ラノベアンチ「全然劣等生じゃないじゃん」 作者「ハハッワロス」
2013年03月14日09:19│ライトノベル
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:42:16.95 ID:e+gkOR9K0
佐島勤 [2009年 05月 26日 (Tue) 23時 23分 17秒]
決して短くはない、「鼻につく」「見るに堪えない」「凡作」を最後までお読みいただけましたこ「だけ」は感謝致します。(「見るに耐えない」ではなく「見るに堪えない」が正用法です)
ただご指摘の内容は正直なところ、在り来たりの感を否めません。
ライトノベルの投稿作品講評によく見られるテンプレートを踏襲した通り一遍の批評で、全く参考になりませんでした。
ご自身でも作品を書かれるのか作品批評がご専門なのかは存じませんが、批評を専門となさるのなら、もう少しパターン通りではないご自分なりの視点を身につけられることを、老婆心ながらお勧め致します。
例えば「劣等生という設定である意義を損なっている」とのご指摘がありましたが、この作品は劣等生が努力を積み重ね代償を支払って遂にはエリートを凌駕する、というようなスポ魂的展開のものではありません。
劣等生という設定は、学校の優等生と有能な人材は必ずしも同じではないというアイロニーを込めたものです。
それを単に「劣等生」という単語のみから広く普及している克服型パターンを決めつけ、パターンに沿っていないという理由で批判されてもこちらには何も響いて来ません。
寧ろ、「理論に凝り過ぎていてテンポが悪い」というご指摘で止めておけば、まだしも反省材料として受け容れられました。
もっともそれだとて、既に他の方々からご指摘を頂いていることではありますが。ネット上には多くの良作が公開されているのですから、見るに堪えない凡作に関わってこれ以上時間を無駄にされないことを、もう一つの、心よりのアドバイスとさせていただきます。
決して短くはない、「鼻につく」「見るに堪えない」「凡作」を最後までお読みいただけましたこ「だけ」は感謝致します。(「見るに耐えない」ではなく「見るに堪えない」が正用法です)
ただご指摘の内容は正直なところ、在り来たりの感を否めません。
ライトノベルの投稿作品講評によく見られるテンプレートを踏襲した通り一遍の批評で、全く参考になりませんでした。
ご自身でも作品を書かれるのか作品批評がご専門なのかは存じませんが、批評を専門となさるのなら、もう少しパターン通りではないご自分なりの視点を身につけられることを、老婆心ながらお勧め致します。
例えば「劣等生という設定である意義を損なっている」とのご指摘がありましたが、この作品は劣等生が努力を積み重ね代償を支払って遂にはエリートを凌駕する、というようなスポ魂的展開のものではありません。
劣等生という設定は、学校の優等生と有能な人材は必ずしも同じではないというアイロニーを込めたものです。
それを単に「劣等生」という単語のみから広く普及している克服型パターンを決めつけ、パターンに沿っていないという理由で批判されてもこちらには何も響いて来ません。
寧ろ、「理論に凝り過ぎていてテンポが悪い」というご指摘で止めておけば、まだしも反省材料として受け容れられました。
もっともそれだとて、既に他の方々からご指摘を頂いていることではありますが。ネット上には多くの良作が公開されているのですから、見るに堪えない凡作に関わってこれ以上時間を無駄にされないことを、もう一つの、心よりのアドバイスとさせていただきます。
他サイトのオススメ記事!
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:59:51.69 ID:BjfVv6gt0
>>1
内心ブチギレなのに、平静を装ってますよ感がパネェ
内心ブチギレなのに、平静を装ってますよ感がパネェ
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 09:00:27.44 ID:MKwv14Ya0
え、なにこれ?>>1のってガチなの?
