レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】安倍首相:「東京裁判は勝者の断罪」…戦勝国の米国から批判の可能性★2
- 1 :ウィンストンρ ★:2013/03/13(水) 00:11:24.82 ID:???0
- 安倍晋三首相は12日の衆院予算委員会で、第二次世界大戦の戦犯を裁いた極東国際軍事裁判(東京裁判)について「大戦の総括は日本人自身の手でなく、
いわば連合国側の勝者の判断によって断罪がなされた」と述べた。
首相は第1次内閣で東京裁判を「受諾しており異議を述べる立場にない」と国会答弁しており、この方針は維持するとみられる。
しかし東京裁判に懐疑的な見方を示したことには中韓両国などのほか、戦勝国の米国から批判が出る可能性もある。
また首相は、幣原内閣が敗戦原因を調査するため設置した「戦争調査会」が短期間で廃止されたことに言及。
連合国軍総司令部(GHQ)の諮問機関・対日理事会が「やめさせようとした」と述べた上で、
「連合国にある種都合の悪い考え方も議論されるのではないかということで、議論を封殺したのではないか」と指摘した。
ただ一方で「歴史に対する評価は専門家に委ねるべきだ。政府が研究を行い意見を述べることは外交問題に発展する可能性もある」と強調。
政府による大戦の総括は行わない考えも示した。
歴史認識を巡って首相は今回の就任前、従軍慰安婦問題をめぐる93年の「河野談話」見直しを示唆。
就任後は外交面の配慮から見直しに関与しない考えを示しているが、米国内ではなお懸念の声がある。
首相は第1次政権では「(A級戦犯は)国内法的には戦争犯罪人ではない」と明言しており、今回の東京裁判に関する発言が日米関係に影響する可能性もある。【小山由宇】
ソース 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20130313k0000m010063000c.html
前スレ(★1:2013/03/12(火) 21:31:08.34)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363091468/
- 2 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:12:12.13 ID:R+jnlhtw0
- 変態wwww
- 3 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:12:17.88 ID:i55t///E0
- 2getしたら日本安泰
- 4 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:13:45.11 ID:0XABlvcm0
- 昭和天皇とは
・早期敗戦を提案した近衛文麿を拒絶。その1ヶ月後に東京大空襲、6ヶ月後に原爆2連発を食らう(笑)
・NYタイムズの記者へのインタビューで、真珠湾の奇襲攻撃は東条英機のせいだと回答、責任転嫁(笑)
・終戦直後、戦争責任は軍部にあるという独白録を作成。意地でも責任回避を狙う(笑)
・東京裁判で見事無罪!責任逃れに成功(笑)
・富田メモによって「A級戦犯の合祀に不快感、あれ以来靖国参拝をやめた」発言が発覚(笑)あくまで戦争責任はA級戦犯にある(笑) わしは関係ない(笑)
・戦後、公式会見で笑いながら「広島に原爆が投下されたことはやむをえないことであると私は思ってますw」と発言
反論どうぞ?
- 5 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:13:46.29 ID:rGrEOX72O
- >>1
【毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】
下記はほんの一部
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている。
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた。
毎日新聞問題の情報集積wiki
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome
- 6 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:14:26.50 ID:sp/g8AJL0
- 毎日新聞はアメリカの犬なのか?
蝙蝠過ぎてよく解らん。
日本が嫌いだってことだけはよく分るがw
- 7 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:14:58.53 ID:jBPGV2z4P
- アメポチの安部にしてはすごい、と思ったが、
単に何も考えてなくて自分が宗主国様に逆らってることにも気づいてないだけなんだろうな、このバカ
- 8 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:15:28.02 ID:cJv21qmw0
- 参院選までゆっくりやろうや
まだ先は長い
- 9 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:16:18.77 ID:MOKrU5FQ0
- その通り!
良く言ったと思う。
事実を直視するところから、この日本の将来を考える必要があるだろう。
- 10 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:16:24.40 ID:GW6WxrK50
- 本来ならブサヨが訴える事なんだけどねwwww
まあブサヨの歴史観なんて嘘だらけの中国・韓国の歴史が正しくて、
嘘を恥だと思ってる日本人こそ偽造だらけって解釈だからwww
- 11 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:17:26.71 ID:PBSERp8w0
- 当たり前だろ。
戦争に負けたんだから。
今さら文句いうなって。
- 12 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:17:48.90 ID:h7g6bCjc0
- >>7 お前文章をよく読もうぜ
- 13 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:18:00.20 ID:mbCr/WwA0
- アメリカのいいなり
やめよう
共産党
- 14 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:18:07.80 ID:RD2dezsb0
- 日本人がしっかり歴史を勉強するきっかけになるな
- 15 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:18:12.75 ID:T6icp4RfP
- いいジャブだ安倍ちゃん
まあアメリカはどっかの国と違って簡単には釣られないだろうけどw
- 16 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:18:31.63 ID:5m0kgo2n0
- 変態新聞必死
- 17 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:18:44.15 ID:VI9WzTnd0
- サンフランシスコ平和条約って知ってる変態
なんとか安倍の揚げ足とって、これを覆したいんだよね変態
- 18 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:18:50.74 ID:Ud7pHwin0
- >>1
東京裁判、それは歴史上稀に見る茶番劇w
歴史がこれをどう評価するかホントに見ものだよ
断罪されるべきでない人物が断罪され
断罪されるべき人物が断罪されず
それがどういう喜劇の筋書きで出来上がったのかwww
- 19 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:19:11.94 ID:36znHGqn0
- 結局最後はアメリカも投げだして、それで安倍の爺ちゃん達が
無罪になって名誉回復もされたのに、今更文句言うかね
- 20 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:19:34.64 ID:PQdk/8F00
- これでTPPにも参加表明しないのならいいけど
TPPの参加表明はするんだろ?
ならばまたこれでアメリカに1ペナ取られるな。
結局安倍はネトウヨがいう所のエセ保守じゃないのか?
- 21 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:19:35.79 ID:hzLTDsxC0
- アメリカが批判してきたら、アメリカは思想の自由を否定したということだ。
- 22 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:19:37.90 ID:4lzic6hE0
- 中国やアメリカは判る
だがなぜ韓国?お前はWW2時に存在していない
- 23 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:19:51.13 ID:u4OsRI200
- 自主防衛の覚悟を決めない限りは余計なことは言わない方が
事実ではあるけれどね
- 24 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:20:03.89 ID:TyxUwuIg0
- >>1
アメの批判なんてどうでもいいだろ
どうして日本人がいちいち気にしなきゃならねぇんだよ
- 25 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:20:08.69 ID:AA0qSpe+0
- 一部を抜き出して、そうなって欲しいという願望を書いたものを記事と呼ぶのはやめるべき
- 26 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:20:34.11 ID:G2VKlQsl0
- ふーん
なんか最近安倍の言動は前のめりだなぁ・・・
なんか焦ってるのか?
戦前についての言及は今やるべきことだとは思えないけどな
このままタカ派路線を突っ走ったら
中韓どころかアメリカも敵に回すことになるが
合理的な判断とは思えんな
少なくとも対北・対中政策でアメリカの協力は必要なんだから
外交は慎重にやるべきじゃないのか?
なぜいま言及する必要がある?
- 27 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:20:35.95 ID:YIoOyiAB0
- だってホンマのことやろ 公平な裁判じゃない
- 28 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:21:03.14 ID:9IhwqCij0
- ああ毎日新聞か
- 29 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:21:07.78 ID:qEKst+Zx0
- よく言った、見直した
- 30 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:21:25.31 ID:PGpFOI8t0
- 米国から批判が出る可能性もある。
来てもいない批判にどうしろと
- 31 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:21:31.74 ID:dcszQnOT0
- >>1
>大戦の総括は日本人自身の手でなく、
>いわば連合国側の勝者の判断によって断罪がなされた
これ何も間違いない全くの事実じゃん。
なんでいつも反米反米で凝り固まってる変態新聞が、安倍が正しいことを言っただけで
「アメリカ様に怒られるぞー!」ってはやし立てなきゃいけないわけ?
間違ってることを言ったり、鳩山みたいにアメリカをだまし討ちにしたりしたら
そりゃどんな国でも怒り出すだろうけど、誰が見ても正しい客観的事実を言って
何が悪いんだよw
- 32 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:21:44.38 ID:689DNAH30
- そういや毎日は衆院選のときもジェンダー問題についてのアンケートで
維新やみんなは回答もしなかったが、律儀に答えた自民党を
回答した中で最低だと評価していたな。
最高だったのは社民党だが、夏の参院選で消えるだろう。
- 33 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:22:18.97 ID:h7g6bCjc0
- >>26 小浜は韓国面に落ちそうになってるから
釘を刺してるんだよ。慰安婦像ばかりたてるならこっちも
考えがあるよってからに
- 34 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:22:30.53 ID:jmMlQBld0
- いやアメリカ、特に保守派は批判するし警戒を強めると思う
- 35 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:22:32.77 ID:hS8cxXvx0
- これぞ前進
- 36 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:22:34.36 ID:i55t///E0
- 安倍さんが言ってることは本当にその通りだ
TPPのありえないぐらいの外圧といい、最近のアメリカはおかしい
- 37 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:22:35.77 ID:Wqj1xg7H0
- >>1
朝鮮人の利益団体
毎日新聞
- 38 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:22:57.09 ID:MrBbOgJs0
- 太平洋戦争時の反戦投書
● 東条、岸様に申し上げます。町会や隣組からむりやり債権を買わされ、
買えない者は「非国民」呼ばわりされ、どこかべつの所へ引っ越せと言われる。
そして配給品をやらないぞと脅されます。貧乏な私どもは本当に困っております。
一日も早く戦争が終わるように、氏神様や大神宮さまに祈っています。
● 東条が子供の頭を撫でたり、戦争遺族の子に金一封を握らせ、
これ見よがしに高く掲げさせて写真を撮らせたり、
人気取りに腐心しているさまを見ると滑稽を通りこして憤怒を覚える。
● 何が天皇の赤子だ。赤子ならなぜ天皇陛下はこの哀れな不幸な子供たちを救おうとしないのだ。
学校の修身の時間なぞふき出さずにはいられないよ。
● いくら骨を折って子供を育てても、大きくなると皆兵隊に持っていかれてしまうんですもの。
別に天皇陛下から一銭だって貰えるわけでもないのに。大きくなってから持って行くなんて、いくら天皇陛下でもバチが当たりますよ。
● 日本ガ負ケ天皇ガ米国ノ捕虜トナリ奴隷トナッタ時ノ顔ヲ見テミタイ
● 天皇がいるためどれだけ国民が迷惑か。ともかく天皇の如きは踏み殺して便所にでも投げ込むがよろしい。
どこの馬の骨ともわからぬ者を「万世一系・皇統連綿」などと、笑止千万である。(投稿者は特高により逮捕 拷問の末殺害)
- 39 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:23:01.55 ID:2xOXcbhP0
- 受験のときに母親に抜いてもらった、変態新聞の社員,、小山由宇www
- 40 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:23:49.61 ID:mC3aSLKk0
- 足長おじさんの米国を不意打ちしたらフルボッコにされた。未成年だから無罪。(´・ω・`)
少年の詩
www.youtube.com/watch?v=TEMC6dmq4P0
明治初年の外交文書で見ると、…郵便制度のことから、…何から何まで深切に日本に教えてくれたのはアメリカであった。
また外国とごたごたが起った時、仲へ這入って口をきいてくれ、日本の損にならないようにしてくれたのもアメリカであった。…生方敏郎 「明治大正見聞史」(1925)
ダグラス・マッカーサー「日本人はまだ生徒の時代で、まだ 12 歳の少年である。」(1951年5月5日 米上院軍事外交委員会)
- 41 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:23:51.82 ID:hnEzcglA0
- 逆に問うが中立だったのかよ
- 42 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:23:53.40 ID:GbJ/Iwdx0
- >>1
これこそが安倍があのブッシュJr.(共和党)にすら嫌われた理由のひとつ。
しかも、現在は清和会、岸=安倍ラインと親和性の高い
共和党政権ですらなく、左派・リベラル・親中の民主党政権。
日露交渉に前のめりになっていることと合わせて、鳩山一郎と同じく、アメリカから
制裁される可能性、介入を受ける可能性が極めて高くなったきた。
基本的には空前の鳩山ブームから日ソ交渉・小選挙区法案を経て、
鳩山一郎が失脚するまで、とほぼ同じようなコースを辿ると考えられる。
経団連に見限られるところから、失脚劇が始まるだろう。
鳩山一郎も不合理に公職追放されたことで、
自主独立色を強め、アメリカと意思疎通を欠くところがあった。
安倍はここまでバカだったのか?
それとも本当は改憲その他もやりたくないから、自分から火をつけて歩いているのか?
それとも一部で言われている通り、体調がかなり悪く、焦っているのだろうか?
- 43 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:23:53.97 ID:TqoQL7Sy0
- >連合国側の勝者の判断によって断罪がなされた
>国内法的には戦争犯罪人ではない
事実で常識だろう
何を今更
- 44 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:24:00.77 ID:4m//B7IiO
- いくら保守アピールしてもTPPで全て吹っ飛ぶ。第2の不平等条約、国柄を激変させてしまう代物なんだよ。
- 45 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:24:08.60 ID:jBPGV2z4P
- そうか、TPP参加でアメポチ売国奴な上に公約踏みにじったクズだというのがばれたから、
バカウヨ向けにリップサービスしてるんだな
東京裁判どころか、ケケ島の式典にもいけないヘタレだもんな
ただ、「言ってみただけ」かw
- 46 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:24:16.07 ID:PQdk/8F00
- >>34
もともとアメリカの民主党からのウケもあまりよくないのに
間違いなく共和党も警戒するね。
- 47 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:24:56.58 ID:mG/vY/RP0
- 本当は、これサヨが言うべきことだと思うけどな。
サヨ的には、ブッシュの中東政策とか批判してんだろ。
似たようなもんじゃねーか。
米が、戦勝国として、好き勝手に断罪する、という点では。
- 48 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:24:58.37 ID:689DNAH30
- >>44
ガットのときも似たようなかんじだったんだよ。
- 49 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:25:20.47 ID:8ImNwMLQ0
- 安倍ポチプギャーw
- 50 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:25:33.13 ID:i/NBhtUD0
- 安倍はただのポチではなかったのか・・・?
- 51 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:25:43.14 ID:DIhkZLVx0
- 今回の東京裁判に関する発言が日米関係に影響する可能性もある。
→変態新聞は、日米関係に影響を与えるように報道するお
- 52 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:25:53.04 ID:l+CXojK90
- 本当の事を言うと叩く毎日か。
第二次世界大戦を戦った日本が正しかったとは言わんが、
今の評価がおかしいのは間違いない。
公平な視点が必要。
- 53 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:25:57.48 ID:aREyBamN0
- これはあかん
事実はどうかは置いといて、アメリカがこの発言を認められるわけが無い
白を黒、黒を白って軍事力に物言わせて押し通す連中とどうやりあうってんだ
- 54 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:26:12.97 ID:BJ3odFdI0
- 毎日新聞にとって、非常に都合の悪い首相発言だった
ということがよく分かります
- 55 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:26:18.83 ID:5+iIh4jY0
- 正しくは犯罪者による断罪
- 56 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:26:44.31 ID:nW5XQDzK0
- 間違ったことは言ってないと思うが、なんで予算委員会でこんな発言したんだ?
- 57 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:27:05.08 ID:/sEk0TFA0
- >>42
経団連なんて始めから狂ったように安倍叩きを
連呼しまくってたろアホなのかこいつ
- 58 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:27:08.81 ID:aP+JhMck0
- 今更言って何のメリットがあるのか
- 59 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:27:30.09 ID:BeuPNMU00
- 火病にかかっちゃったのかな
- 60 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:27:48.73 ID:nZQQctUY0
- うん、公約通りだね安倍ちゃんGJ!
戦後体制からの脱却は民意
敗戦国70年やらされたら流石に疲れるわ
捏造ロビー活動で未だに集ってくるシナチョンをそろそろ潰さんとな
核保有はよ
- 61 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:27:53.38 ID:9VHd8/KB0
- 正論だな
- 62 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:28:01.94 ID:emcoq+mH0
- .
変 態 新 聞 は、 朝 鮮 人 の 願 望 を 書 く 新 聞 で す !
.
- 63 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:28:17.53 ID:lUtc23kt0
- 歴史認識を見直す場合は満遍なくおかしなところを直すしかないからな。
我田引水キムチみたいなことはできないので、こういう部分も切りこまなきゃ
- 64 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:28:21.02 ID:Yti8b/DZ0
- >>57
あ、それしらんかった。
経団連が、なんで?
TPP推進、新自由主義の清和会、安倍を歓迎しているのかと思っていた
- 65 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:28:42.47 ID:lXOPacxpO
- 戦争犯罪者は白人
一般人殺戮の犯罪者は米国だ
と報道してください
- 66 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:28:47.85 ID:RZNyUrZN0
- つか
裁判される前に自決しろよ
敗戦の責任とれ
- 67 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:29:28.50 ID:+jh2fUIN0
- A級戦犯岸の甥っ子だからな。
日本人自身の手でって、あのままの体制なら判断するのは
特権階級が特権階級を判断するってことだろ。
国民なんかは治安維持法と偏向した出版法、新聞法で縛り付けたまま
甘い甘い審判を降すんだろ。
安倍が右翼っていわれるけど本領発揮だな。
とりあえずアメリカが民主主義持ち込んでくれてよかったわ。
その後はよくないけど・・
- 68 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:29:35.45 ID:G2VKlQsl0
- >>50
>安倍はただのポチではなかったのか・・・?
と、国内の保守派にそう思わせたいのだろうが
この手のパフォーマンスは外交ではマイナスだ
安倍は選挙対策のために外交を犠牲にしてしまう可能性がある
TPPで叩かれてるから愛国者アピールをしたいのだろうが
あまりいい方法ではないな・・・
- 69 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:29:42.84 ID:26qolrd90
- 批判の可能性
波紋を拡げそう
批判をしてほしいっていうマスゴミの願望
- 70 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:29:45.50 ID:689DNAH30
- こういう答弁をするのは、そういう質問をする野党議員がいるからなんだが
>「歴史に対する評価は専門家に委ねるべきだ。政府が研究を行い意見を述べることは外交問題に発展する可能性もある」と強調。
政府による大戦の総括は行わない考えも示した。
なぜ、このかんじんな部分をスルーして、ああいう見出しをつけてしまうのかね。
- 71 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:29:47.15 ID:acsNp0AxO
- つまりだなぁ!日本は専業主婦をやめてバリバリ働けと言ってるんだよアメリカは…。
お前も核を持って軍を持てと。家計を助けろと注文しているの。
でも、そうすれば自立してるから仮に旦那から理不尽な行為をとられても究極的には離婚する手も選べるし、
しかも働いていればロシアさんとか中国さんとかトルコさんとかインドさんとかイギリスさんとか
良い男とももっとお近づきになれるかも…
- 72 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:29:57.58 ID:GqB2e+pF0
- アメリカの法学会だと東京裁判をどのように位置づけてるんだろ?
事後法で有罪とし、かつそれを法的に有効にしないといけない。
もちろん頑張って正当性を与えることは可能だろうけど、
強引な論理展開しちゃうと他の場面で悪影響を与えることがあるんで、
一貫した理屈を作るのってけっこう大変だよな?
- 73 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:29:57.29 ID:MJ3u/dRd0
- 昭和天皇最高責任者論を蒸し返したいんだろうか?
- 74 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:30:01.43 ID:9PWA9Loq0
- 当時インドの判事もそう言ってる
- 75 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:30:06.05 ID:PQdk/8F00
- 経団連はいまやTPP推進で安倍応援団でしょ。
- 76 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:30:08.91 ID:As429Z2l0
- 昔の戦争では、負けたほうの軍部指導者が、戦争直後に処刑されたんだが
近年では人権問題から、裁判判決での死刑という
まどりくさい手続きを経るようになった
- 77 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:30:22.25 ID:hnEzcglA0
- バカサヨって原爆投下も正しかったって思ってるの?
頭おかしいんじゃねw
反日は一貫してるが
- 78 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:30:24.17 ID:eqgxSOFH0
- >>1
『日本(日本人)は、総括をしない』
法則発動だな。
総括しない限り、誰も責任とらない日本が続く。
あの大戦を総括しろよ。
一事が万事だ、原発事故だって総括できないのに再稼働するなよ。
再び事故ったら、また誰も責任とらないじゃないか!バカ野郎!!
- 79 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:30:25.74 ID:mC3aSLKk0
- 足長おじさんの米国を不意打しても未成年だから無罪と主張するより、
足長おじさんの見舞いに行った方が尊敬されるのにね。
戦中はチャップリン襲ったり厨二かよ。(´・ω・`)
字幕【テキサス親父】パールハーバーの日本人高校生達
www.youtube.com/watch?v=dkzvAzfRnXQ
チャップリン暗殺未遂
www.youtube.com/watch?v=XcspuANJyLA#t=110s
- 80 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:30:26.42 ID:GKFwZ2iJ0
- アメリカが嫌いなはずなのに日本のほうがもっと嫌いなんだなw
- 81 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:30:34.64 ID:GW6WxrK50
- >>47
日本のブサヨは戦後の自虐史観教育にどっぷり浸かってて、モロに信じ込んで
いるからねwwwこれがまた面倒なんだよ。シナや朝鮮なんて明らかに嘘ばかり
言ってんのに未だに信じ込んでるから、だから工作員認定されるww
- 82 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:30:37.14 ID:b45LyqtI0
- コピペ
--------------------------------------------
韓国の人も北朝鮮の人も、在日を同じ国民と思っていません。
三世、四世にもなったら生まれ育った土地の者として生きるのが人間として正しい生き方ではないでしょうか。
日本人はすべて、遠い昔に大陸から渡ってきました。
日本に来たのが早いか遅いかの違いなだけです。
それでも、どうしても日本人になりたくないのであれば、祖国に帰るか第3国に移り住むべきです。
生まれ育った国を憎んで生きていくのは一生不健康な精神になります。
そういう人生を選択してはなりません。また子供にそうさせるべきではありません。
どうかよく考えてください。
--------------------------------------------
- 83 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:30:38.06 ID:edt9fhPw0
- 戦争に負けるということの意味が分かってない平和ボケが首相か。コマッタモンダ
- 84 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:30:43.21 ID:qsRADPfS0
- ◆ 特に2枚目3枚目の画像保存&拡散推奨 ◆
中山議員の動画が消された理由はこのパネルにある!!
※画像:
・朝日新聞による慰安婦問題捏造。
ttp://uploda.cc/img/img5139db0e17b51.jpg
・朝鮮の議員は8割が現地の人で、公権力の幹部や高等刑事も現地人。この状況下での大量の強制連行は不可能。
ttp://uploda.cc/img/img5139db2cadabb.jpg
ttp://uploda.cc/img/img5139db503dd59.jpg
・朝鮮の婦女子を拉致・誘拐して売買していたのは朝鮮人だった。
ttp://uploda.cc/img/img5139db8935c6d.jpg
ttp://uploda.cc/img/img5139dbae704fe.jpg
ttp://uploda.cc/img/img5139dc226bfaa.jpg
ttp://uploda.cc/img/img5139dc4d05271.jpg
・教科書で「創氏改名が強制された」となっているが、当時の新聞では「ソウル市民が創氏改名に殺到する様子」が報じられていた。
ttp://uploda.cc/img/img5139dc733042a.jpg
・尖閣諸島と1960年台の中国の地図
ttp://uploda.cc/img/img5139dc9cf1aa7.jpg
- 85 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:30:45.15 ID:aha5whLv0
- 戦勝国の米国が
日本の主張をもう一度
とりあげて
公言してくれなくては。
自衛のための戦争であり、
共産主義者の工作で日本が的だったことを。
仕掛けたのは奴ら。
- 86 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:30:56.99 ID:SV1KH8jhP
- >>1
これ言っちゃったらアメリカに裏から潰されるね。
アメリカが日本の市街地へ核攻撃したのが許されるのは、
日本が国をあげて非人道的な戦争をしたからだからね。アメリカはこの建前だけは譲れない。
- 87 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:31:15.08 ID:TneZkPct0
- 第31代米大統領ハーバート・フーバー
@第33代大統領のトルーマンの指示で戦後の日本などを視察。
@46年来日、マッカーサー元帥と会談。
その際、フーバーはマッカーサーに対し、日本との戦争は
「対独戦に参戦する口実を欲しがっていた『狂気の男』の願望だった」と指摘。
@在米日本資産の凍結など41年7月の経済制裁は
「対独戦に参戦するため、日本を破滅的な戦争に引きずり込もうとしたものだ」と語った。
@そして
「米国から日本への食糧供給がなければ、ナチスの強制収容所並みか
それ以下になるだろう」とマッカーサーに食糧支援の必要性を
説いていたことも詳細につづられており、フーバーの対日関与の
功績に光を当てるものにもなっている。
@ハーバート・フーバーの言葉
『もし我々が日本人を挑発しなかったら決して日本人から
攻撃を受けるようなことはなっかただろう』
@連合国軍総司令部(GHQ)のマッカーサー元帥
「ルーズベルトは41年夏に日本側が模索した近衛文麿首相との
日米首脳会談を行い、戦争回避の努力をすべきだった」と批判。
@極東国際軍事裁判 判事 ラダビノード・パール(判事11人中唯一の国際法学者の判事)
パール判事は、この東京裁判で日本が国際法に照らして無罪であることを終始主張し、
同裁判は国際法に違反するのみか、法治社会の鉄則である法の不遡及まで犯し、
罪刑法廷主義 を踏みにじった復讐裁判に過ぎない、だから全員無罪。
*同判事は日本の教科書が東京裁判史観に立って「日本は侵略の暴挙を犯した」
「日本は国際的な犯罪を犯した」などと教えていることを大変に憂い
「日本の子弟が、歪められた罪悪感を背負って卑屈、頽廃に流されて行くのを
わたくしは平然と見過ごすわけにはいかない。」
http://www6.plala.or.jp/mwmw/kotoba.html
http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/0815-pal.htm
- 88 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:31:52.02 ID:281AjgmV0
- 勝者の断罪だね
国際法すら無視した裁判だもの
って国際常識じゃないのか?w
- 89 :42:2013/03/13(水) 00:31:55.79 ID:GbJ/Iwdx0
- 安倍がアメリカ民主党のオバマ政権から制裁を受ける、介入を受けるということは、
改憲派、修正主義者(橋下、石原慎太郎、平沼、松井ら)も一斉にパージされるということ。
また7月の参院選までに消えた年金や産む機械、バンソウコウなどの
スキャンダルや紙爆弾が炸裂して、参院選の情勢は変化するかもしれない。
徳田政務官の女性スキャンダルは正直「しょぼい」という印象だったけど、
石原慎太郎つながりという点では、ツボはしっかりと抑えていた。
ハト派の石破を安倍後継に据えて、林芳正官房長官、小泉進次郎も抜擢入閣で話題作り、
自民・民主・公明・みんなの大連立、中道連立というシナリオか。
石破はもともと民主との大連立論者で岡田とツーカー。
「ハト派による中道連立政権」っていうのは、占領時代からの
アメリカ民主党知日派の見果てぬ夢。
公明が維新から急速に距離を置き始めた、反目に回りつつある、
みんなの党とみどりの風が(反米親中の小沢抜きで)急速に連携強めている、
ことも完全に符合する。
みんなの党の渡辺喜美には神風が吹いた、命拾いをした。
維新との連携に前のめりの、経産省ラインの江田にもブレーキがかかるだろう。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:31:58.35 ID:0IU54/F90
- 可能性w 可能性に賭けるってかw
- 91 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:32:14.14 ID:jiBBnd/n0
- アメリカ自身、東京裁判が公正な裁判とは思っていないだろう。
- 92 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:32:21.06 ID:h7g6bCjc0
- >>70 そうそう安倍ちゃんは歴史問題は歴史家に任せてるからな。(もちろん反日歴史家じゃないw)
そもそもむこうで安倍を批判してるのはロビー外交に屈したやつか自動車関連の族議員と相場が決まってる。
- 93 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:33:01.45 ID:tQiSwJSi0
- どうでもいいが、韓国と中華人民共和国は関係ないだろ
>>64
選挙前のリフレで思いっきりな
株が上がって手のひら返しだが
- 94 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:33:41.31 ID:U+wQl2CF0
- Orwell wrote in 1984 that “who controls the past, controls the future… who controls the present, controls the past.”
That history is written by the victors is widely accepted as a truism, but the idea that our own history has itself been distorted is far less commonly admitted.
- 95 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:33:44.33 ID:61QuIu6L0
- >>86
どうなんだろ、連中はそれほど建前が崩れても慌てないイメージ
ベトナム介入のきっかけが自作自演って100%確実に証明されても
イラクに大量破壊兵器が一切無くても
へー、そう、だから?で済ましてるし
原爆もそんな感じじゃね?
- 96 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:34:12.04 ID:SfWD4Hx7P
- 批判される可能性があるから批判するとかバカじゃねーの
- 97 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:34:12.87 ID:0IU54/F90
- >>47
それ言ったら団塊おっさんが発狂しちゃったよ。
あいつらの議論て口先だけだ。
- 98 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:34:17.30 ID:Yti8b/DZ0
- >>93
ありがとう
経団連はリフレが嫌いなのか
勉強になった
- 99 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:34:18.68 ID:4iePBKscP
- 批判の可能性(笑)
- 100 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:34:20.19 ID:1nw8B2nX0
- やっちゃったなw
連合国すべてを敵に回したなw
- 101 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:34:26.59 ID:8DQN2mQ90
- 名より実取ってよ、安倍さん
普段の言論がどんなに従米のカッコ悪いのでもいいから
TPPははねのけるくらいの気概はみせてよ
今は逆に見える
- 102 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:34:35.38 ID:/sEk0TFA0
- >>81
腕にMPの腕章つけた兵士の写真差し出したら
日本軍が中国人に酷いことをしているっ!!とか
絶叫してありもしない日本の悪事を吹聴して回りそうだなw
- 103 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:34:47.22 ID:mnFLP9A90
- また失敗するとすれば自らの言動からの自滅
これ間違いない 今ごろ女房に叱られてるよ
- 104 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:35:34.36 ID:jBqTv/xd0
- バイニチの、マッチ記事。
バイニチは、チョンこの子分。
- 105 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:35:35.50 ID:EZC9GxWnO
- 民間人の居住地にあえて大規模な爆撃を加えたことに関してアメリカは一切罪に問われませんでした
あのね、要は戦争には勝つしかないということ
だから日本は早く軍備拡張をせよ
もう一度負ければ国はなくなる
- 106 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:35:52.33 ID:hzLTDsxC0
- アメリカが警戒するとか許さないとか、バカか?
60年以上前のことなのに。
- 107 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:35:58.32 ID:mC3aSLKk0
- >>86
別に消されないが軽蔑されるわな。
今の韓国みたいに援助を受けていながら不意打ちで襲って返り討ちにされ、
復讐裁判だとか勝者の断罪とか言ってればな。(´・ω・`)
- 108 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:36:04.29 ID:Ay5okZcF0
- 東京裁判の合理性が疑問視されてるのが今の通説じゃん
何を今更
左翼でさえ認めるぞ
- 109 :89:2013/03/13(水) 00:36:14.12 ID:GbJ/Iwdx0
- 安倍のお師匠さんだった筈の岡崎久彦は今頃、頭を抱えている、天を仰いでいるだろうよ。
馬謖に失望した、烈火の如く怒った諸葛孔明の気持ちがよくわかる心境だろう。
岡崎久彦のこの論説が出て、まだ一週間も経ってないぞ。
ただ、ひょっとすると安倍晋三の正体、本当の顔を、岡崎が知らなかっただけなのかもしれない。
元駐タイ大使・岡崎久彦 訪米から見えた保守の優先課題
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130308/plc13030803130002-n1.htm
> 安倍政権は久々に真の保守主義の政権である。私は日本の保守主義には
> 大きく分けて2つの課題があると思っている。ひとつは戦後史観の払拭である。(中略)
> ただ、問題は、過去の政権(教科書問題における宮沢談話、靖国参拝を中止した
> 後藤田談話、従軍慰安婦に関する河野談話)が、この国内問題を不必要に
> 国際問題にしてしまったことである。
>
> いったん、それが国際問題となると、日本は孤立する。戦勝国は自らは善、
> 戦敗国は悪という史観を決して譲らないからである。米国はさすがに意見の幅が
> 広いが、他の旧戦勝国となると、この問題については一枚岩となる。
>
> したがって、この問題は、もっぱら、日本民族の国内問題として対処し、
> 国際問題としての紛糾は避けるべきである。
>
> もうひとつの保守主義のアジェンダ(課題)は、防衛費の増額、集団的自衛権の
> 行使容認など、防衛、安保問題における戦後レジームの脱却である。
> 米国としては、もとよりその戦略的国益の上で反対し得べくもないはずである。
> 1番目のアジェンダの解決を急ぐ国民感情が強いのは正当なことであるが、
> その2つを同時に扱うことになるのを避けるためには、2番目のアジェンダを
> 早くクリアしておく必要があると思う。
>
> つまり、防衛安保問題を中心とする日米同盟の強化が先決であるということである。
> 現に小泉純一郎首相は、繰り返し靖国参拝をしたが、その前に確立した
> 小泉−ブッシュ関係のため、日米関係はそれによって微動だにしなかった。
- 110 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:36:16.67 ID:WwNseGim0
- 宇って日本人が名前に使う字か?
