2013-03-13
天声人語の納谷悟朗氏追悼。「そろそろ銭形が、ルパンに追いついた頃だ」
http://www.asahi.com/paper/column.html
(※1日で有料アーカイブに移動します)
(略)・・・声だけの演技には、研ぎ澄ました感性が要る。話術を超えて、演者や配役への思いが声色に出るらしい。83歳で亡くなった納谷悟朗さんもそんな役者だった。俳優の自覚ゆえ、声優と呼ばれるのを嫌った・・・(略)▼好みは洋画より「声の芝居ができる」アニメだという。初期の銭形は原作通りの二枚目風だったが、クールなガンマン次元(じげん)大介と重ならないようズッコケ調に・・・(略)…▼18年前の春、声仲間、山田康雄さんへの弔辞は語り草だ。「おい、ルパン。これから俺は誰を追い続ければいいんだ」。銭形の怒声は涙で震えた。その宿敵と、にぎやかに再会した頃か。「ここまで追っかけて来ちまったのか、とっつぁん」
参考資料
東映
クリック: 1回
クリック: 1回
コメント
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20130313/p3
リンク元
- 210 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=e2865be3c3dc7d5dfca1b60500e17c18
- 77 https://www.google.co.jp/
- 56 http://nhbnews.mond.jp/nhbnews/bloglink.html
- 51 http://b.hatena.ne.jp/
- 38 http://sadironman.seesaa.net/
- 34 http://retro85.blog33.fc2.com/
- 32 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&frm=1&source=web&cd=1&ved=0CDIQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20130202/p5&ei=R4Q_UaDtEMeckQX534CYCw&usg=AFQjCNGixbziFGMReGw3j6O6XvOEYOlZuQ&sig2=WVuM0J7kiYq6Xygn77y8cQ&bvm=bv.43287494,d.d
- 22 http://kakutolog.cocolog-nifty.com/kakuto/
- 20 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=699f4fa84786066b84fef301d433f5b2
- 20 http://reader.livedoor.com/reader/