ここから本文です

解決済みのQ&A

怖い夢を見るとき、寝るときからわかります。 ひどい睡魔に襲われたと同時に、体を...

mai0408_aviさん

怖い夢を見るとき、寝るときからわかります。
ひどい睡魔に襲われたと同時に、体を圧迫されるような気分の悪い状態になると決まって悪夢をみます。

睡魔に勝てなかった時は夜中に飛び起きてしまうぐらいの悪夢を見ますが、無理やり起きて、目を覚ましてから眠ると悪夢は見ません。

そういう風に寝るときから悪夢を見る事が分かる方はいらっしゃいますか?
つい先日も同じような事が起こりまし。、無理やり起きて目を覚ましてから眠ったので悪夢は見ませんでした。
なので、ここ数年悪夢を見た覚えもありませんが、あの何ともいえない不快感がたまらなくて、何とかならないものかなぁ。。とも思っています。(怖い夢は見たくないですが・・・^^;

いろいろ調べてみましたがわかりませんでした( iдi )
本当に怖がりなので悪夢を見ないのはありがたいのですが、何か体が悪いのかなぁ。。とか、霊感!?とか考えてしまうと
怖いし嫌だし。。で(;_;)
同じような方に出会ったことはないですが、もしかしたらいるのかなぁー?と質問してみました。

何かアドバイスとかも頂けると喜びます('ー')

補足
早速のコメントありがとうございます。
今まで金縛りの経験はないです。
睡魔に襲われたあと、体も動くし声も出るのですが、金縛りに近い状態なのでしょうか?
もし金縛りなのでしたら疲れてるんですかね(・_・;)

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

a0ta_aさん

まさに金縛りじゃないの。

私は金縛りないけど、すごくリアルで、疲れる夢をみることある。
寝ぼけて、腕がシワだらけに見えて、あぁー(記憶が数十年もない~)って大声出したり。

  • ケータイからの投稿
  • 編集日時:2010/7/19 23:13:15
  • 回答日時:2010/7/19 22:42:03

この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!

このQ&Aはまだナイス!されていません。
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!

ベストアンサー以外の回答

(4件中1〜4件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

mi4n4nさん

変わった体質ですね
それとも能力なんでしょうか?
結果それが予知になっているというか?

私の場合は、悪夢といっても様々で、
とても書けないような酷い悪夢も散々見ましたが
一応インパクトという経験なのだそうで、
今は、見せられるがままに受け入れています

夢の中で、自己意識を持てれば、
つまり夢の中にいる事に気付ければ、
想念で夢の世界その物を変化させる事は、
ある程度は可能だと思います

なかなかそうも行かないので、
経験は少ないのですが、
悪夢の時ではありませんでしたが、
薄暗くて陰気な世界だったりすると、
明るい世界にする事はあります

自分の思い通りに夢の中の世界を
変化させる事は結構面白い物ですよ
悪夢を変化させる事も出来るかもしれません

現在は、夢の中と気付ければ、
会いたい人(霊人・生霊人の方々)に呼び掛けて、
時には話などをする事もあります
(夢の中では、思考が不活性なので、
言葉が出て来ない場合が多い)
目が覚めて本人に聞いてみると、
自分ではない、と言われる事が多いのですが・・・

そういえば若い頃?海面上昇などという認識や言葉などが
まだなかった頃、それよりも数年以上前でしょうか?
海の水が押し寄せて来る夢を散々見せられ、
ノイローゼ気味になった事がありました
一晩に3~4回も見せられる事もあり、
それが数年位続きました

それから十数年後に、私はその夢の中で見た地域に
住む事になり、あれは様々な予知でもあったんだな、
と思っています

そんな夢を見なくなってから数年後、
海面上昇という言葉を耳にした時は、
ほんとに驚きました

神仏様方に伺うようになってからは、
(現在の)海抜1000mの所(高原)に住みなさい、
最低でも、海抜25m以上の所に住みなさい、
と伺いました、不思議だなー、としみじみ・・・

  • 回答日時:2010/7/20 00:28:21

ebisu_groundさん

貴方も死んだら霊になるのよ。わかりましたか
頑張ってなるのよ。

  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/7/19 22:58:21

channko999さん

ちょっと違うけど、
よくない夢、あるいは大声を出す夢をみて、叫びながら目が覚める、、、
ということが時々あります。(1~3年に一回)
そういうことがあった後、大抵風邪ひいたりしてたので
疲れがたまってたり、体調が悪いサインかなぁと思ってます。

私は寝つきが非常に悪くて悩んでたのですが、アロマが案外効く!とわかったので
嫌な感じがしたら使ってみるといいかも知れません。ゼラニウムとか、お勧めです。

  • 回答日時:2010/7/19 22:55:19

bostonbakeさん

霊なんか存在しない。存在しない霊など夢と何も関係なし。睡眠時無呼吸症候群ならばすぐに病院にいくこと。

  • 回答日時:2010/7/19 22:49:42

あなたにおすすめの解決済みの質問

悪夢とはどんな夢のことを言うのですか?ホラー映画「エルムの街の悪夢」みたいに何かに殺されかけたり...
パワーストーンについて。ラブラドライトを身につけて寝ると悪夢を見る…といった話をネットで少し見かけ...
悪夢って 疲れてるとき限定ですか?

あなたにおすすめの知恵ノート

怖い夢を見る方法
霊感って存在するの?
霊感が強くて困っている方へ ~幽霊なんか怖くない~
PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ
進化したヤフー公式アプリ登場

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する