このような嫌がらせ関係の記事を書き始めて
本当に良かったと思うのは
私よりもより詳しい知識を授けてくれる方が
現れるということです。
ブロ友のYさんです。
この方も執拗な嫌がらせを受けています。
この方も随分と勉強されたのでしょう。
凄く詳しいです。
Yさんからコメント、メッセの転載許可を
頂きましたので公開したいと思います。
今回の内容は携帯電話からの
IPアドレスについてです。
前にも書きましたがパソコンのように
IPアドレスが固定されているのと違って
スマホ、アイフォンなどでは
コメントを付けるたび
IPアドレスが変化するので
いくらIPアドレス拒否設定をしても
キリがないという内容に対して
Yさんが意見を付け足してくださいました。
お読みください。
-------------------------------------
たとえば私の場合はandroidなのですが、
その場合モバイル版でもパソコン版でも3Gならば
タチカワ経由になり、
毎回IPが変わります。
ワイファイを使えば固定IPです。
スマホとガラケーの違いはIPだけじゃなく、
複数のID切り替えが可能です。
ガラケーでは00.00・・・になり
1個しかIDが使えないです。
スマホではログアウトしてログインしなおせば
いくつものIDでのコメントやメッセができます。
IPは短時間の場合は
同じIPアドレスになる場合もありますが、
時間がたてばチェンジします。
あくまでも3Gの場合です。
アイフォンはつかったことがないので
その辺はわからないのですけどね。
実際私もゲームのために3つか4つの
アメーバID持ってた時期がありました。
ガラケーから引き継いだIDと
パソコンのフリーメールでとった
アドレス3つ持ってました。
今は忙しくてやめてしまい
ゲーム専用のサブ1個だけです。
パソコン1台で複数のブラウザを
立ち上げれば複数のID処理できます。
パソコンに詳しい方は
もっと奥深いことをしっておられますけど、
私がしってるのはこの程度です。
ネットトラブルはやっかいですよね。
うまく解決できればいいのですが。
時間も労力もつかいますからほんとに大変です。
-----次もYさんからのコメントの追加です。-----
是非お読みください。
もちろん記事にされてもかまわないです。
IPを悪用していたずらする人間を減らすために、
私のつたない知識でよければ。
auやソフトバンクでもスマホの場合は
「動的」なIPアドレスを使用するので、
IPアドレスは固定になりません。
これは3G使用の場合のみです。
ワイファイ使用の場合は、
自宅にモデム等がありますので、
そのモデムに割り振られ
た固定IPアドレスになるので、
パソコンのIPとスマホのIP
(ワイファイ使用)は同一になります。
ただし、公共の場所でのワイファイ使用も可能です。
ここが問題点なのです。
たとえばマックで子供がDSを持ち込んで
インターネット接続できますよね?
これはマックにある無線を利用して
インターネットが使えるのです。
これはスマホも同様。
パブリックゾーンではこのようにスマホでも
ワイファイが使えてしまうのです。
そうすればますますIPはわからなくなり、
どれだけガードしても侵入可能となります。
もう少し詳しくしってる方もおられますから、
その辺はネットで検索してもある程度のことはわかります。
スマホの個体識別にIPは無意味ということになります。
熟知してるかたであればIP以外の方法で
個体識別ができるということです。
そこまでのパソコンおたくであれば、なんでもござれですね。
またまた追加です。
最近のLTEやクロッシーでも
動的IPを使用してると思います。
各携帯会社さんでもってるIPのなかで
空いてるものをつかうので固定にはならないのです。
ガラケーはIPアドレスを使用してないので
00・・・表記になってます。
それでガラケーからいたずらコメントする人がいるんです。
毎回ネットカフェに行く必要もないですし、
Wi-Fiや3Gの仕組みさえ知ってれば
巧みに嫌がらせができます。
だからアメーバも
なんにも手出しできないのが実情なのでしょうね
-------------------------------------
そして次はメッセージで教えてくださった事です。
私はパソコンの知識はあまりないのですが、
親しい友人にパソコンが堪能な方がおられるのと、
プロバイダーで有料サポートを受けてて
月額500円程度でパソコンのメンテ等
いろいろしてもらえます。
遠隔操作&電話で向こうが私のパソコンに入ってくれて
それでいろいろご指導してくれるのです。
この先娘さんのことが心配であるのなら
そういう有料サービスをうけると本物のプロですので、
素人では太刀打ちできないです。
私の場合はヤフーBBなのですが
月500円払えば何度利用しても追加料金は発生しません。
簡単なトラブルだったら親しい友人が、
いろいろ教えてくれますし、おすすめのソフトも教えてもらえます。
------------------------------------------
さぁ、パソコンに詳しい人も詳しくない人も
この内容を読んでどのように感じましたでしょうか?
要するに・・・・
要するに!!!
アメブロにあるIPアドレス拒否設定だけでは
嫌がらせを回避することができないということになります。
とこんな感じなので
アメーバ運営局の皆さん!
いくらIPアドレス拒否設定や
ユーザーID拒否設定があっても
嫌がらせは減らないと思います。
ユーザーIDだってフリーメールを使えば
何十個も作ることができますからね。
ですから少しでも不愉快な思いが減るよう
禁止語句設定のツールを作ってもらいたいのです!
お願いします!!
そこで!!
ユーザーの皆さんにお願いをしています。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
私は今、アメブロで嫌がらせのコメント
メッセージなどを無くすため
禁止語句設定のツールを追加してくれるよう
運営局へのメッセージをお願いしています。
これは署名と同じです。
一人ひとりのメッセージが
アメブロを良い方向に変えるのです。
↑こちらから
「禁止語句設定をつけてください」
または「ピグのID検索機能を廃止してください」
とメッセージをお願いします!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