PlexTools Professional 互換性変更によるWindows7動作対応方法
以下の設定を行って頂きますと、Windows7でもPlexToolsをご使用頂けますが、一部機能が動作しないことがございますので、あらかじめご了承ください。
現在分かっております動作不可の機能としては、「CD/DVD-ROM Maker」です。
設定方法
-
まず、PlexToolsのインストールを実行します。インストール後、再起動を行わずに以下の変更を行ってください。
PlexToolsPlexToolsの実行ファイルを右クリックし、プロパティを開きます。
このファイルは、通常、"ローカルディスク(C:)"フォルダの"Program Files"フォルダの"Plextorフォルダ"
の中にあり、"PlexTool"と表示されたアイコンです。
-
「互換性」タブを選択し、特権レベルの「管理者としてこのプログラムを実行する」のチェックボックスにチェックが入っているか確認してください。
チェックが入っていない場合は、チェックを入れ「適用」をクリックしてください。
-
次に「すべてのユーザの設定を表示」をクリックし、「すべてのユーザの互換性」タブの特権レベルの「管理者としてこのプログラムを実行する」のチェックボックスにチェックが入っているか確認してください。
チェックが入っていない場合は、チェックを入れ「適用」をクリックしてください。
- 特権レベルを変更しましたら、PCを再起動してください。
-
再起動後、PlexTools Professionalを起動時します。
画面左下のスタートで、「すべてのプログラム」から「Plextor!」フォルダを開き、「PlexTools Professional」を実行します。
起動画面が現れた後、右下のタスクトレイに、Plextorアイコンの状態で入ります。 -
Plextorアイコンを右クリックし、一番上の「元にもどす」をクリックいただけますとPlexToolsが起動いたします。
-
PlexTools起動時にタスクトレイにアイコン化しない方法もございます。
PlexToolsの左上メニューの「オプション(O)」より「設定(P)」を選択し「全般」の「起動オプション」にて「PC起動時に自動起動」のチェックを外し、「起動時最大化」にチェックを入れ、「拡張オプション」で「最小化時、タスクトレイにアイコン化」のチェックを外し、「OK」してください。
次回PlexTools起動時以降、タスクトレイに入らず手順5を実行することにより直ちに起動する事が可能です。
※上記5、6につきましては、お手数をおかけしますが、起動時、毎回実行の必要がございます。