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:43:05.39 ID:0HKF+ZhU0
煽りにマジレス
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:43:44.76 ID:sahgellA0
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:44:17.51 ID:NKnnHc25P
やっぱりラノベ作家はキチガイですわ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:45:17.18 ID:crj0fGul0
この煽り耐性のなさ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:50:27.64 ID:00tZ8ye/0
>>7
万能無効化能力持ちの上条さんがなぜか能力なしの一般人扱いされてるのと一緒
万能無効化能力持ちの上条さんがなぜか能力なしの一般人扱いされてるのと一緒
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:46:59.76 ID:/XqC6K08O
魔法科学校の最強科学者兼忍者兼軍人ならみんな許したのに
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:47:14.10 ID:e/YuF+8bO
南蛮千字
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:47:17.86 ID:m5Lpqhkl0
批評家は煽りのつもりで言ってたの?
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:47:50.22 ID:SOcmBxm/O
つまりタイトルは釣りってこと?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:53:01.01 ID:/XqC6K08O
>>12
魔法が使えない(もっとも原理は違うだけで同じことが出来る)から魔法科学校の単位が出ないだけで
校内どころか世界最強クラスの実力者で教師にも生徒にも崇められてるところからスタート
魔法が使えない(もっとも原理は違うだけで同じことが出来る)から魔法科学校の単位が出ないだけで
校内どころか世界最強クラスの実力者で教師にも生徒にも崇められてるところからスタート
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:55:04.74 ID:2mQ7U3iN0
>>12
英語ネイティブクラスにペラペラのやつがドイツ語クラスに入って劣等生自称してるようなもん
英語ネイティブクラスにペラペラのやつがドイツ語クラスに入って劣等生自称してるようなもん
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:48:20.24 ID:cFknKttzO
これだけ長文なのに内容カラッポってどういうことなの
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:48:33.10 ID:A2CTI6R00
スゲー格好悪いことだけはわかる
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:49:04.31 ID:ftHvtb4K0
必死すぎだろ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:49:44.88 ID:PJKS4vCd0
劣等生だなこりゃwwwww
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:50:37.79 ID:aRBLF2mBQ
結局言ってること矛盾しててワロタ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:50:48.56 ID:lXRqtJjP0
なんか皮肉ろうと必死でかっこ悪い言い回しになってるな
一応作家の端くれなんだから頑張れよ
一応作家の端くれなんだから頑張れよ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:51:50.24 ID:BXegQRTP0
そんなに劣等生好きならラノベ界の劣等生って名乗れば?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:52:31.11 ID:bBAqguoh0
元作品知らないからなんともいえないわ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:52:33.60 ID:8pJJ1hOi0
所詮この程度なんですって見本
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:53:35.18 ID:uP3Mx5WW0
有能な人材なのにわざわざ学校通う必要あるのかよっておもた
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:56:43.65 ID:/XqC6K08O
