ももクロのポータルサイト作りました。
動画1500本以上追加4/8
レゲエDJやってるけど質問ある?
2013/3/16
8
このエントリーをはてなブックマークに追加
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 02:40:18 ID:kfDT4Kzc0
たったら質問答える



2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 02:41:57 ID:O8KumtEi0
セレクターじゃなくて?

>>2
セレクターです。DJって書いたほうがわかりやすいかとおもって。
MCは出来ません。まだ2年の新米です


4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 02:44:09 ID:4qRrpAcw0
レゲエってなに?
湘南の風とかレゲエじゃなくてただの歌謡曲だよね?

>>4
レゲエとは簡単に説明すると裏打ちの音楽ですね。
歴史とかに触れていくと話が長くなってしまいますが。
黒人奴隷の魂の叫びに端を発しています。


5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 02:44:55 ID:MD4Iq/3kO
ダンスホール系なら用はない

>>5
僕はミディアム大好きですね。ダンスホールなら80'が好きです。
Rocksteadyも大好物です。



8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 02:48:09 ID:1QxNcfXv0
やっぱ自前のサウンドシステムは持ってるわけ?

>>8
まだサウンドシステムは構築していません。そこまでの財源もないのでw
ディビディビソンマンですw


9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 02:48:21 ID:I+QNMySh0
日本のDJは何かが苦手
怖いあんちゃんみたいな印象しかない

>>9
日本人でもやばいソンマンはたくさんいますよ。


12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:08:23 ID:ZEXY31860
レゲエって何であんなガラガラ声多いの?

>>12
元々の黒人の声質でしょうかね。でもUKのBittyみたいな甘いハイトーンボイス
のシンガーもたくさんいますよ。


13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:18:06 ID:aiA7o5ij0
歌いたくなったからビートプリーズ

>>13
Bambamriddimあたりでどうでしょうか。


15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:19:35 ID:Ia/BGcCJ0
レゲエはDJがMCとか昔雑誌で読んだ

>>15
レゲエ界ではDJ(曲をかける人を)セレクターと言います。MCはそのまんまです。


19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:27:43 ID:rGa6spH00
ミキサーとタンテ何買えばいい?

>>19
ターンテーブルはやっぱり定番のテクニークスSL-1200mk系ですね。
僕はmk3d愛用しています。最近はもっぱらCDJ。PCDJですがw
ミキサーは練習用ならVestaxの2CHで十分だと思いますよ。



20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:28:32 ID:EoEBLh3X0
レゲエは好きだけど質問は無い



23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:31:12 ID:fhRm8XXX0
>>20そんな事言わずにw僕もまだまだ無知ですが、出来る限り質問に答えます



25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:36:38 ID:EoEBLh3X0
>>23
質問が無いというか、眠たくて頭が回らんの



26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:39:37 ID:fhRm8XXX0
>>25
こんな時間に立てたらそうなりますよねw
じゃあ気持ちいい音楽聞いておやすみください。
Bitty Mclean- Walk Away From Love




21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:29:26 ID:ep+ecmO20
ジャパレゲってなんで在日ばっかなの?ガチで

>>21
正直僕はジャパレゲあまり聞かないのでよくわかりませんが、
レゲエに人種は関係ないと思います。I&Iの精神です。


22 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/03/15 03:30:02 ID:5I6sf3Cy0
モテるの?

>>22
レゲエはあまり需要ないので微妙ですねwエレクトロポップとかのDJならモテるんじゃないですか?
僕の場合あまり容姿が良くないのでなんともいえませんw



27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:41:39 ID:fhRm8XXX0
ちなみに私は2000年ダンスホールはあまり好きじゃないので聞いていません。

あれはレゲエというか・・・・なんというか・・・・w

やっぱりRockSteadyから80’後半までが大好きです。
もちろん90’もやばいんですけどw



29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:42:47 ID:sGbCPIPd0
ダブ誰録った?



31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:43:55 ID:fhRm8XXX0
>>29
全然持ってません。BeresとYellowmanのみですね。



32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:43:56 ID:O8KumtEi0
最近のレゲエ事情ってどうなの?なんか面白い音出てる?



