政治・社会 

文字サイズ: A A A
  • 楽天ソーシャルニュースに投稿する
  • フェイスブックでシェアする
  • mixiでシェアする
  • この記事をはてなブックマークに追加する

Ads

年収500万円以上は格差容認=800万円以上で過半数―連合調査- 時事通信(2013年3月12日05時20分)

 年収500万円以上の所得者層は格差社会を容認―。連合が1月、「理想とする社会のイメージ」について、インターネットを通じて15~59歳の男女各1500人にアンケート調査を行ったところ、こんな傾向が浮かび上がった。

 アンケートでは「格差はあっても全体的には豊かな社会」(容認派)と「緩やかな成長でも経済格差の少ない社会」(反対派)のどちらが理想的な社会に近いかを尋ねた。

 その結果、回答者全体の割合は、反対派42.8%に対し、容認派37.2%だった。年収別では500万円未満は反対派の方が多かった。

 100万円台は反対派が49.1%で、容認派の29.9%と開きがあったが、400万円台は差が0.6ポイントに縮まり、500万円台では容認派が2.8ポイント上回り逆転した。

 500万円以上は、おおむね年収と比例して容認派が増える傾向があり、800万円以上は過半数を占めた。 

[時事通信社]

この記事に関連するニュース

WBC2013
C.I.A情報局

漫画で読む|北九州監禁殺人事件

今日の漫画ニュース

政治・社会ランキング




世論調査