もう13時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【速報】 日 本 、 T P P 参 加 決 定 

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:04:54.13 ID:sW7DWNzY0 ?2BP(1920)

安倍総理がTPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉への参加を、今月15日に
正式に表明する見通しとなりました。

TPPをめぐっては、自民党が昨年末の衆議院選挙の公約で「聖域なき関税撤廃を
前提にする限り、交渉参加に反対する」としたことから、安倍総理が先月、日米首脳会談で
これを前提としないことを確認していました。

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5279730.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:06:01.62 ID:HYaisXRl0
これは安倍ちゃんGJだね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:06:58.25 ID:+iuCREuRO
コラやめたまえ(`◇´)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:07:29.38 ID:eZ16MPO70
ありがとう自民党

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:07:36.82 ID:Lm2mga2S0
プロジェクトつるつるおっぱい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:08:27.67 ID:sji/QLWt0
聖域なき関税撤廃を
前提にする限り、交渉参加に反対する


前から思ってたけどこの言い回しなんなの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:08:44.42 ID:6iiqWxVi0
流行にも安易な萌にも流されない真の価値<売れ残り

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:09:18.64 ID:yEgws7OE0
飛ばし記事多すぎるわ・・・
前提としてないことを確認したけど
それは交渉次第ってことだろうよ
マジで世論誘導しすぎで怖い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:11:51.42 ID:sW7DWNzY0
>>6
要は参加するってことだよ
自由貿易協定じゃなく経済協力協定だから聖域は作っても問題ないという建前

現にアメリカは自動車を例外に加えたい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:12:13.80 ID:GW16ymeM0
交渉に参加だけだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:12:58.04 ID:WLbKThCq0
これは安倍ちゃんGJ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:14:23.31 ID:gyNCsMGv0
11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/18(月) 14:03:51.62 ID:BjexXWkS0
知ってた
これから何ヶ月間TPPに参加すべきという
レスが激増することも知ってる

125 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/18(月) 15:35:30.40 ID:Ncg5IVjy0 [1/2]
知ってた
そしてお前らが数カ月後にTPPを賛美しまくるのも知ってる
全知全能、全てお見通し

128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/18(月) 15:39:49.71 ID:fnbH0lk50
知ってた
今後あちこちでネトサポが参加すべきだと

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:14:34.39 ID:BbWHsZyk0
>>9
"聖域なき関税撤廃は前提ではないけれども,農業分野の品目が例外になるかは保証できない"ってこと?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:15:00.33 ID:pbc1Zm2T0
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
http://hamusoku.com/archives/6278825.html
知的財産、食品安全基準、医療、金融、保険、郵政、労働基準、電気通信、法曹、教育、公共事業なども対象

サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75
米韓FTAを参考にしよう

前衆議院議員斎藤やすのりブログ 米韓FTAの驚くべき内容
http://saito-san.sblo.jp/article/48971807.html

IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
http://martin310.exblog.jp/17355347

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11044104801.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり、ミンスとズブズブのヤバイ人物

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:15:27.56 ID:JBxz4fkx0
>>6
修飾語を増やしたら、うっかりだまされる奴が増える。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:17:32.71 ID:DdoMFnujO
TPPと消費税上げた後で首相交代みたいな流れかね

17 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/13(水) 08:17:49.26 ID:S+E8jf7s0
こ安GJ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:17:51.04 ID:jG6yH+5K0
あんだけTPP反対だとかTPPキケン!とか動画作りまくってたネトウヨどうすんの・・・

とりもろすどころじゃなくなってね?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:17:53.05 ID:e114+l6t0
はああああああ
食らえバカ国民ども
売国波ーーーーーーーーっ

無能政党と詐欺政党
まだ成長の可能性がある無能政党のほうがマシだったわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:18:06.96 ID:NRWliJTm0
>>実際の交渉に参加するには、交渉を始めている米国などの承認が必要なため、早期に参加の意思を表明し、新しい貿易のルール作りに積極的に関わる必要があると判断した。

これは中野が言ってたBKDの詭弁じゃねーかw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:18:24.60 ID:EXnKwMMK0
TPP参加はもう仕方ないな
日米の関係を考えると、参加以外の選択肢がない

そんなこより、この件で安倍GJとか行ってるバカがこのスレに居るのが驚き

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:18:30.82 ID:9HYPTMf+0
スレタイ速報

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:20:28.06 ID:yKVEYRTw0
>>14
ハム速のリンクがある時点でアレ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:20:45.94 ID:mfwFnLqh0
百姓が死ぬ程苦しめはそれでいいわ
安倍さんナイスやで!!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:22:00.79 ID:gklCueiQ0
カナダですら逆らえないでTPP入るんだよ。日本が反対できるわけねえじゃん。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:22:57.63 ID:U7l8ZhG50
これが円安の見返りだ
アベノミクスバンザイ!!!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:23:01.91 ID:BbWHsZyk0
http://web.sfc.keio.ac.jp/~s10683fh/tpp_sansei/p4index.html

まぁ落ち着いてこれ読め

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:23:23.09 ID:cEaRDutVO
不平等条約だけど安倍ちゃんのやる事だからしかたないよね
協定の内訳は夏まで見せてもらうことすらできないのに

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:23:34.57 ID:e114+l6t0
自民議員のレイプ

「ん〜だめですねえ!「女性問題」は!気をつけてくださいね!女性問題」はキチンとね!


大企業の労働レイプ

「人件費とか企業がかわいそうだなー企業がー


一般庶民のエロ写真所有

「逮捕


世界にはこんなクズ国家があるらしいぜ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:23:54.32 ID:q6iTt8I7O
KAG

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:24:04.63 ID:HFkF+vKz0
>>24
なんで農家がでてくるんだ?
関税がなくなった貿易経済で一番重要なことはなんだと思う?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:24:22.85 ID:0r7pYQ+v0
無職が増える?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:24:53.75 ID:Vr7ZkNir0
まーたネトウヨのアクロバット擁護がはじまるのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:26:11.14 ID:8nIRCBSs0
値段は高くはなるけど安くはならないみたいな日本式フィルターは掛からないんだろうな
いまいち信用出来ないよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:26:26.19 ID:e114+l6t0
>>21
じゃあTPP反対を表明してた頃の
ついこのまえまでの安倍はなんなんですかね?

君みたいなゴミが居る事に驚くよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:26:44.82 ID:HFkF+vKz0
日本企業の海外シフトが始まるぞ
投資すれば儲かるだろうね
少なくとも国内にとどまる企業よりはの話だが
元から相手にならんからそことくらべても仕方がない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:28:00.21 ID:VUJmedEU0
本当は今日表明する予定だったよね
この先延ばし感がなんとも安倍っぽいわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:28:03.89 ID:aRr2Iv810
チャンネル桜とか西田とか三橋とか・・・
どうするの?交渉参加したら日本終了って言ってたよな?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:28:50.22 ID:e114+l6t0
>>38
だから日本終了なんだろう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:29:04.14 ID:HFkF+vKz0
>>38
そいつらただの反対意見もある健全な国ですよアピールするためのかませ犬

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:29:28.09 ID:/SvwK+PE0
政治家は終了しないんだろ。参加しても

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:30:01.51 ID:BlUoknW+0
交渉参加=TPP参加だからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:30:27.74 ID:NRWliJTm0
西田は自民党離党、桜と三橋は安倍を売国奴と糾弾だろ常識的に考えて

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:30:32.21 ID:sW7DWNzY0
>>13
あくまでも「例外は認めない」場合は交渉にすら参加しないけど
「もしかすると例外にできるかもしれない」場合は交渉には参加するということ
つまり実際に例外になるかどうかは関係ない
まだ交渉だけだからどうなるかわからないけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:30:47.70 ID:Z5Dx8Z4ZO
安倍の頭には、じいちゃんの安保強行採決の姿があるんだろうな
尊敬するじいちゃんを苦しめた愚民どもめ、いつか復讐してやるという権力意識の芽生えがそれらしいから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:30:58.92 ID:MmcFP2tA0
と、飛ばしだから(震え声)

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:31:21.25 ID:2sIURDVP0
ネトウヨ「まだ参加を表明すると言っただけで、参加するとは決まってない!!」

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:31:22.23 ID:1Q/cnkTm0
これ安倍GJ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:31:39.80 ID:EUnyMoxN0
安倍ちゃんこそが真の売国奴だったわけだけどネトウヨどうすんの?
あいつらって実は愛国心なんか持ってないからどうでもいいのかな?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:32:27.56 ID:gqD7sh4XP
ネトウヨ「安倍ちゃんグッジョブ(震え声)」

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:32:26.67 ID:PPGwagK00
ありがとう自民党
これで天下り先が潤うよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:32:31.58 ID:220DEhDY0
>>38
西田→TPPは安倍に任せる(キリッ
桜→TPP反対だが、安倍ちゃん断固支持!(意味不明)
三橋君はどうなるのか楽しみだね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:32:46.12 ID:4FVt8ghA0
TPPに参加して、日本の輸出が増えるとか
本気で考えてるなんて
ジャップは本当に見通しが甘い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:33:02.64 ID:HFkF+vKz0
>>49
奴らはネトウヨではない
他国の力で日本がよくなると思っている左翼ですから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:33:12.16 ID:bwi5/jWn0
>>35
すげー反論になってなくてわろた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:33:24.55 ID:mfwFnLqh0
TPP反対の売国奴は国に帰ろう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:33:31.08 ID:RwMf8+Ur0
さすが安倍ちゃん、決められない政治から脱したね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:33:55.93 ID:dwLbDD5GO
金儲けの為に全てを犠牲に出来る人間以外が淘汰される時代がやってくるのか(棒)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:34:23.52 ID:2sIURDVP0
>>53
既に自動車は例外品目だからなw
何のためのTPPかわからなくなってるw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:34:33.07 ID:eWxlvkck0
カスウヨ君は勿論TPP反対なんだよね?w

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:34:43.03 ID:cNNusOSy0
俺のトヨタ株がたすかる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:36:06.05 ID:zG/hYNHA0
民主TPPは反対だけど、安部TPPなら賛成ですよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:36:33.08 ID:v3AIr3su0
アメリカ「日本が輸出していいのは俺達から輸入した品目に限る」

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:36:58.22 ID:sW7DWNzY0
でも例えば減反政策やめて企業が農業を行う制度にすれば
ブランド米を米国や東南アジアの富裕層に無関税で売ることができるようになる

クールジャパン政策とか言ってAKBゴリ押ししてるけど「日本食」をもっと発信していくべきじゃないのかな?
貿易相手国のテレビ局を買収して自国の良い情報ばかり流せば馬鹿な国民はすぐに扇動されるってついこの間証明されたし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:37:00.21 ID:AIiuN3PD0
安倍信者の三橋が楽しみ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:37:08.86 ID:zNUqEYktP
今のところ交渉に参加ってだけでなんでそんなにいきり立ってるの?お前ら

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:37:23.00 ID:KmUdvXWu0
>>63
で、ですよねー(涙目)

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:37:35.02 ID:e114+l6t0
>>55
しっかり反論になってるけどアホ?

