2月10日、JBCFシリーズやUCIレースを主戦場とする「宇都宮ブリッツェン」が2013年シーズンのチーム体制を発表した。
エキップアサダ、2013年体制を発表
2月17日、東京都のバイクフォーラム青山にてエキップアサダのチームプレゼンテーションが開催され、2013年のチーム体制が発表された。
エキップアサダは2010年よりプロカテゴリーチームの活動を一時中断しているが、同時にスタートした育成チーム「EQADS」(エカーズ)で、若手選手の発掘・育成をメインに活動を続けてきた。今回の発表では、チーム体制をさらに細分化。新たにエカーズの上位組織「EQA U23」を設立し、世界で戦える次世代プロ選手の強化に力を入れる。
EQA U23は、U23ロード日本代表の寺崎武郎やU23TTチャンピオンの椿大志ら、文字通り23歳以下の有望選手のみで構成された若いチーム。チームを率いる浅田顕監督は「現在は新城幸也(エキップアサダ・27歳)らに続く世代の選手が出てきていない若手空洞化の時代。トッププロを目指すロードレーサーにとってU23カテゴリーは重要な期間であり、その間の活動の充実がその後のレーサー人生を大きく左右する」と若手強化の重要性を語った。
EQA U23は、今季の欧州トップアマチュアカテゴリーのレース、国内選手権、Jプロツアーに参戦することが決まっている。
1月のロシア新車販売、ヒュンダイが3位に急上昇
注目ニュース
UCI(国際自転車競技連合)のコンチネンタルチームであるキャノンデール・チャンピオンシステムが、都内で2013年シーズンのチーム発表会を開いた。
キャセイパシフィック航空は、6月27日から香港~ロンドン線を毎日5便体制に増便すると発表した。増便によって顧客に幅広い選択肢を提供して乗客の利便性向上を図る。
グッドスマイルレーシングは10日、2013年のSUPER GT GT300クラス参戦体制を発表。初音ミクの痛車『GSR 初音ミク BMW』を参戦マシンに、ドライバーは谷口信輝選手、片岡龍也選手を起用、“王座奪還”を狙う。
自転車アクセスランキング
- 乗鞍高原の大自然を満喫、「第28回全日本マウンテンサイクリング in 乗鞍」9月1日に開催3月13日 10時45分
- Hi-STANDARD × STRIDERコラボモデルが販売決定3月13日 09時00分
- エキップアサダ、2013年体制を発表2月18日 14時30分
- 俳優 筒井道隆さんの自転車チームが欧州のヒルクライム「オートルート・アルプス」参戦へ2月28日 21時22分
- 山と渓谷社、「東京周辺ロードバイクトレーニングコースガイド」発売3月12日 12時00分
- 滋賀県内初のサイクルフェスタ開催…3月16日3月13日 01時44分
- フィジーク、装着が容易なブリンクライト「ICS キャッツアイ ラピッド3」を発売3月12日 09時45分
- タクリーノ、 ホイールバランスシステム を発売3月6日 22時15分
- 幼児2人同乗対応「アンジェリーノ」13年モデルを発売…イクメンカラー設定1月23日 15時01分
- 【JAPAN SHOP13】自転車のコインロッカー、8月から販売開始3月11日 13時00分
- ウィーラースクール in 美山 2013 開催…第1回は4月7日3月12日 20時39分
- XROSS、電動アシスト付き本格ロードバイクを発売…重量13.5kg・業界初3月5日 09時41分