昔のPC@2ch掲示板
read.cgi モード切替 
BBX が止まっています
ここは旧8,16ビットパソコンなど、
Windows以前の古いパソコンの専門板です。


【話題のボーダーライン】
 ・PC/AT互換機については、だいたい1995年ぐらいまでが限度とお考えください。
 ・Macについては、PowerPC搭載機以降は新・Mac板でお願いします。
 ・Windows関連の話題はWin3.1までとします。PC-UNIXの話題はUNIX板でお願いします。

【スレッドを立てる前に】
 ・まずスレッドを立てる前に 過去ログを検索する事をお勧めします。
  (ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー)
 ・メジャーな機種や、誰でも思いつくような話題のスレッドは既にあると思ってください。
 ・専用スレッドが存在しない機種の話題は、まずマイナー機種救済スレッドでお願いします。
 ・PC/AT互換機、PC-9801/9821、Macなどの種類の多い機種についても、
  いきなり特定機種のスレッドを立てず、まず関連性の高いスレッドで話題を振ってみましょう。

 はじめは関連スレッドで話題を振って、盛り上がるようなら独立といった形にしましょう。

  # 板全体をよく見て、この板で立てるのに相応しいかを考えてからスレッドを立てましょう。
  # スレッドを1つ立てれば1つが消える…というほどではありませんが、スレッド立ては慎重にお願いいたします。
  # スレ立てに迷った時や、スレッドを立てるまでもない雑談・質問はこちらのスレッドをご利用ください。

●●スレッド乱立防止にご協力をお願いします●●

 2ちゃんねるのことで分からないことがあれば初心者の質問へどうぞ。
※なお、このローカルルールは不動のものではありません。
 昔のPC板、ローカルルール作成スレッド(削除議論板、ID表示)で継続審議中です。
書き込む前に読んでね2ちゃんねるガイド | チャット | FAQ
掲示板一覧

.




