RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2013年3月14日(木) 19:03
岡本悍久さんの作品展開催
岡本悍久さんの作品展開催
倉敷市の画家、岡本悍久さんの作品展が、14日から瀬戸内市立美術館で始まりました。
時間の経過とともに作品が変化するという、何とも不思議な世界が広がります。

倉敷市の画家、岡本悍久さんです。
岡本さんが手にしているのは、点滴のチューブです。
無地のキャンバスに、色を施そうというのですが…何も変わりません。
今度は筆を使います。
しかし…ご覧の状態です。
岡本さんが描くのは、「消滅のアート」。
特殊な液体で描いた絵が、時間の経過とともに浮かびあがり、今度は消えていくのです。
元新聞記者の岡本さんは、絵を描き始めて2013年で41年目になります。
瀬戸内市立美術館で、14日から始まった岡本さんの個展には、「消滅するアート」を始め、1970年ごろから描きためてきた作品、65点が展示されています。
岡本さんは、これまでにアメリカ・ニューヨークで個展を開くなど、活動の幅を広げています。
岡本悍久展は、瀬戸内市牛窓町の瀬戸内市立美術館で、3月31日まで開かれています。
会期中の日曜日には、「消滅のアート」のワークショップも行われ、体験も出来るということです。

[14日19:03] 岡山県矢掛町、住宅を全焼1人死亡

[14日19:03] 津山市の県道で路線バスに追突事故

[14日19:03] 隣接する寺の土地誤って市営墓地に

[14日19:03] ノートルダム清心女子大学 卒業式

[14日19:03] 山陽放送学術文化財団 助成決定

[14日19:03] 健康志向のうどんが続々登場

[14日19:03] 岡本悍久さんの作品展開催

[14日19:03] 春の北海道物産と観光展 開催中

[14日19:03] 岡山市京橋町でマンション一室全焼

[14日19:03] 「メッセージ」受賞

[14日19:03] 岡山県オープンゴルフ開幕

[14日19:03] 高松ソウル線20周年記念韓流美食展

[13日19:05] 加賀・能登の物産と観光展

[11日12:10] 震災から2年 県庁で復興パネル展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.