レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【野球/WBC】敗退した米国代表トーリ監督「あくまでもキャンプ期間」
- 1 :いかんのか?φ ★:2013/03/16(土) 15:36:02.82 ID:???0
- <WBC:プエルトリコ4−3米国>◇15日(日本時間16日)
◇2次ラウンド2組◇米フロリダ州マイアミ
米国が、準決勝にすら届かず、本場の威信を示せず敗退した。
10打点を挙げていたライト(メッツ)が背筋痛でリタイア。
ポイントゲッターの離脱も響き終盤の追い上げも一歩届かなかった。
トーリ監督は「敗北を受け入れたくないが、全力を尽くした。相手が良かった」と話した。
今大会唯一、大リーガーだけでチームを編成した。
だが「あくまでもキャンプ期間。無理をさせることはできない」と同監督。
思い切った戦いが最後までできなかった。
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/f-bb-tp0-20130316-1098538.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:36:41.13 ID:w0zFEdg40
- / ̄ ̄^ヽ / ̄ ̄^ヽ
l l ____ l l
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\ 丶 l ,--、 _
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o l,,‐---ー彡, ::`ー' ::ゝ_,--、
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |  ̄ ̄i ::: ヽ,
/ l::: l::: ll | |r┬-| | ll :::l :::l ^ヽ
l l . l !:: |::: l | | | | | l :::| ::! l l l
| l l |:: l: l . | | | | | l ::l :::| l :l |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー' / l -----、_::::::l } l |
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... / ヽ ...........__ノヽ;;;;;;;ノ ::::l /
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:36:53.54 ID:W8P+Rum20
- これはみっともねえな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:37:02.96 ID:h66y9D+c0
- 震え声
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:37:05.38 ID:j5ZCsFbR0
- 日本は戦力的にライバルじゃないとか言ってたよね
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:37:06.82 ID:Z7FF9I/90
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:37:15.95 ID:YofkrV2C0
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:37:25.84 ID:PWVF4ybv0
- あんなあからさまにボブって敗退とか恥ずかしすぎる
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:37:51.33 ID:nrAkYVDF0
- こんな情けない台詞をはく御仁じゃなかったのに・・・
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:37:56.35 ID:4+a77JRB0
- そんなこと言い出したらいつも本気出せねーよ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:38:10.37 ID:YofkrV2C0
- /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:38:16.69 ID:OnnJL0MvO
- そのとーり
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:38:28.46 ID:27ETlg/t0
- ほー
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:38:31.29 ID:j+eKXsXM0
- すまん、ワロタw
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:38:33.99 ID:DP6PHM3i0
- これはカッコ悪い(´・ω・`)
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:38:37.94 ID:hCK0sknw0
- あ〜あ 韓国面に落ちちゃったな〜w (ノ∀`)
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:38:44.67 ID:dRNieCPJ0
- 「あくまでもキャンプ期間」(震え声)
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:38:46.86 ID:TUu2Xnj10
- シーズン後にやれば良いのに
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:38:52.24 ID:ibKUu8/I0
- んーどうすればいいんだ?
アメ公を笑うべきか、ヤキブタを笑うべきか・・・
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:38:52.53 ID:GkxK/GtX0
- >>1
台湾の監督を見習ったほうが良い
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:38:54.82 ID:RWbOyzCO0
- どっかの国みたいだ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:39:05.06 ID:xG0EhzMCO
- 外人いないとメジャーもレベル低いな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:39:04.64 ID:wlbIxNIJ0
- もう言い訳やめとけよ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:39:07.37 ID:m1zhBt/L0
- 真剣にやってる国なんていないんだから当たり前だろ あ ひとつあったなマジなやつら・・・
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:39:09.89 ID:4xTNy+am0
- WBC消滅決定だな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:39:11.58 ID:cNnuSYtJ0
- 落ちたなトーリ
情けないわw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:39:12.13 ID:DHzD8T6T0
- やきうwwww
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:39:19.35 ID:YHuQiwQn0
- とーり返しがつかない事態になりましたw
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:39:20.48 ID:Iq6R9RKDO
- お、おう
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:39:23.78 ID:f6lThz1UO
- 大会前のアメリカ代表
「日本は小粒。怖さがない」
「俺たちが勝つ。日本は手ぶらで帰ることになる」
「俺の球は打てないよ。日本を平伏させてやる」
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:39:25.75 ID:/xCfWzGj0
- どっかのカンコックより、マシな言い訳で好感が持てるな。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:39:25.48 ID:404dsV9P0
- 実際その通りだしな…
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:39:27.29 ID:qOC5xEEV0
- 本気じゃねーしwww
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:39:39.19 ID:unaczXsVO
- まあ、誰も注目してない代表ごっこだから気にするな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:39:44.84 ID:zeU+lUUj0
- WBC終わったなw
プロリーグがないような国がベスト4に来ちゃってるし
この大会を楽しみにしてた野球ファンがかわいそうだわ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:39:45.45 ID:i/y5WleJ0
- スレタイが涙目すぎるけど、ちゃんと全力を尽くして負けたと言うあたりは
アメリカらしいと思った
負けても大金貰える上に、シーズンに影響でるわーみたいな拝金主義の
価値観丸出しの選手を使ってなかったら勝ててた
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:39:52.33 ID:WlQeN7fr0
- http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1363398916022.jpg
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:39:51.91 ID:T439SSFW0
- あんたがそれを言っちゃダメだろ
MLB機構のお偉いさんも兼ねてるんじゃなかったっけ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:39:53.06 ID:VCQl9GXZ0
- 山本ナントカ監督が↓
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:39:56.30 ID:IWptOq0M0
- >>19
まあアメ公の本心だろうから焼き豚を笑うのが正解だろ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:39:55.98 ID:qvuDxe890
- 負け惜しみがダサイ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:39:59.02 ID:H3PJXaNk0
- >>30
wwww
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:40:05.55 ID:CME4MNJE0
- シーズン真っ最中の国ってあったの?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:40:06.62 ID:kqvZgvzr0
- キ、キャンプ期間だから・・・(震)
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:40:08.53 ID:+PiFiJYH0
- 優勝してならまだしも負けてこの台詞は恥ずかしすぎるなw
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:40:11.74 ID:viY5d0wG0
- 他所のチームから選手強奪してこれかよw
それなら選手の強奪なんかすんなようさ公
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:40:16.19 ID:BY1FkRJbO
- さっかあwwwwwww
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:40:18.81 ID:w6Lf/oJq0
- オープン戦ではしゃいでる日本人w
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:40:21.03 ID:Sy+eWkT40
- 無理をしないと勝てないぐらい戦力差がなかったんだろ
ドミニカもプエルトリコもメジャー選手が多い
どこの国の選手も完全に仕上がってないのに負けたアメリカのこの言い訳は恥ずかしい
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:40:22.43 ID:Ebu2g/we0
- かっこわるー
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:40:25.96 ID:WIq8/W/P0
- アメリカよえーwww
恥ずかしくて米国民に見せられないなww
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:40:27.21 ID:N+giy9uW0
- 堤真一の映画じゃないんだからさ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:40:33.36 ID:rMDKi59m0
- >>5
言ってない
関係者の話によるとトーリはそう言っていた
っていう東スポの妄想な
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:40:33.65 ID:yXJlAILQ0
- 他のチームも無理させてなかったぞwwwキャンプ期間だからなwwww
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:40:32.77 ID:6jEDZlqM0
- ヒント:相手もキャンプ期間
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:40:41.31 ID:oe4LbVQXO
- 他もみんなキャンプ期間だろ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:40:44.04 ID:QIjmuZ+S0
- 試合前
アメリカ人「USA!USA!USA!」
試合後
アメリカ人「こんな大会、マジになってたの?馬鹿みたい、日本お疲れさん。ワロス」
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:40:45.49 ID:rWlUj4sjO
- 吉見も無理しなかったし正解だろ
WBCは余興
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:40:45.85 ID:esIAUEf40
- まーたアメリカの言い訳キターw
アメリカって弱くて負けては言い訳ばかりだなw
アメリカはダサい
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:40:50.31 ID:UVwzmomN0
- だっせw
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:40:53.89 ID:p9DkAEQQ0
- こーゆーときはしぇーむおんゆーってゆーんだよな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:40:54.58 ID:apc/k4Ca0
- まあでも必死にやってるのは日本だけなのは事実なのに
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:41:06.12 ID:pIe9Jgok0
- MLBは強くても米国は弱いのか
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:41:09.86 ID:WlQeN7fr0
- プエルトリコもドミニカもキャンプ期間だろうがwwwwwwwwwwww
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:41:16.58 ID:f6lThz1UO
- アメリカの試合の球審をアメリカ人がやるようにルールを決め、今回もアメリカ有利な誤審を連発させたのに負けたw
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:41:23.10 ID:QWbzUMXrO
- じゃあいつやるんですか!?
今でしょ!
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:41:24.60 ID:/ioKOuuh0
- もしかして
WBCで盛り上がってるの、日本だけじゃね?(´・ω・`)
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:41:32.25 ID:QIjmuZ+S0
- トーリンゴwwwwwwwwwww
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:41:34.02 ID:SBRzhBJ10
- ガチで来てるのはシーズン終わりのキューバと1月から始動してる日本代表くらいだろ
相手もゆるーい感じで戦ってるんだから、勝てやぼけぇー
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:41:35.26 ID:IWESG/IX0
- ぷぎゃあああああああああああああ m9
アメ公は本当に言い訳ばっかだな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:41:53.97 ID:9gxsljJT0
- もう今回で終わりやん
この意味不明な大会
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:42:01.25 ID:+bVTdZK3O
- メキシコから選手を無理やり引き抜いたりしてたのにな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:42:03.57 ID:JZLvNkiX0
- アメカスwww
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:42:06.71 ID:3aehXBXvO
- みっともない言い訳だなwww
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:42:14.78 ID:viY5d0wG0
- アメリカって朝鮮人みたいだな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:42:18.46 ID:i/y5WleJ0
- キューバ「はぁ?キャンプ期間?俺らなんか普通に仕事中の学校中やで」
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:42:18.42 ID:Em6m2Bxo0
- アメリカは得だよな。
負ければ今回もやる気がないとプライドを保たれ
優勝したらアメリカがやっと本気になったと。
3年連続必死なのは日本だけって言う風説を変えるには
今回はドミンゴかプエさんの優勝が望ましい。
オランダ?さすがにそれはない
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:42:24.93 ID:pKx/NHzy0
- >>1
馬鹿野郎w
キャンプ期間なんて、どの国も同じだろうがとw
ルールも決めた、日程も決めた、組み合わせまで決めた上で
何を言い訳こいてんだとww
馬鹿すぎ。
少しはプライドってものがないのか?発祥の地さんよ?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:42:28.03 ID:47OAbMit0
- 朝鮮人並に見苦しい
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:42:28.58 ID:esIAUEf40
- 他の国の選手もキャンプ期間だぞw
毎回言い訳ばかりのアメリカw
アメリカは野球弱いw
- 81 :< `∀´ >:2013/03/16(土) 15:42:28.57 ID:KLDs+Erh0
- >>62
必死でやって最初に消えたチョン国の立場を述べよ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:42:30.26 ID:yXJlAILQ0
- 11月開催フラグ発言かこれは?www
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:42:55.50 ID:FK52o1xl0
- まあ実際その通りだし
金が入れば問題ない
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:43:06.68 ID:Yv9+k9oj0
- ホスト国の監督がこれじゃねえ
侍が、3連覇でwbc締めくくりだな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:43:13.88 ID:NB1TtNGG0
- 言い訳きたよw
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:43:31.28 ID:c1sDZ86s0
- アメリカの目的は収益の確保だから
最大の勝利者だろ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:43:50.74 ID:fIK4wsu80
- あの、日本もキャンプ期間なんですけど
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:43:56.81 ID:hWM10R8h0
- おいおい、トーリってこんなこと言う人だったのか??
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:43:58.23 ID:ib/gv7pPO
- ダメリカだせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:44:01.76 ID:GnW/YnSE0
- オープン戦に必死のジャップwww
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:44:04.94 ID:9yoXyNEU0
- > だが「あくまでもキャンプ期間。無理をさせることはできない」と同監督。
これ言ったらいかんだろ。
他の参加国に失礼すぎ。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:44:10.69 ID:tfVyZyzD0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ あくまでもキャンプ期間
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:44:14.57 ID:zd2OOrxRO
- アメリカの選手ガチガチで三振祭りだったけど
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:44:16.68 ID:gaT4MYfr0
- トーリのポルナレフAAマダー?チンチン
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:44:19.82 ID:Ji1cfnxT0
- どこもそうだがな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:44:21.97 ID:RZL/BW+LO
- いいわけいいわけ
また今回も必死に平静を装う
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:44:29.88 ID:9dRh+NR/0
- 采配のせいじゃないか負けたのって
素直に自分のミスを認めるべきなのにな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:44:33.20 ID:/Y1ZwiA80
- 黙ってればいいのに
こういう言い訳するから恥ずかしいことになるんだよw
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:44:34.65 ID:DHzD8T6T0
- しかししょぼい大会だなw
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:44:38.59 ID:qOC5xEEV0
- こんな げーむに まじに なっちゃって どうすんの
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:44:49.23 ID:96tkzP4X0
- これさぁ、焼豚は素直に喜べないよねw
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:44:52.52 ID:uIFP2cj/0
- プエルトリコもドミニカもモチベーション高かったもんな
にわか作りの米に勝てるわけない
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:44:54.67 ID:esIAUEf40
- アメリカって本当にダサいよなw
負けたら言い訳ばかりってプライドないんだな
アメリカは野球弱いんだよ
五輪でメダルの数でも中国に負けたしアメリカはスポーツ弱い
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:45:00.74 ID:HnomHjGL0
- 次は日本も同じこと言って辞退しろよ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:45:01.94 ID:yXJlAILQ0
- キンブレルを昨日今日と連投させる
↓
「あくまでもキャンプ期間。無理をさせることはできない(キリッ」
m9(^Д^)プギャー
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:45:06.35 ID:NGsiAbpp0
- キャンプで必死になってる馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:45:08.35 ID:oe4LbVQXO
- >>65
ん?またやったのか
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:45:09.48 ID:SBRzhBJ10
- >>88
日本向けのリップサービス以外は、終始「選手を無事怪我無く球団に返すことが大事」と言い続けてたよ
日本とアメリカでWBCは相当に温度差があるのは事実
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:45:10.49 ID:ETC4J8Y00
- 所詮その程度の大会
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:45:12.38 ID:f6lThz1UO
- サイ・ヤング投手のディッキーが大会前に宣言した通り、日本は彼のナックルを打てずに終わったな。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:45:17.73 ID:g1NrEH/HO
- >>30
「日本とは戦えなかったが、戦えれば確実に勝てただろう」
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:45:17.89 ID:QviQ48yJ0
- こんなことW杯で監督が言ったら即解雇wwwwwwwww
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:45:26.58 ID:9gxsljJT0
- これでアメリカが本気じゃないってのが情弱にもバレるやん
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:45:36.27 ID:WlQeN7fr0
- >>97
トーリも打線の組み方も意味不明だわ
低出塁率のロリンズ、フィリップスを1,2番に据えて、長打力のないマウアーが4番
一塁も左右病すぎて去年メジャー最低の一塁手だったホズマーを選出して案の定ブレーキに
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:45:37.49 ID:RW/PLuZTO
- 夏か秋にやればいいのに
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:45:42.34 ID:SYmD+hou0
- ヒエッ〜wwwwwwwww
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:45:51.14 ID:0mVzMuwjO
- ドミニカやプエルトリコのメジャー組のコンディションの仕上がりが、
アメリカのメジャー組のコンディションの仕上がりよりも早かったということか
あれ?選手のコンディションを仕上げるのも監督の仕事の一つでないの?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:45:50.73 ID:GQYfkWVE0
- 野球の最高峰w
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:45:51.13 ID:axranREg0
- スポーツに関わるものとしてあるまじき発言だな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:45:52.98 ID:YofkrV2C0
- アメリカは監督をノムさんにすべき
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:46:03.99 ID:QIjmuZ+S0
- 優勝したら、
「本気になればこの通りさ」ってドヤ顔してたくせにwwww
負けたら言い訳、カッコワルイ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:46:16.27 ID:XOoq040E0
- 絵に描いたような負け犬だなぁw
アメリカは惨めすぎるww
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:46:17.31 ID:wzdIsJgqP
- キャンプ気分ならやめてしまえこんな大会w
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:46:21.21 ID:Yv9+k9oj0
- なぜかまた非国民が湧いてる
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:46:23.58 ID:j6vscDG2O
- MLBが主催してるのに、このコメントはないわ
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:46:34.64 ID:7E9X03WU0
- トーリって朝鮮人の言い訳に似てきたな。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:46:35.38 ID:D5APHY6z0
- 日本三連覇くるか。米国がオランダよりも下とは。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:46:48.47 ID:H/jYOp3N0
- ドミニカやプエルトリコはキャンプ期間ではないみたいな言い方だな
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:46:52.35 ID:w/WijzDJ0
- そんなこといったら日本は監督が山本浩二だぞ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:46:55.70 ID:96tkzP4X0
- >>103
アメリカがおかしいんじゃなくて野球がおかしいんだろ
代表監督がこんなこと言う世界大会なんかありえない
他のスポーツだったら顰蹙どころか永久追放ものだろ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:47:01.48 ID:JyHkAy1LO
- 「こんな大会でガチになるカリブ勢はアンチ・ベースボール」
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:47:00.44 ID:W8P+Rum20
- >>115
夏「まだまだシーズン中。無理をさせることはできない」
秋「シーズンが終わったばかり。無理をさせることはできない」
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:47:10.83 ID:8dP+WAP0O
- ここから、トーナメントにこぎつける、アメリカの手腕が見物だな。
もしくは、今大会はなかったことにするとか、まだ始まってなかったとか。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:47:11.97 ID:ib/gv7pPO
- 朝鮮人みたいな奴だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:47:16.03 ID:KcfOjj0q0
- あっちの1次2次はメジャー選手の出身国対抗戦だから
アメリカ代表が負けてもおかしくない
ただアメ周辺国の選手たちは
オープン戦にしては妙に気合入ってたな
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:47:12.47 ID:rgZrK/2x0
- 松井の恩師のトーレ(失笑)
やんキー図の晩年のような馬鹿采配だったなw>トーレ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:47:19.55 ID:IL+2TiNc0
- まるで韓国みたいだな…
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:47:23.60 ID:Ps05TR710
- >>127
チャンスはあるけど結構厳しいぞ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:47:27.43 ID:kcW+a+yy0
- > あくまでもキャンプ期間
もう次回やんなよwwwwwwwやきうwwwwwwwwwwwwww
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:47:30.78 ID:YWixYQhV0
- 客観的に見て向こうのブロックの方がレベル高かったんじゃないか?
こっちはキューバ以外強そうな国がなかったじゃん。
過去2大会では日本と韓国が上位に来たから、米としては
逆ブロックに入れたんだろうけど。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:47:38.06 ID:qOC5xEEV0
- アメリカが優勝するまで何度でも言うぞ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:47:43.82 ID:V0NO5/NfO
- トーリ、それを言ったらアカンで
それ言ったらもう、星条旗付けて試合したらアカンでホンマ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:47:54.40 ID:1+bBNg9E0
- 風俗嬢は14歳 1日20人相手に月収50万円
http:/■/www.youtube.com/watch?v=DvqInwWbrJE
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:48:02.45 ID:n+njUXF50
- 仕方ない
シーズンのほうが大事だもんな
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:48:09.55 ID:/Jnr0ZRh0
- 負けてから「本気じゃなかった」みたいな言い訳は一番見苦しい
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:48:19.50 ID:xhusLhMV0
- WBCはアメリカ最強説が証明されないよなぁ
今頃「日本は何本気になってるんだよw」
とか思っているんだろうなwww
それでも金だけはちゃっかり頂こうってな
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:48:35.04 ID:qvuDxe890
- 日本「危ういところもあったけど安定のベスト4確保です」
ドミニカ「ガチで優勝狙いに来ていますがなにか?」
プエルトリコ「おっしゃーアメリカに勝ったぜ、もしかして優勝しちゃうかも」
オランダ「おいおい、ここまで来ちまったよ」
キューバ「うそだああああああああああ」
ベネズエラ「・・・」
台湾「少しだけ力及ばなかった」
韓国「ルールが悪い、食事が悪い」
米国「俺ら本気じゃなかったから」
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:48:41.27 ID:13+9mjfv0
- 確かに日本は相手にならずに終わったなw
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:48:42.05 ID:01v6cM1K0
- そういや、トーリのことをアメリカでの父と慕っていたはずの人が、
せっかく代表監督やってるのに知らぬ存ぜぬなのね。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:48:42.16 ID:6CYxw7XH0
- > だが「あくまでもキャンプ期間。無理をさせることはできない」と同監督。
試合時間よりキャンプ期間中の練習時間の方が長いだろ?