1: 【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2 (9) 2: 【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・ (73) 3: PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part18 (405) 4: FM-NEW7でポートピア殺人事件やってますが、何か? (306) 5: 68K v.s. x86 (707) 6: 愛と幻想のHP200LX -Part10- (957) 7: 国産PCゲームは何だったのか? Part.25 (434) 8: ■MSXハードソフトスレ(ヤフーオークション) 2 ■ (190) 9: X1/turbo/Z 総合スレ15 (548) 10: PCエミュレーター統合スレッド Part5 (844) 11: Windows 3.1 95 98 Me時代のPCゲーム (116) 12: パソコンあるのに高校で童貞卒業した奴なんているの? (17) 13: SEGA SC-3000(\29800)MARK2 (876) 14: PC-9821/9801スレッド Part55 (372) 15: 【富士通】FM-TOWNS 15代目【Fujitsu】 (18) 16: [test] 書きこみテスト 専用スレッド 2 [テスト] (16) 17: 昔のPC板自治総合スレ (19) 18: 森くんのゲームコレクション (107) 19: 【学研】GMC-4で色々やってみるスレ【大人の科学】 (141) 20: 今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 55 (462) 21: 15.6KHz対応液晶モニタがホスィ〜 (450) 22: ポケコン (7) 23: 【大人の】電子ブロック【おもちゃ】 (761) 24: FMシリーズを語るスレ Part10 (857) 25: ケイブンシャのマイコン大百科について語るスレ (110) 26: AppleII 〜麻布中学の伊藤健一クンお買い上げ〜 (17) 27: 中古PCのためのドライバ提供スレ (828) 28: 「「「「「APPLE�」」」」」� (12) 29: 日立ベーシックマスターシリーズ レベル3 Mark6 (494) 30: PC-8001mk2SRってどうよ その2 (100) 31: ヤフオクも駄目、4/1からレトロPC販売禁止?〜電気用品安全法 (209) 32: ここだけ時代が10年間ずれているスレ〜Mac版〜 (84) 33: 西新宿マイコンショップ慕情 '82 (193) 34: 昔のPC板住民がWikipedia(ウィキペディア)を弄るスレ (152) 35: 8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その9 (3) 36: 8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その9 (5) 37: BeBox (26) 38: 秋葉原で逝った御食事処 一軒目 (909) 39: 紙テープ (267) 40: 【シャープ】ポケコン 10:PRINT"SHARP" (6) 41: レトロPCは高木啓多が作った言葉ではない (531) 42: あっはっは!昔のPCは低性能だなっ!その2 (241) 43: ジャンクとポンコツってどう違うの? (44) 44: 【シャープ】ポケコン 11:PRINT "SHARP" (14) 45: MSXヤフーオークションスレ part2 (639) 46: 結婚って一体何なんだろう(´ー`) (61) 47: MASLっておぼえてる? (605) 48: 日立ってなんでパソコン事業から撤退したの? (33) 49: 間違えてパソピア買っちゃった奴の数→ (545) 50: S-OS SWORD最強伝説 (238) 51: 厨房のころ電気屋のPCでやったこと教えろ (187) 52: 電波新聞社ってよく考えると凄い名前だよな (272) 53: ここだけ時代が30年ずれているスレ(2) (517) 54: 【燃える】 ラッセル社のPCマガジン 【闘魂】 (72) 55: いまむら秀樹は犯罪です。 (821) 56: ◆◇◆  月刊マイコン  ◆◇◆ (491) 57: IBM PCは如何にして生まれたか (377) 58: 単3電池で動くノートPC (208) 59: お前らNECに感謝しながらパソコン使ってる? (18) 60: レトロPCゲームを扱っているサイトを語ろう (6) 61: 昔のPC板ローカルルール申請スレ (111) 62: 10BASE-T/5/2 (47) 63: マハーポーシャの何か持ってた人いる? (445) 64: ANEX98は(・∀・)イイ! (649) 65: ★★スレ建てるほどでもない雑談・質問[3]★★ (461) 66: PB-100は氏ぬ気で (34) 67: 新・わが青春の秋葉原 - 昔語り4日目 - (814) 68: MSXのディスクマガジンについて語るスレ (30) 69: オークション@昔PC板[No.20] (852) 70: Bit-INNで打ち込みをやっていたヤツは私です (70) 71: EPSON 98互換機 Part4 (138) 72: おまえらの作った/改造したハード教えてください (220) 73: パソコンソフト自動販売機「TAKERU」 (951) 74: ★PC8801に可能はない★ (177) 75: 【Computer】コンプティーク Part2【Boutique】 (821) 76: あなたの一番の名機は? (411) 77:  <<毎月8日は『テクノポリス』発売日>>  (879) 78: ■あの時パソコン買わなけりゃ……■ (80) 79: PC-8801mkII SR,FR,MR Part11 (268) 80: これあげる、交換して (441) 81: ソノシートをまだ持ってる奴の数→ (123) 82: セガサターン (301) 83: 苦渋のナイコン時代 (795) 84:  ショック!ハドソン社員が信じてくれなかった!  (246) 85: ■SORD■  ソード総合スレッド (175) 86: 昔のPC・体験談を五七五で語ってください (485) 87: ヨドバシカメラ (216) 88: 第2回昔のPC板杯プログラムコンテスト会場 (90) 89: FM-TOWNSは下に見ていたMSX-turboRユーザー3 (769) 90: 学校でWin3.1みつけたんだが・・・ (212) 91: ☆ M Z - 2 5 0 0 に 不 可 能 は な い ☆ (923) 92: VZエディタと16bit日本語環境がVistaで動きました (824) 93: 【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ2【KIM】 (659) 94: マックスマシーンについて語ろう (233) 95: Windows9x(95/98)・Me (93) 96: JR-100/JR-200/JR-300/JR-800総合スレ (112) 97: N5200どうだった? (283) 98: ;゚д゚) <昔のPC板らしいよΣ(゚Д゚;エーッ!! (519) 99: パスカル計算機はOK? (76) 100: 古いパソコンを高く売るには (145) 101: MSX3 (64) 102: 【3.5, 5.25, 8】フロッピーディスク総合スレ (103) 103: マイコンに使ったお金、今ごろ貯めていたら… (103) 104: 旧マックの生かし方 (168) 105: 秋葉原のジャンクショップについて語るスレ (751) 106: ゴキブリ報告所 (56) 107: MSX-DOS TOOLSとMSX-BASICと幻のMSX-Windows (68) 108: ■ VIC 20 / C 64 / C 128  ■ (484) 109: プロテクトについて語ろう (775) 110: Z80は新しいの? (591) 111: 家電大手はなぜマイノリティだったのか? (171) 112: [MSX・X68000] 99BASIC・OJTマニュアル [TOWNS・88VA] (888) 113: ☆副住職の野望 大須の歴史を語ろう☆ (122) 114: バボさんについて語るスレ (522) 115: PC-9821は板違いだろ (105) 116: 【マイコン】→【パソコン】変遷はいつ? (155) 117: ISA/VL/EISAカード総合スレ (155) 118: 「楽がき」だぜ! (320) 119: 4004嶋正利、を語るすれ4004 (159) 120: ●    不思議の森のアドベンチャー    ● (150) 121: ☆★☆★☆★マハポーシャの名機達★☆★☆★☆ (249) 122: ユトリ世代の知らない古き良き時代のPC (42) 123: 【WIZARD】WEST SIDE【OTADON】 (69) 124: 昔、Depthにハマっちゃった人の数→ (76) 125: 「高橋はるみ」捜索隊 Part3 (619) 126: アセンブラの開発ツールを教えろ (253) 127: ハードディスクってすごいよね (485) 128: 【チャレンジ!】山下章【AVG&RPG】 (656) 129: MSX2でネットしたい (225) 130: ライフゲームだゴルァ!! (152) 131: ここだけ永久に1995年なスレ【Win95 OSR 5】 (695) 132: MSXファンダムライブラリー買ったら友達に (489) 133: 最近のパソコンは機種名の付け方がわかりずらい (47) 134: i386で32ビットOSを使っていた人のスレ (380) 135: 昔のPCでのビジネスソフトを語るスレ (250) 136: ☆ 試験に出るレトロPC ☆ (132) 137: ジョイスティックについて語りませんか? (106) 138:  ComputerLandについて語るかい?  (159) 139: 【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part3【アルゴ号】 (431) 140: どんな質問にも誰かが答えるスレ (652) 141: Oh!MZにお世話になった人のスレ (742) 142: シャープ ラテカピューター (55) 143: 御三家スレ♪ COMMODORE / SHARP / NEC (931) 144: QUADRA (94) 145: N88−BASIC入門 (212) 146: FM-8と間違えてBUBCOM80買っちゃった奴の数→ (287) 147: 富士通FM−8探索隊 (794) 148: 富士通 FM-11 (655) 149: カセットテープ (691) 150: お前ら!POP-COMについて語ってくれませんか? (418) 151: ナイコン時代の、パソコンへの妄想 (126) 152: つぐ美ちゃんでハァハァした人この指とまれ (81) 153: 栄光のPC-8001 Ver 1.3 Copyright 1979 (C) by (ry (719) 154: 【NV組】思い出のパソケットpart5【同窓会】 (432) 155: 3.5インチMO万歳 (413) 156: MSXに不可能はない (893) 157: MSXハードソフトスレ2 (売買関係を除く) (777) 158: MSXユーザー的NSX生産終了 (117) 159: MSX vs AMIGA (219) 160: 「MSX1は下に見てた」マイコンユーザー 8人目 (656) 161: 全てのソフト正常に動くMSXは?(MSX1限定) (202) 162: ★M Z−700に可能はない [PART4] ★ (307) 163: ■PC9801VX専用スレッド■ (518) 164: あなたのconfig.sysは? (159) 165: 「プログラムポシェット」まだ持ってるヤツいるか (512) 166: 【MSX】名機ソニーHB-10を今からハンマーで壊します (438) 167: MSXの使い道 (705) 168: オールドPCの修理 (248) 169: F-BASIC総合スレッド (232) 170: PC-88VA3 (240) 171: 当時の日本橋 (399) 172: ☆☆☆ RX−78 ☆☆☆ (39) 173: 古いPCでインターネットしてみるスレ (245) 174: パソコン漫画 (241) 175: 土曜になると・・・ (84) 176: おまいらが初めて買ったPCのスペック教えて (150) 177: PET-2001の想ひ出 (154) 178: 【国産】ジャストウィンドウ【JUST WINDOW】 (91) 179: 素晴らしき周辺機器の世界 (163) 180: 昔のPCで通信するスレ (159) 181: TK-80をいまだに持ってる人の数→ (578) 182: MS-DOS総合スレッド 2 (704) 183: お前ら今日買ったジャンク品おしえる! 2台目 (841) 184: 【初代】PC-286ユーザー【エプソン】 (180) 185: とりあえずハァハァ! (201) 186: 【手回し】 機械式 計算機 【手動式】 (68) 187: PB-100は氏ね |READY P2    | (432) 188: アスキーとソフトバンク何故差がついたのか (58) 189: 究極の8ビット機を妄想するスレ Part 4 (301) 190: PC98エミュを使ってWin3.1を動かしたい (21) 191: ざべ を語るスレ (154) 192: 懸賞・モニターで何をゲットした? (126) 193: 【無惨】PC-98はWindowsになぜ負けたか?【惨敗】 (371) 194: MZ-80B/2000/2200 (808) 195: 昔よく使ったフリーソフト (792) 196: もらんぼんスレ (619) 197: 8インチ・フロッピーの思い出 (743) 198: AT互換機をDOS/Vと呼ぶな! (705) 199: ■ 移転ですー (69) 200: おれたちP6系 Part3 (653) 
スレッド一覧はこちら

