| <やり方> |
| 1. |
親指と人差し指で、反対側の手の甲(人差し指と中指の付け根)を挟みます(写真【1】)。 ※気持ちのイライラや作業が手につかない時は、ここにこわばりがあります。あまり強く掴むというよりは、指先でつまむ・挟む、くらいの軽めの圧力をかけておきます。 |
| |
| 2. |
両肘を下におろすようにして、両肩を下に引っ張ります。 ※上がっている肩が、下がる程度で構いません。楽に呼吸ができるようになる感じがすれば十分です。 |
| |
| 3. |
首を左右どちらか片側へ倒します。 |
| |
| 4. |
倒した側の耳を肩や胸・背中の方へ寄せるように動かしながら、深呼吸を行います。鼻から息を吸い込んで、口からふーっと吐いていきます(写真【2】)。 ※深呼吸しながら耳を寄せる位置を前後に移動させていきます。 |
| |
| 5. |
反対側の手でも行います。 |
| |
|
|

【1】赤い印のあたりを指でつまみます。

【2】耳を肩や胸・背中の方へ寄せるようにしながら、深呼吸。 |