33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:45:38 ID:fhRm8XXX0
>>32
最近は専らUKがアツいです。太いベースラインが気持ちいいです。
Jamaicaなら最近はEtanaが好きですねー。
早くBujuが戻ってくることを祈っています。



34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:46:58 ID:sGbCPIPd0
>>1
やべースペシャル聴きな
MAXIMUM//SPECIAL DUB PLATE(DIANA KING)




35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:49:28 ID:fhRm8XXX0
>>34
やばいですねークラッシュには持って来いですね!!クラッシュやったことないですけどw



37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:51:35 ID:sGbCPIPd0
>>35
一回やってみよう


ちなみに地域どこ?



39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:53:20 ID:fhRm8XXX0
>>37
関東とだけ!!



42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:56:08 ID:sGbCPIPd0
>>39
了解
最近まったくレゲエ効かなくなったんだけど

いいオケなんかある?



43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:57:38 ID:fhRm8XXX0
>>42
最近のオケですか?



45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:00:11 ID:sGbCPIPd0
>>43
そうそう最近

>>45
最近っていっても僕もあまり最近のは聞いてないんですが、2008年のThose Guys riddim
2010年のMajor riddim くらいですかね心に響いたのはwあとCherry oh babyのリメイクは
なかなか良い感じです。



48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:08:08 ID:fhRm8XXX0
>>45
あと忘れてました。Lazy song riddimやばいですね。
Tiana Highest Grade Song Video Remix - Bruno Mars Lazy Song - OutAroad (July 2011)

これ大好きですwwww



49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:09:54 ID:sGbCPIPd0
>>48
全部聴いた

いいねええええ



52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:13:18 ID:fhRm8XXX0
>>49
Major riddimの中でもTARRUS RILEY WILDFIRE
TARRUS RILEY WILDFIRE (PROTECT THE PEOPLE) OFFICIAL VIDEO HD JULY 2010 (KAPATONE FACEBOOK)

かっこよすぎてもう言葉も出ないです。



36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:50:51 ID:zsQa/RvH0
やっぱ専門店に聞くしかねーのかなぁ・・・ネットで検索しても良く分からん
ジャパニ~ズガ~ルセ~ チャラララ~ってのがあってその曲がもう一度聴きたいんだが
池袋住みの俺が行き易いレゲエCDに詳しい店ってどこがある?



38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:52:48 ID:fhRm8XXX0
>>36
今あるのかわかりませんが渋谷にJammers Recordってお店はオススメです。
店長がジャマイカ人で相当レゲエ通です。



41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:56:00 ID:zsQa/RvH0
>>38
本サイトメンテ中・・・
他のサイトみたらバイナルばっかって書いてるな
プレイヤー持ってねえwwww

>>41
メンテ中wwそうですね。レコード専門店です。
この際に買っちゃいましょう!!




40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:55:48 ID:fhRm8XXX0
人も少ないので適当に好きな曲貼っていきますね。
質問もどんどん受け付けます。

CARL DAWKINS - SATISFACTION
CARL DAWKINS - SATISFACTION




44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 03:58:04 ID:/tyPlnEf0
本職のクラブマンからするとspinna bill & cavemansみたいなバンドはどうなのよ

>>44
今聞いてみましたが後ろのバンドはいいと思いますよー後ろのバンドはw
基本日本語はあんまり聞かないですからね。
やっぱりレゲエのリズムにパトワ語を載せて「レゲエ」だと思ってます。



47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:06:27 ID:fhRm8XXX0
The ethiopians - Let it be
LET IT BE REGGAE STYLE the ethiopians let it be me !!

このカヴァーはかなりお気に入りです。



50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:11:34 ID:fhRm8XXX0
Derrick Harriott - The Loser
Derrick Harriott - The Loser - ReggaeRiddimBox

デレクハリオットは間違いないです。



51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:13:17 ID:sGbCPIPd0
じゃあ俺も貼っていくわ


High Like A Kite Nicky B 2070's Riddim




53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:14:26 ID:fhRm8XXX0
>>51
Ganja baby wwwwww最高ですw



54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:15:30 ID:fhRm8XXX0
Anthony Johnson - Natty Dread Come in a Dance
Anthony Johnson - Natty Dread Come in a Dance




55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:15:39 ID:sGbCPIPd0
ダンスミュージックだけど

Major Lazer - Keep It Goin' Louder ft. Nina Sky, Ricky Blaze




56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:15:46 ID:JqBzzS89O
アンドサンズのしんさん元気?