初心者も簡単レンタルサーバー
レンタルサーバー選びなら
全ておまかせのレンタルサーバー

【1:9】【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
1 名前:西郷 ★ 2012/05/10(木) 17:12:59.31 ID:uhehehehe
殿!密偵からの情報によりますと、
2ちゃんねる城では既に100台近くのサーバーが使用されているとか。

中でもSSDサーバーは高速で、もし戦になった時、我が城備え付けの旧型HDDサーバーでは
到底太刀打ちできない高性能とのこと・・・我が城もすぐにBIG-server.comに準備させましょう!

     ●
     目
   ..-──- 、
  ▲       ヽ    
  /   ●   ● |     ささ、こちらのハイブリッドサーバー目録よりお選び下され!!
  |    ( _●_)  ミ     調整・維持等、全ての設定はBIG-server.comが行うのですぐに実戦配備できますぞ。
 彡、   |∪|  、`\ノつ http://server.maido3.com/
/ __  ヽノ /´ヽ  ノ
(___)   /


それと、かねてよりご用命のコンブガチャなる城下で話題の遊戯機、
海鮮問屋を通じて急ぎ用意させました!

幕府の目が届かぬうちにうちにお試しあれ。
銭のご用意はいりませぬぞ。
http://kombu.ula.cc/



2 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 17:19:42.35 ID:NJ4mDXfX0
【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1336637579/

3 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:27:47.67 ID:h7PtwUat0
何を仰る兎さん

4 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:28:50.05 ID:h7PtwUat0
ちなみに

誤:海鮮問屋
正:廻船問屋

5 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:01:52.08 ID:+T8+Ac/t0
>主人公・星空みゆき役の福圓美里は、「自分たちで言うのもなんですが、私たちは心根が優しいので、この作品にはぴったりだと思います」と胸を張る。



キタエリ「せやな」
マリーナ「せやせや」
ゆかな「一理ある」


6 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:02:29.76 ID:+T8+Ac/t0
@KITAxERI
喜多村英梨
おお、今日はMステの日か!楽しみだぜ!!
1時間前 ついっぷる for iPhoneから



@KITAxERI
喜多村英梨
あれ?
1時間前 ついっぷる for iPhoneから

7 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:04.17 ID:+T8+Ac/t0
 (;´・_・`)っ     劇団主宰者の朝は早い
 (   つ\        朝4時に起床し、道場のモップがけ
  し J..  \
       """"""

 −=≡   (;´・_・`) 掃除が終わると
−=≡   ⊂   o    次は劇団員の朝食と飲み物の準備
 −=≡   (  ⌒)       もちろん遅れれば友達料が3倍となる…(´・_・`)
  −=≡   c し'


まさにこんな感じなんだろうか…

8 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:42.83 ID:+T8+Ac/t0
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i           糸冬
        |   H A N   S H I N  |       製作・著作NHK

9 名前:モルモットさん(金)(豚) :2012/05/10(木) 18:04:52.73 ID:+T8+Ac/t0
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ   (Jリーグを応援しちゃ)いかんのか?
 .フ  |  ゙i  「 ト      /
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,

名前: E-mail:

【2:73】【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・
1 名前:西郷 ★ 2012/03/04(日) 23:58:21.95 ID:???0
2011/3/11 その時2ちゃんねるは・・・
全てが克明に記録されています。

その時最初にたったスレがこれです、いわし ★(http://be.2ch.net/test/p.php?i=99850526)さんGJ

地震
1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 14:47:28.80 ID:3ssQKiB30 ?PLT(18072) ポイント特典

緊急地震速報


http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299822448/



64 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:15:34.95 ID:8B2F2MQy0
サンキューカッス

65 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:20:28.15 ID:RN2/HaO50
臨時地震、臨時地震+のスレも書いて欲しかったなーと

66 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:22:23.44 ID:zVODj/V00
>>65
お待ちしております、
ここに書いてね

67 名前:softbank126062093217.bbtec.net(地震なし) :2012/03/05(月) 01:23:47.77 ID:i7llPVra0
殺 伐 と し た ス レ に あ っ ち ゃ ん が 降 臨 !
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

68 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:24:03.39 ID:RN2/HaO50
地震発生直前からのNHK実況板の様子。当時流れていたNHK総合の音声と合わせて。
http://www.youtube.com/watch?v=tFCEtYAiB-c

69 名前:B1ackMap1e ◆Map1e3XIx. (地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:04.36 ID:dgvZu02i0
なるほど

70 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:33.53 ID:JU27GIeZ0
つくづくHDDがいかれたのが悔やまれる

東北民の書き込みをじっと待つスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299836208/

俺たちにできること
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299884316/

71 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:29:11.90 ID:JU27GIeZ0
原発爆発きた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299916222/

72 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:31:47.08 ID:g7Lvl4rT0
なんかレス数増えた

