はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2013-03-17

ニニニ

ノノノ

http://anond.hatelabo.jp/20130317140814

首都圏住まいの人には3種類いる。

  1. 地元では成功しすぎて物足りなくなったか必然上京することになった勝ち組タイプ
  2. 関心があり、活動したい、それで飯を食って行きたいと考える分野がニッチすぎるので上京するしかなかったマニアタイプ
  3. 地元大学進学と就職に失敗し居場所がなかったか上京するしかなかった養分タイプ

「生まれて気づいたら首都圏で、用は足せるし別に強い不満無いかからそのまま進学・就職して住み続けている」という人々は一体どこへ?

http://anond.hatelabo.jp/20130317145034

でしょ。

なのに金とってテキトーな診断して終わりだもん。

金取らずに断ってほしいわ。

オレははてなが好きだ

はじめてから数ヶ月しかたたないニュービーのオレでもはてなが好きだ。

知的なオレ凄いだろドヤぁなはてなブックマークもしくははてなブログ民。

でもスターがばら撒かれてる記事には急いでブコメ

うんこを漏らした増田があれば嬉しそうに喰いつく。

うんこ漏らした系の増田を楽しそうにまとめる方もいる。

そこでだ、ある告白をさせてもらおう。

うんこ漏らした」

ニュースって怖いね

雪で出来た自動車 駐禁を取られる

http://japanese.ruvr.ru/2013_03_17/108118783/

https://twitter.com/search/realtime?q=%E9%9B%AA%E3%81%A7%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%81%9F

http://jin115.com/archives/51937119.html

 

こういう歪められた日本語記事で民族への偏見を強化するような人間にはなりたくないものです。

今回はたまたま自分ドイツ語を読めるから現地のニュースでは「冗談で請求書を発行した」「雪で出来た車は合法的な場所に置かれている」と書かれているのがわかったけど、中朝露仏その他諸々の自分が習得していない言語圏のニュースは強く疑うようにしなければなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20130316091439

このビッグウェーブには乗っかるべき?

NGIDリスト晒してみる

bookiori|copuy|dmnlk|dog_me|Donca|d_animal141|ebi73|evertex|hamhamtarou|hatataw85|i_am_kawai|khujhlo|maedakingdom|mikayu55|mi_zu_ta_ma_mi|moemoe386|nanagami|nurie19782|omosoku|outotsu|reglanz|saitousansaito|shrimp17|toshi19650104|TsutomuOnoda|unyuunyuho|WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW|yoshirou777

id:bookiori

id:copuy

id:dmnlk

id:dog_me

id:Donca

id:d_animal141

id:ebi73

id:evertex

id:hamhamtarou

id:hatataw85

id:i_am_kawai

id:khujhlo

id:maedakingdom

id:mikayu55

id:mi_zu_ta_ma_mi

id:moemoe386

id:nanagami

id:nurie19782

id:omosoku

id:outotsu

id:reglanz

id:saitousansaito

id:shrimp17

id:toshi19650104

id:TsutomuOnoda

id:unyuunyuho

id:WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

id:yoshirou777

漫画とかアニメで変な人がいると実際の病名書く人ってなんなの?

名言わずはいられない病なの?しぬの?

http://anond.hatelabo.jp/20130317152140

もちろん内情は知らんが、うちは内情はさらにボロクソだからな、っていう話。

ガキはいいというけど、結局のところ、他にそこまでやりたいこととかリスクとりたいこととか無かったから作ったんでしょ?

知的障害児が産まれる可能性が高いとか、産まれた際の人生終わった感とか、あんま考えてなかったり実感なかったりする状態で作ったでしょ?

