ここから本文です

絶対に催事に出ない奇跡の店が続々!寺門ジモンのグルメイベントが開催

週刊SPA! 3月14日(木)20時51分配信

写真を拡大 写真を拡大

絶対に催事に出ない奇跡の店が続々!寺門ジモンのグルメイベントが開催

写真を縮小 写真を縮小

絶対に催事に出ない奇跡の店が続々!寺門ジモンのグルメイベントが開催
(写真:日刊SPA!)

 肉の焼ける香ばしい匂いと煙がスゴい、と評判の超肉食系グルメイベント「寺門ジモンのフードパーク マジ!ウマすぎ!!  夢の特選グルメ大集合」が14日(木)より新宿・京王百貨店で始まった。

 このイベントは週刊SPA!で「取材拒否の店」を連載していた、ダチョウ倶楽部の寺門ジモン氏が「本当に美味しいと思って通いつづけた店だけ」を集めた「究極の夢イベント」。過去2回行われていた渋谷から新宿に場所を移し、規模を拡大して行われている。

「京王さんと言えば、『駅弁大会』。駅弁大会にはご年配の方がお客さんに多いんですけど、ボクのリサーチではご年配でも肉を食べる方が多い。だから集客は大丈夫だと思う」と持論を展開するジモン氏。前回は12万人だったが、今年は20万人の集客を狙うという。今回の目玉出店を聞くと……。

「ミシュラン3つ星の寿司店『あら輝』さんが、閉店して、もうすぐ海外に行ってしまうんです。しかもマグロ漬け丼(3150円)なんてお店でも食べられない。そんな店が目の前で握ってくれるなんて奇跡ですよ。初出展では、大宮青果市場にロケに行った時に発見した『キッチン ニューほしの』さんのヒレかつカレー。プロが集まる市場でやっている洋食屋さんがマズいわけないでしょう!」と口角泡を飛ばしたジモン氏。

 本誌でも紹介した、取材拒否の名店「もんじゃ大木屋」のステーキサンド(850円)、「炭火焼肉 ゆうじ」の「牛すじカレー」(840円)や「麺劇場 玄瑛/GENEI.WAGEN」の海老薫醤油拉麺(840円)、「やきやき三輪」の「超熟成なにわ黒牛食べ比べステーキ&ガーリックトースト」(2800円)など、ジモン氏だけがセレクトできた逸品がズラリと並ぶ。

⇒【写真】「もんじゃ大木屋」のステーキサンド http://nikkan-spa.jp/?attachment_id=404224

「店の交渉は年単位。芸では褒められないんだけど、店を探して通う、ということだけは人に褒められる(笑)。三ツ星『あら輝』さんの寿司を食べながら『玄瑛』さんのスープをすすり、おかずは『ゆうじ』の焼肉とか、他では絶対にできないコラボレーションが作れる。こんなイベントほかにはないでしょう? 今回出展している53店はデパートの催事では見たことのない、聞いたことのない店ばかり。これを探してもらうのも楽しいんじゃないですか!」

 今回は新宿で開催ということで、中野を拠点とする「竜兵会」の面々にも声を掛けたという。

「本当に真面目に呼んだんだけど、竜ちゃんやリーダーには『ふーん、めんどくさい。近所の居酒屋でいいか』って断られたんだよ! 食に興味がないんだよな……」

 とちょっと寂しそうだったジモン氏。「1週間の会期中、2日はいるという約束だけど、ほぼ毎日います! ぜひ会いにきてください!」とアピールを忘れていなかった。 <取材・文・撮影/駅弁記者>

●「寺門ジモンのフードパーク マジ!ウマすぎ!! 夢の特選グルメ大集合」

3月14日(木)〜20日(水・祝)

京王百貨店新宿店7階大催場

午前10時〜20時 ※20日(水・祝)最終日は15時閉場

http://info.keionet.com/shinjuku/index.html

日刊SPA!

最終更新:3月14日(木)20時51分

週刊SPA!

 

記事提供社からのご案内(外部サイト)

週刊SPA!

扶桑社

2013年3月19号
03月12日発売

¥380

・40代「俺は会社で評価されていない」
・多様化するヤ○○ンの肖像
・LinQ メジャーデビューまでの軌跡
・在中邦人の悲痛「日中開戦報道は大迷惑」

 
 

PR

PR

注目の情報


進化したヤフー公式アプリ登場
PR