73 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:33:19.05 ID:RN2/HaO50
臨時地震+では(宮城県)のこの書き込みが最初だった。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299643140/815-
815 :M7.74(宮城県) [] :2011/03/11(金) 14:47:02.29 ID:8X1Khqdw
揺れてるな
--------------------------------
ちなみに、宮城・岩手・福島の3県の書き込みはこの直後の819の書き込みの後途絶えている。停電の影響だろうか。

名前: E-mail:

【3:405】PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part18
1 名前:ナイコンさん 2012/12/02(日) 15:20:00.72
PC-6000/6600シリーズの思い出をマターリ語りましょう
○過去スレ○
PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part17
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1328284627/

【過去ログ】
29ch
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=P6%8Cn&sf=2&all=on&view=table
2ちゃんねる過去ログスレタイ検索
ttp://mirror.takatyan.info/title_search/title_search.cgi?query=P6%E7%B3%BB&E_pragma=0&query_host=&query_board=&res_min=&res_max=&key_min=&key_max=&sort=key_up&hana=mogera


396 名前:ナイコンさん :2013/03/12(火) 21:30:25.74
ゲイツ>やっぱ飯はマックだわ

どこで食っても同じ味じゃん

裏切らないのはマックだけだな、ぐわっはっはっはっはっはっは

397 名前:ナイコンさん :2013/03/12(火) 21:57:18.90
ゲイツが作ったのはBASICだけ
しかも発明したわけではない

398 名前:ナイコンさん :2013/03/12(火) 22:04:42.30
あと、逆さに載せた雑誌広告

399 名前:ナイコンさん :2013/03/12(火) 22:47:50.89
TRS-80 Model100は内蔵ソフトの殆どのプログラムをゲイツが書いた

400 名前:ナイコンさん :2013/03/12(火) 22:58:48.54
>>395
アルテアBASICの紙テープを読ませるのに、
IPLを手で入力しなくちゃいけなかったんだよな。
数10バイトだと思うが、スイッチでアドレスとデータを設定して
1バイト書き込んで・・・を毎回繰り返したら、
それだけで嫌になりそうだw

401 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 02:04:47.55
何かホントこのスレはパソコン通信か2000年代前半の2ちゃんて感じがするな。

402 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 04:46:14.82
PC-VAN で ハレーすい星が盛り上がったあの頃、まだパソコン通信はやってなかった
ASCIIにクロードチアリ氏の記事が載ってそれでパソコン通信やってみようと思った。
最初に買ったモデムはオムロンの 2400bps/MNP5 で約4万円だった

403 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 08:13:15.49
結局なんにも使わなかったFM-TOWNSを一式そろえた30万円を返してください

404 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 10:59:24.99
Niftyは今でも話題にあがるけど、PC-VANの話ってあまりでないよな。
6001を扱ったボードはあったのだろうか。

405 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 18:51:17.25
WikipediaのPC-VANの記事見たけど、ヒデエなww

自分は主にITバブル以降のWindowsからPCに入った者だけど。
文化とか不問律とか書いてあるけど、
結局、人間の本性はそんなものなのな

大学研究室のドロドロを思い出したわ

名前: E-mail:

【4:306】FM-NEW7でポートピア殺人事件やってますが、何か?
1 名前:FM 02/04/13 00:31
ロード時間が長すぎます。


297 名前:ナイコンさん :2011/05/06(金) 18:03:12.56
杉江さんに聞けば良いのに。

298 名前:ナイコンさん :2011/05/08(日) 22:32:40.35
>>295
何を狙うんだ?

299 名前:ナイコンさん :2011/05/09(月) 03:55:34.08
ウル星やつら

300 名前:ナイコンさん :2011/07/13(水) 23:06:46.85
犯人はヤス

301 名前:ナイコンさん :2011/09/22(木) 05:27:15.79
ポートピア、軽井沢と何れもTAPE版あったのに、オホーツクだけ出なかったのは、
なぜなんでしょうね?MSXでさえTAPE版のオホーツクあったのに…。
ちと悔しかったな。

302 名前:ナイコンさん :2011/09/23(金) 15:15:37.09
学校の帰り、電車の中で前に座っていた私立の小学生らしき子供の会話のなかで 犯人はヤスだよって やってみたら解決しちゃった 出来る子なんだろうなって感心しちゃった淡い思い出

303 名前:ナイコンさん :2011/10/08(土) 11:42:17.09
張り込みのコマンドに感心したな。


304 名前:ナイコンさん :2013/03/10(日) 07:09:12.02
>>1
スレたて2012年かよw

305 名前:ナイコンさん :2013/03/10(日) 07:11:53.02
2002年

306 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 16:32:25.69
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

名前: E-mail:

【5:707】68K v.s. x86
1 名前:ナイコンさん 2008/09/07(日) 04:12:36
独立させてみた。
Z8Kや658xx、16Bit〜でもOK


698 名前:ナイコンさん :2012/10/13(土) 21:58:07.43
せめてX68Kノートが有ったらなあ。

699 名前:ナイコンさん :2012/12/03(月) 20:20:51.60
SONYプロデュース

700 名前:ナイコンさん :2012/12/12(水) 01:12:42.38
NEWSはどうなった?

