、pH調節剤
※防腐剤(ベンザルコニウム塩化物、パラベン)を配合していません。

ラフェルサ ルイビー40

ルイビー40パッケージ ルイビー40パッケージ裏側 ルイビー40容器

有効成分だけを見るとサンテ40の上位互換のような目薬です。こちらも効果はよく分かりませんでした。清涼感度は2で刺激はありません。

発売はドラッグストア向けプライベートブランド商品開発会社のグレートアンドグランド、製造販売はキョーリンリメディオです。ラフェルサというのはグレートアンドグランドの医薬品用のブランドになります。ルイビーシリーズを扱うのは一部のチェーン店のみです。

商品説明

普通の人よりも目が異常に疲れる状態を眼精疲労(疲れ目)といいます。
眼精疲労になると、細かい作業や読書をしていて、目が疲れる、目がかすむ、だぶって見えてくる、頭が痛くなる、吐き気がする、根気が続かない、といった状態になります。
眼精疲労の原因にはいろいろありますが、最も多いのは歳をとるとともに目の調節機能が衰えて近くのものにピントが合わなくなった時に起こる焦点調節障害によるものです。
ルイビー40は天然型ビタミンEを配合した目薬で、中高年から始まる「目のかすみ」「目の疲れ」などの症状に優れた効果を発揮いたします。

効能・効果

目のかすみ、目の疲れ、結膜充血、目のかゆみ、眼瞼炎、眼病予防、紫外線その他の光線による眼炎
ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感

有効成分

成分含有量効果
酢酸d-α-トコフェロール0.015%末梢血管の血液の流れを良くし、目に栄養を与える働きを促進します。
ネオスチグミンメチル硫酸塩0.005%目の調節機能を活発にし、目の疲れ、目のかすみを回復させる働きをします。
タウリン0.100%目に栄養を与え、細胞の代謝を促して、炎症によって損傷した目の組織修復を助けます。
クロルフェニラミンマレイン酸塩0.020%抗ヒスタミン作用により、目のかすみを抑えます。

添加物

イプシロン-アミノカプロン酸、塩化ナトリウム、ベンザルコニウム塩化物、l-メントール、d-ポルネオール、エデト酸ナトリウム水和物、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、pH調節剤

ラフェルサ ルイビーE50

ルイビーE50パッケージ ルイビーE50パッケージ裏側 ルイビーE50容器

何となく使っていて印象はないのですが、このあとサンテドウに切り替えても特に変わったような感じはなかったので、それに相当する効果はあるようです。清涼感度は4ですが刺激は特にありませんでした。

有効成分・添加物がハピコム(イオングループ)のフォスターDXと同じです。そちらもキョーリンリメディオが製造しており、ブランドが違うだけで中身は同じ物なのかもしれません。

商品説明

細かい作業や読書をしていて、目が疲れる、目がかすむ、物がダブって見える、頭が痛くなる、根気が無い―このような状態を眼精疲労と言います。
眼精疲労の原因にはいろいろありますが、最も多いのは歳をとるとともに目の調節機能が衰えて近くのものにピントが合わなくなることによるものです。
ルイビーE50は天然型ビタミンEにビタミンB6、B12等を配合した目薬で、中高年から始まる「目の疲れ」、「目のかすみ」などの症状に優れた効果をあらわします。

効能・効果

目の疲れ、結膜充血、目のかゆみ、目のかすみ、眼病予防、紫外線その他の光線による眼炎、眼瞼炎
ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感

有効成分

成分含有量効果
酢酸d-α-トコフェロールE
(天然型ビタミン)
0.050%末梢血管の血液の流れを良くし、目に栄養を与える働きを促進します。
ネオスチグミンメチル硫酸塩0.005%目の調節機能を活発にし、目の疲れ、目のかすみを回復させる働きをします。
タウリン1.000%目に栄養を与え、細胞の代謝を促して、炎症によって損傷した目の組織修復を助けます。
シアノコバラミン
(ビタミンB12)
0.010%遠近調節を行う毛様体の働きを活発にして、目のつかれを改善します。
ピリドキシン塩酸塩
(ビタミンB6)
0.050%目に栄養を与え、細胞の代謝を促進して、目の働きを正常にする働きがあります。
コンドロイチン硫酸エステルナトリウム0.100%角膜を保護する働きと、薬の効き目を長く持続させる働きがあります。
クロルフェニラミンマレイン酸塩0.030%抗ヒスタミン作用により、目のかゆみを抑えます。
イプシロン-アミノカプロン酸1.000%炎症をしずめ、不快な症状を取り去ります。

添加物

ホウ酸、エデト酸ナトリウム水和物、l-メントール、d-ポルネオール、クロロブタノール、ベンザルコニウム塩化物、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、pH調節剤