おかあさんの汚ならしい手で握ったおにぎりが嫌いだったんだね。

あんなにおかあさんのこと好きなのに

かわいそうだね。

http://anond.hatelabo.jp/20130317152036

まあ、「ニッチ」という存在は全体から見て3%~5%にも満たないかニッチと形容されるのであって、一般化出来るものではない

規模が大きいほど競争は激化する。進学校落ちこぼれよりFランクのトップのほうがQOLが高い理論を準用すると

地方でお山の大将になれたら勝ち組なのだよ。レベルを重視するか生活を重視するかは個人差あるけどな。

http://anond.hatelabo.jp/20130317090930

友達が一人もいなくてネットばっかやってる奴、

そういうので時間を潰してるらしいな

可哀想に。http://anond.hatelabo.jp/20130317150557

http://anond.hatelabo.jp/20130317141300

親に恵まれて子供の頃から効率的にいろんな経験してこれて、

兄弟親族みんな優秀で社会的にまっとうに生きていて、

人生ノーミスで若くして十分な仕事をすることができていて、

子供が産まれても親のサポートやら遺産やらいくらでも見込みがあって、

その結果子供を作り育てることを理屈抜きに楽しみに思ってるような人間と、

からはそう見えるだけで、結構内情は・・・って家も多いぜ。そりゃ人によって程度の差はあるけど。

なんか大変だろうけどガキはいいぞー。

http://anond.hatelabo.jp/20130317150740

地方ニッチレベル3くらいで天井になっていて(うんこな人はレベル0.1くらい)、

東京なら最上位層はレベル100くらいだけど、そこまででなくてもレベル10くらいの仕事しようと思ったら

やっぱ東京しか選択肢ない(ただし大学は除く)というイメージ

http://anond.hatelabo.jp/20130317150801

データサイエンティスト」自体が完全にバズワード化してるから、実態はみんなそんなもんだと思うぞ。

まあでも折角だから統計とか技術とかを勉強すると良いと思う。

データサイエンティスト(笑)とか名刺に書かせておきながら勉強するのを許さないような会社なんだったら、

その肩書きを武器データマイニングがバズってるうちにもっとマシな会社転職しておくのがいいだろう。

あと最近のブームで巷にあふれる「データ世界を制する!」みたいな感じの本とか、

文系馬鹿でもわかる萌え萌え統計学」みたいなのとかはあんま読まない方がいいんじゃないかなと個人的には思う。

http://www.amazon.co.jp/dp/4130420658/

http://www.amazon.co.jp/dp/4130420674/

http://www.amazon.co.jp/dp/4563008281/

http://www.amazon.co.jp/dp/400006973X/

本は例えばこの辺か。

線形代数はそれなりに知っている必要があるので知らない場合は頑張る必要がある。

http://anond.hatelabo.jp/20130317150010

言わなくても当然わかるだろと思ったんだけどねえ。

俺はおかげさまで面白い仕事やってるよ。

データサイエンティストになった

先日出社したら新しい名刺が配られた。名刺にはデータサイエンティストとかかれていた。

正直勘弁してほしいと思った。自分統計にも詳しくないし大規模データ分散処理技術もない。

Rは少し使えるくらいだ。恥ずかしくて社外の人に会えないよ。

http://anond.hatelabo.jp/20130317144831

うんこでない仕事に就けるのは、うんこじゃない人間だけだから

他人から「お前はうんこ」と評価されたなら、うんこじゃない人間になるための努力をするか、うんこ仕事に甘んじるかの二択しか無い。

俺は本気出したらスゲエんだぞと言い続けるタイプが計画も立てずに上京して

無職or非正規労働仕事に就いて必死に俺は努力しているぞアピールをする。

全国から人間が集まるのだからうんこじゃない仕事に就くための競争首都圏ほど激しく難易度は高い。

うんこじゃない人生を歩むには地方ニッチを狙うのが最もコスパは良い。

http://anond.hatelabo.jp/20130316230311

とっとと辞めて飲食店で働けばいいじゃん。

山ほど出会いがあるぜ。

http://anond.hatelabo.jp/20130310221135

かじなんて8さいでもできるよ

25874ページ中1ページ目を表示(合計:646828件)