ていうかこのゴミどこに消えた?
もしかしてお前ID:EXnKwMMK0?(笑)
21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/13(水) 08:18:24.60 ID:EXnKwMMK0
TPP参加はもう仕方ないな
日米の関係を考えると、参加以外の選択肢がない

そんなこより、この件で安倍GJとか行ってるバカがこのスレに居るのが驚き

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:38:03.95 ID:aRr2Iv810
>>52
日和ってんねぇ!
安倍がやる事ならなんでも賛成、ハッキリ分かんだね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:38:38.73 ID:0aIs8Hdu0
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/008/136200855460113124627_img_487982_31455297_0.jpg

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:39:06.44 ID:NBtxgYGT0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  日本経済にとっては暗黒の民主党政権時代の3年間は、韓国経済と北海道経済にとっては大躍進だったでござる の巻

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:39:23.35 ID:WInyhKE4i
嘘つきは自民党のはじまり

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:40:14.49 ID:J0+27tew0
>>58

そもそも日本はそういう国だ

74 :番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/03/13(水) 08:40:21.72 ID:acSY8IANP
本当は野田が加盟参加しようとしてたのに、安倍がかっさらいやがった マジ死ねや

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:40:54.88 ID:H15wreJo0
子供持ってる人たちは大変だね
モンサントなどの遺伝子組み換え作物の企業が参入してくるだろう
彼らのやりかた見てると、日本の田畑は数年で遺伝子組み換え作物だらけになる
非遺伝子組み換え食品はほとんど食べられなくなる
幼児期からそれを喰わせてどういう影響が出るのか、世界中の研究者が注目する実験場になるかもね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:40:58.74 ID:enY2iM3F0
>>66
一度参加表明をしたら途中でやっぱやーめたって簡単には抜けれないだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:41:43.55 ID:RCCdhnah0
数日前まで13日に参加正式表明って報道されてたのに

マスコミはひと月以上前から「◯日に参加表明」と報道し
その日に表明が無いとまた次の「△日に参加表明」報道を繰り返しているが
安倍は具体的な日にちを述べたことは無いような
マスコミっていったい何がしたいのだろう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:42:08.85 ID:zG/hYNHA0
>70
有権者くらい欺けずして、どうして国際社会で交渉力が発揮出来るのでしょう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:42:13.10 ID:NRWliJTm0
これだけ国を愛し熱狂的に支持してきた安倍に、国を売られるとはな。
人生って矛盾で溢れてるわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:43:10.92 ID:/SvwK+PE0
>>64
どこの富裕層がセシウムさん買うんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:43:26.95 ID:e114+l6t0
>>64
ちょうとタイミング良い核汚染で汚染イメージついちゃったね
この国アメリカへの売国野郎がウヨウヨいるから怪しいわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:43:32.82 ID:IWLXti2UO
非関税障壁になるから漢字が使えなくなるんだっけ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:45:13.49 ID:sW7DWNzY0
>>80
寄生虫の入ったキムチでも扇動された馬鹿は買うだろ?
日本でこそセシウム=放射性物質で定着したが
外人がセシウムって聞いてもぱっと思いつかないわ

あと安定したセシウムもあるから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:45:28.55 ID:7q9cmoLc0
これは安倍チョンGJだね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:45:41.12 ID:DdoMFnujO
TPPか消費税上げた後でまた首相交代するんだろ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:47:15.24 ID:aRr2Iv810
>>83
チェルノブイリと同等に思われてそう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:47:54.67 ID:220DEhDY0
>>82
マジに右側走行とか銃規制緩和とか要求してくるのかな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:48:31.42 ID:H15wreJo0
TPPで得するところはどこなのかって考えてみれば、メリットあるの?って結論に行き着く
まあ既得権益構造が崩れることで富裕層と貧困層が逆転する可能性があるけど、富裕層が貧困層の仲間入りするだけかもな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:50:35.25 ID:/liwx3Pt0
自民「TPPは危険」
国民「どうせお前もTPP参加するんだろう?」
自民「しません」
国民「嘘だろ?」
自民「嘘つかない」
国民「…本当に?」
自民「ブレない」
国民「よ…よしじゃあ自民にしてみよう」「民主はTPP参加する気だし」

選挙後

自民「ふぅ…じゃあTPP交渉参加するとするか」
国民「そ、そんな!話が違う!」
自民「ヒャッハァアアアwwwそんな約束守るわけねえだろバ〜〜〜〜〜カwwww」

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:51:54.17 ID:+WVhGCgf0
>>43
西田が離党できるわけないw
消費税引き上げ法案に反対!って言いながら国会では笑いながら賛成票を投じた
骨のある議員の多くは郵政選挙の時に離党したから自民にそういうのは居ない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:52:01.38 ID:nLSx6Ys70
ネットキムチ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットキムチ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットキムチ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットキムチ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットキムチ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットキムチ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットキムチ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットキムチ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットキムチ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットキムチ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットキムチ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットキムチ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットキムチ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットキムチ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットキムチ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットキムチ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットキムチ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットキムチ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットキムチ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットキムチ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットキムチ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットキムチ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネットキムチ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:52:24.81 ID:aUzlxktx0
米価は減反政策によって維持されている。現在、年約2000億円、累計総額8兆円の補助金が、税金から支払われている。
国民は納税者として補助金を負担したうえで、消費者として高い米価を負担している。減反参加を受給要件とした戸別所得補償を合わせると、
国民負担は毎年1兆円に上る。

単収(単位面積あたり収量)が増えればコストは下がるが、減反政策によって、単収向上のための品種改良は行われなくなった。
今ではカリフォルニアより日本の単収は4割も少ない。減反を止めると、生産は拡大し、米価は中国産やアメリカ産よりも下がる。
主業農家へ直接支払いを交付して農地集積・規模拡大を図れば、生産コストは半減し、農家の収益は向上する。

しかし、減反を止めて米価が低下すれば、農協の販売手数料収入が減少する。直接支払いを受ける農家は困らなくても農協は困る。
TPPに参加し、海外から関税なしで安いコメが入ってくれば、減反という価格維持のカルテルは維持できなくなる。TPPなど、もってのほかだ。

WEDGE2013年3月号より
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2619?page=3

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:52:42.41 ID:TMCn4/+30
「聖域なきなんとかかんとかならば出席する!」

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:54:01.33 ID:PANK028b0
>>90
在日が名前隠して前原に献金してたのが発覚したとき
知らなかったでは済まされない、議員の資質の問題、辞職すべきって大声でほざいてたのに
同じことが石破に起こったら、ダンマリだったこともね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:55:21.98 ID:s4zN+D260
どうせアメリカの権益を守って日本が損する奴隷契約になるだけだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:56:37.43 ID:6862vjMV0
>>16
そんな感じ
学べば学ぶほど米海兵隊沖縄駐留の重要性が理解できたと言い残して首相辞任した鳩山
総裁就任前は学べば学ぶほどTPPのひどさが理解できたと言っていたくせに
学べば学ぶほどTPPに日本が参加する重要性が理解できたと言い残して首相辞任する安倍ちゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:56:47.37 ID:WCnvM0o50
エガちゃん?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:57:17.72 ID:0CPsscgu0
良いの?これ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:57:54.33 ID:aRr2Iv810
在特会は自民党に街宣かけないの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:58:17.13 ID:zG/hYNHA0
TPP後だと、

既得権益→外資(主にアメリカ)
 富裕層→貧困層
 貧困層→固定化

 崩れた既得権益は日本国民には回らないかな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:58:32.54 ID:Kvl7V1BB0
百姓どもざまぁwwwwwwwwwwww

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:59:02.44 ID:6kS2FERr0
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/29/b5/biwalakesix/folder/487982/img_487982_31455297_0

(´・ω・`)

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:59:11.49 ID:aUzlxktx0
>>101
百姓ではない。農協ざまぁというべき

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 08:59:23.40 ID:/TWBu+nd0
ttp://tpp.wikidb.info/

たとえ面白い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:00:23.39 ID:6862vjMV0
>>37
今夜午後8時から自民党本部でTPP対策委員会の総会
この席上でTPP参加決議を採択する予定

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:00:31.46 ID:hJYRBK+10
>>103
農協ではない。ジャップざまぁというべき

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:01:35.03 ID:KFf4SMUpO
他人はどうでもいい
俺の暮らしはどうなるんだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:02:07.11 ID:yjUdqNzET
昨日の日経新聞のJAの広告が虚しいな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:02:35.57 ID:RUt9lqUW0
こ安Gだね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:02:51.07 ID:Tl8fxi7a0
日本から何売るのよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:03:16.24 ID:6jSi5bUiT
保険制度くらいは守れよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:04:08.15 ID:6862vjMV0
>>59
日本の自動車市場は
世界の最先端を行く徹底して厳しい排気ガス規制と
これまた世界の最先端を行く徹底的な高燃費を要求する消費者嗜好
とがあるからね
たとえ日本が輸入関税をゼロにしたところで
外国車が本格的にシェアを取るのは並大抵のことではない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:05:30.38 ID:Tl8fxi7a0
輸入ばっか増えるんじゃないの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:05:57.94 ID:kqFK4PVX0
メリケンが一番欲しいのは国民皆保険
これが崩壊すれば保険ビジネスが無限に広がる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:06:48.39 ID:6862vjMV0
>>64
企業が農業をやればただ単に奴隷的な小作農・水呑み百姓を作り出すだけ
企業が農業をするか個人が農業をするかはその農作物の品質とはあまり関係ない
コメを常時主食にするのは世界的には特殊な部類だから
東南アジアはともかく米国の富裕層向けには無理

116 :番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/03/13(水) 09:07:12.87 ID:acSY8IANP
>>114
オバマがむしろ皆保険制度を導入したがってるけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:07:23.22 ID:zG/hYNHA0
>112
 その規制を抹殺する為のISD条項ってのがあってね
 ほとんど議論されてない不思議
 

 

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:07:58.17 ID:mfwFnLqh0
反対派の非国民自重しろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:08:11.98 ID:aUzlxktx0
>>114
医師会が心配する公的医療保険のようなサービスは、そもそもWTOサービス協定の対象から外れている。
WTO協定をベースとした自由貿易協定で、公的医療保険制度が取り上げられたことはない。米国が関心事項を一方的に要求した日米協議と、
WTOなどの国際法を前提としたTPP協定は別ものなのだ。カトラー米通商代表補が、混合診療や営利企業の医療参入を含め、
TPPで公的医療保険は取り上げないと述べたのは当然のことなのだ。

WEDGE2013年3月号より
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/2619?page=3

反対派のまき散らしていたデマに対する反論が上手くまとめられているので一読してみてください

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:08:55.43 ID:FSMuwwfSP ?2BP(1002)

北朝鮮にロケット開発で負けた某国みたいになりたくないよね(´;ω;`)

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:08:56.89 ID:6862vjMV0
>>87
右側通行か左側通行だろうが
排気ガスの汚れた車や低燃費の車は日本では売れない
銃規制は社会秩序の問題だから、関税の話であるTPPとは関係ない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:09:07.91 ID:FvCLf7K/0
だから言ったのに
下痢三はユダポチの売国奴だと何度指摘したことか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:10:43.60 ID:EXnKwMMK0
うわぁ

バカはレスしないでくださいw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:10:56.26 ID:F1GpnJiO0
食い物の規制が下がるんだろやべえな
食うものは慎重に選べよ・・・
医療費だってやばくなるんだから・・・

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:11:51.90 ID:BD618sKzi
ねとうよだが安倍の擁護はせん。

冷戦時代以降に本来日本が使うべき防衛費を
アメリカに使わせてぬくぬくやってしまった。

この時点で日本は巨大資本家の集金マシン。

今さら逆えないほど軍事的に属国。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:12:16.28 ID:PANK028b0
>>119
カトラーの話は、国会で維新の山田が質問して
岸田や茂木や田村も確認してるのに
なんで誰も耳に入れなかったんだろうか

もしそうなればカナダやオーストラリアやシンガポールの保険も崩壊することになるのに

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:13:59.58 ID:EXnKwMMK0
ID:e114+l6t0


こいつすげー基地外だ ワロタw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:14:00.96 ID:6862vjMV0
>>92
> しかし、減反を止めて米価が低下すれば、農協の販売手数料収入が減少する。直接支払いを受ける農家は困らなくても農協は困る。
これは馬鹿の一面的な見方でしかない。
農協にしてみれば、自分のところの流通ルートで農作物を扱うことができれば
それでいいのであって、農協の扱う農作物の生産地が
日本国内産であるかそれとも外国産であるかは、どうでもいいこと。
海外から関税なしで安いコメが入ってきても、その海外産コメを
農協の物流で取り扱いできればそれで手数料はピンハネできるのだから。

WEDGEなんて、JR東海の葛西が趣味で作らせて東海道新幹線のグリーン車にばら撒いている
頭の悪いネトウヨ雑誌だからねえ。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:15:32.29 ID:mfwFnLqh0
おまえらが自民選んだんだろ?何言ってんだ?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:16:00.35 ID:BoMvA5E8O
俺漁師だけどみんな忘れないでね
命掛けで荒波に揉まれながら魚とってます。
たまには国産アジを食べて。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:16:37.45 ID:i5zHeGtLO
>>116
共和党がぶっ壊すので問題ない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:17:12.48 ID:JrImIixs0
>>130
うるせえ
利権豚が
俺もマグロ漁に参加させろや

