石川議員ら3元秘書、二審も有罪 陸山会事件、東京高裁石川知裕被告 小沢一郎・生活の党代表(70)の資金管理団体「陸山会」による土地購入をめぐり、政治資金規正法違反罪に問われた衆院議員石川知裕被告(39)ら元秘書3人の控訴審判決で、東京高裁(飯田喜信裁判長)は13日、全員を有罪とした一審東京地裁判決を支持、弁護側の控訴を棄却した。 量刑は、石川議員が禁錮2年、池田光智被告(35)が禁錮1年で、いずれも刑の執行を3年猶予。大久保隆規被告(51)は西松建設の巨額献金事件も併せ禁錮3年、執行猶予5年。 事件で小沢代表は不起訴となったが、検察審査会の2度の議決で検察官役の指定弁護士が強制起訴。一、二審で無罪となり、確定した。 【共同通信】
|