アサヒにも宇って字使ってる基地外記者いたな
どうも毎日アサヒには変な漢字の奴が多いな
そういえば小山ってのも左右対称だな・・・
- 111 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:36:24.56 ID:lBBuW+SR0
- 今更、東京裁判で断罪されて死刑になった方を
生き返らせよとは思わんし、賠償もいらん。
それが敗戦国の定めだと思う。
ただ、従軍慰安婦だの南京虐殺だのの
限りなく証拠も少なく、かつ不名誉な、作られたレッテルは
何世代かけてでも名誉回復していくべき。
- 112 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:36:26.28 ID:tQiSwJSi0
- >>98
一枚岩かは判らんが、米倉は露骨にリフレ批判していたな
- 113 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:36:49.46 ID:0IU54/F90
- >>96
いつもながらの自粛ジャーナリズムだよ。
- 114 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:36:49.48 ID:kAk1FFIT0
- 批判を恐れて何も言わないバカどもはほっとけ。
東京裁判でも慰安婦の話なんかまったく出なかったことを米国と確認しあえよ。
- 115 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:37:17.52 ID:5+iIh4jY0
- 海外の掲示板等のWW2ネタでおかしなことを言い出すのは中韓と相場が決まっていたけど
こいつらがパージされるようになって、アメリカ人の中におかしなことを言う人が意外と多いのが目立つようになってきた
- 116 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:37:27.17 ID:bT9zViSC0
- > 中韓両国などのほか、戦勝国の米国から批判が出る可能性もある。
だからなんだよ。いらやしい。 毎日っぽい。イラつく。。。
- 117 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:37:32.78 ID:U2eJpzKuO
- なのにオスプレイ飛んで喜んでる馬鹿ネトウヨ。
- 118 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:37:48.51 ID:qg52tOtK0
- 安部首相が言うその通りで正しいことなんだが
今の世界はその断罪した勝者達が支配している世界だってことは理解しないと。
- 119 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:38:06.99 ID:BJ3odFdI0
- マッカーサーが日本は自衛のために戦争したって言ってるんだから、
アメリカ政府としても東京裁判はインチキだったと思ってるけど、いまさら引くわけにはいかないジレンマだねぇ
- 120 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:38:19.76 ID:/sEk0TFA0
- >>93
手のひらを返したというより狂ったように
安倍叩きを繰り返す御手洗を始めとするトップ連中が
業を煮やしたメンバーに吊るし上げを食らって土下座したんだろ
- 121 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:38:28.32 ID:2hA5Y5yO0
- >毎日新聞はアメリカの犬なのか?
いいえ、中共の慰み者ですわ
- 122 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:38:57.87 ID:3qC9DaaB0
- やっぱり安倍は鳩山と同じ臭いがする。
ネトウヨを焚きつける言葉と強い日本を思わせる虚言。
日本の自衛戦争だった事は事実としても
植民地化を受け入れた日本は米国なしで成り立たないように進歩してる。
- 123 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:39:00.85 ID:X4Cj3BAw0
- ネトウヨ怒りの反米デモwwwwwwwwwwwww
- 124 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:39:15.89 ID:8DQN2mQ90
- >>117
基地とか米軍のスレにわらわら集まって来る人たちは
お仕事でやってる人たちだからスルーしなさい
- 125 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:39:23.82 ID:lXOPacxpO
- 強い番長がいないからばらばらになってしまう
強いリーダーがいれば商人瓦版は日本に戻ってくる
精神不安定者の社会共産主義者や新自由主義者は静かになる
- 126 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:39:33.27 ID:0+WtObpB0
- 街宣右翼の定番を総理大臣が言ってどうする。
ニュルンベルグ、東京裁判なくして、日独の国際社会復帰などない。
- 127 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:39:38.28 ID:kt10ibq00
- 実際そうだろ
東京裁判に加担した人間から
連合側に都合のいい一方的な断罪だったと証言がでるぐらいなんだから
- 128 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:39:38.84 ID:1nw8B2nX0
- 第三次世界大戦は安倍が引き起こすんじゃないかw
やべえよw
- 129 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:39:54.84 ID:SjlK7RxA0
- こんな事だれでも知っている事実
- 130 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:39:57.67 ID:s8dZsMHO0
- 原子爆弾を落とされて黙ってるなんて? ありえんだろ?
世界中で、どこの民族が喜んで受け入れるんだ?
「戦争を終わらせた平和の兵器」など 責任を転嫁してゴマカしてる輩ども 詐欺師で大罪人だろ
オバマの、顔に現れていたよな〜不審感が
あんなの相手にせず、日本は自立するべき
安倍首相には、どんどん言う事いって 日本を良い方向へ導いて欲しい
- 131 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:39:59.49 ID:hzLTDsxC0
- おいおい、欧米の植民地支配も批判したらいけないのかい?
- 132 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:40:01.94 ID:tffN1V340
- 毎日はどー考えてんだよ!
どう考えても勝者の裁判じゃねーか。
毎日の変態ぶりにはあきれるわ。
願望が透けて見える。
- 133 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:40:06.03 ID:PQdk/8F00
- 安倍もここまで言うなら河野談話も見直せよ。
ただ言ってみただけじゃ外交を混乱させるだけだ。
それじゃ鳩山と変わらん。
- 134 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:40:21.53 ID:BeuPNMU00
- 勝てば官軍負ければ賊軍は戦争の鉄則だろ
ルールを守ったから今まで日本は生き延びられたわけだし
- 135 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:40:33.66 ID:EZC9GxWnO
- さて、ここでもあちら側の人々がせっせと仕事をしておりますが
- 136 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:40:41.65 ID:/sEk0TFA0
- >>120
ミスった御手洗→米倉だった
- 137 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:40:41.72 ID:QK60oQD00
- たしかに人道に対する罪とかイミフだよな。民間人虐殺した数じゃアメリカのが上だろと。
- 138 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:40:54.41 ID:GbJ/Iwdx0
- >>114
韓国系アメリカ人はアメリカ民主党の大切な票田。
しかも、韓国系アメリカ人がバカみたいに増えた理由は、
韓国がベトナム戦争に本格参戦してくれた唯一の同盟国だったので、
それに対して報いるために韓国への移民枠の割り当てが大幅に増やされたから、
韓国からアメリカへの移民が劇的に増えた、という歴史的背景があるので、
オバマ政権がそんなことをするわけがない。
韓国系アメリカ人、在米韓国人が騒げば騒ぐほど、無視はできないのだよ。
- 139 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:41:07.25 ID:GW6WxrK50
- >>119
アメリカ的には単に面倒というか、基本未来志向だからね・・・。かと言って
それに合わせて日本が引く事は一切ないと思うし、中韓国みたいにしつこく
ロビー活動なりやってけば重い腰を上げるかも?小さな働きが重要なんだよ。
- 140 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:41:09.41 ID:iXrcfq4Z0
- ホントの事を言ってるんだけど、
ヤクザにお前ヤクザだろ?って言ってるのと同じだぜ。
- 141 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:41:11.24 ID:Yti8b/DZ0
- >>136
ありがとう
なんとなく状況がつかめたよ
- 142 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:41:18.79 ID:tQiSwJSi0
- >>128
第三次大戦は、イスラム対西洋と言われていたが、
どうやら中国対世界となりそうだw
- 143 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:41:25.43 ID:UGzkVM8z0
- 新保守の旗手だからなw戦後保守とは違うわな
東京裁判-平和w憲法の否定は当然だし
自虐史観からの脱却とかー全部一方向向いてるね
アメと友好関係を保ちながら真の独立を取り戻す
安部の手腕に期待
- 144 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:42:06.50 ID:5+iIh4jY0
- 東京裁判に限らずあの戦争に関する情報は基本的なことを含めて
びっくりするほどウソだらけだからな。早く本当のことを言えよ
- 145 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:42:17.20 ID:rljKSrGk0
- どこどこの国から批判が〜どこどこの国が反発する可能性が〜
そんなの気にしていちいち騒いでんのは日本のメディアくらいじゃね?
- 146 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:42:17.48 ID:22M/wJ/t0
- 日本の言い分は言っておくべきさー
- 147 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:42:22.08 ID:edt9fhPw0
- 自尊心旺盛なポチってニュータイプだな
- 148 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:42:22.41 ID:tffN1V340
- >>126
>東京裁判を「受諾しており異議を述べる立場にない」と国会答弁
何か不満でも?
- 149 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:42:39.47 ID:hzLTDsxC0
- 従米派=卑屈な精神の持ち主
見ててキモイぜ。
- 150 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:42:43.74 ID:jiBBnd/n0
- どっかの国みたいにほじくり直して、イチャモンつけないかぎりは
米国ももはや静観だろう
- 151 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:42:53.79 ID:4moBlY8H0
- >>4
要するに自他ともに責任が無いと判断したわけだw
責任が無い者に対して、批判も反論もないわなw
- 152 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:42:56.44 ID:r0vaH5bzP
- >>110
宇多田ヒカルとか宇都宮という地名もある。
戦前には「八紘一宇」という大東亜共栄圏の標語もあった。
大きな屋根の家っていう意味だ。
- 153 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:43:08.95 ID:0tnsknLo0
- >>97
うちの親、団塊だけど本当に洗脳されてきたんだなーって思うわ
自虐史観そのまんま
日本は酷いことをしてきた、朝鮮は虐げられたって何度も聞いたわ。それをやんわり捏造だと言ったらネトウヨって言われた時は愕然とした('A`)
- 154 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:43:47.60 ID:acsNp0AxO
- アメリカと中国って面白いよなw
どっちも似てるんだけど、何て言うかアメリカの方は
「力が全てなのだァーッ!」って感じで頭が一杯で根は悪い奴じゃない感じがする
中国の方は似てるけどちょっと違ってて、俺が俺による俺のための俺とその世界!
みたいな感じでこれもどこか憎めないというか…
- 155 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:44:03.16 ID:R95IJLRV0
- 日本人に任せたら戦争の総括なんて絶対しないから連合国が裁いたのよ。
イタリア人はムッソリーニを縛り首にした。フランス人は王侯貴族たちを処刑した。
家畜民族の日本人にはそんなことできない。
日本人にはお上に逆らわないという奴隷気質が、遺伝子レベルで刷り込まれてる。
臆病で付和雷同なあいつらに天皇政府や軍部を総括する事なんて大それたことできやしない。
だから連合国が代わりにやってくれた。日本人は連合国に感謝しろ。
- 156 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:44:32.53 ID:eTXyWJG30
- 批判の可能性って、そりゃ可能性はあるだろちょっとは
毎日が安倍の悪口言いたいだけじゃん
- 157 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:44:41.99 ID:gHH31ktp0
- 毎日記者 「安倍がこんな事を言った!アメリカから批判クル-------ッ!!」
アメリカ 「いや、別に何とも思ってないが・・・?」
- 158 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:44:43.00 ID:y1YqZwcMP
- 東京裁判の総括は難しい。
不当判決には間違いないが、戦争を特定の個人の責任にして、
国としての戦争責任を回避した解釈もできる。
日本国も被害者、というロジックにして国家消滅を免れたわけで。
公的な総括はもう少し時間が経ってからしたほうがいいんじゃないかな。
- 159 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:44:47.88 ID:tQiSwJSi0
- 毎日新聞も、「アメポチ」と安倍政権を批判してきた「ネトサポ連呼厨」の立場も考えるべきだw
- 160 :安倍晋三首相:2013/03/13(水) 00:44:56.36 ID:EBfHvOFX0
- 戦勝国ではなくて、日本人が裁いて満州鉄道阿片利権元締岸信介を絞首刑にすべきであった。
- 161 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:45:06.68 ID:U2eJpzKuO
- だから米軍は出て行けって言ってる沖縄や鳩山は正しいよな、馬鹿ネトウヨ。
- 162 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/03/13(水) 00:45:12.88 ID:pq+PtvLP0
- 白人 「ああ,そうだよ。」
毎日 「反発を招きそうだ。」
中韓 「日本は反省してない!謝罪しろ!賠償しろ!」
まぁこんなもんだわな
そもそもがその程度の発言を政治利用・売国・反日利用しようとしてるマスコミ・中韓を
無差別に殺してもよいという法律をきちんと整備すべき
- 163 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:45:27.51 ID:SUQ6GwSf0
- 米国がアルかニダの仲間入りwwwww
- 164 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:45:28.07 ID:PQdk/8F00
- >>145
総理大臣の発言だからね。ただのいち議員の発言ならまだしも。
第一次安倍政権の時も慰安婦の件でアメリカの議員が騒ぎ出して
痛い目にあったのになぜまた繰り返すのか不思議。
この先に戦略がある発言ならいいけど、どうもそうとは見えないし。
- 165 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:45:30.04 ID:mVMRrnPS0
- 事後法で裁くという韓国みたいな裁判だからな
まともじゃない
- 166 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:45:44.14 ID:8k/Prfyb0
- 毎日だけかと思ったら日経も来たな
首相、東京裁判「勝者による断罪」 衆院予算委で
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS12042_S3A310C1PP8000/
> 安倍晋三首相は12日の衆院予算委員会で、太平洋戦争をめぐる日本の指導者の
> 責任が追及された極東国際軍事裁判(東京裁判)について「日本人自身の手に
> よることではなく、連合国側の勝者の判断で断罪がなされた」との認識を示した。
> 同時に「歴史の評価は専門家や歴史家に任せるべきだ」と述べ、政府として
> 検証する考えがないことを強調した。みんなの党の大熊利昭氏への答弁。
- 167 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:45:45.72 ID:rWG/wzst0
- アメリカさん怒ってぇええええええええええええ
って言ってるのか毎日って
ほんと糞だなw
- 168 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:45:53.51 ID:Gnb/Lrg50
- >>154 どちらも覇権主義/覇権国家という。イギリスの申し子がアメリカ。
憎めないかどうか覇権主義について知ればいいと思うよ。
- 169 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:45:56.18 ID:8DQN2mQ90
- >>155
天皇を連合国が処刑していたら歴史はどうなってたんだろね
- 170 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:45:59.58 ID:V62qgIej0
- いくらなんでも調子に乗りすぎ
敗戦国が戦後処理に異議を唱えるなんて許される訳がない
これで安倍は終わったな
文句があるなら日米安保破棄して
もう一度アメリカと戦争してみろよ
- 171 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:46:18.73 ID:4m//B7IiO
- TPPで戦後最大の売国をするから帳尻合わせにしか思えない。
- 172 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:46:28.08 ID:lXOPacxpO
- 政治家じゃかどがたつから
評論家や瓦版が戦争犯罪者は白人
一般人皆殺しの米国だ
とはっきり言ってやる
直接問い正してきたら政治家もそういうことをはっきり言う
嫌がらせとかうけるだろうけど
そういう日本人のほうが後々米国人とか他国の人たちに信頼されるんたけどね
- 173 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:46:29.35 ID:acsNp0AxO
- >>155
うん、そんな愚かしいことはしないw
- 174 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:46:41.98 ID:/sEk0TFA0
- 安倍自信も60年前の出来事を今更とやかくする立場じゃないと
してるし何かにつけて日米同盟を強調してるし
米も今更責任だの賠償だのおかしなこと言い出して日米関係に
水を差すほど馬鹿じゃないだろ
どこかの特アじゃあるまいし
- 175 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:46:59.02 ID:Yti8b/DZ0
- >>166
まっとうな報道だ
- 176 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:47:10.93 ID:VvjvMhmoO
- 東京裁判史観を認める奴=連合国の戦争による暴力を認める奴
所詮、戦争肯定派
こういう人達こそが戦争を起こしやすい人なのだ
連合国、朝鮮ですら戦後において戦争を繰り返している
- 177 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:47:10.13 ID:rWG/wzst0
- >>166
毎日とは違って
アメリカ様安倍を怒ってください!
ってのはないなw
- 178 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:47:15.30 ID:tffN1V340
- >>133
そこを慎重にやるのが安部の現実路線だ。
強硬に河野談話破棄とかやれば、また米国議会とこじれる。
まずは米国社会に事実を浸透させることに傾注すべき。
しかし米国の日本史、朝鮮史学者は何やってんだよ。
朝鮮史の学者は慰安婦の募集に朝鮮人がかかわっている
って認めてるんだから、もっと声高に主張してもえーだろ。
- 179 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:47:18.64 ID:GbJ/Iwdx0
- >>122
いい勘してるね。
共和党政権の、あのブッシュJr.にすら嫌われたのが安倍。
小泉が毎年行った靖国参拝もせず、同盟国・世界覇権国のアメリカをスルーして
いの一番に訪中して中共のご機嫌取りをしたのが安倍。
村山談話を散々けなしつつ、総理就任したら踏襲したのが安倍。
当選1回時代に自社さ連立政権を樹立するために奔走していたのが安倍。
小泉と決定的に対立して負けた野中広務と意外にも関係が良好な安倍。
(これは石原慎太郎も同じ)
表面的なイメージと実像、実際の行動がかけ離れているのが安倍晋三という男。
その証拠・根拠が今回また一つ増えた。
- 180 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:47:19.14 ID:gat0Kjox0
- こういうのいちいち言わんでいいのに馬鹿か
現状TPPから逃れることだけ考えてろ
無駄な風圧くるようなことすんなボケ
- 181 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:47:35.77 ID:PQdk/8F00
- >>171
どうもそのアピール臭いんだよな。
何かをやる気はない。ただ支持者の耳に心地いい事を言ってみただけ。
- 182 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:47:38.84 ID:hW77GC+B0
- 毎日新聞ってほんと、安倍ちゃんを何とかして引き摺り下ろそうと
必死だな キモチ悪い
- 183 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:47:47.02 ID:83tCpmr30
- アメポチ安倍が信用できるわけない
日本国首相に相応しいのは落合博満只1人
完全試合を捨ててまで勝利に徹する非常さと
中京圏の有力者を全員敵に回しても勝ち続けた強さ
何より安倍には到底持ち備えない覚悟が彼にはある
- 184 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:47:48.29 ID:5O2DAgE40
- >>26
左翼系の政治家が安倍にしつこく歴史問題の質問をするからだよ
この前の辻元もそうだけど
左翼にとっての重要度は歴史認識問題>>>>>>>>>>>>景気回復だから
- 185 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:47:57.05 ID:MxKwqWtO0
- 「勝者による一方的な断罪」 そう思う。
ただ一方で「歴史に対する評価は専門家に委ねるべきだ。政府が研究を行い意見を述べることは外交問題に発展する可能性もある」と強調。
なら、言わん方が良かっただろ・・・ 上げ足、取られるだけ。
- 186 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:47:59.31 ID:5+iIh4jY0
- 平和に対する罪
人道に対する罪
その罪を負うべきは、こっちじゃないだろう
- 187 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:48:15.39 ID:5kGvyW5A0
- せやな
日本の幸せは完全に歴史が塗り替えられていないことだ
今のうちなら勝者の歴史を修正できる
- 188 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:48:19.05 ID:X2phagfRO
- 安倍政権で良かった
民主党とかいうアホの時代は、無駄で有害な三年間だったな…
- 189 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:49:03.03 ID:rWG/wzst0
- 安倍をアメポチアメポチ言ってた奴が混乱してるw
- 190 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:49:11.54 ID:dAdWvAV50
- アメリカに泣きつく変態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 191 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:49:15.95 ID:acsNp0AxO
- >>168
いや、まあどっちも糞だけどw
うまく導いてやったならまた世界にとって役割が違うだろうなあと…
- 192 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:49:19.68 ID:BeuPNMU00
- 東条英機の孫が先月亡くなってるのに、
何で時計の針が戻っちゃうんだろうな。
時間の流れは刻々と進むもの。
やってることが韓国といっしょだな。
- 193 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:49:28.31 ID:d2A8u8cJ0
- 「日本が白人支配を50年早く終わらせた」
欧米の歴史家の共通見解だからな。
- 194 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:49:48.56 ID:EZC9GxWnO
- >>188
マスゴミ洗脳のヤバさを気付かせてくれたという最大の功績
- 195 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:49:58.74 ID:GW6WxrK50
- >>170
お前バカか?まずは『ハーグ陸戦条約』を理解しろよwww
- 196 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:50:03.97 ID:qg52tOtK0
- >>144
ウソ?
歴史ってのは古来から勝った側が作るもので勝った方が主張したことが事実なんだよ。
だから戦争ってのは始めたら必ず勝たなきゃいけないし
そもそも勝てない戦争はしちゃいけない。
ネトウヨが言うような真実(日本に都合のよい歴史)を浸透させたかったら
実際に戦争に勝って力ずくで認めさせるしかない。
少なくても敗戦国の首相がこんなこと言っても無駄。どころか害悪。
- 197 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:50:24.50 ID:7V20tq2W0
- 毎日「あーアメリカ様ぁ、安倍が何か言ってますよ?しばいて下さい!チラ」
- 198 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:50:39.31 ID:r0vaH5bzP
- >>166
そういうことだよな。
毎日新聞は脚色し過ぎてる。
新聞記者としての素養が低すぎる。
講談師にでもなりなさい。
- 199 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:50:39.81 ID:KZo0cxlM0
- 「ご注進」やってるねえw
あんだけ嫌いなアメリカにwwww
- 200 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:51:00.29 ID:8DQN2mQ90
- アメリカは陰湿なイメージしかないな
とにかく自分ひ表舞台に出ず、裏から汚く
陰湿なやりかたで、自国の都合のいいように他国の政治を引っ掻き回してばかりいる印象
- 201 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:51:12.94 ID:tQiSwJSi0
- >>196
ボロクソに負けた朝鮮人がイッチョマエの口利いているのは何故ですか?
- 202 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:51:18.75 ID:/sEk0TFA0
- >>188
まあカスゴミの断末魔は心地よいが
このスレでも安倍終了 米との不和 を死に物狂いで煽ってる
カスゴミ関係者と思しきアホが居るけどw
- 203 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:51:54.77 ID:pIv9SK+M0
- >首相は第1次政権では「(A級戦犯は)国内法的には戦争犯罪人ではない」と明言しており、
>今回の東京裁判に関する発言が日米関係に影響する可能性もある。【小山由宇】
社会党も賛成して全会一致で国会決議したから、日本に戦争犯罪人は存在しない
この記事書いた記者は馬鹿じゃないの
- 204 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:52:04.89 ID:SV1KH8jhP
- アメリカが女子供のいる市街地へ核を落としたのは、
日本が非人道的でよこしまな戦争をしたから。
日本は放っておくとまたやりかねないから、戦争放棄の憲法に書き換えさせ、
その後70年も基地を専有し、首都の制空権も確保している。新聞を使った
自虐教育と在日の声を通じて、忘れさせないようにしてる。
これがアメリカがやってる建前だよ。
- 205 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:52:09.06 ID:BJ3odFdI0
- 受諾したのは「判決」であって、「東京裁判そのもの」ではないはずなんだが
- 206 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:52:34.41 ID:VvjvMhmoO
- 戦後、アメリカや中国は戦争しまくり
東京裁判の肯定する奴も戦争肯定派
- 207 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:52:33.43 ID:5O2DAgE40
- 戦後70年以上たってるのに国会で戦後生まれの政治家が東京裁判論争なんかしてもねえ…
政治家は歴史学者や国際法学者じゃないし
- 208 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:52:37.04 ID:Yti8b/DZ0
- >>200
アメリカ国民にとって最高の政府
ライバル国にとっては最低の政府
政治が機能してるね、アメリカは
- 209 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:52:43.17 ID:uaEtWmLc0
- 第一次大戦も第二次大戦も
ユダヤの仕業
20年後の世界中の歴史教科書に、そう記載されているだろう
- 210 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:52:56.01 ID:4pEDzequ0
- 参院選まで安全運転じゃないのかよw
- 211 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:53:07.09 ID:Ud7pHwin0
- >>158
普通の頭で考えて、東京裁判ほど陳腐な茶番はない。
罪の無いものが裁かれ、責を負うべきものが逃れれば、道徳も秩序も根本が腐る。
こんなものを正しいと受け止めるから日本人の精神性も民族性も崩壊してしまうんだ。
- 212 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:53:39.24 ID:tffN1V340
- >>203
記者の願望がひどいね。
変態新聞は廃刊にしたら。
日本人が読む価値ないわ。
- 213 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:54:09.27 ID:gZF6MoZT0
- 米国のゴミ債かってやったから何もいわない。
- 214 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:54:17.55 ID:/sEk0TFA0
- 牟田口とか裁かれてないしな〜
こいつだけは地獄におとさないとアカナかったろうに
- 215 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:54:36.23 ID:KiTYXjTM0
- おいおい安倍何言ってんだよ
アメリカめちゃくちゃ怒るぞ
慰安婦だって韓国云々じゃなくて安倍と櫻井が否定してアメリカにおこられたの忘れたのか
- 216 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:54:49.22 ID:5O2DAgE40
- >>210
左翼系の政治家が歴史問題をしつこく質問するからだよ
- 217 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:55:16.73 ID:mC3aSLKk0
- >>178
>強硬に河野談話破棄とかやれば、また米国議会とこじれる。
河野談話や南京事件は歴史に詳しい人なら嘘だと分かるし否定しなければいけないが、
東京裁判を否定したらバカだと思われて言うことを聞いてもらえなくなる。(´・ω・`)
- 218 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:55:26.13 ID:tQiSwJSi0
- >>207
戦後70年経って清算もとっくに終わっているのに、慰安婦だ強制連行だA級戦犯だと
出鱈目吹聴するアカやシナチョンが悪いと思わないか?安倍政権はリアクションしているだけだ
- 219 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:55:38.72 ID:acsNp0AxO
- >>208
うむ
国民以外に何も守るものがないからな…
サラリーマンより何も持ってないニートのほうが
何も失うことがない分強い
- 220 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:55:43.91 ID:RhYzxcUYO
- メリケンもとっくに否定済みだな
サンフランシスコ条約に上書きされとる
東京裁判にしがみついていたのは朝日、毎日、NHK
売国政治家と海外御用学者
- 221 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:55:49.60 ID:gTPdsEKQ0
- お咎めなしならそれこそリンチにあっただろうな
- 222 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:56:14.53 ID:d2A8u8cJ0
- >>207
安倍は質問に答えただけだろ。
- 223 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:56:41.64 ID:U2eJpzKuO
- 日本はダメだ弱い負ける引きこもれ、の馬鹿ネトウヨ思想は
GHQと日教組に洗脳されて出来たもの。
だからTPPの交渉参加すら反対する。
- 224 :天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/03/13(水) 00:56:54.00 ID:F2alCDyF0
- 戦争VS人権平和 人間社会教育 天皇制
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1363092120/l50
天皇崇拝し、日の丸を揚げ、君が代を歌い、戦争した日本民族。
戦後、欧米により、日本民族を否定され、
日本国憲法、社会人教育にて新日本人が生まれた。
戦争しない、出来ない日本国にて右翼左翼に別れ戦争する。
これからの日本は、人権平和憲法を広めるべきか
改憲し核武装すべきか
世界情勢を見極め、日本は、生き残る事が出来るだろうか。
- 225 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:56:54.42 ID:deSGBWWT0
- なんだと思って読んだら毎日か、まだ願望書いてたんだ
- 226 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:57:01.79 ID:05PLUujy0
- アベノミクスはどうかと思うけど、この発言は評価できる。
日本人が普通に思っていることだ。
- 227 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:57:05.12 ID:4m//B7IiO
- しかし東条以下指導部は辞任でゴメンナサイで済ませて良かったのかって話がある。なんたって200万人死んだ。軍人に関しては6割が餓死病死だ。
- 228 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:57:09.71 ID:Xi5jP+VQ0
- >>158
いや、それは結果論であって、日本が戦争責任回避なんて考えてはいないよ。
だって、侵略戦争ではかったし、それを違法とする法律があったの??
アメリカは、ヒットラーのような人が日本の指導者と思ったのだろうな。
でもそんなことはなかった。アメリカの誤算だったけど、原爆・都市爆撃などの
戦争犯罪をしていたアメリカからしたら、東京裁判をするほか方法がなかった。
- 229 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:57:20.96 ID:VvjvMhmoO
- またネトウヨが増えるwwwww
ブサヨ、息してない
- 230 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:57:19.63 ID:aAwGaKS9P
- シナ朝鮮人はほんとうにキモイな
- 231 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:57:29.41 ID:5+iIh4jY0
- 本当に戦争犯罪人を裁くつもりなら
フランクリン・デラノ・ルーズベルト、コーデル・ハル、ヘンリー・スティムソン、蒋介石を被告席につかせないといけなかった
- 232 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:57:32.62 ID:R95IJLRV0
- >>169
昭和天皇を処刑したら日本を統治する礎がなくなるので内戦が起きていたかもな。
ま、GHQはそれを危惧して昭和天皇の戦争犯罪を追求しなかった。
実際、昭和天皇は軍部の傀儡という気の毒な立場だったので
戦争犯罪人として処罰するのは無理筋だったと思う。
- 233 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:57:34.56 ID:XbCsQDCg0
- 極東国際軍事裁判所において、ウェッブ裁判長は、judgmentを英語で読み上げた。
我が国は、平和条約第十一条により、このjudgmentを受諾しており、
仏語文の平和条約第十一条も同じ意味と解される。
なお、judgmentに裁判との語を当てることに何ら問題はない。
衆議院議員野田佳彦君提出サンフランシスコ平和条約第十一条の解釈ならびに「A級戦犯」への追悼行為に関する質問に対する答弁書
より引用
- 234 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:57:42.00 ID:/sEk0TFA0
- >>223
日本はネトウヨw
- 235 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:57:42.66 ID:kt10ibq00
- ごぼうを捕虜に食べさせて木の根っこを食わされたって捕まった日本兵いたって聞いたけど
その日本兵どうなったんだろう・・・
- 236 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:57:48.20 ID:tQiSwJSi0
- >>223
お前のネトウヨ像がさっぱり理解できんわw
- 237 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:58:12.73 ID:qg52tOtK0
- >>201
戦後被害者を演じて戦勝国と一緒になって悪の枢軸(日本)叩きに参加したからだよ。
日本の支配は残虐非道で悪魔のような国家だった→だから正義のヒーローである連合国が正義の鉄槌を下して虐げられていた人々を解放した。
ってのは戦勝国にとっては非常に都合の良い歴史だからね。
- 238 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:58:12.27 ID:5O2DAgE40
- >>212
外圧を使ってでもとにかく安倍を叩きたいって記者の願望が丸出しだよね
- 239 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:58:15.10 ID:xniUuZFi0
- 市街地に原爆2発落として民間人殺しまくったアメリカに文句言われたくないわ。
- 240 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:58:20.95 ID:Xi5jP+VQ0
- >>169
軍・国民はゲリラになっていただろうね。分かりきった事だけど。
- 241 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:58:25.09 ID:RwrruKZW0
- 正論
河野談話と一緒に破棄すべき
- 242 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:58:25.75 ID:SDHhGHmD0
- >>1
ワロタw
正論だがいいのかww
- 243 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:58:26.28 ID:2hA5Y5yO0
- >中韓両国などのほか、戦勝国の米国から批判が出る可能性
毎日が勝手に米国持ち出して煽ってる??
というか
何で韓国が入ってるんだ???
毎日新聞に公式に説明を求める!
- 244 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:58:28.22 ID:WSKFfsEY0
- 安倍らしからぬ失言で祭りになってると思ったけど
考えたら極左が言うべき事なんでグヌヌ状態でワロチww
- 245 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:58:40.38 ID:GW6WxrK50
- GHQは完全なるハーグ陸戦条約違反だからねwwそこをついてけば
アメリカも考えるんじゃないのかな?
- 246 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:58:57.11 ID:szQExesUP
- ともかく戦争放棄だけは維持してほしいものですね
国民を戦争に向かわせることだけはやめてほしいものである
- 247 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:59:03.42 ID:PhNXRmZI0
- >>安倍晋三首相は12日の衆院予算委員会で、第二次世界大戦の戦犯を裁いた極東国際軍事裁判(東京裁判)について「大戦の総括は日本人自身の手でなく、
いわば連合国側の勝者の判断によって断罪がなされた」と述べた。
首相は第1次内閣で東京裁判を「受諾しており異議を述べる立場にない」と国会答弁しており、この方針は維持するとみられる
客観的な事実と状況と
それに対し政治的に何もアクションを起こさないといっているのに
わざわざ事実の一部(戦勝国の部分)をセンセーショナルに歪曲し(戦勝国を格別批判している発言のように)取られるように取り上げている。
こういうのを揚げ足取りというのだが
まさに「揚げ足取りで火をつける」という典型的な例。
さっそく毎日が書き、ソフトバンクヤフーがトップで配信という連携プレーをやっている
- 248 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:59:22.45 ID:8k/Prfyb0
- これ、どういう質問に対する答弁だったんだろ?
- 249 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:59:26.74 ID:r8movrZsO
- むしろ日本が上手く負けすぎたんで、
それ以降はグダグダになってないか。
- 250 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:00:00.19 ID:SV1KH8jhP
- 70年も経ってるのにって....??
日本の歴史上、外国の軍隊が70年も居座るなんて初めてのことだし
終わってない。首都上空を70年も外国に渡してる国なんて他にあるのか?
米軍に思いやり予算なんていう莫大な支払いを続けてる国は他にあるのか?