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:19:13.52 ID:EXnKwMMK0
>>130
先週土曜にサビキでアジ釣ってきて食ったわ。うまかった
魚捕りなんて休みの日に趣味でやることだな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:19:16.96 ID:0aIs8Hdu0
>>130
俺カツオがいい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:19:59.11 ID:6862vjMV0
>>108
日本経済新聞とJA農協と経団連とはビルの棟続きで一心同体

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:20:25.78 ID:p/B84ah+0
日本「原発の件で日本の食料が汚染されてるから
数年後病気になった患者から原発利権への責任追求が来るのが怖いんだよなぁ〜」
アメちゃん「それならこのTPPだね!同時期に海外産の食料を大量に交ぜておけば責任も分散出来る」

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:21:21.31 ID:yin5vRx/0
>>85
そこまでしてこの国は誰のために生きていくのだろう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:21:25.42 ID:w8OiqQ6q0
あたし中国人だけど、日本終わるの?><

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:21:40.56 ID:CLHDTNdR0
タバコどうなるんだろ
あれこそ関税の塊じゃないの。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:22:11.83 ID:+105RGIi0
選挙前からどこが政権取ってもTPP参加するとは思ってたけど自民がもう少し反対すると思ったなー

テレビに会議で喧嘩するところ映されたりしたけど完全に茶番だし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:22:33.55 ID:dwLbDD5GO
>>137
いわゆる1%の最上流の為に、じゃね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:23:06.76 ID:i6kbMcKO0
>>114
国民皆保険は、民間では不採算だからこそ最初から
国なり地方自治体なり公の手によって実施されているのであって
そんなものを崩壊させたところで民間はやりたがらない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:23:37.17 ID:bHyS8da00
わたし農家だけど
さっさと世界戦争始まって輸入品ストップして第一次産業者にひれ伏せばいいと思うの

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:23:48.36 ID:KdPDa/dJ0
これで国の保護に頼ってる怠け者農家共を一掃できるのか
アメリカに対抗できるように努力しろカス

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:23:52.49 ID:uSJ0UGPm0
なるほど

で、これやってから首相交代で
また何か問題起こったら「でも、それ前政権の話ですよね?」で責任逃れするんだろ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:25:29.10 ID:QictJHxV0
>>117
二酸化炭素の排出量を減らし環境を保護して配慮するのは
世界共通で先を争って取り組むべき課題なのにね
日本の自動車排ガス規制をISDSで破壊し後退させるとか
馬鹿も休み休み言えよwwwwww

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:25:39.40 ID:P4el88Qc0
幼稚園児が大学生に腕力で勝てるわけねー
とにかくこれは安倍ちゃんGJだね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:26:03.47 ID:hJYRBK+10
>>130
イサキは?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:26:04.16 ID:H2pcjb5+0
天皇陛下 お助け下さい
安倍餓死地獄で日本が滅びます

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:26:23.14 ID:jpYg7Tgw0
>>144
農家が本当に一掃できるならそれは望ましいことだわ
だが実際には「聖域を認めさせたからTPPに賛成する」だからな
「聖域」になりたい奴らが必死に陳情してこれまで以上にうさん臭いことになるぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:27:35.95 ID:bHyS8da00
アメリカ人うんこばらまいてジャガイモ作ってますよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:27:45.22 ID:I+7AOr5L0
.







   日  本  経  済  終  了  の  お  知  ら  せ  。









. 
  

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:28:15.63 ID:+105RGIi0
どうせ原発廃止とか言ってたのに原発も再開するんだろ

政治家なんて無能すぎてだーれも信用できねーわwwwwwww

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:28:48.23 ID:+WVhGCgf0
>>94
自民の外国人献金を叩かず、民主の外国人献金ばかり叩く+にゃんと同じだよな
経世会の石破は清和会の安倍に比べて人気ないと言われているが
かつて自民党の主流だった経世会が汚職ばかりなのは確かだけど、でもそれは歴代の経世会が清和会より叩き上げが多いのも関係していると思う
もとの財産、地盤のある鳩山兄弟、安倍、麻生ボンボンとは違って、もとの財産も地盤もゼロの人たちは野田前原、橋下みたいに汚い手を使って政治のためのカネを手に入れる方法しかないからな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:29:19.76 ID:YxzySoOZ0
これは安部ちゃんGJだね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:29:47.91 ID:LM/Q2RBs0
先にTPP参加して得意分野をことごとく難癖付けられたなにかしらの措置を執られてるのばっかりなのに

なんで参加しようとしたの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:30:40.28 ID:6862vjMV0
>>125
日本は戦後一貫して軍事防衛をアメリカに下請けさせたおかげで
軍事防衛費を安上がりにすることができた
そして節約して余った国家予算を日本は
公的健康保険や公的年金といった公的社会保障の整備に回して
その公的社会保障で安心した日本の一般人は
全力で経済活動のみに専念したことで
高度経済成長とその後の低成長とを維持し、今日の経済大国日本になった
その公的社会保障がぐらついているので
日本の一般人は節約し安売りを徹底して追い求め、デフレ経済になっている
アベノミクスがあろうが国土狂人化があろうが
公的社会保障の抜本的改革・再構築・再安定化がない限りは
この国は絶対にデフレから脱却することはできない
ただ超円安からのコストアップインフレが進行するのみ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:30:58.93 ID:nuFOInPW0
西田はデフレ促進の公務員給与削減反対、増税反対、TPP反対と言ってたし
離党した方がいいでしょ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:32:45.32 ID:4NB7XZ+Z0
今騒いでる農家共は糞自民様が保護してくれるだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:34:07.80 ID:6862vjMV0
>>139
タバコ規制強化は世界的流れなので
まだまだ日本はタバコ天国の部類
JTが世界中のタバコ企業を買いあさっているのに
それでも日本に輸出したがる有力タバコ企業なんてあるのか?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:34:20.71 ID:CLHDTNdR0
タバコ1000円になんのかな?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:34:32.99 ID:ZoCdFMwK0
オバマ「すべての品目の関税撤廃が前提ではないと言ったな、あれは嘘だ」

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:36:14.65 ID:aRr2Iv810
結局最後まで工業VS農業だったな
21品目とは何だったのか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:36:14.89 ID:EEorFVpl0
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああ
俺たちの安倍ちゃあああああああああああああああああああああああああああああああああんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ネトウヨを駆逐してくれえええええええええええええええええええええwwwwwwうぇwwwwwwwwうぇwwwwwwwww

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:36:29.69 ID:i6kbMcKO0
気が狂ったか安倍総理
焦眉の急は食糧安保ぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:36:47.55 ID:blxNg8cP0
>>143
何作ってる農家かしらんけど輸入品の肥料とか飼料無いとどうせお手上げなんだろ
燃料もなければ農機具も動かさねえし
昔みたいにうんこ撒いて鋤や鍬の手作業で農業できんの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:37:24.60 ID:H2pcjb5+0
>>160
全額「復興財源に充てる」らしいが、そういやこんなニュースが出てた

【経済政策】政府保有JT株、1株2949円で売り出し 売却総額9734億円に[13/03/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362988778/

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:37:38.62 ID:tvII99aB0
J( 'ー`)し

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:38:12.93 ID:QictJHxV0
>>150
> 「聖域を認めさせたからTPPに賛成する」
これは間違い
どこの誰も聖域など認めてはいない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:39:19.54 ID:yEgws7OE0
ポスターに断固反対って書いて勝ったのに
それを破るってすごいな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:40:22.08 ID:9gVr1ahT0
ただの売国ポチだし嘘くらい平気でつくだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:40:21.39 ID:gUHcw3WG0
政治家の記憶力ってカマキリ並みなんだってな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:41:21.45 ID:u6rPbkE60
>>170>>171>>172
民主党でTPP交渉するのと、自民党でTPP交渉するのと、どっちが良かった?
自民党が反対したのは民主党によるTPP交渉、とか言い出すんじゃね?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:41:25.95 ID:x/Lw0yAk0
自殺者100(万)人増えるかなー♪

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:42:14.82 ID:27bhKoGl0
ああ^〜
米韓FTAの二の舞になってしまう

【TPP参加悲観論】韓国の愚かさを真似するのか喜劇的な安倍政権
http://gendai.net/articles/view/syakai/141368

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:42:29.28 ID:3QPg4gE+O
交渉内容がどうなるかだな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:42:34.24 ID:EEorFVpl0
>>170-172
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ  経済問題で票取りする安倍がTPP参加しないわけないだろ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:43:15.74 ID:F1GpnJiO0
>>173
それは詐欺だろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:43:16.02 ID:P6hz/ZEL0
 

★安倍訪米のまとめ

【セレモニー】
・出迎え → なし
・晩餐会 → なし
・昼食会 → あり
・記念撮影 → 拒否
・共同声明 → 拒否
・記者会見 → 拒否

【交渉議題】
・軍事関係 → 基地問題進展なし、中国に言及なし
・経済関係 → TPP問題押されまくり土俵際       →  ★ 日 本 爆 死 五 分 前
・信頼関係 → 後退

【献上品】
・リニア+建設資金 ・ハーグ条約
 

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:44:02.60 ID:Qh2ydYKj0
>>174
そんなんで済まねえよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:44:39.42 ID:4NB7XZ+Z0
自民は外交が上手いとはなんだったのか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:45:50.20 ID:vcbI36NK0
まあなんとか少しでも有利な方に持ってってよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:46:37.03 ID:bAJqdNB8O
民主党より非道な詐欺政権

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:47:18.94 ID:x/Lw0yAk0
【TPP】先行11カ国「おい日本よ、最後に登場で聖域が認められる訳ねえだろw」 日本「は、はい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363135419/

これ、民主の頃から散々言われ続けていたよね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:47:37.76 ID:Kvl7V1BB0
>>181
誰がそんなこと言ってたんだ?戦後の外交を担い続けてたのは自民党なのになwww

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:47:54.05 ID:cKf0N9ko0
公約違反確定
選挙前に自民が交渉参加に前向きとは誰も思わなかったはずね
即刻退陣しろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:48:00.33 ID:u6rPbkE60
>>178
たぶん、自民党のやつに尋ねても、173みたいに返してくると思うわ。
つまり、それが政治家ってやつだろ。そのくらい強かなほうがいいとは思うよ。
安倍さんと野田さん単体同士で比べたら野田さんのほうが良いと思うけど
野田さんはあの時点で民主党ぶっ壊したっていう手腕が素晴らしかったというか、役目を果たしたというか。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:49:14.75 ID:0pSzaXa10
ネトウヨw

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:49:32.69 ID:gUHcw3WG0
ただでさえ外交下手な日本が上手く立ち回れるとは思えんのだがw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:50:05.49 ID:u6rPbkE60
>>186
俺も酷いなーとは思うけど>>173みたいに返したら、全然公約違反にならない上に、
自民に「じゃあ、民主とか共産とか社民がいい?」って言われたら大半の国民は自民で良いって言うんじゃね?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:50:07.66 ID:53tlK5160
>>181
きれいに土下座してますが何か?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:50:51.72 ID:cKf0N9ko0
>>190
そういうこというのは民主党だけだっただろw
社会でこんなことやるやついるなら完全にしらける

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:51:24.52 ID:xU8Ox15AO
>>187
安倍自身が強かなら文句出てないだろw
財界がFラン池沼を御輿にしてよくわからない動きをしてるから文句でてるわけでw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:51:45.14 ID:PBnlFevgO
なんだミンスとかわんねーな!

