- 【PR】
- 【PR】
寄席の楽屋を舞台にした人情コメディ『TOKYOてやんでぃ』。この映画のトークイベントが3月11日に新宿K's cinemaで行われ、神田裕司監督と、神田監督とは長年の付き合いとなる小中和哉監督、女優の有森也美が登壇した。
・このトークイベントのその他の写真を見る
3人は1986年に劇場公開された映画『星空の向こうの国』で、監督、主演、ヒロインという関係。監督が小中で、主演が神田監督、ヒロインが有森だったそうで、小中監督は「まさか有森也美ちゃんと神田裕司監督作品を並んで見る日が来るとは思わなかった」と感慨深げ。この日初めて本作を見た有森は、神田監督に「水臭いですよ。試写状を送ってくださいよ」とクレームをつけると、映画については「舞台みたいだと思ったけど、映画らしさもたくさん詰まっている作品」と褒めていた。
また、撮影現場で神田監督は、カットを割らずに1シーンを1カットで通して撮影し、逆サイドからもう1度、1シーン1カットで撮影して、そのシーンは終了というスタイルを取ったそうで、「でも、大御所の俳優はセリフを全然覚えていなくて……」と苦笑い。「(大御所俳優から)『割って撮るんじゃないの? セリフを覚えてないよ』って言われたから、『ちょうどいいです。大体覚えているでしょう。行っちゃいましょう』と言った」と語ると、「ただし、『もう1回、切り返しで同じことをやるので、同じように演じてくださいね』と意地悪なことも付け加えた」と打ち明け、有森を大笑いさせていた
一方、『星空の向こうの国』の話では、この作品が映画デビュー作となる有森に、小中監督から「神田監督が共演者だったわけだけど、最初は役者仲間という感じだった?」という質問が。これに有森が「役者仲間というより、お兄さんって感じだった」と答えると、神田監督は「すごい悩んでいた」と当時の有森を述懐。小中監督から「その悩みを聞いてあげたの?」と突っ込まれた神田監督は「悩みを聞きながら口説いちゃおうと思っていたんだけど、残念ながら、そうはうまくはいかなかった」と振り返り、その話を聞いた有森は照れ笑いを浮かべていた。
【関連記事】
・安達祐実がミニスカで登壇! 『TOKYOてやんでぃ』初日舞台挨拶
・神田裕司監督オフィシャルブログ
・[動画]『TOKYOてやんでぃ』予告編
・『TOKYOてやんでぃ』作品紹介
スポンサードリンク
「映画」の写真ニュース
-
リドリー・スコット製作総指揮のサスペンスアクション『ビトレイヤー』予告を公開
3/15 11:00
-
鬼才クローネンバーグ監督が70歳に! バルカン星人の長寿と繁栄ポーズで自らを祝福!?
3/15 09:40
-
森三中の大島美幸、キンコン西野とのバトルは今後も水面下で継続!?
3/14 23:48
-
【この俳優に注目!】“誠実なヒーロー役”がハマる英国イケメン俳優ジム・スタージェス
3/14 17:30
- 『トレインスポッティング』続編の製作が実現!? ユアンらオリジナルキャスト出演も濃厚 3/14 16:07
-
リドリー・スコット製作総指揮のサスペンスアクション『ビトレイヤー』予告を公開
3/15 11:00
-
モテ男ジュード・ロウ、映画では妻に不倫されるも実生活では25歳モデルと交際中
3/15 09:52
-
鬼才クローネンバーグ監督が70歳に! バルカン星人の長寿と繁栄ポーズで自らを祝福!?
3/15 09:40
-
森三中の大島美幸、キンコン西野とのバトルは今後も水面下で継続!?
3/14 23:48
-
【この俳優に注目!】“誠実なヒーロー役”がハマる英国イケメン俳優ジム・スタージェス
3/14 17:30
- 『トレインスポッティング』続編の製作が実現!? ユアンらオリジナルキャスト出演も濃厚 3/14 16:07
-
三浦春馬からホワイトデーのプレゼントを手渡された女性ファン「もう、とろけそう」
3/14 13:47
-
松方弘樹、男性からラブレターをもらったのは初めて/『恐竜を掘ろう』舞台挨拶
3/14 11:26
-
藤原竜也が大沢たかおと松嶋菜々子に暴言吐きまくり!?/『藁の楯』完成報告記者会見
3/14 00:06
-
真木よう子の提案で、真木が歌、椎名林檎作詞・作曲というコラボが初実現!
3/13 23:48