株式会社テクノ      福岡県業者登録コード 70026018
ISO9001認証のページが開きます
topics

会社パンフレット

    2012.03.05 佐賀営業所を三養基郡みやき町へ移転しました。

  2012.03.01 資格者一覧表を更新しました。  

    2011.12.19 建設コンサルタント部門 『河川、砂防及び海岸・海洋』を追加登録しました。 NEW! 

    2011.11.09 福岡県知事より11月9日付けで一般建設業(とび・土工工事業)が許可されました。  

    2011.11.01 資格者一覧表を更新しました。  

    ● 2011.10.14  ISO9001認証登録証明書の更新をしました。2011.08.04 『第40回 水の祭典久留米まつり』に久留米市測量・設計業協会の会員としてパレードに参加しました。

   2011.05.09 資格者一覧表を更新しました。  

   2011.03.01 筑後八女営業所を開設しました。

  2010.04.17 久留米市中央公園を発着点に「第13回久留米つつじマーチ」10kmコースに3名が参加し、酒蔵や史跡を巡り、
          また色鮮やかなツツジを眺めながらウオーキングを楽しみました。

     2010.04.15  職業訓練生(雇用・能力開発機構福岡センター)2名を受入れし、実習訓練をしました。

  ● 2010.04.01  資格者一覧表を更新しました。
2010.02.19 川崎町老人福祉センター太陽熱エネルギー利用給湯システム施設の竣工報告及び概要説明会が行われ、
                  手嶋川崎町長より感謝状をいただきました。2010.01.15  職業訓練生(雇用・能力開発機構福岡センター)2名を受入れし、実習訓練をしました。 2009.10.25  筑後川・矢部川河川美化「ノーポイ」運動に参加しました。 2009.10.21  ISO9001認証登録証明書の更新をしました。

    2009.08.29 平成21年度水源かん養林「水土里ネットの森」第2回下草刈りのボランティア活動に4名参加しました。
 
    2009.08.04 『38回 水の祭典久留米まつり』に久留米市測量・設計業協会の会員としてパレードに参加しました。  

  2009.07.16 職業訓練生(雇用・能力開発機構福岡センター)2名を受入れし、CAD、エクセル等の実習訓練をしました。

  2009.06.23 佐賀営業所を佐賀市内に移転しました。  

  2009.06.06 平成21年度水源かん養林「水土里ネットの森」第1回下草刈りのボランティア活動に2名参加しました。

  2009.05.28 補償コンサルタント部門 営業補償・特殊補償部門 を追加登録しました。

  2009.05.21 事業内容(補償コンサルタント業務)を更新しました。

  ● 2009.04.18 ウオーキングの祭典「第12回久留米つつじマーチ」に参加しました。

  ● 2009.04.01 朝倉営業所を開設しました。   資格者一覧を更新しました。 

  
                            過去のTOPICへ


COPYRIGHT (C) 株式会社テクノ ALL RIGHT RESERVED.