>>56
すいませんわかりませんw


57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:16:36 ID:vQLXrsWE0
不審な恰好してるせいか売人とよく勘違いされるわ

>>57
僕も何度かありますねー。どうしてもファッションが怪しくなってしまうw



58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:16:44 ID:fhRm8XXX0
Culture - The International Herb
Culture - The International Herb

この曲は俺のテーマソングです。



60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:18:32 ID:fhRm8XXX0
Culture - Jah Jah See Dem A Come
Culture - Jah Jah See Dem A Come *Lyrics*




61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:18:38 ID:sGbCPIPd0
if jahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh

lalabella 最高

Tony Rebel - If Jah is by My side(Lalabella Riddim)




65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:21:08 ID:fhRm8XXX0
>>61
僕も大好きですw ららべらならこれもw
Everton Blender - Ghetto People Song
Everton Blender - Ghetto People Song




62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:18:50 ID:JqBzzS89O
にわかすぎるだろ

>>62
まだまだ新米なものでにわかですいません。是非色々教えて下さい。


63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:19:16 ID:fhRm8XXX0
Jacob Miller - Tenement Yard
Jacob Miller - Tenement Yard




64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:19:41 ID:pOJHVcc80
餃子スカイウォーカー



66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:22:24 ID:fhRm8XXX0
>>64
Freeの意味は誰が決めるっwwwwwww



68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:24:51 ID:pOJHVcc80
>>66
レゲエ好きな人に悪いやつはいなさそうだ
ところでお前はレゲエ業界では”セレクター”では無いのか?
DJ=歌う人だったような気がするけど



69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:26:25 ID:fhRm8XXX0
>>68
そうですセレクターやってます。MCは出来ません。
DJと書いたほうがわかりやすいと思ったのでそう書かせて頂きました。



67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:24:25 ID:fhRm8XXX0
General Levy - Ragga Ragga
General Levy - Ragga Ragga




70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:27:10 ID:fhRm8XXX0
一応弱小サウンドやらせていただいてます。



71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:28:10 ID:fhRm8XXX0
Papa San - Perdominant
Papa San - Predominant




72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:29:29 ID:fhRm8XXX0
Midnight Riders - Rule IN The A Dancehall Style
Midnight Riders - Rule IN The A Dancehall Style




73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:29:52 ID:pOJHVcc80
Ken Boothe "Everything I Own"
Ken Boothe "Everything I Own"




74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:33:03 ID:fhRm8XXX0
>>73
間違いないですねっじゃあKen bootheでやばいのをひとつ。

Ken Boothe - Artibella
Ken Boothe - Artibella


ちなみに最近ラスタマンに転身したSnoop LionことSnoop dogもこのオケ使ってます。
Snoop Lion "La La La"
Snoop Lion "La La La" Prod. by Major Lazer




75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:36:17 ID:pOJHVcc80
>>74
いいねー



76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:36:43 ID:fhRm8XXX0
さすがにこの時間だと全然人いませんね。

lutan fyah & Josie Mel - Rasta still deh bout
lutan fyah & Josie Mel - Rasta still deh bout




77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:38:16 ID:fhRm8XXX0
Alborosie - Kingston town
Kingston Town - Alborosie

2000年代ならAlborosieオススメします!!



78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:39:16 ID:pOJHVcc80
スヌープはやっぱいろいろ怪しい感じだね
正直レゲエは無知に等しいのでいろいろ教えてくれ
でも眠くなってきたぞ?