無理がかかるはずが無いだろキャンプしてもブクブク太ってるのにw
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:48:44.22 ID:ib/gv7pPO
- うんこ食う民族みたいなこと言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:48:47.24 ID:zd2OOrxRO
- >>103
アメリカはかつてのバスケみたく勝手に優越感抱いてるよな
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:48:51.93 ID:jyGJhNz50
- この言い訳は恥ずかしいwwwww
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:48:53.30 ID:QIjmuZ+S0
- ワールドシリーズを何度も制したことがある監督を起用したアメリカ
ほぼBクラスの成績だった監督を起用した日本
wwwwwwwwww
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:48:58.93 ID:peSfphtY0
- >>67
台湾は視聴率46%?ぐらいいったし韓国も結構よかったと聞いた
中南米は視聴率は知らないけど勝った時の喜び具合はものすごいから少なくとも選手は大真面目だろうな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:48:59.59 ID:LSFNDXxj0
- アチャー
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:49:00.96 ID:Yv9+k9oj0
- 完全にしらけた
侍に最後も締めてもらって以後不参加でよろしい
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:49:11.36 ID:SBRzhBJ10
- >>140
それは仕方ない
極東は非MLB系。アメリカはMLB系と分割されたんだから
MLB所属の選手がキャンプ中なのにわざわざ寒い東京に来て試合すると思うか?
WBCIの恣意的な分け方にはきちんとした配慮がなされているだけ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:49:13.02 ID:tfVyZyzD0
- 冗談で「本気出してない」って擁護してただけなのに
実際に発言するとはなw
やっぱりアメリカはガチだわw
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:49:15.44 ID:JoYfNoSu0
- 競技が楽しめそうな国がのこってよかったじゃん
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:49:15.44 ID:D5APHY6z0
- プエルトリコって、アメリカの植民地じゃん。植民地の小さな島に負けるとか。。。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:49:19.30 ID:n+njUXF50
- 必死なのは日本と台湾だけ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:49:23.53 ID:G6VpMwarO
- もうアメリカ大会出るなよ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:49:33.98 ID:SYmD+hou0
- WBCに真面目に打ち込んでる国があるらしい
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:49:35.82 ID:LcORCr5a0
- いただきましたwwwwww
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:49:35.56 ID:UhEagptL0
- >>31
ま、まあ、他人の所為にはしてないよなあ・・・
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:49:54.75 ID:Xxcbq9GR0
- どうすんだよ、一番大事なチームが出てこれないなんて
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:49:55.10 ID:NXtZbwjn0
- トーリは大会前に勝つためだけにやる
それだけのメンバーを揃えたって言ってたのにw
嘘つきクズだったw
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:50:01.41 ID:dd55EFM80
- > トーリ監督は「敗北を受け入れたくないが、全力を尽くした。相手が良かった」と話した。
これだけでいいのにw
> だが「あくまでもキャンプ期間。無理をさせることはできない」と同監督。
まさに蛇足w
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:50:05.26 ID:bhCJeXMk0
- えーっ!
トーリってこんなクズだったの?
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:50:06.71 ID:hCYLf7wV0
- こっちはアメリカのために遊びに付き合ってあげてるのに
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:50:09.09 ID:aJMyvN4d0
- キャンプ期間って相手もキャンプ期間やんw
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:50:08.88 ID:OuZxfhWK0
- >>135 冷静に戦力を見ると、そうなるよね。一応、大リーグだけど・・・
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:50:14.96 ID:6GuH2uH/0
- >>132
冬「今はは体を休める時期。無理をさせることはできない」
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:50:26.10 ID:esIAUEf40
- アメリカは韓国に似てるな
負けたら言い訳ばかり
アメリカは野球弱いからな
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:50:36.66 ID:5miTvuXh0
- キャンプ期間だから無理はさせられない→余所も一緒
マジになのは日本だけ→どこも真剣
知名度無し→これはそうかも
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:50:47.85 ID:n+njUXF50
- 侍(笑)
どんだけ命がけやねんw
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:50:54.02 ID:Yv9+k9oj0
- 敗者は黙ってるべき
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:50:59.79 ID:UCNNtbxaO
- アメリカはマジで勝負しろよ
グダグダ言ってばっかりで世界の野球ファンをしらけさせやがって
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:51:00.04 ID:wFqThWIN0
- また日本優勝かよ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:51:03.64 ID:4Hzk+L+9O
- 言い訳キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:51:08.57 ID:cNIAxyHp0
- 焼き豚出てこいよwwwwwwwwwwwwww
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:51:08.25 ID:9jUrrXVo0
- キャンプ期間ってこの時点で調子上がらなかったらシーズン開幕に間に合わんだろw
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:51:10.63 ID:yYh5hni50
- プエルトリコはアメリカ国内だから、
日本で言えば、北方領土チームに全日本が負けたようなものだな。
何故アフェルトを先に使わないのか?
今回はトーリのヘマで負けて、そのいいぐさは無いわ。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:51:11.98 ID:ib/gv7pPO
- うんこ食う民族といいアメ糞といい言い訳だけはトップレベルだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:51:14.91 ID:lLKTRfsi0
- トーリにそんなこと言ってほしくなかった
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:51:20.82 ID:Xxcbq9GR0
- 見事に踊らされて散財したニホンザルでしたとさ
こりゃTPPでもアメリカに勝てねえな
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:51:20.42 ID:NGsiAbpp0
- キャンプの合間のアルバイト大会wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:51:22.51 ID:tfVyZyzD0
- アメリカ人はこの言い訳をどう評価してんだろw
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:51:24.86 ID:w/WijzDJ0
- だいたいが日本は選手会は断ってる話
日本側もそんなにモチベは高くないよ
それでもせっかくやるんだから努力して盛り上げてるんだよ
野球盛り上げるためとか見え透いた話を大義名分にしてたんだから
それなりの体裁を整えろよ
礼儀の話だよ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:51:26.18 ID:k2fR46C60
- こういう遠吠えは、思い切り鼻で笑ってあげるのが礼儀
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:51:28.47 ID:jyGJhNz50
- くぅ〜疲れましたw これにて完結です!
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:51:31.99 ID:1ti96Oas0
- この大会ってなんなの?
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:51:31.30 ID:n+njUXF50
- 日本だけじゃね?
侍ジャパン(笑)とか名前つけてる国w
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:51:34.05 ID:3no5sBD10
- >>172
アメリカの夏休みのキャンプは凄いんだからね!
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:51:43.57 ID:h+Ftpv750
- あくまでもキャンプ期間。無理をさせることはできない(震え声
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:51:45.78 ID:0mVzMuwjO
- >>135
アメリカ人「アメリカが世界最強なのは自明の理。
WBCは世界最強のアメリカが、他国が我が国に挑戦する権利を与えてやっているだけだ。」
てなメンタリティなんだろw
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:51:45.36 ID:oHVxyDay0
- なんという本音
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:51:40.79 ID:9mDVmzz20
- アメ公は通販でこれ買えばいいよ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007J267V8/ref=redir_mdp_mobile?camp=247&creative=7399&creativeASIN=B007J267V8&linkCode=as2&redirect=true&ref_=as_li_ss_tl&tag=i6469-22
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:51:49.69 ID:SLvf+UX/0
- 言い訳 言わない方が美徳だよ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:52:00.13 ID:kC+PqipV0
- いいか、これは訓練だ!
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:52:00.73 ID:J74VS39q0
- 察してやれよ。
アメリカでやったんだから、韓国のようないいわけも出来ないし、
ルールも自分たちで作ったんだから、ルールが悪いとも言えないし。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:52:01.71 ID:Ps05TR710
- >>194
韓国キムチ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:52:03.57 ID:j6vscDG2O
- 名将が吐く台詞じゃねえな
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:52:36.05 ID:ib/gv7pPO
- うんこ食う民族とサカ豚が沸いてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:52:35.70 ID:n+njUXF50
- 事実をいうとファビョる人達がいますので気を付けましょう
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:52:40.19 ID:UiMKZJWC0
- だせえ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:52:42.51 ID:RQOHiv+MP
- まー、負けても金入ってくるわけだし明らかに
本気の大会じゃないんだからこんなもんだろ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:52:44.16 ID:bhCJeXMk0
- まあ、卑怯の限りを尽くしてこれですよ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:52:43.88 ID:6GuH2uH/0
- 大陸の激しい生存競争にさらされてきた
民族は負けても自分の過失は認めないこと多し
お隣の国たちしかり アメリカしかり
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:52:43.81 ID:/hRH0q6hP
- MLB>NPBはしょうがないけどアメリカ>日本ではないな。
アメリカなんてサッカーでいうならリーグは強いけど国はベスト8せいぜいのイングランドと同じようなもんだわ。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:52:51.05 ID:jkt+lSzQ0
- 選手を怪我させずに大会を終えたら成功なんだよ。
アメリカにとってのWBCなんてその程度。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:52:51.29 ID:AcrxHLI60
- こんな大会止めちまえよ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:52:51.66 ID:esIAUEf40
- アメリカは野球弱いから言い訳しかできないw
情けないな
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:52:53.15 ID:vijl4aUE0
- 相手を褒めているだけでいいのに
もう二度と表で采配振るうなよ、みっともないから
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:52:57.24 ID:rWlUj4sjO
- >>183
メジャーリーガーは長いシーズンに備えて、5月くらいに身体を仕上げるんだぜ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:02.68 ID:gA0r43/D0
- 外人のいない大リーグはカス
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:08.13 ID:zd2OOrxRO
- アメリカは野球弱いけど
ライトを出せなかったのはトーリの言う通り
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:12.04 ID:NGsiAbpp0
- キャンプの合間のアルバイトに必死になる馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:12.75 ID:oHVxyDay0
- 選手を怪我させず無理な疲労蓄積もさせず、各チームへ返した
やはりトーリはMLBを知り尽くした名監督だよ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:14.77 ID:hl0jdw8Z0
- どの競技でも国代表の公式戦に負けたら言い訳はしないのが普通なのに。
シーズンオフとか、ベストメンバーが招集出来ないとか、練習期間が短いとか、
サッカーのワールドカップでもそんな事は普通だよ。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:16.22 ID:c2bCwWXuO
- ああ、ダイエットは明日から的な
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:20.18 ID:6CYxw7XH0
- >>104
アメリカよりもっと酷い醜態さらした小韓国民よ
都合が悪くなったら相手(台湾)を非難(料理が濃い)とか
毎度やってて恥ずかしいな。
世界のゴミ糞韓国は永久に野球自体辞退しろよm9(^Д^)プギャー
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:20.99 ID:D5APHY6z0
- 他の国は、メジャーの選手は出てないってのに。これは無いわ。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:23.43 ID:QIjmuZ+S0
- >>194
アメリカって、活躍した選手をキャプテンアメリカとか呼んでた
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:26.01 ID:CSudqofh0
- 言い訳すげー
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:30.12 ID:jyGJhNz50
- >>202
全試合ホームで通算10勝10敗は自称強豪国として恥ずかしいよなw
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:32.07 ID:yXJlAILQ0
- >>211
イングランドは一度優勝したことあるでwww
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:36.11 ID:n+njUXF50
- 侍ジャパン(笑)
他の国はどんな名前つけてるの?w
日本だけ?w
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:37.66 ID:4Hzk+L+9O
- みんな我慢してMLBだけに都合のいいルールでやってあげてるのにw
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:40.14 ID:EXPddh8bP
- せ、せやな……
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:42.68 ID:mmtMP/tP0
- 言い訳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:43.31 ID:8Z+SZUSm0
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<プエルトリコ!プエルトリコ!プエルトリコ!プエルトリコ! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:47.44 ID:LoeAl1e50
- 連鎖的にM井さんへの発言の信憑性が疑われてしまう
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:51.35 ID:Spw8cMIS0
- じゃあこんな大会やらせんなよw
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:52.71 ID:ue59IGF30
- m9(^Д^)プギャー
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:53.14 ID:1sKpJI8M0
- 今大会唯一、大リーガーだけでチームを編成した。
(爆笑)
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:52.54 ID:Rowsvjpy0
- >>1
負け惜しみっすかwwwwwwwwwwww
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:53.63 ID:Is2JhH0e0
- 選手がかわいそうだな
スタントンのダイビングキャッチとか怪我してもおかしくないくらい必死だったのに
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:53.21 ID:GQYfkWVE0
- お山の大将気取り
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:58.92 ID:Z/RPOuh90
- >>174
春「シーズンが始まったばかり。無理をさせることはできない」
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:53:59.67 ID:i/y5WleJ0
- >>180
こんだけ優勝フラグが立つと、逆に怖い気もする
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:54:04.17 ID:y88i2bL2O
- 調整期間の単なるイベントだもん。必死な日本だけが滑稽だよ。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:54:08.91 ID:0JrYH5fy0
- 日本人みたいに全力プレーで怪我したり韓国人みたいに自らボールに当たりにいくような
クレイジーな事はできないからな
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:54:12.95 ID:tfVyZyzD0
- >>218
条件はどのチームもいっしょだけどなw
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:54:13.40 ID:AIlVDCg70
- キャンプ期間?
条件はどの国も一緒だろ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:54:14.86 ID:6GuH2uH/0
- >>211
確かに野球のアメリカは
サッカーでいうところのイングランドと存在感似てるわ
そのスポーツの母国であり
永遠の優勝候補にして 決勝戦までも辿りつけないww
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:54:14.95 ID:SYmD+hou0
- WBC=キャンプ期間
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:54:21.23 ID:9GkkTYBx0
- でも興行収入の9割はアメリカのもの
アメリカ以外はお疲れちゃんw
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:54:29.97 ID:bX1q5w/h0
- 負けた時の言い訳を用意して試合に臨むトーリ監督ww
そう云わないとダメージはデカいから仕方ないかww
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:54:40.13 ID:+v4Ki94h0
- 負けっぷりが悪いな
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:54:40.49 ID:n+njUXF50
- まあ、事実 だし
これで発狂しているのはお侍さんかなw
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:54:41.94 ID:rOh+VCTt0
- もう大会やめてしまえよ
一応はMLB主催の大会だろうが
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:54:50.99 ID:hUb2CH4u0
- 韓国かと思ったらダメリカだったw
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:54:50.92 ID:DFEkvu4N0
- 中南米の国って向こうじゃラテンアメリカで一括りにされてるから
一泡噴かせてやろうっていう、意気込みが有るね
トーリやる前は、日本は2次で消えるから、米で対戦は無いって
言ってたけど、米が消えて無くなったねw
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:54:53.51 ID:7E9X03WU0
- 昨晩MLBコミッショナーがコメントを発表し、
次回大会から国別チームを廃止し
1.MLB所属選手のチーム
2.NPB所属選手のチーム
3.オランダリーグ所属選手のチーム
3.台湾リーグ所属選手のチーム
5.支那リーグ所属選手のチーム
6.キューバリーグ所属選手のチーム
7.南朝鮮リーグ所属選手のチーム
など、所属リーグ選手によるチーム構成になる可能性に言及。
当然参加選手はその所属チームのコックを身に着けて参加するので
ダルもイチローも出るならアメリカ国旗を持つ事になる。
又それぞれのリーグから参加要請を受けた選手は拒否できず
拒否したらMLB含めて世界中のリーグに参加できない。
コレならアメリカが絶対優勝できる。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:54:56.05 ID:V0NO5/NfO
- アメリカ人は、この発言に怒らなアカンですよ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:54:56.99 ID:yXJlAILQ0
- じゃあいつ本気出すの?
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:55:08.41 ID:96tkzP4X0
- >>247
イングランドは優勝したことありますw
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:55:14.54 ID:i9DYawTeP
- まあごはんが不味かったとか練習設備が悪かったとか言わないだけマシだけどな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:55:15.87 ID:+iyzNoiU0
- ピーコ>>>トーリwwwwwww
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:55:21.89 ID:3468j4sE0
- トールさんの言うとおり。本気じゃなかったからしょうがない。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:55:22.50 ID:SYmD+hou0
- >>258
ワールドシリーズに決まってんだろ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:55:24.48 ID:5THdwrO10
- こんな大会にマジになってる国なんてないだろ?
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:55:38.89 ID:hCYLf7wV0
- 今回日本はいままでで一番弱いメンバーでアメリカを勝たせるシナリオだったのに
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:55:40.36 ID:1UEZMUXy0
- あれ?ドミニカやプエルトリコのメジャーリーガーはキャンプ期間じゃないのですか??
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:55:40.48 ID:GUrAd1WUP
- プエルトリコ大はしゃぎ
http://www.youtube.com/watch?v=1ex2A-pRBzw
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:55:50.86 ID:uTIT2NCSO
- アメちゃんのオーダー
1遊 ジミー・ロリンズ .250 23本 年俸11億 2007 NL MVP
2二 ブランドン・フィリップス .281 18本 年俸10億
3指 ライアン・ブラウン.319 41本 年俸7億 2012 NL HR王 2011 NL MVP
4捕 ジョー・マウアー .319 10本 年俸23億 2009 AL MVP 首位打者3回
5三 デービッド・ライト.306 21本 年俸16億
6右 ベン・ゾブリスト .270 20本 年俸4億
7中 アダム・ジョーンズ.280 32本 年俸8億
8一 エリック・ホズマー.232 14本 年俸5000万
9左 シェーン・ビクトリーノ .255 11本 年俸13億
先発 ロバート・アラン・ディッキー 20勝3敗 防御率2.73 233回 WHIP1.05 年俸5億 2012 NLサイヤング賞 最多奪三振
先発 ジオ・ゴンザレス 21勝8敗 防御率2.89 199回 WHIP1.13 年俸6億 2012 NL最多勝
抑え クレイグ・キンブレル 奪三振率16.8 42S 防御率1.01 WHIP0.65 年俸6千万 2011-12 NL最多セーブ 史上最高の抑え
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:55:51.41 ID:q9H93s+p0
- 世界一のリーグMLBを擁する最強チームアメリカのアピールにしようと目論んで
実は本当に凄かったのはアメリカ人じゃありませんでしたってのが
やればやるほど明るみに出てる気がする
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:55:56.06 ID:2+V9NBvu0
- アメリカってこういう言い訳する国だったのか
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:56:01.31 ID:fIK4wsu80
- 今回も優勝したらアメリカを雑魚と言っても何ら不思議ではない
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:56:01.87 ID:oXxzRPrH0
- 晩年のトーリって糞でしょ
松井が加入してワールドチャンピオン1回もないし
ことごとく地区で敗退
短気だけに短期に弱いwwwwwwwwwwwwwwww
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:56:02.46 ID:PoOozTCnP
- まあ気位低いアメリカとかキャラじゃないし
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:56:06.67 ID:Rowsvjpy0
- 子供でも言わねーよこんな言い訳w
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:56:06.93 ID:96tkzP4X0
- >>258
もうそれ飽きた♪
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:56:13.50 ID:ue59IGF30
- シーズン後に開催した場合
選手は疲労が溜まっていた
WSに出場していない選手は体が訛っていた
シーズン中に開催した場合
選手は疲労が溜まっていた
本番はペナント
もうね、ほんと雑魚ですわ、USA
メジャーは強いけど、それは世界から集まってるだけ
米国は場所を貸してるだけで、雑魚ですね
特にメンタルw
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:56:22.93 ID:SKKGyCZj0
- >>257
視聴率0.4%だからなぁ、発言以前に試合みてないし
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:56:27.53 ID:tBdlT5xM0
- 負けたら言い訳するのはダメ。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:56:40.27 ID:esIAUEf40
- MLBが凄いのであってアメリカ自体は野球弱いんだよ
試合観ればわかるが選手は真剣だったぞ
負けて動けない選手もいた
それだけにアメリカが野球弱くて言い訳ばかりは恥ずかしい
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:56:51.11 ID:hUb2CH4u0
- サッカーはプレミアリーグが世界一のリーグだけど
イングランドは世界一じゃないしな
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:56:55.48 ID:Yv9+k9oj0
- 現実的ではないが、今からボイコットでも構わない
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:57:11.09 ID:Huj7d8Gd0
- 国別のサッカーの人気度。緑はサッカーがもっとも人気のあるスポーツである国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
アジアの主要14都市に住む人に「好きなスポーツ」を尋ねたところ 10都市で「サッカー」がトップ
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1207/26/news061.html
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:57:21.55 ID:qvuDxe890
- >>264
今回のアメリカはメジャーリーガー揃えてマジでした
だからこそこんな言い訳しゃちゃったんだけどね
3Aだけで揃えたなら言い訳すら必要ねーもん
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:57:24.70 ID:tfVyZyzD0
- >>263
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
|::::::: /' \ i
|::::::::. |
|::::: (・ ) , ((・ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (6 ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ /
| | ┃ ノ二) ┃ | < ストーブリーグやろ?
∧ | ┃ )─ィ ┃ | \
/\\ヽ ┃ ン< ┃ ノ \________
/ \ \ヽ. ┗━━┛/ \
. r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ `、 プフゥ〜?
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ビシッ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:57:25.50 ID:7E9X03WU0
- >>256修正
昨晩MLBコミッショナーがコメントを発表し、
次回大会から国別チームを廃止し
1.MLB所属選手のチーム
2.NPB所属選手のチーム
3.オランダリーグ所属選手のチーム
4.台湾リーグ所属選手のチーム
5.支那リーグ所属選手のチーム
6.キューバリーグ所属選手のチーム
7.南朝鮮リーグ所属選手のチーム
など、所属リーグ選手によるチーム構成になる可能性に言及。
当然参加選手はその所属チームの国旗を身に着けて参加するので
ダルもイチローも出るならアメリカ国旗を持つ事になる。
又それぞれのリーグから参加要請を受けた選手は拒否できず
拒否したらMLB含めて世界中のリーグに参加できない。
コレならアメリカが絶対優勝できる。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:57:26.96 ID:HTmJJxxn0
- 移民のいないアメリカはただの豚だ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:57:27.47 ID:zd2OOrxRO
- >>259
自国開催で誤審疑惑じゃなかった?