>>27
将来のこと考えるとやはり学歴は重要
将来のこと考えるとやはり学歴は重要
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:59:26.54 ID:NKnnHc25P
>>41 なんでそこだけリアルなんだよ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 09:00:22.89 ID:uP3Mx5WW0
>>41
関係各所からヨイショされてんのになんで必要なんだよ
関係各所からヨイショされてんのになんで必要なんだよ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:53:54.33 ID:6lBydD9JO
所詮はこの程度だわな
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:53:59.62 ID:uYqitmIr0
批判がワンパターンだって返しもなかなかにワンパターンのテンプレだよな
そもそもワンパターンに感じるほど同じ指摘受けてるってことはその部分が本当にできてないってことだし
言い返してやろうと必死すぎてかなりズレたこと言ってるなこいつ
そもそもワンパターンに感じるほど同じ指摘受けてるってことはその部分が本当にできてないってことだし
言い返してやろうと必死すぎてかなりズレたこと言ってるなこいつ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:54:14.35 ID:2F7g4o430
いつもの
骨折や出血多量の致命傷を負っても一瞬で再生できる能力と
一人で戦艦を一瞬で消滅させる、世界に殆どいない戦術級の能力の持ち主
そのせいで普通の魔法を使うのに少し手こずる
普通の魔法が苦手なだけで実戦は負け知らず、小さい頃から軍隊に所属して働き
忍者の師匠が居て格闘術も最強クラス
学校の成績はトップクラスで見ただけで相手が魔法を発動する前になんの魔法かわかる
魔法発動前に、術式がわかるから、発動前なら魔法消去できる
研究が大好きで、学生なのに魔法史を覆し、名前が後世に残るような大発見を何度もしている
幼い時に改造された人間魔法兵器で、最強になったが精神が破壊された
親の会社(魔法アイテムメーカー)で研究してて、利益に多大な貢献
戦闘力・研究成果ともに世界トップクラスなのに、それを隠して高校に通ってる
骨折や出血多量の致命傷を負っても一瞬で再生できる能力と
一人で戦艦を一瞬で消滅させる、世界に殆どいない戦術級の能力の持ち主
そのせいで普通の魔法を使うのに少し手こずる
普通の魔法が苦手なだけで実戦は負け知らず、小さい頃から軍隊に所属して働き
忍者の師匠が居て格闘術も最強クラス
学校の成績はトップクラスで見ただけで相手が魔法を発動する前になんの魔法かわかる
魔法発動前に、術式がわかるから、発動前なら魔法消去できる
研究が大好きで、学生なのに魔法史を覆し、名前が後世に残るような大発見を何度もしている
幼い時に改造された人間魔法兵器で、最強になったが精神が破壊された
親の会社(魔法アイテムメーカー)で研究してて、利益に多大な貢献
戦闘力・研究成果ともに世界トップクラスなのに、それを隠して高校に通ってる
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:55:50.34 ID:0HKF+ZhU0
>>32
読んだこと無いけど精神破壊されてなさそうじゃね?学校行ってんだろ?
読んだこと無いけど精神破壊されてなさそうじゃね?学校行ってんだろ?
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:59:13.41 ID:F4DR6ioM0
>>39
感情を失った中学生だけど質問ある?のスレみたいなのを本気でやっちゃってるんだろ
感情を失った中学生だけど質問ある?のスレみたいなのを本気でやっちゃってるんだろ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:54:30.46 ID:EvoIpAfqO
ようはエジソンみたいな超優秀だけど学校の成績は悪いってことだろ
そこを汲み取れなかった批評家が悪い
そこを汲み取れなかった批評家が悪い
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:58:40.01 ID:1FWAIhLcO
>>34
批評家もさすがにそんなこと分かってるだろ
その設定を活かせてなくて糞つまらないから煽ってるんじゃね
批評家もさすがにそんなこと分かってるだろ
その設定を活かせてなくて糞つまらないから煽ってるんじゃね
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:54:36.26 ID:GnM4/WET0
こんな煽りにまじになっちゃってどうするの
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:55:43.23 ID:QXswzIG90
嫌なら見るな
一行で済むことをグダグダと
一行で済むことをグダグダと
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:55:48.40 ID:2F7g4o430
