Carpe Diem

  Top > PT3  

B-CASカードの改造方法

2013 - 03/05 [Tue] - 20:10

※B-CASの改造は刑事、民事でも起訴される可能性があります。「B-CASの改造やsoftCASによる視聴は違法か」参照
※この記事はネット上の情報をまとめたもので未検証です。

カードの書き換えができるのは限られています。カード番号のリストは最後に載せています。

◆「B-CASカードの改造方法」の続きを読む◆

TSファイルの再生

2012 - 11/12 [Mon] - 13:34

TSファイルを再生するソフトはいくつかあるようですが、あるファイルは再生できるが別のファイルが再生できない、という事が多いらしく、結局「TVTest」が一番という意見が調べた結果でした。

※現在はK-Lite Mega Codec Packの方がシークが滑らかで便利です。

◆必要なソフト
・TVTest v0.7.23
 ・・・ tsファイルを再生するためのソフト
・BonDriver_File+TVTestPlugin
 ・・・ TVTestでtsファイルを対応させるプラグイン
・B-CAS or softCAS(winscard.dll)
 ・・・ tsファイルにスクランブルがかかっている場合に必要

◆「TSファイルの再生」の続きを読む◆

EDCB(EpgDataCap_Bon)で録画

2012 - 11/08 [Thu] - 11:02

今回は録画です。録画までできたらほぼPT3の一般的な使い方はマスターといえると思います。

今回は EpgDataCap_Bon というツールを使用します。他にもTVRockなどがありますが、こちらの方が番組表やチャンネル取得の点で大きく上回っているようですので。

また今回も「どこでスクランブルを解除するか」によって設定の仕方が異なります。
以下の図の通りです。

◆「EDCB(EpgDataCap_Bon)で録画」の続きを読む◆

Spinel でTV配信サーバーの構築

2012 - 11/03 [Sat] - 21:24

今回はSpinelというツールについて説明します。

◆Spinel ってなーに?
普通チューナー本体が実装されているPCでしかTVは見れません。それを「チューナーがついたPCをサーバーにする」ことで「そのサーバーにアクセスすることでチューナーがないPCでもTVを視聴できる」といったことを可能にするツールです。便利ですね。

◆「Spinel でTV配信サーバーの構築」の続きを読む◆

PT3 + softCAS + TVtest 視聴環境の構築

2012 - 11/01 [Thu] - 14:04

ソースが消えてしまった時のために。

◆必要なソフト・ツール

TVTest_0.7.23 x86
  ・・・ テレビを視聴するためのソフト
BonDriver_PT3-ST(お試し人柱版4)
  ・・・ チューナーを各種ツールで使用するためのドライバ?
softCAS(winscard.dll)
  ・・・ B-CASを不要にするDLL

TVTestは 0.7.23 が導入しやすいです。最新版の 0.8.0 はスクランブル解除の機能がなくなっているため、その機能をつける(Mod化)ために自分でビルドしなくてはいけません。

◆「PT3 + softCAS + TVtest 視聴環境の構築」の続きを読む◆

 | ホーム |  »

プロフィール

Cicatrice

Author:Cicatrice
備忘録

検索フォーム

カテゴリ

最新記事