レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【話題】 「日本政治から野党が消える日」・・・自民党の上げ潮ムードは尋常ではない、まさに一人勝ち状態
- 1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/03/12(火) 10:01:22.46 ID:???0
- 7月の参院選で政治の景色は一変しそうだ。ひょっとすると、「日本政治から野党が消える日」が来るかもしれない。
それほど自民党の上げ潮ムードは尋常ではない。
新聞各紙の世論調査では、参院選比例代表の投票先として、
「自民42% 維新15% 民主9% みんな6%」(朝日・2月16〜17日調査)
「自民42% 維新13% 民主7% みんな5%」(読売・2月8〜10日調査)
──など、各紙とも自民党が他党にトリプルスコアの大差をつけている。
「勢い」でも圧倒している。
昨年の総選挙前からの各党の支持率(比例投票先)の推移(数字は、昨年12月と今年2月に行なわれた朝日新聞の世論調査と、
総選挙時の比例得票率)を見てみると、民主党の凋落はいうまでもないが、総選挙で躍進した日本維新の会や
みんなの党という第3極政党さえ、その後、支持を急速に落としている。
対照的に自民党は総選挙の得票率は決して高くなかったが、その後、参院選に向けてどんどん支持を上げている。
まさに一人勝ち状態だ。さる2月16日、安倍首相は自民党都連青年部・青年局の合同定期大会でこう参院選でのリベンジを誓った。
「この夏の参院選に勝利を収めなければ、私どもが目指すべき日本を構築していくための基本的な政策に進んでいくことはできない。
私は6年前に大敗した時の責任者だ。何としても勝利を収めなければ、死んでも死にきれない」
6年前、第1次安倍内閣の下で行なわれた参院選挙で自民党はわずか37議席という歴史的大敗を喫した。
安倍氏が“腹痛退陣”に追い込まれたのは、参院選の結果、与野党逆転のねじれが生まれ、政権運営が難しくなって神経をすり減らしたためだ。
参院は3年ごとに定数の半分(121議席)が改選される。今回がちょうど6年前の当選組の改選であり、安倍首相が気負っているのは当然だろう。
http://www.news-postseven.com/archives/20130312_175931.html
- 2 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:01:57.04 ID:EzBpfbC60
- <丶`Д´>アイゴー
- 3 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:02:00.51 ID:O6x0WC1o0
- 2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
- 4 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:02:45.55 ID:y/DBoKO50
- >>1
ついでに小沢一郎も
- 5 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:02:51.37 ID:Pr/7V0qP0
- 参院選さえ乗り切れば、
日本は再び世界の大国となるだろう。
- 6 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:02:56.20 ID:k5IcdC1L0
- ハッキリ言えば民主党は野党ですらなかった
- 7 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:03:00.16 ID:JZMYsozZP
- 自民党だけはガチ
- 8 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:03:01.57 ID:p+PmHPfY0
- マ r::
/
ジ { ノ´⌒ヽ,
〉 γ⌒´ ヽ,
で / // ⌒""⌒\ )
{ i / (・ )` ´( ・) i/
っ | !゙ (__人_) |
!? ヽ | |┬{ | r--ッ
-tヽ/´ \ `ー' / } >
/ | /_ゝ
- 9 :ID::2013/03/12(火) 10:03:06.59 ID:7rrReOK30
- 尋常でないのは民主の泥船モードだろ。
- 10 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:03:40.27 ID:/8FhZVp20
- 放射脳脱糞スレ
- 11 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:04:01.33 ID:rMoPGgXd0
- 野党=腐れサヨクなら問題無しだが
自民に巣食っている売国奴を何とかしないと状況は同じ
- 12 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:04:02.82 ID:l2FTztyA0
- マスコミが野党を甘やかすからだろ
- 13 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:04:06.88 ID:Pjx8e8rO0
- 永遠の抵抗勢力、日本共産党がいるから大丈夫。
ミンスなんて役立たずは、消滅するのみ
- 14 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:04:19.50 ID:2byDhirN0
- ガソリン・灯油が毎日値上がりし
食品・日用品もじわじわ上がっていく
アベノミクスと縁のない庶民は
値上げ攻勢に買いだめも出来ず
押し黙って堪えるしか手立てはない
やがて消費税増税が追い討ちをかけ
僅かにボーナスが増えても焼け石に水
____ ||
/ \ ||
/ ⌒ ⌒ \ ||
/ (○) (○) ヽ||
| \ (__人__) / |u))
ヽ__|_ `⌒´ |_ノ: l
/:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ
|::::|::>:| ハ |::<:.!
|::::|::::ヽ| リ |:/::|
_(_ u、_| ニ□ニ |:::::|
|ニニニニl |':::::::l|.:::::::T
|____.|_|::::::::|:::::::: |
( ̄ ̄)  ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄
株高でも資金のない庶民に恩恵はなく
含みと共に年金支給額が増えるわけでもない
他人の儲け話を聞いても腹の足しにはならず
自民に投票して良かったと思えるのは一握り
哀れ、庶民生活は益々苦しくなるばかり
とことん悪くなってはじめて気づく庶民
しまった!また自民党にだまされた!
だが時既に遅し、後の祭りだった
- 15 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:04:35.78 ID:BCFr6wnR0
- 反日革命宗教
ろくなもんいないもん
自民が一番マシってだけ
- 16 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:04:40.84 ID:2FSYfr/R0
- 二大政党制は自民が議席を独占して割れる以外にない
- 17 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:04:46.04 ID:lzWY3jmw0
- 他がつぶし合いしてるし
これと言った良いことしてない
維新はまだマシなことしてるが
維新も与党になれよと思う
- 18 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:04:55.82 ID:rZuZkQJv0
- >>1
憲法改正さえすれば
自民党の存在価値がなくなるから
分裂して野党ができるよ
- 19 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:05:01.74 ID:5nDfi/Te0
- 四月から大臣のスキャンダルぶっ込みます
- 20 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:05:08.15 ID:l7MthIRr0
- 維新とかいうのが躍進してるけど?
左じゃないから野党には数えないんですかゲラゲラ
- 21 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:05:11.78 ID:U0OiQdLy0
- 世論操作しようと必死だなww
- 22 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:05:18.46 ID:qsBltSrW0
- 野党は自民党OB会の石原系維新だけあればいい
- 23 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:05:47.80 ID:XDHKIZng0
- 売国党は野党にもなれませんから
- 24 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:06:11.02 ID:YQ68LcaP0
- TPP参加で自民は壊滅するよw
- 25 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:06:12.99 ID:dN6VaEbw0
- 政治に必要なのは緊張感である。
自民に楽させてはいけないので維新にいれようと思う。
- 26 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:06:21.82 ID:0QMOrLZg0
- 自民党が好きで野党との差がついてるわけじゃない
野党が馬鹿すぎて勝手に自滅して残ったのが自民
- 27 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:06:21.44 ID:PlZka62m0
- え?維新があるじゃん。
- 28 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:06:27.10 ID:PEUz3zPi0
-
闇は去り、新しい国へ by まんじゅう会社
- 29 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:06:48.34 ID:o2g4omRD0
- >>1
野党の仕事って総理の便所に行く回数を数えるだけが仕事だろ?w
- 30 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:06:50.08 ID:Eafsvcf90
- 確かな野党は「たちあがれ日本」みたいな野党だ
異論は認めない
- 31 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:07:08.25 ID:nzENxRrY0
- >>8
なぜか憎めないなw
- 32 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:07:10.51 ID:Ydcx7bEO0
- 大丈夫,NHKだと,まだミンスが二番人気だから♪
- 33 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:07:27.78 ID:qsBltSrW0
- >>27
TPP推進の維新か
さっさと太陽とは橋下で別れるべき
- 34 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:07:34.72 ID:e0s627Eb0
- 55年体制のもとでは、野党的立場はマスコミが担っていたと、
たしか司馬遼太郎(元新聞記者)が書いていたよ。
日本のサヨクは基本キチガイか朝鮮人なんで、まともな野党がいない。
だからこそ、新聞記者が批判精神をもって与党をチェックするって。
昭和五十年代くらいに書いていたエッセーにそんな内容があったような。
- 35 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:08:25.82 ID:L5i2wsLx0
- 元から日本の野党はいませんが?
