2011-05-06
Linuxで1フォルダ内でのフォルダ数の上限
忘れないようにメモをかねて♪
あるプロジェクトで
1フォルダ中にユーザのUID別のフォルダを作ってキャッシュさせている件・・
もう限界かなぁ?と思っていたところ、
やっぱりユーザからの問合せ>0<
そこでちゃんと調べたら
Linuxのファイルシステムが1つのフォルダの中に作られる数は
ファイル数:10000〜15000
フォルダ数:32768
が限界ぽいっ・・
一つのサーバが32000にを少し超えてました。
rm で少しずつ削除して解決。
ちなみにフォルダ数の調べ方は
$ ls -l | grep ^d | wc -l
明日からまた3連休なので、その休みだけ無事に動いてほしい〜 その後ちゃんとCRON設定するから・・
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/techgirls/20110506/1304666516
リンク元
- 20 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=f8e50936209277c7946c9bc16b988bf7
- 4 http://bit.ly/m9qnVt
- 4 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=328774432f53f969561e166078bd6b1c
- 4 http://www.instapaper.com/u
- 3 http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=0CBkQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/techgirls/20110419/1303211482&rct=j&q=swfed rpm&ei=ypDHTfKAPIWmvQPVs52XAQ&usg=AFQjCNHjgnY19jLt0VVLhXIUz2azLirs-Q&sig2=_MJ82diFi6VIniptkVeoFg
- 3 http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=5&ved=0CDcQFjAE&url=http://d.hatena.ne.jp/techgirls/20110415/1302862114&rct=j&q=jquery mobile リスト&ei=SMnITd6jN5GGvAPk7rzsBQ&usg=AFQjCNENpUuxJQRxkvkXpfJZ0XeqnOzeRA&sig2=
- 2 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=
- 2 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GZAZ_jaJP402JP402&q=swfed.so 読み込み
- 2 http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=5&sqi=2&ved=0CDQQFjAE&url=http://d.hatena.ne.jp/techgirls/20110503/1304399399&rct=j&q=jquery mobile ページ遷移&ei=mt3NTcegBpH-vQOWnoSlCg&usg=AFQjCNERVm-kFnAo
- 1 http://d.hatena.ne.jp/notify-NotifyUser_Communication?aHR0cDovL2QuaGF0ZW5hLm5lLmpwL3RlY2hnaXJscy8yMDExMDUwMy8xMzA0Mzk5Mzk5