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:51:53.19 ID:gUHcw3WG0
>>187
強かっつーか内弁慶なだけじゃね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:51:57.59 ID:4ZGqmC7K0
聖域なき〜とかいう言葉使えば大丈夫みたいなクソみたいな風潮何なの

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:52:46.79 ID:BHpnx/Ae0
>>181
外交はうまいだろ
国民見捨てて土下座してATMもやろうってんだぜ?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:52:52.17 ID:QT2ocnas0
民主よ、これが売国だ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:54:01.83 ID:4ezyVSpv0
この国はアメリカに売るか中韓に売るかしかねーのかよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:54:13.45 ID:u6rPbkE60
>>192
だから自殺率も低くならないし離職率も低くならないし、
未婚率は高まるし少子化も進むんだろ。

>181>>197
でも、淘汰って捉えられてると思うよ。

>>193
他のスレで誰かが言ってたけど、昭和自民党と平成世襲自民党は中身が違うよねえ。

>>195
でも、現実問題、逆らえないでしょ。テロでも起こす?
原理主義の宗教とかないから単発テロ以上にならんと思うがなぁ。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:54:15.98 ID:kpK8EVcm0
支持率30%台ぐらいまで急落だろうな
支持者のうち60%ぐらいの人が反対してんのに
とにかく参加することによるメリットもデメリットも説明不足すぎる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:55:24.63 ID:7ueJdlpo0
日本が国家である以上、聖域をなくした完全自由化ってのはただの理想論でしかない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:56:28.91 ID:r1WJ8b9C0
民主党本部でTPP反対とかいって座り込みやってた
ニコ生主()はどうするんだろう

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:56:40.76 ID:u6rPbkE60
>>201
TPPに賛成してるのは、去年で58%、今年は66%だよ。
賛成のほうが過半数行ってる。反対派は、去年で22%、今年はもっと低い。
足りない数字は「わからない」っていう回答。圧倒的に賛成が多数。

TPPに対して良いか悪いかは別として、反対派が多いというのは錯覚。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:57:11.59 ID:0pSzaXa10
ネトウヨwいい加減オレ怒るよw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:57:18.70 ID:xU8Ox15AO
>>199
米韓と中露の間でうまくやろうとした角栄〜小沢の系譜は検察つかって犯罪者認定して潰したくせにw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:57:45.03 ID:aJkxseh20
安部ちゃんが国会でTPP参加するにあたっては俺の交渉力を信頼しろと言う度に不安になるんだが

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:58:56.71 ID:u6rPbkE60
>>203
原発でもそうなんだけど、キチガイが目立ちたいだけで何でも反対ごっこやるのは逆効果としか言い様がないよね。

>>202
国家という枠組みを少しずつ崩して末期的な戦争を避けようとする流れでしょ、TPPって。
確かに大戦中のブロック経済と似てるんだけど、核兵器が使用可能っていう時点で大戦とは大きな違いがある。
ネットの発達もそうだけど、もう大きな戦争を起こせないってところから今回のブロック経済は端を発してる。

>>207
安倍ちゃん単体の交渉力は不安感しかないな。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:59:06.29 ID:kpK8EVcm0
>>204
そりゃ全体の数字だろ
安倍の中心支持者の保守層は特に反対が多いんだよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:59:22.04 ID:BWbPQXo10
交渉に参加するのが決定って事じゃねえか
きたないマスゴミの世論誘導あいかわらず汚い

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 09:59:37.60 ID:mJtFBwF60
「聖域なき関税撤廃である限りは」反対!
っていう玉虫色の表現で選挙を始めた時点で分かってたじゃん。

後は聖域を確保できずに反対派から叩かれるか、
聖域確保に固執し過ぎて賛成派に叩かれるかしかなさそう。

万に一つも、絶妙な交渉力で聖域確保と自由化をある程度のラインでまとめるなんてできそうにない。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:00:13.29 ID:6862vjMV0
>>167
JTの場合、大雑把に言って
日本国内事業と海外事業との割合は半分半分、
タバコ事業と非タバコ事業との割合も半分半分。
だからはっきり言っちゃえば、税収面でお役所がどう考えるかはさておき
JT的には日本国内のタバコ事業なんぞ潰してもかまわん。
現に日本国内の葉タバコ農家も、自然減と減少促進各種施策とで
もう政治力は無いも同然だし。
今のソニーがモノづくりではダメでも金融保険にシフトして生きているのと同じ。
JTも塩・タバコからそれ以外へのシフトをますます強めている。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:00:19.40 ID:jpYg7Tgw0
>>209
ほんの3ヶ月前は維新やみんなの勢いを削ごうと
TPP支持の維新は売国と罵る安倍信者が大量にいたからなあ
あいつら今どうしてんだか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:00:22.85 ID:xU8Ox15AO
>>204
製造業は大喜びです!困るのは農家だけです!しかもその農家は聖域作って守ります!って言ってりゃそらみんな賛成するわな
始まってから不都合が出てきて支持率下がるのは別のお話

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:00:28.20 ID:4NB7XZ+Z0
肝心な事でもアメリカには逆らえないくせに
右や保守が愛国だなんてよういえるわ
騙すのが上手いか下手かでしかない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:00:35.71 ID:EEorFVpl0
>>209
農村部の票はネット化が進んでて自民党と切れてるよ
大した影響にならない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:00:56.15 ID:BHpnx/Ae0
選挙前に、ネトウヨに「自民は、社民共産みたいに明確にTPP反対してないけどどうなの?」と聞いたら
「安倍晋三閣下は、聖域なき関税撤廃が前提であれば交渉に不参加とのたもうた
つまりこれは事実上の反対表明だ!」と強弁していた

「じゃあ普通に反対すればいいんじゃないの?」と言ったら在日認定されたけどね
アイツどうしてるかな…?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:01:27.20 ID:9r0itmoq0
>>1
交渉に参加って書いてあるけど?
ジジイは字が読めないの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:01:47.34 ID:gUHcw3WG0
TPPへの参加については賛成が50%、反対が26%で、賛成が大きく上回っています。
しかし交渉参加に向けての不安や懸念については、「相当残っている」が34%、
「どちらかといえば残っている」が48%と、日米首脳会談で聖域なき関税撤廃が
前提でないことが確認されても、8割以上の人が不安や懸念が残ると答えました。
http://news.tbs.co.jp/20130311/newseye/tbs_newseye5277819.html

捻れてんなぁw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:03:25.60 ID:xU8Ox15AO
>>218
貿易協定の交渉に参加したんでしょ?

まーた自民党の嘘に騙されたお子様がネット右翼やってんのか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:04:14.87 ID:XhuxacmZ0
失業者が溢れかえるな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:04:52.45 ID:7ueJdlpo0
>>208
それならわざわざTPPじゃなくてもいい
自由貿易の協定ってTPPだけしかないと思ってない?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:05:10.63 ID:u6rPbkE60
>>209
統計的に見て、無作為抽出で反対が20%くらいなのに、
安倍ちゃんの支持層がどんな層でも過半数が反対ってことはないよ。

一応言っておくと、俺は安倍ちゃんそんなに信用してないし信頼もしてないからな。
事実だけ並べてTPPを眺めてるだけだ。

>>217
どんな対象を崇めていようとも、信者気質のやつはキチガイでしかない。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:05:30.33 ID:H82lmkzb0
これって税理士どうなんな ?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:05:51.38 ID:uOnRu7IR0
現行の保険とかも無くなるのか?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:05:51.03 ID:EEorFVpl0
お前たちがどれあけあがこうと
経団連+電通+テレビ会社に勝てるわけないだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:06:53.36 ID:7ueJdlpo0
>>223
>一応言っておくと、俺は安倍ちゃんそんなに信用してないし信頼もしてないからな。

気持ち悪い

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:07:13.59 ID:5h8VS+V00
これは安倍ちゃんGJだね
うちの周りにも米倉がいたんだけど本当に大変そうだったんだよね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:07:16.55 ID:Y9Pu0nE20
安倍は使えないゴミだな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:07:19.59 ID:xU8Ox15AO
>>224-225
ネトウヨが信じた安倍の交渉力を信じろ(白目)

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:07:56.98 ID:Q/AePmgZO
>>217 震え声で安倍ちゃんGJを連呼してるのがそいつらだよw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:08:28.86 ID:3rrtGuU40
これって聖域を勝ち取れるかは
別問題なんでしょ?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:08:59.03 ID:6862vjMV0
>>179
先ごろの安倍訪米では
共同声明は出している、ただし薄っぺらいもので中身無しに等しい
国際結婚が離婚になったことでの子どもの連れ去りに関するハーグ条約は
アメリカから子どもを日本に連れ去る場合もあれば
日本から子どもをアメリカに連れ去る場合もあるので
それはお互いさまであって、献上とかいう性質のものではない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:09:20.54 ID:u6rPbkE60
>>222
FTAでも何でも「誰でも知ってる」だろ。隣の亡国が欧州に食い荒らされてるのに。
亡国の小国はどうでもいいとして、今ある世界の問題としては、
キリスト+ユダヤvsイスラム 欧米vsアジア
この二軸の重複した主導権争いだから、環太平洋でまとまろうってのは、むしろわかりやすい展開。
良いか悪いか別として、元はシンガポール主導のTPPがアメリカに目をつけられてってのは、
とってもわかりやすいよ。何がわからないの?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:09:53.61 ID:x/Lw0yAk0
>>223
臭い

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:10:42.47 ID:kXQ+rnnB0
>>834
>元からTPP賛成なんで、別になんとも思わんな。

安定のネトウヨwww…氏ね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:10:48.11 ID:7DFYV/6P0
自民党、民主党、維新の会同じだよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:11:03.71 ID:6862vjMV0
>>184
参加表明が遅れれば遅れるほど日本の意見が反映しづらくなる
というのは当然のことだな
遅れてきた奴がいきなり「おれの要求を全部聞け」とか言い出したって
みんなしらけるだけなのは、どこの世界でもおれらでも同じこと

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:11:21.37 ID:p8fMLxyC0
>>120
>JR東海の葛西

リニアの技術をアメリカにプレゼントしちゃった奴か

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:11:55.86 ID:jrrRqPXV0
>>232
けど今参加しなかったら確実に聖域作れないから
参加するならいつか?って言われると今でしょ!というしかない

これ以上遅れると実質の環太平洋ブロック経済から爪弾きにされるだけで
ネトウヨコピペみたいなデメリットしかなくなる。

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:12:53.59 ID:vWyZ/0JY0
また嘘ついとるやん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:12:54.00 ID:7ueJdlpo0
>>217
俺も当時同じこと言って安倍信者に猛反発食らったわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:13:31.32 ID:u6rPbkE60
>>227>>235
事実で会話できないなら、匿名掲示板は向いてないよ。

>>231
安倍ちゃんGJはありえんよなあw ネトサポ微レ存

>>240
そういうことだよな。そして国民の大半はアホじゃないからTPPに賛成してる。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:13:35.74 ID:y2VdVJYA0
TPP協定素案 7月まで閲覧できず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html

売国奴安倍を許すな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:14:11.35 ID:4wrNCp9c0
これは安倍さんGJだね
嘘つき自民党をトリモロした

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:14:12.87 ID:QictJHxV0
>>184
カナダにしたって最初は
「乳製品を聖域にするならTPP交渉参加してやってもいいぞ」
という何様態度で交渉参加を決めようとしたら、
TPP各国にあっさり蹴飛ばされて
改めて前提条件無しでの交渉参加になったのだからね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:14:16.51 ID:p8fMLxyC0
アンカーミス

>>239

>>128
へのもの

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:14:29.80 ID:N8OufEBC0
で?どこが聖域なの?