- 36 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:08:48.30 ID:dN6VaEbw0
- 参院選前なので本性は隠してるが
自民党自体は人も性質も昔とあまり変わってない
- 37 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:08:47.88 ID:LPZcIQ5a0
- マスコミを全滅させてくれるまで頑張れ自民党
- 38 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:08:53.42 ID:YQ68LcaP0
- TPP参加なら維新やみんなとの差別化できないし・・・
憲法改正を視野入れてるかもしれんが、TPP参加と引き換えにするくらいなら改正不要だ
- 39 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:08:56.15 ID:tcq1PE9J0
- 競争相手がいないからね
- 40 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:09:24.66 ID:CZVS92qc0
- 維新は候補者に自分で費用出せ、
維新の名前使う上納金も出せ
なんて言ってるくらいだからなあ。
参院は都道府県単位が選挙区だから、
自前でやろうとしたらとんでもない費用がかかる。
カネ持ちの道楽息子か、胡散臭い連中がバックにでもつかないと
維新からは立候補すら厳しい。
- 41 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:09:34.38 ID:4Zlg/gzLO
- >>14
その庶民は何を売ってるの?それ、何で値上げしないの?
- 42 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:09:36.10 ID:rRBdgRUM0
- しょうがないよ、民主党があれだけ無能だったんだもの。
他の野党はあれより下って思えば期待など出来るわけもない。
- 43 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:09:41.66 ID:PYgkHuzu0
- >>1
>死んでも死にきれない」
これ、麻生さんがG20で日銀白川とモスクワにいる最中に言ったことなんだよね。
何に対するリベンジか、明々白々。
- 44 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:09:42.42 ID:UEqAaJZV0
- 支持率上がっていくのって最近じゃ珍しいよね。
石破ならどうなってたかな。
- 45 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:09:50.88 ID:OCEcDzs5P
- ? 維新が野党でしょ
- 46 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:10:00.12 ID:ifmZTOZYP
- ミンスとか旧社会党みたいなもんだろ
中の人も同じや
- 47 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:10:22.24 ID:iDwCUkPa0
- >>24
残念でした、TPP反対は一部の農家だけです。
反対運動の主体は革マルや中核等の極左ね、国民の支持を得られるわけが無い(笑笑笑)
- 48 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:10:23.32 ID:ZhqwTZ6L0
- 中国という脅威から日本を守るためにもオール与党でなければならない。
もちろん憲法改正9条廃止、国軍昇格があたりまえだ。
- 49 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:10:26.47 ID:TosmSEeN0
- 自民党と維新の会と共産党があればいいんじゃね
他の党?知らね
- 50 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:10:30.62 ID:AiMm6aMG0
- 民主党を信じて☆い。 民主党は結果より 過程を大事にするやさしい政党だ。 by 民主党
- 51 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:10:36.64 ID:Au/rag+N0
- >>31
基地外であって悪人じゃないからな
空き缶は気持ちよく憎める
- 52 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:10:59.38 ID:TVZBH9Yh0
- 自民党は固まった主義主張のない政党だからな
庶民に受けるためならどんな中身の党にでも変身する政党
- 53 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:11:12.89 ID:W5nroCRi0
- 米の意向に沿った自民をマスコミが応援するのは当然
親中韓マスコミが負け親米マスコミが再び影響力を持つだけの事
- 54 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:11:14.76 ID:qsBltSrW0
- >>45
安倍内閣がよすぎて、総選挙前の勢いはないからな
- 55 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:11:26.41 ID:eYJEoiW+0
- そりゃ民主党なんて野党どころか
国家解体をもくろむテロ集団だったじゃねぇの。
そりゃ消えるわw
- 56 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:11:31.54 ID:yYt08Ia60
- 反対するのがいなきゃ困るのはわかるが、反対しかできない野党って存在価値ないだろ。
- 57 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:11:38.14 ID:7U3coZAA0
- 野党がことごとく売国政党なんだもん
- 58 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:11:42.63 ID:rFrQguOiO
- 自民党ぐらいしか日本の政治は出来んよ
あとの他党は日本を食い潰すだけだし
- 59 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:11:49.81 ID:YQ68LcaP0
- TPP参加なら初めて自民以外に投票することになる(確定)
現状では共産党くらいかw
- 60 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:11:57.89 ID:sEfA/rQ80
- 自民党の中に与党と野党が存在するんだ
相撲で言うと土俵上で自民党同士が取り組み合い、公明は行司役
それを観客席から民主党、みんな、共産がぶつぶつ言いながら見物
社民が時々黄色い声でヤジ飛ばす
- 61 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:12:09.86 ID:1sU8xvgIO
- なんでも良いから党を減らせよ。
多すぎだろ。
- 62 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:12:12.49 ID:iGZytffw0
- 左翼(民主党)の愚かさ&売国っぷりが有権者にとうとうバレちまったからな。
それは支那国朝鮮のおかげでもあるわけで
あらゆる要素が全て自民(安倍政権)に加担したってことだな
★米国経済好調っぷり →日経株高
★朝鮮ミサイル発射 →とっとと発射してくれたらいい
★尖閣漁船衝突ビデオ隠蔽
★反日暴動
- 63 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:12:27.18 ID:TKp+yPx00
- 朝鮮政党が日本にあるのが異常
- 64 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:12:35.36 ID:aXv5r+lz0
- 民主党が朝鮮中国マンセー党だったからだろ。
売国政党にこの国は無茶苦茶にされた。
そういうことを平気でする党が野党第一党の時点で
日本人なら相手にする理由がない。
- 65 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:12:35.70 ID:YJrqN0eJO
- 野党が下らなすぎるからだろ。
チョンやチャンコロの手先ばかり。
- 66 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:12:44.97 ID:XRdJttKc0
- 野党は維新以外は全部売国奴じゃんw
あたりまえw
- 67 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:12:55.14 ID:X27ZAwNXO
- 民主党があまりにも酷すぎた
- 68 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:13:15.55 ID:XNUcJ/GP0
- 民主に投票したばかスイーツ共も
民主の馬鹿さ加減に気づいたということだ
まだ民主を支持しているのは、日本をダメにしようとしている左翼だけ
- 69 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:13:16.60 ID:M8bf5QsM0
- 一人勝ち状態というよりは民主の自爆芸でしかなかったような・・・
- 70 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:13:16.76 ID:Ypi6njBBO
- 次の選挙でミンス消滅マ
- 71 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:13:17.72 ID:0F/eYn5tP
- >>1
今までろくな能力のない民主党を甘やかして実力のある野党を育ててこなかったツケよ
- 72 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:13:17.25 ID:03LoKRae0
- みんすとブタノミクスへの怨嗟の声が巷に満ち溢れているからな。
- 73 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:13:20.53 ID:z0w6rcJc0
- だって日本の野党って反日しか叫ばなかったからな
ま、やっと維新が出てきてちょっとはまともな野党がでてきたかなーといった感じ
- 74 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:13:21.44 ID:rZuZkQJv0
- >>54
勢いといっても関西マスコミ圏だけだったけどな
- 75 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:13:48.25 ID:VzTAr/Rr0
- 馬鹿民主が政治ゴッコで売国しまくったからしょうがないだろ
本来対抗馬としてあるべき政党がとんでもない糞だってのが日本中に知られてしまった
いい加減政治屋の政局支配は何とかしなければならないのに こんなんじゃ未来永劫政治屋しか出てこないだろうな
まぁ自民で何とかなってる内は良いんだろうけどさ
- 76 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:13:55.88 ID:4afxXgRFi
- 共産があるだろ
- 77 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:14:01.02 ID:9fbOqZ5N0
- 志を持って自民から飛び出したはずの連中が
ただの残りカスのクズや国賊だってバレちゃったからね
親米売国の自民がまともに見えるってだけの話
- 78 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:14:10.63 ID:bLPzWqOq0
- この状況は支那と朝鮮がつくりだしたようなもんだろ。
馬鹿が暴れれば暴れるほど気がつく日本人が増えて行く。
- 79 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:14:13.40 ID:4DUMsXEdO
- もともと野党なんてアンチ自民でしかなかったから
あそこまで政権担当力がないと判明した以上
自民党1択しかないだろ
- 80 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:14:16.55 ID:3vCpqIFFO
- 雑民党
- 81 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:14:35.50 ID:VMmnBrUr0
- 3ヶ月もすれば潮目も変わるだろ。
- 82 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:14:34.52 ID:X7VlqK1e0
- こうゆう幼稚な記事が書かれることが問題だ
- 83 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:14:42.67 ID:9du33ZHy0
- >>1
だからー
自民党ってのは看板は一つだけど、中味はいろいろなんだよ。
マスゴミが派閥政治がどうのと散々叩いていたけど、自民党はそうやって
切磋琢磨してやってきてんの
自民党の中で常に政権交代が起きてんの!