しかもサッカーが今ほど広まってない時期
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:57:33.44 ID:L19C80Vz0
- WBC消滅の予感
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:57:39.57 ID:GP7ZRB4o0
- 次々と辞退者が出たのは事実だしなぁ
エセ世界大会お疲れでした
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:57:43.45 ID:n+njUXF50
- 金にもならないことに必死になれるのは島国だけだろ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:57:44.47 ID:g98+NLSl0
- プエルトリコ 375万
アメリカ 31507万
ジャアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:57:44.41 ID:5RY1rNnu0
- ニヤニヤが止まらんw
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:57:47.82 ID:pwS/Y4kK0
- >>43
キューバ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:57:48.64 ID:jyGJhNz50
- >>267
プエルトリコもドミニカも勝って大喜びしてるの見ると
こっちも嬉しくなってくるなw
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:57:51.48 ID:HUi9iBU3O
- かっちょわりぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:57:52.36 ID:eP8iNZVl0
- あんぱいあ
あめぱいあw
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:58:00.24 ID:ue59IGF30
- トーリ「松井のことを毎日何十回も聞かれるのが嫌だったから負けた」
これくらい言えw
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:58:02.80 ID:CtOwddUt0
- >敗北を受け入れたくないが、全力を尽くした。相手が良かった
チョンは相手に敬意を払うようなことは決してしない
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:58:03.31 ID:ynsmMteP0
- これが4年に一度のやきう世界一決定戦wwwwwwwwwwwwww
こんな糞大会で大喜びのやき豚ってwwwwwwwwwwww
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:58:28.10 ID:M18UlWMbO
- アメリカが敗退したらペナルティを与えなきゃダメじゃね?
大リーグのワールドシリーズを名乗ることを次の大会まで禁止とか
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:58:39.89 ID:6GuH2uH/0
- >>259
知ってる 細かいなあww だいぶ昔の話でしょ
そりゃサッカーのW杯は歴史が長いから
WBCだって何十年とやってりゃ
そら一回くらいは優勝できるでしょ
しかしそのスポーツの母国として
その成績で満足なのかというと それはどうかな
という話。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:58:40.46 ID:4jvjhAEj0
- バント多用したのにあのザマwwww
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:58:51.20 ID:n+njUXF50
- 侍ジャパン(笑)
侍ってどんだけ命がけやねんw
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:58:56.52 ID:Yv9+k9oj0
- なぜサッカーアピールがここでくるのかイミ不明
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:58:57.84 ID:NGsiAbpp0
- キャンプに何ヶ月も前から張り切る馬鹿wwwwwwwww
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:59:02.79 ID:hms8fnq10
- 日本もオープン戦みたいな雰囲気だよな
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:59:05.90 ID:JvsBv8soO
- あはははは
負けた〜
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:59:07.19 ID:HZJwmuGq0
- >>264
ドミニカやプエルトリコや台湾が本気になっちゃいかんのか
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:59:12.70 ID:ClYnR8c1O
- これが死球脳か…
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:59:15.21 ID:ib/gv7pPO
- うんこ食う民族=サカ豚ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:59:15.73 ID:NB1TtNGG0
- バスケのアメリカ代表は五輪で他の国に負けて本気出してきたけど
WBCの位置付けを上げないかぎり、いつまでも調整気分のままなんだろうな
ドミニカ人、ベネズエラ人、メキシコ人が意外なほど動員力があるから
アメリカの試合より客が入るという悲しい現実w
まあ興行的には成功してるからWBCは継続されるんだろうけどねー
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:59:33.71 ID:uyyVy+PX0
- 負けても言い訳しないで次は絶対勝つからなとか言っとけばいいのに
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:59:34.02 ID:0mVzMuwjO
- 日本「アメリカの本気が見たいからシーズン中にWBCを開催しよう。」
MLB「それは困る。」
日本「でもアメリカってキャンプ期間にWBCを開催するから本気出せないんでしょ?
じゃあアメリカ以外の国が本気になってもバカらしいだけじゃん。」
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:59:40.38 ID:3no5sBD10
- 次回からアジア予選にプエリトルコ名義で参加させられるんですね
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:59:51.58 ID:gUDeWfSuO
- ええなアメリカは
負けても元々やる気無いからって言い訳できるし、更に収益金独占できるし
他の国は真面目にやって馬鹿らしいわ本当
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:59:52.43 ID:tfVyZyzD0
- >>264
マジじゃなかったら、こんな言い訳しねぇよw
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:59:53.69 ID:cINBs34W0
- これは恥ずかしい
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 15:59:56.51 ID:D5APHY6z0
- プエルトリコもアメリカにしてやれよ。それだったら勝てるかもなw
しかし、中国チームが国技で香港チームに負けるようなもんだな。何やってんだか。
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:00:00.91 ID:+iAUm86l0
- 運営的には金がはいればいいもんな
米が勝たなくても日本チームが参加してればそれでいいもんだろ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:00:07.15 ID:V0NO5/NfO
- コージだったら「切腹する!介錯を頼む」って言っただろうに…
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:00:08.61 ID:/QONb/mQ0
- ダメリカwwww
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:00:21.31 ID:Yv9+k9oj0
- 真剣にやってる人を侮辱する人は人種が悪い
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:00:22.39 ID:HLR6Wm5/i
- アメリカを見てると、ちょっと前の無敵艦隊()スペイン代表を思い出す
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:00:23.28 ID:7xRZkIgl0
- 一生懸命アンチ活動している奴って人生虚しくないのか?
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:00:25.94 ID:oq79/ywF0
- 負けたら言い訳しながら現実逃避するなんてまるでチョンだな
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:00:31.25 ID:YOikZ+oK0
- メジャーリーガーも薬が使えなきゃ所詮このレベルってことだな。
Aロッドの件といいドーピングが見つかったら選手生命が絶たれかねないもんな。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:00:36.51 ID:6RdfD4te0
- まあ、こんな状態でもアメリカは儲かる仕組みになってるんだろうなぁ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:00:38.90 ID:5UmM/05n0
- エキシビションマッチぐらいにしか思ってないんだろうな
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:00:52.13 ID:Wyx/ReQw0
- 言い訳はダメだな
確かに大会初戦3日前に集まって練習開始とか、ナメてるとしか言いようが無いとは思うけど
本来なら軽い気持ちで参加して、その上でサクッと勝たなきゃならない立場なわけだし・・・
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:00:55.27 ID:n+njUXF50
- 必死なのは日本だけという
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:00:58.74 ID:Xxcbq9GR0
- 結局日本だけが飛び抜けて無駄金使っちゃったんだよな
踊らされてアホみたい
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:01:02.11 ID:KDn+NF3e0
- 若手の調子が良くて、出たい選手中心でやれば良かった
イチローは何故か絶好調だけどww
絶好調のライトがいなくなったのが全てかな
U25でも、アメリカなら凄いチーム作れるはずだが
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:01:04.94 ID:pwS/Y4kK0
- >>313
Wシリーズ中にやりゃいいんだよ
10月頭開始で
そうすればMLBも選手どーぞどーぞするよ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:01:08.93 ID:kC+PqipV0
- ボブ・デービッドソンがいれば・・・
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:01:08.76 ID:IWptOq0M0
- 別に優勝した所でなんにもならねえもんな
この監督はごく普通の感想だろ
騒いでるのはドマイナーヤキブーと日本のマスゴミだけだからな
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:01:09.72 ID:Ps05TR710
- 今日の放送はカブス戦だっけ?
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:01:13.42 ID:49ZWaGz40
-
【“速報”】 フ●テレビで放送事故! 幼女のアレが薄く丸見え状態で放送
http://twi.im/picture20130316image_0001_jpg
↑その時のキャプチャ画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:01:15.39 ID:HZJwmuGq0
- いくら契約でしばられているMLB選手を借りてきた、というチームに限定したとしても
アメリカ以外の監督で「キャンプ期間」みたいな発言をしたひとっているかなあ?
よーするにトーリはMLB球団オーナーの気持ちが分かっちゃう監督だったってのは確かだな
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:01:19.31 ID:tLTHM5+10
- 焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwwww
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:01:21.76 ID:3wETGiAZ0
- >>48 そのオープン戦でも敗退するチョン
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:01:24.69 ID:m1zhBt/L0
- 実際こいつの役目・最優先事項は「選手を怪我させず所属球団に返す」だったんだから
勝敗なんて二の次ということはみんな了承してる
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:01:27.47 ID:sj/DEOPR0
- 勝負とはそんなもん。
相手が勝ったり、こちらが負けたりだ。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:01:29.63 ID:Q7nkBon20
- まあ言い訳も恥ずかしいけど
毎度毎度戦犯探しと身内の醜い争いをしている国も
見ていて吐き気がするけどな
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:01:30.92 ID:1+bBNg9E0
- ↑
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
↓
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:01:33.26 ID:6GuH2uH/0
- >>264
マジになっているかなんて
結局のところ本人にしかわからないが
結果として「負け」が残るだけ
結果がすべて。強ければ勝つ。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:01:34.42 ID:50n/58AlO
- 半泣きじゃねーかw
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:01:42.91 ID:jV6Temjn0
- メジャーリーガーは早く終わってとっととチームに合流するって手を抜いたんだろうな
次回WBCはアメリカはマネジメントから手を引けよ、アジアと中南米だけでやるから
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:01:46.46 ID:esIAUEf40
- アメリカって第一回大会から選手自体はかなり集めてたからな
それなのに弱いんだから言い訳できないでしょ
この大会でアメリカの国民性がわかった
アメリカ人って言い訳ばかりで他国の活躍を認められないんだよ
韓国とアメリカはそっくりだな
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:01:50.40 ID:Yv9+k9oj0
- >>330
あんたもネガティブな人間性必死にアピってるね
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:01:56.28 ID:tfVyZyzD0
- >>330
大して必死じゃないどうでもいい勝負に負けた時に、
おまえはこんな言い訳するの?
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:01:56.64 ID:7E9X03WU0
- 【問題】
醜いのはドッチ?
1.今回負けたトーリの言い訳。
2.ペキンで負けた1001の言い訳。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:02:02.32 ID:QIjmuZ+S0
- __,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::|. | こんな 大会 に まじに |
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │ なっちゃって どうするの |
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
名将トーリ監督
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:02:04.38 ID:ue59IGF30
- まあ一言で言うならあれだ
負け犬の遠吠え
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:02:08.48 ID:Zsxx4JXI0
- ひでええええええええええええwwwww
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:02:13.42 ID:v3i0ugByO
- アメリカ人みっともないぜ
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:02:14.73 ID:QHF/W23TO
- 馬なり調教
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:02:14.90 ID:f07in2V/0
- >>330
そういう嘘つくなよ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:02:16.69 ID:AcrxHLI60
- 負け惜しみなんだろうけど、こんな発言が出せるぐらいの認識なんだろうな
白けるしこんな大会止めちまえよ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:02:20.65 ID:hRSmTWMMP
- トーリにイボイの悪霊が乗り移ったかのような
言い訳っぷりワロタw
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:02:24.05 ID:WuYad0r40
- 一方日本代表はカブスに負けていた
アメリカ韓国が負けてテレビ局も盛り上げにくいだろうな
野球ファンすら微妙な気持ちなんじゃ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:02:30.60 ID:n+njUXF50
- 事実だし、どうでもいいな
負けてもアメリカは戦犯探しとかしないだろう
どっかの島国では負けたら戦犯探しだからなw
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:02:39.03 ID:g5pg9wZl0
- 五輪に出れないのは薬のせい。
これに勝てないのは本気で負けたら言い訳できなくなるから。w
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:02:38.33 ID:g0iZo+r60
- トーリの経歴の汚点www
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:02:53.36 ID:wsEoY7tO0
- もう大事なメジャーリーガーは呼ばないほうがいいだろ…
日本も1人もいないぜ??www
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:02:54.56 ID:dF0g0q+00
- MLBにはワールドシリーズがあるからな
絶対にそっちのほうが盛り上がるだろ
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:02:55.75 ID:HZJwmuGq0
- >>347
MLB選手の参加率ゼロになるけど、
そういう大会ずっと続けてきて、最近2つも消えたって知ってる?
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:03:02.57 ID:rnrH7DNA0
- アメリカはキャンプ代わりにWBC参加してたもんな
熱を上げてる国が日本くらいだからな
キューバに負けてもオランダにさえ勝っとけば優勝みたいな大会が価値があるとは思えんわ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:03:06.62 ID:rlR6OmDkO
- 盛り上がってるのはごく一部 まだまだマイナーだな
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:03:22.51 ID:Xxcbq9GR0
- >>358
日本をおだてて
日本から金を搾り取る大会だからやめられんだろ
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:03:24.43 ID:2+V9NBvu0
- 結局WBCに重みがないんだよな
リーグの日程ずらすぐらいの大会にならんと
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:03:31.30 ID:a9y2O0/RP
- こいつのは負け惜しみだけど
選手は実際そうとしか思ってないだろうな
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:03:31.59 ID:W8P+Rum20
- >>327
それは一番最初の儲かるかどうかって時に共同で持ち出されたのに
赤のリスクを避けて逃げたNPBも問題だろ。
選手の保険代から国によっては交通費、宿泊費等出してんだし。
儲かるの分かってからごちゃごちゃ言うなよみっともねえ。
日本からの金って言ってもWBCに払ってる企業の金だからな。
日本で万博やって韓国ブースにヒュンダイやサムスンが大金出して
「韓国企業からの金だからもっとこちらに金を出せ」って理論の朝鮮人と同じだわ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:03:35.72 ID:96tkzP4X0
- >>301
細かい?
普通の情報だけどw
知ったかで恥ずかしかったねwww
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:03:39.93 ID:ZWpYIJdB0
- トーリ「こんな練習試合にまじなっちゃってどうすんの」
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:03:47.88 ID:3KrqeymR0
- 言い訳
┏┓ ┏━━┓ ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ ┃┃┃┃
┗┓┏∧_∧┛┃ ┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗( ´・ω・) ┃ ┗━━━━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏( つ旦O .┃ ┏┓┏┓
┗┛と_)_) ┛ .. ┗┛┗┛
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:03:52.83 ID:auj7GjbZ0
- でも、日本だって偉そうなこといえないよ
大相撲のワールドカップで日本優勝できないだろ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:03:53.91 ID:n+njUXF50
- 言い訳?事実だろ
どっかの戦犯探しする島ザルほど醜いもんはないよ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:03:54.73 ID:T2XEafQY0
- >「あくまでもキャンプ期間。無理をさせることはできない」と同監督。
メジャーリーガーは他の国にもたくさんいるんだけど・・・
こんな言い訳が通用するのはメジャー組がいない日本とキューバぐらいだろ
他の国には通用しねーよ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:03:58.64 ID:9Whz5eHe0
- 事実だろ。言い訳って言ってる奴は自意識過剰。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:04:00.01 ID:FwOqwZHX0
- 卑怯な手使って勝ち上がった日本より
アメリカ入れた方が大会盛り上がると思う
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:04:06.01 ID:tfVyZyzD0
- _______
:/ ̄| : : ./ /USA-;,; ヽ
:. | ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ : キャンプ期間中だから、
| ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::|
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| : 負けてもぜんぜん問題ないぜ!
| ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/
| ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
| ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;-\
ヽ__)_/ : / \ ..
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:04:06.27 ID:pwS/Y4kK0
- >>371
トラウトは出なくて後悔してるらしい
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:04:19.66 ID:7xRZkIgl0
- お前らの煽りの知識がいい加減すぎてワロタ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:04:24.72 ID:V/5jiCGS0
- ・・・まぁ、誰かのせいにしないだけまだいいでないの?
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:04:38.75 ID:bX1q5w/h0
- 弱いから負けたwwそれ意外の理由が必要か!?ww
名称トーリ監督www
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:04:43.99 ID:F6L4+Rqo0
- こんな大会まったく価値無いからな
野球ファンが一番それを判ってる
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:04:51.37 ID:3KrqeymR0
- 恥ずかしいwww駄目リカwww
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:04:53.32 ID:FwOqwZHX0
- 日本の試合なんて誰も期待してないし
日本は他の国と比べて楽なグループだし
日本は世界の嫌われ者だし
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:04:57.47 ID:fiJZMrGP0
- よくこんな事言えるなさすがアメ死ね
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:05:09.77 ID:A/BIHQI20
- アメリカの裏庭諸国による親睦棒振りパーティが終わったのか
あとは寂しいメンツで3次会ですか
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:05:17.05 ID:b+HUqeup0
- アメリカが優勝するための大会じゃないのか
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:05:18.94 ID:eP8iNZVl0
- 25 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/03/16(土) 15:39:04.78 ID:QIjmuZ+S0
【サッカーが強いところ】
スペイン
ドイツ
アルゼンチン
オランダ
イタリア
ブラジル
【野球が強いところ】
ドミニカ
プエルトリコ
日本
キュラソー
アンティル
台湾
島ばっかり・・・恥ずかしくないの?w
--------
追加: 敗退したけどキューバ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:05:19.01 ID:pwS/Y4kK0
- キャンプ期間中の大会なのに審判を買収してるアメ公
言い訳が南朝鮮レベルだわwww
何でアメリカの試合で主審が自国の審判だったんですかねぇ・・・
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:05:30.47 ID:NeHr7U9T0
- メジャーリーガーなんて数人しかいないのに
日本ラウンドであんなに盛り上がっちゃう日本人は
WBC的には神のような存在だろうな
その盛り上がりがスポンサーにも繋がってるし
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:05:36.62 ID:jV6Temjn0
- >>366
日本はメジャーリーガー0ですが何か
メジャーリーガー抜きでやっても十分おもしろい試合できるだろこれじゃ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:05:39.94 ID:n+njUXF50
- これくらい軽い気持ちでやってくれるとみてるほうも楽しめるんだけどね
名前に侍とか入れたり、負けたら戦犯探しする国だと疲れるw
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:05:39.52 ID:EDN2B/EK0
- もうやる気ないなら主催するなよ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:05:49.01 ID:ib/gv7pPO
- うんこ食う民族の悔しいカキコで溢れてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 399 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2013/03/16(土) 16:05:49.47 ID:MsHoV0FA0
-
舐 め て か か っ て、 無 様 な 敗 退 www
い ち ば ん 恥 ず か し い 負 け 方 www
い ち ば ん み っ と も な い 言 い 訳 www
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:05:59.45 ID:GwjFsV9h0
- ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:05:59.71 ID:HZJwmuGq0
- それともトーリは
「あまりにも過保護な、無理をさせることができない契約で縛られている。これを何とかしないと前進はない」
という意味で発言していたって事はない?
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:06:11.08 ID:hq1rLIA30
- >>1
これはダサいw
米国人カッコわるすぎ
本人達はクールな言い訳と勘違いしてそうなところが、
より一層カッコわるさに拍車を掛けてる
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:06:18.05 ID:kHiwRizt0
- でもアメリカ負けたらつまんないよな。ドミニカプエルトリコに勝ったところで
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:06:21.66 ID:3KrqeymR0
- ダサすぎるw
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:06:26.00 ID:9hR4plrY0
- 大体日本も辞退者が続出してる時点で
ガチじゃないだろ
アメリカも負けたいい訳をしれるに過ぎないし
そんなもんの肩を持つ理由も無い
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:06:30.84 ID:4ck3Oh3E0
- だせぇwww
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:06:31.33 ID:lgVfmwBG0
- スレタイ悪意ありすぎだろw
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:06:34.13 ID:FcFrAGdx0
- >>361
今回は大丈夫。
探さなくても、負けなくても戦犯は一番最初に決まっているから。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:06:37.66 ID:g0iZo+r60
- メジャーだらけのドミニカはやる気満々ですねw
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:06:42.07 ID:4KVe5/Gd0
- 無理をさせたら勝てたという無いようじゃないような
打線不発が痛いだろ
まぁ打線は水物だからしゃーない
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:06:46.67 ID:830SGutY0
- 【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363413140/
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:06:52.10 ID:HZJwmuGq0
- >>395
ドミニカとかベネズエラはMLB選手だらけで、
抜きならどんなクソチームになるやら
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:07:03.26 ID:iPGFH9lv0
- だっせええええええええええええええええええ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:07:07.39 ID:Xxcbq9GR0
- 日本から金を搾り取るための大会だもんな
いくら優勝しても日本側にはたいしてお金渡らないし
興行面でいえばMLBの一人勝ちよ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:07:09.88 ID:EMNSGCls0
- ダメリカきたー
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:07:14.00 ID:ue59IGF30
- プエルトリコの歓喜、惜敗した台湾のエース王の無念そうな表情
キューバとオランダの死闘etc
そういったものを実際に見た人からすると、米国のこの発言は無様だし
このスレで必死に日本だけがーとか言ってる連中は惨めだなーとしか思えない
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:07:16.81 ID://CY507u0
- もうWBCやめようぜ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:07:17.74 ID:3KrqeymR0
- 日本だってベストメンバーじゃないしね(´・ω・`)
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:07:18.58 ID:rNxe7fijO
- よほど2006がトラウマなんだろうな
四方八方予防線張りまくりだし
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:07:21.18 ID:/uS0M1xW0
- アメリカ「ほ、本気じゃなななかったからな」
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:07:25.94 ID:tfVyZyzD0
- >>410
言い訳しなくていいのになw
この監督ヘボすぎだろw
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:07:33.20 ID:CHtpEQYF0
- 負け惜しみは見苦しいニダ
- 423 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/16(土) 16:07:44.90 ID:pzK5NXBU0
- キャンプ期間でも優勝できる余裕と
言いたかったんだろうな
ざまあぁあああああw
- 424 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/03/16(土) 16:07:48.82 ID:BLA/RW0JP
- アメリカってこんな感じだよ
2chは世間知らずが多いね
中国や韓国はアメリカのマネをしている
アメリカはこんなんなのに世界一の経済力と軍事力を持ってるから性質が悪い
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:07:57.42 ID:7xRZkIgl0
- ID:n+njUXF50
いつまで必死に喚いてるんだ?虚しくならないの?ん?