主人公固有のTNT換算20メガトンの戦略級攻撃魔法で敵の軍港を近隣都市ごと吹き飛ばす
分解や再生に関する魔法なら何でも使える
それ以外の魔法は魔法式を構築するのに時間がかかりすぎて実践では使い物にならない
しかし魔法式を丸ごと脳に植えつけることによりむしろ常人より早く魔法を使える
↑は四葉家の秘匿技術なので世間にバレてはいけない
物体を原子単位で分解→E=mc^2で、質量をエネルギーにできる。
物体を原子単位で復元→肉体も物体も再構成可能。発動体が壊れても、これで復元。
さらに、天才の主人公にしか使えない擬似魔法により、たいていの魔法は再現可能。
ちなみに兄は戦略級魔法師で妹が戦術級な
兄の通り名は「破壊神(ザ・デストロイ)」
特殊な「眼」により隠れている敵をすぐに見つけ出したり見えない攻撃を察知することができる
「眼」を誤魔化すことができるのは「この世に存在しないモノ」のみ
妹のキスで、魔法の制限が解除される
分解や再生に関する魔法なら何でも使える
それ以外の魔法は魔法式を構築するのに時間がかかりすぎて実践では使い物にならない
しかし魔法式を丸ごと脳に植えつけることによりむしろ常人より早く魔法を使える
↑は四葉家の秘匿技術なので世間にバレてはいけない
物体を原子単位で分解→E=mc^2で、質量をエネルギーにできる。
物体を原子単位で復元→肉体も物体も再構成可能。発動体が壊れても、これで復元。
さらに、天才の主人公にしか使えない擬似魔法により、たいていの魔法は再現可能。
ちなみに兄は戦略級魔法師で妹が戦術級な
兄の通り名は「破壊神(ザ・デストロイ)」
特殊な「眼」により隠れている敵をすぐに見つけ出したり見えない攻撃を察知することができる
「眼」を誤魔化すことができるのは「この世に存在しないモノ」のみ
妹のキスで、魔法の制限が解除される
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:57:52.38 ID:Fx6AnVEaP
>>38
ここまであからさまだと、確かに劣等生に突っ込む方がおかしいな
単に俺ツエーに対して突っ込むべき
ここまであからさまだと、確かに劣等生に突っ込む方がおかしいな
単に俺ツエーに対して突っ込むべき
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:57:39.03 ID:PPOru9qC0
定番のタイトルをつけといて、実は邪道な面白さがありますってのは分かるけど
邪道なタイトル→実は定番な内容にしても、タイトルに惹かれた人をただ裏切るだけで
面白くも何ともないだろ
邪道なタイトル→実は定番な内容にしても、タイトルに惹かれた人をただ裏切るだけで
面白くも何ともないだろ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:58:41.34 ID:EujEANOZP
俺つえーな主人公が劣等性の振りして学校行ってるかんじなん?
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:59:16.89 ID:HUN+27jgO
胸焼けしそうな設定だな
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:59:33.19 ID:cgbJLNZq0
やっぱりお前らはラノベ作者以下だわ
誰もまともな反論できてないじゃねぇか
誰もまともな反論できてないじゃねぇか
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 09:00:00.89 ID:aRBLF2mBQ
極端な話単に劣等=頭が悪いって意味であって顔が良くて女に持てるのと優等は比例しないって意味じゃねえの
作品によるけど
作品によるけど
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 09:01:01.47 ID:+5EzYjDg0
響いてこないんですよ、ココにね!
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 09:01:16.90 ID:/XqC6K08O
劣等生は俺TUEEEEと敵YOEEEEの合わせ技だからな
なんでおまえ司馬さんにケンカ売っちゃったの?ってレベルのワンサイドゲームばっか
なんでおまえ司馬さんにケンカ売っちゃったの?ってレベルのワンサイドゲームばっか
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 09:01:21.01 ID:y5zzLoWJ0
2冊だけ読んだ感想は、僕の考えた超人をひたすら見せられた、でした。実はこうでした!が大杉
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 09:01:24.61 ID:00tZ8ye/0
WEB小説はラノベ編集が介入してないから超高濃度の俺TUEEEになってて
素人が興味本位で手を出すと大火傷する
素人が興味本位で手を出すと大火傷する
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 09:03:40.37 ID:2F7g4o430
>>61
じゃあどういうやつらが読んでるの?
じゃあどういうやつらが読んでるの?