自民党の中に与党と野党があるんだよ
だから民主党なんて要らないの!
民主党は自民の落ちこぼれと旧社会党からの脱走者
売国屋か無能だらけの集団なんだよ
あんなの野党どころか政治家の資格もない連中なんだよ
- 84 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:14:55.00 ID:sEfA/rQ80
- 民主党なんか存在すること自体、害悪でしかない
- 85 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:14:59.69 ID:WYyTpKG/0
- 野党 = 夜盗
無能なゴミ,日本国民の敵はそもそも生かしておく必要はない
民主公明以下カスどもはぶっ殺すべき
その上で日本国民を大事にして日本の利益を最大限生み出すものが
野党して生まれてくればいい
- 86 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:15:00.39 ID:Hy3o38M90
- 与党でも野党でも足を引っ張るしか能のない民主党はいらないよ
- 87 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:15:02.57 ID:zNOme1590
- >>11
自民の売国奴はほとんど一掃されたし、残ってても力もないだろ。
- 88 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:15:29.01 ID:q0pbWXbZ0
- 決められない政治!とか言って叩いてた癖に、自民が圧勝するのは嫌なのか?
- 89 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:15:32.20 ID:VlAE7gUb0
- おぃおぃ
オマイらの好きなミンス党は野党なんだぜ
もう少し丁寧に扱ってやったらどうだ?
工作に失敗したボケミンス党なんて無用の長物ってのはわかるけどよw
- 90 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:15:38.12 ID:Ph7oV4NO0
- 55年体制の当時から社会党の存在意義なんて
「反自民の受け皿」として以外は何もなかったぞ?
- 91 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:15:39.05 ID:yYt08Ia60
- 三年前。政見放送で大川隆法が電波飛ばした後に、
鳩山のよくわからないコント見せられたとき、
この国の政治はそろそろ限界かも知れないと思った。
- 92 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:15:41.33 ID:BR09k+nj0
- 民主党が信じられないぐらい無能だっただけ
- 93 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:15:42.73 ID:adHqAevn0
- マスゴミがバカすぎた・・・
まぁ、それも自業自得。
- 94 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:15:52.67 ID:VRushl26O
- 自民党非主流派が野党だろうな。
民主党他は邪魔してるだけ。
- 95 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:16:00.56 ID:Lbm+RMuc0
- 民主は景気対策を期待したのにやったのは内ゲバと中韓支援だけ
あげくの果てに選挙でデフレ政策推進を掲げる野田豚を選出
議員の末端まで国民から恨まれてると自覚しろ
- 96 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:16:12.62 ID:TVDO3g8/0
- 民主党が与党になって分かったことは
日本には自民党と野党しかなかったということ
- 97 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:16:16.55 ID:fBHcfwT+0
- >>49
共産党もいらねぇよw
- 98 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:16:24.19 ID:9du33ZHy0
- >>87
野田聖子は総務会長やってる
彼女に関してはどんなスキャンダルがあっても
マスコミもだんまりなんだよね
- 99 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:16:27.83 ID:E869CEHdO
- 自民に変わってから民主がいかにダメだったか顕著になっちゃってるからね
自民で満足してるわけじゃないがやはりにわか政党じゃダメなんだろって方に傾いちゃってる
アメリカも信頼出来ないが、中国寄りよりは遥かにマシだわな
- 100 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:17:01.74 ID:rgdHxNLh0
- 潮目とか今だに言ってる奴は情弱だな。
情弱の特徴は思考言語を支配される事だからな。
- 101 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:17:09.88 ID:ruc3avRd0
- >>90
彼ら自身、政権取る気なんてゼロだったからね。
憲法改正さえされなければ、あとは勝手にやってろって感じで。
社会党もまた内部対立がとんでもなくすさまじい政党ではあったし。
- 102 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:17:11.64 ID:+piaFJjv0
- 自民党が大勝した後、TPPで割るんじゃないの?民主は消滅してもいい。
- 103 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:17:18.73 ID:M3HWDDta0
- 自民党:中国国交正常化、特亜留学生研修生支援、朝鮮銀行公的資金投入、南朝鮮恒久的ビザなし、北朝鮮米支援キックバックなどなど
他野党:赤、カルト、中国系、朝鮮系
実績だけで言えば、自民の売国はすさまじいわけで、どこもおかしいんだよ。
- 104 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:17:31.77 ID:LR1a7cW30
- 自民党が勝っているより
民主党が酷いからだよ
商品でいえば腐った豆腐だ。
マスゴミは腐った豆腐だいい豆腐だと騙して売った。
誰でもそのことを覚えている。
だからイオンの腐った豆腐でなく
普通の豆腐を選ぶだけだ。
- 105 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:17:32.86 ID:ZPOM5Phl0
- 自民党AとBがあればいいよ
民主w維新wwwいらねー
- 106 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:17:41.02 ID:O6x0WC1o0
- >>87
安倍が売国奴なんだが
集団的自衛権 韓国にも適用検討か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130228-00000024-yonh-kr
韓国とオーストラリアが第三国から攻撃された場合、日本が自衛隊による反撃を認める方向で
検討を進めているようだ。
集団的自衛権の行使容認について検討する「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」
(安保法制懇)座長の柳井俊二駐米大使が産経新聞とのインタビューで明らかにした。
同紙28日付によると、柳井氏は「憲法9条で集団的自衛権は放棄していない」と強調。
その上で、韓豪両国の艦船防護について「オーストラリアや韓国は同盟国ではないが、非常に
緊密な関係にある。(集団的自衛権行使は)まったく当たり前の話であって心配ない」と語った。
- 107 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:17:42.56 ID:0QG0wDqL0
- >>7
元たちあがれ勢の維新の会もなかなかいいよ
03.08 衆議院予算委員会 中山成彬議員
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20276282
- 108 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:17:49.65 ID:SsNkzp310
- 与党に反対するだけで現実的な対案示せない野党は政権取っちゃダメって気付いたからな
- 109 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:17:52.89 ID:Y6tOWRnB0
- 維新とみんなと共産がいるじゃん。
ミンスとミズポ党とオザー党は要らね。
- 110 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:17:54.64 ID:oD4fxhG30
- そりゃまともな野党がなければそうなるだろ
反日(民主、社民)とか改革政党(維新大阪系、みんな)とか
お花畑(みどり、未来)とか共産主義(共産)とか小沢(生活)とか、
お前らも必要だと思わないだろ?w
もっと言えば創価(公明)もだけど。
- 111 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:17:56.59 ID:/YOsPL2I0
- 野党は国民でいいんじゃまいか
- 112 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:18:30.61 ID:z2qONg9Y0
- >安倍氏が“腹痛退陣”に追い込まれたのは、参院選の結果、与野党逆転のねじれが生まれ、政権運営が難しくなって神経をすり減らしたためだ。
いや、普通に大腸の病気だろ
何平然と捏造してるんだw
- 113 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:18:38.20 ID:3b357kOTO
- だってここは日本だもの
日本政党VS韓国政党なら日本人がひとつの塊になるのは当然でしょ
- 114 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:18:39.43 ID:F+lNy+8OP
- 維新があるだろ
ミンスはオワコンだけど
- 115 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:19:09.44 ID:nz4Yci9v0
- 与党の足を引っ張るしか能が無い税金泥棒と特亜の手先しかいない日本の野党は不要。
- 116 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:19:15.71 ID:8LT9FTFK0
- 確かに自民党の一人勝ち状態。
民主党政権というのは売国極左政権だった。
その反動だよ。
- 117 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:19:30.12 ID:8P4DKm8a0
- 自民党と自民の案に反対するだけ党
- 118 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:19:56.60 ID:kZJOSt4c0
- >>1
自民党1人勝ちで、そこから2大政党が生まれるのが一番無難だな。
もう左巻きのお花畑政策は勘弁だわ。
- 119 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:19:55.66 ID:adHqAevn0
- ひとり、必死なヤツが
哀れだな。
- 120 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:20:03.35 ID:xA1eZaJV0
- 消去法的に自民ってのも何だかなあ
自民が特段優秀でもない
民主が大バカなだけ
投票率は低いだろな
- 121 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:20:28.06 ID:qsBltSrW0
- >>101
民主党の馬鹿と違って野党でいることに徹していたわな(笑)
民主党も野党のまま騒いでいれば今でも衆院150くらいの勢力だったろうに。その代わり、グダグダの日本が続くが
- 122 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:20:29.95 ID:gPHmpegs0
- 自民党がすごいのではない。
ミンス党がひどかっただけ。
- 123 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:20:30.28 ID:0AIiPURi0
- 民主とマスコミのやらかしたことだ
両方消えてくれると嬉しい
- 124 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:20:42.36 ID:LR1a7cW30
- 野党というより癌みたいなものだからね。
摘出しないと健康な身体になれない。
- 125 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:20:42.13 ID:9du33ZHy0
- >>106
韓国は隣国だから日本にとって都合の悪い国が
韓国に攻めてきた場合、反撃しておかないと
日本もヤバクなるからじゃないの?