701 名前:ナイコンさん :2012/12/12(水) 01:26:56.37
平成の早い時期にmipsに変わった

702 名前:ナイコンさん :2012/12/24(月) 19:50:03.77
040ジャンク屋で発見

703 名前:ナイコンさん :2012/12/25(火) 01:22:35.95
>>702
買った?

704 名前:ナイコンさん :2013/03/12(火) 02:18:57.63
680000とか作らないかな。

705 名前:ナイコンさん :2013/03/12(火) 13:54:07.02
つPowerPC

706 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 08:43:09.77
Coldfireたんが世界を制覇していれば!

707 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 16:30:40.92
そういや、シャープがPowerPC搭載のX68K後継機を出す予定じゃ
なかったか?

名前: E-mail:

【6:957】愛と幻想のHP200LX -Part10-
1 名前:ナイコンさん 2011/12/15(木) 22:02:58.32
HP200LX(100LX、95LX)を語らうスレです。

【前スレ】
愛と幻想のHP200LX -Part9- -
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1314972763/l50
http://mimizun.com/log/2ch/i4004/1314972763/

【関連スレ】
LX以外のDOS端末(DOSモバ,InterTop,オアポケ etc..)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1031489188/l50
DOS版モバイルギア(Mobile Gear) Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1236021147/l50


948 名前:ナイコンさん :2013/03/12(火) 21:10:33.86
>>947
ぉぃぉぃ。
LXの後、ポータブルHDDの為に保護カバーが著しく進化したのを忘れたゃったの?
今の技術ならLX並みの厚みになんないってw

949 名前:ナイコンさん :2013/03/12(火) 21:11:11.05
最近でこそ多少は防水機能も付いてきたけど、
携帯は汗でも壊れてたからな

本体安くてしてその分を基本料に転嫁してるから、
どんどん買い換えないと損する仕組みだった

950 名前:ナイコンさん :2013/03/12(火) 21:12:03.43
誰がポータブルHDDの話なんかしてんの?

951 名前:ナイコンさん :2013/03/12(火) 21:43:53.05
>>948
「LX並の厚さしたら」って仮定にそのツッコミはどうかと

952 名前:ナイコンさん :2013/03/12(火) 21:51:17.08
>>940
そんな俺はポメラ使いw
単3電池で30時間動くスマホつくってくれよんw

953 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 08:38:35.40
>>951
そもそもその仮定がナンセンスってことが理解出来ないの?w

954 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 11:32:48.28
>>952
PHSならできるかも

955 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 12:18:28.66
>>952
イエデンワがどうしたって?
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/02a/index.html

956 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 14:54:19.15
ストラップフォンなら乾電池パックくっつけても現実的なサイズに収まりそうね

957 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 19:20:18.24
>>953
仮定っても末尾に「w」付けたネタに的外れなツッコミ入れるのがナンセンスだって理解できないのか?w

名前: E-mail:

【7:434】国産PCゲームは何だったのか? Part.25
1 名前:ナイコンさん 2012/06/17(日) 18:03:21.08
リセット〜 ピポッ!

ゲームも議論もスコアをゼロクリアで蒸し返しだ!

前スレ
国産PCゲームは何故ダメになったのか? Part.24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1327933666/l50



425 名前:ナイコンさん :2013/03/08(金) 07:53:48.23
指一本でできるから手軽でいいんだな
FPSは操作が複雑になりすぎたからな

426 名前:ナイコンさん :2013/03/11(月) 18:48:04.07
たけし「こんなげーむにまじになってどーするの」
と言うせりふがあったような憶えも。
要は、ゲームくらい片意地張らずに楽しめ、ってことで。
それとも、他のユーザを見下すことがゲームって事なのか?

427 名前:ナイコンさん :2013/03/11(月) 19:38:36.02
>>426
まさにゲハがそれだろ

しかしもしもし大躍進で
ゲハは顔面ブルーレイ状態だけどな
愉快愉快

428 名前:ナイコンさん :2013/03/11(月) 20:38:35.32
負け犬の遠吠え

429 名前:ナイコンさん :2013/03/12(火) 10:29:05.80
>>426
PCやゲーム機はオタクの派閥争いの道具だから。
俺の持ってる○○は全世界でこれだけ普及し、性能がこれだけ高い
だから、俺も偉大ですごいんだわかったか!!という思想があるから。