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:08:05.90 ID:wFwXTAWv0
- ひっでえ言い訳w
ドリームチームで後進国に胸を貸すバスケと差がどんどん広がるだろうな
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:08:11.35 ID:n+njUXF50
- アメリカ可愛いなw
本当に強い国って負けてもネチネチしてないよなw
侍ジャパンとかどんだけ必死やねんw 侍ってw
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:08:12.89 ID:Q17KkV7y0
- 【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363413140/l50
314 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:03:48.92 ID:cNIAxyHp0
アメリカ人 「WBC?何それ?マジで知らないんだけどw」
焼き豚「またまたぁ〜w知ってるくせにw」 ←wwwwwwwwwww
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:08:20.88 ID:9Whz5eHe0
- >>419
2008北京の話題をまったくしないどっかの国みたいなもんか。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:08:27.42 ID:dkt+WTS20
- 盛大なパーティーをしますと招待状が来たから、
皆で正装して手土産持って会費も払って出向いてみたら、
主人はまだ帰ってないわ手抜きのパーティ準備さえまともに出来ていなかった って感じ
失礼にも程があるわ・・・
3回も続けて
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:08:27.32 ID:+v4Ki94h0
- 日米野球では日本はほとんどアメリカ代表に勝てなかった
それも当然、来てたのはアメリカ代表じゃなくてMLB代表
ドミニカ人やオランダ人やベネズエラ人も普通に混じってた
アメリカ人だけで代表組んでたら昔っから日本代表と互角だったんじゃねーの?
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:08:37.32 ID:pwS/Y4kK0
- キャンプ期間中なのに選手は飛び込んだりしてたのはどう言い訳するんでしょうね
日本のOP戦でも飛び込んだりはしない
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:08:53.46 ID:/QONb/mQ0
- ライトが病院でボソッと…… ↓
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:09:08.97 ID:wsEoY7tO0
- トーリは負け惜しみは言ってないぞ
ライトが離脱したのが痛かったからだろ
日本だって村田さんが離脱したろ、前回
でも勝ったけどね
この時期無理させられないのは当たり前
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:09:18.41 ID:JvjM7hKB0
- うわぁ・・・wwwwww
じわじわくるなこれ
対戦した相手に失礼すぎるぞこの禿
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:09:20.47 ID:ffFVV1XsO
- やきゆうって夕焼けのこと?
斜陽なんだね。
- 437 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:09:24.46 ID:D5APHY6z0
- 昔の日米野球みたいに、ワールドシリーズ直後とか、ワールドシリーズ期間中でも
二チーム以外の選手はみんな出られるし、そんなんでどうよ。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:09:27.14 ID:FfwQPJP40
- そのトーリ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:09:43.66 ID:kHiwRizt0
- でもアメリカって1週間足らずの練習で本戦望んだわけだし言い分けではないんじゃない?
本当に勝つ気あるなら日本みたいに何ヶ月も前からやってるでしょ
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:09:45.27 ID:EMNSGCls0
- ヤンキースの監督なんて誰でもなれるもんな
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:09:45.61 ID:rckYr2Fi0
- USAってたかが大分の草野球チームだよな
- 442 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:10:00.93 ID:KeDJnypX0
- Bye Bye!
Dasai Baka Gaijin
- 443 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:10:01.88 ID:hl0jdw8Z0
- どのスポーツでも代表監督の悩みは一緒。
でもそんな言い訳しないのが相手チームや観客への最低限の礼儀。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:10:02.58 ID:WeNDT8VY0
- あー気分ええわ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:10:13.29 ID:HDBZFsBO0
- 最近メシうますぎるわw
アメリカはプギャーだしw
何よりヤキ豚があわれすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キュラソー、日本、プエルトリコ、ドミニカの4強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(←いまここ)
決勝は3度目のキュラソーに20−1で7回コールドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2軍で3大会連続世界一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 446 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:10:31.90 ID:oB5xLl610
- メジャーとの練習試合まで大々的に報道してる日本が馬鹿みたい
- 447 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/03/16(土) 16:10:35.51 ID:BLA/RW0JP
- 日本は無理やりWBCに引きずり出された ←アメリカが強いから
WBCの儲けはアメリカが強奪 ←アメリカが強いから
どう考えてもアメリカは、中国や韓国よりヤクザ丸出し
名誉よりカネって感じだね
- 448 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:10:39.84 ID:eP8iNZVl0
- もうこの際、アメリカの刑務所内でやれよwwwww
慰問の形でw
- 449 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:10:48.54 ID:QrYPo/4z0
- 日本しか本気出してないなこの大会wwwwwwww
おまけにフジや日テレには存在すら無視されてるしwww
焼き豚悔しいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 450 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:10:59.39 ID:vvP3/fTn0
- あくまでもキャンプ期間(涙目&震え声&顔真っ赤)
- 451 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:10:58.98 ID:EpAl4VhB0
- 見損なったぜトーリ朝鮮キムチ大して変わらねーじゃねーかwwwww
- 452 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:11:00.95 ID:jV6Temjn0
- >>412
日本は最弱とかさんざん言われてたなそういえば
それでもAグループはかくも盛り上がったのは無視ですかw
- 453 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:11:06.69 ID:m1zhBt/L0
- 実際三連覇してうれしいの? 「あれ?おかしくね?」が普通の感情だろ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:11:08.78 ID:IQBp29cl0
- つか本国アメリカでのWBCの知名度が低すぎ、知らない人がほとんど
もう3回目なんだけどねえw
- 455 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:11:08.36 ID:n+njUXF50
- 本当に強いし、周りも認めているからな
どっかの島国の猿がキーキー喚いているけども気にしないで
- 456 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:11:12.58 ID:ZS6wQf5U0
- 勝つ気がないのだから決勝リーグに上がれないのは当然だろう。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:11:31.73 ID:0vxkEl0W0
- え? アメリカ敗退決定なの? 歯医者復活も無し?
- 458 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:11:32.69 ID:sazTkIgQ0
- 名将トーリ、こんな恥ずかしい男だったとは、残念だ。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:11:35.43 ID:6T8fhhDu0
- 日本だってないきなり広島に0-7だわ、阪神に0-1だわ。
オープン戦の二軍に近いメンバーに二試合3安打の惨敗だったわけ。
WBCに入ってもブラジルや中国に苦労する始末。入りとしてははっきり言って最悪。
盛り上がって来たのは勝負所で何とか勝って来たから。
単にその違いだよ。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:11:38.11 ID:57OMzMtE0
- 日本も準備段階なのにベスト4になってしまったなw
- 461 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:11:41.81 ID:Rowsvjpy0
- メリケンはもうちょっとまともかと思ってたよ
なんだこの言い訳wwwwwwwwww
- 462 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:11:45.33 ID:h3w2oysO0
- 今回でWBCは終わりだね
- 463 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:11:46.63 ID:caCvl3+r0
- 恥の上塗りだなwwwwwwwwださすぎるwwwwwwww
- 464 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:12:12.21 ID:kV4c2Qyq0
- 桃李言わざれども下自ら蹊を成す
だな
意味が違うか
- 465 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:12:11.82 ID:oB5xLl610
- 大会の権威も何もあったもんじゃねえな
ホスト国なのに選手も監督も観客も白けてるとか
- 466 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:12:13.14 ID:POLPSCsn0
- じゃ、次回はもう少し気合入れた参加をぜひ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:12:20.51 ID:4QMRHq8Fi
- 春「今はキャンプ期間。無理をすることはできない」
夏・秋 >>132
冬 >>174
いつ本気になるの?一生なりませ〜ん^qqqq^
- 468 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:12:21.34 ID:fIK4wsu80
- クロマティが一言↓
- 469 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:12:24.43 ID:Yv+mtnlr0
- >>1
主催者が大会の真の意味を宣言したようだな
やっぱり奴らにとってオープン戦なんだな
- 470 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:12:32.26 ID:92LZEHWY0
- 暇つぶしの遊びでやってるのにむきになって失笑買うやつっているよなw
- 471 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:12:46.83 ID:ib/gv7pPO
- まあ飯とか施設のせいにしたうんこ食う民族よりマシだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
飯とか自分の糞でも食えばいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 472 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:12:50.32 ID:pX4U5Frj0
- あーあ、テメーらで花相撲って認めちゃったよ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:12:55.00 ID:Pb13tM2w0
- カッコ悪い振られ方 ♪
- 474 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:12:56.86 ID:n+njUXF50
- 名前に侍とかつけている方が異常なんだよな〜w
- 475 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:13:06.86 ID:A/BIHQI20
- 2ちゃんで極東のやきうザルがどんだけ騒ごうが
日本企業からMLBにたんまり入るお布施の額は変わらないのであった
極東からもたらされた収益で中米カリブ諸国の貧しい若者を次々に買っていくのであった
- 476 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:13:05.91 ID:rckYr2Fi0
- >>448
ベースボールブラザーズかよw
- 477 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:13:10.80 ID:gf9qy/JB0
- まあ 球団が選手を出したがらないってのはあるかもしれんが じゃあこの大会って何なのと
- 478 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:13:11.58 ID:4KVe5/Gd0
- >>453
一発勝負の短期決戦で勝ち残るのはアメリカでも難しい
それも国の代表となると死に物狂いで向かってくるから
そんな中で3連覇は偉業だよ
素直に嬉しいよ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:13:27.52 ID:XtsbWMOk0
- プエルトリコの選手達のあの喜ぶ姿を見てよく言えるなぁ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:13:37.54 ID:mL0JtCvo0
- >>446
それをヤフーはリアルタイム速報やってたよ
- 481 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:14:32.55 ID:F+4ojptL0
- 負け惜しみwww
- 482 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:14:44.03 ID:hRSmTWMMP
- サカ豚歓喜してるけど
おまいら、その辺の野球好きよりWBC詳しくなってるじゃんw
- 483 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:14:45.90 ID:92LZEHWY0
- 花試合でガチンコでやられても困るんだよな。
日本もいいかげんに大人にならんとな。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:14:48.80 ID:wwbwnMnV0
- 日本としたらプエルトリコよりアメリカのが戦いやすかったのに残念w
- 485 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:14:57.64 ID:HLR6Wm5/i
- 天下一武道館のミスターサタンみたいに、優勝チームは、世界最強アメリカ様と対戦出来る権利が与えられる方式にしたらどうかね
- 486 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:15:05.85 ID:5HnhDShl0
- 今回が最後だな
- 487 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:15:10.18 ID:D5APHY6z0
- これでサンフランシスコで決勝ラウンドとか。サンフランシスコも、スペイン語圏の中南米に返してやれよ。情けねぇな。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:15:18.22 ID:oB5xLl610
- 試合後直後にチャーター機で渡米とか
そこまでする必要全然なかったな日本
- 489 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/03/16(土) 16:15:26.90 ID:BLA/RW0JP
- なぜかWBCの決勝はアメリカでやる
そして儲けたお金はアメリカが強奪する
これが現実なんだよ
どう考えても負けてるのは日本
- 490 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:15:27.66 ID:wwbwnMnV0
- 日本が勝つとたいしたことじゃないってことにしたいんだろうなまぁわからんでもないがw
- 491 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:15:29.99 ID:JvjM7hKB0
- こいつイタリア戦で逆転した時大はしゃぎしてたよなwwww
選手も一生懸命やってたのにこれはないわ
1001並の屑だわ、こいつの下でやってた松井()
- 492 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:15:34.02 ID:57OMzMtE0
- 実際、真面目にやってもアメリカ優勝できないだろw
- 493 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:15:42.66 ID:7xRZkIgl0
- くっさ
単発自演ばかりじゃん
- 494 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:15:44.61 ID:HZJwmuGq0
- >>452
それもこれもMLB軍団への挑戦権が懸かっているというステージだからこそでしょうが
もっとも、今回純NPBだけで優勝なんかすれば、また違う実績が積み上がって
少しは何か単独でできやすくなるかもしれんけど、実態はMLBの寡占と拘束があって
国際大会で分裂状態では干からびるだけ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:15:52.79 ID:tqO5yX4j0
- >>1
つーか、おまーらだけでなく
日本も他の国もキャンプ期間だしwwwwwwwww(笑)
- 496 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:15:53.39 ID:MB3fChRy0
- これが超大国アメリカの弱点だな
なまじ負けることに慣れてないから負けた時にひどい醜態を晒す
特に常に競争に勝ってきた組織のトップは顕著
まさに腕力の強い赤ん坊
- 497 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:15:56.75 ID:esIAUEf40
- アメリカはダサいし言い訳ばかりだし情けない
プエルトリコがアメリカより強かっただけさ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:16:07.39 ID:IlUrzoC50
- ピーコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>トーリ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:16:13.09 ID:1UEZMUXy0
- ドミニカやプエルトリコのメジャーリーガーもキャンプ期間だし
日本の選手もキャンプ期間なんですけどね
- 500 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:16:12.68 ID:4QMRHq8Fi
- >>477
MLBの集金大会に決まってるだろうが。
なお大元が一番やる気がない模様。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:16:15.75 ID:heXPOkRHO
- 投手はまだ分かるよ……
でも他の8人はラジオ体操よりカロリー消費の少ない競技なんだからさ……
- 502 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:16:18.63 ID:96tkzP4X0
- >>478
死に物狂いのトーリ監督
「あくまでもキャンプ期間」
- 503 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:16:26.67 ID:FwOqwZHX0
- アメリカが決勝に残った方が日本の試合より面白いと思います
ですので日本の1位突破は無かったことにして代わりにアメリカ入れよう
日本なんて卑怯な国は入れちゃダメ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:16:26.46 ID:HDBZFsBO0
- サッカーで言えば
次回のブラジルW杯で2郡の選手ばっかつかって
ブラジル国内でのブラジル戦の視聴率が0,0%〜0,4%ばっかりで
予選敗退で、言い訳が「オフ期間だから本気は出せない。」みたいなかんじだろ。
すっげーなw野球のW杯はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 505 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:16:29.52 ID:QrYPo/4z0
- 焼き豚が一番恐れているシナリオ
決勝 日本対オランダ
日本が15対3で勝ち何の感動もなく優勝する結末wwwwwwww
そうだろ焼き豚君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 506 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:16:29.15 ID:q9H93s+p0
- >>483
なお日本もギリギリまで出る出ないでもめていた模様
みんな忘れてるけど
- 507 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:16:38.13 ID:wwbwnMnV0
- MLBのスカウトにアピールできると思えばそりゃ力もはいるだろうさw
- 508 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:16:44.17 ID:A/BIHQI20
- トーリはまったく同じ事を大会前から言っていたのだが
極東のやきうザルは不都合な事実には聞かザルを貫くのであった
- 509 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:16:48.77 ID:oB5xLl610
- まあアメリカが嫉妬して歯噛みするくらいの強烈な試合見せてくれ日本
- 510 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:17:01.20 ID:BOgm/QHb0
- ■消費カロリーの高い運動ランキング
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
※各運動を1時間行った場合における、消費カロリーの目安を男女別に紹介しています。
1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396
…
20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
24位 太極拳 スポーツ 287 223
27位 ヨガ スポーツ 255 198
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
31位 野球 スポーツ 223 173 ←←★
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
36位 ストレッチ スポーツ 191 148
38位 掃除 生活 172 134
※消費カロリーの高い運動 ランキングは「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:17:04.05 ID:jyGJhNz50
- >>434
無理できないって所だけ抜き出すと負け惜しみに聞こえるけど
言ってる事は至極まともなんだよね
- 512 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:17:09.72 ID:n+njUXF50
- 辞退者が続出している時点で世界もくそもないわけだがw
- 513 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:17:11.54 ID:92LZEHWY0
- たぶんアメリカ人の1パーセントもこの大会知らんと思うよ。
なのに国民総出で目血走らせて応援してるどこかの国は恥ずかしい。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:17:35.80 ID:qX21WqVM0
- 「今回のアメリカは本気」
なんて言ってた奴が居たな〜(遠い目)
- 515 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:17:37.53 ID:IQBp29cl0
- 今年で最後でも無問題だよね
- 516 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:17:38.65 ID:96tkzP4X0
- >>483
これこそ真の焼豚
まさに焼豚の体質そのものの書き込みだわ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:17:54.83 ID:57OMzMtE0
- オープン戦で調整期間でも予選で負けたら弱いだろw
ほとんどの国は準備期間なわけだしw
- 518 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:18:04.53 ID:ueqgKlNi0
- 本気出さないのがカッコ悪いんだよ
負けても全力だったチームはカッコいいわ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:18:06.66 ID:hRSmTWMMP
- みの「いいですか皆さん、晩節を汚すとはこういうことなんですよ」
- 520 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:18:07.91 ID:9B7lkyZi0
- >>505
オランダに圧勝した試合
視聴率が高かったけどw
- 521 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:18:15.82 ID:8Pax+7zPP
- 優勝してから言えばかっこいいのにな
- 522 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:18:21.26 ID:wwbwnMnV0
- >>513
おなじこと中南米の国に言ってやれよw
結局負けたら何もできないってことざんねんだったねぇwww
- 523 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:18:24.17 ID:SDk/heJz0
- 次はもうやめようね。
日本はとりあえず4連覇でいいよ。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:18:26.34 ID:4QMRHq8Fi
- >>494
リトルリーグもインターナショナルプールとアメリカプールで大きく分かれて、
その王者同士の対戦が世界一決定戦になってるよね。
あれも大概だわw
- 525 :生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2013/03/16(土) 16:18:38.59 ID:kX90yMDlO
- >>513
TVの視聴率1%はあるから、それはない。
1%台ではあるが。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:18:38.90 ID:DINq/ZzmO
- みっともない言い訳だこと
- 527 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:18:45.49 ID:uhrq63Uk0
- >>130
代表監督が占いに頼るよりはましなんじゃない?
- 528 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:18:54.74 ID:FwOqwZHX0
- さあこれでみんな日本の敗戦を願おう
- 529 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:18:56.75 ID:FxrtCdNS0
- みんなキャンプ前だし。
日本だってベストメンバーじゃないし・・・。
無理できないし。みんな同じ条件だから。
それでも3回連続ベスト4に残る日本はすごい。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:19:04.17 ID:issTLWur0
- メジャーと練習試合やってる日本って・・・・
- 531 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:19:10.80 ID:vQgGQ3ei0
- 声が震えているw
- 532 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:19:14.87 ID:mI0azvMN0
- ( ^ω^ *)あくまでもキャンプ期間( ^ω^ *)
- 533 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:19:16.96 ID:zeNCn63t0
- アメさん敗退したし、イチロー来れるようにしてくんねーかなぁ
なお、余計なのまで付いてくるもよう
- 534 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:19:20.44 ID:wwbwnMnV0
- あとさ野球のこと下げたいのわかるけど結局日本じゃ野球やってるほうが金稼げるんだよな
サッカーより残念だったねぇw
- 535 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:19:26.20 ID:sazTkIgQ0
- でもプエルトリコの選手の喜びようは半端なかったし、
乱闘やらかしてた国もあったぜ。
選手は本気でやってると思うよ。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:19:33.32 ID:3KrqeymR0
- >>521
そのとおり
優勝して言うならパンチが効いているが予選落ちwかっこ悪すぎる
- 537 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:19:39.55 ID:RbNqvhzGP
- しらけるからこういうのやめて欲しいね
- 538 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:19:42.67 ID:Zupj9Y1w0
- 全力でなかろうが万全でなかろうが
負けは負け
負けるのがいやなら参加しない
それがアメリカのルールだったはず
- 539 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:19:57.75 ID:4KVe5/Gd0
- >>502
キャンプ期間だから無理はさせられないが
出てる選手は死に物狂いだよ
あめりかも全力で戦ったが他国はさらに必死だった
その差が1点差に出てしまった
アメリカの実力ですらこう言う事になる大会なんだよ
- 540 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/03/16(土) 16:19:59.63 ID:BLA/RW0JP
- 日本は「決勝をアメリカでやり、儲けたお金もアメリカが独り占めするなら出ない!」
と言ってたのに、アメリカに脅されて、結局、出る事になり、
アメリカチームはさっさと負けて、楽してお金を貰うのはアメリカ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:20:06.23 ID:jLW/HUho0
- 審判も球場も試合日程も対戦組み合わせもアメリカが決定
しかもアメリカだけずっと同じ球場で移動なしの試合
全然本気出してねーし
- 542 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:20:08.95 ID:i7S6/lKU0
- >>439
まぁ野球は基本 投手 打撃と個人競技だからね
連携力とか一部守備と極一部の攻撃だけだし
それすら大して練習いらない
結果 合同練習はあまりいらないからね〜
どちらかと言えばデーターとかのが必要な気がする
- 543 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:20:27.94 ID:x9iZ3OVK0
- 野球は、ホームランバッターとか3割バッター、豪速球ピッチャー並べれば勝てるほど単純な競技じゃないってことだよ
監督がアホならなおさらな
日本人ならよくわかってるよな、特に巨人ファン
- 544 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:20:37.69 ID:jV6Temjn0
- >>494
これまでの日本の戦いぶりを見て「メジャーリーガーと戦うため」とかちっちゃすぎるだろw
国の誇りをかけて全力で戦う、これだけでしょ
MLBなんか関係ない、今ある戦力で全力を尽くすのみ、これが出来なかったアメは無様な結果に終わった
- 545 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:20:47.83 ID:5X/lBWHNO
- 我が日本国が永遠に世界一である
- 546 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:20:48.07 ID:hRSmTWMMP
- Dライトも満塁HR打ってガッツポーズしてたし
選手もトーリも必死だったなw
- 547 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:20:50.00 ID:xDBkoZvaO
- 強いアメリカを見たいんや!!