しかしオーストラリアはわからん
あそこはイギリスが守るべきだろう
なんで日本が????
イギリスの代行で軍隊派遣するってことなのかな?
てか、想定している第三国ってどこなんだ?
- 126 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:20:45.00 ID:vYuVdtUp0
- >>113
こういうアホがいるから
いつまでたってもマトモな民主主義が根付かないんだよなw
国民も政治家も未熟なんだよね
- 127 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:20:52.08 ID:rv75QIsh0
- 確かに、このペースで参院選になると自民だけで6割超とかのスゲー議席取りそうw
- 128 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:21:01.94 ID:PEUz3zPi0
-
あなうれし
反日野党が
消えていく
読み人知らず
- 129 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:21:18.55 ID:xApx1oEjO
- 当時一番まともそうだった民主党にやらせてアレだったからなぁ。
そりゃ当分は誰も冒険したくないだろww
- 130 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:21:27.78 ID:TQamOD6p0
- 共産党がいる限り、野党の灯が消えることはない
- 131 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:21:33.59 ID:Nfncl97e0
- 自民党目糞、民主党鼻糞
- 132 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:21:40.40 ID:SNcYIjdR0
- 自民というか安倍・麻生なんだけどな。
アンパンマンやノビテルだとミンスよりマシくらいだったと思う。
- 133 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:21:42.93 ID:x3HQEkhR0
- 社会党の内部対立は別に無かったろ。
単純に西側体制国家の内部にいる存在として負けただけ。
- 134 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:21:48.96 ID:1zGZrQwG0
- >>14
自営業だけど、恩恵あるよw
- 135 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:22:10.17 ID:O6x0WC1o0
- >>19
> 四月から大臣のスキャンダルぶっ込みます
自民党衆議院議員の徳田毅による未成年レイプ事件のこと?
懲役5年の内柴正人とどこが違う?政務官辞任の徳田毅「嫌がる19歳泥酔させて性行為」
http://www.j-cast.com/tv/2013/02/07164575.html?p=all
訴状に「泣きながら『やめてください』と繰り返したが、原告は被告の着衣を脱がせ…」
「〈部屋はツインルームで、被告は、原告をベッドの1つに座らせ、原告の服を脱がせにかかった。
原告は、泣きながら抵抗しようとしたが、酔いが回りすぎていてまともに抵抗することができず、
泣きながら『やめてください』と何度も何度も言うだけであった。結局、被告は原告の着衣を脱がせ、
自分も服を脱いで、原告の抵抗を抑圧して性行為に及んだ。原告は、そのまま意識を失ってしまった〉
平成19年2月、東京地裁に提出された、一通の訴状にはこう記されている。
登場する原告は、被害に遭った平成16年当時、19歳の、事業家を目指すうら若き女性。
被告と書かれた男性は当時32歳で、国会議員公設秘書であり、かつ医療法人グループの
関連会社役員、後に国政に打って出て代議士となる徳田毅氏だ」
徳田毅代議士は41歳の若さで安倍内閣の国土交通大臣政務官に抜擢され、ゆくゆくは総理大臣候補
かと噂されていたのに、『週刊新潮』に自身のスキャンダルが掲載されることを知り、自から辞任を申し出て、
アッサリ受理されてしまった。新潮は徳田代議士がやったことは一審で懲役5年の実刑判決が下った
柔道金メダリスト内柴正人被告の準強姦と同じだと非難している。
- 136 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:22:17.94 ID:MM+CLUPy0
- 民主党の没落ペースが半端ないな
- 137 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:22:18.34 ID:i998xfp70
- 野党はいいが売国党は許せない
- 138 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:22:24.55 ID:GRSdmiOG0
- >>125
オーストラリアは中国が敵国になるからじゃね?
- 139 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:22:29.16 ID:9fbOqZ5N0
- 党内に派閥や族があることはさも悪いことのように吹聴されてきたけど
自民は党内にリベラルと保守を抱え、族議員という各方面の見識のある議員を擁し
あらゆる局面でも迅速に官僚サイドと連携を取れるようになっている
民主政権になって、言葉だけの政治主導がいかに
絵空事であるかを露呈してしまったと同時に腐っても長年与党であり続けた
自民に再び脚光をあてることになった
つまりはまったくの無駄な3年あまりを過ごしただけ
こんなことに気付くのと引き換えに国は文字通り荒れ果ててしまったが
- 140 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:23:13.41 ID:qsBltSrW0
- >>107
頑張ってるのは自民党敬老会のおじいちゃん、おばあちゃんであって橋下の大阪維新でないから。
橋下系維新の中田、淫行ハゲ、松野らの国会質問ダメ過ぎ
- 141 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:23:22.25 ID:u7zp7QZK0
- 惨敗が目に見えてるのに解散した馬鹿野田のせい
「己の信念」とやらの為に議会制民主主義を危機に陥れた罪は万死に値する
野田は尖閣諸島を国有化し中国との関係悪化など改憲への道を積極的に開いた
安倍は野田民主党の開いた道を淡々と歩いているにすぎない
ネトウヨはもっと野田を褒め讃えるべき
- 142 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:23:29.37 ID:AIHSNb9i0
- やっぱ自民党だと政治に安定感が抜群にあるんだよなあ…
日本の他の野党は、ロクなのがいない。政治してるのは自民だけって気がする
- 143 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:23:36.74 ID:27ZEZZ8F0
- なにいってんの?
マスコミ総出で政権交代させた民主党の方が、異常な盛り上がりだったよ
なんせ一つもいいとこないのに、何故か支持率があったんだもの
- 144 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:24:11.63 ID:GSYoU4zh0
- 自民は公明切って維新と組めばいいと思う
- 145 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:24:28.33 ID:3b357kOTO
- 民主党の辻元見たあ?