79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:39:21 ID:fhRm8XXX0
AlBorosie - Rastafari Anthem
AlBorosie - Rastafari Anthem




80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:40:57 ID:fhRm8XXX0
Snoopさんはもうかっこいいの一言に尽きますwジャンルは違いますがw
これからラスタマンになるみたいなので楽しみです。
僕も人に教えられる程ではありませんがお力になれるならばどんどん聞いてください。
眠くなったら勝手に落ちてしまって構いませんw



81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:41:43 ID:fhRm8XXX0
Alborosie- Real Story
Alborosie- Real Story




82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:41:58 ID:pOJHVcc80
支援支援



83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:43:11 ID:fhRm8XXX0
>>82好みの年代とか言ってもらえれば貼りますー



85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:46:07 ID:pOJHVcc80
>>83
ボブマーリーのレジェンドが好きなので雰囲気近いのを頼む
今貼ってくれてるので十分いい感じだけどねー



87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:51:47 ID:fhRm8XXX0
>>85
了解しました。

Max Romeo - Chase The Devil
Max Romeo - Chase The Devil ( Original )




84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:44:22 ID:fhRm8XXX0
Ward 21 - Ganja Smoke
Ward 21 - Ganja Smoke 

これくらいの時間ならこういうの貼ってもいいかなw



86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:49:50 ID:fhRm8XXX0
I'm In The Mood For Love - The Techniques
I'm In The Mood For Love - The Techniques - Rocksteady 45RPM

俺大好きなんですこの曲。



88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:52:12 ID:rjYvAyYw0
ガンジャ好きなの?



90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:53:13 ID:fhRm8XXX0
>>88
いえ?wそんなことありませんよ?w



89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:52:33 ID:fhRm8XXX0
Toots and the Maytals - 54-46 Was My Number
Toots and the Maytals - 54-46 Was My Number




93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:55:45 ID:fhRm8XXX0
Carlton Livingston - 100 Weight Of Collie Weed
Carlton Livingston - 100 Weight Of Collie Weed




102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:02:16 ID:pOJHVcc80
>>93
このダブダブな感じいい

>>102
この良さわかってもらえると嬉しいですー




94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:56:48 ID:7/PqPwLe0
Terry the Aki-06いいですよね
RUEEDいいですよね
卍LINEいいですよね
BIG BEARいいですよね



97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 04:58:50 ID:fhRm8XXX0
>>94
terryは困らんだけ知ってますー
すみませんジャパレゲはちょっと無知に等しいですw

ジャパレゲなら
CHAQURA - Twinkle The Ladies
CHAQURA - Twinkle The Ladies - MV Short Edit Ver.

これ間違いないです。



100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:01:44 ID:7/PqPwLe0
>>97
初めて聞いた!
きれいな曲だー

>>100
Chaquraはこれからきますよー!!
同じThose Guys Riddimだとやっぱ
Triston Palmer - Joker Smoker

これですねBittyさん最高!!




99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:01:37 ID:fhRm8XXX0
Eek-A-Mouse - Ganja Smuggling
Eek-A-Mouse - Ganja Smuggling [LYRICS]




103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:03:37 ID:fhRm8XXX0
Triston Palmer - Joker Smoker
Triston Palmer - Joker Smoker




106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:07:54 ID:fhRm8XXX0
John holt - Police in helicopter
"Police in Helicopter" - John Holt (Tom Laroc Video flip)

これも欠かせないですよね!



107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:08:34 ID:Ba1h03jt0
俺のUREI 1620 一回使ってみる?



109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:11:11 ID:fhRm8XXX0
>>107
いいミキサー持ってますね!!とても手が出せませんw



108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:09:49 ID:fhRm8XXX0
Barrington LevY-Under Mi Sensi
Barrington LevY-Under Mi Sensi (original version)




110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:13:41 ID:fhRm8XXX0
ガンジャチューンを語る上で重要な曲張り忘れてましたw
Wayne Smith - Under Me Sleng Teng
Wayne Smith - Under Me Sleng Teng

ちなみに「Sleng Teng」とはSpliff(ジョイント)の事です。
Sleng teng=Slim ting=Spliffです。



132 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:35:36 ID:3y3SPAzA0
>>110
iPhoneから聴けないけどコレ好き
CASIO MT-40欲しくなるくらい好き



134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:37:12 ID:fhRm8XXX0
>>132
元祖全てコンピューターでの打ち込みRiddimですからね!!
しかもCasioの機材で打ち込んだとか!!詳しいですね!!