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 09:02:38.00 ID:aBnFpx580
と言うかこんなタイトル見ただけで分かるクソ退屈そうなネット小説が何故か紙媒体になった事に未だ驚愕を禁じ得ない
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 09:03:25.90 ID:iXScHw7T0
内容も作者も全く知らんけど
単なる批評に対してここまで顔真っ赤って作家云々以前に人として終わってるわな
単なる批評に対してここまで顔真っ赤って作家云々以前に人として終わってるわな
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 09:03:35.08 ID:RjT1dAoLO
スルー力ないガキかよwww
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 08:58:16.58 ID:SI5EKwro0
長い産業
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 09:04:55.29 ID:uP3Mx5WW0
この作者はこの作品以外はどんなの書いてんの
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 09:05:01.31 ID:1FQYIk2rO
一応プロなのにみごとに素人の土俵に降りちゃってるな
これじゃライトノベル作家じゃなくライト・ノベル作家だな(ドャァ
これじゃライトノベル作家じゃなくライト・ノベル作家だな(ドャァ
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 09:05:22.59 ID:1K4MxIRLO
でもアニメ化しちゃうんでしょ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 09:06:09.23 ID:6B1J2v9+i
元ネタがわからないけど
とりあえず無双してることはわかった
とりあえず無双してることはわかった
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 09:06:13.63 ID:4TUcVmBG0
なんでこんなめちゃくちゃ恥ずかしいラノベ書いといて偉そうにできるんだ…
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 09:06:13.58 ID:J95BBkql0
ラノベって信者と同じくらい作者が業界イメージ落としてねえか
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 09:07:09.91 ID:F3TLYGQf0
読んでないけど設定を見る限り
>四葉家の秘匿技術なので世間にバレてはいけない
とかあって主人公の能力は学校側が把握したり評価したりできるレベルを超えているから
学校が主人公の能力を正当に評価できないのは学校側の責任じゃないよな
それなのに
>劣等生という設定は、学校の優等生と有能な人材は必ずしも同じではないというアイロニーを込めたものです。
学校側のやり方を皮肉する必要があるんだろうか
学校に何か怨みでもあるんだろうか
>四葉家の秘匿技術なので世間にバレてはいけない
とかあって主人公の能力は学校側が把握したり評価したりできるレベルを超えているから
学校が主人公の能力を正当に評価できないのは学校側の責任じゃないよな
それなのに
>劣等生という設定は、学校の優等生と有能な人材は必ずしも同じではないというアイロニーを込めたものです。
学校側のやり方を皮肉する必要があるんだろうか
学校に何か怨みでもあるんだろうか
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 09:08:15.41 ID:Vw5Jd4nf0
>>78がいいこと言った
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 09:10:06.83 ID:sX/RTsSR0
>>78
えっなに言ってんの
頭大丈夫?
えっなに言ってんの
頭大丈夫?
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 09:10:29.29 ID:xsK+zkiE0
所詮ラノベだろ?
ラノベ買うくらいなら漫画買うわ
ラノベ買うくらいなら漫画買うわ
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 09:11:42.67 ID:A40PNfj00
やっぱラノベの作者ってキモイんだな
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 09:12:54.39 ID:aRBLF2mBQ
そもそもラノベなんかにそこまで設定深読みしないからパッと見て劣等じゃないなら劣等じゃないだろふつうに
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363218136/ 元スレ
|
|
|
魔法科高校の劣等生(9) 来訪者編<上> (電撃文庫) | オーディオドラマDVD 『魔法科高校の劣等生』 | 「魔法科高校の劣等生」ロングタペストリー |
他サイトの厳選記事!
