写真は、サムスン電子が米NYで開いた新機種スマートフォン「ギャラクシーS4」の発表会。日米市場で優位を保つアップルのスマホ「iPhone」を追い上げる構えで、両社の競争は一層激しくなりそうだ=14日(時事通信) |
撮る人も一緒に記念撮影 サムスン「S4」の新機能
サムスンが14日発表した新型スマートフォン「Galaxy S4」。ディスプレイから目を離すまでバックライトが自然消灯しなかったS3に続き、ユーザーの状態をスマホが判断して最適な動作をする機能が強化された。その上、驚きの機能も搭載しているという。(産経新聞)[記事全文]
・ [映像]サムスン、ギャラクシーS4発表 画面触れずに操作も - TBS系(JNN)(3月15日)
・ 写真で見る「GALAXY S 4」 - ケータイ Watch(3月15日)
◆「iPhone5」などとの比較
・ 情報BOX:ギャラクシーS4とiPhone5のハードウエア比較 - ロイター(3月15日)
・ Galaxy S IVのスペック詳細と、他社フラッグシップ機との比較。フルHDディスプレイがやってきた - ギズモード・ジャパン(3月15日)
・ GALAXY S4(英語) - Samsung
※Yahoo!翻訳
・ Samsung Mobile Japan - Facebook
◇ネット上の反応
・ 「GALAXY 発表」の検索結果 - Yahoo!検索(リアルタイム)

バックナンバー
サムスン「GALAXY S 4」発表(15日) / シャープに複写機買収を打診(13日) ...
ニュース
- サムスンGalaxy の合体ゲームパッドは6.3インチ画面まで対応。 (6.3インチの Note III 登場?)(Engadget 日本版)
16日 - 18時43分
- 鴻海、サムスンと“禁断の二股関係” わずか103億円と引き替えにシャープの「がんじがらめ」(SankeiBiz)16日 - 17時36分
- 携帯電話不合格率が75%に、サムスンやソニモバを含む17ブランドが不合格―中国(Record China)
16日 - 17時30分
- 【レポート】ソフト重視に移行したサムスンの最新スマートフォン「Galaxy S4」 - 「Galaxy S3 α」と比較(マイナビニュース)
16日 - 12時10分
- (朝鮮日報日本語版) サムスン電子、NYで「ギャラクシーS4」発表(朝鮮日報日本語版)
16日 - 9時38分
- 「注文ドーン、アベノミクスの効果」シャープ相談役(朝日新聞デジタル)
16日 - 9時16分
- (朝鮮日報日本語版) サムスン電子、代表理事を3人体制に(朝鮮日報日本語版)16日 - 9時2分
- TPP交渉参加 産業界歓迎「持続的な成長に不可欠」(SankeiBiz)16日 - 8時15分
- 産業界から歓迎の声多数 「一刻も早い交渉参加を」 TPP交渉参加(SankeiBiz)16日 - 7時55分
- シャープ、生き残りへの”賭け”(東洋経済オンライン)16日 - 6時5分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
サムスングループ
- グループ会社 - 日本サムスン
携帯電話の世界出荷台数で世界首位に
- サムスン携帯、世界首位 スマホ好調、ノキア抜く 1〜3月期出荷 - 米調査会社ストラテジー・アナリティクスが27日に発表した2012年1〜3月期の携帯電話の世界出荷台数によると、韓国サムスン電子がフィンランドのノキアを抜き初めて首位に立った。SankeiBiz(2012年4月28日)
- Samsung、IDCの調査でも携帯電話・スマートフォン両方の世界出荷台数で首位に - ITmediaニュース(2012年5月2日)
ブランド力
- 日本企業を圧倒/サムスンが世界で売れている理由 - NAVERまとめ(2012年5月7日)
- 日韓「電池」戦争 サムスン、LGの強さ 進化が止まった日本企業 - WEDGE(2012年4月24日)
アップルとの特許争い
- IT企業の特許問題トピック「サムスンとアップルの訴訟合戦」参照。
製品
携帯電話・スマートフォン
Galaxy製品(ドコモ)
- GALAXY S III α SC-03E - S3の最新バージョン。All About(2012年12月17日)
- GALAXY S III - ギャラクシーの最新機種。All About(2012年7月17日)
- Note SC-05D - タッチペン操作に長けている。All About(2012年4月11日)
Galaxy製品(au)
- SII WiMAX ISW11SC - 高速通信と高速動作。All About(2012年3月2日)
関連トピックス
- PR
最新の主なトピックス
読者が注目のビジネスコラム
-
名古屋で今、一番売れているセールス本は?- ビジネスブックマラソン
-
シャープ、生き残りへの”賭け”- 東洋経済オンライン
- 商品開発、契約、雇用……すべてに法律が関わる 〜法律9冊- プレジデント