430 名前:ナイコンさん :2013/03/12(火) 10:33:01.72
過去に繁栄の檜舞台に立つことができた。据え置きの国産家庭用ゲームと
その繁栄すらまともになかった、国産PCゲームとじゃ雲泥の差が
あるんだが、
あ、、80年代8bit国産PCゲー黄金時代があったかww
世間じゃ一部のマニアなおっさんしか知らんけどねww

431 名前:ナイコンさん :2013/03/12(火) 15:45:25.28
>>429
まあ、持ち物で自分のステータスが上がったと勘違いする奴は多いよね。
あ、ゲームでも武器を装備すればステータスは上がるか。

>>430
まあ、大昔はPCが高くて金持ちのマニアしか楽しんでいなかったから無理もない。
ゲームの表現力が低くても楽しめた世代は勝ち組と誇ってもかまわんし
逆に貧相なゲームを手に入れるにしてもPC本体が高くて手を出さなくて正解だった
と思うのも一向にかまわんと思う。

432 名前:ナイコンさん :2013/03/12(火) 21:46:31.39
>>430
まあ、そのマニアなおっさんたちがコンシューマの黄金時代を築いたたわけだが。
マリオの宮本さんは別格としても、森田将棋の森田、チュンソフトの中村、
メタルギアの小島秀夫、ドラクエの堀井雄二、すぎやまこういち、
5bpの志倉 千代丸も80年代PCゲームのマニアだぞ。

433 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 09:45:55.66
本体を高くても無理してでも買ってソフトはc(ry
結局それがPCゲーム開発意欲を削いだのかもな。
それと低レベル消費者が多くてサポートが面倒だったことも。

434 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 09:54:33.21
へんなヤクザみたいなカッコした、龍がごとくの監督とかあの辺りは
家庭用オンリーかも。
>>432
ソフトハウスによっては、30代で「ファミコンからゲームはじめた」なんて
人がプロジェクトの責任者になってるとこもあるだろう。
ここ、数年で出てきたゲームシリーズなんかは家庭用しか知らない人が
作ってそうだな。
そこらへんは、PCゲーを知ってる人間がいる海外のソフトハウスと
かなり事情が異なるな。

名前: E-mail:

【8:190】■MSXハードソフトスレ(ヤフーオークション) 2 ■
1 名前:ナイコンさん 2008/02/19(火) 00:32:33
このスレはヤフーオークションを中心にMSX関連の話題をやるスレです。
コテハン大歓迎!初心者質問も上等です!

前スレ
■MSXハードソフトスレ(ヤフーオークション)■
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1201164364/


181 名前:ナイコンさん :2012/01/17(火) 10:01:25.93
今年も売りまくりまっせ!!
3階建て建てるまでがんがる!!

182 名前:ナイコンさん :2012/02/03(金) 17:09:21.41
さとぷれみあむ!

183 名前: 【末吉】 【1635円】 :2013/01/01(火) 01:00:33.12
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)--,,,_
               ,/ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   , ゙',
               r´  ヽ 、   ,_ 3_,.   .,,ノ    /  l
             _,f'、   ,, ヽ.______.ノ゙''''i、,-''"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',

184 名前:ナイコンさん :2013/01/17(木) 01:11:41.45
              ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
             ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
          /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、むしろ増やせ
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   これからはシニア向けの街づくりだ、シニアを店に呼ぶために努力しろ
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   自動車は遅く走らせ、自転車は車道を走れ!老人の為に歩道を整備しろ
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  老人から出された苦情は本日中にでも改善しろ! なんだ、お前元気ないな
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   最近の若者は全くクズでどうしようもないな
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \ 
       ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     ! 

185 名前:ナイコンさん :2013/02/16(土) 21:34:07.66
誰か藤原覚ってやつ、何とかしれよ!
安心してオークションできないよ!
買う気もないのに釣り上げ!ガイドライン違反!許せない!
転売で、MSXカテゴリの2/3以上の出品が藤原覚1個人の出品!
ありえない!

186 名前:ナイコンさん :2013/02/16(土) 21:36:00.19
サンヨーの本体ライトペン付きで出品欲しい

187 名前:ナイコンさん :2013/02/22(金) 20:41:02.42
ミステリーハウスほちい(^ω^)

188 名前:ナイコンさん :2013/03/01(金) 11:59:30.77
あげとくか

189 名前:ナイコンさん :2013/03/09(土) 10:39:27.10
入札が多い順で見ていけば、ぼったくり見なくてすむよ

190 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 09:18:55.57
転売利益で家が建つ(^−^)

名前: E-mail:

【9:548】X1/turbo/Z 総合スレ15
1 名前:ナイコンさん 2012/09/21(金) 19:50:26.20
   ___ __  ___
   \ \ / .∠. /
  / \ \_/ /
   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
〜X1誕生30年目の解答です〜