1001: アニキチ名無し 2012/9/20(木) 39:23:59.63ID:anikiti5
この記事へのコメント
1. Posted by 名無しさん 2013年03月14日 09:54
読者は最低系のラノベに耐性が無さすぎだ
ラノベ界には関わった人の一生の汚点になりかねない毒物が平気で歩き回ってるって事を今一度思い出すべき
ラノベ界には関わった人の一生の汚点になりかねない毒物が平気で歩き回ってるって事を今一度思い出すべき
2. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2013年03月14日 10:09
ラノベの設定なんて酷いのが当たり前なのに今更・・・と思ってたが
>38を見てあまり酷さに笑った
>38を見てあまり酷さに笑った
3. Posted by 名無しさん 2013年03月14日 10:32
>>1の文章書いてるときは作者は顔真っ赤だったんだろうな
スレの中でも言われてる通り、敵が弱いのに主人公につっかかっていって
よくわからないけど圧倒的な力でつぶすとかそんなんばっかり
俺TUEEEが悪いわけじゃないけど設定も描写もはっきりいって面白くないんだよね
スレの中でも言われてる通り、敵が弱いのに主人公につっかかっていって
よくわからないけど圧倒的な力でつぶすとかそんなんばっかり
俺TUEEEが悪いわけじゃないけど設定も描写もはっきりいって面白くないんだよね
4. Posted by 名無しさん 2013年03月14日 11:50
この糞ラノベ作家の立場から擁護してみると。
俺の出したウンコに自ら近寄ってきて
クセークセーと批判するなよ!
俺はごく一部の最強厨二ウンコ愛好家の為に
ウンコ生産してんだよ!
俺の出すウンコは高度なアイロニーを含んだウンコだ!!
今後、俺の出したウンコ関わるな!!
ウンコの良し悪しもわからん素人が偉そうに批評するな!!
俺の出したウンコに自ら近寄ってきて
クセークセーと批判するなよ!
俺はごく一部の最強厨二ウンコ愛好家の為に
ウンコ生産してんだよ!
俺の出すウンコは高度なアイロニーを含んだウンコだ!!
今後、俺の出したウンコ関わるな!!
ウンコの良し悪しもわからん素人が偉そうに批評するな!!
5. Posted by アニメ好き名無しさん 2013年03月14日 11:54
いいねー
作家が論理的でない批評を批評する風潮は大事だよ
勘違いした少数派の発言力を無くすには最適
スルーしてたら今の日本みたいに領土侵略されるだけだからな
作家が論理的でない批評を批評する風潮は大事だよ
勘違いした少数派の発言力を無くすには最適
スルーしてたら今の日本みたいに領土侵略されるだけだからな
6. Posted by アニメ好き名無しさん 2013年03月14日 12:24
主人公の設定を二つずつ何人かのキャラに分ければ、調度良いバランスだったんじゃないかなぁって思った。
てか、俺TUEEEEEもいいけど強さには相応の対価が必要なわけで。
感情を失うってのは客観で書くのは割りと楽だけど、主観で書くには中々に難易度が高いし……。
てか、俺TUEEEEEもいいけど強さには相応の対価が必要なわけで。
感情を失うってのは客観で書くのは割りと楽だけど、主観で書くには中々に難易度が高いし……。
7. Posted by アニメ好き名無しさん 2013年03月14日 14:20
>佐島勤 [2009年 05月 26日 (Tue) 23時 23分 17秒]
なんで今ごろとりあげてんの?
なんで今ごろとりあげてんの?
8. Posted by アニメ好き名無しさん 2013年03月14日 14:26
アイロニー()
それを単に「劣等生」という単語のみから広く普及している克服型パターンを決めつけ、パターンに沿っていないという理由で批判されてもこちらには何も響いて来ません。
↑お前の作品からも何も響いてこないけどな 何で物書いてんの
寧ろ、「理論に凝り過ぎていてテンポが悪い」というご指摘で止めておけば、まだしも反省材料として受け容れられました。
↑わかってんじゃねぇか
それを単に「劣等生」という単語のみから広く普及している克服型パターンを決めつけ、パターンに沿っていないという理由で批判されてもこちらには何も響いて来ません。
↑お前の作品からも何も響いてこないけどな 何で物書いてんの
寧ろ、「理論に凝り過ぎていてテンポが悪い」というご指摘で止めておけば、まだしも反省材料として受け容れられました。
↑わかってんじゃねぇか