139 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:42:11 ID:3y3SPAzA0
>>134
「カシオトーン」でヤフー検索したら出てきたので知ったんです
現行機ならCASIOのSA-46って小さいキーボードに
「MT-40 Riddim」ってのが入ってますよ



144 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:50:03 ID:fhRm8XXX0
>>139
そうなんですか!!知らなかったwさすがにRiddim自作は手出せませんwww
勉強になりました!!



112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:15:21 ID:fhRm8XXX0
Peter Tosh - Legalize It
Peter Tosh - Legalize It

これも忘れてたw



113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:19:23 ID:2wDVApGU0
DJの性生活が気になるセフレとかパーティで女ゲットとかってあんの?華やかなもん?



115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:20:57 ID:fhRm8XXX0
>>113
正直そんなでもないですよwワイニーしてそのまま気に入った女の子お持ち帰りとか
運が良ければ行けますけどw
でもクラブ終わりのゲートくぐって朝日に照らしだされた女の顔を見ると大体・・・
悲しい気持ちになります。



116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:22:41 ID:2wDVApGU0
>>115
うーんそんなもんかでもまったくないって訳でもないんだな
頑張ってロリ巨乳をゲットしてくれ



117 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:24:00 ID:fhRm8XXX0
>>116
可愛い子に限ってダンサーだったりとか結構ありますねw
やっぱクラブ内で酔っ払った状態だとある程度スタイル良ければ皆可愛く見えちゃいますw



114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:19:38 ID:fhRm8XXX0
I Love Marijuana - Linval Thompson
I Love Marijuana - Linval Thompson (Lyrics)




118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:24:43 ID:fhRm8XXX0
ナンパするならやっぱ都内のミーハーなクラブ行くのがいいと思いますよ。



120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:26:53 ID:2wDVApGU0
>>118
おまえのその真摯な姿勢にちょい感動した
これからもお前はそのままでまい進してくれ



123 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:28:35 ID:fhRm8XXX0
>>120
ありがとうございます。
僕は基本クラブは音楽を楽しみに行く所だと思ってますのであんまりナンパはしないですw
というか出来ないですwシャイなのでw



119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:25:25 ID:fhRm8XXX0
じゃあそろそろダンスホール行きますか!!

Tenor Saw - Golden Hen
Tenor Saw - Golden Hen




124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:29:08 ID:fhRm8XXX0
Supercat - Under Pressure
Supercat - Under Pressure




128 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:32:33 ID:pOJHVcc80
>>124
懐かしいなー



125 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:30:07 ID:fhRm8XXX0
Yellowman Zungguzungguguzungguzeng
Yellowman Zungguzungguguzungguzeng




126 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:30:59 ID:fhRm8XXX0
Half Pint - Level The Vibes
Half Pint - Level The Vibes




127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:31:52 ID:fhRm8XXX0
Chaka Demus - Bad Bad Chaka
Chaka Demus - Bad Bad Chaka




129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:32:48 ID:fhRm8XXX0
Red Dragon - Duck
Red Dragon - Duck [Best Quality]




130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:34:16 ID:fhRm8XXX0
Johnny Osbourne - On The Right Track
Johnny Osbourne - On The Right Track.wmv




133 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:35:42 ID:fhRm8XXX0
A gal just a watch you - Blacka Ranks
A gal just a watch you - Blacka Ranks




135 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:38:16 ID:fhRm8XXX0
Super Cat - Come Down
Super Cat - Come Down




136 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:40:15 ID:fhRm8XXX0
Johnny P & Thriller U - Stick by me
Johnny P & Thriller U - Stick by me




137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:41:31 ID:wbIMOFB+O
そういえばレゲエにはまったきっかけは?