自虐教育は、アメリカが朝日や読売にやらせたことだし、韓国に竹島を与えたのもアメリカだよ。
李承晩ラインなんてアメリカが認めなければ存在し得ないものだった。
- 251 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:00:10.84 ID:7O0azxNs0
- >>1
戦争をどう見るかだが、
第一次世界大戦が、閉ざされてゆく自由貿易体制について、最後の市場を争った結果であり
第二次世界大戦が、ブロック経済のさなか、
先発資本主義国が確保している植民地の再分割を求めて後発資本主義国の日本とドイツが立ち上がった結果
とオレは見ているから、戦争は必然だったと考えている
裁かれるべきは、オレ等人間の思考や情念の底にセットされているアンフェアへの弾劾のみ
したがって、この植民地の再分割戦争という、第二次世界大戦の真相に言及しなければ
東京裁判も戦勝国の偽善に過ぎないと言える
戦争と言う大殺戮を、戦争の現場で起きた数限りない事象のみに捉われるといけない
- 252 :名無しさん@12周年:2013/03/13(水) 01:00:32.00 ID:z+ZFqSP00
- 毎日もアホだわコレでアメが機嫌損ねるくらいなら安倍の再登板なんか絶対無いわ
- 253 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:00:46.00 ID:8DQN2mQ90
- 在日は米軍から提供された物資を闇市で売りさばいて富を蓄えたらしいね
ドンキホーテって在日企業らしいけど、あれってまさに現代の闇市だよね
- 254 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:00:52.88 ID:OX9A7ml90
- 大元帥として戦争指導し近衛の早期講和を今一度戦果を上げてからと
蹴って終戦のご聖断wをしたヒロヒトが傀儡とかないわw
戦後は沖縄売り飛ばしてるし
最低最悪の君主で最大の戦犯がヒロヒト
- 255 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:01:04.00 ID:5kGvyW5A0
- >>158
殿様を守るために幹部が切腹したようなものだね
日本国や天皇を守るためにA級戦犯として処刑されたのだというのは一応説明はつく
ほんとあれは茶番だよ
ナチス理論家ローゼンベルグとつり合いを取るために、引っ張り出したのが大川周明だしw
- 256 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:01:12.59 ID:p0bYKYiE0
- オリンピック誘致に響かねばよいのだが
- 257 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:01:27.33 ID:xniUuZFi0
- >>246
戦争放棄するなら、
日本が世界を道連れに自爆するだけの核が欲しいわw
あー。そういう意味で全国に原発つくってるのかもwwwwwwwwww
- 258 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:01:55.38 ID:OVbkCabC0
- 日米同盟強化とか言ってたら戦後レジーム脱却とか無理じゃね
- 259 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:02:06.37 ID:5O2DAgE40
- >>>222
こんな質問は真面目に答えずに自分は歴史学者じゃないから歴史家にでも聞いてくれと一言言えばそれで終わりだよ
野党は言質を取って攻撃材料にしようとしてるんだから軽くあしらえば良かったの
- 260 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:02:10.32 ID:SDHhGHmD0
- >>197
wwwwwwwwwww
毎日新聞のスタンスは安倍を叩ければ何でも良いって感じだよなw
- 261 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:02:15.57 ID:XbCsQDCg0
- 最初っから負けるとわかっていて戦争やった日本が悪い。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:02:38.33 ID:GW6WxrK50
- >>261
バカ発見www
- 263 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:03:11.30 ID:uy8cy+mZ0
- >>1
なんで毎日がそんな心配するんだよw
願ったりだろうがw
- 264 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:03:42.16 ID:C8DWo+2w0
- 日本の新聞は勝手に脚色するから信用できない。
Youtubeの動画待ちだな。
自分で自分の首を絞めてるよ、新聞記者は。
デスクが改ざんしてるのかもしれないが、それに「No」と言えない兵隊記者も同罪だ。
- 265 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:03:45.38 ID:acsNp0AxO
- 日本人が国も国民も天皇も文化も大事にして何が悪い
それを脅かしてくるほうが悪いんだろ
- 266 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:03:51.00 ID:tQiSwJSi0
- >>259
とは言え、安倍さんの支持者は少なからず強い安倍さんを期待しているから
完全無視は難しいよ
- 267 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:04:03.94 ID:mC3aSLKk0
- >>122
>植民地化を受け入れた日本は米国なしで成り立たないように進歩してる。
戦前のほうが日本は米国に依存してた。
日本が独立してたならレアアースの中国みたいに、
ABCD包囲網を敷いた国の方が打撃を受けてただろ。(´・ω・`)
- 268 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:04:19.42 ID:xniUuZFi0
- >>261
日教組の教育の成果wwwwwwwwwwww
- 269 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:04:21.38 ID:Pgr9T98WO
- いや批判できないだろ。したら自分の大罪を掘り返すになる。
米の原爆、空襲、民間人の大量殺戮、東京裁判。
どれとっても当時の国際法すら守ってない。
それひた隠しにするために先勝国で国連作ったり南京やら
慰安婦煽ったり今でも必死じゃねーかよw
日本のやったことと連合国のやったことを見比べたらどっちが
マトモか今の時代の人間の価値観なら反論の余地すらないだろ
- 270 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:04:21.91 ID:gTPdsEKQ0
- 終戦のエンペラーって映画が上映中みたいだが
問題作のはずなのにちっとも話題にならんと海外で紹介されてたわ
ちなみに主演がトミー・リー・ジョーンズ
- 271 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:04:32.22 ID:iatOTh210
- やっぱり安倍って頭がうんこでできてるんだな。
- 272 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:04:38.90 ID:9BIY51Wv0
- 戦争に負けたら全て勝者の言うこと受け入れろというブサヨのクズっぷりが分かるスレ
- 273 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:04:39.92 ID:PQdk/8F00
- >>266
総理大臣は支持者のご機嫌じゃなく国益を最優先に考えないと
- 274 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:05:02.37 ID:KZo0cxlM0
- 「戦犯の名誉回復」って、残念ながら僕らは学校では習わなかったけど、
それを背景に、毎年8月15日に天皇皇后両陛下をお迎えし、三権の長や
野党も出席してきた「全国戦没者追悼式」があるのね。(産経以外のw)
マスコミは絶対に触れないけど、両陛下ご臨席かつ三権同調のあの式典
には「戦犯を除く」とか書いてないんだよ。これ、知らないでしょ?
「靖国神社は戦犯を〜」なんてプロパガンダが、ごく一部の外国からの
プロパガンダに過ぎないし、一見「日本のメディア」に見える新聞やテレビが
実は「日本の」じゃない証左なんだよ。
「戦犯の名誉回復」って、そもそも共産党が言い出して、全国家的に広まった
国民運動なんだよ。
- 275 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:05:04.20 ID:7sBu+/950
- 実際あれが裁判の名に値するかどうか法学者に聞いて見ろよw
- 276 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:05:13.82 ID:VvjvMhmoO
- 南京事件の責任を負わされた松井は、A級戦犯にならなかった
東京裁判のA級戦犯とか意味ない
裁判の名に値しない茶番
不公正な裁判を肯定するブサヨ
- 277 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:05:20.07 ID:Pf3r135TO
- >>257
六ヶ所村があるじゃないかw
- 278 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:05:31.62 ID:jBqTv/xd0
- 高千穂の国に、異国の軍隊が、存在している。異例の事態である。
本邦では、大東亜戦争敗戦後の異例な事態を常態化している。
異国の軍隊を放逐し、自国の軍隊で国の安全をまもらなければならない。
自国の制空権、制海権は、自国で維持すべきであり、他国の打撃力に依存するのは、我が民族の誇りを奪うものである。
この一点で、民族の合意が形成でき無いコトが、病理である。
チョンこ、チャンコロの暗躍と、アメリカの報復脅威症の合作である。
日本を取り戻すと決意表明した刹那、敵は、総攻撃を仕掛けてくる。
バイニチ、アカヒ新聞、鮮人放送局。
順番にやっつけるしか無いワナ。
トルーマン、ルーズベルトに、戦争犯罪人の有罪判決を下す。また、報復核攻撃の権利を表明する。
支那共産党、半島の土人に、歴史教育の是正を要求する。
コレが我が民族のナショナルミニマムだと思うが、敗戦利得者が、アサマシイ既得権に固執している。
売国奴なのである。
売国奴をマズ持って放逐する必要がある。
殲滅すべきものは、殲滅アルのみ。
存在をかけた闘争を開始したのである。
- 279 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:05:36.76 ID:ZRXl6eUI0
- 阿部は自信を持つと自滅するタイプか?
- 280 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:05:47.74 ID:SDHhGHmD0
- >>263
安倍さんがあんな事言ってますよアメリカ様〜
安倍がこんな事言ってますよ中国様〜ってスタンスだよなw
毎日はどこの国の新聞なんだwww
- 281 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:05:49.58 ID:SV1KH8jhP
- 自虐教育というのは、「ひどい戦争をしたのを永遠に反省して償え」って
意味だからな。統治国アメリカが望み、憲法を書き換えさせ、新聞社に
要求したことだ。アメリカは日米韓の軍事演習をお望みだ。
- 282 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:05:57.74 ID:vgWoKz+U0
- あーたそんなこと言ったらまた米国と戦争しなきゃならなくなりますやん
- 283 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:06:06.72 ID:aha5whLv0
- 特アにとっては
都合悪いからな
- 284 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:06:20.09 ID:Xi5jP+VQ0
- >>271
ウンコちゃんが言っても、誰も聞かないぞ(´・ω・`)
- 285 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:06:20.57 ID:tQiSwJSi0
- >>279
ホームラン2本打ったじゃないか
- 286 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:07:08.73 ID:oM2iCNVU0
- 毎日ってどんな立場から物を言っているんだ?
- 287 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:07:10.69 ID:PhNXRmZI0
- >>安倍晋三首相は12日の衆院予算委員会で、第二次世界大戦の戦犯を裁いた極東国際軍事裁判(東京裁判)について「大戦の総括は日本人自身の手でなく、
いわば連合国側の勝者の判断によって断罪がなされた」と述べた。
首相は第1次内閣で東京裁判を「受諾しており異議を述べる立場にない」と国会答弁しており、この方針は維持するとみられる
↑
これって客観的な事実・状況と
それに対し政治的に何もアクションを起こさないといっているのに
わざわざ事実の一部(戦勝国の言葉の部分)をセンセーショナルに歪曲し(戦勝国を格別批判している発言のように)取られるように取り上げている。
こういうのをまさに揚げ足取りというのだが
この記事はその「揚げ足取りで(歪曲だろうが誤解で伝わろうが)火をつける」という典型的な例。
さっそく毎日が書き、ソフトバンクヤフーがトップで配信という連携プレーをやっている
- 288 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:07:14.33 ID:uy8cy+mZ0
- >>276
それ言えるよな。米国氏ね!とか言ってるのに
A級戦犯A級戦犯って同時に言ってる。
- 289 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:07:25.64 ID:PQdk/8F00
- 問題は今これを言いだすことがベストかという事。
こういう事を言ってTPP参加?
安倍の中に二つの人格がいるようだな。
- 290 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:07:42.21 ID:r8movrZsO
- まあ、あの裁判は戦勝国側が行ったんであって、
日本側が行ったものではないってのは、
その通りじゃないの。
だからってイラクみたいに、
負けた国に裁判やらせるってのが、
上手い手なのかは分かりかねるが。
あと、死体を残さない方針ってのは、
死体を聖遺物化させない意図なんだろうけど、
単なるアメリカの文化的な癖じゃないのか。
- 291 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:07:46.12 ID:cayT3T3a0
- 東京裁判の「判決」を受け入れ意義を申し立てない。といってるだけで、
公判内容や事実認定したわけではないという立場は以前からなんら変わってないはず。
- 292 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:08:01.89 ID:RD2dezsb0
- てかなんで韓国が出てくんの?w
- 293 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:08:02.75 ID:r0vaH5bzP
- >>270
トミーリージョーンズはサムジョーンズ、ノラジョーンズと一緒にTEDに出るべきだった。
3ジョーンズとして。
- 294 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:08:07.35 ID:Xi5jP+VQ0
- >>276
まあ、南京大虐殺なんてなかったからね(´・ω・`)
- 295 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:08:09.47 ID:acsNp0AxO
- >>267
今の中国って当時のアメリカに似てるよなw
- 296 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:08:59.67 ID:XbCsQDCg0
- 米国と戦争やって勝てるわけないじゃん
子供でも理解するわw
負けたのは自業自得だ
米国は安倍のあんぽんたんを批判して潰しちまえばいんだよ。
- 297 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:09:08.44 ID:5+iIh4jY0
- >>288
そうやって無関係な方向に騒ぎを持っていくことで
自分たちの犯罪を隠そうとするのが朝鮮左翼のやり口だからな
- 298 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:09:16.61 ID:GW6WxrK50
- >>294
南京捏造事件は同時にアメリカも絡んでるからねwww
- 299 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:09:52.37 ID:3Yy6w9Q70
- 構わんよ?
どんな批判が来るか楽しみでもある
- 300 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:09:54.55 ID:b2UQRwJl0
- 毎日新聞はアメリカの代理人
- 301 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:10:29.88 ID:oaPKVf8H0
- ここまで言えるようになるくらいイルミナティは完全終了してるんだな
- 302 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:10:45.92 ID:+jh2fUIN0
- 一族にA級戦犯がいることが余程イヤなんだろな。
アメリカでも無差別爆撃を指示したカーチス・ルメイなどは立派なA級戦犯の筈なんだが、
小泉のオヤジが勲章までやってるよ。
大東亜戦争は山本五十六の予言通り一年でケリがつかなければやめるべきだったもの。
最後は本土決戦なんて馬鹿がいたから大空襲や原爆投下で一般の被害が広がった。
ミッドウェー海戦までで引いておけば大日本帝国も存続していたものを・・
馬鹿ウヨはそこまで考えないだろうな。
- 303 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:11:21.16 ID:4rx80/mu0
- メタンハイドロの実用化に目途がついたからって
いきなりアメリカ離れすることもなかろうにwww
- 304 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:11:22.23 ID:MJ3u/dRd0
- マッカーサーは日本は自衛のために
というのは捏造ですから
- 305 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:11:23.40 ID:aha5whLv0
- 中共・朝鮮が
持ちかけたに決まってる
- 306 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:11:31.89 ID:0XABlvcm0
- >>274
昭和天皇が残した富田メモ
「A級戦犯の合祀に不快感、あれ以来靖国参拝をやめた」
これを必死に隠してくれてるのも、またマスコミなんだけどな
- 307 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:11:41.03 ID:tQiSwJSi0
- >>298
「無かったというとアメリカが反発するニダ」とアカが脅しに使うけど
今のアメリカで大戦に拘っているのは、参戦した退役軍人や遺族ぐらいの少数派だよな
- 308 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:12:00.34 ID:5+iIh4jY0
- 南京大捏造事件も、慰安婦捏造事件も国民党や韓国政府が単独でできることじゃないもんな
- 309 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:12:01.02 ID:Xi5jP+VQ0
- >>298
そうなんだよね。日本軍=悪じゃないといけないんだもんね。
でもバンザイクリフとか考えたら、浮かばれないな日本人。
どうすればいいのだろう?どうすればいいと思う?
- 310 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:12:10.93 ID:mC3aSLKk0
- >>122
>日本の自衛戦争だった事は事実としても
裏庭で暴れて経済制裁するのは今の日本ですら北朝鮮にやってるし、
経済制裁で攻めるのが自衛のための戦争だとは思わんな。
それに戦前の日本はお花畑のサヨ国家だわな。(´・ω・`)
「中国に攻めただけだから日本への経済制裁反対⇒ロシア領海にミサイル飛ばしただけだから北朝鮮への経済制裁反対」
「大東亜共栄圏⇒東アジア共同体」「五族協和⇒多文化共生」「八紘一宇⇒地球市民」
「内鮮一体⇒日韓友好」「鬼畜米英⇒在日米軍反対」「内地(日本列島)の朝鮮人に参政権⇒在日が参政権獲得運動」
- 311 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:12:40.94 ID:MZdD7DY0O
- 国体護持、植民地解放と言う二つの戦争目的を果たした日本が本当に敗戦したのかは議論の余地がある。
- 312 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:12:48.25 ID:PoSG2p0I0
- 東京裁判が「勝者による断罪だった」というのは、確かにそうなのかもしれないけれども…。
でも、当時の日本の指導者の方たちの中には「日本人の犠牲者を増やさないようにしよう」などの慮りの少ない方とかいたのではないか、と思える部分もあるような気がしたり…と。
敗戦が濃厚になった時点ですら、終戦に向かわなかったり…とか。
アメリカによって裁かれた、というのは日本にとって確かに納得のいかない事態だったと思うけれども、
その一方で、では日本人自身が彼らを裁くことが出来たか、と考えると、
支配層に対して立場の弱い国民が、彼らを裁くことが出来ただろうか、
あるいは心情的に、同じ国民同士で厳しく裁く、ということが日本人の国民性からして、かなり辛いことだったのではないか、などと考えたりもして…
東京裁判について、全容をあまり知らない人間がこんな感想を書くのは悪いことかもしれませんが、
戦後生まれの一日本人の小さなつぶやきの一つとして、大目に見ていただけたら、と思うのですが。
- 313 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:12:53.95 ID:8DQN2mQ90
- >>292
韓国や朝鮮は、日本がアメリカに憎しみを向けさせないようお膳立てされてる国だからね
まあもう2ちゃんでもそういうの看破されて、通用しなくなってきてるけど
- 314 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:12:56.85 ID:xniUuZFi0
- >>269
今の価値観どころか当時の価値観だっておかしいんだよ。
休戦協定で努力してたのを知っていながら、
都市部を空爆しまくって原発2発とか鬼畜そのもの。
その反論をさせないためにわざと共産主義者をのさばらせて
少しづつ日本が腐る時限爆弾をしかけてるんだよね。
日本の大学教授がクソばっかりなのもこの辺りが原因w
- 315 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:13:03.39 ID:VvjvMhmoO
- 原爆で殺した数=南京事件の被害者数を近づけないと
アメリカは困るからwww
- 316 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:13:04.72 ID:SV1KH8jhP
- 新聞は戦争前はアジアの解放戦争を煽ったんだよ。
弱腰ゆるさん、とな。
で、負けたらアメリカに戦犯にするぞ脅されて今度は
自虐教育の片棒を担いだ。いかに日本がひどいことをしたか、
原爆を落とされたのも無理ないことであり、未来永劫戦争放棄するべきで
あり、中韓に謝り続けることを説いた。
- 317 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:13:16.40 ID:7sBu+/950
- >>302
何で不起訴になった人をA級戦犯呼ばわりなの?w
- 318 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:13:21.41 ID:GW6WxrK50
- >>304
はいはい、都合が悪い事は全て捏造wwwシナチョンの考えそうなこったww
- 319 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:14:04.99 ID:Xi5jP+VQ0
- >>302
違うだろう。日本が講和条約をと思ったって、無視されまくりだった。
バカウヨと当時の日本人を一緒にするな!!!!!!!!
- 320 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:14:20.38 ID:/sEk0TFA0
- アメリカは実は今の若年層は信じられんようなアホばかりだから
将来かなり危険
日本も苦労人ばかりの団塊ジュニア氷河期世代まではまだもつ
だろうがゆとり世代がメインになるとピンチ
- 321 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:14:21.33 ID:auI8jiZ10
- 野球が面白かったのでどうでもいいかな
わりと
- 322 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:14:23.48 ID:pD4h8mk90
- そうだよな、東京裁判が欺瞞と悪意に満ちた茶番じゃない限り
中曽根や正力が生きてこれるわけがないからな
- 323 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:14:44.07 ID:7cEJapha0
- 安倍ってのは思い切りの良さにかけては並ぶものなしだな
- 324 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:14:46.11 ID:ZRXl6eUI0
- また政権をほっぽり出しそうな気配がしてきたな。
- 325 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:14:50.65 ID:SDHhGHmD0
- >>303
ある程度の米政府内の情報を集めた上での発言だと思うよ。
問題が無いから言ったんだと思う。
- 326 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:14:54.20 ID:XbCsQDCg0
- 鬼畜ルメイに勲章やっただと?
空襲の犠牲者はうかばれねーな
遺族は怒り心頭だろ
- 327 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:15:14.96 ID:gYzOIjGr0
- 日本の政治が間違ってたから負けたただそれだけのこと。
負けたことがすべて。
- 328 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:15:20.09 ID:qjYoCkq80
- 正論。
敗戦国にしか戦犯がいない。
勝てばブッシュでも戦犯には成らないらしい。
- 329 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:15:36.70 ID:xniUuZFi0
- >>302
止めさせてもらえなかったじゃんw
- 330 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:15:44.59 ID:r8movrZsO
- 講話に至るためには、
アジアの植民地を反乱状態に持ち込んで、
有利な立場を得てからでなければ意味がない、
とかだったんじゃないの。
んでそれは戦後に実現化して、
経済圏の囲い込み合戦を行うのではなく、
経済圏を共有する方向で努力しよう、
ってのが戦後の流れじゃん。
- 331 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:16:05.81 ID:q8jGH0nj0
- 安倍ちゃん、ちょっと順序を追って着実にやっていこうよ?
アメリカはまだ早い
まずは韓国の嘘を精算して国交断絶と在日の強制送還およびスパイ防止法の制定を先にやろう
あまりあちこち噛み付くべきじゃない。二正面作戦はマズい。
- 332 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:16:13.19 ID:oaPKVf8H0
- アメリカ軍人もアメリカこそテロ国家だったと批判して反旗を翻し始めてるし
ようやくイルミナティの支配の終わりが表に出てきた
- 333 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:16:22.89 ID:O2A8b7VUP
- 前からこういう話はあったが、予算委員会でいわれたというのが画期的だな。
以前ならこんな話、国会でやったら即辞任騒ぎになってたろう。
- 334 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:16:49.61 ID:SV1KH8jhP
- >>315
市街地への2発の核攻撃は世界の歴史上、とんでもない大罪だからな。
それが正当化できるほど日本が残虐非道でなくてはならない。
原爆によって軍部の暴走に歯止めがかかり、日本人も開放された、というストーリーに。
- 335 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:17:13.62 ID:qg52tOtK0
- >>269
まあアメリカは基本的に実利と合理性をとる国だから国際問題にはしないと思うけど
もしアメリカを中心とした連合国(国連)が本気になって名指しで日本の歴史認識を攻撃してきたら
「真実は日本にあるから日本を指示する!」なんて言ってくれる国は1つもないよw
外交ってのは真実で動くんではなくて国益で動く。真実やら建前なんてのは国益を誘導するための道具。
ってのを理解できないと日本はまた破滅するぞ。
- 336 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:17:27.34 ID:3kIugwGe0
- そんなこたあアメリカだって重々承知していることさ。
中立の立場のインドのパル判事からも指摘されていたし。
- 337 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:17:40.12 ID:aha5whLv0
- >>316
何もかも中共(半島)の思うつぼなんだよな。
アメリカよりも。
- 338 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:17:58.11 ID:SRzA5KyR0
- >東京裁判に懐疑的な見方を示したことには中韓両国などのほか、戦勝国の米国から批判が出る可能性もある。
変態新聞の悪意に満ちた記事だな
中身を検証せずに勝手に批判の可能性って一体どこの国の新聞社なんだこいつらは
- 339 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:18:06.58 ID:vgWoKz+U0
- 日米同盟強化と言いながらアメリカ批判
だんだん狂い始めたな
- 340 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:18:06.55 ID:/izjT9VB0
- >戦勝国の米国から批判の可能性
アメリカの司法関係者からは「正当性がない」との評価しかないが?
誰が批判するのだ?
- 341 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:18:13.02 ID:xniUuZFi0
- >>298
一枚噛んだ連合国も中国の図に乗りっぷりはびっくりしてんじゃねw
- 342 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:18:38.49 ID:acsNp0AxO
- 「原爆ってどう思う?」ってアメリカの子供に聞いたら泣くらしいねw
ちょっと洗脳が足りないんじゃないの
- 343 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:18:38.26 ID:0nrUwgy70
- >>269
でも先に重慶を爆撃したのって日本なんだろ
- 344 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:19:07.71 ID:7cEJapha0
- まあでも大戦の総括が欺瞞にみちてるのは
世界中の人が薄々気づいてることですけどね
- 345 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:19:23.46 ID:GW6WxrK50
- あのさ、今になってやっと戦後のタブーが抜けて真実を語れるようになってきたんだよww
第一あの極左の田原総一郎が侵略戦争じゃない事を認め、やっと言えるようになったと
自身が公表してるからねww
- 346 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:19:52.68 ID:7sBu+/950
- >>338
中韓からしか批判こねーんじゃねw?
- 347 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:19:51.82 ID:Xi5jP+VQ0
- >>335
国連って言うけどさ、日本のお金がどれだけ使われていると思う?
国連なんて、いらん団体だぞ。
- 348 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:20:07.27 ID:pL3YlNiRO
- >>1
先勝国という言葉を使うあたり、汚鮮されてるな。
- 349 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:20:14.34 ID:VvjvMhmoO
- 日本が戦争に勝っても
ルーズベルト、トルーマン、チャーチル、スターリン、ショウカイセキ、毛沢東らを処刑しなかっただろう
東京裁判はただの茶番
- 350 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:20:40.75 ID:b2UQRwJl0
- 毎日「中国さん韓国さん、あとアメリカさん!うちの安倍がこんな事言ってますよ!?問題発言じゃないですか!」
- 351 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:20:41.54 ID:GON5MdcG0
- いやそうは言っても、多数の人命を犠牲にして勝っても断罪できないんじゃどうしろと
負けは負けなんだからあれはもうしょうがないだろ
もっと昔の戦争なら、あれに加えて巨額の賠償金も約束させられてたわけで
まだマシな落とし前の付け方だと思うけどね
- 352 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:20:50.34 ID:vgWoKz+U0
- 欧米になり変ってアジアを支配しようとしただけでしょうに
侵略戦争だったことは間違いない
しかも無条件降伏のおまけ付き
- 353 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:20:50.97 ID:R+jnlhtw0
- >>325
平沼のG0とか
石原とのGHQ憲法とか
脇のいつまでアメリカ軍は日本にいるんですかね?とか
中山のどうせアメリカの圧力かかってるんでしょ?とか
地味に国会でアメリカ離れがw
- 354 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:20:56.06 ID:9HeN344T0
- 今の戦争は勝者が正義で敗者が悪なんて、みんな思わない。
でも、あの時代だけ、日本が徹底的に悪者にされているのはおかしいだろ。
別に他国に謝罪や賠償を求めるわけではなし。
日本はWW2の総括が出来ていないと、マスコミやアナリストはずっと言い続けてきたのだから
ここで総括して同じ事が2度と起こらないようにすべき。
それでこそ国として一歩進化出来ると思う。
- 355 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:21:05.53 ID:0LBY4nydi
- >>1
よく言った安倍ちゃん
が……大丈夫か?w
- 356 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:21:22.16 ID:Qhwq7nWe0
- 全くその通り。
今度こそ日本人の手で殺さないといけない。
早く福島裁判を開いて原発犯罪者を死刑台に送れよ。
- 357 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:21:23.79 ID:0nrUwgy70
- >>345
田原がそんな事言ってるの??
認めてるのって日清日露までじゃなかったっけ?
- 358 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:21:27.27 ID:+JYjzmyj0
- つーかあべしはアメリカと共闘したいのか反米なのかどっちなんだよ
心の中では東京裁判は欺瞞だ! と思ってても良いが、
今は中国と朝鮮半島情勢がきな臭いんだから、
反米思想と思われそうな事は腹の中に飲み込んで表沙汰にするなよ
アメリカに頼る必要がないなら反米でも良いがな
- 359 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:21:29.52 ID:Tu/aNoRlO
- 当然の事言ってるだけじゃん
原爆おとがめなしっておかしすぎやろ
大量殺戮じゃねーか
- 360 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:21:29.16 ID:MJ3u/dRd0
- >>318
マッカーサー発言を恣意的に翻訳した捏造だよ
マスコミを通さずに原文を英語で読んでね
- 361 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:21:34.02 ID:eh+k3vCN0
- 安倍は面白いなw
米中の間で戦争をチップにして狂乱麗舞かよw
- 362 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:21:45.46 ID:Xi5jP+VQ0
- >>343
お前がそう思うならいえばいい。でもアメリカは言わないね?
どうして言わないの??どうして?どうして?
- 363 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:21:58.63 ID:+jh2fUIN0
- >>317
CIAの協力者だからアメリカの裁量権で訴追を免れただけ。
実質的なA級戦犯であることには変わりない。
- 364 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:22:03.22 ID:z1BlIwwp0
- 今回の東京裁判に関する発言が日米関係に影響する可能性もある。
っていいかげんな記事だな。
- 365 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:23:03.42 ID:5O2DAgE40
- >>199
最近は中韓じゃなくてアメリカへ御注進するのが流行りだよ
中韓に御注進してもほとんど効果がないからね
- 366 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:23:30.77 ID:Ft5jLxvQO
- >>269
同意
アメリカは裁判の公平さで否を認めている
- 367 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:23:34.36 ID:uOU2dOdV0
- 国交樹立の際に東京裁判等の裁判を受け入れると約束した以上ダメだよ
日韓基本条約等を守らない朝鮮と同じレベルになってしまう
日本国政府は裁判を受け入れつつ民間で捏造された史実を露わにすればいい
- 368 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:23:37.93 ID:yTMca9Xz0
- >>1
ニュースになることなの?
戦後処理が敗者の判断でされた戦争なんてないですよね・・・
- 369 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:23:47.74 ID:tch6Q5wE0
- 国際法上重大な疑義があることは常識。
それを踏まえて「受諾」したんだから「歴史と政治は別」なんだよ。
東京裁判で裁判長のウィリアム・ウェッブが日本軍の戦争犯罪調査に関与したため清瀬弁護人に忌避を申し立てられたり、原爆投下後には同等の報復をする権利が日本側にあったはずだと追及されたりした。
それ以上に被告席に座るべきソ連がちゃっかり原告席にいるのがペテンの何よりの証拠。
- 370 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:24:04.39 ID:f1SjmRgJ0
- 戊辰戦争・日清・日露を見れば勝った側に有利な裁きになるのはわかりきってただろ
それが嫌で文句言うなら開戦しなきゃ良かったんだよ
- 371 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:24:10.47 ID:SV1KH8jhP
- >>337
いや、日本がアジアに酷いことをしたというのが
アメリカの日本統治のシナリオの基本。アメリカかから見れば韓国なんてカスだ。
日本の自虐教育を最も望んでるのはアメリカだ。戦争放棄も思いやり予算も、
TPP受け入れも、すべて自虐教育から来てる。
- 372 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:24:19.42 ID:VvjvMhmoO
- 戦争を総括するなら
朝日新聞をはじめ戦争を煽った既存マスコミは廃刊しろよ
- 373 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:25:37.40 ID:xniUuZFi0
- >>334
積極的に捏造映画を本国で流しまくって
世論誘導してたしなw
結局、欧米はアジア人がアジアででかい顔すんのが気に食わなかった。
それを中国と朝鮮は利用して日本を悪者にするのに加担してるんだよね。
なのに日本ったらナチスと同盟組ながら河豚計画やっちゃてたし、
ナチスはシーメンス通して中国側に武器売っちゃってたし、
もういろいろぐちゃぐちゃwwwwwwwwwww
最近は中国人がユダヤ人を助けたのは中国!っていいだしてんぞw
- 374 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:25:42.76 ID:PQdk/8F00
- >>340
あっちにも厄介な議員がいるんだよ。
共和党議員もだけど中韓から金を貰ってる
ただ日本を貶めたいと思ってる日本嫌いの議員もいる。
前の安倍政権では慰安婦問題の発言でそれらと面倒くさいことになった。
この前謝罪しただのしてないだのやってたあれ。
- 375 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:25:42.74 ID:RD2dezsb0
- アメリカもこれで何かごちゃごちゃ言ったら日本人を刺激するだけだとわかってるだろ。
中国は関係ないだろうが。韓国は最初から何も関係ないがw
- 376 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:25:57.99 ID:gYzOIjGr0
- たぶん明治政府とか全然だめなんだろね。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:26:47.47 ID:0nrUwgy70
- >>362
アメリカに聞けばいいんじゃない?
- 378 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:26:52.32 ID:EyCi4RIh0
- 毎日がアメリカのガイアツに期待とか、どんなパラレルワールドだよwww
- 379 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:27:22.66 ID:o4KDisob0
- 批判が怖くて政治家はできんやろ。
それから、批判しかできない新聞社は潰れたほうがいい。
- 380 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:27:37.81 ID:HhRxcz6A0
- >>15
> まあアメリカはどっかの国と違って簡単には釣られないだろうけどw
まったくだ、「どっかの国」はもういいや、お腹一杯w
- 381 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:27:42.57 ID:acsNp0AxO
- そういえば北ってアメリカや韓国に本当に原爆落とすのかな…
韓国人は色々原爆のこと調べるかもしれないけど、
アメリカ人は「はっ、どーせw」みたいな感じで調べようとしないだろうね
長崎や広島でどういう被害があったのか、どれくらい死んだのか…
- 382 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:28:18.86 ID:r8movrZsO
- 大航海時代以来の経済圏囲い込み競争で、
出遅れた日本がアジアの解放を旗印に殴り込みをかけたら、
ボコボコにされて負けちゃったけど、
戦後は次々に植民地が独立して、
これからは殴り合いで経済圏の奪い合いをするんじゃなくて、
公平な自由で経済圏の共有に努力しよう、
ってことになったんでしょ。
その世話役をやってるのがアメリカで、
経済圏としては、わりと共和的だと思うよ。
- 383 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:28:19.79 ID:XbCsQDCg0
- カーチス・ルメイ君、航空自衛隊に協力してくれたね。
感謝の勲章を与えよう。
そうえば、あなたは無差別虐殺の責任者で実行者だったね。
東京大空襲では、少なく見積もっても約7万人が犠牲になったよ。
でもそれを差し引いてもおつりがでるくらいの貢献を日本にしてくれたから、
勲一等を用意させていただいた。
日本政府からの感謝の気持ちだ、受け取ってくれたまえ。
そういうことだよな。
- 384 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:28:35.50 ID:7cEJapha0
- 侵略したのは事実
ただ動機は欧米勢力に対する防衛であって搾取のための侵略ではない
当時欧米勢力圏に入ってないのって日本、朝鮮、タイくらいのもんだろ
その状況で勢力拡張しないでどうやって対抗するんだよっていう話
- 385 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:28:38.08 ID:z1BlIwwp0
- 最近は中韓米朝の工員が沸きすぎ、ここで煽っても無駄だからな。
もうプロパガンダは効力がナイのよ。
- 386 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:29:15.74 ID:8DQN2mQ90
- 今のこのスレの意見が普通の日本人の生の声なんだろうなあ
基地スレだと、日本を米国の州にしろだの、アメリカは日本をペットとして可愛がってくれるだの
極端な従米の不自然なレスでいつも埋め尽くされるだよね
- 387 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:29:24.05 ID:Xzi1JyLHO
- >>1
歴史を直視しない人は総理に相応しくない。
- 388 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:29:47.01 ID:Xi5jP+VQ0
- >>377
アメリカからしたら大したことならしいな。日本は通告をしたのに避難させなかったのは国民党だ。
まあ戦死者は国民党のせいだな。しかもウィキには関係ない写真が載ってるし・・・。
- 389 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:30:00.17 ID:KZo0cxlM0
- >>343
はいはい、重慶ね。「防衛力を高めるとターゲットになる」って、
俺の知り合いじゃない無防備マンが言ってたよwwwwwwww
「ああ、じゃあ旧日本軍が重慶を爆撃したのも当然だなw」って
言うと、苦虫を噛み潰した顔するんだよな。不思議だなwwww
- 390 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:30:11.28 ID:eh+k3vCN0
- まぁこの大東亜戦争から太平洋戦争への流れの再総括は
日本がいつか切り込んでいかなければならない道筋だからな〜
欧米(特に欧州)は決して認めることはしない(もしくはしたくない)だろうけど
アジア(除くシナ)が欧州と本当に対等になるには必要な通過儀礼
欧米がそれをやんわりとでも受け入れられなければまた戦争になるだろ
- 391 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:30:14.80 ID:EI+FPNXsI
- 歴史は常に勝者が書き換えてきたという点からみると至極まっとうだと思うけど
- 392 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:30:14.65 ID:BIfelE8T0
- > 首相は第1次政権では「(A級戦犯は)国内法的には戦争犯罪人ではない」と明言しており、
えっ
国際法的には戦争犯罪人でいいんだよね?