これだけで民主党が韓国の傀儡政権だということがわかるでしょ
- 146 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:24:37.61 ID:vuzVO+cE0
- やっと日本土民層が、気付いたんだよ
自民内の与党、野党で充分だったと、
それいがいは、運営能力さえないか、売国なだけの党
- 147 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:24:51.27 ID:CCqE0+mb0
- 野党の諸君
まず、国を売るのを止めなさい
マスコミの諸君
投票率が戦後最低で自民党は支持されたわけではないと力説してましたよね
自民党だけ支持されたわけでないとし、野党批判は一切してこなかった
- 148 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:25:10.27 ID:mIAe5i1J0
- もう野党は共産党だけでいいよ。
民主党はマジでイラネ。
- 149 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:25:27.81 ID:OF+DwpeJO
- 衆院選挙前の離党ラッシュやぬけぬけと自民に復党しようとする輩を見たら野党って必要あんのか? と思ってしまう
結局信念とかなく勝ち馬に乗っかりたい有象無象ばかりじゃねーかと
- 150 :名無しの権兵衛:2013/03/12(火) 10:25:30.95 ID:BMdNxZnV0
- 安倍政権はこんな民主党の売国政策を葬り去っただけでも値打ちはあるよ
・民主党の日本解体政策
■永住外国人地方参政権
人口の少ない島や村、町は中国人、韓国人が集団で住民移動すれば、
島や村、町の議会は中国人、韓国人が多数派になりすぐに議会は乗っ取られる。
■外国人住民基本法
日本にどんな方法であっても3年以上住めば、日本人と同じ権利を与える。
二重国籍であろうが犯罪者であろうが関係ない。
選挙権・永住権・戦争賠償その他全ての権利が保証され、
なお且つ外国人としての不当な扱いに対し撤廃させる権利を持つ。
■人権侵害救済法案
裁判所の令状もなしに家宅捜索や押収を行う事ができる
人権侵害の定義が曖昧で恣意的な運用が可能である
人権擁護委員に国籍条項がない(北朝鮮の工作員なども容易に就任できる)
人権擁護委員が特定の団体によって構成されようとしている
朝鮮人という言葉を差別用語として罰す。
他、日本人に言論弾圧し、令状なしで逮捕する。
■戸籍法廃止
日本人が脈々と受け継いできた伝統と家族の絆を消し去るもの。
在日の出自がかくせ日本人に完全になりすませる。
■夫婦別姓法
中国と韓国は夫婦別姓制度である。
夫婦別姓法は中国人と韓国人が日本国内で暮らしやすいようにするための法律である。
■2重国籍法
在日が帰化しなくてもよい。スパイの温床になる。
- 151 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:25:56.07 ID:Zu4EKwxY0
- 維新だって十分勝ってるだろ
初戦でこれ以上を望む方が異常
- 152 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:26:11.83 ID:JPfXE+8U0
- 民主はひっこめってのでおk、
みんなは確か議席倍増とかで勢力拡大中だろ、参院選でどうなるか、
維新は橋本に賛否あるので保留だが、ここの国会議員の代表格ってのは松野?、これはイマイチじゃないか?
- 153 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:26:19.94 ID:gouzyr5c0
- 野党にマトモな政党がないんだから仕方がない
- 154 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:26:31.97 ID:TxQt5I0P0
- そりゃ、日本の政党に左翼だリベラルが無いもの。
有るのは売国と外患誘致が主。
それに付け込んみ福祉を餌に左翼っぽい、リベラルっぽく見せてる政党だもんな。
自民党一人勝ちになるのは自明の理。
愛国的な左翼やリベラルの政党が勃興すればまた話は変わるだろうけど。
全共闘世代が滅ばない限り無理だろうね。
- 155 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:26:45.38 ID:+T2E4lyOO
- ネトウヨ党を立ち上げます。
@憲法9条改正
A自衛隊を日本軍に
B核ミサイル装備潜水艦建造
Cシナ、南チョーセンと国交断絶
追加よろしく
- 156 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:26:49.47 ID:4zkRtXyj0
- 間違いなくTPPで吹っ飛ぶけどな
- 157 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:26:58.46 ID:9fbOqZ5N0
- >>149
そういうものを利用して暗躍し続けてきたのが汚沢なんだよね
やっとあいつの政治屋としての命脈が断たれたそうだけどさ
- 158 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:27:07.70 ID:oD4fxhG30
- 二大政党制にするにしても
自民+太陽でその中で保守党と自由(リベラル)党に分ければ十分だな
- 159 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:27:26.36 ID:bOS4/mUH0
- みんな民主党と民主党を支えたマスコミの皆さんのお陰です
- 160 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:27:57.39 ID:XOlGQF420
- マトモな野党がないから仕方ない
公明と共産は消えないし
- 161 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:27:57.13 ID:M3HWDDta0
- 社会党に一度負けてから、宗教票っていう固定票なしじゃ、ダメな党になったんだよ。
自民党は幸福の科学の大川にも頭下げにいったからな、あげく大川が勘違いして党つくったけれど。
層化と組んでも、民主に2度目の惨敗したわけで。
維新とは超党派で連携してもいいとは思うけれどね、合うところは合わせてさ。
- 162 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:28:11.98 ID:V0JimnHW0
- 直近の民意って最近のマスコミは使わないのな。
- 163 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:28:37.51 ID:GSYoU4zh0
- マスゴミが必死で自民叩いてもこんなもんよw
- 164 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:28:42.32 ID:YQ68LcaP0
- まぁたしかに自民が分裂して2大政党化するのが一番無難かもしれん
- 165 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:29:20.97 ID:q4bX58XG0
- 馬鹿民主党が、強烈にろくでなし過ぎたからな。
あいつらは絶対許さん。
次の選挙で、徹底的に叩き潰したい。
- 166 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:29:26.25 ID:9fbOqZ5N0
- まあ、しばらく野党アレルギーは続くよ
そのあたりは民主の功績でもあり、今後の日本の政治における悪影響ともなる
- 167 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:29:50.65 ID:adHqAevn0
- 来月4月に「主権回復の日 式典」をやって、
そこに天皇皇后両陛下を招くそうだからな。
つい、こないだまで、
朝鮮人のために人権委員会設置法案を
ギリギリまで通そうとしていたのが
犯罪民主党政権とオール野党だったからな。
それにくらべたら、この安倍政権の安心感!
- 168 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:30:16.52 ID:TC/BP+TuO
- 自民党が落第ギリギリのだめ政党なのは否定しないがな、
自民以外が政党未満のお遊び政治サークルではね…
- 169 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:30:20.41 ID:jAZ3rHkZ0
- 左翼と売国の違いがわからなくなってる野党議員の責任だろ。
- 170 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:30:28.80 ID:P95ZzMng0
- >>144
でも維新は立候補募集に200名超来たのに気をよくしたのか
みんなの党との選挙協力は難しいという話になってるって今朝のラジオで言ってたからな
下手するとまた野党喰い合いになるかもよ
- 171 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:30:36.95 ID:R2dViax40
- 自民党にはうんざりしていても、対抗軸が護憲とか言ってる
戦後体制のガチガチな保守政党って現状がおかしい
一回護憲とそれ以外で整理したほうがスッキリしていい
憲法についての考え方さえバラバラな寄せ集め民主党は解党するべき
- 172 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:30:40.20 ID:2y8jkY/z0
- 自民専用野党の共産の目がやっと出てきた(何回目だよw)
- 173 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:30:42.75 ID:QpchKL3gO
- 今は国会空転させるような野党はいらない
一局集中で政策の方向定めをつけないと、我が国は墜落しかねない
民主党は、政局に明け暮れ、またマニフェスト不履行ばかりだった
まるで、ミニ韓国政界の有り様を日本で実演した罪は極めて重い
野党が要らないのではなく、民主党と社民党が完全に必要ない
- 174 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:30:55.90 ID:PZMqxUQt0
- >>164
数的にも対等分裂出来ればいいが、そうでなければ少数派が他のとこと一緒になって
新たな民主党が出来上がるだけかと。
- 175 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:31:16.17 ID:YQ68LcaP0
- 主権回復の日じゃなくて主権喪失の日になりそうな感じw
- 176 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:31:30.83 ID:kjbvoNzC0
- 今まで野党と言われていた所がほとんど
「日本を如何に衰退させるか」「どうやって日本を縮小させるか」
ばっかりの連中か夢理想だけのお花畑だらけ
みんなや維新が出てきて少しまともになった程度だが
与党中にもそういう視点の連中いるしなぁ
- 177 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:31:46.47 ID:zOBBniUfO
