トップ 追記

s-star.dal.sh 日々の記録簿


2011/07/31(Sun) [遊び] ダイナランド [長年日記]

「ユリ園に行きたいな~」って

ユリ園

母から「ダイナランドのユリ園が見頃だって~」と言われ、ちょっと天候が心配でしたが見に行ってきました。

Read more...

2011年07月31日 20:45更新
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ こたつねこ [もうちょっと晴れてて欲しかったよね~ でも、雨男がいたからねww]


2011/05/03(Tue) [遊び] モリコロパーク [長年日記]

最近は子守りじゃなくて放置ですむw


4人
家のちび2人+知人の所の2人の計4人の子守り(?)でモリコロパークへ行ってきました。

Read more...

2011年05月06日 20:46更新
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ BLUESTAR [ 愛知万博か、なにもかもみななつかしい(遠い目)  始まって少したった日にいったですが、その日が一番客が 少なか..]


2011/04/24(Sun) [遊び] リニア・鉄道館 [長年日記]

行ってみた~

リニア・鉄道館

今日は名古屋港に出来た「リニア・鉄道館」に行ってきました~

ちび達がどれだけ反応してくれるか心配だったのですけど、入ったら「あれ見よう~」って結構テンション高いw
本当はシミュレータをやらしてあげられれば良かったのですけど、見事抽選漏れでした(T_T)
あとジオラマもちゃんと見ようとしたら結構待ち状態だったし…
いつかやってみたいぞ~

2011年04月29日 20:43更新
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ BLUESTAR [ 本物の列車がいっぱいらしいとか。  いつかきっといってみたいものです。]


2011/04/17(Sun) [Album] 寺尾ヶ原千本桜公園 [長年日記]

水汲みのついでに…

家では2週間に1度、岐阜まで飲み水を汲みに行っています。
でうまいことタイミングがあえばこうやって見に行ったりします♪

寺尾ヶ原千本桜公園

Read more...

2011年04月24日 19:43更新

2011/04/10(Sun) [Album] 春の日曜 [長年日記]

江南フラワーパーク

暖かい日はやっぱりお出かけしたくなりますよね♪

江南フラワーパーク

Read more...

2011年04月24日 19:20更新

2011/04/09(Sat) [Album] さくら~ [長年日記]

さくら

写真を撮っていたのに掲載してなかったので今頃載せるw

Read more...

2011年04月24日 18:54更新

2011/03/28(Mon) [カメラ] 買っちゃったw [長年日記]

DSC-WX10

コンデジとしてはXactiを持っていますが、暗所での画像が良くないのがちょっと不満でした。
で、今回DSC-WX10を買ってしまいました~

まだあまり撮っていませんが持ち運びもしやすいのでデジ一を持って行くまでも無いときはこれを使うことになりそうです(^o^)

ちなみにXactiは…お仕事用として使っていきます(^^;;


2011年03月28日 21:22更新

2011/01/05(Wed) [PC] LCDアセンブリー交換 [長年日記]

なんとか延命中w

ちょっと前から「バックライトがちらつくなぁ」とは思っていたのですが、ついにバックライトが点かなくなっちゃいました(T_T)

ってことでヤフオクでLCDアセンブリーを入手して交換しました~

HDDに始まってFANアセンブリー、CPUそしてLCDアセンブリーと結構交換していますねぇ…
だって新しいPC買う余裕無いんだもん(T_T)
もうしばらく頑張って~>ThinkPad T60

2011年01月05日 20:53更新

2010/12/25(Sat) [雑記] イルミネーション [長年日記]

138タワーに行ってみた

「そういえばまだ見に行っていなかったなー」ってことで138タワーにイルミネーションを見に行ってきました♪

やはり25日の土曜日だけあって寒い中ひとが一杯w
…ってかカップルだらけでした。

悔しいから下の娘と手を繋いで歩いてみたけど、これじゃただの家族連れの図ですねw

Read more...

2010年12月26日 13:16更新
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ねこ [立派な親子の図になっていたよww]


2010/12/15(Wed) [PC] 無線LAN再び変更w [長年日記]

予定外w

回線が光になったので「アクトビラを試してみよう~」とやってみたけど、途中で止まったりと全然快適でない(T_T)
テレビ関係は「WLI-TX4-AG300N」を使い無線で繋いでいますが、アクセスポイントが11aに対応していないのでこういう用途だとあまり良くないみたいですね。

と言うことでアクセスポイントを「WZR-HP-AG300H」に更新してみました♪
ついでに自分のノートPC用子機も「WLI-EXC-AG300N」に変えちゃいましたw

テレビの方はとりあえず無料の動画を見てみましたが今までと違って見るのに全然支障なし♪
あと自分のPCも1階に居ても(アクセスポイントは2階に設置)300Mbpsでリンクしているしだいぶ改善されました~

しかし今までアクセスポイントだけでも、どれだけ変えているのだろうw


2010年12月15日 22:52更新

追記