- 548 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:20:52.58 ID:NRYXUa9N0
- ラグビーで勝てないからって勝手にアメリカンフットボールとかやってる国は一味違うな
- 549 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:20:58.33 ID:57OMzMtE0
- アメリカって野球下手だったんだねw
MLB給料貰いすぎじゃね?
- 550 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:20:59.88 ID:wwbwnMnV0
- トーリ晩節を汚しちゃったなとしか言えない
- 551 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:21:05.71 ID:dGXNhITh0
- あくまでもキャンプ期間
これ使わせてもらいます
この十年あたくし、キャンプ期間です
- 552 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:21:08.97 ID:1UEZMUXy0
- おづら「アメリカも韓国もいないようでは優勝しても価値あるのかな」
- 553 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:21:09.73 ID:BOgm/QHb0
- >>509
視聴率0.0%の誰も見ていない試合に嫉妬w
焼き豚の発想は純粋なチョンそのものだなw
- 554 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:21:15.21 ID:GnW/YnSE0
- 野球のつまらなさと言うより
日本のファン(通称やき豚)がいかに馬鹿かって言う事がはっきりしたね
あれだけ自分たちもギャーギャーワーワー駄々こねてた欠陥WBC
いざ開幕したらすっかり忘れて
何故か日本開催で謎のオランダ相手にバンザイしてるドアホ糞馬鹿
単なるレジャー牧歌的お遊びのベースボールなのに
重機で無理やり芝生を引剥返した汚い土の上で
坊主頭に刈り上げた少年たちを旧日本軍みたいに無理にしごき上げる馬鹿競技にしてしまった
そんなもんの大会主催する自称リベラル朝日新聞毎日新聞
炎天下連投でわざわざ体を酷使させる姿に感動するバカサヨ団塊爺さん婆さん馬鹿野球脳
これぞ日本の狂った負の遺産ですわ
金だけアメリカに吸い取られてどこまで間抜け糞馬鹿なんですか?
- 555 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:21:20.64 ID:92LZEHWY0
- そもそも国威かけてスポーツなんて後進国の証なんだよな。
スポーツはあくまで楽しむもの、この余裕がまだまだ日本にはない。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:21:31.55 ID:zeNCn63t0
- 対戦相手に失礼だし
なによりアメリカ代表の選手に失礼だろ
アメリカ人ってスポーツマンシップに関しては悪くないと思ってたけど残念だわ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:21:35.60 ID:rWlUj4sjO
- >>529
アメリカは本番の4日前に集合だからな
日本だけだろ大々的に合同キャンプやってんの
- 558 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:21:39.43 ID:ZbofQQTJ0
- これはダセーわ
ドミニカ見てると余計にそう思う
- 559 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:21:48.37 ID:mPF/2VjQ0
- まぁ事実だわなこれは
- 560 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:21:48.78 ID:8Pax+7zPP
- ピーコには優勝してから
「あくまでもキャンプ期間ですから」と言ってほしい
- 561 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:21:49.54 ID:96tkzP4X0
- >>539
死に物狂いで大会三日前に集合(笑)
- 562 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:21:57.46 ID:lVAoMXnx0
- これはカッコわるいwwww
本気だったらブッチギリで優勝できるくらい強いんだろ?
ならキャンプ期間でも楽に優勝しろよなww
- 563 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/03/16(土) 16:22:02.83 ID:BLA/RW0JP
- アメリカ人の金儲けのためにサンフランシスコで強制労働させられる日本人
- 564 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:22:03.74 ID:7xRZkIgl0
- >>555
は?
- 565 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:22:07.46 ID:O/vB8AOjO
- してやったりのアメリカである
- 566 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:22:25.02 ID:wwbwnMnV0
- >>552
気持ちよい決勝トーナメントになることは確かw
- 567 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:22:26.35 ID:CopnjIHnO
- だって本業の方が大事なわけだし…
こんなボランティアにアホくさいじゃん
大体、アメリカ大陸はそのうち中国のものになるんだから
白人がこんな野球に出しゃばってられるのは今のうちだけだよ
ある意味我々はレアなものを見ている
- 568 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:22:29.14 ID:n+njUXF50
- どっかの戦犯探しを始める国より全然まともだよw
- 569 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:22:34.69 ID:A/BIHQI20
- 極東からのスポンサー、観光収入でたっぷり稼がせてもらい
自分は挨拶だけ顔を出し、あとは極東やきうザルに自分ちの裏庭で
勝手に遊ばせておくだけの簡単なお仕事です
悔しければNPBが自分でやってみたらいいのです
- 570 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:22:49.78 ID:hRSmTWMMP
- にしこり「バースデーケーキ返して」
- 571 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:22:50.85 ID:3KrqeymR0
- だせぇwww
- 572 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:22:59.90 ID:JC/stJaA0
- アメリカは外人ばっかなのに弱っちいな
- 573 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:23:02.75 ID:wwbwnMnV0
- >>554
そのレジャー牧歌的野球に金銭的に勝てないサッカーw
- 574 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:23:04.60 ID:issTLWur0
- 米って公務員野球だろ
働いても働かなくてもきちんと金が入ってくるんだもん適当になるわな
日本が一生懸命働いて米に税金納めてるんだしw
- 575 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:23:11.10 ID:eP8iNZVl0
- もうこの際、アメリカの刑務所内でやれよwwwww
慰問の形でw
- 576 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:23:15.12 ID:D5APHY6z0
- 日本×カブス戦、結構、人が入ってるやん
- 577 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:23:20.58 ID:AcrxHLI60
- 主催者がこれじゃアメリカ国民が興味ないのも頷ける
- 578 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:23:28.73 ID:n+njUXF50
- 島国 島国 島国 オランダ
オランダ優勝
- 579 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:23:33.48 ID:4QMRHq8Fi
- >>560
もう練習試合投げちまったけど、
最後まで牧田温存したまま優勝して「牧田?あくまでもキャンプ期間ですから」
って言ってくれれば最高にかっこよかった。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:23:36.48 ID:tqO5yX4j0
- >>548
さらに
その米国人しかやらない競技を
「キング・オブ・スポーツ」って自称してるぐらいだからな
ひと味どころか、ふた味違う
- 581 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:23:36.99 ID:y88i2bL2O
- >>539
↑知らないっつうのはすげえな
- 582 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:23:42.57 ID:fLpS9YHZ0
- >>554
一言でまとめろよ、アホ。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:23:54.56 ID:mI0azvMN0
- 日本は優勝めざして戦うだけだが、次大会はないかもしれないな
- 584 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:23:55.83 ID:pQEAqzOL0
- こういうことを言わせないために
サッカーのCLみたいにシーズン中に開催スべきだね
- 585 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:24:11.00 ID:q9H93s+p0
- >>530
それは別に問題ないだろ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:24:19.14 ID:dkt+WTS20
- 「あくまでキャンプ期間」
これは言っちゃダメだよね 高い入場料を払って見に来た客に失礼過ぎる
飛行機に乗って遠くから応援に来てる人たちもいるのに
もちろん相手チームにも失礼だけど
- 587 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:24:20.74 ID:FxrtCdNS0
- 日本は3連覇してから言おうよ。
記者「ヤマモト監督、優勝した感想は?」
ヤマモト「最高です。でもキャンプ期間なので、無理はしませんでした。」
- 588 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:24:21.97 ID:eP8iNZVl0
- >>573
つ クリケット
- 589 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:24:22.46 ID:T3WsJHyq0
- こうゆう勝者に対して、失礼な態度はやめるべきだよ
敗者は勝者をリスペクトするのは、スポーツにおいて当たり前
ドミニカやプエルトリコ、ベネズエラ人によって、MLBが支えられている面がある以上
不用意な発言は慎まないといけない
- 590 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:24:33.99 ID:ta6+A/IS0
- EXCUSER!
- 591 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:24:33.35 ID:oq79/ywF0
- 前回は大会中にも関わらず数度拘束して薬物検査してたっけな
疑惑のある奴らがあれでビビったのか逃げるように辞退しまくってたのにはワロタw
ああ、やっぱりあいつはクロなのかとwwww
- 592 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:24:37.63 ID:Ev+/+3Th0
- それでも売り上げの多くを持っていくアメリカ
- 593 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:24:49.36 ID:96tkzP4X0
- オフシーズンだからとか言いわけしてる焼豚なんなの?
サッカー選手なんか4年間代表の試合しつづけて
W杯イヤーにはオフ返上で激闘繰り広げてんだけどさ?
いや、マジでスポーツ舐めてんじゃないの?
- 594 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:24:49.86 ID:4KVe5/Gd0
- >>561
メジャーってもともとあまり全体練習はしないからね
サッカーで代表戦をを見た経験のある日本人なら
わかるだろうけど国同士の対決は
強い国でも簡単には勝てないんだよ
サッカーより番狂わせが多い野球なら尚更の事
- 595 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:24:53.28 ID:wwbwnMnV0
- >>583
アメリカが優勝するまで止められないだろw
- 596 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:24:56.31 ID:mvQjKL9D0
- ま、あくまでもキャンプ期間だからな
- 597 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:24:55.25 ID:3KrqeymR0
- >>587
それがいいw
- 598 :生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2013/03/16(土) 16:24:58.27 ID:kX90yMDlO
- >>534
日本だけじゃないよ。
プロスポーツで最も稼げるのが野球。
試合数がバカみたいに多いし、コマーシャル入れ易い試合のシステム。
市場は米国と日本、あといくつかだが、選手たちの総年俸はサッカーのそれより多いって話だ。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:25:01.20 ID:fIK4wsu80
- 11月にやれば、あくまでシーズンオフ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:25:02.58 ID:QRyhuqRg0
- 押し出しの場面でバッターが四球とってドヤ顔でバット投げてたんですがw
- 601 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:25:02.82 ID:PVzD1l3R0
- アメリカのは知らんが、他国の選手に失礼過ぎる
- 602 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/03/16(土) 16:25:11.48 ID:BLA/RW0JP
- ラスベガスで大金を払いK1のラスベガス興行をやった正道会館の石井館長が
リングの上で笑顔で手を振っているのを見たアメリカのギャングたちは、
ニコニコ笑いながら「2度と来るな馬鹿野郎!」と言ってたんだってさ
石井館長は、ラスベガス興行のために現地のマフィアにタップリお金を払ったのに
- 603 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:25:18.69 ID:ZEwhm6N20
- ダサすぎる一言wwwwwwwwwww
- 604 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:25:26.54 ID:uTIT2NCSO
- 今回は日本もベストメンバーじゃないぞ
- 605 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:25:28.21 ID:bX1q5w/h0
- 人間としての器の大きさは
台湾の監督>>>>>>>>∞>>>>>>名称トーリ監督
- 606 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:25:32.43 ID:issTLWur0
- >>595
どんなルールになるんだよw
- 607 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:25:34.63 ID:57OMzMtE0
- 日本のスポンサーも宣伝になって損してないから良いだろ
試合もそれなりに見てて楽しいから良いんじゃないの
なくてもいい大会だとは思うけどさ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:25:37.23 ID:kHiwRizt0
- トーリの会見見たけどホントえらいあっさりしてたで
この人らは結局メジャー最優先なんだろうな
- 609 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:25:44.61 ID:92LZEHWY0
- >>554
まったくそのとおりだよ。
青少年に暴力をふるい監督に奴隷の如くつかえさせる高校野球
をへてプロになった日本の選手は自由にプレーを楽しんできたMLBの選手よりはるかに遅れてる。
花試合で勝ってもこの差は埋められんよ、。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:25:48.37 ID:rWlUj4sjO
- >>584
MLBにしたら、WBCなんかよりレギュラーシーズンが大事だからそれは実現しない
- 611 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:25:49.40 ID:FwOqwZHX0
- サッカーは欧州の強豪
スケートは金妍児優勝
野球はアメリカやドミニカやキューバ方が盛り上がるよ誰も世界中で日本の勝利なんて期待してないし
- 612 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:25:49.77 ID:ZEwhm6N20
- プエルトリコだってドミニカだってキャンプ期間だよ?wwwwwwwwwwwww
- 613 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:25:54.26 ID:YkLXZcLY0
- トーリ監督「あくまでもキャンプ期間」
多少は悔しかったらしいwww
- 614 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:26:09.75 ID:96tkzP4X0
- >>594
練習しないから勝てねーんだよ
どこが死に物狂いだよww
死に物狂いなのはNPB豚だけ
- 615 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:26:11.10 ID:yQgWXU2J0
- トーリ・・・・
- 616 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:26:14.41 ID:GQJixevW0
- アメリカは優勝できなかったら
本選出場全チームの招待費用負担とか
負けることのペナルティ課せよ
自国主催で試合やって途中で敗退とかないわー
- 617 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:26:17.45 ID:iR+5jHaQO
- >>577
これは両方だな
興味持たれてないから本気出さなくて済む
バスケットのドリームチームは、注目度が高すぎて負けるとバッシングされる
- 618 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:26:19.77 ID:sKDNeG8h0
- 招集予定だったお気に入りのMATSUIって選手が引退したせいで構想が変わってしまったらしいからな
最後まで悔しがってたな
- 619 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:26:21.23 ID:UgwH7X+y0
- 日本3連覇で大会が無くなりそうだな
- 620 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:26:21.45 ID:AeRMLbM70
- 4年ごとにオールスター期間にやろうぜ
16チームによるトーナメントなら1週間で出来る
- 621 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:26:28.48 ID:n+njUXF50
- 世界一必死な国を決める大会になってきたな
おそらくチームに名前をつけているチームが1位になるんじゃないかなw 侍みたいな名前をw
- 622 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:26:30.16 ID:jYkFyhu70
- >>1
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::|. | こんな げーむに まじに |
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │ なっちゃって どうするの |
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
- 623 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:26:34.12 ID:oB5xLl610
- >>553
まあたしかに見てるやつがそもそもいねえわなwww
- 624 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:26:36.72 ID:UgYBtllSO
- こりゃあ次も勝てないな。やればの話だけどさ。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:26:42.93 ID:Rg//8Km00
- 盛り上がらねー大会に早くもなりつつあるよな。この先存続するんだろうか。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:26:46.53 ID:rzMhSgWf0
- シーズン中にやれば、「シーズンの疲れが出ている」
3月にやれば、「あくまでもキャンプ期間」
11月〜12月にやれば「あくまでもシーズンオフ」
なんとでも言い訳出来るな。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:26:46.89 ID:3KrqeymR0
- 「あくまでもキャンプ期間! ( ー`дー´)キリッ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:26:57.94 ID:9ESJvcF10
- 負け惜しみwwwwwwwwwwwwww
だせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:26:58.55 ID:kHiwRizt0
- 開幕前にも言ってたしな、ベストの状態で所属チームに返すことが重要って
- 630 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:27:09.24 ID:FwOqwZHX0
- 日本の敗戦を願おう
- 631 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:27:14.60 ID:SYmD+hou0
- 日本よ、これがメジャーだ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:27:18.13 ID:oq79/ywF0
- 所詮このアホ監督もチョンレベルってことだ
- 633 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:27:25.73 ID:dGXNhITh0
- あくまでもキャンプ期間
英語ではなんて言うの?
This is just a thing in the camp.
みたいな感じかな
- 634 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:27:41.11 ID:nURzw034I
- 言い訳ばかりのザコアメリカより
国の名誉の為に必死で戦っている
日本、オランダ、ドミニカ、プエルト・リコがベスト4に残るのは当然
ダメリカ ざまぁw
- 635 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:27:55.92 ID:oHxj7VVd0
- / 引退 | ━━┓┃┃
../ヽ _ ___ _ l ┃ ━━━━━━━━
/ 人_____)ヽ、 . ┃ ┃┃┃
|y /ー== r‐〈'',,二,∨-、 ) .┛
r-r'/ ゚ '' i iヾ`"^| ) 。
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ } ゚ 。
.しi|.. `''" `ー,,' ≦ 三
.|ヽ 〈 、ゝ'゚ ≦ 三 ゚。
.| ゚。≧ 三 ==-
/ ヽ、 -ァ, ≧=- 。
\ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
- 636 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:27:59.07 ID:4KVe5/Gd0
- >>614
全体練習はしないけど個人練習はしてるよ
メジャーはそういうもの
これがメジャーの普段のやり方だよ
- 637 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:28:01.62 ID:pQEAqzOL0
- >>589
勝ったら「やっぱオレたち最強!」
負けたら「本気じゃないから…」
じゃあ虫が良すぎるもんな
- 638 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:28:07.88 ID:m1zhBt/L0
- トーリ「あくまでもキャンプ期間!」
アメリカ国民「えっ? なんか大会やってたの?」
- 639 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:28:08.27 ID:AhlTDrDvO
- で何で俺ら日本人だけマジになってるんだ?wwwwwww
- 640 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:28:07.34 ID:FyrV1Mp60
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4043374.gif
- 641 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:28:12.61 ID:9mDVmzz20
- 今回初めて負けたってのなら
アメリカは本気出してないと言えるかもしれんが
前々回大会では1次ラウンドで韓国にもメキシコに負け
前回大会ではグループリーグでベネズエラ、準決で日本にも負け
今回はメキシコ、ドミニカ、プエルトリコに負けてる
アメリカ代表
ぶっちゃけ弱いよ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:28:21.76 ID:W8P+Rum20
- >>616
「WBC 招待費用」辺りで検索してこいよ
- 643 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:28:22.62 ID:n+njUXF50
- 日本も負けたときの言い訳があるだろ
「メジャー選手は出ていない」
準決勝で負けて使うことになるよw
- 644 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/03/16(土) 16:28:25.57 ID:BLA/RW0JP
- そもそも、日本は「出場しない」と言ってたんだぞ
それを無理やり出場させたのはアメリカだ
日本が出場しないとお金が儲からないからな
アメリカ人は勝ち負けよりも、日本人からお金を奪う事しか考えていない
- 645 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:28:27.74 ID:zd2OOrxRO
- >>608
トーリは所詮MLBの球団側の気持ちがわかりすぎる人だな
軽すぎるね
- 646 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:28:30.51 ID:CopnjIHnO
- もう何十年も前からアメリカ人は中国様に養ってもらうと決まっているんだよ
余計なことでアメリカの反抗心なんぞ焚き付けず
中華に飲まれていくのを黙って見ているがいい
- 647 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:28:30.77 ID:QrYPo/4z0
- てかいつ試合あるんだ?
