「生まれて気づいたら首都圏で、用は足せるし別に強い不満無いからからそのまま進学・就職して住み続けている」という人々は一体どこへ?
はじめてから数ヶ月しかたたないニュービーのオレでもはてなが好きだ。
知的なオレ凄いだろドヤぁなはてなブックマークもしくははてなブログ民。
そこでだ、ある告白をさせてもらおう。
「うんこ漏らした」
ラララ
ううう
http://japanese.ruvr.ru/2013_03_17/108118783/
https://twitter.com/search/realtime?q=%E9%9B%AA%E3%81%A7%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%81%9F
http://jin115.com/archives/51937119.html
こういう歪められた日本語記事で民族への偏見を強化するような人間にはなりたくないものです。
今回はたまたま自分がドイツ語を読めるから現地のニュースでは「冗談で請求書を発行した」「雪で出来た車は合法的な場所に置かれている」と書かれているのがわかったけど、中朝露仏その他諸々の自分が習得していない言語圏のニュースは強く疑うようにしなければなあ。
このビッグウェーブには乗っかるべき?
bookiori|copuy|dmnlk|dog_me|Donca|d_animal141|ebi73|evertex|hamhamtarou|hatataw85|i_am_kawai|khujhlo|maedakingdom|mikayu55|mi_zu_ta_ma_mi|moemoe386|nanagami|nurie19782|omosoku|outotsu|reglanz|saitousansaito|shrimp17|toshi19650104|TsutomuOnoda|unyuunyuho|WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW|yoshirou777
id:WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
しぬのはおまえなの!
もちろん内情は知らんが、うちは内情はさらにボロクソだからな、っていう話。
ガキはいいというけど、結局のところ、他にそこまでやりたいこととかリスクとりたいこととか無かったから作ったんでしょ?
知的障害児が産まれる可能性が高いとか、産まれた際の人生終わった感とか、あんま考えてなかったり実感なかったりする状態で作ったでしょ?
まあ、「ニッチ」という存在は全体から見て3%~5%にも満たないからニッチと形容されるのであって、一般化出来るものではない
そういうので時間を潰してるらしいな
外からはそう見えるだけで、結構内情は・・・って家も多いぜ。そりゃ人によって程度の差はあるけど。
なんか大変だろうけどガキはいいぞー。
地方のニッチはレベル3くらいで天井になっていて(うんこな人はレベル0.1くらい)、
「データサイエンティスト」自体が完全にバズワード化してるから、実態はみんなそんなもんだと思うぞ。
データサイエンティスト(笑)とか名刺に書かせておきながら勉強するのを許さないような会社なんだったら、
その肩書きを武器にデータマイニングがバズってるうちにもっとマシな会社に転職しておくのがいいだろう。
あと最近のブームで巷にあふれる「データが世界を制する!」みたいな感じの本とか、
「文系馬鹿でもわかる萌え萌え統計学」みたいなのとかはあんま読まない方がいいんじゃないかなと個人的には思う。
http://www.amazon.co.jp/dp/4130420658/
http://www.amazon.co.jp/dp/4130420674/
http://www.amazon.co.jp/dp/4563008281/
http://www.amazon.co.jp/dp/400006973X/
本は例えばこの辺か。
先日出社したら新しい名刺が配られた。名刺にはデータサイエンティストとかかれていた。
正直勘弁してほしいと思った。自分は統計にも詳しくないし大規模データの分散処理技術もない。
Rは少し使えるくらいだ。恥ずかしくて社外の人に会えないよ。
うんこでない仕事に就けるのは、うんこじゃない人間だけだから、
他人から「お前はうんこ」と評価されたなら、うんこじゃない人間になるための努力をするか、うんこな仕事に甘んじるかの二択しか無い。
俺は本気出したらスゲエんだぞと言い続けるタイプが計画も立てずに上京して
無職or非正規労働の仕事に就いて必死に俺は努力しているぞアピールをする。
かじなんて8さいでもできるよ