その辺はっきりしないと野田とあんまかわらん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:15:10.73 ID:gUHcw3WG0
つーか聖域なんて無理だってみんなわかってんだろ?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:15:24.63 ID:7ueJdlpo0
>>234
お前がわかってねえだけだろ馬鹿

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:16:23.82 ID:aRr2Iv810
>>248
選挙公約の6項目じゃない?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:16:48.01 ID:YaRyrg390
クソ農家どもざまああああ
税金にたからずにハロワいけよwww

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:17:08.51 ID:4NB7XZ+Z0
明確な違いを出せなくなったから
民主より自民って言ってる奴のほうがサポーターくさい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:17:51.40 ID:u6rPbkE60
>>128
グリーン車乗る度に見かけるあのきめえ雑誌はそういうことだったのか
団塊以上の勘違いを煮詰めた雑誌だよな

>>250>>242
お前のレスを見るに、主婦か中学生のどちらか?いずれにせよ1bit脳レベルだよね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:18:11.09 ID:6862vjMV0
>>187
民主党と安倍ちゃん以外自民党とで、
安倍ちゃんにTPP参加決定の汚れ役を押し付けて安倍ちゃんを使い捨てにすること
での合意が成立して、あの解散になったわけだから
野田の判断は正しかった。
消費増税法案強行で野田が民主をぶっ壊したように、
TPP交渉参加強行で安倍ちゃんは自民をぶっ壊す。
都会派自民と田舎地方派自民とで盛大に分裂。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:18:10.98 ID:7ueJdlpo0
これは世界でまとまろうなんて大義名分はアメリカにはないのは明確だろ
そもそもシンガポール発祥の小規模のなかで自由貿易やろうってものにアメリカが目をつかたならなおさら世界でまとまろうなんてものじゃない
自国のありあまった農作物を日本に売りたいだけ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:19:25.04 ID:EMqIlC6m0
町は失業者に溢れ、医療も受けられず、治安が悪化しリアル北斗の拳状態になるな。

武器商人が儲かるかもしれん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:20:27.83 ID:qosiDp560
ありがとう自民党

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:20:40.06 ID:7ueJdlpo0
>>254
そうやって小馬鹿にして煽るくらいならレスしてくんなよ
相手にするだけ疲れる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:21:22.13 ID:y70MGcDI0
もうアメリカになれよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:21:25.67 ID:6862vjMV0
>>211
ま、米韓FTA同様に「コメだけ聖域」になってしまったとしても
自民党の言い訳としては
「『聖域無き関税撤廃』の阻止に成功!! 聖域をきっちり設けた!! 総選挙公約達成!!」
と主張することはできるから。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:21:26.34 ID:vE3jG8nf0
安部下痢増よ即刻退陣せよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:21:59.87 ID:u6rPbkE60
>>255
まあ、ある程度はそうなるだろうね。
>>257
そこまではならんよ。

>>256>>259
逃げ遅れそうなのか、それとも逃げられないのか知らんけど、
お前がどう必死になっても、今後の流れは予測通りに進むだろ。
無駄レスで発狂反対してるから疲れるんじゃね?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:22:31.55 ID:HlkboSzu0
「TPP反対ぶれない自民党」とか言って民主政権時に散々足引っ張っておいて
政権取ったら参加します、でも後から参加だからコメさえ守れず何も言えずに無条件降伏。
フザケてんな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:23:48.66 ID:inOfv5200
これは安倍ちゃんGJだね
近所のネトウヨもニッコリしてたよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:24:21.52 ID:6862vjMV0
>>216
農村部の自民党票でネット化なんて進んでいないよ
農村部の自民党支持者も高齢化の例外ではない
というわけで比較的若い創価学会公明党からの要員に
田舎農村部の自民党の選対は完全に乗っ取られている
自民党の選挙運動は箸の上げ下ろしまで完全に創価公明の天下
もう自民から一方的に公明と絶縁することなんて絶対にできない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:24:23.41 ID:9gVr1ahT0
酷い状態になってるメキシコがヤケクソになってる時点でダメだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:26:17.15 ID:yZFU+1Fm0
やりたい放題だなw

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:26:37.69 ID:7ueJdlpo0
>>263
なぜわからないのってのは何を指してるの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:26:52.48 ID:e7RdfRv+0
新自由主義を総括した結果さらなる新自由主義をやるのか
選挙ではTPP反対を連呼して当選した議員は数知れず

民意から乖離した政権運営で日本全体を巻き込んだ博打やるなら即刻退陣

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:27:00.41 ID:smPWFl0g0
やっとかよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:27:01.20 ID:u6rPbkE60
>>261
まあ、そう来るだろね。
>>266
田舎は創価圧倒的だよなぁ。逆らえない空気がありそう。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:27:08.86 ID:9bfD/AXA0
これ途中で離脱できねーんだろ
そこを隠して参加とか言ってんじゃねーよボケ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:29:29.99 ID:u6rPbkE60
>>269
アンカーした対象のレスの中にある文を引用するか何かしてくれないか?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:30:14.08 ID:QyzPXZUu0
>>257
ボディーガードや警備企業は栄えるかもね。
日本人的に外国人は抵抗あるだろうから、経験者アメリカ人や元警官、真面目な人なら食い扶持繋げられるかも。
介護もアメリカ弁護士が金儲けで訴訟してくれれば、ふんぞり返ってる経営者は淘汰されるかも。
あくまでも訴訟してくれればだが。

賃貸やってる人は意外と両極端なんじゃないの?
移民で人口増加して需要増えても、経団連が賃金低下を目指したらデフレしかないし、ローン会社も今までの基準だと貸すの渋ってオワル。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:30:15.13 ID:6862vjMV0
>>224
たとえば医師資格では、日本の場合
日本と英国、日本とシンガポール、あたりだったかな
相手国の医師免許での医療活動を自国でも認める一定の人数の相互承認制度があるけど
国全体でほんのわずか数人程度
弁護士の場合、日本では外国法事務弁護士という制度がある

基本的に、士業の資格取得には国籍条項が無いのであるから
日本の税理士になりたきゃ日本の税制の勉強をして日本の税理士試験に合格して
日本の税理士の資格を取得すればいい
どこの国のどんな人にも日本の税理士の試験は開かれている

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:30:15.44 ID:7ueJdlpo0
聖域なき完全自由化なんて荒っぽい交渉に参加することが環太平洋でまとまろうなんてことだなんてアメリカのいいなりになってるだけだろ
俺の持論は国境ある以上、聖域なき自由貿易ってのは理想論にすぎない
これ言うとなぜかブロック経済の話持ち出す極端な頭の持ち主が反発してきたけど、なんで両極端な次元の話になるんだろう
聖域なき完全自由貿易であるTPP以外にも交渉手段はあるし、これに参加しなかったからって鎖国のようなことになるわけでもない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:30:47.27 ID:FedA9tLn0
阿部自民は本当に詐欺だったな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:31:13.91 ID:y2VdVJYA0
TPP協定素案 7月まで閲覧できず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html

7月までルールすら見れず、もちろんその後に変更したり文句を言うことすら不可
これに参加するってGJどころじゃないぞ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:31:17.97 ID:9gVr1ahT0
つかブロック経済って植民地経済だろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:31:24.83 ID:vuAjjX3LP
ラジオで学者の人が
「ちゃんと交渉すればいいんですよ。交渉に負けると決めてかかるのは間違い。それに日本の農業は言われてるほど弱くない」
みたいなこと言ってたな

まあ理屈はそうなんだろうな
がんばって交渉にかってね!(〃'▽'〃)
強いニッポンバンザイ\(^O^)/

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:31:26.40 ID:ENuKbVhC0
+にゃんもさすがに安倍ちゃん叩きはじめててワロタ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:32:19.92 ID:7ueJdlpo0
>>274
いやこっちがなぜわからないのってお前が言ってきたのか知りたいんだけど?
お前が言ってきた言葉だよ
ボケてんのか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:32:29.75 ID:u6rPbkE60
>>275
賃貸以外でも二極化加速だろ。
>>276
競争加速だな。負けてられんな。

>>277
お前がお前の意思でバスに乗らないなら乗らないでええがな。
お前がそこで反対してても誰も聞いてくれないだけだろうけど
それで自己満足できるなら、それもまた1つの人生。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:33:39.23 ID:u7skRa2p0
まぁ自民党なんてこんなもんだろ
過去の行いも思い出さずに、雰囲気に流されて票入れた奴は間違いなくバカ。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:33:41.17 ID:6862vjMV0
>>240
> 実質の環太平洋ブロック経済から爪弾きにされる
そういうわけではない
もっともっと激しく一気に自由貿易を加速するんだTPPか
ゆっくりのんびり緩くやろうぜASEAN+αか
日米FTA、日中韓FTAか
どれが一択というわけではなく、全部実現してももちろんかまわない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:34:23.79 ID:e7RdfRv+0
>>282
いや、前からもそうだけど○ウヨ恒例のダブスタ祭りなだけだろ
遅かったとか、安倍ちゃんGJとか無意味なレスを連呼するしかないやつw
あまりにも惨めだから連呼リまで喜び勇んでNGワード連呼する混乱ぶり

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:34:34.84 ID:u6rPbkE60
>>283
アンカーした対象のレスの中にある文を引用するか何かしてくれないか?
これ以上は言わんぞ?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:34:39.21 ID:c4/a6SDL0
>>285
民主なら聖域すら無かったか、突然のドタキャンでアメ公唖然だったろうな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:34:42.54 ID:uZyJN6QP0
けっきょく自民も売国党か。
米国に媚びるか中国に媚びるかの違いでしか無いな・・・。

なんだこの国。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:34:46.18 ID:xU8Ox15AO
>>279
これ丸呑みさせられるのに交渉するとか言ってるんだから大草原

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:35:26.61 ID:n20RqCIC0
野田に全ての罪を被せれば楽だったのにな、安倍も下手こいたな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:36:04.33 ID:5h8VS+V00
>>285
農奴は間違いなく馬鹿
農奴に限らんけど

自民がここまで議席とったのって小選挙区マジックのおかげなんだよな
それでここまで暴走してくれるんだからおもしれーわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:36:40.22 ID:gUHcw3WG0
拠り所が「民主よりマシ」ってとこなのがしんどいなぁ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:37:24.95 ID:3rrtGuU40
肝心なのは中身が伴うかなんだよね
原則反対でやってきたんだから
せめてどういう算段で聖域を取るつもりなのかは知りたいわけだ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:37:26.34 ID:JrImIixs0
>>279
既に大幅に乗り遅れてるじゃねえか
第十七回交渉会合とか大分煮詰まってんじゃねえの

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:37:32.66 ID:xU8Ox15AO
>>289
ネトウヨちゃんはまだ聖域とか信じて売国自民党の応援してるの?
これの>1の産経の記事みておいで



【TPP】 日本「コメとか農産物は例外でもいいですよね?」 参加国「ダメに決まってるだろ!死ね」 (82)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363133507/

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:38:09.75 ID:6862vjMV0
>>231 >>243
> これは安倍ちゃんGJだね
っていうのは、
「村岡さんは関係ないだろ、いい加減にしろ」
「ガハハ!!ほれ!!ちんぽちゃん!!」
みたいなもんだろ
意味の無い、意味を求めてもしょうがない書き込みの部類

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:38:25.80 ID:e2mSaYAL0
2ch先人の石碑  この石碑は、昔ここまで糞レスが来たことを今に言い伝えている。

 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::  書 こ  ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::   き こ   | ゙ "    
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:    込 か  |      
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:   む ら  |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l     な 下  |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::__に___:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:38:38.55 ID:9gVr1ahT0
不参加で良いんだよキョロ充か

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:38:44.42 ID:H2pcjb5+0
>>276
そもそも今は出稼ぎにうまみがあるからアジアからも来てるが
国内の産業が移転して、日本の内需が崩壊して、
日本に来ても儲かる仕事がなくなれば移民も来なくなるって話はある

そうなるとそいつらをあてにした不動産屋も食い物屋も終わる

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:40:18.29 ID:yZFU+1Fm0
>>296
そんなのかなり前から言われてたよ
それでも交渉出来るとか言い出してこのざま

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:40:29.30 ID:7ueJdlpo0
>>284
バスに乗る乗らないのたとえはまったく交渉参加するしないの話と不一致なんだけど
よくテレビみてるとバスに乗るか乗らないかみたいな扇動しているけどこのたとえは俺は間違ってると思ってる
外交上途中下車が許されない
なんで交渉参加すると言ってるのに途中下車するのって話になる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:42:59.81 ID:7ueJdlpo0
>>288
お前がとぼけているなら俺もわからんわ
どうしようもないだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:46:04.93 ID:F5s2bXp90
保護貿易より自由貿易の方がいいに決まってるだろ
世論調査でも賛成が5割超えてるし日本人は案外保守的じゃないことが分かって安心したわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:47:09.67 ID:220DEhDY0
>>292
野田が上手いこと嵌めて安倍がまんまと引っかかっただけ
>>298
そもそも鬼女のこの法案は自民党GJ→なんだ民主発案かじゃあ駄目だね、のコピペが元ネタで
半年前からのネタなのに知らない人がいてびっくりだわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:47:21.74 ID:NFsxn1yt0
それがいいよ

消費者の選択肢が増えるのは素晴らしい


安さで勝てないなら品質で勝負しろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:48:07.69 ID:8RNJU5E2i
JAが完全死亡か

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:48:11.86 ID:6kS2FERr0
こんにゃく芋の関税とか馬鹿らしいからさっさと無くしてほしいよね
こんにゃくゼリー安くなるし

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:48:33.23 ID:9gVr1ahT0
家計が縮小しまくって選択肢が狭まっていってるのが現状なんだが

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:50:50.57 ID:siKOjLVC0
JAって海外に農作物を輸出する気ないの?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:51:10.56 ID:H2pcjb5+0
>>309
今も粉なら関税の枠外だったか抜け道ある
だからこんにゃく加工食品や安いこんにゃくは中国産使ってる
原料にこんにゃく粉って書いてあるから見てみ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:51:34.05 ID:inOfv5200
TPPの次のステップとして
早くEUのような太平洋経済共同体を作ろうぜ
略称はPUな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:52:15.70 ID:XV43YOiZ0
ただちに影響のあるものではございません

