昔、ハイパーカード使っていたのです。そのときには、配置するオブジェクトの位置を、プロパティで取得して、それを逆に変更してやると、位置が変わって便利でした。位置あわせなどをするときには便利なのですが、エクセルの図形オブジェクト(グラフなども含む)の場合には同様の仕掛けはないのでしょうか?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se261666.html?g
Vector:WinRuler (Windows95/98/Me / 画像&サウンド) - ソフトの詳細
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se297720.html?g
Vector:ピクセル測定ソフト (Windows95/98/Me / 画像&サウンド) - ソフトの詳細
こちらはどうでしょうか。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/031001/n0310013.html
Vector: Jointogether - 新着ソフトレビュー
こちらはどうですか。
また、質問とは違いますが、他のソフトでよrければVISIOが便利ですよ。おっしゃてるようなことが簡単にできると思います。
エクセルの中で、図形の位置あわせをしたいのです。微調整とかするのは結構面倒なので。。
URLはダミーです。
エクセルとピクセルという概念が相成れないように思います。
位置合わせなどは、図形の調整メニューからできるものが限界のような気がします。整列、微調整で行うしかないと思いますが…。
どうもありがとうございました。
エクセルの中ではできないのでしょうか?
位置あわせはぱぱっとやりたいのです。
また、オブジェクトの大きさも取得できると
便利なのです。