141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:45:58 ID:fhRm8XXX0
>>137
僕の場合は、15歳の時に友達とラーメン屋でラーメン食ってる時にお店にMTVか
なんか流れててその時たまたまfreddy mcgregorのbangrangのPVが流れてて
こういう音気持ちいいなあ・・・と思って聴き始めたのがきっかけですwww
その前はHIPHOP聞いてましたw
一応貼っときますw

Freddie McGregor - Bangarang




138 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:41:47 ID:fhRm8XXX0
Barrington Levy - Step Up In Life
Barrington Levy - Step Up In Life

現場でこれ流れたらブチ上がります。

そろそろ疲れたのでラスト2曲にします



140 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:44:57 ID:SKGNM4uf0
レゲエにたどり着く前にスカタライツで挫折したわ



142 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:47:19 ID:fhRm8XXX0
>>140
僕はDamianのWelcome to jamrockとかから入りましたw
いきなりスカタライツとか難易度高すぎですwwww



143 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:48:33 ID:fhRm8XXX0
やっぱもうちょっと貼ろっと!!

Janet-Lee Davis - Stick with You
Janet-Lee Davis - Stick with You.wmv

最近はRemixなんかも手出してますw



145 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:52:10 ID:fhRm8XXX0
General Levy - Professional Ganja Smoker
General Levy - Professional Ganja Smoker




146 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:53:40 ID:fhRm8XXX0
Cocoa Tea - Tune In
Cocoa Tea - Tune In




148 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:55:40 ID:fhRm8XXX0
Gregory Isaacs - Night Nurse
Gregory Isaacs - Night Nurse




149 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:56:51 ID:fhRm8XXX0
Chaka Demus & Pliers - Murder She Wrote
Chaka Demus & Pliers - Murder She Wrote




150 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:57:33 ID:fhRm8XXX0
Pan Head - Punny Printer
Pan Head - Punny Printer




152 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 05:59:41 ID:fhRm8XXX0
よし、これで最後にします。
お付き合いいただいた皆様ありがとうございました。

また近いうちにレゲエスレ立てるのでその時に出会いましたらまた宜しくお願いします。
全てのレゲエ好きにJahの御加護がありますように!!

Bob Marley - Nice time
Bob Marley - Nice time




153 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15 06:01:59 ID:pOJHVcc80
>>152
お疲れ
ありがとねー



レゲエDJやってるけど質問ある?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363282818
レゲエ入門

切ってはいけません! 日本人が知らない包茎の真実

かなりHな雑学王200連発!

世界遺産に隠されたゾッとする話

ヤクザだけどクッキー焼いたよ!―2ちゃんねるで見つけた笑える1行

テレビでは流せない芸能界の怖い話

レゲエDJやってるけど質問ある?
2013/3/16
8
このエントリーをはてなブックマークに追加
ファンクの名盤教えてくれ!!→
←ダンボー写真を貼っていこうと思う
人気記事ランキング
スレッドタイトル:レゲエDJやってるけど質問ある?
  • 1
    エロゲJDと聞いて飛んできました

    ID:1ig7plsWO2013年03月16日 00:17
  • 2
    エロゲJDと聞いて飛んできました

    ID:1ig7plsWO2013年03月16日 00:18
  • 3
    エロゲJDと聞いて飛んできました

    ID:1ig7plsWO2013年03月16日 00:18
  • 4
    なんか面白い音出てる?

    がなぜかめっちゃきもかった

    ID:p.cLNDdW02013年03月16日 03:07
  • 5
    ガンジャってイメージ強くてあまり好きじゃないわ

    ID:Qze4A5nW02013年03月16日 10:03
  • 6
    ありがとー!
    レゲエからしばらく離れていたけどやっぱりいいわ。
    ラスタファライ

    ID:1mptuLc.02013年03月16日 16:57
  • 7
    なんかどれもウンチャカウンチャカで
    似たような曲にしか聞こえないんだよなー好みなんだろか

    ID:oCs4VOsm02013年03月17日 00:27
  • 8
    レゲエのMCってDeejay(ディージェイ)って言うんじゃないのか?

    ID:3NMkw6lc02013年03月17日 11:53
  • レゲエDJやってるけど質問ある?に書き込み
    名前

    アクセスランキング ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング はれぞう総はてなブックマーク数 アクセスランキング