- もう野党とかいらないでしょ
自民党だけで進められるようにするべき
- 178 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:32:07.87 ID:YFEi7vB20
- 雨降って地固まる
- 179 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:32:07.97 ID:VsVClV/j0
- どの政党選んでも売国なんだけどねw
- 180 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:32:10.20 ID:/HanyJj6T
- 社民は解党しろ
- 181 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:32:12.40 ID:fDozqNGC0
- 在日朝鮮人や帰化人の集団である「民主党」に政権を任せたが、
これがだめだったからだよ。
民主党は、もう、社民党と統合するべき。
社民党の福島瑞穂も帰化人だし。
- 182 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:32:17.13 ID:joq4SYGL0
- >>139
結局、国を運営していくにはドブさらいのように汚いこともやらないといけない。
汚いけど、だれかがさらわないと下水があふれ大変なことになる。
自民はそういう汚いこともソツなくこなせるんだよな。
民主は実務を全く無視したお花畑脳ばかり。
さらに売国ときてるから話にならない。
ほんと、衆院選が楽しみだ。
- 183 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:32:29.02 ID:ohp/vFGwP
- >>164
またそれすかw
- 184 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:32:40.51 ID:X0iw5GJCO
- >>168
日本人に政治は無理ってことだなあ…
- 185 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:32:46.60 ID:ZcwPjZk+O
- >>1
それだけ左派のメッキが剥がれてきたってことだな。
一見綺麗事に見えることばかり言って、現実的なことは棚上げ。それでいながら多国の良くないことにはダンマリ。
そりゃ票逃がすわけだわ。「票が逃げた」んじゃない、「逃がした」。まさに自業自得。自民が良くなったわけではない。自民くらいしか現実的なことに目を向けなかっただけのこと。
だから次に政権を取る可能性があるとされるのは、せいぜい維新かみんな位しか名前が挙がらない。
そしてその2党の力が弱いうちはずっと自民に任せざるを得ない。
ただそれだけの話。
- 186 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:32:53.29 ID:nBV+WpnnI
- だって馬鹿な野党ばっかだから
まともな野党がいないのは問題だけど
- 187 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:33:03.83 ID:hFeNiTK80
- 日本の場合、野党と売国奴が同義語だからな、いらんよ。
- 188 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:33:17.67 ID:vuzVO+cE0
- 自民内の派閥争いのほうがマシだ、
他はリストラしてもいいだろう。
自民とて一枚岩ではない、良くも悪くも、自民内の争いで充分
- 189 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 10:33:39.98 ID:SUCR1oAx0
- >>1
自民、維新、みんな、この3つがあれば十分だろw
- 190 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:33:52.32 ID:vEbvTdMM0
- 政治家は有る程度の資産家でなければならない
欲の深い貧相なミンス政治家はコリゴリ
- 191 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:33:51.19 ID:PEUz3zPi0
- >>170
それは [ みんな+維新 ]が
[ 民主 ]と協力しない、って話だと思うが
- 192 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:33:53.77 ID:2PE/GWr0O
- それだけ民主党の3年半が酷かったって事だろ。
外交でも経済の方でも、当然やるべき事をまったくやっていないんだから。
やるべき事をやらずに、やらなくても良い余計な事だけ一生懸命やって政治を弄んで来たから今こうなってるんだよ。
自民党はごくごく普通の政治をやってるだけ。
- 193 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:34:00.45 ID:9YxZZW0X0
- >>180
詐民党のことですね
- 194 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:34:13.24 ID:Fmc53xIQ0
- 帰化朝鮮人の議員を一掃すれば日本の政治はよくなるよ
- 195 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:34:21.86 ID:vmfJTugZ0
- 週刊ポスト2013年3月22日号か トイレに座って見る紙程度だな。
売国党と野党をきちんと分けろ。朝鮮民主主義人民共和国の出先 民主党って
日本国民は知ってしまったんだ。
- 196 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:34:27.51 ID:x2CUVFk+O
- >>1の書き方だと、
まるで維新やみんなは野党では無い書き方だな。
酷い書き方だよ
- 197 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:34:45.88 ID:2KZMwoc60
- 野党が能無し揃いなだけでしょ
- 198 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:34:46.27 ID:SS+Wy10cO
- >>164
で、片一方に旧社会党スタッフが入り込んで・・・
- 199 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:34:48.86 ID:bR/KjA/H0
- 政権担当能力がある(ように見えた)最大野党の民主党が、あれだけ無能ップリをさらけ出したんだから
それ以下の野党になにも期待できなくなったってことだろ
- 200 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:35:32.52 ID:uJtOKOjY0
- 野党自民党が最強の野党だったからな。
あれほど健全な野党は過去にあっただろうか
- 201 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:35:55.97 ID:KEKlJtCY0
- 参院いらね。
- 202 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:35:56.60 ID:yRJYGTXc0
- >>106
それは中東海域の自国船を相互に防衛するという話じゃないの?
>韓豪両国の艦船防護について
朝鮮戦争が始まったら日本が参戦するわけじゃなかろ
- 203 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:36:05.36 ID:bcwu5R0B0
- まともな野党がないから仕方ない
自民がどうのって話じゃない
- 204 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:36:38.46 ID:9fbOqZ5N0
- >>198
そして、いつか来た道を辿るってなw
自社さあたりの繰り返しになるねw
- 205 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:36:39.49 ID:6mV4i2Qh0
- 民主党が「政権交代(笑)」のお手本を見せてくれたからな。
当分、自民以外に政権が流れることはないだろね。
むしろ自民の中に潜り込んで寄生する策が主流になるだろうさ。
- 206 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:37:01.39 ID:KBf4hTjDO
- 与党に反対する事だけが目的と化したミンスに代表される野党なんざ必要ねーわ
参院選後!?
今すぐ消えろや
- 207 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:37:03.96 ID:PEUz3zPi0
- 消えるのは反自民教を母体とした
抵抗野党
- 208 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:37:35.35 ID:gdGtzlck0
- 日本に野党なんて居なかったんや
- 209 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:37:39.60 ID:l/1nKUir0
- 日本転覆を目論む連中しかいないし
- 210 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:37:58.70 ID:VsVClV/j0
- アメリカに国を売るか、中国に国を取られるかの違いだけ
- 211 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:38:09.17 ID:BoArXY/30
- 安倍のやってることはどんどんファシズム化していくよな。
外的には強硬路線、内的には統制経済、政治は一党独裁w
まあ戦前もこうだったんだろうね。
- 212 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:38:15.90 ID:NF7Qjhgg0
- 碌に質疑応答のできない池沼の民主が全ての原因だろ問題をすげ替えるなよ
- 213 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:38:18.19 ID:X0YRhyRx0
- 与党がまともすぎるからかなwww
- 214 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:38:19.62 ID:7vvKUnle0
- >>1
日本の政党で党員の国籍条項があるのは自民党と共産党だけ。
他の野党は国籍条項もない党員が何人かもわからない政党。
- 215 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:38:20.81 ID:2I9uIa37O
- 自民党が悪いんじゃなくて民主党が悪いんだろ
民主党は酷すぎる
- 216 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:38:26.51 ID:ESFqLdo30
- 民主党は慣れない売国奴が多かったが、自民党は終戦以降60余年の「対米奴隷犬」の実績があります!