- 393 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:30:30.97 ID:SV1KH8jhP
- >>381
広島で投下直後からアメリカ医療部が調べまくったの知ってるだろ。
- 394 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:30:52.80 ID:exXLHkjM0
- 負けると分かって戦争するのは・・・・日本だけ。
- 395 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:31:03.12 ID:sohbVcw7O
- >>326
戦後の功績を汲んでの叙勲
もちろん、戦中戦後を合算すれば叙勲は無理だが戦後のことのみが審査され戦中のことは分けられた
>>1
法の訴求適用はあってはならないし訴求適用された全ての裁判は無効と言って欲しいね
(東京裁判に直接触れないで言って欲しい)
- 396 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:31:18.83 ID:Xi5jP+VQ0
- >>384
侵略すらしてないのだが・・・・。
- 397 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:31:31.25 ID:GW6WxrK50
- >>357
誰もが書かなかった日本の戦争
って本だったかな?まあ中身は賛否評論みたいだけどでも、あの戦争は侵略戦争
だったのか?から話が始まる。
- 398 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:31:32.50 ID:0nrUwgy70
- >>389
だから同じことなんでしょ?
それで同じことを先に日本がやっていたんでしょ?
- 399 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:31:43.68 ID:djL6Sf5+0
- >>391
それをわざわざ国のトップが口にする必要があるのかな
- 400 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:31:53.80 ID:Vwhdb2pL0
-
変態新聞は、偏向・捏造で日米離艦工作かよ。
おめでたい脳みそだ。
- 401 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:32:11.22 ID:cGbumvVh0
- 可能性で記事を書ける新聞社は責任も取らなくていいよなwww
- 402 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:32:20.98 ID:+jh2fUIN0
- >>319
民間人が講和を思ったところで反映されるわけないだろう。
交渉相手は政府なんだから。
戦争やった国の政府を誰が信じるのよ。
>>329
意味不明。日本語を勉強してから出直してらっしゃい。
- 403 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:32:30.48 ID:eh+k3vCN0
- ただ、やるならシナを民主化してしばらくしてからのほうがよかったなぁ
- 404 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:33:04.20 ID:J1b8DF4e0
- こういうことはいまいわなくってもいいのに。
やっぱり空気読めない安倍だな。
- 405 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:33:12.65 ID:As429Z2l0
- >>76
まどりくさい→まわりくどい
日本語、間違ってました、すまん
- 406 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:33:33.72 ID:5+iIh4jY0
- >>383
その辺の話はかなりややこしいからなぁ
確か、原爆投下したその人にも日本政府から勲章が出てるはず。
実際戦争中かなりの残虐行為をした人が、占領軍になってからは
国内の不逞鮮人の暴動を制圧したりとか、日本のために働いていたりもするわけだし
- 407 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:33:37.67 ID:SHW4S21b0
- もう50年以上たってるんだし事実を言ってもいい頃なんじゃないのか
- 408 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:33:46.20 ID:bAa98bi10
- これ言ってどうするの?
経済だけやってりゃいいのに、迷惑この上ない。
- 409 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:33:55.44 ID:acsNp0AxO
- >>393
今のアメリカ国民の話だよ。
北はアメリカに落とすぞって言ってんだよ。
それはかつての日本と同じようにアメリカの一般人がみんな黒こげになって死ぬってことだよ。
それについて韓国人は緊張しても、アメリカ人は何とも思ってないだろうなって話。
- 410 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:34:02.25 ID:Xi5jP+VQ0
- >>394
負けると分かっていたって、しなければいけない戦いがあるって知っていたほうがいいぞ。
- 411 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:34:11.25 ID:J3UeM+Qq0
- アメリカしゃまー、安倍を処分してくだしゃいー、って言いたいのねw
- 412 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:34:17.91 ID:7nlJ9JDE0
- >>395
>訴求適用
こういう誤字をするあたり、君は法律に素人だな。
- 413 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:34:33.91 ID:0nrUwgy70
- >>397
そんな本があるのか
今度読んでみようかな
でもテレビではそんなことは言っていないよなあ
いつも日本の自作自演で侵略を始めたんだみたいな事を言っている気がしたんだが
- 414 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:34:54.96 ID:KZo0cxlM0
- >>398
何をやったの? 武装は誤りかどうか答えてみ?
- 415 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:35:04.40 ID:WSKFfsEY0
- 朝鮮は戦争再開したし、日本も中国と軍事衝突しかねない時に
正直戦後の事なんてどうでもいい 次は勝とうぜw
- 416 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:35:09.15 ID:UZp4vDRJ0
- 全くこの通りだと思うけど
歴史的に外圧がないと日本は浄化できないのも確かなんだから
東京裁判はアレはアレで仕方なかったんじゃね
原発みたいに誰も責任取らないまま終われる話しでもないし
- 417 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:35:15.11 ID:UmLD+stK0
- 参院選が終わるまで抑えられなかったか
沖縄をイケニエにして主権回復した日を云々の不勉強丸出し発言直後なのも痛い
さて、まーた投げ出して逃げるのか否か
- 418 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:35:16.16 ID:qg52tOtK0
- >>370
本当にそのとおりだわな。
外交政策に失敗して孤立したのは自分のせいなのに、逆上して戦争をしかけた挙句ボロボロに大敗して
何でも差し上げますから命だけは助けてくださいって土下座するから、原爆で廃墟にしてやっても良いところ寛大な心で許して経済援助までしてやったのに
ちょっと時間が経ったら、あの時の処遇は卑怯だおかしい本当に悪いのはお前らだって騒ぐんだもんな。
朝鮮人もビックリの自分勝手さだわ。
- 419 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:35:40.66 ID:8M2tguLU0
- まあ当時の日本はホントにキチガイだからな
張作霖爆殺なんて初めはシラを切りとおしてたのに日本軍が関与した証拠が出たら俺達がやったんじゃない!
現場の将校がやったことだから政府に責任なんてない!なんて本気で言ってるぐらいだからな
知性に劣る猿だと思われてもしょうがないよね
- 420 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:35:47.78 ID:7cEJapha0
- まあ安倍はちゃんと踏まえて言ってる
米国に対しても対等になるための布石ですよ
- 421 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:36:00.78 ID:PQdk/8F00
- >>409
たぶん何も考えてない国民が多い。
というか北朝鮮と韓国の立ち位置の区別がついてるかも怪しい。
- 422 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:36:13.42 ID:Xi5jP+VQ0
- >>402
民間人ではないだろ。政府も講話を探ってロシアに合っていたわ。
まあ、裏で繋がっていてどうしようもなかったが・・・。
- 423 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:36:20.19 ID:qGlZPn2h0
- 安倍ちゃんの意見なんてどうでもいいだろ?
向こうじゃ昭和天皇に対する戦争責任の映画やるんだぜw
作り方のよっちゃあ
明博のような仕打ちを受けさせてやるぞw
- 424 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:36:22.84 ID:xSo2Uhim0
- まあそうだけど、
歴史家じゃなくて政治家なんだからちょっと軽率な発言になるのかな
- 425 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:36:31.80 ID:JtGlcHFY0
- 米国から批判が出る可能性もある、と毎日新聞が
- 426 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:36:39.31 ID:QWgVnvcb0
- 毎日新聞記者
【小山由宇】
左右対称の事案について↓
- 427 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:36:44.76 ID:2F35x36z0
- 「批判の可能性」w
- 428 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:36:52.32 ID:0nrUwgy70
- >>414
答える?
なんでお前が?
- 429 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:37:12.22 ID:Zs+gfGQH0
- 勝者による断罪以外になんと表現するんだ
正しい裁判とでも言うのか
- 430 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:37:35.19 ID:bAa98bi10
- もうやだこいつ。
これ言って誰が得するんだよ。
国民の誰が望んでる?こんな事。
経済と防衛以外は支持されてるわけじゃないこと自覚しろよ。
- 431 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:37:39.74 ID:Vwhdb2pL0
- >>413
田原の読むくらいなら、アメリカの外交官
ラルフ・タウンゼントの本読んだ方が、
客観的な資料引用で余程確実。
アメリカのある勢力が強引に日米戦争を
起こさせた点を、資料で指摘している。
- 432 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:37:54.22 ID:90EjK5aX0
- ニコ生最年長? ネトウヨじいさん頑固一徹
http://com.nicovideo.jp/community/co1814056
シナ・チョウセンを毎日ボロカスに叩いています。
- 433 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:38:01.78 ID:epfY0QJY0
- マヌケな安倍晋三は、アメリカの奴隷犬・日本代表にしか過ぎない。ネオコンの傀儡ゆえ、言われる
がままに、アメリカの属国3バカトリオ(日、韓、北)に中国を絡ませて煽り続けているだけ。
「俺はアメリカの奴隷犬じゃない」という、嘘八百を述べてみたマヌケな工作をする安倍晋三〜(笑)
バカじゃん? 既にバレバレですがなにか?wwwwww
- 434 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:38:11.56 ID:xNoKcNiV0
- いつもの事だが
日本のマスゴミが外国で馬鹿解釈な質問を
外国の要人に質問して事を荒立てる
- 435 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:38:43.47 ID:FNj8+x030
- ヘタすりゃ政権末期にはアキヒロ化しそうだな安倍w
- 436 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:38:55.23 ID:Y9a749Ns0
- 日米首脳会談が終わってから言うあたりがセコいなw
で、日米同盟維持、米軍の日本駐留、尖閣は日米安保の対象としろとは、
アメリカとしてはバカバカしくて堪らんだろうなw
- 437 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:39:20.06 ID:SDHhGHmD0
- >>353
安倍の金融緩和も実質的なプラザ合意からの脱却だしねw
米政府内でも日本に核武装を認めて中国と北朝鮮の軍事と核の抑止力にして。
東アジアの安定を模索する動きもあるし。
- 438 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:39:37.46 ID:BCWFz+r/0
- マッカーサーも言っていたしな
- 439 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:39:39.31 ID:WNo4YGSl0
- >>429
国際法上軍人や政治家の職業上の犯罪は軍人や政治化の所属する国に裁判権があるから正当化は無理でしょうね
- 440 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:39:42.99 ID:9CvFEc1W0
- 変態としてはそうなってほしいんだろうなw
まあ一つ言えるのは戦争が始まってしまったら勝たなきゃいかんな
- 441 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:39:53.46 ID:Xi5jP+VQ0
- 大東亜戦争の引き金となったハルノートなんて、ホワイトがレッドでブラックだったっていう
冗談みたいな話しなんだろ。本当に迷惑な話しだわww
- 442 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:39:56.64 ID:Vwhdb2pL0
- >>431
タイトル書き忘れた。
「アメリカはアジアに介入するな! 」が、良いと思う。
- 443 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:39:58.38 ID:Cdze0sRN0
- >>374
メディアぐるみのアレってBSE問題で日本や米畜産農家から本来詰められるとこ、
外交敗北を許さないアメが慰安婦問題利用したって側面が強いんじゃないのか
安倍がブッシュに謝罪、なんていう記事でニュースになったのは間違ったわけじゃなく、わざとじゃないか思う
- 444 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:40:28.10 ID:Zs+gfGQH0
- 別に肯定も否定もしてないやん
事実を述べただけじゃないか
評価はしてないやん
- 445 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:40:37.13 ID:KZo0cxlM0
- >>428
はあ?お前が俺に教えを請うたんだろ?
教えて欲しかったら、なにが「同じこと」なのか、拙い日本語で
頑張って、ここに書いてみりゃいいじゃん。
#「あたかも」を使った日本語の文章を作るより簡単だろw
- 446 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:40:40.88 ID:d0hnSQu60
- 安倍が自分の意見を言ったんじゃなくて、
ダグラス・マッカサーが米国議会で、
日本は防衛のため戦争をせざるを得なかったと証言してると言ってるだけ
また意図的なミスリードだな
- 447 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:41:03.61 ID:2vIkWyoc0
- いい加減アメリカから独立しよう
左翼とか右翼とか関係ない
- 448 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:41:07.30 ID:Xi5jP+VQ0
- >>439
法律すらないのに、正当化とは恐れ入ったわww
- 449 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:41:10.44 ID:nbd7yFeyO
- >>430 よう!糞虫
- 450 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:41:20.70 ID:8M2tguLU0
- まあ何を喚こうがアメリカに喧嘩売るのは辞めてほしいわ
日本はアメリカ無しじゃ生きていけないんだからさぁ・・・・
そこんところちゃんと理解してほしいわ
- 451 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:42:13.13 ID:7cEJapha0
- まあこのへんが安倍がやりたい本命の戦後レジームからの脱却でしょ
まだこれからだけどな
- 452 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:42:17.27 ID:mC3aSLKk0
- >>420
>まあ安倍はちゃんと踏まえて言ってる
>米国に対しても対等になるための布石ですよ
米国大統領が広島や長崎にいって弔問してるのに、
日本は真珠湾に行かずに悪いのは米国だと連呼してたら
むしろシナチョンと同様の国に思われるよ。(´・ω・`)
- 453 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:42:17.25 ID:thR7p1vf0
- 慰安婦問題すら片付けられないくせに連合国を説得できますかねw
また土下座しにいけ安倍
- 454 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:42:23.71 ID:w46Et1Iw0
- アメリカ人も薄々気付いてるよ、パールハーバーはヤラセで
東京裁判もヤラセだってね、だから過剰反応は示さないしチョンじゃない
- 455 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:42:28.03 ID:0Thr+kDq0
- さあアホ安倍の勘違いが始まった
- 456 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:42:44.66 ID:z1BlIwwp0
- 戦争の責任より戦争に敗けた原因を追求しろよな。
- 457 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:43:07.18 ID:aaVUt8Ls0
- A級戦犯 - A項目「平和に対する罪」または「戦争を謀議した罪」
B級戦犯 - B項目「従来の戦争犯罪」
C級戦犯 - C項目「人道に対する罪」
今の日本には戦争になっていないから戦犯として裁かれないだけで
A項目、C項目に該当する奴が沢山いる
慰安婦強制でっちあげがそのいい例
- 458 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:43:09.81 ID:qRYbDgQm0
- まともすぎて涙がでそうだ。
これが普通なんだ。
- 459 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:43:30.64 ID:rioWYhnT0
- >>1
>「大戦の総括は日本人自身の手でなく、
>いわば連合国側の勝者の判断によって断罪がなされた」
それはそうだけど、日本人による総括ってされてるの?
されてないから9条護憲なんて思想が未だに少しあるんだと思うが
- 460 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:43:34.41 ID:Vwhdb2pL0
- >>398
重慶は軍事拠点だよ。
それでも民間人を巻き込まないように、
事前に爆撃する予告を空からビラでまいたりして、
民間人の被害を最小限に抑えてるよ。
- 461 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:43:52.97 ID:Xi5jP+VQ0
- だからホワイトがレッドでブラックだったんだよ。これがアメリカの弁慶の泣きどころ。
- 462 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:44:04.24 ID:SDHhGHmD0
- >>446
なるほどね。
また毎日の捏造記事か。
- 463 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:44:06.24 ID:XbCsQDCg0
- 日本とアメリカの国力差(開戦時1941年)
国民総生産 12倍
粗鋼生産量 12倍
自動車保有台数 160倍
石油 777倍
資料:山田朗『軍備拡張の近代史』吉川弘文館
こういう事実は、当時の日本政府も軍部も把握してたんだぜ
国力の差はきちんと認識していたんだよ
にもかかわらず、日本は対米戦争に踏み切った
馬鹿すぎだろ
- 464 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:44:06.63 ID:ZwuAbItV0
- まあー余計なひと言だな。戦勝国がアメリカで敗戦国が日本てのは紛れもない事実で
歴史は勝者がつくるなんてことは当たり前のこと、戦勝国の戦争犯罪なんてなかったことになるしな。
だから敗者の日本の政府がいまさらどうこういうべきではない。
学者に任せるなら首相は無難な答えだけ言ってればいいのにな。
次の大戦があって、日本が戦勝国に回ればまあいろいろ言えるようになるだろうけど。
まあ韓国が嬉々として米中に告げ口するのが目に見えるようだ
- 465 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:44:14.99 ID:/XgT6S1F0
- もう一回戦争したいんなら、子飼いのネトウヨだけ連れて行ってやってくれ。
- 466 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:44:34.04 ID:w+xKx82n0
- 一応裁判の体にしてくれただけ良心的
- 467 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:44:35.45 ID:VvjvMhmoO
- >>419
今でもイラクに大量破壊兵器があるとか嘘付いて戦争するし
戦争なんてそんなもんだよ
東京裁判の管轄は、大東亜戦争に限定されるべき
- 468 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:44:39.23 ID:J1b8DF4e0
- 安倍はネトウヨを味方だとおもっている。
まえもそいつらに足引っ張られたの忘れたのか。
- 469 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:45:13.38 ID:UZp4vDRJ0
- >>448
日本の国内法的にはないってだけで
食料も燃料もなく片道で死んで来いは命令ではないし
命令した人は責任取るべきんだけどね
- 470 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:45:18.64 ID:WNo4YGSl0
- >>457
そういえばA級は石原莞爾と蒋介石しか該当しないんだよなw
- 471 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:45:36.96 ID:GW6WxrK50
- >>413
ついでにおすすめとしては「昭和の大戦」の真実がいいね。一世を風靡した黄文雄
さんの本だけど独創的で、あの当時の世界史まで様々に研究し様々な国を背景に歴史
を書き記してある。普通に読んでて面白いしね。
- 472 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:45:38.71 ID:PKEGTQAG0
- これはやっちまったね
日本人はアメリカの敵となった
世界の敵だ!ならず者国家だ!
- 473 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:45:41.42 ID:WSKFfsEY0
- 日本と米国は友好国だぞ 戦争したけどな
不愉快な言動と取られたら安倍がホットラインで電話して釈明するだけで終わり
もちろん米国内も日本も騒ぐのが出てきてマスコミが書き立てる
でもそれ以上の事は起こらない これが平和な国 日本なんだよw
- 474 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:45:57.54 ID:acsNp0AxO
- アメリカってば次にどっかの国に負けたらどんな目に遭うんだろww
日本は多分「公平に、平和的に」とかって庇うんだろうけどな…お人好しだから…
- 475 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:46:01.38 ID:7cEJapha0
- >>452
日本が悪いって一方的に言われてることに対してでしょ
- 476 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:46:01.68 ID:DqujgecY0
- いつまでも日本に対して戦争責任を要求する中韓に比べたら
このくらい遥かにマシだよ 中韓がいつまでも戦争責任を追及するのは
日本にタカって生きていこうとする乞食根性がしみついてるから
- 477 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:45:57.02 ID:SovfEM2S0
- TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
http://hamusoku.com/archives/6278825.html
知的財産、食品安全基準、医療、金融、保険、郵政、労働基準、電気通信、法曹、教育、公共事業なども対象
サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75
米韓FTAを参考にしよう
- 478 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:46:14.80 ID:RTWqIqyzO
- また言わなくてもいいことを・・・東京空爆も時間の問題だなw
- 479 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:46:34.83 ID:Vwhdb2pL0
- >>463
そりゃ黙ってたら植民地に成るからな。
フィリピンなんぞ、いまだに経済発展できない。
- 480 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:47:12.84 ID:mk0ogJKf0
- >>1
このスレ意外と伸びてるな
ν速や嫌儲でも伸びてる
- 481 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:47:18.43 ID:2vIkWyoc0
- アメリカに喧嘩売れるくらいだったら全力で応援する
- 482 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:47:31.34 ID:VvjvMhmoO
- >>465
東京裁判で裁いたアメリカ、中国は戦争しまくりですけど?
- 483 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:47:52.38 ID:mggHAiNe0
- 叩かれるように仕向けて分断する工作を始めるのか
- 484 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:48:42.61 ID:YOADQzLn0
- そう考えるとアメリカに勝ったベトナムはすげえな。
奴らの局地戦の強さは異常だわ
- 485 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:48:48.19 ID:Zs+gfGQH0
- どっちが先に攻撃したかなんて関係なくて
アメリカは戦争する気だったんだから
日本側で止めるなんてこと出来ないよ
イラクの戦争をイラクが止めれなかったように
難癖つけて攻撃してきたに決まってんだから。
- 486 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:48:55.90 ID:rioWYhnT0
- >>463
戦争に踏み切る力学みたいなものを解明することこそ総括になると思うね。
そこまでの国力さがを認識してたってのなら、外国の責任にすることはあまりできないと思う
- 487 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:48:57.56 ID:8M2tguLU0
- >>463
実はね当時のアメリカは超軍縮国家だったんだよGDP比の軍事費1%程度
基本的にアメリカ国外の問題には関わないって勢力がいて
例えばフィリピンなんかの独立を認めたのもそういう背景がある
軍事費では日本の方が上だった(日本は国家のリソースを殆ど注ぎ込んでいたから)
数的戦力でも日本の方が上だった。
当時のアメリカはイタリアより軍事費が少なかったんだよ 2年後に世界一の軍事大国になってるけどね
- 488 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:49:17.66 ID:Xi5jP+VQ0
- >>469
違うな。世界にもなかった。でも馬鹿な連合国が勝手に法令を作って日本を断罪した。
それが全て。日本にもヒットラーのような人がいると思ったからね。でもいなかったww
>食料も燃料もなく片道で死んで来いは命令ではないし命令した人は責任取るべきんだけどね
その当時の兵隊さんは気の毒だが、日本民族が滅びるかどうかの瀬戸際だぞ。
それに国際法で何があるの?何の責任なわけ?
- 489 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:49:24.95 ID:Ay5okZcF0
- 別に否定したわけじゃないんですけど
何が問題になるの?
- 490 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:50:00.78 ID:mggHAiNe0
- え?左翼でもこれと歴史観一緒じゃないの?
日本が自ら裁いたわけじゃないし
何か問題でもあるの?
- 491 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:50:02.16 ID:kLRM1SKx0
- >>大戦の総括は日本人自身の手でなく、
いわば連合国側の勝者の判断によって断罪がなされた」と述べた。
安倍ちゃん、よくぞ言ってくれた!って喜ぶところでしょ。
毎日はアメリカに怒られるかもって書いてるけど
安倍ちゃんもちゃんと、歴史は専門家に任せるから僕よくわかんないけどねw
って言ってるし。
ネトウヨはアメリカとかびびってないで
まずは喜んであげなさいよ。
- 492 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:50:15.50 ID:KZo0cxlM0
- 「A級」も止めた方がいいよね、「A項」に過ぎないんだからさ。
本当に日本はメディアが異様な国で、そういうメディアだか工作
機関だかが、「アメリカのイラク侵略が〜」とかやってんだよね。
そのイラクですら、アメリカ製の憲法じゃないのに。
- 493 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:50:19.71 ID:mC3aSLKk0
- >>460
>民間人を巻き込まないように、
>事前に爆撃する予告を空からビラでまいたりして、
広島は軍事都市、長崎は軍事施設があって、原爆投下の際もビラまいてた。
広島や長崎も重慶みたいに平和的だった。(´・ω・`)
原子爆弾の投下を予告するビラ
www.geocities.jp/kyo_oomiya/datm.html
- 494 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:50:24.49 ID:nFeeTRfF0
- 【日韓】慰安婦問題、日本「解決済」 韓国「日本政府が責任を認めることによってしか解決できない」-国連討論で応酬[03/12]
1 :はだしのコラーゲン(130401)φ ★:2013/03/12(火) 12:43:29.96 ID:???
国連本部で開催中の「婦人の地位に関する委員会」の一般討論で11日、韓国が従軍慰安婦被害者への
支援を打ち出す方針を表明したことに関連し、日本と韓国が答弁権を行使し合う一幕があった。
日本の国連代表部によると、韓国の辛東益国連次席大使は、女性への暴力阻止などを目的とした
国内行動計画策定に関し、「計画は第2次世界大戦中の軍の性奴隷の被害者である、いわゆる慰安婦への
広範な支援を含む見通しだ」と述べた。
同代表部の山崎純大使は答弁で「支援は韓国の国内施策だと理解している」と確認した上で、
「安倍晋三内閣はこの問題を政治問題、外交問題化させるべきではないと考えている」と強調した。
これに対し韓国側は、慰安婦問題は未解決であり、「日本政府が適切な措置を実施するよう求める」と述べた。
山崎大使は2回目の答弁で、賠償請求権問題は法的に解決済みとの日本の立場を改めて説明。
最後に韓国側が「この問題は日本政府が法的責任を認めることによってしか解決できない」と応じた。
【ニューヨーク時事】
時事通信 3月12日(火)12時16分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130312-00000073-jij-int
- 495 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:50:36.69 ID:J3UeM+Qq0
- >>463
当時、海軍力の差は、ロンドン軍縮条約のお陰で、1対1に限りなく近かった。
しかし、その条約の破棄で建艦計画が始まり、そのまま行けば軍事力の差が半端無くなりそうだった。
だから、開戦した。
おかしいか?
- 496 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:51:09.55 ID:YOADQzLn0
- アメリカ嫌いな左翼なら歓迎すべき発言だよな
- 497 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:51:15.86 ID:jzHU50UTO
- ◆批判の可能性◆
笑ったわ!!
何でも使えるぞ
- 498 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:51:37.49 ID:U2DiGqIK0
- 安倍さんで、ちょうど中道だと思うわ。
マスコミ各社は思想が偏りすぎてる。
- 499 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:52:03.53 ID:XbCsQDCg0
- 東京裁判を「受諾しており異議を述べる立場にない」んだったら、
余計なこと言うな、馬鹿安倍。
- 500 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:52:25.90 ID:z1BlIwwp0
- A級戦犯ってなんかカッコいい響だな。
- 501 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:52:36.50 ID:8SWtbmLU0
- アメリカにもガツンといくかwww
もうアメポチとは言わせないってかwwww
安倍ちゃん予想以上だわwww
- 502 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:52:39.51 ID:acsNp0AxO
- >>493
いや、で 結果は?
- 503 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:52:50.19 ID:mggHAiNe0
- 日本が自ら裁いたわけじゃない
日本国政府は受け入れた
これは一貫した日本の主張じゃん
左翼は日本国民が自ら裁くべきって主張じゃないの?
なんか日本のマスゴミは変なのが多いなw
- 504 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:52:53.72 ID:tffN1V340
- >>255
そもそも戦争の講和で相手国を消滅させるってのが、
それまでの戦争の常識から逸脱してんじゃないの?
それまでは賠償金と領土割譲で手切れでしょ。
- 505 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:52:55.30 ID:Vwhdb2pL0
- >>487
そんなアメリカが、戦争しかけたわけだが。
フィリピン見ろよ、植民地にして何故独立させるんだ?
搾取する体制が整ったからだよ。
- 506 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:53:18.02 ID:pD4h8mk90
- >>445
冤罪もいっぱいあたかもナ〜〜
- 507 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:53:26.77 ID:riD8v2wX0
- 事実だから別にいいじゃん
東京裁判の結果を反故にするって訳じゃないんだから
- 508 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:53:30.67 ID:XYp61EpS0
- 日本にとって不利になることならなんでもいいんだなこの売国新聞
- 509 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:53:34.18 ID:dTpDaFH90
- 可能性・・・・だからなw可能性だけで記事書けるなら何でもアリだろ
- 510 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:54:05.12 ID:kLSLnPtSO
- 戦争ってそんなもんだろ?
わかりきった事を言って逆なでする意味がわからない
- 511 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:54:39.70 ID:X/XNJ0jo0
- 中学の時、A級戦犯は永久戦犯と、どや顔で教えていたが子供心に
薄ら怖い思いをした。
- 512 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:55:10.63 ID:6Sv8a5iq0
- 後先考えて無さそうなところが戦前戦中の日本とソックリだよ安倍
- 513 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:55:17.60 ID:w46Et1Iw0
- そんなことよりアメリカは北朝鮮を滅ぼすべき
- 514 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:55:16.70 ID:WNo4YGSl0
- >>495
アメリカや日本の艦隊派の思想だと主力艦対米6割の時点で既に日本は詰み
- 515 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:55:32.62 ID:Vwhdb2pL0
- >>493
息するように嘘吐くなよ。
原爆の投下目標は極秘だろ。
天候によって変更もされてる支那。
どうして左巻きはこう言う出鱈目平気で言うかね。
- 516 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:55:36.97 ID:8M2tguLU0
- >>505
えーっと植民地ってのは実は費用対効果がよくない
軍隊駐屯させたりするコストって馬鹿高いし・・・
それよりは親米派の政権を樹立させて貿易で色々売りつける方が儲かるって事
それが当時のアメリカの風潮(対外不干渉)にも合致してたからフィリピンは独立させようとしてた
- 517 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:55:48.02 ID:UZp4vDRJ0
- >>488
では問題もないだろ裁判後でも
現在大和民族は滅びてないんだから
- 518 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:55:57.37 ID:nFeeTRfF0
- 天皇陛下万歳!
真珠湾-12月8日を記憶せよ(HD高画質ver)
http://www.youtube.com/watch?v=xKj08mdnySs
- 519 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:56:58.13 ID:KZo0cxlM0
- まあ、ぱっと見だけどID:XbCsQDCg0みたいなのは、「日本が」
「日本は」という視点がないからさ、ただの奴隷だから。
いつまでも、いつまでも「アメリカガー」言ってんだろうな。まるで
かつての社共だ。アメリカ様やって、その後ソ連様行って、共産
主義行って、さらにアメリカ様行ってるんだから迂遠だなw
- 520 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:56:59.61 ID:wu83ydER0
- 当たり前のことをよく言った
褒めてつかわすと言いたい所だが
ケビンメアの言い草からジャイアンが暴れるのを予想した
安倍の姿勢はいいが度を越すと韓国化しそうで心配だな
東京裁判は捕虜が晒し者にされ殺害された事件だった
- 521 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:57:05.41 ID:SDHhGHmD0
- >>509
「マッカーサーも日本は防衛戦争をしただけという米議会証言した」と安倍は引用しているが。
その辺をすっぱりと切り落として記事にしたのが毎日新聞w
- 522 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:57:29.57 ID:7sBu+/950
- >>363
戦犯じゃないのに変わりないだろw
中韓が必死だよね、安倍の祖父は戦犯だってw
- 523 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:57:44.66 ID:w+xKx82n0
- 勝者の断罪だから何なんだよw
- 524 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:57:47.40 ID:X4Cj3BAw0
- アメポチがアメリカ批判wwwwwwwww
まるで家庭内暴力wwwwwwwwwww
- 525 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:58:25.80 ID:mC3aSLKk0
- >>515
左巻きはお前だろ。戦前の日本なんてコミンテルンまみれのアカ。
大東亜共栄圏なんて東アジア共同体そのまま。
よく社会主義体制の国を支持できるな。(´・ω・`)
- 526 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:58:29.38 ID:J3UeM+Qq0
- >>514
現実は違ったし、実際違うけどね。太平洋戦争の初期には。
雨は東西両面に分けなければならなかったし。
エセックス級空母が出る前は日本の勝ちですよ、戦力比較では。
- 527 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:58:54.88 ID:fdRnNenr0
- また変態かよ。
潰れろよ。
- 528 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:58:55.53 ID:GW6WxrK50
- 安倍批判派はあの戦争を全く理解してないみたいだね?連合国側からの歴史認識
だけで自国の思いをなんら理解してないww
これが戦後左翼教育の賜物なのかな?日本が勝手にアメリカに戦争仕掛けたとか
笑えるww
- 529 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:59:05.96 ID:z1BlIwwp0
- ラオウ:アメリカ
- 530 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:59:18.29 ID:Xi5jP+VQ0
- >>517
だからそれは結果的にはと言っている。当時の人が結果的に日本民族が
生き残れると思っていたと思っているの?アメリカの極悪非道を見たら、
臣民玉砕してでもって話しよくわかるわ!!