新聞に何も書いてないんだが
- 648 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:28:35.88 ID:rU2rETwPO
- 日本、今度、優勝したら殿堂いりでもう、出る必要ないだろ?しかも、アメリカ、韓国も脱落しちゃうし、どんな大会だよ。
- 649 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:28:39.11 ID:sS+d4yNDP
- だってさやきチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 650 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:28:45.07 ID:Qvjvq1xi0
- 言い訳はいいが、ルースやゲーリックには謝れよな
- 651 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:28:50.73 ID:f07in2V/0
- WBCって世界一決定戦じゃなかったっけ
アメリカがこんなんじゃ
次から日本は当初の趣旨から外れてるからって言って辞退していいよ
こんなん言い出しても悪いのはアメリカの方
- 652 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:28:50.36 ID:kHiwRizt0
- >>634
日本最初出ないって言ってたのに名誉のためと言われてもちょっとなぁ・・・
- 653 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:28:56.70 ID:pL6hSRVoP
- アメリカが韓国みたいな言い訳するとは悲しいな。
- 654 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:28:59.06 ID:i7S6/lKU0
- まぁ選手は出たからには真剣にやるだろ
野手なんて数試合じゃそうそう怪我なんかしないしね
ただ試合結果がが投手に掛かる率が高すぎるのと
その投手がこの時期なんて特に怪我が怖く
ベストメンバー組み難いってのはキツイだろうけど
でも この言い訳は恥ずかしい
- 655 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:29:03.97 ID:FxrtCdNS0
- 日本は3連覇してWBCから勇退する。
これが最高のシナリオだ。
- 656 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:29:04.59 ID:57OMzMtE0
- WBCってダメリカ弱いwって馬鹿にして楽しむための大会な気がする
- 657 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:29:05.00 ID:QHiVUm6O0
- アメ公負けたのかw
- 658 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:29:24.59 ID:A/BIHQI20
- やきう親善使節団が、キャンプ期間に米国を表敬訪問し
運が良ければ、MLB有志ボランティアと親善試合ができる
品評会で目に留れば、シーズン後に高値で買ってもらえる
プロレスファン以外はみんな知っているたったそれだけの事実
- 659 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:29:38.90 ID:oB5xLl610
- ベスト4出揃ってさあこれからという大会中にこの発言はないわ
でも何の処分もないんだろ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:29:45.27 ID:HH3u62MO0
- WBCは大リーグ主催の大会だが「WBC=世界一決定戦」だと考える大リーグ球団はない。
「ワールドシリーズ」こそ世界一を決める戦いだ、と考えている。
保険による保障では年俸をカバーできず「なぜ給料を支払う球団が損をするのか。シーズン
開幕直前にリスクは負いたくない」との意識が球団にはある。表面的に全球団協力をうたうが、
実情は違う。
米国代表のジョー・トーリ監督は
「選手を無事に球団に帰すのが最大の仕事」
と語った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/20/kiji/K20121120004596950.html
[ 2012年11月20日 07:02 ]
- 661 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:30:02.78 ID:oDiKMAoC0
- NPBの1.5軍だけ召集した日本>MLBの1.5軍だけ召集したアメリカ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:30:06.65 ID:n+njUXF50
- 日本が負けたときの言い訳 「メジャー選手は出ていない」
つまり、その程度の大会ってことねw
- 663 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:30:13.86 ID:p8+NaOUF0
- >>653
日本も負けたら言い訳のひつとくらい言うでしょ
韓国のは次元が違う
- 664 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:30:15.63 ID:m1zhBt/L0
- 選手会「金もらえないから辞退するわ」
そいつらの試合を応援するファンw もうアホかと
- 665 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:30:20.78 ID:zIfbB/nA0
- この結果で日本のが米より野球が強いと思った奴らは
南韓脳内構造と変わらんな
- 666 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:30:23.65 ID:u7iv8fUT0
- 現実見ろよ
アメリカ人が全力出して負けたんだろ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:30:25.03 ID:wwbwnMnV0
- >>609
日本も大概だけどその解釈はアメリカに夢見すぎ団塊の世代かよw
- 668 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:30:30.83 ID:9ESJvcF10
- 形式的なのか知らんが、WBCが開幕して
みんなが真剣に頂点目指してるのに、負けた途端
はいはいくだらねえっていう水差す奴嫌いだわ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:30:32.02 ID:96tkzP4X0
- >>636
メジャーはそういうもの
で、負けたと
それが死に物狂いってことね
基準低すぎwwwww
死に物狂いじゃなくてもう死んじゃえよwwwwwwwww
- 670 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:30:31.25 ID:XJtVrpSSP
- アメリカは本気じゃないとかアメリカはいいわけ言わないといってるメジャー厨は息してんのww
毎回毎回負けるたびに色々ないいわけかましてんのに擁護してる馬鹿www
- 671 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:30:36.71 ID:bX1q5w/h0
- >>626
その通りw負けた時の言い訳は百通りある。(トーリ)
- 672 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:30:47.32 ID:AtH1nwf30
- 日本には立浪がいた
アメリカには立浪がいなかった
この差が出たな
- 673 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:30:59.16 ID:u3vz/x3H0
- _________ ._____ _____
| _. ||__ __|. | __ | | __ |
| |_| | | | | __ | | __ |
| _. | | | | ______.| |______. |
| |_| | | | | | | |
| _. | | | | | | |
| | | |__| |__. | | | |
ノノ |_||_____|. |_| |_|
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./⌒ヽ
(^ω^ )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
- 674 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:31:04.82 ID:q9H93s+p0
- >>652
そこは出るからには真面目にやります、でいいんじゃねw
- 675 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:31:06.64 ID:eP8iNZVl0
- もうこの際、アメリカの刑務所内でやれよwwwww
慰問の形でw
- 676 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:31:23.03 ID:f07in2V/0
- >>660
そりゃサッカーで言う
CWCとWCは違うだろ
球団の意向は関係ない
- 677 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:31:25.07 ID:GTufpByb0
- 今回のWBCの目的はアメリカ様を接待して気分よくなってもらうことだったのに
- 678 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:31:26.89 ID:7xRZkIgl0
- 野球アンチが自分を賢いと勘違いしているような馬鹿ばかりで笑える
- 679 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:31:28.91 ID:n+njUXF50
- >>663
日本は「五輪憲章がー」だっけ?w
WBCは五輪憲章がないから使えないなw
- 680 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:31:31.71 ID:Zsxx4JXI0
- まあ、メジャーリーグはドミニカとか中南米の選手で成り立ってるってことだよ。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:31:32.47 ID:Vz3Cb8LD0
- はいはい手抜き手抜き
本気出してる日本バカバカ
- 682 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:31:34.72 ID:57OMzMtE0
- 三連覇したらレベルが低いからもう出ないって言えばいいんじゃないのかw
MLB顔真っ赤にして怒りそうだけどw
- 683 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:31:44.71 ID:PqK28APDP
- いま本気出さなくていつ本気出すの?
- 684 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:31:47.40 ID:3KrqeymR0
- >>653
韓国は食い物やら気温がとかめちゃくちゃなのでさすがに次元が違うと思うw
- 685 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:32:07.19 ID:2YQnwSRbO
- 全参加チームがシーズン前で同じ状態ですけどwwwwww
負け犬アメ公wwwwwwwww
- 686 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:32:13.81 ID:eP8iNZVl0
- >>626
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
- 687 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:32:18.64 ID:KVNwY42E0
- 今回も自国開催で自国代表の試合に自国の審判を用意し
過去の失敗を教訓にダブルエリミネーションまで採用したのに三大会連続で決勝にすら行けず
選手を無事にチームに帰すこともできなかった恥ずかしい代表チームがあるらしい
- 688 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:32:18.84 ID:a0d5jizu0
- アメリカだってこれのために早くから調整してる選手もいるし
キューバ以外はどこもキャンプ期間だろ
なんだよこの情けない言い訳は
ダサすぎる
- 689 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:32:24.11 ID:8sl8YlFA0
- 元々、実力だけでもドミニカの方が上
プエルトリコと同等ぐらいなのに
メンタルがこれじゃ敗退して当然
- 690 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:32:34.53 ID:6fMBTIpZ0
- 次回のWBCは日本人監督なんてどうだ?人材豊富だぞ。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:32:35.59 ID:wxMpg50WO
- アメリカが練習始めたのは開幕3日前www
WBC(笑)
- 692 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:32:37.68 ID:kHiwRizt0
- 合流期間の短さから本気でないのは分かってたけど、でも実際言われちゃうとちょっと残念な気もちになるよな
何ヶ月も必死こいて練習してきたジャパンは一体何なんだよ、って
- 693 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:32:42.42 ID:JvjM7hKB0
- メサ監督
「誰のせいでもない。あす日本と戦いたかったので残念。
われわれの代わりに頑張って」
トーリ禿
「あくまでもキャンプ期間」
トーリ4ね
- 694 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:32:42.96 ID:+oqzuUqj0
- キャンプ期間なのはどこも一緒でしょ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:32:51.73 ID:1leuUJOA0
- トーリの一番の目的は預かった選手を怪我故障させないことだろ。大成功だな。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:32:51.64 ID:HH3u62MO0
- トーリ発言はブレてないなw
WBCは大リーグ主催の大会だが「WBC=世界一決定戦」だと考える大リーグ球団はない。
「ワールドシリーズ」こそ世界一を決める戦いだ、と考えている。
保険による保障では年俸をカバーできず「なぜ給料を支払う球団が損をするのか。シーズン
開幕直前にリスクは負いたくない」との意識が球団にはある。表面的に全球団協力をうたうが、
実情は違う。
米国代表のジョー・トーリ監督は
「選手を無事に球団に帰すのが最大の仕事」
と語った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/20/kiji/K20121120004596950.html
[ 2012年11月20日 07:02 ]
- 697 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:33:00.07 ID:zd2OOrxRO
- >>641
言わせてもらうよ
第一回大会は予選でカナダにも負けたw
- 698 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:33:04.68 ID:4KVe5/Gd0
- >>669
別に低くないよ
野球は根本的には個人競技だから
それほど全体練習に時間を割く必要はないんだよ
そんな時間があるなら個人練習をするほうが
実際理にかなっていると思う
- 699 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:33:05.58 ID:ZcEMSRbKI
- アメリカ
代表集合日三月四日
初戦三月八日
やる気なしなのは明白
- 700 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:33:11.47 ID:A/BIHQI20
- >>660
最初からはっきり明言してるのに
後だしジャンケン扱いされるんだからな
被害妄想きつい相手とからむ罰ゲームて心底メンドクセー
- 701 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:33:14.89 ID:HZJwmuGq0
- >>656
それはそれで間違ってないと思う
というのは特に中米の衛星国からすれば、人材吸われまくりで
アメリカなんていくら殴っても殴り足りないからモチベーションが違うw
- 702 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:33:17.85 ID:vA6Ndc0bO
- アメリカ=朝鮮=サカ豚。
同じ発想してる人種。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:33:23.72 ID:Vz3Cb8LD0
- 日本のライバルはアメリカ、キューバ、韓国!!
- 704 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:33:43.46 ID:n+njUXF50
- >>691
マジでw
日本は練習試合を10試合くらいしてたのになw
- 705 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:33:54.22 ID:Ldo+f0o40
- この大会はなくなるなw
- 706 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:34:01.76 ID:oDiKMAoC0
- >>686
酒が飲めるぞ ってフレーズが脳内にかけめぐった
- 707 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:34:10.12 ID:dUN5+m9q0
- 中米人の方がスターが多いからね、打者は
- 708 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:34:12.95 ID:s+8090e1O
- アメリカよわっ!
仁志先生の述べられた事は本当やったんや!!
- 709 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:34:16.55 ID:XJtVrpSSP
- >>687
ホント最低だよな
自国の試合に、自国の審判てマジでどんな冗談だ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:34:30.21 ID:hms8fnq10
- WBCは廃止!
とか言い出してくれないかなw
- 711 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:34:33.90 ID:m1zhBt/L0
- 日本 年明けから必死に調整 オーストラリアまで呼んで練習試合やりまくり
アメリカ WBC開幕3日前に選手集合 選手「なにするんすかー?」
- 712 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:34:55.66 ID:A/BIHQI20
- >>656
力道山とブラッシーだな。60年もたってまだ同じ事やってる
- 713 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:34:59.50 ID:CopnjIHnO
- でも日本も全く本メンバーじゃないしやる気ないくせに勝ったよねw
どうせならwやる気なくて儲けて買った方がww
気持ち良いよねwwww
- 714 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:35:05.29 ID:Q6we6JCM0
- 「長野はキャンプ期間だから無理をさせることはできない」
- 715 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:35:07.27 ID:HH3u62MO0
- また日程のせいニダか!
CMの「いつやるの?今でしょ!」が凄く良い言葉だと思う。
予備校講師って本当にタメになる事ばかり言うんだよね。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:35:07.59 ID:Oets1aOt0
- WBC3回やって最高の成績がベスト4、それも2009年の一度だけとか・・・
もういくら「全然本気じゃないし」とか言っても
中米や日本からしたら( ´_ゝ`)フーンて感じで失笑の対象にしかならないだろw
- 717 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:35:29.57 ID:dGXNhITh0
- >>696
ワールドシリーズこそが世界一を決める大会、とかいう観点がおかしいんだよな
クラブ世界一と国別世界一はコンセプトが違うじゃん
- 718 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:35:30.04 ID:0SxN2kx80
- 言えば言うほど負け惜しみに聞こえます
言えば言うほど負け惜しみに聞こえます
言えば言うほど負け惜しみに聞こえます
言えば言うほど負け惜しみに聞こえます
それでも食べ物の所為にしないだけでも下朝鮮人よりマシか
- 719 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:35:32.38 ID:jvqtEafh0
- 中田翔がホームラン!日本代表vsカブス
http://www.youtube.com/watch?v=A1wHOSfB0NU
坂本がホームラン!日本代表vsカブス
http://www.youtube.com/watch?v=Y8Se88mqNGU
メジャーリーガー(笑)の弾をポンポンとホームラン打つ日本人選手たち
- 720 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:35:46.33 ID:VVUx41ehO
- ボブがいなきゃ弱いアメリカ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:35:47.02 ID:sS+d4yNDP
- 冷静になって考えてみろ。
何でこんな相手がやる気のない大会に本気になってるのやきチョンは?wwwwwwwwwww
やきオナニーって恥ずかしいよ?wwwwww
とりあえずWBCで弾けてたらこれからは恥ずかしいっていう価値観が出来上がったんでそこんとこよろしくwwwww
- 722 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:35:47.38 ID:96tkzP4X0
- >>698
いまわかった
焼豚はアホだわ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:35:53.59 ID:uLNIWsTU0
- 米国は負ける度に色々言い訳してくるが、いっそ米国が全力を出せる期間にWBCの期間を変更したらどうだ?
- 724 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:35:54.00 ID:5sRYK59e0
- もともと米国人気質ってこんなモンだろ
勝ったら、敗者をいたわるナイスガイ
負けそうになったら、汚い手を使ってでも勝ちを取りに行くボブ・デービッドソン
負けたら、HaHa 俺たち本気じゃないよ、とクールガイ
- 725 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:35:53.55 ID:mvQjKL9D0
- しょうがないよ、どこもかしこもキャンプ期間だから
WBCのために合宿するような国はどこにもないはずだし
- 726 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:35:57.57 ID:n+njUXF50
- 怪我をさせないことが重要
まあ、どっかの侍みたいに怪我を隠してまで出る馬鹿国もあるけどw
- 727 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:36:05.16 ID:FfUu2MwV0
- >>1
じゃあ日本も負けた時に言っていいよな?キャンプ期間だから当たり前って。
WBCを盛り下げ、ひいては野球の地位低下がさらに進むセリフだけど、
アメリカが言ってるならいいよなwww
- 728 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:36:12.71 ID:57OMzMtE0
- しょうがねーな
仙一貸してやるよw
- 729 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:36:16.45 ID:E298hoH70
- こんな大会で視聴率40パーセント近く取る日本wwwwwwwwww
- 730 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:36:20.44 ID:FxrtCdNS0
- 日本 年明けから必死に調整 オーストラリアまで呼んで練習試合やりまくり
アメリカ WBC開幕3日前に選手集合 選手「なにするんすかー?」
でも常に自国でプレーできて、自国の審判たくさん使って、それでも負け。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:36:23.48 ID:HZJwmuGq0
- >>710
それはセリグがいるうちはなあ。
コミッショナーを更迭するとか?w
- 732 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:36:29.55 ID:kHiwRizt0
- >>696
4ヶ月前からちゃんと言ってるよな。俺の記憶違いではなかったか
- 733 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:36:48.54 ID:g1NrEH/HO
- どこの国も無理させてないだろ!?
- 734 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:36:53.49 ID:4KVe5/Gd0
- >>719
統一球効果だな
どうせならメジャー球そのものをシーズンで使えば
投手も苦労しなくて済むのにな
なんで中途半端にするかね?
- 735 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:36:54.89 ID:D5APHY6z0
- 準決はマエケンで勝つでしょ。決勝は誰が先発なんだろう。。。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:37:06.47 ID:WN7eqts50
- WBCって日本の為の大会といっても違和感ないよな
- 737 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:37:06.93 ID:oHxj7VVd0
- WS後にやってくれと選手は要望してたのに
ST期間だから
- 738 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:37:10.96 ID:paQ7rbbD0
- 自国アメリカ以外は本気でやってて、手抜きはうちだけとでも言いたいのか?
てめーの国だけじゃねーから
- 739 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:37:12.42 ID:oDiKMAoC0
- FTAとか日米貿易会議なんかでも
アメリカっていつも、こういう言い訳がましいことを言って
責任を他者(主に日本)に押し付けるよね。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:37:16.06 ID:TdHIvmQKP
- なんだよそりゃ
W杯みたいにシーズンぶった切れっていうのか
- 741 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:37:17.61 ID:W3goITNg0
- こいつら毎回同じ言い訳してるじゃねえか
- 742 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:37:20.90 ID:Jyap0Aq1O
- アジアだけ必死な国際大会(笑)
- 743 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:37:20.89 ID:zd2OOrxRO
- >>701
メキシコやプエルトリコの反米ムードや
アウェー感にもとまどったかもな
- 744 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:37:21.96 ID:qT6IT+gp0
- >>695
>>1にポイントゲッター離脱とか書いてあるけど
- 745 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/03/16(土) 16:37:29.83 ID:BLA/RW0JP
- なぜか決勝はアメリカ
アメリカだけが儲かるのはおかしいと出場辞退しようとしたサムライ
だけど、サムライはアメリカに脅されて出場させられる
そしてサムライはアメリカ人の金儲けのためにサンフランシスコで強制労働させられる
これがサムライの生き様だー!
つまり、サムライの主君はアメリカ
- 746 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:37:36.47 ID:wQn2wJW80
- WBCもIBAFプレミアも全部日本開催にしたほうがいいなw
2年に1回は祭りになるw
- 747 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:37:37.22 ID:eP8iNZVl0
- もうこの際、アメリカの刑務所内でやれよwwwww
慰問の形でw
- 748 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:37:57.58 ID:HZJwmuGq0
- >>717
それがなかなか通用しないんだな
ナショナルチームとクラブチームの「並列」はダブルスタンダードにしか思わないだろう。
だって国籍が軽い国だからねえ。
それでも(貧しい)故郷に錦を飾りたいと思うMLB選手は何割もいるってことだ
- 749 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:38:16.57 ID:y0iXH7n00
- 言い訳ばっかだな
主催はあんたらだろw
- 750 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:38:19.35 ID:NFdXQDC50
- トーリダサすぎワロタ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:38:21.13 ID:4KVe5/Gd0
- >>735
マー君じゃね?
- 752 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:38:36.53 ID:eRGCd8LM0
- ねえ、WBCって今後も継続する必要あるん?
- 753 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:38:48.32 ID:fEc5Dxz+0
- アメ公はチョンレベルやね
- 754 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:39:04.19 ID:Cf5GtkOp0
- でたーwww
あえてまたそれ言っちゃう
- 755 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:39:07.86 ID:wxMpg50WO
- >>478
こんな大会が死に物狂いと表現するならサッカーW杯や五輪はなんて表現するの?
wwww野球脳カタハライタシwwww
- 756 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:39:09.25 ID:HH3u62MO0
- 東進ハイスクールの講師の林 修
「いつやるの?今でしょ!」
- 757 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:39:12.55 ID:c5dJgfUg0
- ジャパンもキャンプ期間
ドキドキキャンプw
- 758 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:39:23.66 ID:eP8iNZVl0
- >>752
ところが次回の放送権の契約は済んでるらしい。
普通逆じゃね?
開催地とレギュレーションが決まってから放送権の交渉が始まるのにw
- 759 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:39:25.11 ID:oHxj7VVd0
- 中米のチームはガチで優勝したいんだよなぁ
- 760 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:39:28.83 ID:3KrqeymR0
- 日本だってベストメンバーじゃない
早くから召集して合宿したり練習試合したくらい
舐めて掛かるからプギャーになるw
- 761 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:39:34.22 ID:skrAD+ntO
- 負wwwけwww惜wwwしwwwみwww
- 762 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:39:38.33 ID:57OMzMtE0
- 日本の選手が必死にやるのは当然だろ
日本じゃ注目度高いし活躍すれば名前が売れて金に繋がるからな
しかもアメリカでやってるから給料の高いMLBにも多少は名前が売れる
選手の利益になるんだから真面目にやって当たり前だ
- 763 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:39:40.49 ID:rWlUj4sjO
- 開催国の監督がこんな事言う大会に何の価値もない
日本代表は荷物まとめてさっさと帰って来い
- 764 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:39:44.47 ID:H4l5Apwz0
- 負け惜しみでも絶対いってはダメだろw
- 765 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:39:45.20 ID:wDRIPo5u0
- じゃあいつになったら本気出してくれるの?
- 766 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:39:53.07 ID:kHiwRizt0
- だからメジャー困らせるために出場辞退しとけば良かったんだよ
例えアメリカが負けてもMLBにとってはこづかい稼ぎができる都合の良い大会程度の認識のままだし
- 767 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:39:56.15 ID:pQEAqzOL0
- >>641
井の中の蛙だったということだな
層は厚いけど
- 768 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:39:57.47 ID:HjzaFR0VO
- 惨めすぎだろこの国
言い訳するぐらいなら出るなよw
- 769 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:39:59.95 ID:oDiKMAoC0
- アメリカの言い訳キター!!!