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:52:28.84 ID:hAm5YsW40
自民党内で紛糾!とか言ってたけど結局プロレスだったんだな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:52:33.58 ID:jERFDrG10
TPP断固反対の自民ポスターの画像


317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:53:38.59 ID:N/0zKVKe0
TPP参加のメリットがいまいちよくわからん
誰か教えてくれ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:54:23.85 ID:e7RdfRv+0
今把握しているデメリットとメリットを全部情報公開しろよ
それができないなら交渉参加はキチガイと一緒

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:55:41.61 ID:6QMnR/vN0
>>38
俺たちの中野だけが最後の希望なんだが?
あいつは本当に日本最後の良心だわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:55:58.40 ID:7ueJdlpo0
さんざん意見不一致で反論しといて「これが世のながれ、ここで反対したって意味ない」で流すやつって普段からそうやって煽ってんだろうな
俺も今度このフレーズ使って煽ってみよう

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:56:04.47 ID:IyPZUI8M0
俺にも教えてくれ
情報が混乱していて何が嘘で何が本当か分らん

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:56:48.06 ID:6obbbh2R0
>>317
関税が0になって参加国それぞれの強い産業が伸びる

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:56:54.87 ID:aMbR1qPz0
これは安倍ちゃんGJなの?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:57:26.97 ID:wr7yX6GC0
稲田行革大臣はTPP参加は日本文明の墓場とまで言い切った
交渉参加と参加は違うという詭弁を弄すかもしれんが
こいつは追求する価値がある   
でも、野党のTPP反対派が少ないwwwwwww

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:58:01.29 ID:+9hBu3Dc0
ヂャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:58:04.70 ID:dMrRx4r40
つか自民党の議員はそもそも反対派多数のはずだが、
なんで安倍ちゃんは押し切れたんだ?
そもそも聖域守れないなら参加せずが公約だろ。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:58:13.85 ID:2uAYurZc0
与党の3分の2が反対してるのに参加決定ってどういう政治なの?それともプロレスなの

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:59:02.89 ID:IdcgX7Km0
>>323
そう。

額に汗して努力している人が報われるようになる。

コメ農家のように780%もの関税で甘やかされてる競争力のない怠け者を駆除できる。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:59:11.37 ID:F5s2bXp90
TPPに慎重・反対の政党
公明党 生活の党 共産党 みどり 社民党

反対派の方々は以上の政党の応援をお願いしますw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:59:13.28 ID:foNS3F6m0
>>326
アメリカ様からお米守れたからいいんじゃないの?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 10:59:54.51 ID:HlkboSzu0
>>317
関税がZeroになる、でも日本がもっとも強い自動車は例外です。
意味ねぇーーーーーーーーーーーー。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:00:14.86 ID:+WVhGCgf0
>>315
55年体制下の自民党と社会党のプロレスは有名
中選挙区時代までは自民党が一党優位政党制と呼ばれていて派閥闘争してたけど党内プロレスもやっていた

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:00:15.69 ID:9gVr1ahT0
大資本が勝利するだけで努力だけで何とかなるとかお花畑の妄想

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:00:32.42 ID:4YpRqmKa0
出来レースワロタw

オラオラ糞ウヨ出てきてテメーらの担ぎ出した神輿について釈明しろや

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:00:34.61 ID:h4twXOdF0
日本ガラパゴス的なものは全てぶっ潰してほしいわ
軽自動車とか軽自動車とか

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:00:57.21 ID:fYAj3Ebo0
>>317
ない

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:00:59.62 ID:6QMnR/vN0
俺たちのかーちゃんもこんな感じだろ
散々期待させといてこっちが努力したり思い通りの行動したら手の平返し

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:01:25.63 ID:u6rPbkE60
>>304
池沼乙

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:01:46.59 ID:7ueJdlpo0
>>338
もういいわ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:01:46.24 ID:6862vjMV0
>>248
自民がTPPの例外除外品目を目指すとして挙げているのは
コメ、小麦、牛肉、乳製品、サトウキビなど砂糖、の5品目。

日本国内で圧倒的なシェアをもってさらに馬鹿高い関税を掛けて保護している
群馬のコンニャク芋はどうするんだ、って感じ。

>>251
それは自民として掲げたTPP参加条件。
ちなみに、安倍ちゃんの国会答弁では
「6項目は選挙公約ではない、自民党J-ファイルの政策集」。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:03:08.77 ID:inOfv5200
ネトウヨまた騙されちゃったの?
支持率70%なんだから少数派のネトウヨはもうあきらめろよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:03:30.13 ID:u6rPbkE60
>>303
間違ってるけど、間違った方向に進み続けてるのに、今更正しい方向に行かんだろ。
正論言うのは麻薬みたいなもんだよ。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:03:32.63 ID:N/0zKVKe0
>>322,331
じゃ、日本のどの業界が関税撤廃を望んでるの?
どこかの業界が輸出したいのに関税で負けるから、TPP参加を望んでるんだろ?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:05:04.47 ID:kXQ+rnnB0
何故か+では次スレが立たない

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:09:43.29 ID:IXQU64Ak0
これがあるから露骨な通貨安誘導アメ公に黙認してもらえてたんだろ
安倍になった時から決まっていたことだよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:11:59.44 ID:EMqIlC6m0
参加したら途中下車は許されないだろ  
今からでも参加撤回するべきだが のちのち参加するなら早く参加して少しでも日本に有利なルールを入れるべき

一番危険なのは、ルールが定まってから参加して、決まったルールに乗る事。

本音は絶対に参加すんな 

だが 実際は強烈な圧力があるから、早めに参加して日本ルール発言するべきかな。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:12:42.77 ID:3rrtGuU40
>>343
家電とかの製造とかはありがたいんじゃない
しかし車なしとかほんと旨味ねえな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:12:48.55 ID:CiHB9Lxr0
安部ちゃんGJ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:13:09.53 ID:9gVr1ahT0
圧力で仕方なく入るような弱者がルールをどうこうできると思ってんのかよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:13:50.92 ID:7NsFRMiR0
まじ売国すぎる
合法的に白豚どもに乗っ取られた
ありがとう自民党

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:14:53.75 ID:i6kbMcKO0
>>254
昔はWEDGEも割合に読ませるまともな雑誌だったのだが、最近はまるでダメだわ
鉄道会社が雑誌の背後にいるから、ライバル競合相手の高速道路無料化叩き
原発の電気を使いまくる鉄道会社が雑誌の背後にいるから、反原発・脱原発叩き
とか、そういう特定業界の特定利益のために露骨によそさまを叩く雑誌を
世間では「総会屋雑誌」と呼ぶ
結局のところ、結論が先にありきで記事文章を書いているから強引さが隠し切れない
モノによっては産経・正論よりもはるかに香ばしい文章が読める
あんな雑誌要らんからそのぶんグリーン車料金値下げしろって感じだわ

WEDGEがTPPに賛成するのは分かるよ
JR東海としては自分のところの新幹線やリニアモーターカーを
もっとガンガン外国に売り込んで商売したいもんね
JTが海外のタバコ会社を続々買収しているように、
JR東海だって海外の鉄道会社買いたいくらいじゃないの?
正直、国内でリニア中央新幹線なんぞつくるよりもねえ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:15:24.25 ID:yZFU+1Fm0
>>349
ワロタw

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:17:01.71 ID:6862vjMV0
>>256
最初は小さな4ヶ国だけでとっくに始まっているTPP
それに後からアメリカが乗っかってきたのは、TPPを
中国外しの道具
中国を完全自由貿易・為替完全変動相場制に引きずりこむための道具
として使える、という判断

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:17:06.27 ID:O5iOJRdu0
「TPP反対だけど安倍ちゃんは断固支持!」って連中は、
相変わらず「まだ正式発表してないから!」とか言ってんの?

それはまあいいとしても、正式発表しちゃったらどうすんだろうね。
そっからの言い訳もちゃんと用意しとかんと。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:17:47.99 ID:HodyIfaJ0
これは民主党政権の残した負の遺産だろ。
鳩山が東アジア共同体とかぶち上げたせいでアメリカを怒らせて
TPPに参加せざる得ない事態まで発展したんだから・・・
あのアホは元凶だわ。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:19:13.46 ID:kXQ+rnnB0
>>354
どうせ飛ばしだろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:19:21.09 ID:xU8Ox15AO
>>355
安倍の東アジアゲートウェイのブーメラン期待してるのが見え見えで萎える

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:19:24.10 ID:z/FEUxIf0
これが民意ですよネトウヨさん
安倍政権が批判されるたびに民意だ民意だとほざいてたのはお前らでしょ?m9

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:19:28.78 ID:FSMuwwfSP ?2BP(1002)

北朝鮮にロケット開発で負けた某国みたいに落ちぶれたくないよね(´;ω;`)


何でも言い訳するから自国技術が育たないような某国人になりたくないよね北朝鮮にロケット開発で負けた某国みたいに(´;ω;`)

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:19:37.05 ID:4YpRqmKa0
大体アメ公の給与水準なんて80〜90年の間以下になってんだぞ
高付加価値付いてるから高値でも飛ぶように売れる筈!とか言ってる奴は現実みろよ
無い袖は振れないの

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:19:41.11 ID:O5iOJRdu0
>>355
ああ、そういう言い訳もあったか。

・TPP賛成派に押し切られた。安倍ちゃんは反対だったのに・・・
・これはすべて前政権の民主党のせい!ふざけんな!安倍ちゃんがんばれ!

こんなとこか。なんだか大変だな。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:19:48.07 ID:6kS2FERr0
>>354
そういう奴らってただの安倍晋三愛護団体だよな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:20:36.87 ID:O5iOJRdu0
>>356
さすがに正式発表を「飛ばし」と言うわけにはいかないんじゃないの

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:21:37.71 ID:56PmKIbe0
これは安倍ちゃんGJだね。既得権益集団のJAを完全にブッ潰して欲しい

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:21:50.74 ID:6862vjMV0
>>275
> ボディーガードや警備企業は栄えるかもね。
> 日本人的に外国人は抵抗あるだろうから、経験者アメリカ人や元警官、真面目な人なら食い扶持繋げられるかも。
そうか?
GACKTみたいにマッチョ黒人のボディーガード付けるのが大好きな奴もいるじゃんwww

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:22:45.10 ID:1yvcCGim0
JA涙目(笑)

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:23:25.15 ID:38Q92OjN0
予定調和
開国前の不平等条約に逆戻り

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:23:51.58 ID:H2pcjb5+0
>>361
+見てきたらこういうのもあった

919 名前:名無しさん@13周年 [] 投稿日:2013/03/13(水) 10:10:49.21 ID:75XFwHvl0 [2/6]
台湾も参加するみたいだし これは安倍ちゃんGJ 
早く中国包囲網を作って戦おう

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:24:08.28 ID:6linugIV0
なんだかんだ言って、NAFTAでも失業率は改善してるしなんとかなるのじゃね?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:25:24.14 ID:wr7yX6GC0
そもそもTPPって安保同盟じゃないだろ
一部の輸出業のために残りの産業、医療などの諸制度を犠牲にする意味がわからん

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:27:06.68 ID:+WVhGCgf0
>>355
鳩山が2009年の政権交代で東アジア共同体構想をブチ上げたのは確かだけど、
始めは小泉が2002年にシンガポールでの政策演説で東アジア・コミュニティ構想をブチ上げ、提唱していた
民主党も2005年にそれを提唱したけど、鳩山の発想ではないんだよな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:27:54.39 ID:Ee0Momnp0
単に高い関税で過保護になってた産業が、国際競争の世界に晒されるだけだろ?

額に汗して努力すれば日本は勝てるよ

373 :イモー虫:2013/03/13(水) 11:27:57.04 ID:BZz4WTV7O
■■■■■安倍政権終わったなwww
↓↓↓↓↓
【経済】TPP協定素案 7月まで閲覧できず
2013年3月13日 07時06分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
>環太平洋連携協定(TPP)をめぐり、日本が交渉参加を近く正式表明した場合でも、参加国と認められるまでの三カ月以上、政府は協定条文の素案や、これまでの交渉経過を閲覧できないことが分かった。複数の交渉関係筋が十二日、明らかにした。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:28:18.90 ID:9gVr1ahT0
景気が良くなってるかどうかは可処分所得で考えるべきだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:28:51.86 ID:ifIS9xqE0
単に高い関税で過保護になってた産業が、国際競争の世界に晒されるだけだろ?