- 531 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:00:06.31 ID:acsNp0AxO
- >>504
そう!本当にそれ。
本当に根本的なところがまずおかしいんだよ。
単に日本人を狙って皆殺しにしたかっただけにしか思えない、どう考えても…。
この異常性はどこから来たのってくらい、本当に変。
- 532 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:00:14.25 ID:rioWYhnT0
- >「大戦の総括は日本人自身の手でなく、いわば連合国側の勝者の判断によって断罪がなされた」
↓
>「受諾しており異議を述べる立場にない」
↓
>「政府が研究を行い意見を述べることは外交問題に発展する可能性もある」
つまり内心、外国の責任だと思ってるってことかな。
それじゃあ原発災害で例えたら、福島第一原発はGEが欠陥品を売りつけたから
津波もあって大災害に至ったって総括するようなもんだろ。
たしかに理屈が通っていないことはないけどそれでいいのか?
- 533 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:00:21.31 ID:wE/L/s1w0
- 変態新聞は安倍さん叩ければなんでもいいのね
- 534 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:00:31.41 ID:X/XNJ0jo0
- 勝利者なら何をしても良いという考えは怖い。
- 535 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:00:54.42 ID:DqujgecY0
- >>463
今とは想像がつかないくらい世界は白人至上主義が蔓延していたし
中国の権益をめぐって、アメリカは日本を叩く計画を立てていたたよ
あの時代、戦争は避けれなかったと思う 結果としてアメリカに負けて
良かったと思うが、あの時代、どこかが非白人国家を代表して白人国家と
主権を求めて闘わなくてはならなかった それが日本だったんだ
- 536 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:00:55.04 ID:SDHhGHmD0
- >>519
2月くらいから参議院選挙に向けた工作員が増えている感じだから。
参議院選挙の日までは安倍叩きや自民叩きがこれからどんどん増えるだろうねw
- 537 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:02:34.44 ID:WNo4YGSl0
- >>526
日本のは空軍力を正当に評価していた反面ドイツを過大評価していたからこそ
真珠湾を攻撃できたってことですな
日本とドイツでアメリカを挟撃することを狙ったんだけどドイツが・・・・
- 538 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:02:53.85 ID:mC3aSLKk0
- >>528
>安倍批判派はあの戦争を全く理解してない
理解してないのはどっちだよ。内地の朝鮮人に参政権を付与するわ、
アジアのために膨大な金を費やし日本人の生命まで犠牲にするわ、
どう考えても日本人のための政府ではない。
社会党いじょうのアカいお花畑政府。(´・ω・`)
- 539 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:02:55.18 ID:KZo0cxlM0
- >>506
幸徳秋水とかそういう話? そうした過ちは全然否定しないし、
俺は天皇親政や警察・軍事マンセーじゃないんけどな。別に
明治憲法が素晴らしいとも思わないし。
「天皇が居ようが居まいが、『日本』を守りたい」って言うかな?
- 540 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:03:06.47 ID:JBwGAHFt0
- イルミナティは力を無くしたイルミナティは力を無くした
イルミナティ死亡wwwwwwイルミナティ死亡wwwwww
イルミナティは力を無くしたイルミナティは力を無くした
イルミナティ死亡wwwwwwイルミナティ死亡wwwwww
- 541 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:03:12.60 ID:z1BlIwwp0
- 日本の最大の戦犯はマスごみだなこれを裁いてないから困ってるんですよ。
- 542 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:03:45.60 ID:muxfXC3hO
- 先に手を出したのは100%アメリカ。ペリーによる侵略。武力背景の不平等条約・無理やり押し付けによる日本の半植民地化。
日本の唯一の同志で友好国であったハワイを騙し討ち奇襲レイプ。
最初にパールハーバー含むハワイへの卑怯な奇襲攻撃をしたのはアメリカ人100%。
そして未だにレイプしたハワイを手放さない中国顔負けの厚顔無恥と、単純で頭の悪い?オナニーな正義感。
よってアメリカが諸悪の根源だと断言出来る。…という見解も十分に成り立つが。
- 543 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:03:59.67 ID:SDHhGHmD0
- >>538
「マッカーサーも日本は防衛戦争をしただけという米議会証言した」と安倍は引用しているが。
その辺をすっぱりと切り落として記事にしたのが毎日新聞w
- 544 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:04:03.47 ID:Vwhdb2pL0
- >>525
コミュンテルンが入り込んで活動してたのは事実だが、
それはアメリカも同じ。
そして、アメが日本にケンカ売ってたのも事実。
日本はコミュンテルンの手先マスゴミ(アカ日や変態新聞)によって、
戦争へと導かれたのも事実だろ。
- 545 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:04:10.14 ID:7sBu+/950
- >>521
あれの訳って結局どうなんだろうな 治安、安全保障と訳しても結局の所
戦争に至る理由として述べてるんでそんなに意味は変わらないと思うんだが。
- 546 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:04:25.14 ID:VvjvMhmoO
- >>534
そうだよね
戦争による暴力を肯定しているだけ
- 547 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:04:34.26 ID:acsNp0AxO
- >>535
ん?白人国家ってもしかしてアメリカも入ってる?
何か最近は北メキシコみたいな印象が…w
- 548 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:05:09.59 ID:RHwd01BF0
- そんなことはアメリカが一番よく分かってる
しかし、共産と言い毎日と言い、
普段は毛嫌いしてるくせに、実際には一番顔色伺ってるんだから笑えるぜ
- 549 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:05:14.25 ID:gsdVLFY+0
- 安倍ちゃんいいぞ
- 550 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:05:32.79 ID:4VHFrql60
- 「捕虜の虐待はイケナイ」と言いながら
敵国の大将を処刑するような野蛮な奴らだからな
あと、原爆投下は史上例を見ないホロコーストな
- 551 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:05:50.58 ID:J3UeM+Qq0
- >>542
いや、ほんと。
真珠湾攻撃でアメが怒ったとかいってるけど、あそこは元ハワイ王国だからなw
欧米の侵略はまったく不問に付して、日本の攻撃だけ侵略と表現するって、一体誰が始めたのやら。
- 552 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:05:56.21 ID:d2A8u8cJ0
- >>463
歴史をひとつひとつ追ってみ。
戦うしかない状態になっていくから。
マッカーサーも(日本は)自衛戦争と言っている。
欧米人って、気に入らないと、手首ちょんぎるんだぞwww
- 553 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:06:01.40 ID:GW6WxrK50
- >>538
何を言ってるんだ?在日朝鮮人か?
今回のこの件についての話なのになんで過去の話が?参政権付与って?
- 554 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:06:05.70 ID:nFeeTRfF0
- >>547
アメリカの人種差別も知らないの〜
- 555 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:06:11.27 ID:eteaM9/E0
- >>1
そういう解釈で合ってるんだけどな
昔なら敗軍の将は斬首に処されてたわけで、それを現代風にやるために裁判のテイを取ったに過ぎない
- 556 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:06:14.95 ID:DqujgecY0
- >>547
アメリカは白人が支配してるでしょ
- 557 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:06:31.37 ID:2f+TdbCiP
- にほんのせんそうおこしたぐんぶとせいじかをぜんいんさばけばいいのに
なんでつみのないにほんこくみんがちょうせんじんにばいしょうしてんだwwwwwwww
おまえらますこみにせんのうされてるぞお
- 558 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:06:48.38 ID:01HKpkCV0
- 予想やかよ
- 559 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:07:50.97 ID:81lkpkZ/0
- こんなことでTPPを誤魔化せると思うなよ。
- 560 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:07:58.27 ID:fkxBErGu0
- >>戦勝国の米国から批判の可能性
文句言って来たら、講和条約で解決済みだから、売春婦の像を撤去しろ
と言ってやれ。
- 561 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:08:16.23 ID:aaVUt8Ls0
- >>302
まず東上内閣が発足した時点で詰みの状態だったんだよ
日本をそこまで追い込んだ前政権にこそ責任がある
近衛内閣、そして朝日新聞記者でソ連のスパイだった尾崎秀実
共産主義者が諸悪の根源
軍部にも社会主義思想が蔓延していた
統制派、皇道派、両派とも社会主義思想ベースだった
いったい何を持って右翼に全てを押し付けてるのかが良くわからん
強いて言えば天皇陛下を元首とした社会主義体制の実現を狙っていた皇道派は右翼かな
戦前戦中国内と上層部に蔓延していた思想は現在の左翼が妄信している共産主義思想だよ
- 562 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:08:23.79 ID:0pWQ6wHs0
- 平和主義者気取ったサヨクって
戦勝国の「どんだけ殺しても勝った方が正義」って考えには
賛同すんのな
- 563 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:08:37.37 ID:aha5whLv0
- 中共の手先の朝鮮人が入ってきたから
戦前から左翼工作がはびこった
- 564 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:08:42.82 ID:X4Cj3BAw0
- アメリカが怒って尖閣加勢してくれなかったらどうするの?
下痢するの?w
- 565 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:08:51.92 ID:8M2tguLU0
- 戦争にはあんまり人種差別は関係ないけどな
日本が一方的に劣等感を持っててファビョってただけで
まあ当時の歴史を考えると鹿鳴館でひたすら白人のモノマネをしてのし上がったんだから
白人対有色人種って構図がどうしても頭から離れなかったんだろうけど
アメリカからしてみれば単独で暴走するキチガイ国家をなんとか止めようと思ったらファビョって逆切れしてきたようなもん
日本の被害妄想って面が大きいよ
- 566 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:08:59.07 ID:mC3aSLKk0
- >>553
戦前は内地の朝鮮人に参政権を与えるほどアカい思想に犯されていた。
日本人にとっては地獄のような国だった。(´・ω・`)
戦前の在日の参政権
www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/dainanajuuichidai
- 567 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:08:59.89 ID:7cEJapha0
- 押し付けられた不公平な裁判という認識を示すことは重要でしょ
ただ今更事を荒立てる必要はないと言っている
日本としてはこの立ち位置が理想的
これが20年前だったらこの発言だけで欧米はだまってないと思うが
時代が変わってきてる、浅はかな情報操作で民衆を騙せる時代は終わった
- 568 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:08:59.90 ID:ThBeeGKFO
- >>522
岸以外に吉田茂や重光も裏取引で免れたの知らんの?
コードネームもあったんだぜ?
- 569 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:09:12.02 ID:ccpK0Jh90
- 自分で文句言う力がないから、今度はアメリカに御注進かよ。
情けねえ、マスコミだな。
- 570 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:09:25.37 ID:l1U0ruhh0
- えぇ、みんなこんなこと、わかってんじゃないの?
- 571 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:09:34.58 ID:J3UeM+Qq0
- >>564
アメは日本を助ける以外に手はないからね、今は。
- 572 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:09:38.27 ID:XbCsQDCg0
- 使用量の9割までをアメリカからの輸入に頼っていた石油が全面禁輸となっては、
戦争継続なんかできるわけないよな。
たしか全面禁輸は1941年8月1日だよな。
そのあとに日米開戦やってんだから、勝てるわけないじゃん。
そんなもん子どもだって理解するわ。
日本政府は馬鹿すぎ。
負けるとわかっていて米国と開戦してんだから。
- 573 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:09:55.16 ID:Jjm5wh7R0
- 安倍首相は何もおかしい事言って無いじゃん
正論言って批判されるってどこの変態時空だよ
- 574 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:09:59.16 ID:KZo0cxlM0
- 安倍が下痢臭いとか、嫁が韓流()とか「どう見ても嫁選びから
失敗してんじゃね―の?」wという批判はあると思うし、俺もそう
思ってるけどw、現職総理の立場で東京裁判批判をしたってのは、
買っていいと思うな。
- 575 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:11:00.51 ID:muxfXC3hO
- 真偽不明の南京とは違い、アメリカの原爆は大量虐殺かつ人体実験データ収集目的100%。
日本の都市への無差別な焼夷弾空襲も、人間にガソリンを直接撒き散らして効率良く焼き殺すのを目的とした、大規模殺戮100%。
以上は控え目に見ても、当時の国際法に照らし合わせて戦争犯罪100%。
敵対しないまでも、アメリカにあまり好意を抱いてない国や地域というのは、実は結構多い中で
これら史実上の揺るがない蛮行を世界に向けて冷静に宣伝プロパガンダすれば、果たしてどうなることか少し興味深いが…
- 576 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:11:29.01 ID:j+YsJRag0
- 東京大空襲の指揮官ルメイ大将は、「アメリカが負けていれば自分が裁判にかけられていた」
はっきり発言した記録が残っている。
きわめて正当な失言ww
- 577 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:11:31.67 ID:SDHhGHmD0
- >>561
東条は戦争反対だったがマスコミに追い込まれたからな。
戦前のマスコミと「腰抜け東条、勝てる戦なぜやらぬ」と米国への戦争を煽ったからな。
- 578 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:11:45.21 ID:J3UeM+Qq0
- >>572
いや、時期が伸びれば伸びるほど石油はなくなるし、軍事面での格差は開く。
お前ならどうする?
だまって喉を絞められるのを待つか?
- 579 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:12:00.25 ID:ROsNdee20
- >>564
考え方が子供
- 580 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:12:02.02 ID:PoSG2p0I0
- >>415
あなたのように「次は勝とうぜ」という書き込みを時々みかけるけれども、
「次」なんてやって、日本が勝てるのかどうか、私にはどうしても疑わしい…。
「日本は単一民族」って言われてきたし、私自身もそう思ってきたけれども、
2chを見たり、世間を見たりしていると、最近特に、なのかもしれないけれども、
「単一民族」とはなかなか言えないような…つまり「一枚岩ではない」という。
もしかしたら先の戦争でも、同じことが背景にあったのかもしれず。
その状態で戦争に向かって、本当に勝てるのか、と。
勝てる勝てないは別にして、人が大量に亡くなる「戦争」という行為を安易に進める書き込みは私はよくないと思いますが。
- 581 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:12:02.15 ID:rioWYhnT0
- 財閥の利権とか軍事利権とか大陸の利権とか、戦争回避できないいろんな力学があったんだと思うんだがなあ。
そういうのを分析してこそが日本人による戦争総括だろう。
戦犯とかいって個人を断罪すればいいってわけじゃない
- 582 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:12:07.67 ID:7sBu+/950
- >>568
だから?? A級戦犯でない事に変わりは無いよね。
- 583 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:12:09.95 ID:GW6WxrK50
- >>566
だから政権云々安倍と関係ないし、この戦後レジュームの脱却と何の関係が
あるのかね?そりゃあ朝鮮進駐軍がいた時代は日本は酷かったろうな・・・
- 584 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:12:42.60 ID:NdJ0KVXk0
- 変態新聞、憶測で記事書くな
願望で結論付けるな
変態新聞社勤務のご子息は、本当に不幸である。
- 585 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:12:58.56 ID:MJ3u/dRd0
- >>552
マッカーサー、自衛、誤訳で検索しとけ
- 586 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:13:06.07 ID:WqO/q18y0
- 安倍が言う戦後レジームからの脱却って言うのは、結局のところは
米国に都合のいい戦後秩序からの脱却とイコール。
よっぽど上手くやらないと途中で簡単に潰される。
- 587 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:13:34.05 ID:U/0SUB+e0
- 安部の足を引っ張る為なら米帝万歳まで読んだ
- 588 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:14:08.62 ID:0Thr+kDq0
- 勝者は天皇を死刑に処さなかったんだから
良い勝者だと思うぜw
- 589 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:14:34.83 ID:X/XNJ0jo0
- 裁判は公平であるべき アメリカの民主主義だろ
それを曲げた東京裁判を認めるということは、アメリカの民主主義とそれを元にした日本の民主主義を否定する事になる。
公平じゃなければ、正せば良い。
正せないならば、民主主義の負け、根底から揺らぐ。
- 590 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:14:35.75 ID:DqujgecY0
- >>572
アメリカの日本へのTPPのごり押しを見てみろよ
植民地政策を真顔で要求してんだぜ しかももったいぶってさ
今でもこんなむちゃくちゃなことを平気で要求するんだから
当時はもっと酷かったと想像できるだろ
- 591 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:15:43.69 ID:GaNmtXkKO
- 戦争体験者がいなくなって冷静にあの時代を見直すことができるようになれば、歴史認識はがらりと変わると思う
ネイティブアメリカンとの戦い、魔女狩り(アメリカでもあった)、奴隷制、日系人迫害
これらは皆その後、歴史認識が変わっている
- 592 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:15:48.93 ID:J3UeM+Qq0
- >>588
結果的にはな。
戦後の支配は、どっちかというと良かったと思うよ。特にソ連と中国を入れなかったのは。
あいつらが占領軍として来てたら、最悪だぞ。
今と変わらんからな、連中はw
- 593 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:15:54.80 ID:KZo0cxlM0
- 「アメリカガー」「テイコクシュギガー」「ベトナムデー」ってやってる連中がさ、
「ケンポウカイセイヲユルスナ―」ってやってるのは、どう理解したらいいのかw
- 594 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:16:34.06 ID:QIN3WNhV0
- 批判の可能性(これからマスゴミが火をつける)
- 595 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:17:03.81 ID:SWSlFk0e0
- これを批判するならアメリカは日本を同盟国と認めていないということになる
未だ第二次大戦を引きずってるシナチョンみたいなクズ国家ってことだ
- 596 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:17:23.67 ID:mC3aSLKk0
- >>590
明治の不平等条約に代表される低い位置を血を吐くような努力で対等へと高めていったのに、
アジア解放とか連呼してたアカのせいでシナチョンにすら叩かれる国になった。(´・ω・`)
- 597 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:17:25.45 ID:WqO/q18y0
- >>585
検索してみたが、最近のネットってどうでもいい素人の作文か、
韓国NHN系のまとめブログかNAVERまとめとかしかヒットしないのな。
本当にゴミ溜めって感じだわ。
- 598 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:17:42.03 ID:acsNp0AxO
- >>565
それは当時強かった中国があんな形で白人にぶっ倒されたのを見たから、
迎合しなくては自分もやられると感じたからだろ
- 599 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:17:43.47 ID:EA7M3xjM0
- 海外の利権はかなり失うだろうけど対米戦は回避できただろ
満州とかもそうだけど、結局日本の金持ちどもが欲出して身の丈に合わない野望を抱いたのが間違いだった
絶対に勝てない敵と戦い日本を廃墟にするか利権を少し手放してでも日本を存続させるか
アメリカが正義じゃ無い事は確かだけど、帝国主義全盛の時代に相手が悪いと叫んでも意味はない
- 600 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:17:45.07 ID:DqujgecY0
- >>565
こういう白人崇拝がしみついてるから韓国は永遠に乞食根性
奴隷根性が抜けないんだろうね
- 601 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:17:46.52 ID:3wGqPNDa0
- 私企業FRBの借金のカタに国民取られてるUSの顔色窺うのはもうおしまいだなw
- 602 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:17:56.32 ID:z7oHVEB/0
- 全ての戦争に言える事なのに、なにビクビクしてんの?
だから無効だって言ってるわけじゃなし
- 603 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:18:02.39 ID:J3UeM+Qq0
- >>591
ところが、それを先にやったのはサヨなんだよ。
慰安婦問題をでっちあげて。
あれは、体験者がいた頃はあり得ない問題だったはず。
90年頃ってのが、絶妙な時期だ。拉致問題へのカウンターにもなったし。
だからこそ許せないけどね。
- 604 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:18:12.36 ID:tQiSwJSi0
- 米を使って自虐史観を守りたいクズの論理は飽々だわ
今更終戦時の正当性が崩れた所で日米関係が揺らぐなんてあり得ないからw
- 605 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:18:57.61 ID:aha5whLv0
- 東京裁判て
GHQに
マッカーサーやCIAが発表する前で、
かなり共産勢力があったんだろ?
- 606 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:19:09.27 ID:t0p2Ou0q0
- 靖国英霊の復権を狙っているんだろうけど、今会えるアメリカ同盟国だぜーのアメリカに喧嘩吹っかける意味は無いよなあ。
中国と韓国が敵国化している現状で唯一頼れるのが米国だが、日本の右翼化を進めるために戦後世界のシステムに今更意義を唱えるのは日韓基本条約が無かったことにしている韓国と同じ轍を踏んでいる。
全方位で緊張を高めることが安倍の日本崩壊への道筋なのか。
- 607 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:19:25.98 ID:d2A8u8cJ0
- >>572
お前な、特攻隊があったから、
お前が命を授かることができたんだぞ。
戦争って何のためにするかわかるか?
無茶苦茶やりたい放題する為にするんだぞ。
戦争してなかったら、もっと悲惨な状態になっていたわ。
(当時の)白人ってのはそういう人種なんだよ。
- 608 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:19:33.14 ID:0Thr+kDq0
- その当時の日本国民が対米戦継続を支持したんだからしょうがない。
日本国民はいつの時代も馬鹿で身の程知らずだと思う。
- 609 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:19:38.00 ID:mC3aSLKk0
- >>596 訂正
低い位置→低い地位
- 610 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:20:01.78 ID:40pfFrUH0
- >>1
言ってることは合ってるけど。
- 611 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:20:39.69 ID:v7XDs1gp0
- 米国から批判がきて欲しいかのような…
- 612 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:20:40.46 ID:7cEJapha0
- まあ国力弱体化を危惧する今の米国にとって
これが鼻につかないわけはないが
安倍は同時に日米連携を強化する方針を打ち出している
- 613 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:20:46.09 ID:WqO/q18y0
- >>565 >>598
太平洋戦争を人種的側面から捉えた本ではクリストファー・ソーンの
「太平洋戦争における人種問題」、「太平洋戦争とは何だったのか―1941~45年の国家、社会、そして極東戦争」
、「米英にとっての太平洋戦争」とかが面白いよ。
- 614 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:20:48.47 ID:WNo4YGSl0
- >>595
アメリカは契約を破る国だと認識しているからこそ
保守派は米軍の日本駐留にこだわっていたのでは?
日本が攻撃されればアメリカも巻き込まれるから
- 615 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:20:50.10 ID:J3UeM+Qq0
- >>599
絶対に無理。
アメはイギリスを助けてたし。
戦争突入は不可避だ。
それを考えると、日本からしても良いタイミングだったよ。
結構暴れられたし。
あれから遅れたらもう無理。油はなくなるし、週間空母は出てくるし、対抗出来ない。
- 616 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:21:41.15 ID:8M2tguLU0
- >>598
それがきっかけで欧米のモノマネを初めて欧米のコピー国家に
でも本家の欧米には絶対になれない(自分達が黄色だから)
そういう劣等感を持ってたから欧米が人種差別によって日本を攻撃してると思い込んじゃったって言う背景の話だよ
- 617 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:21:51.85 ID:PoSG2p0I0
- >>590
なぜ安部さんがこのタイミングでこういう発言をしたのか、と考えると、
やはりTPP問題でアメリカの言いなりはならない、という姿勢を示したかった、ということなんでしょうか、
日本国内の反TPP運動が高まってきたので、「アメリカ追従ではないよ」ということを
内外に示したかった、とか?厳しいかじ取りの中の発言なんでしょうね、きっと。
- 618 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:22:06.17 ID:GSN/gr3B0
- 質疑応答でこういう発言を見せつけられると
あらためて日本の政治は行き詰まっているな、と感じる。
言葉遊びでもてあそんでいるだけの右翼ごっこは楽しいのだろうな。
民主党の呆れた行動は経験不足の幼稚さからでているけど
自民の人材不足も甚だしいモノを感じるな。
一国の首相がここまで低レベルだとは思わなかった。
- 619 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:22:31.20 ID:UZp4vDRJ0
- 国民は特攻をした人の精神は引き継げてないかも知れないけど
お偉いさんは特攻を命令した人の精神は立派に引き継いでいる
誤った国策でなんの罪も無い国民が犠牲になっても
相変わらずお偉いさんは責任取らない国それが日本
- 620 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:22:56.01 ID:7sBu+/950
- >>612
日本が国債買わないとか言い出したら、日本もやばいが
今のアメリカも終わるよな。
- 621 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:23:00.77 ID:tfjvQub40
- >>1
戦後国際社会に多大な貢献をしてきたんだから、これくらい言わせてもらってもいいんじゃね。
某国みたいに謝罪要求するわけじゃないしw
- 622 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:23:07.00 ID:d2A8u8cJ0
- 総じて、アメリカ性善説が多すぎ。
この20年何がおきてたかわかるか?
日銀が手先となって、日本の富をひたすらアメリカに流してんだぞ。
もちろん、戦争に負けたからだけど。
- 623 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:23:10.27 ID:SMO2Vm0T0
- はいはい
変態新聞の日本叩き
- 624 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:23:21.39 ID:wGTfABgyO
- 毎日新聞がとってくれっていって来たら、変態新聞でググれって言って断るといい
朝日はアカヒ、読売は巨人嫌いなんで、でOK
結局、聖教新聞か赤旗になるんだよね
- 625 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:23:25.06 ID:SDHhGHmD0
- >>585
security のための戦争と言っているが。 security=安全保障
日本の安全保障のための戦争と直訳するとおかしな表現になるだろ。
それを意訳しただけだろ。
- 626 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:23:33.69 ID:UB0VV2W1O
- 言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
- 627 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:23:42.56 ID:8k/Prfyb0
- アメリカでこういうことに反応する議員を確保してから報道してるんじゃないの?w
- 628 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:23:59.10 ID:EA7M3xjM0
- >>608
当時の国民はアホみたいに税金払ってたし日本は国力に見合わない軍拡してたからね
そりゃ税金こんなに払って軍拡してるのに弱腰とかアホ?と思うのも無理はないんじゃないかな
凄まじいスピードで強くなってきた日本だけど、いろんな面で国家の未熟さがあったのも事実
- 629 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:24:06.02 ID:WqO/q18y0
- >>606
ただ「中国と韓国が敵国化している現状で唯一頼れるのが米国」
という構図自体を演出してるのが米国だよな。
旧軍の連中が戦後日本のために北朝鮮の建国に協力したというのは慧眼だったよな。
北朝鮮がなかった状態での戦後日本を考えると、何処まで占領国に弱体化させられていたかという意味で本当に恐ろしい。
- 630 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:24:21.64 ID:acsNp0AxO
- 勝てば何をしても許されるのなら、北が500発くらい原爆をアメリカに打ち込んで
最初からアメリカ大陸を「なかったこと」にしても勝利と見なされるのか?w
- 631 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:24:23.98 ID:Y8Yyub0D0
- >首相は第1次内閣で東京裁判を「受諾しており異議を述べる立場にない」と国会答弁しており、この方針は維持するとみられる。
方針さえ維持するなら「それはそれ、これはこれ」で物を言って構わんだろう
東京裁判での「平和に対する罪」は事後法であり
勝利者の断罪なのは間違いないんだからな、歴史修正主義でも何でもない。
- 632 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:24:34.88 ID:mCbR94VBO
- よく言ってくれた安倍ちゃん
- 633 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:24:36.57 ID:6nKdT6HC0
- 何を言っても選挙制度すら変えられないのに
日本人自身の手では変えらないで骨抜きになるのは
安倍本人がよく知ってるだろ
- 634 :l:2013/03/13(水) 02:25:20.22 ID:pWU7eBsi0
- 坂本竜馬時代から日本をほしがってたからアメリカは
そんなに大きい土地なのになぜほしがるんだろう。
- 635 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:25:36.83 ID:SDHhGHmD0
- >>545
日本の security のための戦争と言っているが。 security=安全保障で
日本の安全保障のための戦争と直訳するとおかしな表現になるから。
それを意訳しただけだろうな。
- 636 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:25:56.45 ID:5l3SvreY0
- よく言った!
- 637 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:26:01.87 ID:tPeHFoiG0
- いつまで敗戦国のレッテル張りを続けるつもりか。戦勝国軍(GHQ)の太鼓持ちヤロウ=日本マスゴミめ。
- 638 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:26:41.22 ID:d2A8u8cJ0
- >>599
お前、歴史を勉強した方がいいぞ。
いいか、アメリカ(ルーズベルト)があの戦争をしたかったの。
どうあがいても、戦争だったんだよ。
フセインと一緒。大量破壊兵器みつかった?みつかってないよね。
アメリカが戦争したかったら戦争になる。
それが現代史だじゃねぇか。
- 639 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:27:10.55 ID:WqO/q18y0
- >>616
黒人が大統領になる今の社会に生活してるとわからないけど、
当時の文献とか読むと、欧州の王室の人間が「ネズミと一緒に日本人はくびり殺せ」
と発言していたり、先天的に劣った黄色人種に飛行機が作れるわけないと発言していたりとか、
全然人種間が違うからね。
そもそも米国自体に、黒人に対する徹底的な差別が太平洋戦争後もしばらく続いていたわけだし。
- 640 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:27:44.90 ID:acsNp0AxO
- >>633
選挙制度?ハア?
- 641 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:27:59.76 ID:ukxVxFLv0
- >>565
>アメリカからしてみれば単独で暴走するキチガイ国家を
>なんとか止めようと思ったらファビョって逆切れしてきたようなもん
ノンノン、アメリカが正義で行動してると思ってるとしたらとんだお子ちゃまやで
アメリカはこの第二次世界大戦に一枚噛みたかった、戦勝国になりたかった、そこが大きい
そんで程よく名前が通ってる日本にイチャモンつけて喧嘩をふっかけてマンマと乗った、そんだけ
- 642 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:29:03.06 ID:w+xKx82n0
- お爺ちゃんのA級認定をトリモロスのかw
- 643 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:29:03.52 ID:7sBu+/950
- >>639
5.60年代までトイレや水飲み場とかまで分けられてたよね米国。
日米の戦時の写真見ると黒人とかほとんど居ないんじゃ無いっけ?
- 644 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:29:12.35 ID:j6esIKNC0
- アメリカからの批判はたぶん無いな。
中韓からは反省が足らんっつって批判が出るだろうな。
でもこれでいいと思う。戦後の精神的な総決算は安倍ちゃんにしか
できないと思う。
- 645 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:29:19.29 ID:l5+Etw0e0
- まあ日本も昔はおかしかったことは事実だけどな あと付けで解放戦争ということにしたいんだろうけど
- 646 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:30:17.17 ID:6nKdT6HC0
- 中国・南北半島国がゆすり。たかりの国になったのは
アメリカが日本を潰したからだ最後はアメリカがツケを払うことになる。
- 647 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:30:29.13 ID:Whoc4g0H0
- シナにご注進、
今度はアメにご注進。
犬より節操がないな、マスコミは。
- 648 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:30:32.78 ID:f7xQ3dhb0
- 何一つ間違ってないな、安倍総理の言ってる事は。
むしろ様々な圧力の中でよくぞ言ってくれた。
これからは日本、いや大日本帝国の正統性とその継承、大東亜聖戦の正義を世界に知ってもらう為に、全国民が一丸となった努力が必要となるであろう
- 649 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:30:46.89 ID:acsNp0AxO
- >>639
わあーー怖っ…
やっぱいがみ合いつつも中国には頑張ってほしいわ
- 650 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:30:50.34 ID:wKMfWLn70
- いちいち可能性が〜って
毎日変態新聞みたいな小物程よく吠えてウザイ
- 651 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:31:10.81 ID:GSN/gr3B0
- >>644
政府による大戦の総括はおこないません。
っていっているのに総決算????
どころか小決算すら出来ないに決まっている。
- 652 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:31:16.83 ID:d2A8u8cJ0
- >>645
つーか、なんで日本(だけ)を悪者にしたいの。
「(米英、日本を含めた)帝国主義が悪い」出発点はここだろうが。
共産党の志木が、「日本は間違った戦争をした」とかバカカこいつはと思うわ。
- 653 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:31:27.65 ID:8M2tguLU0
- >>639
じゃあ例えば日露戦争の時の米英の軍事費の援助についてどう思ってるの?
国民の中に人種差別主義者がいたとしても政治家や軍人のトップはイデオロギーよりも利害優先だよ
政治はイデオロギーでする物ではなく利益に沿う形でやるべきだと教え込まれていたからね
当時の日本の場合は利益よりもイデオロギーやプライド優先だったけど
- 654 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:31:53.23 ID:b45LyqtI0
- >>572
おまいみたいなそういう思慮不足のことを言う奴が、戦前は戦争を煽っていた派なんだよ。
- 655 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:32:02.12 ID:l5+Etw0e0
- >>652
日本もって書いてるのに見えないの?
- 656 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:32:11.63 ID:mk0ogJKf0
- >>638
アメリカがどの時点で戦争したくなったのか
昭和不況が長引いて経済界が疲弊して
もう海外脱出しか無い! とか言い出して軍部の青年将校を煽り満州を作って
日本人を移住させた
経済界での首謀者は鮎川財閥(今の日産)と三菱財閥
しかし資源が足りなくなったアメリカから止められて南へ進軍した
しかし陸軍内部では満州の管理で手がいっぱいで南進は慎重派が多かった
昭和不況を引き起こしたのもアメリカだったのだろうか
- 657 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:32:23.62 ID:PoSG2p0I0
- >>593
あなたがおっしゃりたいのは、
戦いが「軍隊(自衛隊)の専売特許」みたいなことになるのを嫌がる人たちがもしかしたら左翼の方たちの中にいるんだ、と…?