米自動車大手(ビッグスリー)で作る業界団体「米自動車政策会議(AAPC)」は15日、声明を発表し、
「日本の自動車市場は先進国で最も閉鎖的。円安への為替操作も行い、極めて不公正だ」と批判した。
- 770 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:40:09.93 ID:84pZKD/I0
- これはもうずっと言ってきたことなんだけどな。
MLB機構ってばかじゃないのかな。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:40:12.31 ID:sjuiaQyN0
- 今大会唯一、大リーガーだけでチームを編成した。 <
・・・ (¢Д$)
- 772 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:40:16.03 ID:BZh5BfSv0
- アメリカ人のスポーツ選手って国家の為に
命を張って戦うってイメージしかなかったんだけど
なぜ野球の選手だけは国家より自己と球団を優先するんだろ
野球人だけがナショナリズムなさすぎて情けないね
- 773 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:40:23.81 ID:eP8iNZVl0
- >>765
居間でShow
- 774 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:40:25.76 ID:kFOeN+bb0
- スレタイしか見ないとこう言うバカが増えるんだな
- 775 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/03/16(土) 16:40:57.16 ID:BLA/RW0JP
- 日本とアメリカの関係
ショーグン米国
↓ 御恩 ↑ 奉公
サムライ日本
- 776 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:40:57.69 ID:q9H93s+p0
- >>734
国内のメーカー死んじゃうじゃん
別にメジャー球が特別優れてるわけでもないのに
- 777 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:40:57.91 ID:XJtVrpSSP
- >>735
実力が出れば押さえるだろうけど
前回が良すぎてそろそろ乱マエケンになりそうw
それか怖いww
- 778 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:41:00.90 ID:pQEAqzOL0
- >>663
韓国は言い訳した上
日本や相手を悪者にする
- 779 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:41:04.20 ID:4KVe5/Gd0
- >>755
国の代表として戦う場合はサッカーも死に物狂いだよ
クラブで戦うのとは訳が違う
野球も同じ
出ている選手にとっては球団で戦うのとは訳が違う
- 780 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:41:14.54 ID:96tkzP4X0
- >>758
>478
このアスペによると
知らない選手ばかり集めて、大会三日前に集合して、ベスト8敗退で言い訳するのが
アメリカの死に物狂いだそうです
- 781 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:41:22.01 ID:kohDE6k70
- でも、ぶっちゃけアメが目立たないとWBCの先行きは暗くなるだろう
- 782 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:41:36.91 ID:sCawW5zs0
- 優勝候補筆頭の日本と一回しか当たらないようトーナメント組んだのに、
一度も当たることすらなく敗退とか…
次回からはアメリカは準決勝あたりから参加できるような仕組みにしないと、
優勝なんて出来そうにないな…
- 783 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:41:36.28 ID:3AjXN2/s0
- アメリカでは誰も知らないから全く問題ないねwww
- 784 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:41:43.31 ID:8jN9+wqJ0
- 1次リーグだけマイナー中心でもいいから春にやって2次以降を秋にやれよ
5〜6試合位ならメジャーの調子のいい人でWS後に組めるだろ
そうすると日本は勝てないかもしれんが
- 785 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:41:56.78 ID:ow4AXKcyP
- サムライと名付けてまで戦っている日本w
- 786 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:42:02.04 ID:Vpr9qSfwO
- アメリカはいいよなぁ。 負けたらベストメンバーじゃない本当なら俺たちが一番って言い続けられるんだもんwなんか韓国みたいだなw
そんな言い訳するならこんな大会意味なくね?
- 787 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:42:03.36 ID:96tkzP4X0
- >>780
安価間違えた>>755
- 788 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:42:06.00 ID:4KVe5/Gd0
- >>762
ならドミニカも注目度高いし
メジャーのトップが出てるから楽しみだね
それでも過去二回は負けたけどね
- 789 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:42:18.35 ID:Qvjvq1xi0
- イチバンまじめで強いチームが優勝すればいいじゃないか
こんなとこで熱くなるなよw
- 790 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:42:22.68 ID:84pZKD/I0
- でもチームスポーツで国別って仕組みはほんとうはあまり良くないんだよ。
サッカーでも野球でも。
- 791 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:42:36.13 ID:oJzo7Vw20
- ダサw
- 792 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:42:38.73 ID:57OMzMtE0
- 活躍したらCMくらいもらえちゃうかもしれないし美味しい大会ではあるよな
- 793 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:42:43.82 ID:HZJwmuGq0
- >>772
>アメリカ人のスポーツ選手って国家の為に命を張って戦う
そんなことないよ。
やはりまずビジネスを重視する風土。
愛国心は涵養されてるけど、方向が別の国とかに向いてない。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:42:46.43 ID:HH3u62MO0
- 「いつやるの?」
「今でしょ!」
- 795 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:42:55.03 ID:DKT6UqQb0
- メジャーリーガーだけでチーム編成しといて、
ベスト4にも残れなかったんだからこう言うしかないよなw
- 796 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:43:02.25 ID:sazTkIgQ0
- >719
この練習試合のボールが
メジャー球なのかWBC球なのかわからんが、
どちらにしても、日本の統一球より飛ぶ感じだね。
中田も坂本も軽々飛ばしてる。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:43:04.02 ID:kFOeN+bb0
- >>786
別にアメリカが優勝するためにこの大会開いてるわけじゃないからな
MLBからすれば金儲けと人材発掘と世界への普及さえできればいいんだよ
- 798 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:43:12.53 ID:sjuiaQyN0
- ま あ で も 朝 鮮 韓 国 よ り は
最 後 ま で 良 く 頑 張 っ た よ な (w
韓国人w→ < T田T> グギギギ・・
- 799 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:43:17.57 ID:paQ7rbbD0
- ワールドシリーズ()
- 800 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:43:27.13 ID:Fyw6vADr0
- 実際バーランダーとトラウト呼んでれば余裕で優勝だったからな
- 801 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:43:33.87 ID:oDiKMAoC0
- >>782
いや。アメリカは決勝から参加でいいよ。
世界中がアメリカ様への挑戦権を争って競う大会でいいじゃん。
さらにアメリカ様が勝ちやすいように10対0から開始するとかすれば
いくらアメリカでも優勝できると思う。
そうすればアメリカ国内でも盛り上がると思うよ。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:43:39.42 ID:U50g9ojsO
- 国民からはホントにソッポ向かれてるようだが
やってる側がこの言い訳はさすがにカッコ悪いなw
- 803 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:43:44.83 ID:b5JdVDo70
-  ̄ へ
__/ と \
(⌒\ ̄ ̄\ \ ヽ
ヽ__/⌒\__ \ り |
| u-  ̄ \ |
| == - u |||\ ノ
(yyg《|gyyy__ ( |||||||||ノ
)旦)⌒《 旦>=!!!/!|||/⌒)
/´ (ノ⌒ヽξヽイ:::u::丿:::|δソ あ…あくまでもキャンプ期間なんだからね!
/' (_( _ノ)\_:u∵(::∴ノ ソ
,゙ / )|[-===-):)::u::::ノ ||
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二ヽ::⌒::∴::/::: /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ(∵u:::ノノ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
- 804 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:43:46.69 ID:1UEZMUXy0
- 決勝だけちゃっかり好投してメジャースカウトに印象うpの田中とかありそう
- 805 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:43:56.97 ID:wsTaeTbuO
- 遊びだろうが本気じゃなかろうが出場してる以上負けは負けw
- 806 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:43:57.67 ID:a3DAiGtT0
- おい!!
- 807 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:44:02.72 ID:kUL8XRnb0
- あのさー
この言い訳を使えるのはメンバーを完璧に揃えた場合だろ
- 808 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:44:02.49 ID:84pZKD/I0
- 国体とかが有名無実になっているのと同じ。出身地域っていうのは盛り上がるが、
スポーツの本質を歪めている。
- 809 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:44:05.52 ID:eP8iNZVl0
- 日本 vs オランダのサブタイトル:
サムライ vs 出島の貿易商
- 810 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:44:07.90 ID:dsUoI5esO
- いつも言い訳してるよな
優勝してから言えよ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:44:08.48 ID:ZJITXlAP0
- アメリカだけがビジネス的に得をする大会で日本だけが本気でやってるアホらしさといったらない
- 812 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:44:08.52 ID:kHiwRizt0
- >>783
ちゅうことなんだよな。今回最高でも0.5%だったわけだし
アメリカを本気にさせるためにはまず国内での注目度をあげなきゃいけない
- 813 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:44:13.33 ID:wxMpg50WO
- 焼き豚A「サッカーは貧しい国でもできるから流行った」
焼き豚B「先進国であるアメリカや日本で盛んな野球こそキングオブスポーツ!」
焼き豚C「サッカーは労働者層のスポーツ」
野球の世界の4強
ドミニカ
プエルトリコ
オランダ領キュラソー島
焼き豚が普段いかに自分に都合のいい言い訳や妄想で話しているかがはっきりと証明された。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:44:25.77 ID:GrGXxpt90
- スレタイに悪意は感じるなあ
「あくまでキャンプ期間。無理させることはできない」だから100%言い訳には聞こえない気も.
- 815 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:44:27.53 ID:ow4AXKcyP
- 侍ジャパン()
戦争かよw
- 816 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:44:34.74 ID:nURzw034I
- やっぱり台湾は監督も選手も素晴らしかったな
言い訳一切なし
相手を称え自分達の力不足を認める
まさにスポーツマンシップだわ
- 817 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:44:36.28 ID:6tGEiWMd0
- >>24
チョンな。マウンドに国旗立てたりして必死w
- 818 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:44:38.64 ID:40zq9KJ10
- メジャーは世界一のリーグだがアメリカ人が世界一ではないってこった
- 819 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:44:41.87 ID:CopnjIHnO
- ほっといてやれよ
- 820 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:45:06.68 ID:Wyx/ReQw0
- >>652
しかも揉めた原因が金だしなw
- 821 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:45:15.27 ID:4KVe5/Gd0
- >>812
そのためにはアメリカが優勝しないといけない
あれ?
- 822 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:45:16.58 ID:nC6jd/CZP
- WBCの度に本気じゃなかったって言ってるけど
もうWBCやるのやめたらww
アメリカ抜きで日本が大会開けばいいよ
- 823 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:45:38.34 ID:zb95CYpfO
- 日本もキャンプ期間
- 824 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:45:42.47 ID:VgWR/sKm0
- 年棒10億の選手が怪我でいなくなったらチームたまらんもんなぁ。
その点サッカーはうまくやってんな。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:45:45.13 ID:7/p5PJI20
- おいおいおいおいおい!MLBは野球のホームラン王です!( ´,_ゝ`)
- 826 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:45:54.15 ID:AG5dE8Nl0
- あーあ、やっちまったなw
- 827 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:46:15.57 ID:tA8Yh3Iu0
- ここまでコケにされてもまだ日本人はWBCなんかで騒ぐのかw
- 828 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:46:15.58 ID:y0iXH7n00
- オープン戦の期間でメジャーリーガー一人もいない山本浩二でも
こんな言い訳言わないと思うがなあw
アメリカ イズ ナンバーワンじゃなきゃ関心ないふりし続けるんだろね
- 829 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:46:18.89 ID:iNa0zgos0
- 終わってから言うなよ
- 830 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:46:22.79 ID:caI2rlsx0
- >>1
アメリカのためにアメリカに有利になる感じでやってるのにそんなこと言うなら止めちゃえ
- 831 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:46:29.44 ID:beQJw5U00
- 「敗北を受け入れたくないが、全力を尽くした。」
だけにしとけばよかったのに、誇り高さが感じられん
幻滅したわ格好悪い
- 832 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:46:32.11 ID:SKhHR5cb0
- 日程面で圧倒的にアドバンテージもあるのにこのざまかよ
- 833 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:46:33.78 ID:oDiKMAoC0
- >>818
日本相撲協会と同じだな。
日本の本場所は世界で最高峰の舞台だが
一番強いのはモンゴル人だし。
- 834 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:46:44.80 ID:tAvwCBOG0
- でもこれって事実だよね
- 835 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:46:52.31 ID:/hksNc860
- 無理できないってのなら、もう今回で最後でいいだろな
- 836 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:46:57.26 ID:TGFjveZn0
- だが「あくまでもキャンプ期間。無理をさせることはできない(震え声)」と同監督。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:47:03.64 ID:T3WsJHyq0
- 世界の野球写真展×旅@TeamNagasakis
「WBC」
ファンは盛り上がり、選手が本気で喜ぶ。
球場で見ていると、プエルトリコを応援したくなる。
そんな雰囲気に包まれた、マイアミラウンドでした。
初の4強、おめでとうございます。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:47:09.82 ID:HH3u62MO0
- 「いつやるの?」
- 839 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:47:11.20 ID:y88i2bL2O
- >>811
ビジネス的に一番得してんのは日本なんだがな
- 840 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:47:17.58 ID:tfVyZyzD0
- >>822
本気じゃないって言うのはいいと思うんだ。
負けた後じゃなければ。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:47:19.68 ID:A/BIHQI20
- >>813
いくら現実逃避してもどうにも粉飾しようがないメンツだな
属国ですらないもんな
- 842 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:47:21.53 ID:Z/66rBlE0
- K国、ダメリカ…。「日本、日本」言ってる国の哀れな末路。
- 843 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:47:31.33 ID:HZJwmuGq0
- >>790
プロ化すればよろしくないね
職業である以上、国籍で労働環境を縛られるとか不合理だからね
- 844 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:47:41.46 ID:AG5dE8Nl0
- 言いわけすんな。もう出てこなくてもいいのよ
- 845 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:47:42.82 ID:mfocrc9M0
- あのメンバーで本気じゃないは通用しないだろ
日本のメンバーの年商が小遣いになるレベルだし
- 846 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:47:45.49 ID:wsTaeTbuO
- キャンプ期間だから・・・とか言うんだったら出場しなければいい
どんな理由があろうとも出場した時点で言い訳は出来ない
- 847 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:47:52.98 ID:ZVzne4qjP
- 日本なんてメジャー組さえ出てないのに
- 848 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:47:56.02 ID:SkoBQ89H0
- 遅ればせながら
ア メ リ カ ざ ま ー み ろ!!
- 849 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:48:01.90 ID:wT1KnrGi0
- メジャーリーガーが思い出代打とかあったのかw
- 850 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:48:02.65 ID:niL6YpAL0
- いなくなったらどうなるんだろうな〜って思ってたが
本当消えたよw
- 851 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:48:08.45 ID:3KrqeymR0
- 優勝して言えよw
- 852 :竜:2013/03/16(土) 16:48:10.25 ID:oZc19i1rO
- アメリカ「ニワカがやかましいわ 今回はボブが足らんかったんやアホボケカス」
- 853 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:48:19.63 ID:nC6jd/CZP
- WBCの度に言い訳して、一回目は確かにそうかなとか思ってたけど
3回目でさすがにこの言い訳はねーわww
- 854 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:48:19.98 ID:SOGIX9f/0
- かっこわるい
- 855 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:48:23.03 ID:juqqZvzZ0
- 言い訳するならWBCなんて最初から要らないよ。
日本が出ないって言ってたのに無理に引っ張りだしたのはアメリカさんでしょ。
それ位の大会なら開催しないのが一番ですよ。
出場したからには勝たなきゃ駄目でしょ。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:48:27.17 ID:sgw7tYSaO
- 遊びの大会にマジになって馬鹿じゃないとでも言いたい訳か
本気じゃないって公言すんのは大会の価値を落とすし、主催国が言って良いことじゃない
- 857 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:48:29.98 ID:eP8iNZVl0
- >>838
居間でShow
- 858 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:48:31.94 ID:oHxj7VVd0
- アメリカは短期戦弱いのは確実だな
- 859 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:48:32.78 ID:tAvwCBOG0
- >>822
バレーみたいに日本でしか盛り上がってないから日本でやればいいよね。
- 860 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:48:39.33 ID:3byog6AB0
- 敗北した言い訳ではあるけど、事実でもある。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:48:41.06 ID:y1wZiho20
- 大口叩いて > 敗退 > 言い訳
ん〜っ、何か見たことあるパターン。
- 862 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:48:41.90 ID:y88i2bL2O
- >>772
↑ただただ思い込みの激しい老人としかいいようがない
- 863 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:48:42.89 ID:rE20tBs3P
- 今日負けたのはトーリーの糞継投のせいだろwww
- 864 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:48:47.39 ID:T3WsJHyq0
- >>837
世界の野球@sekainoyakyu
そんな話聞いてるとプエルトリコ代表が背負ってるものってアメリカよりずっと大きいかもね
昔よりメジャーリーガーもスーパースターも減ったこの現実を変えていく手段の一つがWBCなのなら、
そこにWBCの本当の意義を感じますわ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:48:51.47 ID:6tGEiWMd0
- ま、サッカー創出の国イギリスだって、一回しかW杯で優勝してないし、いいんじゃない?
あれ、アメリカは優勝ゼロだっけ?
プッ
- 866 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:48:53.89 ID:AG5dE8Nl0
- しゃばい、しゃばい、しゃば僧が!
- 867 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:48:57.54 ID:vZeh8V5o0
- >>772
アメリカ人は自分たちが世界一だと当然のように思ってるから、
日本や台湾やプエルトリコやドミニカ相手じゃあまり熱くなれないんだよ。
せいぜい英国、フランス、ロシア、中国といった西欧か大国が相手の時だけナショナリズムが刺激されるけど。
日本が香港、シンガポール、ラオス、ジンバブエあたりしか出てない大会で熱くなれないのと同じで。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:49:03.31 ID:9Whz5eHe0
- >>847
日本にいる選手ってみんなアマチュアなのか?
- 869 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:49:08.36 ID:ow4AXKcyP
- 侍ジャパン(笑)
- 870 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:49:13.67 ID:oDiKMAoC0
- 言い訳するのはいつ?
- 871 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:49:12.50 ID:bK7zTLUz0
- 日本主催にしたらいい
- 872 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:49:13.21 ID:iNa0zgos0
- 次の予選振り分けは
もっと極端になりそうだな
- 873 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:49:26.15 ID:6T8fhhDu0
- アメリカ無視してやるしかないな
ドミニカは全勝で評判が良いし
- 874 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:49:27.61 ID:1Rf25/l/0
- またしてもキャンプ期間ですか・・・
そう言う言い訳がましい理由は予想していたけれど、キューバを除いて他国選手もキャンプ期間だと分かって言ってる?
経歴に汚点を自分で擦りつけてんのか
そんな理由を言う為なら、端から代表監督なんか引き受けてんじゃねぇよks
- 875 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:49:39.42 ID:Yv+mtnlr0
- もうカリブ海諸国VS東アジアで大会やった方がいいんじゃない?
- 876 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:49:41.07 ID:booQLvAM0
- 次回大会はもう無いなww
- 877 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:49:51.13 ID:oq79/ywF0
- ライアンブラウン、アダムジョーンズ、ジョーマウアー?
キ ャ ン プ 期 間 中 にこの辺のビッグネーム引っ張ってきたのはなんで?w
ガチじゃないならその辺の農夫でもよかったんじゃねーの?www
このヘボ監督wwwwww
- 878 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:49:52.99 ID:piZagrTY0
- 今日の試合はニコ生で見たけど勝ったプエルの喜び方は凄かった。本気で勝ちたかったのがわかった。
ドミニカがアメリカに勝った試合は見なかったが、ネットで見ると勝ったドミニカはしゃぎ過ぎて頭にきた
アメリカ選手が居たみたい。つまりドミニカも本気。
プエルとドミニカを連破して優勝したら、かなり価値あると思う。
- 879 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:50:08.15 ID:eP8iNZVl0
- で、焼き豚は 当 然 プエルトリコとドミニカの選手分析を既に始めてるんだろ?w
やきうファンは頭脳優秀だからねwwwww
- 880 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:50:08.75 ID:V6oEjBpY0
- キャンプ中だって打撃練習はするだろ
同じようにして打てばいいだけじゃん
- 881 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:50:15.81 ID:xcc8I7xk0
- しかもこれはメジャーをもうけさせるための大会ときているw
プロ野球選手に誇りがあるなら普通ボイコットだろw
- 882 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:50:16.00 ID:efijIqoW0
- 負け犬の遠吠えにしても
今回アメリカが負けた相手
メキシコ、ドミニカ、プエルトリコに言うべき言葉じゃねーの?
今回アメリカと日本戦ってないんだし
日本だけ本気アメリカやる気無いから負けた言われても
はっきり言ってお門違い
- 883 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:50:18.87 ID:FxrtCdNS0
- 日本が世界一
それは変わらない
- 884 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:50:26.89 ID:AG5dE8Nl0
- とりあえずワールドシリーズの看板は下ろしてもらおうか
- 885 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:50:33.31 ID:tAvwCBOG0
- 次大会いらんだろ、わりとマジで
- 886 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:50:33.61 ID:chsAUc3k0
- だけど世界ランキングは不動の2位なんだろ
- 887 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:50:34.24 ID:9mDVmzz20
- オランダ9−3パドレス
オランダ8−1マリナーズ バレンティン1HR5打点
プロファーとジャクソンを加えたオランダは普通に強いw
- 888 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:50:34.11 ID:dQlbTAdW0
- >>680
これを見ればわかるとおりメジャーの中心は間違いなくアメリカ人。
そのアメリカ代表が弱い=メジャーのレベルが低いってこと。
http://espn.go.com/mlb/stats/pitching
2012年 防御率3.99以下の投手の数(規定回数以上)
【アメリカ】 46人
カーショウ、プライス、バーランダー、ディッキー、ケイン、ウィーバー、ローシュ、
ジオゴン、ジマーマン、セール、ハメルズ、ヘリクソン、リー、ハリソン、マイリー、ボーグルソン、
バンガーナー、ピーヴィー、サバシア、デトワイラー、ニース、パーカー、グレインキー
レイトス、バーネット、シールズ、、ハラング、ハドソン、マホーム、ベイリー、カプアーノ
バーリー、シャーザー、ミローン、アローヨ、ハレル、ケーヒル、リン、ムーア、ジョンソン、サマージャ
ウィルソン、バルガス、ウェインライト、ウェストブルック、リチャード
【カナダ】 2人 デンプスター、ダイアモンド
【ドミニカ】 2人 クエト、ロドリゲス
【ベネズエラ】 2人 ヘルナンデス、サンチェス
【日本】 2人 黒田、ダルビッシュ
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/sort/OPS/order/true
OPS.800を超えた野手の数(規定打席以上)
【アメリカ】 40人
ブラウン、トラウト、ポージー、マカッチェン、プリンス、ハミルトン、ウィリンガム、ライト、バトラー、
ヒル、ホリデイ、クレイグ、ヘッドリー、ファウラー、マウアー、マーフィー、コネルコ、ジャクソン
ラローシュ、、ゴールドシュミット、ゾブリスト、デズモンド、ブルース、ハート、フリース、
ジョーンズ、ピアジンスキ、デービス、ジマーマン、ゴードン、ハンター、ハーパー、ヘイワード
イーシア、グランダーソン、トランボ、ロス、テイシェイラ、ダン、スタントン
【ドミニカ】 6人 エンカルナシオン、カノー、ベルトレ、ラミレス、プホルス、ソリアーノ
【ベネズエラ】 3人 ミゲレラ、ゴンザレス、モンテロ
【プエルトリコ】 3人 モリーナ、ベルトラン、リオス
【キューバ】 1人 セスペデス
【メキシコ】1人 Aゴンザレス
【韓国】 1人 チュー
- 889 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:50:43.23 ID:l1Z5UlvP0
- トーリ発言はブレないなw
WBCは大リーグ主催の大会だが「WBC=世界一決定戦」だと考える大リーグ球団はない。
「ワールドシリーズ」こそ世界一を決める戦いだ、と考えている。
保険による保障では年俸をカバーできず「なぜ給料を支払う球団が損をするのか。シーズン
開幕直前にリスクは負いたくない」との意識が球団にはある。表面的に全球団協力をうたうが、
実情は違う。
米国代表のジョー・トーリ監督は
「選手を無事に球団に帰すのが最大の仕事」
と語った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/20/kiji/K20121120004596950.html
[ 2012年11月20日 07:02 ]
- 890 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:50:45.72 ID:nuehAXUEO
- チョンみたいな言い分けだなw
- 891 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:50:47.19 ID:eP8iNZVl0
- >>876
ところが次回の放送権の契約は済んでるらしい。
普通逆じゃね?