イカサマ選挙で国民を騙し、「手慣れたアメポチ売国奴集団:自民党」の支持率が高いわけないのに
必死だwww あちこちで選挙無効の訴訟を起こされてる安倍ちゃん。お顔が浮腫んでますよ〜www
TPP 参加のために、イカサマで作り上げられた無能な安部政権も長くはもたないだろうな。
『CSIS』のアーミテージ、ナイ、グリーンらのネオコンに尻尾を振り続ける安倍内閣は、マヌケだ(笑)
- 217 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:38:54.23 ID:4DUMsXEdO
- とりあえず
民主に所属したことのある議員は
絶対に許さない
- 218 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:38:58.43 ID:DyN2ZXob0
- 自民以外の党があまりにも酷すぎて選択肢がない
- 219 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:39:14.92 ID:BlMQLFjB0
- しかし笑えるというか泣けるというか
年収1000万の幹部公務員が自民党応援するなら分かる。
年収2000万の会社経営者が自民党応援するなら分かる。
しかしこの国の不思議なとこは
年収350万とか下手したら年収200万とかいう層が自民党を
応援して我国士面するこっけいさ。
ああいうのみてマジで信じられん。夢みてるがごとく。
しかし、よく考えたら分からぬまでもない。ド貧民でも過去の豊かな
時代はあった。自民党を支持する父親の家庭で豊かに過ごせたあの日、、
同じように自民党を支持するのは矜持であろうか、それとも。
- 220 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:39:56.23 ID:S/eySQiX0
- 与党の中に野党がいるではないかww
公明党が。
- 221 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:39:57.34 ID:7vJZY0rX0
- 民主党が与党だったときにあれだけグダグダだった結果だろ
もっとも今の自民党がこのまま行けばハッピーになるのは金持ちで、貧乏人のお前らは負債だけを抱えると思うが、それもお前らの自己責任だから仕方ない
- 222 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:40:02.10 ID:A610YUN00
- 公務員の給料を下げて、
官僚を仕分けし、
人事院を解体して、
日本をリセットしろ。
- 223 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:40:02.56 ID:H+J0r7hP0
- むしろ民主政権3年間をよく耐えた事が奇跡だろ
- 224 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:40:23.93 ID:XW0kswQZP
- 野党の凋落は、マスコミが野党を保護するからだ。
- 225 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:40:24.88 ID:M3HWDDta0
- >>216,219
同感
しかもネット世論は思考停止した老人を叩いてる層が、それと同じ思考停止してて危うい。
- 226 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:40:32.05 ID:7fijvbrg0
- 自民党を資源ごみとしたら他は放射性廃棄物くらい差があるんだもん
- 227 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:40:32.21 ID:Gwy4U9R10
- 別に自民がいい訳でなく、民主をはじめ他の野党が酷過ぎるってだけの話。
マトモな野党が出てきてくれないとな。
橋下とか論外すぎ。
- 228 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:40:46.60 ID:w/17l1EL0
- 維新がいるから良いでしょ
あそこが右と左混合じゃない
- 229 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:40:57.68 ID:crnQxNpnP
- 国会見てたらわかるけど、
穏やかに質問してくる奴には丁寧に答えるし、
攻撃的に質問してくる奴には返り打ちにしてボロボロにしていく。
まあ攻撃的な奴は大体ミンスなんだけど、
気持ちいいくらい文字通り全敗状態で醜態晒しておしまいだよ。
- 230 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:40:57.86 ID:s/uPvLy70
-
ミンス党はもちろんだが、外国の支那・南北朝鮮と
日本の危機感煽って、有権者を目覚めさせてくれたからな。
- 231 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:41:02.36 ID:eW8jw3b5O
- >>216
選挙やり直したら自民党がもっと議席増やすんじゃねーのか?
民主党は一桁になるわwww
- 232 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:41:23.40 ID:BqW4gzsh0
- おかしいだろ、高過ぎるって民主党の支持率
0.9%を10倍水増ししたってんなら納得だが
- 233 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:41:28.41 ID:SVcXuf0d0
- 褒め殺しで来たか
アベノミクス批判してる野党もメディアも代わりの景気対策が無いから当たり前だってだけの話なのに
何せ批判者は今が不景気なことすら認めないんだからそらこうもなるわ
- 234 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:41:38.10 ID:3iLFqsvNO
- 維新やみんなをこっそりageるなよ。どっちも第二のミンスじゃねーか。自民党が勝ってるんじゃなくて、野党がクズすぎるだけ。
- 235 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:41:46.83 ID:HV9UE9ze0
- >>5
今だって大国ですよ
日本なめすぎ
- 236 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:42:17.31 ID:7vvKUnle0
- >>209>>219>>225
転覆じゃなくて新左翼=民主党の目的は日本人絶滅な。
しかも自民党以外の政党には党員資格に国籍条項もなく外国人でも党員になれる異常な政党しかない。
- 237 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:42:25.33 ID:ebLcIjf8T
- 民主、共産、社民、生活が売国奴すぎるし
維新も元民主のクズが多いし、ハシゲが相当なクズ
みんなの党も人材不足
残念ながら自民党しかない
- 238 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:42:31.26 ID:nmnv1C3g0
- 口だけの屑しかいないし
- 239 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:42:57.81 ID:7vJZY0rX0
- >>219
アメリカも同じだよ
ブッシュを支持してたのは金持ちと貧民だったし
あっちは宗教も絡むから日本と一緒というわけではないが、皆保険に反対してるのも同じ人たちだからな
気分だけでも勝ち馬にのりたいんじゃないかね?
まぁ哀れっちゃ哀れだけどww
- 240 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:43:00.55 ID:jOOTAqL90
- だって野党が維新以外まともな質問しないんだもの
ミンスは政権取る前から一貫して自民のネガキャンしかしてない
- 241 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:43:24.46 ID:9fbOqZ5N0
- >>219
大衆を扇動するには愛国心に訴えるのがいっとう簡単だからね
どこの国でもやっていることだ
その愛国心や矜持を否定する気は全くないから誤解なきよう
- 242 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:43:31.05 ID:s/uPvLy70
- >>219
日本人には己の損得だけじゃない、理性が有るんだよ。
それに安倍さんは、自民党の中でも弱者を一番に考える政治家だし。
- 243 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:44:08.50 ID:ESFqLdo30
- >>189
「対米奴隷犬政党・3バカトリオ」じゃんwwwww
日本の政治家は、ほとんどの奴らが売国奴のロクデナシだろ
- 244 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:44:16.14 ID:HxLoqaLN0
- 野党が消えるんじゃない
中韓の傀儡政党が消えるんだよ
- 245 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:44:29.43 ID:vA82XSu50
- まともな野党がいないんだよ!!
- 246 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:44:32.85 ID:g8I7NEcZ0
- 自民党を積極的に支持してるわけじゃないけど
他に選択肢がないんだもの
売国政党じゃなくて素人集団じゃない政党
- 247 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:44:40.99 ID:xG/bj9cV0
- まず第一に消え去るべきは、ミンス。
- 248 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:44:46.17 ID:5teFiJaE0
- 野党って維新、みんな、社民党、共産党、無所属だろう?
- 249 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:44:47.44 ID:bcwu5R0B0
- >>219
底辺が民主支持してたけど底辺の生活なにか向上したっけ?
- 250 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:45:07.19 ID:y2uitzVc0
- 結局、民主党も維新の会も、政党として評価するに値しないゴミって事なんだよ。
>>7
自民党だけは、というか、自民党だけが、だな。
ほんと、他は何のためにいるのか分からんような連中ばっか。
- 251 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:45:15.12 ID:88DJjIXu0
- 衆院ももう一度解散して、辻元や菅を政界から追放してくれマジでwwww
- 252 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:45:32.79 ID:97QunAqR0
- サヨク勢力が国会から一掃されたとしたら,
長い戦後が漸く終わったという」かんじだな.
心配することはない,3人寄れば派閥ができる日本人.
自民が分裂して真の保守2党体制になるだろう.
- 253 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:45:56.65 ID:/UP5A9iu0
- >>1
こんどは野党が消えてしまうとの泣き落とし作戦できたかww
誰がこんな脅しを真に受けるかよww
マジレスしてやるが、共産党は絶対に潰れないから、そんな心配をする
必要がない。自民党が9割を占めるようになっても、自民党はみんなの党みたいな
新自由主義者から維新みたいな国家主義者、リベラル派を抱え込んでいるから
派閥抗争を繰り返すよ。で自民党の総理がいい気になってやりすぎると
共産党がどこからかしらんがスクープを出してきて「いい加減にしろ」
との突っ込みを入れて、内閣総辞職、自民党の別の派閥から次の総理をだして、
ボケをやらかして、共産党が突っ込みを入れる。そういう予定調和
が永遠に繰り返されるよ
- 254 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:46:33.66 ID:BlMQLFjB0
- 年収900万のしがない公務員係長がいる
年収650万のしがない中小企業係長がいる
労働規制がとっぱわれればそういう人間は即刻首きられるか
給料大幅カットされる。
多少のコミュ能力?ふざけるんじゃない。
多少のごますり能力で年収数百万の価値がどこにあるんじゃボケが!
- 255 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:46:41.97 ID:SVcXuf0d0
- >>216
で、いつになったらお前らは不正選挙の動かぬ証拠とかを出してくれるんだ?
ご同類のリチャードコシミズ信者のユダヤガーが「来週には動かぬ証拠が出る!」と言ってから一ヶ月以上たってるんだが
- 256 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:46:57.60 ID:laHodgFM0
- そらメディア総出で安倍age偏向報道しかしてないんだから支持率高いに決まってるだろ
- 257 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:47:04.35 ID:s/uPvLy70
- >>251
菅は惜しかったな。
横粂さえいなければ、惜敗率で落とす事出来たのに。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:47:13.95 ID:E869CEHdO
- 仕方ないだろ
日本は自国だけで生きていけるほど強い国ではないし、アメリカのご機嫌取りは必要なんだよ
- 259 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:47:18.22 ID:CG9BUOCrP
- まあ、今のところ失点ないからね。
野党が消えれば自民党が分裂するだけ。
- 260 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:47:48.27 ID:jOOTAqL90
- 維新でまともな質問するのも元自民とかだし
政治素人のミンスとか私怨のかたまりのみんなとかは
消滅してくれたほうが国政がスムーズになっていいよ
- 261 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:47:55.37 ID:XtBUK8Y30
- すでに野党らしい政党は無い。
小沢氏を中心として、確かな野党を作るべきだな。
このままいくと、自民党は夏の選挙でも圧勝しそうだ。
改革を全て実行するだろう?