そうなのかな、私には、そして多くの一般の日本国民には想像できない事なんですが。
- 658 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:32:24.33 ID:Ltxus0Fw0
- このニュース見て脳味噌お花畑のサヨはどっちに付くのか興味あるわw
- 659 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:32:50.68 ID:oAju0cl/0
- 意外なところでドイツあたりから批判されそうな予感
- 660 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:33:04.34 ID:mC3aSLKk0
- 日本人のための政府は明治の頃だけだな。
WW2移行はアジアのために日本の金と生命を流出させてばかり。
民主党から安倍自民になって改善すると思ってたけど期待外れかな?(´・ω・`)
- 661 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/03/13(水) 02:33:24.30 ID:jBcxIRwH0
- >>1
安倍さんの言うとおり
アメリカ合衆国は沈黙です
今さら騒げば不利だから
- 662 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:33:32.26 ID:zWHY8RzR0
- >>638
究極の経済対策だもんな。
ニューディール政策なんてカッコつけてやったけど成果はたいして上がらなかったからね。
戦争のおかげで、アメリカの工業力はフル回転、自動車工場で、
畑違いのマシンガンの製造、末期には戦闘機まで製造してた。
それに、男性が戦場に行ってしまった結果、女性がその穴埋めに工場で働き
その後の女性をターゲットにした商品開発に繋がっていくんだよね。
女性の地位向上にも多いに貢献してしまったというおまけまでついてきた。
- 663 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:33:35.46 ID:GW6WxrK50
- まあぶっちゃけ安倍ちゃんやその他推進派はこんなの覚悟の上で望んでると
思うんだけどね。批判がない方がおかしい訳で、間違いにしても一度歴史に
名を刻んだ汚名だからね。このままでいいって人といや、間違いは訂正する
べきだと言う2社択一だよ。
- 664 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:33:35.95 ID:J3UeM+Qq0
- >>613
サンクス。
読んで、数分でamazonで注文したw
良い時代だ
- 665 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:33:59.39 ID:UZp4vDRJ0
- 結局、日本人自身の手で断罪はできないのが事実なのにね
日本は脱退したとはいえ国際連盟の条約にも調印してるのにね
しかしアラブにしてもアジアにしても
紛争の殆どはイギリスが原因だな
- 666 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:34:04.31 ID:7sBu+/950
- >>656
満州の権益寄越してればまだ違った展開があったのかなぁw
- 667 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:34:04.32 ID:aaVUt8Ls0
- >>577
そもそも東条内閣は近衛内閣と尾崎秀実の尻拭き、戦争回避のために結成され発足された内閣
戦争回避の為には無条件に米英の言いなりになるしか道はなかった
それを五分五分に限りなく近づける為、体制維持を目的とした早期講和前提の止むを得ない開戦
陛下に逐一報告し、お伺いを立て陛下を説得した上での開戦だった
だったはずなんだけどお後が宜しくなかったのもまた事実
多くの空爆、二発の核で国民を犠牲にし、最悪の無条件降伏
ただ結果的に体制は維持され、それは現在も続いている
終戦間際、国内にソ連との講和を言い出す連中がいたが、それこそ米が日本に体制維持させた理由の一つ
既に冷戦が始まっていた
日本で敗戦革命をさせない為、アカ化を防ぐ為にアメリカは皇族を解体しなかった
同時に毒も仕込みやがったが
これらの元凶は全て共産主義思想
ソ連との講和とか狂気の沙汰
近衛内閣、そして尾崎秀実を始め日本をアカ化したい連中がどれほど暗躍していたかが良くわかる
思想実現は無人島にでも行って勝手にやってほしい
- 668 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:34:26.72 ID:j6esIKNC0
- >>651
総決算と言うのは政府がやると言う意味ではなく、国民がするという意味だよ。
その先鞭を付けるのは安倍ちゃんしか居ないだろうと言う意味。君は政府に何
を期待してるの?
- 669 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:34:41.50 ID:acsNp0AxO
- >>653
そりゃ全ては利用したかったからだよ
今でもそうなんじゃないの
- 670 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:35:06.57 ID:3wGqPNDa0
- >>618
日本自治区だもんな。
- 671 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:35:20.92 ID:N9lxmfv60
- >>1
★元日本陸軍の証言
森 勇 (元岐阜県議会議長)
http://kokueki.cool-biz.net/kokueki_pamphlet.pdf
http://kokueki.cool-biz.net/receipt.html
【省略】私は過る大東亜戦争の4 年間、南方の戦場へ参戦経験が御座います。インパール作戦や相桂作戦をはじめ
とする幾度の激戦(作戦)に参加し、多くの戦友が靖国の神と成りました。しかし敗戦による東京裁判と連合軍の
対日政策によって、わが日本軍は非道非情の集団の様に伝えられ、今日においても戦場を知らない者たちが事実に
反した認識を信じる現状には、生き残った私としては、やり切れないものが御座います。「焼くな・犯すな・掠めるな」
を常に念頭に、「皇軍の本義に鑑み仁怒の心能く無辜の住民を愛護すべし。」と誓いを守り、最後まで勇敢に戦いに臨ん
だ戦友たちの事を思うと胸をかきむしられる思いにかられます。戦後も私は日本人の誇りを忘れた事はありません。
日本軍は世界一強く、正しく、軍律の厳しい軍隊で有ったと今も信じております。
従軍慰安婦問題においても、戦後50 年も経ってから、心もとない政治家の不用意な言動から問題化したのであり、
戦時における「従軍」と例えられたのは、新聞記者と赤十字看護婦だけでした。
何処の国でも人身売買が合法だった時代、事実を故意に捻じ曲げて嘘も100 回繰り返せば何とやらで、騙し騙しで
何とかなるのではないかと節操も無く群がるハイエナのように卑怯な言動を繰り返す者たちは許せない気持ちが御
座いました。戦後の教科書で事実に反する内容が掲載され、「真実生証人の声を聞け」と私は精力的に掲載除去を
求めて活動をしたことが御座います。それはひとえに国の為に勇敢に戦って逝った戦友の名誉のためでもありまし
た。【省略】
- 672 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:35:44.76 ID:YOADQzLn0
- 罪刑法定主義すら守られてなかった。裁判という名を借りたリンチ。
- 673 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:36:07.40 ID:d2A8u8cJ0
- >>655
解放戦争って後付の部分とそうでない部分があるだろ。
何故、東南アジアで日本軍が支持されたかその理由を考えろよ。
なぜ「日本も悪い」と日本だけを主語にする。
- 674 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:36:16.31 ID:mC3aSLKk0
- >>660 訂正
WW2移行→日中戦争以降
- 675 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:36:56.50 ID:mk0ogJKf0
- >>666
やっぱりその辺りか
- 676 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:37:18.00 ID:WqO/q18y0
- >>649
何年か前の2chにはサムスンが日本企業に勝てるわけないとか、
日本のモノ作りは日本人特有の物で他の国が真似る事は出来ないとか真顔で主張していた連中いたじゃない。
それの日本を白人、サムスンを黄色人種とかに変えると、太平洋戦争当時の状況はわかりやすいよね。
先天的に自分達が優れていて、ある種の連中は劣っているって考えは、
そんなのは幻想だと突きつけられるまでは結構本気で信じる奴等いるからな。
- 677 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:37:19.95 ID:SDHhGHmD0
- >>643
戦争は白人がやるものだし白人米市民の義務だというのが当時の風潮だね。
それで黒人も自分たちも米市民として戦いたいと訴えて。
ヨーロッパ戦線で少数の部隊が戦ったくらいだね。
- 678 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:37:24.68 ID:XbCsQDCg0
- だいたい、米国と開戦する前にすでに中国とおっぱじめてるもんな。
これも日本の短期決戦という戦略が、中国の米国とソ連の介入まで
どうにか戦線を維持し、米国の海軍力とソ連の陸軍力によって
日本の軍事力の撃破を図りたいという中国の戦略につぶされてるもんな。
結局、日本は中国に戦略で負けてんだよ。
その足で米国とも戦争やってんだからほんと馬鹿すぎ。
- 679 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:37:59.20 ID:PIkecJzh0
- 時代は変わっても、魔女狩り裁判ばっかだ。
- 680 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:38:12.42 ID:O2A8b7VUP
- 北の核実験と休戦協定破棄に乗じて発言したようにも聞こえるなぁ。
- 681 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:38:17.04 ID:CSfr3JlY0
- ん?
どういう流れでこんな話をすることになったんだろう。
- 682 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:38:18.25 ID:DqujgecY0
- >>616
白人崇拝が凄いね
TPP賛成ですよね
- 683 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:38:31.57 ID:LmIAMJsZ0
- こんなことは言えるのになぜTPPは参加なんだよ
- 684 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:38:39.63 ID:PQdk/8F00
- >>644
アメリカが何も言ってこなかったら裏で手打ちをしたという可能性もある。
アメリカがこんなカードをやすやすとスルーしてくれるとは思えん。
これから大事な交渉を控えてるのに本当に何をやってることやら。
- 685 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:38:45.52 ID:6nKdT6HC0
- 総括は日本人自身の手で、公明党と別れないと憲法改正が出来ない
安倍のいらだちがわかる
- 686 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:39:05.14 ID:E4wb1Gkz0
- 今更何言ってんだよ
ポツダム宣言飲んだのに、これじゃあ日韓基本条約無視の韓国と同レベルだぞ
- 687 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:39:12.12 ID:GSN/gr3B0
- >>668
みんなの党のアホらしい質問ごときにあおられて一国の首相が
「大戦の総括は日本人でおこなわれずに…」
と言っておいて
「だけど政府としては総括しません」
先鞭付けることの放棄じゃん
- 688 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:39:35.06 ID:WqO/q18y0
- >>653
人種観を軽視しすぎているように見えたから、>>653のレスをしただけで、
利害の対立が第一なのは当然でしょ。だからこそヒトラーもテーブルトークで
愛憎が入り混じった複雑な感情を日本に対して吐露していたわけだし。
- 689 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:39:36.39 ID:GW6WxrK50
- 侵略戦争だって思ってる輩は他のアジア諸国の歴史を認識した
上で言ってるのかな?中国や朝鮮以外の国は日本軍を褒め称え
ている事実があるんだけど?それを踏まえてあの戦争を考えて
いかないとさwただシナチョンの訳の分からない奴が吠えてても
事実だとは言えないだろ?何せそう言う統制がある国だからw
- 690 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:39:38.88 ID:fBcPl5mQ0
- 毎日新聞の朝日新聞化がとまらんな
- 691 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:40:10.11 ID:0Thr+kDq0
- >>685
公明と別れりゃいいじゃん。なんでいつまでもず〜〜〜っと
くっついてんの?
- 692 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:40:10.74 ID:eFJJi8420
- よすよす、戦後レジウムからの脱却さんせー(^_^)/
- 693 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:40:16.28 ID:l5+Etw0e0
- A級戦犯はA級戦犯のままだ
- 694 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:40:28.22 ID:bXecHLnW0
- おいおい
核どころか軍事力すら持たない今の日本が
アメリカ様に楯突いて大丈夫なのか?
ドラえもんのいないのび太がジャイアンに文句言ってるようなもんだぞ
- 695 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:40:34.76 ID:D4TSl0EK0
- 勝てば何してもOKなんだよな、この世の中。
平和教育だって、次に大国同士の戦争を起こさせない=現在の戦勝国の地位を守るためのモノでしか無い気がする。
そういう考え方は穿った見方なのかしら。
- 696 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:40:34.03 ID:v555ulry0
- 当時アメリカは共産主義の恐さを全然知らなかった
そしてアメリカは得体の知れない有色人種なのに
強い日本が中国を取ることをとても恐れた
だからアメリカは日本にあらゆる経済制裁を行い
国民党軍を支援してまで日本の邪魔をしようとした
もし朝鮮半島や中国が欧米列強に支配されたり
赤化されたら日本は安全保障が成り立たなくなる
そこにハルノートを突きつけられた
戦わなければ属国になることは確実だったから
短期決戦で有利な講和条約を取り付ける狙いで開戦に踏み切った
- 697 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:40:39.49 ID:wGTfABgyO
- >>683
交渉に参加な。
個人的には二国間のFFFTPだっけ?それでいいと思う。あんなけの国があったら交渉にどれだけかかるかわからん。
- 698 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:40:42.95 ID:J3UeM+Qq0
- >>678
アメと対戦する前に、アメは中国に義勇軍派遣してますけどね。
最初から、アメの側はやる気満々ですよ。
- 699 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:40:47.85 ID:ukxVxFLv0
- >>686
別に、「だから否定すべき」なんてことまで言ってないからそこは大丈夫
>「大戦の総括は日本人自身の手でなく、いわば連合国側の勝者の判断によって断罪がなされた」
言ったのはあくまでここまで。
- 700 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:40:47.06 ID:gim8Y9ix0
- Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
原発事故除染費用10兆円と試算 環境放射能除染学会
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/448573.html
- 701 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:40:53.65 ID:wd/Oh0o/0
- その通りなんだがな
「断罪」という言葉はちょっと強い
首相の立場では使わない方がいい
「勝者である連合国側が主導した裁判だった」ほどの表現が適当
- 702 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:41:05.68 ID:5LtXQpCx0
- 変態www
アメ公が批判してくれるといいね。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 703 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:41:27.12 ID:WNo4YGSl0
- 大新聞はマスメディアの一線を越えて政治に関わりすぎたってだけでしょ
陸軍の派閥争いや停戦交渉にまで首を突っ込んだほどだからw
いじめられないためには自分がいじめる側に立つって作戦
荒唐無稽な日本批判ほど責任を追及されたくないという新聞社の目的にかなうと
- 704 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:41:46.10 ID:6nKdT6HC0
- 総括は日本人自身の手で
- 705 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:41:53.42 ID:fY73fdhs0
- TPPから目をそらす為に言ってんじゃねーの?
東京裁判は勝者の断罪であった事は日本人なら当たり前の感覚だし、だからって今更何がどう変わるわけでもない
政治家が過去の事語りだす時ってロクな事ないじゃん
慰安婦問題然りでしょ
アメリカは今も昔も黄色人種は嫌いさ
特にオバマは黒人だから黄色を黒より貶めたくて仕方ない
黄色人種に対する差別は白人より黒人の方が酷いと思うよ
- 706 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:41:59.02 ID:TXq0lJpR0
- 田原総一朗
東條英機は、(略)私はこういうことを言いたいんだがと言った。
要するに、われわれが裁かれるのは大東亜戦争のみであると。(略)
それに、日本は侵略をした、ケシカランと叩かれたが、
アメリカ、イギリス、フランス、オランダ、みんな日本の敗戦まで
植民地を持っていた。これはどう考えても侵略です。
東條がそう言ったとき(略)大騒ぎになったそうですが、
僕はこの問題はもう一度考えてもいいと思う。
- 707 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:42:07.36 ID:8M2tguLU0
- >>682
俺の話じゃないよ
当時の日本の話だよ
例えば明治以降日本が欧米各国から受けた影響は絶大だろ?
制度や服装にまで影響を与えたんだから
そういう情勢の中で当時の日本人が黄色人種対白人って構図を切り離せなかったって事だよ
アメリカやイギリスはかなり打算的だったけど日本はその事に無知だったってお話
- 708 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:42:25.70 ID:d2A8u8cJ0
- まあ総じてアメリカさまが多すぎ。
アメリカは今後国力が衰退するから、
バカシナ相手に、日本は軍備を整備しなきゃいけないんだよ。
そういう危機感が安倍にはあるんだろ。
最悪、アメリカと中国が談合する場合もある。
その時、日本はどうするんだ?
その覚悟をしろってんだよ。
- 709 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:42:49.16 ID:acsNp0AxO
- >>676
そうか?民主前ごろの日本人なんて工作員でない限り誰も日本のことなんて考えてなかったし
歴史すら曖昧だったし
まして他国のことなんて考えもしなかった層が殆どなんじゃないか?(^_^;)
そうでなきゃ民主になんてならんだろ…
- 710 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:43:16.28 ID:j6esIKNC0
- >>684
交渉するときにはことさら問題(トラブル)を大きくするっていう手もあるよ。日本人は常識的だから
あまりそういうのはやらないけどね。まぁ、たぶん大丈夫だよ。
- 711 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:43:19.83 ID:WqO/q18y0
- >>664
もう注文したんだwすごい時代だな
面白いから読んで損はないと思う
- 712 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:43:20.13 ID:rioWYhnT0
- 日本人による総括なんてほとんど無理だろな。
和の精神の悪い部分だよ
- 713 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:43:23.05 ID:KZo0cxlM0
- 俺の親は晩婚の、しかも最終子だから両親とも昭和11年生の
「Give me chocolate」世代なんだけど、やたらと勝ち気な母親は
意地でも米兵に菓子をねだらなかったらしいのね。今で言うと
「ツンデレ」みたいな厄介な女だったんだなw
>>657
何を話したいの?
- 714 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:43:42.79 ID:ukxVxFLv0
- >>707
さすがにドイツイタリアを同盟国にしといて『黄色人種対白人』はどうなんだろう
- 715 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:43:58.99 ID:J3UeM+Qq0
- >>708
そうやね。最悪そこまで見てないといけない。
戦前のアホ中国とは違う。
ま、これからどうなるか知らんけど。
日清戦争の前も、中国は結構、軍事的威圧をしてたわけだけど、ああなったし。
- 716 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:44:26.20 ID:PQdk/8F00
- >>683
安倍の中で保守()と新自由主義が自家中毒をおこしてるから。
TPP交渉参加表明に際して保守寄せホイホイしておかないとと
心配なんだろう。 本当の保守ならそんな一時の心地よさじゃなく、
TPP交渉参加をすんなと思ってるだろうがな。
- 717 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:44:25.73 ID:O2A8b7VUP
- これでどっからも文句がこないようなら、安倍の作戦勝ちだなw
- 718 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:44:30.34 ID:NRSjxGfY0
- スレタイだけでソース臭そうだなーと思ったが
やっぱり変態だったか
- 719 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/03/13(水) 02:44:47.44 ID:jBcxIRwH0
- >>302
夢を見たのかな
>一族にA級戦犯がいる? おらんよ
>カーチス・ルメイに小泉のオヤジが勲章までやってるよ。? 佐藤栄作だ
- 720 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:44:51.47 ID:u99r7+j30
- アベちゃん飛ばしすぎだけど大丈夫か?
またアーミテージが脅しにくるぞ(笑)
ポンポン痛くなっても知らないぞー
- 721 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:44:57.17 ID:llnWELfr0
- もっと言えよ安部、原爆投下は間違っていたとかw
- 722 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:45:02.14 ID:6nKdT6HC0
- 戦闘機ですら開発中のアメリカ製F35を買わされてるし
TPPもあるしどうすればいんだよ状態
- 723 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:45:11.77 ID:9HDLqoK+0
- 反日反米の売国変態新聞が、アメリカ様のご機嫌を伺う提灯記事書いてる
事自体が意味不明w
アメリカを利用してまで日本の足を引っ張りたいのかよww
- 724 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:46:16.28 ID:MJ3u/dRd0
- >>625
安全保障じゃない
治安だよ
- 725 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:46:28.18 ID:zWHY8RzR0
- >>616
ルーズベルトは生粋のレイシストだぞw
奥さんのほうが現実を直視してたし、人種問題でしばしば、奥さんにたしなめられていた。
有名な話だぞ。
アメリカで黒人は軍隊でも雑用部隊として黒人だけ集められた。
白人と一緒になって作戦行動を取るようなことは一切なかったんだよ。
だから、第二次世界大戦の映画、テレビドラマには前線で戦う黒人兵士なんていないだろ。
史上最大の作戦、遠すぎた橋などなど、黒人は出演していないのはその場にいなかったからなんだよね。
劣等種として黒人は蔑まれていた、陸軍でもパイロット不足に陥った時に
黒人パイロットを養成したけど、おもに飛行機の輸送に使われて実戦に出ることはなかった。
戦争末期にやっと実戦で活躍する第332戦闘航空群が黒人部隊、1944年だからな。
その功績で勲章などもらうが終戦後、国に帰るといつもの差別の日常に戻る
彼らが権利を獲得するのは後の公民権運動までまたないといけなかった。解ったかいw
- 726 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:46:32.01 ID:RRecZJR10
- >大戦の総括は日本人自身の手でなく、
>いわば連合国側の勝者の判断によって断罪がなされた
べつに、当たり前のことを言っているだけじゃん。
何で、ニュースになってるの?
- 727 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:46:38.05 ID:acsNp0AxO
- >>707
…??
影響力が強かったり近い人種のほうに普通親近感持つだろ…
中国とかアジアとか…
- 728 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:46:44.19 ID:zgNC9LLl0
- 東条の頭を叩くぐらいすごい発言じゃん
- 729 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:46:58.58 ID:7cEJapha0
- これ日本にとっちゃけっこう歴史的な局面だよね
- 730 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:47:01.21 ID:J3UeM+Qq0
- >>723
安倍潰しの為なら、何でも使うw
キチガイマスゴミだよ。
- 731 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:47:04.65 ID:KZo0cxlM0
- 二次大戦の前の軋轢、繊維交渉とか決して挙げないね?
「なんで戦争になったのか」とか言うくせにさ。
NHKのキックでやってたのに。
- 732 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:47:22.12 ID:PQdk/8F00
- >>710
そこまで考えてるとは思えないけどなw
もしそうだとしたらこのみんなの党の議員もグルということ?
普通にアメリカに「この発言を問題にしないかわりに〜」と交換条件にされると思う。
- 733 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:47:26.69 ID:mk0ogJKf0
- >>715
中国買いかぶりすぎ
今の中国は当時の中国よりバカだ
だから何するかわからないから余計に警戒しないといけない
- 734 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:47:55.16 ID:O2A8b7VUP
- 核兵器の使用について、東京裁判はいかなる非難も拒んだので
それがめぐりめぐって、北朝鮮の核武装への道を用意してきたわけだなぁ〜
北の核に頭を悩まさざる得ないのは、戦勝国の自業自得としかいいようがないねw
- 735 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:48:07.84 ID:chN51TBD0
- 近・現代史からGHQ史観を払拭して向き合うことができれば、そこから多くの貴重な教訓を日本人は得ることができると思う。
たとえば、当時マスコミが何をどう報道したか…とか現在にも通じる所があるんじゃないいかな。
- 736 :l名無しさん@13周年::2013/03/13(水) 02:48:14.72 ID:pWU7eBsi0
- >>639徳川が欧州おそってたからじゃない。
ヨーロッパの王とかは古城とかいくと、ひどく民を殺してたらしいから。
マリーアントワネットは王室なのに、やさしすぎて民に殺されたと思うぐらい、
王室はすごくむごいことをして民を操ってた。
差別とかあんまり関係ないと思う。黒人は差別されるけど。
昔はオーストラリアはかなり人種差別があって、日本人は宿泊できなかったときくよ。
でもイギリスは日本に寛大だよ。
黒人差別は黄色人種の日本人だってしてたよ。
日本人は黒人を召し使えさせてたもの。白い手袋させてメイドさんさせてた。
- 737 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:48:58.83 ID:m5DphX5j0
- >>1
>ソース 毎日新聞
>ソース 毎日新聞
>ソース 毎日新聞
- 738 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:49:17.49 ID:KXjAhE7+0
- 国際社会ってほんとのことを言ったらダメなんだろ
- 739 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:49:23.68 ID:aygaILOO0
- 実際に勝者のアメリカがジャッジした裁判だろ
しかしそのことについては日本政府として意見を述べないと言ってるならそれで終わりということだね
後世の判断に任せると言うことだろ
朝日新聞と毎日新聞ってアメリカに好戦的だよね昔から
全く反省してないよね
- 740 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:49:37.76 ID:bXecHLnW0
- 過去を語るのはいいが
なんで今?としか思えない
ただでさえTPP交渉参加でいろいろ頑張らなきゃいかんし
ただでさえ隣国は戦争おっ始めそうで危険な状態なのに
- 741 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:49:49.24 ID:SDHhGHmD0
- >>705
朝鮮人の黒人差別が酷いから黒人が憎んでいるのは朝鮮人だけだろ。
- 742 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:49:58.81 ID:DqujgecY0
- >>676
あなたの韓国人が日本人に劣った民族ではないと思える根拠が
サムスンなわけですね これが韓国人の一般的な思考ならかなり
根が深い 病的な人ばかりでつきあくたくありませんね
- 743 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:50:13.46 ID:acsNp0AxO
- >>708
いやとっととやってほしいわ
早く米中でくっついてほしい
遅すぎたくらいだ
そうすれば中国の暴れっぷりも少しはマシになるだろ
- 744 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:51:30.06 ID:aaVUt8Ls0
- >>689
そもそもその侵略戦争といわれるアジア侵攻の舵を取ったのは共産主義者だしな
理由はシベリア侵攻を阻止、そして米英との全面戦争に追い込むため
朝日新聞は近衛内閣ブレーンとして暗躍していた尾崎秀実に追従し、
紙面でシベリア侵攻を否定しアジア侵攻が素晴らしい事であると謳っていた
中朝韓べったりの現在の左翼こそが日本を戦争に追い込んだ連中の末裔
だからこそ左翼は天皇、右翼、軍国主義という言葉に全責任を押し付ける
当時蔓延していた思想には一切触れない
- 745 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:51:39.48 ID:mk0ogJKf0
- >>743
米中がくっついたら矛先は日本だろ
何考えてるんだ
- 746 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:52:59.87 ID:ZLuhc2kc0
- その通りなのです
文書じゃまずくて、ここでしか言えないですが
TPPは本当に危険です
米国のお役に立てるよう、本当に何とかアイデアを出してみせます
日本人が良い暮らしをさせて頂いているのは米国のおかげです
本当に恩返しをさせて頂きたく思っております
TPPは、ご堪忍ください
何卒、ご検討の程宜しくお願い致します
- 747 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:53:06.97 ID:l5+Etw0e0
- 新聞に騙されて民主党支持してたような層が支持した戦争
- 748 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:53:51.63 ID:SCgX0Koq0
- >>716
同意
- 749 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:54:11.82 ID:GW6WxrK50
- >>747
あの時の大戦時も新聞が色々洗脳したらしいからねww今も変わりなしw
- 750 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:54:34.55 ID:Qz1PmR0Q0
- 思うに大東亜戦争のあのときから今もなおアメリカ人の日本人に対する
考えの根底は全く変わってないと思われる
そしてまたそれは日本サイドにも言えることだと思う
表面だけがめまぐるしく変わっているだけで
だからいざとなった時にうっかり本音がでてしまう
それがこの安倍さんの今回の件に現れたきがするが
今度こそはアメリカ人のずるがしこさに負けない
強かな交渉力でもって挑んでほしい
- 751 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:54:36.31 ID:tQMwGtc8O
- 日本国民を300万死なす戦争をおっぱじめて、しかも負けたんだから、平和に対する罪とか以前に国内的にも敗戦責任があるだろ
- 752 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:54:41.43 ID:aygaILOO0
- アメリカが同盟国よりも中国を選んだらアメリカと同盟組んでる国もアメリカから離れる
そうなった時はアメリカ自体が終わりだろうからその時はどっちにしろ日本は日本でやってくだけよね
アメリカがそこまでアホとも思わないけどね
中国自体を食えばいいと考えるのがアメリカ+イスラエルじゃないの
- 753 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:55:04.59 ID:mk0ogJKf0
- >>746
官僚は話聞いてくれないといつももんじゅ壊すもんな笑
もんじゅの配管壊すのいつだよ
- 754 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:55:33.13 ID:KZo0cxlM0
- だからまあ「反日」とは言わないまでも、「アメポチ」さんたちが、
「9条死守」「3.11追悼反対」とかやってりゃいいんじゃないの?
「戦後体制の見直し」とか気に喰わないだろ?
- 755 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:55:55.99 ID:d2A8u8cJ0
- >>747
>>749
戦争絶対悪なんて、共産党と同じレベルだなwww
- 756 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:56:17.36 ID:XbCsQDCg0
- 安倍の馬鹿は、そもそも戦争がそう悪くはなかった、したがってその指導者も悪くないとか
思ってそうだな。
戦勝国はこぞって馬鹿安倍を批判しないとダメだろ。
- 757 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:56:41.74 ID:acsNp0AxO
- >>745
なんで日米が同盟結んでるのに攻撃されるんだよ
まして中国は共産国、アメリカと同盟組めば世界は注目するから
今みたいなバカな侵略行為はできない
別に日本は中国がアジアのリーダーで全く構わないんだし、むしろちゃんとしてほしい
- 758 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:56:44.00 ID:CSfr3JlY0
- なにこのスレ気持ち悪い
- 759 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:57:16.05 ID:mk0ogJKf0
- >>752
パレスチナが独立認められて
イスラエルの立場も危ないけどな
元々イスラエルはアラブの嫌われものだし
- 760 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:57:34.84 ID:ZLuhc2kc0
- >>745
経済とは、武器を使わない戦争です
そういった意味で米中の戦争は強く望んでいます
アジア人は、私も含めてプライドが高いですよ
隷属する事には、反発するはずです
- 761 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:57:38.30 ID:SDHhGHmD0
- >>749
東条は戦争反対だったがマスコミに追い込まれたからな。
戦前のマスコミと「腰抜け東条、勝てる戦なぜやらぬ」と米国への戦争を煽ったからな。
それなのに戦後の左翼マスコミと左翼知識人(笑)は東条に全てを押し付けて悪者にしてしまったしな。
- 762 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:58:08.69 ID:d2A8u8cJ0
- >>756
「日本だけが悪い」ってのは勘弁してくれって話だろ。
- 763 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:59:04.61 ID:pK/Syp8h0
- >>761
そういう記事を国民が望んだこともお忘れなく
- 764 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:59:05.18 ID:akNU/CHj0
- 安倍調子に乗りすぎて墓穴掘りつつあるな
- 765 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/03/13(水) 02:59:24.08 ID:jBcxIRwH0
- >>656
>アメリカがどの時点で戦争したくなったのか
1、ハリマンの恨み…もう満州しか残っておらず、米国は緯度が同じ満州に進出したくてたまらなかった
2、第1次大戦・対独戦勝利後…以降、国連の常理国となった日本を押さえつけないと大変なことになると
3、満州建国時…これで米国の満州進出の野望消え去る
※昭和13年2月…「新オレンジ作戦」
※昭和16年3月…「米英合同レインボー5号作戦」
日米英開戦9ヶ月前には、米国・英国はすでに対日共同作戦の策定と合意を終えていた
あとは、いかにして先に手を出させるかだけだった
- 766 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:59:40.68 ID:pOsTCgV9O
- 中国韓国から批判の可能性、米国から批判の可能性、日米関係に影響する可能性
もある。
そうなってほしい願望でしょ、毎日新聞の。どんだけ可能性って言葉を使ってんだよ。
- 767 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:59:44.44 ID:qj9pF7qv0
- 世界の軍事力
1位・合衆国
3位・中国
8位・韓国
9位・イタリア
12位・パキスタン
・
・
・
・
17位・世界の日本
http://www.globalfirepower.com/countries-listing.asp
日本が韓国に上陸作戦しかけたら、
瞬殺されそうですね (*ノω・*)テヘ
ジャアアアアアアアアアップ wwwww
- 768 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:59:56.96 ID:WEE9RSIe0
- 気持ちはわかりますが講和条約以前の日本は占領状態にあったことを今の
若者たちは知らないと言っている総理にはふさわしくない発言です
- 769 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:00:14.79 ID:XbCsQDCg0
- >>762
日本だけが悪いに決まってんだろ。
負けるとわかっていて戦争なんぞおっぱじめやがったんだから。
- 770 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:00:26.23 ID:4VHFrql60
- まぁ、アジア共産化の堤防であった日本をぶっ潰した事実から見て
当時の米政府が共産主義者によって操縦されてたことくらいはわかるよな
- 771 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:00:32.78 ID:6N3fbfOd0
- >>756
日本が負けないままだと朝鮮半島の奴らが日本人としてその辺の婦女子を襲っていただろうな。
- 772 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:01:05.23 ID:SDHhGHmD0
- >>763
国民が望んでいるとどうやって調べたんだよ。
民主党政権への政権交代を洗脳記事と洗脳放送で誘導した事と同じ事をマスコミがやっただけだろ。
その国民に一方通行の情報を与えていたのは新聞だろ。
- 773 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:01:07.58 ID:mk0ogJKf0
- >>757
日米同盟結んでるのに尖閣では何もしなかったな
尖閣に中国軍が来てるのに!
まさに国防の危機じゃないか!
日米同盟なんかなくてもいいだろ
- 774 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:01:16.14 ID:akNU/CHj0
- 安倍はチャンネル桜の見過ぎなんだよ
- 775 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:01:39.15 ID:d2A8u8cJ0
- >>769
勝つに決まってる戦争をアメリカがしたかったんだよ。
- 776 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:01:46.39 ID:aygaILOO0
- >>759
中国ってもうアメリカに食われかけてる気がするけどね
EUが不調の今、日本がいなくなったらまず中国が困るだろうね(大笑い
- 777 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:02:07.68 ID:KZo0cxlM0
- まったくちなみに興味本位で訊くんだけど>>756みたいなのはさ、
我が子だか手前だかの卒業証書に「平成」って書いてあったら
鼓動が激しくなったり、呼吸が荒くなる?
