| NEW2012/09/24 | EC-CUBE の最新バージョン 2.12.2 に対応したパッケージを提供開始しました。 | 
|---|
| キャンペーン | 個人様限定キャンペーン | 
|---|---|
| 期間 | 2011 年 11 月 1 日 ~ 2011 年 11 月 30 日 | 
| 内容 | 期間内にEC-CUBE 共有 SSL 対応パッケージをお申し込み頂いたお客様に、 特別価格 19,800 円にて商品を提供させて頂きます。  | 
| 注意事項 | 特別価格でのご提供は、個人様からのお申し込みの場合に限らせて頂きます。 会社様からのお申し込みは対象外になりますので、ご注意下さい。  | 
					通常の EC-CUBE ( 最新バージョン = 2.12.2 ) では動きません。
					さくらインターネットやXREAなど、せっかく共有 SSL 対応の安価なレンタルサーバーがあるのに、
					EC-CUBE が動かないなんてもったいないですよね。
				
					通常の EC-CUBE は、共有 SSL に完全には対応できていません。
					「共有 SSL 対応」との発表もありましたが、
					実際にはごく限られた一部の共有 SSL にしか対応していません。
					( 参考 : EC-CUBE 開発コミュニティサイト 1, 2 )
					詳しくはEC-CUBE + 共有 SSL の失敗例やEC-CUBE 共有 SSL 対応パッケージが必要なパターンをご覧下さい。
				
					個人情報を扱うショッピングサイトを SSL に対応させるのは当たり前になってきていますが、
					専用 SSL のために別料金を払ったり、毎年何万円も払って証明書を更新したくない・・・といったお客様の要望は非常に多いです。
				
					「あのショッピングカートの設置、今日中にやっておいてね。」
					お客様からの急ぎの依頼が来る事、良くありますよね。
					EC-CUBE を共有 SSL に対応しようと思うと、自分でカスタマイズするのも、カスタマイズできる会社に頼むのも、
					時間がかかり過ぎてしまいます。
				
そんな問題も、EC-CUBE 共有 SSL 対応パッケージ で解決します!
					EC-CUBE に、共有 SSL への対応を追加したパッケージをご提供します。
					通常の EC-CUBE では対応していない、SSL ありの場合となしの場合でドメインが変わる場合にも対応しています。
					これでさくらインターネットやXREAなどの共有 SSL レンタルサーバーに EC-CUBE を設置できます。
				
					EC-CUBE 共有 SSL 対応パッケージは EC-CUBE の最新バージョン ( 2.12.2 ) に対応しています。
					古いバージョンにはセキュリティの問題があるため、使用しない事が推奨されていますが、最新バージョンなら安心です。
				
					EC-CUBE 共有 SSL 対応パッケージの設置は簡単です。
					サーバーに設置してある通常の EC-CUBE に、EC-CUBE 共有 SSL 対応パッケージのファイルを上書きし、
					説明書の手順の通りに、設定を変更するだけです。設置は数分で完了します。
					また、これからサーバーに EC-CUBE を設置する方のために、そのままサーバーにアップロードできる、
					共有 SSL 対応済み EC-CUBE ファイル一式もご用意しております。
					どちらの場合も、分かりやすい説明書が付いていますので、安心して設置できます。
				
					EC-CUBE 共有 SSL 対応パッケージは、お申し込み頂いたその日のうちにご利用可能です。
					「今日中に共有 SSL のサーバーに EC-CUBE を設置しないといけない!」と言う時も、心配ありません。
				
					※同時にたくさんの方からお申し込みがあった場合には対応が難しい事がございます。
お急ぎの方は、まずはこちらより、お問い合わせ下さい。
				
					EC-CUBE 共有 SSL 対応パッケージは、一度ご購入頂くと、その後は制限無くご利用頂けます。
					他のサイトに EC-CUBE を設置する際にも、追加料金は要りません。
					料金が発生するのは、最初の購入時だけですので、後は多くのサイトに設置すればするほどお得になります。
				
					EC-CUBE 共有 SSL 対応パッケージには、設置、設定の手順が書かれた説明書が付いていますので、
					EC-CUBE を触った事がある方であれば、ご自分で設置、設定を行って頂く事ができます。
				
					それでも「何故かうまくいかない・・・」「途中で分からなくなってしまった・・・」と言う方のために、
					メールやお電話で、設置のサポートをさせて頂きます。
					また、サーバーの接続情報をご連絡頂き、担当者が直接設置を行う事も可能です。
					サーバーの設定や設置は苦手・・・という方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
				