Q:X1マニア=ペリーヌ萌えですか?
A:ユーザーの世代を考えれば不思議でもなんでもないが。

前スレ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1337791040/


539 名前:ナイコンさん :2013/03/09(土) 07:22:47.53
>>532
当時のエロゲって味があるから好きだ
パレット機能で作った疑似中間色とかさ

540 名前:ナイコンさん :2013/03/09(土) 10:09:29.19
パレットと中間色は別物だろう
複合的に使うことはあってもさ

541 名前:ナイコンさん :2013/03/09(土) 11:05:21.62
V-Syncに同期させてパレットを切り替えて中間色を表示することは可能。エロゲでの例は知らんが。

542 名前:ナイコンさん :2013/03/09(土) 11:19:15.76
天午後やった
ペイントとか凄いよな
今じゃ耐えられない

ニコ動に、ジャストサウンドの動画あって、それを見たことあるんだが、あんなのを欲しがってたのか…

543 名前:ナイコンさん :2013/03/09(土) 21:30:48.93
ジャストサウンドもPCMなん?

544 名前:ナイコンさん :2013/03/09(土) 21:43:27.74
>>543
↓にはPCMって書いてあるな。Wikipedia だし正しいかはわからんが。

ジャスト (ブランド)#ジャストサウンド - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88_(%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89)#.E3.82.B8.E3.83.A3.E3.82.B9.E3.83.88.E3.82.B5.E3.82.A6.E3.83.B3.E3.83.89
> 仕様 [編集]
> 対応ゲームでは、プリンタポート・RS-232CポートにPCM信号を出力する。ジャストサウンド側では、
> 入力されたPCM信号をアナログの音声信号に変換し、内蔵スピーカより音声を出力する。

545 名前:ナイコンさん :2013/03/12(火) 17:33:01.75
>>532
ボンドソフトのエロゲってマジかよ
ネコジャラ氏が泣いているぞ

546 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 01:37:43.66
>>545
ルナシティ殺人事件以降のは全部18禁だったようなw

547 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 02:11:44.45
ルナシティは未来版らんま1/2

548 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 17:26:44.73
魔界王とか脱獄ってX1のみでしか出てなかったんじゃなかったっけ?
やった人いる〜?

脱獄はプレイヤーが変質殺人犯になりきるというイタイ宣伝文句だったような……。

名前: E-mail:

【10:844】PCエミュレーター統合スレッド Part5
1 名前:ナイコンさん 2012/01/14(土) 00:50:24.24
古き良き、1970年代〜90年代のマイコンエミュレーター統合スレッドです。
基本、開発・人柱・新バージョンの報告や話題等で進行をお願いします
たまには上記の延長線上での脱線も過


※家庭用ゲーム機器は板違いです。(ぴゅう太はOK)
※ジェネレーターや其れに準ずる質問等はスレが荒れる原因になるので華麗にスルーして下さい
※上記の事柄に反応した場合その人も同じ池沼扱いされますので決して反応してはなりません
※このスレは如何にスルーできるか問われるスレですので肝に銘じておいて下さい
※禿しく空気読め


エミュレーター統合スレッド4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1303607156/


835 名前:ナイコンさん :2013/01/22(火) 02:17:55.52
開発者に言えよ

836 名前:ナイコンさん :2013/01/22(火) 02:25:47.57
はぁこれだから馬鹿は困る

837 名前:ナイコンさん :2013/01/22(火) 02:42:25.92
自分が馬鹿なのは完全に棚に上がってるところがすばらしい

838 名前:ナイコンさん :2013/01/22(火) 04:38:44.29
theme.xml自分で編集すればいい

839 名前:832 :2013/01/22(火) 14:04:30.08
>>833>>838
自己解決
TOP-BUTTONSの横の長さが昔よりも長くなってた
2010年に置き換わってたのね

840 名前:ナイコンさん :2013/02/24(日) 13:11:11.01
Quasi88は中華PADでは何故かソフトキーボードが表示されなかった

841 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 00:58:26.80
XM6Gのバージョン情報にあるURLをクリックするとIE10が何十個も起動するちょいブラクラあり

842 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 02:42:46.06
>>841
複数回クリックしたんじゃないの?

843 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 12:56:59.76
>>841
それ本家からある

844 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 16:29:06.94
クリックできないように変更するとかただの文字列として表示するとか何か対策はしたほうがいいね
無限に起動するiexplore.exeの閉じる作業に追われ、精神的な苦痛を受けたナウとコメ国人ならヤバイ

名前: E-mail:





どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます

2ちゃんねる BBS.CGI - 2012/11/24 (SpeedyCGI) +BBQ +ByeSaru=ON +BBM +Rock54/54M +Samba24=30
ページのおしまいだよ。。と