2013-03-15T01:31:24

ライフ無人島購入に問い合わせ相次ぐ 尖閣国有化後、アクセス10倍にも2012.10.1 01:26

ライフ

無人島購入に問い合わせ相次ぐ 尖閣国有化後、アクセス10倍にも

2012.10.1 01:26 建築・住宅
 尖閣諸島(沖縄県)の国有化後、日本国内の無人島の購入に問い合わせが相次いでいることが30日、不動産関係者への取材で分かった。日本の富裕層とみられる個人からの問い合わせが大半だが、中には売買交渉が進んでいる島もある。
 無人島売買を紹介しているファーストロジック社(東京都港区)によると、現在インターネットで売り出されている国内の無人島は11カ所=地図参照。
 尖閣諸島の国有化で関心が高まり、9月のホームページのアクセス数は、これまでの10倍以上になった。
 問い合わせが特に多いのは、沖縄県竹富町のウ離(ばなり)島(約3万7千平方メートル)で、5億円で売り出されている。西表島の北東に位置し、潮が引けば歩いて行ける所にあり、現在は沖縄の不動産会社が所有。売買に向けて日本人と交渉が進行中だという。
 竹富町は「民間取引のため、環境保全などで開発を規制する法律もなく、町は関与できない」としている。
 ほかに売り出されている無人島も民間所有で、価格は2千万円から5億円。価格の基準は「相場がないため売り主の意向で決まる」(同社)。
 ウ離島以外の無人島についても、管理するそれぞれの不動産会社へ問い合わせが増加。「釣りをしたり、リゾート地として利用したい」といった資料請求が多い。
 これらの不動産会社に、外国人からの問い合わせは現在までに寄せられていないが、「尖閣諸島の報復のため日本の領土を買おう」と呼びかけている中国のサイトもある。不動産会社にも、領土が外資に売却される不安を訴える意見が寄せられたという。
 外資の土地取得を規制する外国人土地法は大正14(1925)年に制定されたが、外国人が土地を取得する際の制限基準や要件を定める政令がないため、これまで適用された例はなく、国籍を問わず、誰でも土地購入が可能な状態になっている。
.

関連トピックス

関連ニュース

[PR] お役立ち情報

おっ!わが家、意外と高いかも?
気になる資産価値は・・・≪約60秒≫のカンタン入力!ノムコムの不動産無料査定で概算価格を今すぐチェック!
あなたのお家、今いくら?⇒
.
リクルートの不動産・住宅サイトSUUMO(スーモ)
PR
Click Here!
パノラマで見る被災地の復興
PR
Click Here!

企画特集

格付けAAAを獲得の実力
ビジネスにあったクラウドを選ぶ…料金や信頼性など6分野を重視しよう
.
俳優・父親・的場浩司
家族やダイビング、スイーツと大好きなものに囲まれた生活をよりハッピーに過ごす
.
アナタは何を重視する?
デザイン、機能、コストパフォーマンス…みんなの理想がプリンターの新基準に
.
会議が楽しくなるかも!?
スケジュール調整も簡単、違う場所からの参加もOKなオンライン会議のススメ
.

注目情報

1000万円台の家づくり
「1000万円台」での家づくり!予算内で家を建てよう!
.
自動車保険は比較で安くなる
自動車保険一括見積もり比較で最安保険会社を見つけよう
.
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
.
.