額に汗して努力すれば日本は勝てるよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:29:02.40 ID:F5s2bXp90
TPP賛成63%に増、世論調査 内閣支持上昇72%
http://www.47news.jp/news/2013/02/post_20130224233018.html

TPP参加は民意

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:29:26.65 ID:lVLAW70y0
これは阿部ちゃんGJだね。日本を完全にぶっ潰してほしい

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:30:05.48 ID:aRr2Iv810
>>368
台湾企業は中国資本が多かったと思うんですが、それは大丈夫なんですかね?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:30:11.70 ID:kXQ+rnnB0
ジャップ涙目www

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:30:50.38 ID:+SVHSAVq0
日本人正社員の首を切りやすくして
安価な外国人労働者を雇用していく

経団連と安倍がTPPでやること

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:31:14.24 ID:wr7yX6GC0
東アジア共同体構想でアメリカを怒らせたっていうけど 
それが事実ならば、日本という主権国家の外交方針に
単なる同盟国に過ぎないアメリカが怒ったことに疑問を持ったほうがいいんじゃね。

稚拙な共同体構想だから取っ掛かりすらなかったけど
当初はアメリカやカナダまで参加したいって言ってたのを忘れたのか。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:31:16.50 ID:oElyFQ060
百姓哀れwwww

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:31:26.21 ID:O5iOJRdu0
>>368
中国包囲網作ったとして、何がしたいのかねぇ。
「中国包囲網」って響きだけで支持してねーか。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:31:37.22 ID:j406F92k0
これで二次創作の同人誌は警察に通報出来るようになるな。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:32:44.16 ID:IdcgX7Km0
反対する理由がさっぱりわからん

海外の優れた品物が安く買えるし
日本の優れた品物がたくさん売れるんだぞ?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:34:12.42 ID:Uyet0fXK0
ネトウヨは下痢もらし称えてるけど野田のがマシだったよwww

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:34:22.37 ID:D/zBceow0
実質TPP参加の公約掲げて大勝したのに交渉に参加したら叩かれたでござるの巻

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:34:50.47 ID:tNvDaxt+0
いつ参加するか? 今でしょ!

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:34:51.29 ID:O5iOJRdu0
>>385
まあ、食料品に関しては、極力国産のものを食べたいと思うがね。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:34:58.69 ID:G4+4DetW0
TPPの交渉に参加するためにはTPP自体に参加しないといけないんじゃないっけ
交渉通らないならやーめた出来ないから慎重になってるとか聞いたんだが勘違いか

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:35:10.51 ID:qVH5E4Uv0
自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC)「安倍さんのTPPはきれいなTPP」

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:35:28.01 ID:6862vjMV0
>>281
そりゃまあ、日本の農業は言われているほど弱くはないよ。
高品質なものをつくる力はある。しかし、そのぶん値段は高くなる。
それを海外の富裕層に売り込むといっても、限界は早々に見える。
問題は、お手ごろ価格帯のお手ごろ品質のもので
同等品質で激安の農作物がなだれ込んできたら、国内産はひとたまりもないわけで。

いま、日本の名だたる家電メーカーが中韓勢の猛攻を食らって沈没している
のと同じことが、これからTPPで日本の農作物に起こるわけで。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:36:54.67 ID:tNvDaxt+0
>>390
もう参加は決定済み

参院選の後に参加する

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:36:59.77 ID:N/0zKVKe0
>>385
>海外の優れた品物が安く買えるし

優れた品物とは?
どのくらい安くなるのか?

>日本の優れた品物がたくさん売れるんだぞ?

どんな品物?
どれくらい売上増になるのか?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:37:41.92 ID:UA4DWtL5T
TPP反対で自民党に入れた奴www

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:38:11.47 ID:oElyFQ060
多くの愛国馬鹿が、自民はTPPは反対してると思いこんじゃった・・というのが実態なんだろうな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:39:00.79 ID:CshIqQS00
>>394
コメの関税は780%だからそれだけ安くなる

売り上げ増はわからんが参加しなきゃ競争にならずゼロになる可能性がある

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:39:55.25 ID:qVH5E4Uv0
まぁ愛国者を自称してるヤツに碌なヤツいないけどな
あれは自称するものじゃないし

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:40:52.29 ID:4NB7XZ+Z0
別にあいつらも自称はしてないけどな
考えなしに売国奴とか使ってただけで

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:40:55.69 ID:hNkeOKNl0
とりあえず農協死ね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:40:54.70 ID:oElyFQ060
カリフォリニア米とか、はっきりいって日本の米と比べても遜色ないからな
そりゃ多少落ちると感じる人もいるかもしれんが、値段は大いに期待出来る

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:41:28.34 ID:2uAYurZc0
野党時代・安部「国民的な議論を深めていく努力を野田さん自体がしていないじゃないですか」

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:44:18.37 ID:lUB2zeVB0
いまだにTPP反対してるネトウヨは
反日チョンとして叩かれることになるだろうけどどうすんの?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:44:28.87 ID:6kS2FERr0
>>401
そうそう、日本が米農家保護してる間にアメリカは品質で追いついちゃった

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:45:24.80 ID:IW/ECETE0
>>403
日本語がおかしい

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:45:33.53 ID:N/0zKVKe0
>>397
アメリカの米と言ってもジャポニカ種は元が高い。
http://blogs.bizmakoto.jp/taka_taka_hello/entry/4246.html

タイ米も不評だっただろ?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:46:25.23 ID:aY3SrQ620
>>346
もうすでに手遅れ。

今から参加すると、
・交渉に乗ったら降りることが出来ない。
・先発国ですでに合意されたことは、再交渉できない。
・今から参加したとして、交渉は9月の会議の1回しか参加できない。これで交渉会議終了

この条件で参加するとしたら、もはやネトウヨじゃなくても売国奴と言っていいwww

東京新聞:TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できず:経済(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013030702000237.html

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:46:34.21 ID:2uAYurZc0
>>401
日本米とほぼ変わらない短粒種作れるようになったらしいなー

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:47:09.37 ID:2uEVEYOJP
PM2.5とか黄砂がたまってる米食うよりカルフォルニア米のほうが安全だろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:47:10.14 ID:oElyFQ060
関税撤廃で農家が潰れるなら、潰れた方が良い
俺は結構生き残ると思うがね

竹中は「TPPお化け」といったが言い得て妙だな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:47:45.03 ID:aRr2Iv810
そもそも農業は他国と勝負する分野じゃないと思うんですが・・・

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:47:56.53 ID:W03ubIew0
国民皆保険制度終わったな
まあ、年金も崩壊してたし、良いか

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:48:57.90 ID:qVH5E4Uv0
自民党ネットサポーターズクラブ「何をやったかより、誰がやったかで政治を語れよ!」

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:48:58.19 ID:rGcpefm90
参加するのも、しないのも地獄。

ようするに、もう負けは決定済み。

残念でしたー wwww

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:49:11.22 ID:ClEddFUf0
ネトウヨはこれでも安倍ちゃんラブなんだろ?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:49:11.60 ID:y2VdVJYA0
文字通り国を売ろうとしてる売国者安倍を支持する自称愛国者ってもうわかんねーな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:49:42.38 ID:9DG5Hr2aO
原発事故前はTPP反対だったけど事故後に賛成に回る人、増えたんじゃねーかな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:49:48.49 ID:O5iOJRdu0
>>409
さすがにお前は頭おかしいにも程がある

日本はつい数十年前までPMうんちゃらとか、
そんなもん比べもんにならんレベルの公害大国だったんだぞ。
でも今の50〜70代見てみろ。ピンピンしてるだろ。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:49:54.87 ID:2uEVEYOJP
今の日本の米農家は兼業で会社行きながらやってるし
自分が食うの作るのがメインだから補助金がなくならない限り
潰れない
そもそも赤字でもやめるわけないし

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:50:23.27 ID:jERFDrG10
>>415
ミンスがアメリカを怒らせたから参加することになったんだ!
ミンスが悪い!

で思考停止してるんじゃね
このスレにもいるんじゃね

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:52:10.09 ID:yv6+C3xp0
反日国家のつくった作物は怖くて食えないけど
そうじゃない国の作物だったら買うで
安いんやろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:52:46.26 ID:2LaFGKg90
竹原信一 ‏@takeharasinichi
自民党は日本を終わらせる方針を固めた。TPP交渉参加、15日に表明へ

竹原って過激な言動ばかり目立ってたけど
案外ちゃんとしてるなw

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:54:46.42 ID:O5iOJRdu0
ふと思い出して、三橋のブログ見てみた
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/

安倍総理が近々いかなる判断を下すかは分かりませんが、マスコミが煽るように、
「TPP交渉参加!!!ウリイイイイィィィィィィィィィィィィィィィィッッッッッッッッッッッッッッッ!!!」
などというシンプルな「判断」は不可能です。
やったらやったで、「TPPのメリット」「念書問題」「交渉のスケジュール問題」で説明を求められてしまいます。 

というわけで、現時点で安倍総理が下せる「判断」は、
日本式の玉虫色的表現で先送り以外には有り得ないと考えているわけでございます。


玉虫色的表現で先送り、ねぇ。
つーかこいつ、相変わらず知性の欠片も感じねえな。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:57:10.39 ID:aY3SrQ620
TPP参加したら、安倍は売国レッテル貼ってもいいなw
TPPこそ戦後レジームそのもの。アメリカの経済占領政策ww
戦後レジームからの脱却()

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:57:58.69 ID:6862vjMV0
>>293
逆に言うと、自民の生きる道は参院でも衆院でも選挙区しかない
公明との選挙協力で、自民党支持者は猫も杓子もとにかく比例は公明へ、だから
次回今夏参院選でも自民の比例票は史上最低レベルに落ちるのは目に見えている
自民の参院比例候補は自民支持層以外から比例票を狩り集めないといけない

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:58:48.54 ID:gTef3CFR0
聖域守れなかったら終了だろマジで

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 11:59:22.93 ID:XOKQSgnq0
ありがとう自民党

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:00:19.64 ID:aRr2Iv810
>>423
村西とおるかと思った

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:01:56.71 ID:xU8Ox15AO
>>426
聖域なんて最初から無かったらしいよ

>373とか>407

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:02:25.08 ID:aY3SrQ620
>>293
選挙後は選挙区の制度でおきた偶然の大勝。とか殊勝な事を言ってたけど、
いまや、農業票が無くても勝てるとか、調子こきまくってるからなw
これで惨敗したら、メシウマw

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:03:50.55 ID:O5iOJRdu0
つーか、TPPは「急がないと意味なし」って、菅の頃には言われてただろ。
んで菅が焦ってたんじゃなかったか?

あれから何年経ってると思ってんだ。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:04:02.05 ID:3Fr8mw/S0
国から金だまし取ってる兼業農家のどん百姓が困るだけ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:05:03.81 ID:2w9+upsY0
 ./ウ_ヨ\.  n∩n 
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| TPP絶対反対!日本の農業と保険、医療を守れ!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  
                クルッ
 ./ウ_ヨ\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |  
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  貿易立国として国際競争力を強化すべし、TPP賛成!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ

 ./ウ_ヨ\.  n∩n   クルッ
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| さすが安倍ちゃん!きっと反対してくれると信じてた!!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ 
くるっ くるっ くるっ・・・

             n∩n
             |_||_||_∩
            .∩   ー|
             ヽ )  ノ
             人  Y
             ( ヽ ノ
             人  Y′
            (  ヽノ
            人 Y′
            ( ヽノ
            ト y'
       ブチッ  レ'
           ///
 \ウギャ-/   ///       \ウヨク-ン/

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:05:29.17 ID:EMqIlC6m0
我々は完全に奴隷ですね。 

捏造されたマスコミに流され、遺伝子組替えを食わされ、必要の無いワクチンを高額で打ち、文句を言えばアメリカの裁判で負け。
働けど働けど税金に持っていかれ・・

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:05:40.07 ID:y2VdVJYA0
>>423
こいつTPPには断固反対しながら安倍を支持し続けてるんだな
相当頭おかしいだろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:06:59.81 ID:oRRM0M7J0
>>1
スレタイ捏造

いや、スレタイ速報の低能板には丁度いいか

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:07:33.22 ID:aexfUPeWO
がしかし参院選も自民圧勝になるんやなwwwww ブサヨは早く朝鮮半島で反核反戦運動してwwwwwwwwww

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:08:37.23 ID:HlkboSzu0
>>431
民主政権時は、「TPP反対でブレない自民党です!」で最大に抵抗してくれたよな。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:09:56.49 ID:/TCRKa670
食い物はいいが医療など社会福祉に関係するものは不安だな

440 :イモー虫:2013/03/13(水) 12:11:18.86 ID:BZz4WTV7O
なぜグローバリズムが保守になるのか理解に苦しむ。いい加減鎖国しろよと
■■■■■安倍政権終わったなwww
↓↓↓↓↓
【経済】TPP協定素案 7月まで閲覧できず
2013年3月13日 07時06分
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
>環太平洋連携協定(TPP)をめぐり、日本が交渉参加を近く正式表明した場合でも、参加国と認められるまでの三カ月以上、政府は協定条文の素案や、これまでの交渉経過を閲覧できないことが分かった。複数の交渉関係筋が十二日、明らかにした。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:11:40.61 ID:x0cAJ3s4i
>>436
参加を正式発表するその日までずっと言ってろw

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:15:14.14 ID:pBbw1F8x0
参院選までの我慢やで

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:17:10.68 ID:2w9+upsY0
 ./ウヨ\.  n∩n    
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  野田の豚めぇぇ!何の説明もなくTPP交渉参加とか!売国奴めぇぇぇ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  さすが朝鮮民主!ブサヨ!日本から出てけ!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ   国益そこなうマネばかりしやがって!

