福井、「米原ルート」に危惧 北陸新幹線で敦賀以西「若狭ルート」を主張  (2/2ページ)

2013.3.14 06:52

 敦賀から京都・大阪方面への接続については、関西広域連合が8日、3つのルート案の建設費などの試算を発表した。小浜市を経由して大阪につなぐ若狭ルートが建設費9500億円(延長123キロ)、琵琶湖の西側を通り、京都で東海道新幹線と接続する湖西ルートが7700億円(81キロ)に対し、敦賀から琵琶湖東岸を通って米原につなぐルートが5100億円(延長44キロ)と最も費用対効果が高い。滋賀県は米原ルート案が有利と判断し、今月28日の関西広域連合の会合で県案として提案する方針を示している。

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

毎日25分からのオンライン英会話。スカイプを使った1対1のレッスンが月5000円です。《体験無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!