[ホーム]
第57話 「最終決戦トキオシティ」脚本=古怒田健志 絵コンテ=サトウ光敏演出=サトウ光敏 作画監督=宮川友夏里、日高真由美
いつも同じ陵辱絵しか貼れないラン厨(=小学生不等号厨)
どうでもいいがジャンヌDのキット化を・・・ハイパーファンクションのストライダーフレーム第一号とかで出せんかなぁ
>1363171292742.jpg流石にこれはちょっとやりすぎじゃない?こういうのは予告でやるべきでしょショックを受けて見るのが嫌になる人もいるかもしれないんだし…
>ショックを受けて見るのが嫌になる人もいるかもしれないんだし…ねーよ
>流石にこれはちょっとやりすぎじゃない?>こういうのは予告でやるべきでしょ>ショックを受けて見るのが嫌になる人もいるかもしれないんだし…随分お花畑な脳みそしてるな
No.20627042=No.20626715自演してまでどーでもいいことを
>どうでもいいがジャンヌDのキット化を・・・どこかで検討中だって聞いたんだけど、どうなったんだろう…
空気悪いな。ジン厨が絡んでくるといつもこうなる
>空気悪いな。ラン厨が絡んでくるといつもこうなる
新シリーズのLBXは一新するのかな
第45話 「グレートマックスなオレ!」脚本=神山修一 絵コンテ=矢野博之演出=吉本毅 作画監督=湯川純、横山隆
>影山さんに好感が持てたとでもかなり好感度高かった気がする俺みょーにキャラ立ってたじゃんしかし歴代のボスクラス並べるとサルってまだ目立つ方だなグランも出番多いだけでキャラ地味だったしロココは出番無さ過ぎだしキングバーンに至っては本体がどんなやつか忘れた
すれあきは仕事しろよ余計に荒れるしスレ乱立の原因になるぞ
小物というかサルフィールドにぜんぜん出てこないんだけどサッカーしないキャラなのか
キャラ立ってたのは同意だけどもあくどいから好感というのは違う感じだな俺は
大和ポジじゃなく大和父っぽいポジかもねSARU
いやオレの話しろよ したいだろ? してやろう
バンw
タマズサちゃんのところだけ何回も見てしまった可愛い
好感キャラでいったらロココいいやつだし正々堂々としててがんばり屋だし強いしでもラスボスとしてって意味では影山のほうが好きかも
最初の影山がインパクト強すぎる悪役だったから後続がパッとしないんだよな
第24話「モンスター」
残念なお知らせ2期も脚本と構成は1期と同じだ
>TVに出て>モンスーノ出して>CMに行かされた吹いたd
アメリカではこの改造エースさんを倒した直後に半年の再放送期間に入ってまだ人間だった頃のエースさんをふたたび見るとこになるのか・・・
それは残念なお知らせなの?
俺らにとっては嬉しいお知らせじゃないか
まったくアメさんは1ミリも容赦しねえな
しかもモンスター呼ばわり
>2期も脚本と構成は1期と同じだむしろウェルカムじゃないですかー
日本のまずいラーメン屋が次々と更地になっていく
初代TFのクレムジーク回のようにモンスーノで新幹線の線路走ったりロックが新幹線止めたりひろし声のオカマ芸者が現れるのか…
第89話「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 第4章 究極超獣」「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」を分割放送
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>エンペラーは気紛れに四天王を一人ずつ送って見殺しにしていたのに対して、ベリアルは部下と一緒に前線に立つ上に裏切られたりもしない部下にも慕われてるしな公式か怪しいがいアイアンとかと出会うショーの話も面白かったし
あらいつの間にかキャプがありがとう
協力しようとしたザラブぶっ殺したからヤプールと大差ないよ
>協力しようとしたザラブぶっ殺したからヤプールと大差ないよあれは上下関係とは違うじゃん。ザラブは私利私欲でベリアルを利用しようとしてたし銀河帝国以降のベリアル配下は忠義ばかりだし
ウルトラマンってボロボロの観測員助けないで早く帰ってこいって言って地球見捨てる連中だろ?
結局ピグモンで覚醒とか、グレン達って結局は無駄死にだった件…
>結局ピグモンで覚醒とか、グレン達って結局は無駄死にだった件…いやグレン達の進め!も含まれてるだろ
第23話「少年の顔」脚本=十川誠志 演出=高橋知也絵コンテ=和村昭 作画監督=村田峻治 猪口美緒
キャプ乙
みもりんのミニスカCMだけ残してから消そうお休みーキャプ乙
>騙してたにしては乾さん助けたり用意周到すぎる炭素菌手に入れる確率を高くするため?
オワタTEまで寝る
「あれは悪鬼なんかじゃない」というならなんなんだー!?
キロウマルさん味方であってほしかったけど来週にならないとわからないか
もったいぶって大事なことは何一つ教えてくれない少年X
>「あれは悪鬼なんかじゃない」というなら>なんなんだー!?単に人間を仲間だと思ってない呪力使用者とか言うコメントがあったがネタバレなのかなんだかさっぱりだ
瞬の呪力はいつまでさきの中に留まるんだ
孕ませるまで
1:58〜 PSYCHO-PASS サイコパス 第20話「正義の在処」2:28〜 Robotics;Notes 第20話「今でもロボットが好きですか」他
>おらあガン太だ何それ
ルナにもっとヒロインらしい扱いを
>おらあガン太だそれ「当時の」やつでないか
買い物番組は契約で時間動かせないとか何かな来週休みでさ来週に一挙2話のほうがよかった
関西テレビ側にもまだ次番組の情報はでてないなまぁどうせタツノコだろうけど
スクワット
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
フレームいじってみた
基本
そういやコナちゃんのちっぱいやーらけーGIF作り損ねてたなまあいいかおわり
25:35〜 琴浦さん 第9話「まわりにはみんなが」26:05〜 閃乱カグラ 第10話「陰と陽」
何でも入るよっぱい
まだ生徒なのかっぱい
百合っぱい
キテル……
カンジテル……
どっかで見た光景
明るさUP
かっこいい二人おわり
gifおつーさて寝るか
毎度乙でした
第10話 「勇者、驚愕する。」
おわーり
第10話「X」※4月9日(火)25:30〜 「ゆゆ式」 http://www.yuyushiki.net/
靴を脱げ
現象さんすぎる
超常現象じゃねーか!
しかも勝手に加速するんかい
合わせ技で殺しにきた
厄年か?
ラスボスは世界
世界が君を殺そうとっ
今度はてめーか
右京ルートは危険がいっぱい
#06「ダイロクワ」
RDGって天然記念物的な少女ってことか
オワタ とりあえず来週はガルパンがあるといううわさ
>ホント勇者シリーズ再開しねーかなぁ勇者聖戦をフルで見たいのう
TRFもこなかった
としあきに3つスレンダートーン装着させたい
>オワタ とりあえず来週はガルパンがあるといううわさごめんなさい、それ月曜日なんですよ
新世界まで長いのう・・・
何が硬いんです!?
デュアルソーきちゃったぞおい
ちょいエロ
『 よつばと! 12 (電撃コミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4048913522?tag=futabachannel-22著者:あずま きよひこ形式:コミック価格:¥ 630