開催地とレギュレーションが決まってから放送権の交渉が始まるのにw
- 892 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:50:46.95 ID:xcc8I7xk0
- >>873
アメリカ無視しても儲けるのはアメリカw
- 893 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:50:54.86 ID:y1wZiho20
- 日本は勝った後で「本気ではやってませんけどね!」
- 894 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:50:55.90 ID:XB7Z6t6q0
- アメリカのいない決勝ラウンドw
ただでさえ盛り上がらないのにつまらん展開だな
- 895 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:51:01.97 ID:9w+yfJtp0
- WBC文句言うなら相撲の世界大会開いて
三役も出して下さいよ
- 896 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:51:07.54 ID:/qgUFWDh0
- カカカ負け犬の遠吠えが心地いい
- 897 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:51:10.86 ID:nC6jd/CZP
- まじで笑えるぐらい見苦しいなwww
はーまたアメリカさんの恥ずかしい言い訳聞くために開催して貰うのもいいかもw
- 898 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:51:13.88 ID:y88i2bL2O
- な〜んもわかってない馬鹿どもが、勝手なことわめき立ててるスレ。
NPB脳というか昭和焼き豚というか・・・
- 899 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:51:17.47 ID:oDiKMAoC0
- >>887
マジつえー
キューバに勝ったのもまぐれじゃなくて実力じゃん
- 900 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:51:19.28 ID:RXbyqosb0
- >>1
トーリさんよ、チョンみたいな言い訳はやめてくれよ。
凄く好きな監督なのに、こういうこと言われるとガッカリするよ。
全力を尽くしたが相手が上だった、だけでいいじゃないかよ。
- 901 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:51:20.55 ID:CopnjIHnO
- シーズン中だったから、と言い訳ができる状態にしてあげたんだけどねw
原爆でも落とされて一度メンタル鍛えたら?ww
- 902 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:51:20.29 ID:nPbUL1+B0
- 「悔しくねーし」
- 903 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:51:25.67 ID:g1NrEH/HO
- いい加減1回ぐらいは勝ち上がってこいよ‥
- 904 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:51:43.78 ID:4KVe5/Gd0
- >>887
オランダが決勝に残るのも十分ありえるなw
- 905 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:51:45.51 ID:DhAyJcr70
- えーと・・・球場はアメリカでやる必要あんのか???w決勝ラウンドw
- 906 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:51:50.88 ID:HH3u62MO0
- 東進ハイスクールの
今でしょ
- 907 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:51:57.42 ID:387gDHov0
- 同じメジャー選手がいるチームに負けて何を言ってんだか
- 908 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:52:00.53 ID:+ibJLvjtO
- まあ前回前々回の優勝国日本の野手はほとんどメジャーで戦力になれるような選手いないからな 野球はシーズン戦ってなんぼや
- 909 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:52:03.85 ID:GwkAtUlX0
- まあこんな茶番に本気になってるの日本のチャーシューくらいだもんな
笑えるわー
- 910 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:52:07.25 ID:fxJz2tZ/0
- 英語のキャンプと日本語のキャンプってやっぱり違ったんだ。
まあ MLBは「ワールドシリーズ」とかいう国内での世界一決定戦が
あるからwwwwwwwww国内世界一目指して頑張っていこう
- 911 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:52:08.42 ID:Xbpy4A3YO
- アメリカは弱かったから負けたんだよ
誰かこの事実をはっきり指摘してやれ
- 912 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:52:11.50 ID:HjzaFR0VO
- 負けたあとに言い訳
チョンと一緒やんかw
- 913 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:52:17.08 ID:oq79/ywF0
- >>894
いいや、いい傾向だよ
選手よりもアメパイアが脅威だったからねwwww
- 914 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:52:27.07 ID:eMtUYNVH0
- >>887
むしろオランダの投手を撃てないメジャーの打者はどうなってるんだよw
- 915 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:52:36.74 ID:96Wp72hK0
- チョンとめりけんが発狂する大会になってしまったなw
- 916 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:52:39.20 ID:l1Z5UlvP0
- トーリ発言はブレないなw
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/20/kiji/K20121120004596950.html
WBCは大リーグ主催の大会だが「WBC=世界一決定戦」だと考える大リーグ球団はない。
「ワールドシリーズ」こそ世界一を決める戦いだ、と考えている。
保険による保障では年俸をカバーできず「なぜ給料を支払う球団が損をするのか。シーズン
開幕直前にリスクは負いたくない」との意識が球団にはある。表面的に全球団協力をうたうが、
実情は違う。
米国代表のジョー・トーリ監督は
「選手を無事に球団に帰すのが最大の仕事」
と語った。
[ 2012年11月20日 07:02 ]
米国代表のジョー・トーリ監督は
「選手を無事に球団に帰すのが最大の仕事」
と語った。
米国代表のジョー・トーリ監督は
「選手を無事に球団に帰すのが最大の仕事」
と語った。
米国代表のジョー・トーリ監督は
「選手を無事に球団に帰すのが最大の仕事」
と語った。
- 917 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:52:42.71 ID:LgPK7Ul00
- 契約すぐ切られる米国は違うんだよ日本は1年契約して怪我してもそのまま
給料もらえるけどさ。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:52:47.29 ID:HZJwmuGq0
- >>884
まだアメリカに肉薄する年俸軍団のドミニカがいる(棒状
- 919 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:52:52.50 ID:Oc2qKgYd0
- 日本なんてMLB組ゼロだというのに・・・
- 920 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:52:55.65 ID:AG5dE8Nl0
- 決勝ラウンドはオランダでやってやれよ
- 921 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:52:55.83 ID:3R54rRDc0
- チャンピオンズリーグも八強にプレミア勢は一個も残ってないけどな(笑)
- 922 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:53:02.80 ID:kHiwRizt0
- ドミニカやプエルトリコもアメリカが参加してるから必死にやってるんだよ
MLBへの売り込みもかねてるから。日本開催で必死になる理由がない
- 923 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:53:05.54 ID:BiAxp3qy0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww
- 924 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:53:08.56 ID:kFOeN+bb0
- 「敗北を受け入れたくないが、全力を尽くした。相手が良かった」
「あくまでもキャンプ期間。無理をさせることはできない」
この2つを同時に言ったんじゃなく
それぞれ質問に対して答えただけだと捉えれば何ら違和感はないけどね
- 925 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:53:26.06 ID:paQ7rbbD0
- でも収益はがっぽりいただきます (キリッ
- 926 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:53:27.23 ID:oq79/ywF0
- まーーーた日本語を操る朝鮮ネチズンがご出勤してる模様ですねwwwwwwwwwwwwww
- 927 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:53:33.23 ID:p+NPbaOq0
- きっちり三連覇して
次の大会前に、「はぁ、優勝トロフィー?取りに来んかい、日本まで!!!!」くらい言ってやれ、日本の関係者
- 928 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:54:06.25 ID:gUDeWfSuO
- 勝ち上がってる面々見たら野球のマイナーさがよく現れてる
だからこそアメリカ様には勝ち上がって貰ってほしかった
ここにアメリカ様が入るだけで世界大会としての箔がつくってもんだ
- 929 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:54:13.85 ID:y88i2bL2O
- 恐ろしい情弱かつ勘違い野郎だらけだな。坂豚に馬鹿にされて当然だよ、NPB脳は。
- 930 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:54:23.29 ID:nC6jd/CZP
- 誰か一回目の言い訳と、二回目の言い訳、三回目の言い訳並べてくれよ
四回目ぐらいでアメリカが優勝して
手のひら返して騒ぐところも見てみたいな〜
- 931 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:54:23.41 ID:gsna+jYW0
- キンブレル連投だったね・・・
- 932 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:54:24.81 ID:oDiKMAoC0
- >>922
メジャーのスカウトは主要な大会には必ず目を光らせてるから大丈夫だよ。
そのうち、アフリカ出身や北欧出身の選手も必ず出る。
- 933 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:54:30.00 ID:FxrtCdNS0
- 「あくまでもキャンプ期間。無理をさせることはできない」
でもキャンプ期間にやろうっていったの誰よ?
- 934 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:54:30.88 ID:4KVe5/Gd0
- >>908
長野>青木
糸井>イチロー
黒田=マエケン
ダル=マー君
くらいの実力だと思うけど
- 935 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:54:43.02 ID:S00VAsth0
- みんなアメリカに優勝してもらいたくて、
審判からなんから協力しても勝てないアメリカ
八百長が簡単なサッカーが羨ましい
- 936 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:54:51.31 ID:kf/I6YpJ0
- しかし中途半端なところで今回も終わったからまた同じことの繰り返しになった
これならカナダに負けて次回予選行きになったほうが為になっただろ?
こんなアホな言い訳してられる状況じゃないだろうしw
- 937 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:54:52.17 ID:0rA/xZEX0
- せっかく日本の焼豚はムキになってたのにwww
- 938 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:54:58.51 ID:1g8428KX0
- 3回やって一回も優勝できないとか終わりだろw
米国は最強ではないw これは確定w
- 939 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:55:02.45 ID:y0iXH7n00
- >>927
日本人はそんなこと言わない
心の中で思っても
- 940 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:55:05.31 ID:QhQX1Fle0
- 毎度毎度こんな言い訳するなら1次予選ですんなり敗退すべきですよ
それが一番選手のケガのリスクが少ないんだから
とてもみっともないね
- 941 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:55:07.22 ID:eP8iNZVl0
- 焼き豚の言い訳:
自国開催で、自国審判で、自国有利の日程で、対戦抽選無しも勝ちあがるのは難しい。
やきうはそれだけ高度なスポーツということ。
- 942 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:55:09.01 ID:ov04mE220
- にしても、ダサいですねえw
- 943 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:55:11.91 ID:pzkSmfd30
- ジャップもシーズン前なんやで
- 944 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:55:25.59 ID:xcc8I7xk0
- アメリカ人選手は笑いが止まらんだろ
適当にやってても金だけは入ってくるんだからなw
- 945 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:55:43.40 ID:Qvjvq1xi0
- 映画の「プリティー・リーグ」や黒人リーグみたいに
かつてWBCなんてのがありました。」みたいになっちゃうのかな。。
- 946 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:55:44.88 ID:dQlbTAdW0
- >>938
アメリカっていうかメジャーそのものがレベル低いんだよな
今回日本が優勝すれば完全にNPBN>MLBが証明される
- 947 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:55:55.07 ID:+ibJLvjtO
- wbcで活躍した西岡 川崎もメジャーではゴミだったしな wbcなんか何の価値もない
- 948 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:56:02.70 ID:y88i2bL2O
- NPB脳極まれりって感じのスレ
- 949 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:56:08.14 ID:y1wZiho20
- アメリカが負けるという事は、国内だけではなく世界に配信しているMLBの商品価値にとって
マイナスにこそなれ、プラスにあるとは思えないのだが。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:56:07.20 ID:40zq9KJ10
- アメリカドンマイとしか言い様がない
- 951 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:56:20.69 ID:yJ3oa2Mi0
- どこも無理はさせてないよ、それでアメは負けた
- 952 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:56:21.54 ID:IonI/P7m0
- 確かにワールドシリーズ優勝が世界一かもしれないけど
アメ公だけだとこんなに弱いのが3大会でわかったね
- 953 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:56:31.21 ID:1t+Y0X4m0
- >>922
ドミニカとプエルトリコはメジャーリーガーだらけで、トーリの言う「キャンプ期間」なわけだが
何を売り込むんだよw
- 954 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:56:31.86 ID:vcHFifXc0
- 知ってたよ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:56:35.98 ID:s7osyrm+0
- まあ時期が悪いわな
- 956 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:57:01.76 ID:oDiKMAoC0
- アメリカ「日本が出場しないとか嘘吐いて出場したのが悪い。それでアメリカの選手が同様してしまった」
- 957 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:57:06.33 ID:/9FqYxfC0
- >>946
いやでもアメリカみたいな国が勝ってこないとWBCの価値がなくなりそう
- 958 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:57:09.60 ID:l1Z5UlvP0
- トーリ発言はブレないなw
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/20/kiji/K20121120004596950.html
WBCは大リーグ主催の大会だが「WBC=世界一決定戦」だと考える大リーグ球団はない。
「ワールドシリーズ」こそ世界一を決める戦いだ、と考えている。
保険による保障では年俸をカバーできず「なぜ給料を支払う球団が損をするのか。シーズン
開幕直前にリスクは負いたくない」との意識が球団にはある。表面的に全球団協力をうたうが、
実情は違う。
米国代表のジョー・トーリ監督は
「選手を無事に球団に帰すのが最大の仕事」
と語った。
[ 2012年11月20日 07:02 ]
>米国代表のジョー・トーリ監督は「選手を無事に球団に帰すのが最大の仕事」と語った。
>米国代表のジョー・トーリ監督は「選手を無事に球団に帰すのが最大の仕事」と語った。
>米国代表のジョー・トーリ監督は「選手を無事に球団に帰すのが最大の仕事」と語った。
>2012年11月20日
- 959 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:57:11.85 ID:y88i2bL2O
- みんなネタで書いてるんだよな?
- 960 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:57:20.02 ID:FxrtCdNS0
- でも時期を決めたのはMLB
- 961 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:57:21.64 ID:oq79/ywF0
- ダメリカ様さすがでございますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 962 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:57:23.55 ID:bHLbgFfR0
- >>1
キューバぐらいじゃなかったっけ
キャンプ期間じゃないのは
- 963 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:57:23.98 ID:H+BefNUj0
- >>1
出たああああああああああああああああああああああああああ
- 964 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:57:48.63 ID:eP8iNZVl0
- アメリカ人がよく使う言葉「チャンスに2度目は無い」
もう3回目なんですけどwwwww
- 965 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:57:51.40 ID:s7osyrm+0
- 20億の選手がシーズン欠場とかなったらヤバいのはわかる
- 966 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:57:53.81 ID:kHiwRizt0
- ダルビッシュもメジャー入りしてwbcを急に糞同然の扱いするようになっちゃったしな・・・
あれは正直悲しかった
- 967 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:57:57.10 ID:0M6jeBaN0
- >>911
日本(だけ)がなぜか盛り上がって集金成功したんだから
アメリカは勝ったんだよ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:01.27 ID:ow4AXKcyP
- 通称サムライジャパン(笑)
バットを刀に見立てて振り回すDQNかよw
- 969 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:10.10 ID:5WO6Ycp+0
- カナダは空気読んでメヒコに負けるべきだったなw
- 970 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:15.51 ID:3KrqeymR0
- アメリカ様のお通りだい!ww
- 971 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:26.20 ID:TUH2N7iE0
- これは球場内かな
台湾みたいに盛り上がってる
http://www.youtube.com/watch?v=6WdQd9gC7bo
- 972 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:27.36 ID:4KVe5/Gd0
- >>962
そもそもドミニカやプエルトリコもメジャー主体でしょ
- 973 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:34.55 ID:dQlbTAdW0
- >>952
メジャーで活躍してるのはアメリカ人ばっかだし
メジャー自体が低レベルなんだよ
- 974 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:43.99 ID:gfUNX5NO0
- 別に言い訳じゃねーだろ、素直に相手が強いって称賛してるじゃねーか。
キャンプ期間だから、「無理をさせることはできない」 って事実を述べてるだけで。
これは実際オーナー連中から圧力がかかってるのは容易に想像がつく。
怪我させたり故障させたら面倒な事になるだろうしな。
スレタイに踊らされてんなよ。
米国が勝ち上がれば、そういう無理解も変わっていくかと思ってただけに残念だ。
- 975 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:47.65 ID:/qgUFWDh0
- 大会通算10勝10敗の国だぞ
弱いだけだ
- 976 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:48.24 ID:CTjU9Z/T0
- 言い訳すんな、トーリ!
もうやめちまえ!
- 977 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:49.72 ID:rE20tBs3P
- >>966
糞扱いはしてないけどあまりにもまわりが興味なくて愕然としたんじゃないの?
- 978 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:52.32 ID:7IcswMh60
- これで体面が保てると思ってるとこがすごいな
潔く認めたほうがイメージがいいって感覚はアメリカにはないのか
- 979 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:58:58.61 ID:qssmbg790
- これは果てしなく恥ずかしいwwwwwww
- 980 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:01.66 ID:oq79/ywF0
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
- 981 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:00.12 ID:qtyTB+d40
- 「ベンチがアホやから野球でけへんねん」選手が言うてんやろ
- 982 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:06.93 ID:iGBitHQ/0
- 言い訳準備して大会に参加してるんじゃねーよ
- 983 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:10.65 ID:p+NPbaOq0
- キューバチームは無事に帰国できたのかなw
- 984 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:11.91 ID:LQ0qfrBPO
- 信じて
いるよ
- 985 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:20.55 ID:oB5xLl610
- アメリカの野球史ではなかったことにされるだろうなこの大会
- 986 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:25.66 ID:usENehdE0
- リアル(震え声)だな
- 987 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:28.07 ID:Z/66rBlE0
- だよねーだよねー言うっきゃないかもねそんな時ならね
- 988 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:38.88 ID:wQn2wJW80
- Jリーグの結果よりアメリカの発言のほうが勢いあるんだw
- 989 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:53.19 ID:mvQjKL9D0
- >>978
キャンプ期間中だからな
- 990 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 16:59:55.65 ID:oDiKMAoC0
- >>974
出場辞退すれば「絶対にアメリカの選手が故障するリスクが無いし」最大の仕事を果たした事になるじゃん。
- 991 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:03.33 ID:Jp4t7I260
- ていうか、アメリカがこんなじゃ次のWBCの前でまた揉めるな
日本は優勝して、もう参加やめてしまえ
- 992 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:06.66 ID:l1Z5UlvP0
- トーリ発言はブレないなw
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/20/kiji/K20121120004596950.html
WBCは大リーグ主催の大会だが「WBC=世界一決定戦」だと考える大リーグ球団はない。
「ワールドシリーズ」こそ世界一を決める戦いだ、と考えている。
保険による保障では年俸をカバーできず「なぜ給料を支払う球団が損をするのか。シーズン
開幕直前にリスクは負いたくない」との意識が球団にはある。表面的に全球団協力をうたうが、
実情は違う。
米国代表のジョー・トーリ監督は
「選手を無事に球団に帰すのが最大の仕事」
と語った。
[ 2012年11月20日 07:02 ]
>米国代表のジョー・トーリ監督は「選手を無事に球団に帰すのが最大の仕事」と語った。
>米国代表のジョー・トーリ監督は「選手を無事に球団に帰すのが最大の仕事」と語った。
>米国代表のジョー・トーリ監督は「選手を無事に球団に帰すのが最大の仕事」と語った。
>2012年11月20日
- 993 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:26.08 ID:/9FqYxfC0
- サッカーのワールドカップで言えば
日本、カナダ、ベネズエラ、スッコトランドのベスト4みたいな感じだな
一気に醒めそう
- 994 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:29.29 ID:1Rf25/l/0
- >>930
日本とかアジア勢とキューバをWBCから排除すれば優勝させてもらえるかも
- 995 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:38.29 ID:DRtJ8ISI0
- 名将山本と比べると雑魚すぎだな
- 996 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:43.57 ID:Qvjvq1xi0
- コピペうぜえな。カスw
- 997 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:48.39 ID:ZPHyvPPI0
- トーリも選手も悔しかったんだろ。だから言い訳するんだよ。
日本人なら察してやれ。
- 998 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:00:56.69 ID:FxrtCdNS0
- 日本3連覇
- 999 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:01:00.72 ID:m5tfHjF30
- 松井も涙目
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2013/03/16(土) 17:01:01.21 ID:Z/66rBlE0
- 1000なら日本優勝してまう。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
193 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)