- 778 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:02:52.55 ID:3k20K7n9O
- 安部ちゃん戦後問題の核心ついてキターwww
でもここをいじらないと日本の根本的な問題って解決しないんだよな
中韓の捏造便乗集りの構造もここから暴かれる
- 779 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:03:03.35 ID:l5+Etw0e0
- 安倍も危ない政治家なんだなと思ったな
- 780 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:03:14.42 ID:7cEJapha0
- 戦後レジームからの脱却 powered by 日本国民
- 781 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:03:23.80 ID:J3UeM+Qq0
- >>711
しかし、「米英にとっての太平洋戦争」は無茶苦茶な高値が付いてるな。
古本屋だと、上下揃いで3万www
上だけでも5千とか。
今でも本の価値があるってのが凄いとは思うが。
- 782 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:03:31.76 ID:snIQLzSu0
- ネトウヨ向けに必死で愛国を演じてみたものの破綻、自己矛盾。
センスない
- 783 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:03:55.00 ID:d2A8u8cJ0
- >>772
お前、自爆テロする人間の気持ちを少しは考えろ。
お前が平和を望めだけで、世界が平和であるとは限らないんだよ。
- 784 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:03:56.02 ID:mk0ogJKf0
- >>776
かなり侵食されてる
清朝末期と同じ状態で欧米列強の草刈り場
- 785 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:03:57.80 ID:XbCsQDCg0
- >>775
それはないな。
中立法があったからな。
- 786 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:04:03.22 ID:0Thr+kDq0
- ま敗戦国に言われてもな…
- 787 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:04:35.12 ID:8H94E/070
- マジレスすれば、アメリカは民間人の頭上に爆弾落としまくって
大虐殺やらかしてるわけだから、語りだしたらきりがないわな。
日本とドイツだけ裁かれたのは単純に戦争に負けたから報復
されたって子供でも分かる理屈。
- 788 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:04:36.72 ID:DXfCNb0H0
- 一体いつまで戦勝国だと偉そうにするのか
核持ったクズ国家揃いが
- 789 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:04:43.92 ID:PoSG2p0I0
- >>713
特に何か意見があるわけではありません、私は政治にも疎いですし、左翼とか学生運動とかにも全然といっていいほど知識がないので、
あなたが疑問に思った根っこのところ(書き込みの真意)について聞かせていただければ勉強になります。
- 790 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:04:51.91 ID:pK/Syp8h0
- >>772
誰も新聞に責任が無いなんて言ってない
ただ戦争反対を唱えた新聞がどうなったかぐらい知っとけよ
- 791 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:05:12.63 ID:u5bIwfqE0
- TPPの件でもオバマに全土下座したくせに、なんでこいつは内輪の場所でだけ強がるんだ。
しかも、内輪ったって報道はされる場所で、結局は次の土下座の材料を提供してるだけじゃねえか。
- 792 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:05:18.06 ID:SDHhGHmD0
- >>779
そう思わせるための誘導を意図してやっている記事だからな。
「マッカーサーも日本は防衛戦争をしただけという米議会証言した」と安倍は引用しているが。
その辺をすっぱりと切り落として記事にしたのが毎日新聞
- 793 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:05:24.90 ID:edt9fhPw0
- ポチの自尊心とか、お笑い以外の何物でもないわ
- 794 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:05:31.57 ID:GW6WxrK50
- >>769
無知すぎるww
- 795 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:05:53.43 ID:l5+Etw0e0
- 極右にさからうと非国民と言われてしまうからな怖いな
- 796 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:06:16.06 ID:d2A8u8cJ0
- つーか、今の日本人を当時の日本に送り込んだら、
(マスコミ関係なしに)100人中99人は戦争翼賛だぞw
- 797 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:06:29.63 ID:acsNp0AxO
- >>773
んーまあ北が韓国の島を襲って砲撃して50人近く殺した時みたいな事件があればあれだけど…
- 798 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:06:37.62 ID:wu83ydER0
- スタッフは安倍を全力で支えろよ
国民は99パーセント安倍を支持する
このスレ外国人が多いな
- 799 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:07:25.04 ID:6N3fbfOd0
- >>767
戦闘状態になればリアクション無しに在日鮮人を隔離したり殺せるな。
- 800 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:07:40.32 ID:XbCsQDCg0
- 米国は、日本がカーチス・ルメイに勲章やるくらいだから、
大虐殺したことは悪いことと思ってないかもな。
- 801 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:08:34.16 ID:CSfr3JlY0
- なんかこの記事変だね。
どうしてこういう発言になったのかが全然書いてない。
またしても毎日の工作か。
- 802 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:08:52.04 ID:mk0ogJKf0
- やはり速+で聞くと答えが帰ってくる
- 803 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:09:27.28 ID:akNU/CHj0
- 安倍は自分の立場をわかっていないようだな。TPP終わったらポイされるのは確定だな
- 804 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:10:17.19 ID:rMlwNs3K0
- 相変わらず逃げ腰だなぁ
- 805 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:11:03.39 ID:mk0ogJKf0
- >>800
空襲も原爆も市民レベルではかなり贖罪意識もってるけどな
表に出して言わないけど
アメリカにとっても戦後はまだ終わってない
- 806 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:11:43.49 ID:GbJ/Iwdx0
- >>1 >>166
かつて竹下登も大戦の評価については
「後世の歴史家の判断にゆだねるべき」と述べたが、
決して「連合国側の勝者の判断で断罪がなされた」とか余計なことは一言も言わなかった。
言った以上は、どう切り取られようが、どう解釈されようが、
それは安倍の自業自得だ。先例なんていくらでもあり、安部も学習の機会は何度もあった。
事実、竹下登は言わなかったのだから。
- 807 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:11:55.72 ID:chN51TBD0
- 旧帝国陸軍の将校さんとか特務機関とか漫画で見てもめちゃかっこいいので、見直し大歓迎
- 808 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:11:57.05 ID:O2A8b7VUP
- 戦争調査会なんてのがあったのは、はじめて知ったな、にしても。
幣原内閣が設置しようとしたんだ。
- 809 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:12:14.36 ID:0Thr+kDq0
- 首相、東京裁判「勝者による断罪」 衆院予算委で
2013/3/13 0:14 日本経済新聞
安倍晋三首相は12日の衆院予算委員会で、太平洋戦争をめぐる
日本の指導者の責任が追及された極東国際軍事裁判(東京裁判)
について「日本人自身の手によることではなく、連合国側の勝者の
判断で断罪がなされた」との認識を示した。同時に「歴史の評価は
専門家や歴史家に任せるべきだ」と述べ、政府として検証する考え
がないことを強調した。みんなの党の大熊利昭氏への答弁。
首相は第1次安倍内閣の2006年10月の国会答弁で「いわゆるA級
戦犯は東京裁判で戦争犯罪人として裁かれたが、国内法的には
戦争犯罪人ではない」と表明。ただ07年4月には「裁判を受諾しており
、異議を述べる立場にない」との政府答弁書を閣議決定した。
- 810 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:12:23.70 ID:GW6WxrK50
- 安倍ちゃん凄すぎるな?マジで支持だわ。
- 811 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:13:00.18 ID:LYXlEkGd0
- 安倍の外交は危機感が欠如してる。米国に勝てる国は無いし詰んでから土下座しても遅い。
ベトナムが米軍と親交を深めた状況で愚かとしか言いようがない。
安倍も江沢民みたいに真珠湾で嘘泣きしてこいよ。
ベトナム当局は、空母ジョージ・ワシントンを訪問 Vietnamese officials visit USS George Washington
http://vietnamnews.vn/politics-laws/231720/vietnamese-officials-visit-uss-george-washington.html
米中協調体制
www.youtube.com/watch?v=H4sINBHsJik#t=4m
- 812 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:13:14.62 ID:mk0ogJKf0
- >>803
そのTPPを日本側がポイするつもりだから
こういう発言したんだろう
アメリカ依存の経済から脱却しようとしてる最中だし
- 813 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:13:25.49 ID:L2NapJDF0
- 東京裁判や東南アジアで行われた戦犯裁判は証拠調べが杜撰で最初に結論ありきの一方的
なものであることは言うまでもない。敗戦国が何を言っても無駄だった。
但し東条英機とかの最高指導者は日本を誤った道に導いた責任がある。死刑は日本人に
対する責任としても妥当だ。
- 814 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:13:57.54 ID:J5tpJraJ0
- 内弁慶下痢ピー安倍のアホーマンス
- 815 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:14:22.22 ID:akNU/CHj0
- 本当のことなんてどうでもいいんだよ。そんなことを欧米人は知りたくもないし聞きたくもない。
政治というものを知らなすぎると思うわ。
- 816 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:14:22.07 ID:KKWq7Boj0
- 極東軍事裁判が、戦勝国による一方的断罪だったのは、議論の余地がないだろ
勝てば官軍で、今の日本の憲法も政府も、米国によって樹立されたものだ
ただ、そういう個人的認識は首相として公式に抗議したり閣議決定したりするつもりはなく、現場是認しながら日米同盟関係は最重要なんだと言い切ってる
簡単に言えば、金のために隷属するよ!とハッキリ言ってることで信用を得ようとしてるし、
逆に米国にとっても日米関係を良好に保つには、あまりふざけた一方的な隷属条約は出来ないな、と思わせるのに成功している
対米外交で、ここまではっきりモノを言う首相が過去にいたかよ?
- 817 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:14:35.63 ID:WEE9RSIe0
- >>787
東京大空襲やドレスデン大空襲も戦争犯罪といえるかもしれないけど、もし
枢軸国陣営が英米の連合国を破っていたらどんな世界になっていただろうか
そう考えると今の民主主義世界を大切にしたらと思ってしまうのだがな
- 818 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:14:36.81 ID:vQzOVgEV0
- 夜はチョンが沸いてやだね〜
あ〜やだやだ
- 819 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:15:47.33 ID:tQMwGtc8O
- 真珠湾攻撃した時点で勝たないと戦争犯罪で裁かれるのはわかりきってるだろ
国際政治なんて法律はほとんど形骸化した力と駆け引きのパワーゲームなんだし文句言っても仕方がない
天皇陛下が処刑されずそのまま在位すらできた時点で日本にとったら外交では勝ってるよ
- 820 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:16:16.60 ID:XbCsQDCg0
- >>805
アメリカ市民はおそらくルメイが勲章授与されたこと知らんだろ。
知ったら、日本てどういう国だと思うんじゃね。
- 821 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:16:28.43 ID:LYXlEkGd0
- >>817
枢軸国陣営が英米の連合国を破っていたら、
少なくとも日本は大和民族が朝鮮民族との混血になっていた。
- 822 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/03/13(水) 03:16:29.72 ID:jBcxIRwH0
- >>800
あれとそれとは別な話である
サン条約で、手を結んだ以上協調していくのは当たり前のこと
ただ、空自創設の御礼として、佐藤さんは大盤振る舞いをしただけ
- 823 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:17:00.33 ID:pOsTCgV9O
- 新聞ごときが、歴史を外交問題にしようと必死なわけだが。
- 824 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:17:21.41 ID:jCVH+fpPO
- 正論すぎる
この程度の発言をタカだの極右だの言う人間の感覚の方がよほど偏っている
- 825 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:17:21.80 ID:WbV644VH0
- 安倍GJ
- 826 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:17:24.80 ID:zWHY8RzR0
- >>800
そのルメイの軍隊を退役した後のなんてかわいそうだぞ。
ヨーロッパ戦線では部下に嫌われてたし、同じように太平洋戦線でも嫌われていた。
部下に拳銃を突きつけられたこともあった。
アイク、パットンなどとは偉いちがい。
隠居生活では日本での生活を思い出し、日本からもらった勲章を見て暮らしてた。
たまに訪れる訪問客に必ず勲章を見せて日本での生活の話をしていたそうだ。
当時の部下も訪れることはほとんど無かったそうだよ。
- 827 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:17:27.50 ID:tIvv0/Bk0
- いくらアメリカでも開戦から終戦にかけて硫黄島周辺を
覆い尽くす程の艦船の建造が可能だったのか疑問だ
- 828 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:17:36.27 ID:Qz1PmR0Q0
- つい最近、B29搭乗員の体験談動画見たけど日本人のことを人間だとは当時
思っていなかたそうだ
はっきりそう言っていた
でも彼の子供が日本の女性と結婚したことでつい最近その考えが変わり、東京大空襲の慰霊堂で真っ黒に焦げた日本人の死体の
写真を見てショックを受けていた
でもその他の搭乗員は笑いながら話す人ばかりだったよ
アメリカ軍の上層部は日本人を見えない状態で攻撃することがへんな同情心をもたなくて
すむのでそこんとこに重点をおいたいたと言っていた
- 829 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:18:17.09 ID:d2A8u8cJ0
- >しかし東京裁判に懐疑的な見方を示したことには中韓両国などのほか、
東京裁判に中韓ってなんか関係してるの?
- 830 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:19:01.33 ID:ippPnqJz0
- よく読んだら、別にそれが悪いとは一言も言ってないな。
まさか、神が裁いたわけでもないんだろ。
国が国を裁く以外にどんな方法があったんだ?
- 831 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:20:14.46 ID:0Thr+kDq0
- 東京裁判に言及したサンフランシスコ講話条約第11条と、それに
基づいて行われた衆参合わせ4回に及ぶ国会決議、さらに関係
諸国の対応により、A級、BC級すべての戦犯の名誉は法的に回復
されているのです。A級戦犯と呼ばれた人たちは戦争犯罪人では
ないのだから、戦争犯罪人が合祀されていることを理由に首相の
靖国参拝に反対する論理はすでに破綻している。
東京裁判の判決から60年も経った今日、依然としてA級戦犯を
戦争犯罪人として断罪し続けるのには大きな疑問が残るのです。
平和に対する罪の柱となっているこの共同謀議がさらに噴飯もの
なのは、一度も会ったことのない者同士でも罪に問えるという点です。
面識のない者同士が悪事をたくらむはずがないというのは日本人の
(日本人以外でもほとんどの人間にとっては)常識に属することです。
東京裁判の多数判決は「侵略戦争を遂行する共同謀議は、すでに
最高度において犯罪的なもの」だったと結論しました。この歴史観は
侵略政策の一貫性を示す一種の陰謀史観となりました。被告を一網
打尽にできるということで共同謀議を導入したのだから陰謀史観に
なるのが当然といえば当然だったのでした。したがって、この多数判決
の事実認定は事実というより壮大なフィクションという様相を呈しています。
***********************
野田前首相だってこれくらいのことはいってんだけどね。
- 832 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:20:27.41 ID:d2A8u8cJ0
- >>817
ばかか。お前。
日本の植民地支配で文句言ってる国なんてねぇじゃねぇか。
- 833 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:21:07.14 ID:O2A8b7VUP
- 原爆も空襲も犯罪でないって、東京裁判できまって、それが日本の
公的見解なんだから、その公的見解がおかしいってなら、東京裁判を
否定する以外ないよねw でも否定できないんだから、ルメイは
戦争犯罪人にあらずって、政府の公式見解はそうならざるえないわけだ。
- 834 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:21:30.37 ID:X4Cj3BAw0
- アメ公が激怒して下痢が謝罪か
またネトウヨを煽れるネタを提供してくれたかwwww
- 835 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:21:47.93 ID:mk0ogJKf0
- >>832
フィリピンが文句言ってなかったかな
実際第三者で一番被害受けたのがフィリピンだし
- 836 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:22:42.52 ID:oqJJvtn40
- ルーピー鳩山以上にガチに日米関係損ねたらヤバいね安部氏
- 837 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:22:43.52 ID:EA7M3xjM0
- >>819
勝った側が負けた側を一方的に断罪し叩きのめすのは当たり前だよな
なんだかんだで現在も弱肉強食の世界継続中だし
日本っていう国と天皇陛下が残ったのは運がよかった
- 838 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:23:26.52 ID:8k/Prfyb0
- 衆議院インターネット審議中継
開会日:2013年3月12日(火)会議名:予算委員会
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=42490
質問者:大熊利昭(みんなの党)
時間表示2:23くらいからこの話題
なんでこんなので記事書いたんだろう?
ぜんぜん騒ぐような内容じゃないと思うんだが
- 839 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:23:54.98 ID:GW6WxrK50
- >>833
何が言いたいのかわからないけど東京裁判の否定は日本人から
したら当然の事だと思うけど?いわれのない事実を当時の英霊
は受けた訳だから・・・それに対してNOを突きつけるのが悪い事か?
もし悪いと思うのならそれは日本人のアイデンティティーを失った
ということだねw
- 840 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:24:17.33 ID:KZo0cxlM0
- >>789
うーん、何を聴かせればいいかわからないけど、これだけは違うと
思ったことがあった。ここにこれを書いて、何の意味があるのか
わからないけど、読んでもらえたら幸いです。
俺の親父はもう死んだんだけど、「親父の従兄弟」って人が、うちの
親父よりずーっとずーっと年上で、俺らが知らないところで、従兄弟
たるうちの親父を可愛がってくれてたらしい。その爺さんは、うちの
親父の葬式で初めて会ったんだけど、当然ながら戦中派、特攻隊の
一歩手前まで行ってたらしい。
さて、葬式だから色んな親戚や孫たちがくる。経の合間に、ある孫が、
こいつは中学生だけど、棺桶一歩手前のwその爺さんに向かって
こう言い出した。「日本は悪い事してるって思わなかったんですか?」
「何人殺したんですか?」と。これ違うだろ? 俺がおかしいか?
- 841 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:24:24.07 ID:HaPYxJRQ0
- 安倍GJ
TPPでも言いなりになるんじゃないぞ
- 842 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:24:44.05 ID:nEIk3K5y0
- 中国韓国を敵に回し、さらには欧米各国まで敵に回すつもりなのか?安倍は
フィリピン、インドネシア、シンガポール、マレーシア
- 843 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:25:00.67 ID:4hlZ5Qpv0
- とりあえずこれは今置いといて東北復興最優先で
- 844 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:25:16.60 ID:3k20K7n9O
- ここが中韓が捏造やり放題の大元だからな
アメリカ様が悪者レッテル貼った日本にならいくらでも集っていいっていうな
- 845 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:26:23.26 ID:b1Ug3/7h0
- へえ、アメリカのご機嫌をうかがうんだ毎日新聞は、ふーんなるほどねえ
それじゃあ口が裂けてもオスプレイ反対なんて主張はしないよね、ね?
- 846 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:26:55.54 ID:d2A8u8cJ0
- >>835
>実際第三者で一番被害受けたのがフィリピンだし
詳しく。
「フィリピンの不幸は日本でなくアメリカに植民地支配されたこと」
という発言もあるのに。
*日本は3年だけ。
- 847 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:26:58.21 ID:GkBrGTnh0
- すごく同感
だけど中国はこういう発言のカウンターが上手
そのカウンターは日本人にとってはなんてことないと思う手だけど、
世界のアホウどもはそれを信じる
正しいことが戦略だったら、中国には勝てないよ
中国相手ならば、嘘でも友好な手を打ちたい
- 848 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:27:12.21 ID:sOv3mJma0
- 安倍さんの言う通りだとは思うけど、こういうのは周到に外堀を
埋めてからでないと、色々と風当たりの強い批判に晒されるので
気を付けないと。
まずは景気浮揚と参院選での圧勝が目先の攻略目標だな。
込み入った話はそれからでおk
- 849 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:28:59.93 ID:MERNt/qn0
- 毎日を読んでれば朝鮮人、朝日を読めば中国人が何を考えてるのかが判るね
そして日本人には何の利益も無い
- 850 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:29:25.78 ID:O2A8b7VUP
- >>829
中国は国民党の判事をだしてたね。韓国はほとんどかかわりないね。
東京裁判で朝鮮や韓国に言及されたことってあったろうか?俺はしらない。
まあ、BC級戦犯として朝鮮人が何人か死刑になったくらいか。
>>835
フィリピンはねえ、東京裁判でもかなり強硬だったね。しかし最近は
あまり文句いわないようになってるね。 やはりまあ、中国との
トラブルが絶えないのが原因で、日本よりになってるんだな。
>>839
安倍のこの発言が東京裁判の否定発言だとして、そういう発言が
国会で首相の口からなされるまで50年以上かかってるわけ。
そんなに簡単に否定できるなら苦労しないの。 安倍だって裁判を
否定するのかって聞かれたら、否定するとは断言できんだろうよ。
- 851 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:31:20.18 ID:ifT3nRqr0
- この程度の話なら
問題にするほどじゃないんだけどね
当たり前のことだし
- 852 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:32:10.60 ID:KfRobeTh0
- 間違ってるな。世界が戦後レジュームで動いてるのは事実。
孤立した独裁・軍事国家になってしまう。
旧敵国条項 とは - コトバンク
http://kotobank.jp/word/%E6%97%A7%E6%95%B5%E5%9B%BD%E6%9D%A1%E9%A0%85
憲章には武力行使の禁止や集団的武力行使権限の安保理への集中化などの規定があるが、
第107条によれば、旧敵国に対する行動に関する限り、旧連合国はそれに拘束されない。
つまり、「第2次大戦の結果としてとる行動」の範囲内(例えば再侵略の防止)である限り、旧敵国に対して自由な武力行使が可能である。
同じく第53条は、地域的取極が強制行動を起こす際にも、本来ならば必要な許可が、旧敵国に対する措置である限りは不要とするもの。
- 853 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:32:44.45 ID:luteebuGI
- アメリカでひっそり公開中の映画「エンペラー」の感想でも求められたか?w
おじいちゃんは悪くないもん、A級戦犯なんかじゃないもん、ってか?
逆コースはえのGHQが天皇を救ったんだがな
- 854 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:32:53.41 ID:GW6WxrK50
- >>850
だから諦めろって事なのかね?その姿勢が戦後日本を蝕んだ自虐史観の
賜物だと思うけど?例えばシナチョンは日本を貶める為に何十年掛かる
ようなそんな工作をやってる訳だ・・・そんな直ぐに効果が出る程軽い事例
じゃないし、誰かが言わないといけない訳ねw
- 855 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:33:06.87 ID:XbCsQDCg0
- >>828
戦争にはどうしても相手に対する差別観が伴ってるからな。
その極端な場合の一つが、人種的偏見、人種的差別。
広島に原爆を落として全部焼き殺すなんてことは、アメリカ人と日本人とは
平等だということではできないだろ。
ジョン・ダワーというアメリカの優れた日本学者は、戦争当時のアメリカと日本の両方のマンガを
集めた本をつくった。
それ見ると、日本の漫画は鬼畜米英と言ってたからアメリカ人を赤鬼みたいに描いてる。
アメリカの漫画では、日本人は猿がピョンピョン飛んだりしているふうになってる。
猿だったんだから爆弾も落としやすかったんだろうよ。
- 856 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:34:23.68 ID:3k20K7n9O
- そろそろここは見直しておくべきだと思うんだよな
日米関係、日中韓関係のためにもニュートラルにしておくべきなんだよ
別にアメリカがどうこうじゃなく、日本人自身がアメリカの正当化のために押し付けられた盲目価値観からは抜け出して、
自分たちの視点で戦争を認識し直す必要があると思う
そこを取り戻さないと日本の自立ってないと思うんだよな
- 857 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:34:24.79 ID:6bN6aNqb0
- アホウヨはシナチョンガーしか言わんけど
アメ公が不快に思うのは事実だろ
- 858 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:34:42.14 ID:KfRobeTh0
- 世界の態勢・決まりを日本が変えられるわけない。
なぜ日本は常任理事国になれないのか
言うまでもなく、国連は、日独伊などの枢軸国(Axis)が、米英支ソの連合国(United Nations)と戦った第二次世界大戦の結果、戦勝国となった連合国によって創設された機関である。
日本語に「国際連合」と婉曲に訳されているが、国連の英語の名称である「United Nations」は、第二次大戦中の「連合国」と全く同じ言葉である。
したがって、中国でも台湾でも国連のことを「連合国」という風に呼んでいる。
つまり、日本では、一般に「国連は、世界の190余の国々が、それぞれ平等な主権国家として加盟している」と勘違いされているが、その理解は国際社会の常識ではない。
国連とは、第二次世界大戦の戦勝国体制に皆が後から相乗りしたという形を取っているのである。
もちろん、再び日本が世界を相手に戦争しようなどということは、日本自身も考えていないし、多くの国々も考えていない。
だからといって、その後、日本の指導者たちは、国連に於ける「敵国条項」を削除することや、不平等体制(拒否権や核兵器の保有許可)である安保理の常任理事国の組み替えを本気で要求してきたことはなかった。
敵国条項
第二次世界大戦の戦勝国は、敗戦国である日本やドイツが国連憲章に違反したとみなされた場合は、何時いかなる場合においても、これに軍事制裁を科して構わない。
そして、敗戦国である日独はそのことを無条件で受け容れなければならないという決まり。
http://www.relnet.co.jp/relnet/brief/r12-211.htm
- 859 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:34:43.45 ID:zWHY8RzR0
- >>833
何を言ってるんですかw
ベン・ブルース・ブレイクニーでクグッてみなよ。
日本側のアメリカ人弁護団の陸軍少佐、反証の時に原爆を取り上げてるよ。
原爆の件を引き合いに出して日本の戦争犯罪は成立しないと言ってるんだよ。
日本が戦争犯罪を犯したというなら、原爆も戦争犯罪で裁かれるべきと言っている。
要約だけどね、詳しくはクグッてみろ。思い込みで書くなよw
- 860 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:37:44.69 ID:wZGfkzhd0
- >>1
う〜ん極右
しかし、このような発言と竹島を放置していることには乖離があるのでこいつはファッション右翼!
- 861 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:38:21.74 ID:DKJzVIGmO
- 東京裁判とかクッソどーでもいいわ
ナン年前の話だよジジイ
- 862 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:38:36.85 ID:chN51TBD0
- 米国も白人が少数派になりつつあるって感じらしいし、転換期なんだろうなって思う。
大東亜戦争は「シアイに負けて、ショーブに勝つ」を証明した戦争だって、後世評価されるかもねw
- 863 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:39:13.33 ID:O2A8b7VUP
- >>854
だから〜日本も長期的な視点から忍耐強く問題の解決を
目指すしかないの。 中韓との我慢くらべみたいなもんだな。
先に洗面器から顔をあげたほうが負けw
>>859
判決で弁護側の主張は却下されて、検察側の主張が通ったろw?
で、日本はその判決をアクセプトしてるわけだな。
- 864 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:40:20.35 ID:3wGqPNDa0
- 安倍ちゃんが前からやりたがってた戦後レジウムって奴かよ。
TPPだってまだ決めて無いんだろw
- 865 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:40:31.62 ID:EA7M3xjM0
- 次に起こるであろう世界の勢力図を書きかえる戦争で勝ち組に入るまでは戦後体制脱却できんだろ
- 866 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:40:37.80 ID:gBZKfkmW0
- 意訳
毎日新聞「外国の先生方やっちゃってください!」
- 867 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:41:10.27 ID:ifT3nRqr0
- ついでに B・C級も むちゃくちゃな裁判もどきで 1000人近くが処刑されてますからな
こういうの サヨク脳的にはどうなの
ダブル・トリプルスタンダードだから関係ないか
- 868 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:43:13.48 ID:YOADQzLn0
- アムネスティの見解を聞いてみたい。
- 869 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:43:26.21 ID:WEE9RSIe0
- >>855
アメリカはたしかに白人が中心の国だと思うけど、第二次大戦では日系人部隊を組織したり
戦後は公民権運動やオバマが大統領になったりと改善の余地がありそうなんだが
- 870 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:43:25.41 ID:lmLtYv000
- 安倍が失言するのを狙った質問を誰がしたのかな?
それを待ちかまえて報道したところみると、毎日とのタッグマッチかも
- 871 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:45:04.33 ID:GW6WxrK50
- >>863
だから、これから起きる事例なわけでしょう?そんな今日明日に全てが
解決すると思ってるの?これから長い年月がかかるけど戦後約70年経
っても敵国条項が残ってるし、日本国憲法すらアメ人が作った弱体憲法
な訳、また領土問題が緊迫してる中この憲法が邪魔にしてる訳、その他
外圧も今まで以上に緊迫してるし、ここだと思った訳でしょう?貴方の
考えだといつになっても切り出せない考え方だねw
- 872 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:45:36.50 ID:4hZuYK+Y0
- 日本人に加害者意識を植え付けておかないと、アメリカだけじゃなくて
中韓のような反日国家やそのシンパたちも困るからね
日本人の贖罪意識に付け込んだ得意の手法が使えなくなる
- 873 :名無し:2013/03/13(水) 03:46:52.27 ID:QgI3PnbI0
- 別に問題にする程の発言じゃねーだろ?揚げ足取りもはだはだしいわ。
死刑制度反対とか言ってる左翼は、東京裁判に関してはダンマリだけどな。
- 874 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:48:07.37 ID:Ugo/SulA0
- 言うのはいいんだが参議院選の後でよかないか?
- 875 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:48:32.68 ID:O2A8b7VUP
- >>871
改憲論議については、安倍はすでに何度か口にしてるので
東京裁判の是非について議論せずとも、改憲はやれるわけでねw
東京裁判を否定しないと改憲できないというなら話は別だが
そんなことは決してないので、改憲議論と東京裁判の是非に
ついては、一応切り離して議論すべきだよね。
- 876 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:49:23.90 ID:SDHhGHmD0
- >>853
終戦のエンペラーなんて映画をやるんだな。
知らんかったわ。
- 877 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:51:08.78 ID:cD+cADm+0
- 保守にとっても失言以外のなにものでも無い安倍のこんな発言を
心地よく聞こえてしまう右翼モドキは
やっぱりダメだな。
総括も出来ないくせに何が「勝者の判断によってなされた」とか、呆れるレベル。
- 878 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:52:48.73 ID:wZGfkzhd0
- 阿部がこれを言うメリットはなにもないし、TPP交渉前にアメの期限損ねるかもしれない発言するとは意味不明
- 879 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:53:43.41 ID:9PR0ceeU0
- 今いいタイミングじゃん。朝鮮半島緊張状態
中国も尖閣諸島で一歩引いた状態だし。あと
アメリカは民主党だしね
- 880 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:55:16.24 ID:KZo0cxlM0
- >>789
読み返してみたら、なんか全然的外れな与太話をしててスマソw
とぼけた返答で申し訳ないけど、>>840に書いたようなことが
ずっと頭に残ってるんですわ。「ウヨが」「サヨが」とかじゃなくて、
もっと普遍的な、否定し得ないものってあるんじゃないですかね?
後出しで「あの時お前は〜」って、醜いですよね。ソ連か金体制か、
ポル・ポトか、みたいな。
- 881 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:55:25.69 ID:CSfr3JlY0
- だからこれ誰の質問の時に言ったの?
全然分かんないじゃんこれじゃ
- 882 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:55:57.28 ID:lC0eoOR9P
- あ
- 883 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:57:59.51 ID:qj9pF7qv0
- >>799
You fucking crazy guy
- 884 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 03:58:20.92 ID:luteebuGI
- >>876
http://www.imdb.com/title/tt2103264/
- 885 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:01:10.41 ID:EA7M3xjM0
- >>884
LOSTの主人公が出てるのか
面白そう
- 886 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:01:31.07 ID:ceqUZaFyO
- >>877
総括なんて浅間山荘ですか?
- 887 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:01:52.36 ID:pOsTCgV9O
- そりゃ戦勝国の都合でしょうよ。重光葵の例なんかみりゃ、明らかに裁判というより政治なわけで。
- 888 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:01:55.02 ID:7wbXMuASO
- これの何が問題?
- 889 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:02:17.33 ID:CzUtz9RH0
- >>67
戦前に民主主義がなかったと思い込んでるド低能発見w
- 890 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:03:25.03 ID:IOROR9yH0
- 中国だけではなくアメリカ、ひいては国連までにも疑問を呈することになるので
確かに今言うべき事だったのかという事を考えるに。
安倍ちゃんの言う「戦後レジュームからの脱却」という視点で考えると
確かに避けては通れん話題なんだよなあ・・・。
中国が超反発するのは100%確実。
しかしアメリカが即懸念を表明するかと言えばそうとも言い切れない。
思想として、もしアメリカには黙認される方向になるならば。
既成事実になるので尖閣問題のどさくさの凄い良いタイミングになる。
ただしこれはアメリカ政府に反論されてしまったら大失敗になっちまうから。
どうなるかはまだ分かんないねぇ。
- 891 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:04:09.23 ID:Xyj2yRNo0
- 日本人は嘘は嫌いというが日本の左翼は嘘が大好き、嘘つきの朝鮮中国が大好き、なぜなのか?
- 892 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:05:37.86 ID:cD+cADm+0
- >>886
古すぎるなw
というよりも
そもそも答弁で「大戦の総括は日本人自身の手でなく、…」と
いってるんだが
少しは文章読めよww
- 893 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:07:28.89 ID:KTL0eM/w0
- まぁ事実だからな
北朝鮮がお前らのが核持ってんじゃんとアメ公に言うのも事実
だが事実と正解は果てし無く違う
- 894 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:08:00.10 ID:aaVUt8Ls0
- >>880
日本を戦争に追い込んだのがまさしくそのソ連や金体制、ポル・ポトと同じ思想を持った連中だったからな
そいつらが現在もあの頃と同じ思想で左翼として活動している以上、ウヨサヨの話になってしまうのは仕方がない
当時蔓延していた思想に触れられるのが嫌でウヨクという言葉に全責任を押し付けているのがサヨクだからな
- 895 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:08:32.41 ID:pOsTCgV9O
- >>890
アメリカが反論ねぇ・・・じゃあ結局、どうしろって話なのさ。
まさかアメリカが、「日本の軍国主義化を懸念」とか言うとでも?
