ニュース
» 2013年03月13日 16時31分 UPDATE

マカフィー、Android のカーネルに組み込むセキュリティソフトを発表

動作が許可されているアプリケーションのリストをOSのカーネルに組み込むことができる。

[ITmedia]

 マカフィーは3月13日、Androidベースの組み込み機器向けセキュリティソフト「McAfee Embedded Control」を発表した。

 新製品は、動作が許可されているアプリケーションのリスト(ホワイトリスト)をAndroid OSのカーネルに組み込んで利用する。リストに無いアプリは実行できないため、悪意あるアプリケーションのインストールや実行を阻止できるようになるとしている。

 Android向けのセキュリティソフトは基本的にユーザーレベルでしか利用できず、不正プログラム対策には限界がある。またOSレベルで対策を強化するには、従来は「Lecurity-Enhanced Linux」を利用するしか方法が無かったという。

 同社では「小売業の端末や医療端末、工業用制御システム、事務機器、ゲーム端末、車載端末および航空宇宙・防衛業界向けの多様な端末、固定機能のあるPOSインフラが不正にファイルなどの変更されるのを防止できる」と説明している。

Copyright© 2013 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

新着記事

news071.jpg

Web検索や検索エンジン分析のニュースを提供するSearch Engine Watchは2013年3月11日、「...

news046.png

非対面クレジットカードなどの決済事業を営むGMOペイメントゲートウェイ(GMO-PG)は、EC...

news044.jpg

コミュニケーションツール「LINE」の開発元であるNHN Japanは、企業向けアカウントサービ...

節電お役立ち情報(スマートジャパン)

news080.jpg

日産自動車は北九州市に、電気自動車「リーフ」とリーフに充電した電力を住宅で利用可能...

news011.jpg

今夏の電力不足が懸念される関西電力だが、需要と供給のギャップを埋めるための施策が顧...

ICTで節電対策、BEMS(ビル向けエネルギー管理システム)特集

電力の「見える化」と「制御」をICTで実現するエネルギー管理。高くなる電気料金を削減へ