大場が王座返り咲きへラストチャンス
2013年3月15日
かつてこのタイトルを5度防衛した大場は「この試合はラストチャンスであると同時に、新たなスタート。ここで勝てないなら過去の自分より後退していることになる。勝てば、また前進できる」と返り咲きに気合を込めた。
フィリピン出身のジェロッピは、07年から千里馬神戸ジムに所属して日本で活動。「前半でKOできるように頑張ります」と自信を見せた。
大場の通算戦績は35戦32勝(12KO)2敗1分け。ジェロッピは31戦25勝(9KO)3敗3分け。
ファイトニュース
- 大場が王座返り咲きへラストチャンス(3月15日)
- 興毅「きつい」防衛戦の相手また変更(3月15日)
- 世界王者・多田悦子が栗東トレセン見学(3月15日)
- 亀田興の相手、また変更(3月14日)
- 亀田興毅の防衛戦の相手、またもや変更(3月14日)
- 小橋が全日に!17日・両国であいさつ(3月14日)
- 澤田VS岡本決定「WBCに勝つ」(3月14日)
- 興毅、防衛戦の相手変更で緊急対策!(3月13日)
- 五輪復帰へ永田「署名100万集める」(3月13日)
- 新日1・4大会ゴールデンタイムで放送(3月13日)
- ゼロワン・大地、今月中の復帰が微妙に(3月13日)
- 高田が旧友とのタイトルマッチへ前哨戦(3月13日)
- 五輪金の村田、プロ転向「進展なし」(3月13日)
- 亀田興毅の対戦相手変更(3月12日)
- 亀田興毅の6度目防衛戦相手変わった!(3月12日)
- 内山V7防衛戦はパーラと無敗対決(3月12日)
- 河野V1防衛戦はソリスとの王座統一戦(3月12日)
- 波乱の開幕!中邑がスミスJr.に負けた(3月12日)
- 永田、全日本との移籍交渉騒動に激怒(3月12日)
- 宮城県出身の石森「東北で防衛戦を」(3月12日)
- 最高落札は棚橋コスチューム6万5千円(3月12日)
- ボクシング内山、河野が防衛戦(3月11日)
- 内山、河野が5月6日にダブル防衛戦(3月11日)
- 小国TKO陥落…初黒星で引退表明(3月11日)
- 48歳ホプキンス最年長世界王座奪取!(3月11日)
- 3冠王者・船木が“プロレス愛”激白(3月11日)
- KENTA初防衛 裏切った谷口を破る(3月11日)
- リーゼント和気が小国を破り新王者(3月10日)
- ホプキンス48歳2カ月で世界最高齢王者(3月10日)
- 大毅、涙の尾崎熱唱「試合内容も上々」(3月10日)