むしろ逆じゃないか。
- 896 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:08:56.25 ID:iBZjWjOd0
- ごろつきしか居なくなってしまった世の中で ごろつきに包囲され
ごろつきどもに 小突かれながら生きていても しょうがないよね。
安倍さんについていこうよ!心ある日本人なら
- 897 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:09:05.38 ID:jP+IVGm70
- アベのミクスの成功はアメリカと欧州の協力なくしてはなりたたないのになあ
- 898 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:10:54.13 ID:SDHhGHmD0
- >>881
838 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/13(水) 03:23:26.52
衆議院インターネット審議中継
開会日:2013年3月12日(火)会議名:予算委員会
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=42490
質問者:大熊利昭(みんなの党)
時間表示2:23くらいからこの話題
>>884
マッカーサーと天皇に関してはアメリカ人は知らない人が多いから良い機会かもね。
- 899 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:10:58.05 ID:luteebuGI
- >>885
日本語のがあったわ
http://www.emperor-movie.jp/
アメリカではダメダメ評価だけど、日本で儲ける戦略かいな
- 900 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:12:08.03 ID:KfRobeTh0
- 終戦・敗戦処理の一環。
裁判と付いてるだけで合法で公平でなくて良いんだよ。
勝てば官軍・負ければ賊軍。
旧幕府軍も日本のために戦ったが当然のように靖国に祀られることはなく犯罪者扱い。
会津戦争 - Wikipedia
新政府軍は会津戦争の戦死者・犠牲者を「賊徒」として埋葬を許さず、このために長期間に渡って放置された老若男女の死体は風雨に晒され、
鳥獣に食い散らかされる悲惨な状況だったと言われている。
疫病の要因になるという理由からようやく埋葬を許された。墓ではなく、罪人塚という形で認められた。
彼らは大きな穴を掘り、遺体をお風呂桶、古棚、莚にぎゅうぎゅうに詰め、ごみ同然に投げいれたという。
後世への影響
近年でも以下のようなエピソードがあり、現在でも会津戦争の因縁の例として上げられる事が多い。
西南戦争では多くの会津人が薩摩の西郷隆盛への恨みを晴らす為に政府軍に志願したといわれる。
また会津藩出身の軍人・柴五郎などは、西郷や大久保利通など薩摩藩出身政治家の非業の死に対して「当然の帰結であり断じて喜べり」と語っている。
昭和61年(1986年)には長州藩の城下町である萩市が会津若松市に対して、「もう120年も経ったので」と
会津戦争の和解と友好都市締結を申し入れたが、会津若松市側は「まだ120年しか経っていない」とこれを拒絶した。
平成23年(2011年)3月11日に発生した東日本大震災において
会津若松市は萩市から義援金や原発事故避難者用の救援物資の提供を受け、会津若松市長が萩市をお礼の意味で訪問した。
平成24年(2012年)11月26日、萩市長は会津支援の一環として会津若松を訪問し、白虎隊士の墓前に献花を行った。
- 901 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:12:25.63 ID:IOROR9yH0
- まあしかし凄い事言ったなと思う。
何も考えてないならただのバカとしか言えないが。
尖閣問題を利用して今回はアメリカは黙認してくれるだろうと
駆け引きして言ったのなら大したもん。
>>895
うん俺もそう思う、アメリカは何も言わずに黙認すると思うんだよ。
そしてそれって、東京裁判に根拠がある戦犯の定義が揺らぐってなんよね。
戦犯の反省と言う観点から押し付けられた9条の改正にも正当性が生まれる。
そしてアメリカも9条の改正を望んでると来てる。
ここまで考えて発言したんなら凄まじい外交だなと思うわけよ。
- 902 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:14:52.01 ID:CSfr3JlY0
- >>898
あーありがとうw
今から見てきます。
- 903 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:15:12.98 ID:JYeIGuk30
- TPP賛成で似非右翼の化けの皮も剥がれてるわけ。
今さら右派を演じてもムダですよ>安倍晋三くん
- 904 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:15:19.84 ID:I2koWuxS0
- 事実であり、どこら辺に批判する要素があるんだよw
どういう形であれ、戦争して勝者が敗者を断罪するのは避けようがない事。
これを否定する国などこの世にあるのだろうか?
- 905 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2013/03/13(水) 04:15:26.98 ID:/vzp+rS00
-
ソースが毎日なら、米国も高いびき www
- 906 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:16:29.60 ID:aZpLiFVB0
- >>903
右派は自由主義だばーか
- 907 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:16:59.24 ID:Y+vx/3tJ0
- 阿倍野東京裁判発言を受けワシントン・ポストが批判
↓
海外投資家にも知られることになりアジア諸国の緊張と受け取られる
↓
アジアリスクとなり株が手放されアベノミクス効果が停滞
総理へ歴史認識の質問したの誰だゴラァ!
せっかくの景気に水を差したら責任とって政治家やめろ!!
- 908 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:17:16.35 ID:cD+cADm+0
- 安倍のダメなところは公私の区別がつかないところだな。
安酒飲んでクダまいてる俺たちとは立場が違うんだからwww
断罪がなされた、とか封殺したのでは無いか、とか
これが総理大臣としての発言だから笑ってしまう。
例えばアメリカでも中国でもいいけど原爆投下は正義の鉄槌だった、と
言ったら俺たちは反発するよな。
このレベルのことすら頭の隅にもないのかステキ発言で
政治家能力無いとしか思えん。
ただし、だからといってアメリカを引き合いに出して読者を煽っているだけの
クズメディアも最低だけどな。
- 909 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:18:29.93 ID:JYeIGuk30
- >>860
ファッション右翼ワロタwww
- 910 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:18:39.90 ID:X4Cj3BAw0
- >>906
(笑)
- 911 :l名無しさん@13周年::2013/03/13(水) 04:19:02.08 ID:pWU7eBsi0
- >>855 原爆はソ連と中国で話して日本に落としてるってTVでみたよ。
中国は日本より黄色いからね
日本はその当時イギリスと仲良かったからね。
原爆も作るきがあれば日本はできたんだよ。
原発アメリカと同じように作ることができ、遅れをとってない日本だった。
日本をライバルだと思ってたんじゃないだろうか。
- 912 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:19:55.38 ID:AAgCQV94P
- >>1
中韓の意向を受けた毎日が、アメリカを煽ってるだけだろ
- 913 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:19:57.44 ID:Y+vx/3tJ0
- 古臭い歴史の話でアジアリスクと受け取られたら期待値で跳ね上がった株価が低迷するだろが!!!!!!
今は日米政府の発言が為替と株に重大な影響を与える微妙な時期だと認識して野党も質問しろ!!
何よりも景気対策は「今」の問題だろが!過去よりも今が一番重要!!!!
- 914 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:20:09.86 ID:FEhBSbUN0
- 朝鮮パチンコ放置しておいて東京裁判がへったくれもないよ。
底辺ネトウヨが国家論をネットでぶつぶつ語ってるのと同じだ。
- 915 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:21:10.60 ID:nZx5cBJP0
-
>>1
> しかし東京裁判に懐疑的な見方を示したことには中韓両国などのほか、戦勝国の米国から批判が出る可能性もある。
(゚Д゚)ゴルァ ! 反日バカサヨ( 怒り )
敗戦国だろうと主権国家なので、
独立回復後に名誉を回復させることは当然の権利であり、それは国際法で護られているだろ!!
国会で東京裁判を 「 違法裁判 」 とみなし不当性を決議するのも自由だし、
それに対して、中韓のような第三国はもちろん、
戦勝国だからといってアメリカが内政干渉することすらできねーよ!!
日本が、違法裁判被害の賠償を戦勝国に求めたり報復戦争のネタにすることが、
国際法上禁じられているだけだろ!!
- 916 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:21:47.12 ID:IOROR9yH0
- >>904
いやそれ言っちゃうと今の国連の根底が壊れちゃう。
あくまで戦勝国による戦後の安定と秩序が目的の組織だから。
国連としても当然反発する、特にロシアと中国は。
あ、あと韓国も関係ない癖に超火病反応すると思われる。
東京裁判で主導権があったのは実際にはアメリカ1国だったという事。
GHQ通して無茶苦茶な裁判やりやがったからね。
このアメリカが今回の件に全く反応しなかったら、
その黙認がどういうお墨付きを与える意味になるのか?
という点を考えると、凄く面白い。
日本の左翼も大きな拠り所を失う事になっちゃうし。
ただし前にも書いてるように、アメリカがもし反論してきたら。
大失敗も良いところか、反動で酷い目にあうと思われる。
- 917 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:22:08.77 ID:Y+vx/3tJ0
- くそっ!明日は日経平均が下がる確立が高くなったか・・・
カビの生えた歴史問題なんか引っ張り出すから糞ーーーー!!!!!
- 918 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:22:24.35 ID:cD+cADm+0
- >>907
みんなの党が、
「 敗戦直後に日本人自身で総括をしようと委員会ができたものの
すぐにぽしゃったけど、今こそ、政府は日本人自身で総括しませんか?」
って水を向けたら
安倍が調子こいて過激な言葉を使って自説を述べたんだよ。
総理大臣の言葉の重さを知らないのかどうかはしらないwww
政治家の発言と言うよりも酔っ払いの自己主張レベル。
- 919 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:23:44.00 ID:FiqYvv6I0
- 実際に確認したら普通に当たり前のことを言ってるだけっていう・・・
これでアメリカがどうこう言ってくるって奴は頭が湧いてる
- 920 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:24:09.49 ID:tQiSwJSi0
- >>916
極左は、アメリカを利用してでも自虐史観を守りたいんだね
アメリカ人でそんな考えを持っているのはごく一部のレイシストだけだ
慰安婦決議など10人しか残らなかっただろ
- 921 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:24:15.68 ID:Lmt7+01v0
- はっきり言ってニュルンベルク裁判のノリで日本を裁こうってのに無理がある
だからありえない南京虐殺なんてものまで持ち出してくるしか無かった
当時は何十万とかアホなことは言ってないだろうけどな
- 922 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:24:44.82 ID:Y+vx/3tJ0
- みんなの党しねええええええ!!!!!!株価に影響を与えたら議員まとめて自害しろ!!!!!
- 923 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:26:31.36 ID:e50VyP2X0
- 安倍ちゃん頭悪すぎワロタ
- 924 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:26:36.27 ID:nZx5cBJP0
-
>>916
戦時国際法も知らないバカサヨは↓百億回写経しろ
>>915
>>915
>>915
>>915
>>915
>>915
>>915
>>915
>>915
- 925 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:26:55.26 ID:Y+vx/3tJ0
- 野党は総理の発言一つで何兆円、何十兆円の影響を与えるか考えてから質問しろおおお!!
- 926 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:27:07.22 ID:d3hlCEv20
- 枯れない花は美しくて
揺るぎない想いを胸に咲き続けた
- 927 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:27:48.73 ID:H48MM0T+O
- 安倍は景気回復だけやってりゃ良いんだよ
また腹壊すぞw
- 928 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:28:24.27 ID:CSfr3JlY0
- 動画見たけど何の問題にもなってね〜し
辻元なんてボケーッと聞いてるし
ここだけ抜き出すからオカシイんじゃんwアホすぎ
- 929 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:29:24.35 ID:C0NJDig30
- 変態 「米国が批判して欲しい」
- 930 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:29:25.88 ID:dRz4/Uxz0
- 変態新聞バカじゃねえの
マッカーサの証言とか、パール判事の見解とかが正しいってのは今や世界中の歴史学者の常識だぜ
記事書いた奴は死ね!!
- 931 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:29:40.98 ID:IOROR9yH0
- >>919
まあこういう触れてはならない聖域に
踏み込んで相手国の様子を見るってのは民主党政権では見られなかった事と思う。
こうなるともう国連も関係なく、アメリカ政府(いつものアメ左翼新聞ではない)
がどういう反応をするかってのだけが焦点になるのが面白い。
国際認識の問題が、何故か二国間問題になっちゃってるんだよ。
もしアメリカが黙認したら、日本の戦後レジュームの根幹の部分が
一気に壊れかねない大爆弾だから、ワクワクするね。
尖閣問題がある今言ったってのがなんというかすげえタイミングだと思うよwwwww
- 932 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:29:52.62 ID:tQiSwJSi0
- こっちは記事にするけど中山さんはスルーなんだね
何処の国の新聞だよw
- 933 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:30:07.70 ID:AAgCQV94P
- >>928
ソースが毎日ってだけで煽りと気づくだろうにね
- 934 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:30:24.99 ID:KabW+jAy0
- アメリカの批判も東京裁判も関係ない
中国侵略から始まる大東亜戦争が、いかに愚かで日本の国益をそこね国民に犠牲を強いたか
問題とされるべきは、そこの一点だろ。
東京裁判だけに目を向けるのって、バカな右翼の思う壺
東京裁判の正当性や結論とかに関係なく、大東亜戦争は非難されるべき
マスコミが東京裁判を根拠に大東亜戦争批判をするからおかしなことになる
東京裁判関係ねーよ。日本人にとって大東亜戦争は愚行であり
それを推進したA級戦犯連中は日本人にとって憎むべき存在だった
その事実は変わりはしない
- 935 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:31:14.90 ID:HOuddcBB0
- こんなことで右派への点数稼ぎしなくていいからTPPできっちりアメリカと対等になってこい
- 936 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:31:16.54 ID:Y+vx/3tJ0
- 今は景気第一!歴史認識なんてどーでもよろしい!!!
株を上げろ!それだけでいい!!!
- 937 :日本を憂う「ネット右翼」:2013/03/13(水) 04:32:35.04 ID:wzev03tw0
- 毎日を叩き潰す方法を教えてくれ!
- 938 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:32:45.03 ID:IOROR9yH0
- >>920
あーあの議会の95%、全共和党議員が退出して。
十数人で決議して「全会一致で可決!」と
ミスリードだけが目的の報道して騒いでたあれね。
>>924
俺に噛みつかんでくれw
ちゃんとそこは理解してるから。
- 939 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:33:48.45 ID:e50VyP2X0
- 安倍ちゃん駄目だなぁ
- 940 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:33:53.67 ID:Y+vx/3tJ0
- ワシントン・ポストが記事にしたから米国投機筋の目に触れるだろがああああああ!!!
- 941 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:34:33.77 ID:IhSmasNb0
- 事実だろ?
事後法だし。
- 942 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:34:42.57 ID:a5l6FFMNO
- >>931
戦後レジュームの脱却言うけど、戦後史掘り返えされるのが一番怖いのは自民党だろw
元戦犯辻政信が何故か議員やってたりいろいろあれな話を掘り返す事になるんだからなぁ。
むしろ共産党あたりが今更掘り返されても怖くないから、応援するかもしれんw
- 943 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:34:52.20 ID:KfRobeTh0
- 天皇が戦争犯罪で裁かれていないことがいい加減な裁判の証拠だろう。まともな裁判をやるとすると天皇の戦争犯罪に踏み込まなければならない。
大元帥 - Wikipedia
大日本帝国憲法下では天皇が統帥権を持ち、陸海軍の最高指揮官である大元帥となった(明治22年9月30日陸達第142号「野外要務令草案」第1部第1篇第1)。
天皇大権 - Wikipedia
天皇大権とは、大日本帝国憲法において天皇に属するとされた権能を指す。
広義においては、行政権・立法権・司法権をはじめとする統治権全般を指すが、より限定的には天皇の裁量によって行使が可能な国務大権・統帥大権・皇室大権を指す。
国務大権には立法大権(法律の裁可・公布)、議会に関する大権(解散権など)、
緊急勅令大権・独立命令大権・外交大権・戒厳大権・任官大権・非常大権・恩赦大権・栄誉大権・改正大権(憲法改正)・軍制大権などを含み、
統帥大権とはすなわち統帥権のことであり、皇室大権は皇室典範によって定められ、祭祀大権もこの中に含まれることもある。
- 944 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:34:55.37 ID:Xyj2yRNo0
- >>918
その前に原発事故の総括しようぜ。
原子力村で利権を貪った連中を裁判にかけて死刑にしよう!!!
これができないなら、敗戦の総括を自らやるなんて無理だろう。
- 945 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:35:18.36 ID:nZx5cBJP0
-
>>934
サンフランシスコ平和条約が発効すると、A級戦犯は1956年に、BC級戦犯は58年に釈放された。
これは有り体に言えば、戦犯などというのは ★ た だ の 捕 虜 にすぎないということだ。
( それどこか発効と同時に釈放しないのは、アムネスティ条項違反だった )
A級戦犯の賀屋は復帰後に法務大臣に、A級重光は外務大臣になり、国連復帰時に代表演説まで行った。
WW2の爪跡と記憶が生々しい当時ですら、どこからも非難なんかなかった。 もちろん中韓も何も言わなかった。
戦犯は消滅し不問にすることを、国際社会が認めていたからだ。
そもそも、A級戦犯共同謀議 = 「 戦争を計画し、準備し、始めた罪 」 なんていうトンデモ暴論は、
当時は勿論、現代でも国際法に登場した試しがない。
A級戦犯を認めると戦争は全て戦犯になってしまい、戦争そのものを認める国際法と大きく矛盾するからな!!
共同謀議で裁かれた筈なのに、東京裁判で初めて顔を合わせた被告すらいた。
だから東京裁判は苦肉の策で、国際法でなく 「 チャーター 」 なるまがいモノで個人罪状までデッチ上げた。
( いうまでもなく国際法では、戦争責任そのものを個人に求めることはしていない )
何ら根拠法に基づかない東京裁判は、「 法のないところに刑罰は存在せず 」 の大原則に背く違法裁判なのは自明で、
後日、マッカーサーや裁判長ウェップ、首席検事キーナンさえ、東京裁判が間違いだったと認めた!><
日本国内でも、犯罪者は恩給や遺族年金の対象でないのに、1953年8月、社会党提出の改正法により戦犯に支給復活。
戦犯は罪人とはみなさないという判断が明快に下された。
- 946 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:35:53.88 ID:Lmt7+01v0
- >>934
大東亜戦争の解釈は学者や、識者や、国民がそれぞれやっていけばいいでしょうに
東京裁判ってのは国家間で行われた魔女裁判なんだから、国が異議申し立て行わないと意味無いでしょ
批判の公式文言を未来に残しておくだけでも、子孫の自尊心復活の役に立つ
- 947 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:36:01.40 ID:cD+cADm+0
- ちゃんとした右派だって安倍は何調子こいているんだと思っているよ
日本人自身で大戦の総括するとこがキモなんだから
そこを放棄しておいて、東京裁判にケチつけるのは間違っている。
- 948 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:36:56.40 ID:lmLtYv000
- >>873
>死刑制度反対とか言ってる左翼は、東京裁判に関してはダンマリだけどな。
サヨクの論理
犯罪者の死刑には反対
サヨクの敵の死刑には大賛成
スターリンの大粛正や毛沢東の文化大革命やポルポトの虐殺や極左の内ゲバ
のように、反対する人間は、人間としての価値を認めないのがサヨクの特徴
- 949 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:37:03.81 ID:BamgnCjP0
- 言っていることはそんなにおかしくないんだけどな
そんなに過去の日本は間違いだらけだったということにしたいのだろうか
- 950 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:37:21.35 ID:IWWX02Ke0
- 変態売国ゴシップタブロイド紙の記事か
- 951 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:37:22.60 ID:CSfr3JlY0
- >>947
じゃあお前が総理になるしかないな。
頑張ってね。
- 952 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:37:23.44 ID:nII2uL8d0
- これは安倍が正しい。勝者が敗者を裁くのが歴史の常。悔しかったら戦争に負けないことだ。
- 953 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:37:35.70 ID:Y+vx/3tJ0
- 大戦だの右翼だの歴史だの知るかボケ!!!!
そんなに歴史が好きなら敗戦苦にして死ね!!!
お前らのしょっぱいイデオロギーより景気回復させるほうが最重要課題!!!!!
- 954 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:38:35.71 ID:gN54cZPbO
- なんでこれが触れてはいけない聖域なの?
アメリカからしてみれば既に完了した作戦であり、ほぼ目論み通りの日米間の基盤は創れた後だし…
こんなこと今更言われても正に後の祭でしょ?
- 955 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:38:43.43 ID:gVkdlzpLO
- >>934
日本が悪いでもかまわないんだが
この問題はそこじゃない
今はアメリカは敗戦国にその国自身で裁判させてる(フセインとか)
アメリカ自身が改善してる
- 956 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:38:46.10 ID:tQiSwJSi0
- >>953
作戦変更の司令でも来たのか?
- 957 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:39:34.57 ID:aaVUt8Ls0
- >>934
その中国侵略と南進政策の責任を最も追及されるべき人間
日本を全面戦争へ追い込んだ人間はは東京裁判で裁かれてない
尾崎秀実はソ連のスパイである事が発覚し41年に極刑
近衛文麿は線祖終結後、戦争犯罪容疑をかけられた時点で服毒自殺
侵略侵略と騒ぐのにその侵略に携わってた近衛内閣に触れずに東条内閣だけを槍玉に挙げる
東京裁判で裁かれた者だけに目を向けてては左翼の思う壺だと思うぞ
- 958 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:40:02.08 ID:Y+vx/3tJ0
- >>954
アジアリスクで日本株が投機筋に投げ売りされるからだろがああああ!!!!
この時期に景気低迷させてどうするううう!!!!
- 959 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:40:06.00 ID:SKlIMPND0
- シナチョンは日本が悪い事をした証拠だと言って
東京裁判を持ち出すからねw
- 960 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:40:18.15 ID:c9Wu8Aea0
- そりゃいまさら総括はできないでしょう
でも敗戦原因を調査することは今後のためにはなるよね
- 961 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:40:23.61 ID:DVmk3X8X0
- 安倍よく言った
そして毎日はもう日本で新聞出すな
- 962 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:40:41.41 ID:RAqYnG6O0
- 現在に至る失われた20年間の日本の決定権を握りながら、売国と偽善を繰り返し国力を衰退させた「団塊の屑世代」とその犬「ポスト団塊の世代」という亡国の集団(昭和20年代生まれ)とは
その団塊の屑を読み解くキーワード
■売国と責任転嫁
■身を削らない
■媚中、媚韓、媚女、そのくせ根強い男尊女卑体質
これからの世代は団塊の屑とその犬に歴史的裁きを下し、先人の名誉を取り戻せ!
・先の大戦の不幸な歴史の因果関係を先人である親や祖父母の世代になすりつけ自分たちは善人面した売国であーいい気持ち
・戦後の復興が終えて社会が安定しはじめた昭和30年代から昭和40年代に思春期を迎え、学生運動で暴力三昧、退廃したモラルでもってやりたい放題、フリーセックスとの創始者
(その行動は不幸な歴史に巻き込まれた親や祖父世代に責任を転嫁し罪をかぶせることで正当化された。)
・高度経済成長の波に乗って犯罪行為を犯しても就職先に困らず、犯罪ロンダリングでやすやすと就職
・人の頬を札束で叩くモラルが崩壊したバブル経済を先導した主犯。後進国で買春ツアーなどを繰り返し、自らハニートラップに嵌められる。
(この負い目が後に犯罪韓流の国内導入にもつながる)
・バブルを弾けさせた後は自分たちの老後を守る政権を作るために手段を選ばず、自民党売国議員による政権や自民党以外の売国政権を画策
(後に民主党政権を発足させる)
・若年層の雇用を削減もしくは制限し、財源に消費税を導入し若年層からの更なる税収アップを目指す。
子や孫の世代に社会の負債(借金)をツケ回し、年金などの自分たちの利権だけを守ろうと絶賛画策中
- 963 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:40:48.55 ID:KabW+jAy0
- >>945-946
だから、東京裁判関係ないよって言ってるだろw
東京裁判の正当性に関わらず、大東亜戦争は日本の国益を損なう愚行だったし
それを推進した連中は日本を亡国に導いた愚か者
右翼連中が東京裁判批判を隠れ蓑にして、大東亜戦争肯定をやらかすのが嫌だよね
アメリカに言われんで、日本人の手でA級戦犯を断罪しなきゃいけなかったんだ
- 964 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:42:19.33 ID:Xyj2yRNo0
- >>928
毎日は問題になって欲しいんだよ。
放火したいんだよ。
- 965 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:42:54.89 ID:Lmt7+01v0
- >>957
槍玉に挙げらた「陸軍暴走説」もおかしいんだよな
海軍の方がおかしな行動、作戦、異常な結末、責任の有耶無耶は多い
もちろん陸軍にもキチガイ将校は沢山いたけど、海軍はもっと上のレベルで間違いおかしまくっている
- 966 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:43:08.84 ID:Y+vx/3tJ0
- >>956
アベノミクスによる景気回復の作戦変更などいらん死ね!!!!
- 967 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:43:24.60 ID:nZx5cBJP0
-
>>958
んなの!
日経株価はドル建てだとアメ株価とシンクロしてて、
次期日銀総裁が100兆円規模の量的緩和すれば、
マネタリーアプローチの中期的な為替決定理論にもとづき、円安になり、
インフレヘッジで日本株はほっといても買われるだろ!!
市況デイトレの糞ニートバカはひっこんでろ!
相場で大損して死ね!!( 怒り )
- 968 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:44:18.60 ID:b9NZcDVF0
- >>1
>「東京裁判は勝者の断罪」
これは常識。戦後の日米関係の出発点だ。
>戦勝国の米国から批判が出る可能性もある
これは変態新聞記者の妄想な
事実と妄想とをごちゃ混ぜにして記事書く馬鹿記者飼ってるカネは無いよなw
- 969 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:44:25.13 ID:NbjH2zIH0
- >>1
誰の質疑なんだろ?。
それぐらい書けよ、変態新聞。
- 970 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:44:44.89 ID:humOywWd0
- 変態は中国や韓国や米国で外国で問題にして欲しいんだよ。
外国を利用して安倍批判がやりたい野が見え見え。
- 971 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:44:45.42 ID:O2A8b7VUP
- この発言で株価暴落とかありえんだろw
- 972 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:44:49.47 ID:BamgnCjP0
- >>963
一人二人の問題というよりは歴史には必然があると思うけどね
当時の世界情勢、マスコミの煽り、天皇のいる神の国という考え
こういうものが背後にあるわけで数人を処刑したところでそんなものは見せしめでしかない
- 973 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:45:43.25 ID:cD+cADm+0
- >>951
それを言って逃げるんだ、つまらん。
あんなのは押し付けられた総括だ。(さも総括が間違っているとでも言う雰囲気)
↓
じゃぁ、あの総括無しにして自分でしますか?
↓
いえ、しません。
確かにファッション右翼だよ。
- 974 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:46:14.21 ID:H48MM0T+O
- 安倍は景気回復だけやってろカス
- 975 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:46:16.01 ID:Y+vx/3tJ0
- >>967
シンクロしてないだろが日経平均チャートとNYダウ見比べて死ねえええええ!!!111
何度も何度も金融緩和して米国債買い続けて世界中の投機筋から円買いまくられて失敗の歴史を知ってから死ねえええ!!!!1
- 976 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:46:23.24 ID:IOROR9yH0
- 安倍ちゃんも覚悟の上で言ってるんだと思うよ。
>>943
今上陛下には全く関係が無い事よ。
まさか一族にまで罪を負わすような判決出せって言いたいのなら。
それこそ中世に逆戻りで、法も糞もない話だ。
この子孫に至るまで罪を負えって思想は
中韓の特徴的な考えで、感情>法 の典型なんだ。
>>963
半分は同意。
戦犯と言うより東条さんが自分で言ってたように戦争責任者、なんだけどね。
開戦はどうしようもなかったとは言え、明らかに引き時を誤りまくりで
結果として何百万人の日本人が多く死んだ責任は取ってもらわんといかんと思う。
ただA級戦犯っていう、後付けの適当の名称には理解できんよ。
なんだよ「平和に対する罪」って。
そんなもん、当時のどの戦時国際法にも書いてなかったし。
- 977 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:46:32.44 ID:WSKFfsEY0
- 戦国時代は負けた敵の武将は斬首された
もう戦国時代と同じ扱いでいいよ
いつまで大東亜戦争引っ張る気だよ
- 978 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:46:57.12 ID:TBcm+6bN0
- 東条英機は良い人だったんだよな。
- 979 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:47:22.11 ID:RxkmFgEf0
- 安倍総理は良く言うったよ
歴史上本当の事だからな
- 980 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:47:24.53 ID:AAgCQV94P
- >>970
つーか中韓の意向受けてるとも言えるよね
震災追悼式欠席で、ますます疎外感が強まってるから
日米同盟に石投げてうやむやにしたいんだろう
- 981 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:47:51.41 ID:nZx5cBJP0
-
>>975
バーーーーーーーーーーーーカ!!
ドル建てでみろよ!!
特にリーマン以前までのな!!
ったく経済音痴の円高デフレ派バカサヨ死ねよ!!
大損こいて自殺しろ!!
- 982 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:47:56.53 ID:gN54cZPbO
- >>958
えーと歴史問題は対して問題視されるわけでなくこれを理由に経済界が円を締め上げようとする危険があるってこと?
(間違ってたらゴメン)
その場合はアメリカ$が経済界で主流になるのか
今も主流だろうけど
- 983 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:48:29.21 ID:Y+vx/3tJ0
- >>981
長期じゃねーだろが今日のチャート見ろよボケえええええl1!!!!!
- 984 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:49:06.19 ID:k0J4ynI80
- 今日の為替、株へのそれぞれの影響は?
- 985 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:49:07.87 ID:xRRE76cP0
- その戦勝国のアメリカ様はオスプレイの沖縄配備を御所望なんですけど?
- 986 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:49:46.85 ID:tQiSwJSi0
- >>976
アンタの言う戦争責任を死を持って償えというなら、それは法治国家の全否定だわ
仮に有効なら鳩も韓も処刑だったな
- 987 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:49:59.33 ID:nZx5cBJP0
-
>>975
> 何度も何度も金融緩和して
ったく経済音痴の円高デフレ派バカサヨの工作員はこれだから!!
白川がこれまで金融緩和してきたというのは大ウソで、むしろ引き締めを実行してきただろ( 怒り )
例えば2011年8月の政策決定会合で、資産買入基金を10兆円増やし、量的緩和を強化したとした。
( うち6.5兆は銀行貸出と短期国債の買い入れ増額 )
ところが2011年4月から12年1月の間、日銀の銀行貸出は5.9兆、短期国債は3.1兆減少していた!
これは、資産買入基金以外の銀行貸出と短期国債を満期回収したからで、
季節調整後のベースマネーは、4月120兆 → 12年1月118兆と、3兆円減少。
他の先進国では当然、金融緩和は、グロス ( 単純増加 ) でなく、ネット ( 増加 − 減少 = 純増加 ) で論じる。
なのに日銀は表ではグロスで緩和と発表し、裏では涼しい顔してネットで引き締めを実行してきた。
12年2月の政策も、グロスで10兆円緩和 → 裏で10兆以上回収、とネットでは引き締めた。
しかも日銀には最初から30兆円の買取枠があって、11年ですら10兆以上余っていた。
12年2月の買入れ10兆円も、特務オペでも何でもなく、通常業務オペの範囲内。
体たらくをやってきたことが暴露されてんだから、
最低でも50兆円ぐらい買わないと、市場にはなんのインパクトもない。
結局、日銀とミンス政権による、日本経済そのもののやる気のなさを見透かされ、
ますます円高誘導しただけだったのに、そんなことすら知らねーで市況ニートしてんのか??ww
あ、工作員だったなお前 9^▽^ 爆笑
- 988 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:50:16.72 ID:FRbb6zlN0
- スレ流し読みしてみると、肯定否定どっちにしろ、結局のところ
戦前戦後の総点検から再出発するしかないって感じだねぇ。
当事者世代はともかく、そのあとの世代は何やってたんだか。
- 989 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:51:19.86 ID:AAgCQV94P
- >>984
この問題は関係ない
まあ利益確定売りで大幅反落はするだろうけど
新規投機筋がこれでまた入りやすくなるw
- 990 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:51:30.66 ID:Y+vx/3tJ0
- >>984
日経平均100円以上のマイナス
ドル円96から95へ下落
明日、もっと落ちたらこの発言の影響な
下り方が深刻ならそれだけのアジアリスクと受け取られたのは間違いない
- 991 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:51:39.24 ID:Lmt7+01v0
- >>963
本当に戦争に突っ走しらせたのは誰なのか徹底的に検証することは重要
もちろんそいつは意図的に最低の形で日本を泥沼に引き込んでいる
その過程で東京裁判史観は否が応でも否定せざる生えないだろ
いや誰がやったのかよりも、「いつから計画されていたのか?」の方が重要かもしれない
どこまで遡れるのかがわかれば世界史は激変するはず
- 992 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:52:03.55 ID:nZx5cBJP0
-
>>983
ざまああああああああああああああああああああああああ
経済音痴の円高デフレ派バカサヨの、市況デイトレニート死ねよ!!wwwwwwwwwwww
てーか お前ら在日バカチョンって、
日本の政治経済がわからず出鱈目 ・ 頓珍漢なことばっか書くからすぐ正体がわかるわw
- 993 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:52:15.26 ID:gN54cZPbO
- まぁ勝てば官軍だしね
資本主義自体がそうだしシカタナイネ
- 994 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:53:04.37 ID:BamgnCjP0
- 第二次世界大戦の指導者が間違っていたという人たちは、
日清、日露戦争についてはどう考えているのだろうか?
国内での争いだが維新戦争についてはどう考えているのかなぁ
- 995 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:53:46.19 ID:Y+vx/3tJ0
- >>989
勘違いすんなよ
大量の円を保有してる海外投機筋(特にユーロ圏)が円高に持ち込むことも考えとけ
イタリアの選挙如きで影響与えたようにタイミングを探してる
- 996 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:53:49.81 ID:a5l6FFMNO
- >>994
負け戦してる時点で間違ってる。
- 997 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:54:08.03 ID:aaVUt8Ls0
- >>965
暴走とか笑わせるよな
シナ事変後、事態不拡大と言いながら軍部から要求もない軍事費を内閣が大幅な予算追加
南進政策は完全に尾崎に踊らされたバカ政府主導
- 998 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:54:11.62 ID:39xotfuE0
- まいにっちまいにっちぼくらはへんたいの〜
- 999 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:54:14.41 ID:KabW+jAy0
- >>972
東條たちA級戦犯は見せしめと言うか、スケープゴートだったと思うけど
それをやらなきゃ、日本は次の段階に進めなかっただろ
天皇処刑よりは穏便な形だったし
未だに、大東亜戦争を肯定する馬鹿がいるくらいだからな
何らかのケジメをつけないと、日本の庶民は混乱しちゃうよ
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:55:22.56 ID:pOsTCgV9O
- >>988
単純に、状況に合わせてきたということだよ。
歴史の点検などというのは、政治のすることではない。
中国が日本を歴史で批判するのも、共産党支配という都合があるからだ。
なんのメリットもないのに歴史歴史と連呼するのは、韓国くらいなもんでしょう。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
278 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)