興味を持たれた方は、下のボタンからお気軽にお問い合わせ下さい。
通常の EC-CUBE を共有 SSL に設置すると、こんな問題が起こる事があります。
| 1 | 商品をカートに入れます。 カートの中を見ると商品が入っていますが・・・  | 
				|
|---|---|---|
| 2 | いざ購入手続きに進むと、 カートの中の商品が全て消えてしまいました。 これではまともに買い物ができません。  | 
				
| 1 | SSL なしのページがちゃんと表示されていますが・・・ | |
|---|---|---|
| 2 | SSL ありのページはデザインが崩れてしまいました。 | 
			どちらも、EC-CUBE が共有 SSL に完全に対応していないため、起こる可能性のある問題です。
			EC-CUBE 共有 SSL 対応パッケージを使うと、これらの問題が解決します。
		
| 通常の EC-CUBE で動くパターン 1 | ||
|---|---|---|
| SSL なし | http://ec-cube.sakura.ne.jp/ | レンタルサーバーのドメイン | 
| SSL あり | https://ec-cube.sakura.ne.jp/ | レンタルサーバーのドメイン | 
| SSL なしと SSL ありで、ドメインが ec-cube.sakura.ne.jp と同じなので、通常の EC-CUBE でも動きます。 ただし、独自ドメインは使えません。  | ||
| 通常の EC-CUBE で動くパターン 2 | ||
|---|---|---|
| SSL なし | http://www.kite-mite-katte.net/ | 独自ドメイン | 
| SSL あり | https://www.kite-mite-katte.net/ | 独自ドメイン | 
| SSL なしと SSL ありで、ドメインが www.kite-mite-katte.net と同じなので、通常の EC-CUBE でも動きます。 ただし、独自ドメイン用の独自 SSL が必要になります。  | ||
| 通常の EC-CUBE では動かないパターン 1 | ||
|---|---|---|
| SSL なし | http://www.kite-mite-katte.net/ | 独自ドメイン | 
| SSL あり | https://secure1840.sakura.ne.jp/kite-mite-katte.net/ | レンタルサーバーの共有 SSL ドメイン | 
| SSL なしと SSL ありで、ドメインが違うので、通常の EC-CUBE では動きません。 EC-CUBE 共有 SSL 対応パッケージをご利用下さい。  | ||
| 通常の EC-CUBE では動かないパターン 2 | ||
|---|---|---|
| SSL なし | http://www.kite-mite-katte.net/ | 独自ドメイン | 
| SSL あり | https://www.kite-mite-katte.com/ | 独自ドメイン ( SSL なしとは別のドメイン ) | 
| 共有 SSL ではなく、専用 SSL で証明書を取得していたとしても、 SSL なしと SSL ありで、ドメインが違うので、通常の EC-CUBE では動きません。 EC-CUBE 共有 SSL 対応パッケージをご利用下さい。  | ||
| 通常の EC-CUBE では動かないパターン 3 | ||
|---|---|---|
| SSL なし | http://www.kite-mite-katte.net/ | 独自ドメイン | 
| SSL あり | https://www.kite-mite-katte.net/html/ | 独自ドメイン | 
| ドメインが同じでも、ディレクトリ階層が違うと、通常の EC-CUBE では動きません。 EC-CUBE 共有 SSL 対応パッケージをご利用下さい。  | ||
| 通常の EC-CUBE では動かないパターン 4 | ||
|---|---|---|
| SSL なし | http://ec-cube.sakura.ne.jp/ | レンタルサーバーのドメイン | 
| SSL あり | https://ec-cube.sakura.ne.jp/html/ | レンタルサーバーのドメイン | 
| レンタルサーバーの場合でも、ディレクトリ階層が違うと、通常の EC-CUBE では動きません。 EC-CUBE 共有 SSL 対応パッケージをご利用下さい。  | ||
			EC-CUBE 共有 SSL 対応パッケージは京都で個人でシステム開発を行っている je-pu-pu の商品です。
			je-pu-pu では、EC-CUBE のカスタマイズの豊富な経験で得た、共有 SSL 対応の技術を、
			全国の開発会社様や、WEB 製作会社様、また個人で EC-CUBE の設置を行っている方にご利用頂くため、
			EC-CUBE 共有 SSL 対応パッケージを商品化しました。
			ご興味を持って頂いた方は、是非お気軽にお問い合わせ下さい。