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒


       くるっ
 ./ウヨ \.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   さすがアベちゃん!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  説明?今後おいおいするだよ!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  国益考えてくれてさすが!

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V  

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:19:42.02 ID:GKdc4f4R0
日本人は誰が発言したかは気にするけど
内容みないよな指示してる人ならなんでもok

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:21:04.50 ID:4OMFjEYv0
>>436
3.11の時ソース無しミンスsageスレ立てまくってたネトサポに比べたらかわいいもんよ
いまだに菅が注水止めさせたとか米国の魔法の水があれば爆発しなかったとか信じてる情弱ネトウヨがいるくらいだしw

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:22:56.91 ID:WbLTCEnj0
結局これ参加したら途中で破棄できないんでしょ
馬鹿でも罠って分かるよね

最終的に揉めた場合何が頼りかというと「軍事力」
日本はそれを持ってないのに

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:25:23.16 ID:FXkyR8VYO
淫夢語使うくせに句読点うったりスラング多様するくせに句読点うったり
それは必死に流れ作ろうとしてるやだけかと思ったら反論する側のレスも同様だしね〜
一体嫌儲民はこのスレに何人いるのか

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:25:41.49 ID:4OMFjEYv0
ブレない、ウソつかない、自民党w

まあネトウヨ以外、一般人やネトサポでさえも自民が政権取ったら速攻手の平返しでTPP参加するって分かってただろ
本気で信じてた奴なんて無知で流されやすいネトウヨだけだろ
ネトウヨの主成分はアニオタ、無職、鬼女だからなw

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:26:38.52 ID:x0cAJ3s4i
>>447
句読点ぐらい使うだろ。なにいってんだお前。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:29:14.85 ID:RmfX9xEY0
ガラケーで2ちゃん…

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:30:07.81 ID:FXkyR8VYO
>>449
釣りにもなんね〜
お前は短い文にわざわざ入れての俺を楽しませるレスだからいいけど
2ちゃんやってるやつがアホみたいに長文レスしかも句読点多用するかバカ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:31:16.78 ID:x0cAJ3s4i
>>451
いや、腐る程いると思いますけど。

10年前からタイムスリップでもしてきたのか?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:31:21.04 ID:6862vjMV0
>>296
そりゃもうとっくに3年前から話し合いを重ねてきているわけで

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:31:26.62 ID:siKOjLVC0
農業関係ないから割とどうでもいい!って人のが多数じゃね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:32:18.14 ID:dD80gWWL0
>>181
土下座のフォームが美しいだろう?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:33:25.50 ID:FXkyR8VYO
>>452
何言ってんだお前
必死すぎてまわり見えてないの?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:33:47.36 ID:aexfUPeWO
自民工作員認定wwwww

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:33:58.06 ID:6862vjMV0
>>303
途中下車というのは
交渉に参加しても最終的に自国の思い通りではない協定になったら
協定発効を認めず脱退するということでしょ
TPPの場合は自由貿易を一気に強力に加速させようという協定だから
脱退なんか認めていたらみんな好き勝手なこと言い出してまとまらないので
脱退はあり得ない

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:34:34.87 ID:OC62d13Di
>>456
そもそもお前の言ってる意味が分からん。

もしかして構っちゃダメなアレか

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:34:35.44 ID:Z6rF7Far0
ネトウヨの掌返しがまた見れる!

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:35:32.11 ID:2w9+upsY0
          ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
         /    自民党      ヽ   _    
        〈彡    そうか         Y彡三ミ;,  
        {\    \|_ \>ー 、  ト彡壺三}
        人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 
       /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "   
       V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _      ほらっ、お前らも、一緒に!!
       し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
                   ヾ、___ノー'''`


     / ̄ ̄ ̄ ̄~\
    <  ネトサポ   Y三ヽ
    /\___  / |へミ|
   (へ___ ヽ/  ノ〜zノ 安倍ちゃんのおっしゃるとおりです。さぁお前も頭下げろ
   / /|   | <_
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ)


  / ̄ ̄ ̄ ̄~\
 <  ネトウヨ   Y三ヽ
 /\___  / |へミ| (あれ?なんかおかしくね?)
(へ___ ヽ/  ノ〜zノ
/ /|   | <_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ)

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:36:07.91 ID:6862vjMV0
>>306
そのネタだというなら、二行目の
「うちの周りにもTPP加盟国いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。」
が必要

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:37:02.77 ID:aexfUPeWO
ネトウヨ認定wwwwwwwwww +民認定wwwwwwwwwwwwwww

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:37:06.55 ID:FXkyR8VYO
>>459
まあそうだろうな
ゆっくりしていけやお客さん
お仲間さんもはりきってんね〜

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:37:14.33 ID:YFUs/1tQ0
米のどこの車会社だったか忘れたけど、日本TPP参加するかもって最初に話題出た時マジギレしてたなぁ。
車例外にしたら日本にとって有利なものなんでないに等しくね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:37:23.86 ID:RmfX9xEY0
尖閣地権者は愛国者だ!
政府と合意?新聞の飛ばしだ!

→尖閣地権者は金の亡者だ!

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:38:32.79 ID:VgAZ6rz8P
ネタでもこれは安倍ちゃんGJ言ってる奴ってそのうちまた掌返しすんだろうな
民主政権に変わった時みたいにさ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:39:45.24 ID:+105RGIi0
>>436
時間の問題で参加はほぼ決定
農業だと米と沖縄に配慮して砂糖が例外認定されるくらい

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:41:38.91 ID:1Fo3C91I0
保険はどうなるのさ
何より保険が心配 農家とかJAとかはどうでもいいわ こっそり米値上げしやがって潰れてしまえ
アメリカのクソみたいな保険のせいで国民皆保険制度潰されたらかなわんのだが

ていうかTPPに参加するなよクソが

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:42:00.66 ID:aY3SrQ620
>>298
> これは安倍ちゃんGJだね

は、ネトサポが工作書き込みでほめる時に頻繁に使用してたフレーズだろw


ネトサポ「しょうがないよね、経済優先だもん 韓国と仲良くしなきゃ これは安倍ちゃんGJだね」

471 :イモー虫:2013/03/13(水) 12:42:39.70 ID:BZz4WTV7O
なぜグローバリズムが保守になるのか理解に苦しむ。いい加減鎖国しろよ、と
■■■■■安倍政権終わったなwww
↓↓↓↓↓
【経済】TPP協定素案 7月まで閲覧できず
2013年3月13日 07時06分
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
>環太平洋連携協定(TPP)をめぐり、日本が交渉参加を近く正式表明した場合でも、参加国と認められるまでの三カ月以上、政府は協定条文の素案や、これまでの交渉経過を閲覧できないことが分かった。複数の交渉関係筋が十二日、明らかにした。

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:42:56.43 ID:1yvcCGim0
カリフォルニア米てコシヒカリだろ?

安く食えるのはいいことじゃん

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:48:33.31 ID:WbLTCEnj0
競争を激化させれば大手しか生き残れなくなるじゃん
それが世界規模になるだけ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:49:56.35 ID:+105RGIi0
>>472
日本は世界でも最も農作物の残留農薬に厳しい国
アメリカなんてヘリコプターでどば〜っと農薬まいちゃうからムラができるのは当たり前だし
遺伝子組み換え作物も安心とは言えない。目に見えない恐怖があることを理解するべき、毎日食べるものなんだから

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:52:29.84 ID:dZwPWCVQ0
これは自民党GJだね。
うちの周りにも貧困層いるけどさ、本当アメリカ牛を食べたそうなんだよね。

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:52:55.11 ID:p/B84ah+0
今大量規制されてるけどこれが民主政権下だったらもう間違いなく
「TPPを進めるための民主の工作だ!!」って言われてたわ
アホらしい

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:53:57.06 ID:kaldkHpx0
これは安倍ちゃんGJだね
うちの近所にも農家がいるけど、反日の顔してるんだよね

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:54:21.65 ID:6NCiBm3Y0
ネトウヨがTPPスレをまたぎまくって笑った
三橋が頑張ってんだから、ネトウヨもTPP反対応援してやれよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:56:26.27 ID:/LZqM06R0
統一されたい願望はヤプーの本性だから当然の流れ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:56:54.92 ID:6862vjMV0
>>292
安倍ちゃんはしょせんお人好しのアホボンボンだから
嵌められてなんぼのもん

>>315
今夜8時から自民党本部でのTPP対策委員会総会がひとつのヤマ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:57:14.48 ID:/VvekTtP0
一番怖いのはTPP交渉ごときで大事な外交カードを引き出される事なんだよ
交渉に参加しなければ失うものは無いわけだからね

482 :イモー虫:2013/03/13(水) 12:58:11.68 ID:BZz4WTV7O
なぜグローバリズムが保守になるのか理解に苦しむ。いい加減鎖国しろよ、と
■■■■■安倍政権終わったなwww
↓↓↓↓↓
【経済】TPP協定素案 7月まで閲覧できず
2013年3月13日 07時06分
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
>環太平洋連携協定(TPP)をめぐり、日本が交渉参加を近く正式表明した場合でも、参加国と認められるまでの三カ月以上、政府は協定条文の素案や、これまでの交渉経過を閲覧できないことが分かった。複数の交渉関係筋が十二日、明らかにした。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:58:15.43 ID:cKQbY72T0
炭水化物食わないから米云々とかどうでもいいわ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:58:34.93 ID:ifIS9xqE0
>>474
そういう人は高い日本米を買い支えれば良いんじゃないの?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:58:59.85 ID:XtAM/kGA0
何政権でも参加決定だったんだがな。
米がtpp参加すると言い出したころからシナリオはできていてプロレスやっていてだけ。

医療保険がどうなるのか心配だが、日本人の健康を損ねてでも
アメリカを肥やさないといけないんでしょう植民地だから

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:59:52.67 ID:+WVhGCgf0
>>466
尖閣地権者は何故かメディアや表に全く出なくて地権者の弟だけがやたらメディア、表に出ていたw
石原が自民の山東昭子に何の権限もない弟を紹介されて弟と勝手に話を進めた

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 12:59:59.81 ID:TrKdbgBt0
終わった
フィンランドは寒いから南洋諸島にでも移住するわ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 13:00:12.43 ID:l4fQ9juP0
TPPに関して自民がやってることは国民に対するペテンだよな。
交渉を途中で抜けたらどんなペナルティーがあるかも説明しないし。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 13:00:46.38 ID:ttq8cWS/0
百姓は姑息で腹黒ばっかりだな

490 :イモー虫:2013/03/13(水) 13:00:51.78 ID:BZz4WTV7O
>>484
アベノミクスとTPP参加に矛盾が…

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/13(水) 13:01:07.88 ID:6862vjMV0
>>324
安倍内閣の全閣僚はどうせ
「TPP交渉参加・不参加の決定は首相の専権事項」で全力逃亡wwww

129 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)