おはようございます
ひかりぶろぐです。
もね、昨日やっちまった出来事が・・・
ひかりまじショッキンングーーーーーーーΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛クソォォォォ
って感じまじ・・・
夜、ふと朝使ったコテをみたのさ
使いすぎていろが変色してたのは知ってました
使いすぎてコーティングがはげかけてるのもしってました
しかしですね

これはひどいだろーーーーガクッ_| ̄|○lll 
っとゆーのもね、心当たりがありましてですね

昨日の朝、急いでたhikariさん

熱々のコテを床においとくのウォッカが危ない、っとおもって便器の水の流れるトコに横においておいたのよ

(いつもの場所には洗濯物が・・・)
したら水を流す音(用を達した旦那様w)

&
ジューーーーーーーー
って音がさw(ll`Ω´;)wガーン

そんときはいそいで拭いていってきまーーっすしたんですが夜ふと気になってみてみたらこのザマw

クレイツはコーティングも売りでしょ

大好きで気に入ってるのに明日こんな危ないのつかえるかーーーっと思ってそっこー近くの電気やさんへ

コテはやっぱり消耗品

よくもったほうだろっとおもって同じのを泣く泣く買いにいきました

しーーたーーらーー

ナイ
でっかいとこ(ヨ○バシORビックカ○ラ)いくか?いや、ギリ時間まにあわねー

っつーわけでクレイツならなんでもいいやと思って買ったこちら

クレイツ / イオン ケアリッチアイロン 32ミリ
高い

高すぎるΣ(~∀~||;)

そんな最新いらないのよ、私

よゆーで1万以上するなんて、、服じゃなくてコテだよ←シットルワw

まじゲスな電気屋w
ゆきえちゃん風にゆーとその日暮らしのアリエッティーなワタス、そんなにおこづかいもってまへん(`・ω・´)ゞキリ

オトナシッカリーww
でも今じゃなきゃダメ・・・

そんなときはぁぁゆうちゃんから結婚してすぐもらった
家族カード(ゴールド)ww
いつもお世話になってまーす

←ガヂw
ワタスが切っても旦那の口座からおちるってゆーすんばらしーVISA、、しかも上限むふふねw

もさ、ほんとにひかり家、普通の家とは反対で私ばっかり貧乏で旦那ばっかりお金持ってて

しししんどっΣ(~∀~||;)

いやいやいや、ワタスのお給料半分以上違うとこにためられちゃうのよorz

こんながんばってる妻なのに旦那からは貧乏人扱いです、いつも

悲しい(ノω・、)イツカミカエシテヤル

ちなみに使い心地はとくに前のとかわりません(;´▽`A``

むしろ前の白のコーティングのやつすべりもよくって使いやすくて気に入ってたので

温度は210度まであがるけど前つかってたの190度までで十分だったし・・・

そんなボンビーOLひかりたんの巻き髪講座

これまた質問いただいてるので写真とともにどぞ

*会社前の時短法ですw
撮ってみた結果からゆーと、、ほんとに適当でしたw


使うのは下記2つ

これは絶対必須なひかりちゃん愛用品なのら~

分けずに外巻き、内巻きをコテを縦にして巻く

*最初にコテを横にして髪の毛全体を2つに分けてグっと内巻きワンカールにするとさらにエアリー感アップ


ちなみにいまはウワッツラは全部リバースですw

*ほぐさず熱がとれるまでこの状態にしとくと持ちUP

ほぐさないからブロックでわけなくっても意外とうまいことまけます

バランスみてところどころ上まで巻いちゃいます

横はこんな感じ↓

縦にグっとねん


熱がとれたらほぐす

*全部をくしゃくしゃっとほぐしちゃってもOK

・・・ちなみにトップスの下はタイツですw(エガちゃんとおそろw)
ほぐすと・・・・
こんな感じどす~

ここいらでスイッチはオフにしときます


冷めたころに前髪をかるーくワンカール

*ストレートアイロン的な感じで使ってます

失敗したら前髪なんてあげちまえ(σ・∀・)σ
温度が高いと失敗率けっこー高いですw

両方繰り返す
これ、完成図

ちなみにデフォルトでビホアーアフター

はい、よくできましたヾ(@^▽^@)ノ

やっぱりどーしても最近料がおおすぎて10分ぐらいはかかってしまいます

でも会社のときは時間かけたくないんでこんな感じでおわらしちゃいますがお休みのひは気合いいれて巻くんでクリップで3箇所ぐらい(中と外が分かれる程度)とめてやりますだ
以上

まとまりのないもんですみません

ではでは~

今日も一日がんばりましょーーーーーε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

最後までお読みいただきありがとうございました♪
過去記事はここぷり
さんで保存されてます*