そうなると、野党の必要性は無くなる。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:48:07.65 ID:nLfnws1j0
- 統一教会の糞犬が
- 263 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:48:13.10 ID:D8VQMlVV0
- でも結局朝鮮人大好きのハシゲやチョン太郎がリベラル引き継ぎそう
こいつら中国が嫌いなだけで極右でも何でもないから
- 264 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:48:26.71 ID:USh2VzPA0
- 汚沢のせいだよ、汚沢が自民割って野党と組んだから
与党化した社会、公明のアホが丸出しになったんだよ
その汚沢も潰しやで政治的な目標がわからないから
白丁だってのが国民にバレバレ
- 265 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:48:31.61 ID:g8I7NEcZ0
- まあ、でも長かったな今回の参院選でようやく
憲法改正への道が開ける
70年も掛かるなんて異常だよホント
- 266 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:48:53.44 ID:Zx6OOul00
- 全部ゴミだし
溢れるゴミの中で、自民が一番マシなゴミってだけ
日本ってかなり終わってるよ
- 267 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:48:56.34 ID:ebLcIjf8T
- >>219
ミンス落選議員乙
結果出せないクズはだまれよ
二年先に所得はあがるしどこかが豊かになれば
そのおこぼれが回ってくる
それに庶民でも好きな会社の株かったりしてるんだよ
なんの利益も生み出さない不景気の元凶は消えろ
なによりも売国奴でクズ
- 268 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:49:05.19 ID:dN6VaEbw0
- 自民に騙されてはいけないな。
彼らは参院選勝ったあと絶対本性を見せる。
ぜったいに楽にさせてはいけない。
- 269 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:49:24.99 ID:D2s8O1ru0
- 目本オワタな
- 270 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:49:35.24 ID:l6NfN4kd0
- プロパガンダの逆を選ぶだけの話だ
- 271 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:49:35.42 ID:2zJqZJ5J0
- 国民が必要としていない政党は消えても仕方ないだろう
社民党とか何の為にあるのさ
あの党の人は己のバカっぷりを世間に公表したい性癖なの?
- 272 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:49:48.67 ID:ESFqLdo30
- >>231
選挙自体が「CSIS」&ムサシのイカサマだからなあwwwどうとでも数字は叩き出せるわけだよ
アメリカが絡む国の選挙はみんなそうだ。それでも長くは続かないよ(笑)
残念!
- 273 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:49:56.20 ID:Yq4ygWP80
- >>6
夜盗
- 274 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:50:02.16 ID:DEEcrM/m0
- >>1
極端すぎる
一流大学出(笑)のクズ記者もっとまともに"分析"できないのか?
- 275 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:50:15.52 ID:ukanvOpc0
- 戦後を境に、左翼連中の温床だった日本国、やっと国民も目覚めたんだね。
社会、教育界、労働組合等々の、世の常識無視がまかり通っていた報いだね。
- 276 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:50:16.82 ID:mEDwUOb5P
- マルキスト(民主党の党官僚は旧社会党社会主義協会派のマルキスト)は、
経済を混乱させ、民衆の生活がどん底になることを望む。
民衆が食っていけなくなれば、反資本主義のストと暴動と革命が可能になると信じているからだ。
奴らはレーニン主義から一歩も進化していない。
ただ、奴らの頭の悪いところは、出来もしないマニフェスト=選挙公約で国民を騙した民主党が政権を奪った後も、
民衆の窮乏化路線を推し進めたことだ。
食い詰める民衆の怨嗟は、当然にも政権党に向かうわけで、民主党の大敗は自業自得でしかない。
既に選挙で政権を取ったにもかかわらず、虹の向こうの武力革命に憧れる左翼小児病が民主党を支配していたわけで、
まあ、ナチよりも頭の悪い連中であることは確かだ。
ナチはドイツ経済を立て直し、民衆に働く場とプライドを与え、熱狂的な支持の上に立って、合法的に全権を掌握したのだから、民主党よりよほど利口だ。
この悲喜劇が、朝鮮人とシナ人に操られた短絡思考の結果なのか、日本的マルキストの宿痾なのかは、歴史が明らかにするだろう。
で、共産党や社民党なんかは民主党政権下でも浮かばれなかったので、2009年から何の進歩も変化も無いわけさ。
だから今回の総選挙にも負けて議席が減った。
何の自覚も無い、
2chのネタになるだけの連中が、
ジャーナリズムを支配しているという笑えない喜劇が現実なのさ。
- 277 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:50:23.35 ID:cx0L+y0E0
- 今の自民の一人勝ち状態を作ったのは民主党w
民主のクズっぷりを見ていかに自民の方がマシだったか
日本国民が思い知っただけww
- 278 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:50:36.15 ID:9fbOqZ5N0
- >>260
そういった意味での議席減なら今すぐにでもできるよね
一軍、二軍制にでもしたらいいのさ
今の野党の9割がたは二軍に落ちる
- 279 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:50:49.86 ID:VsVClV/j0
- 竹島、尖閣、TPPと思いっきり公約破り続けてるのにな
北方領土もロシアと半分ことか言ってるしw
他はもっと酷いって、日本終わってるよな
- 280 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:50:57.53 ID:x2CUVFk+O
- 今の自民党は分裂しないよ。
ただ小選挙区制度に賛成していた当時のマスコミが、>>1みたいなことを書くことは本当に滑稽だわな。
憐れみを感じるわ。
- 281 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:51:04.93 ID:UVuqEvG80
- 民主党が有権者の選択肢になれる政党になって無いから仕方ないね
- 282 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:51:09.92 ID:s/uPvLy70
-
衆参で自民党が安定多数に成ったら、
偏向・捏造マスゴミの報道適正化法案なり規制を、
始めるんじゃないかね。
日本の国益の多くを損なってる原因の最大要因は、
偏向・捏造マスゴミだよ。
- 283 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:51:28.50 ID:9DTU3vxAP
- 当たり前だ
民主党政権と、その間にあった狂牛病、普天間移設、中国不審船衝突事故、
そして東北大震災と原発事故などの相次ぐ国難への対応を見て
この国の「リベラル」だの「左翼」だの「革新」だのといったものの正体が
「売国奴」「親・媚中、親・媚韓」「在日利益代表」「壊国・反日」思想者でかつ、
無責任・無能力を絵に描いたような政策実行・実現能力ゼロのただのアジテーター、
素人集団だということがはっきりしたんだからな!
自民党の政治がいかにマシなものであったかを国民は身を持って味わった
- 284 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:51:34.49 ID:CG9BUOCrP
- >>271
世間なんて存在しないんですよ。
見えてるのは自分の周囲だけ。曰く、自分の周囲=国民。
- 285 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:51:43.50 ID:7bl6bVvZ0
- 社民党も民主も一度やらせてみたら大変な目にあったからな
もう二度と騙せないといけないから政権とった好機を逃さずあらゆる売国政策とるから
ボーっとしてる人も気付くくらいわかりやすく国をガタガタにしちゃって
次の選挙で一気に息の根止められちゃう
- 286 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:51:45.70 ID:DMtsypvF0
- 国民はまた自民党に嫌気が差すよ
- 287 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:51:48.52 ID:GNrrzK4V0
- こんだけクズが揃った野党だと、
ただ消えるだけでなくて、外観誘致罪で裁かれ、
刑務所に入ってもらいたい。
- 288 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:52:33.39 ID:UVuqEvG80
- 自民と維新の二大政党制になればいい
- 289 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:52:43.93 ID:L8vkh0ps0
- >>47
賛成だと言ってる日本人など私は知らないんだが。
自由貿易は明確な利益が分からないのに批判を逃れたい無能な奴の言い訳。
- 290 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:52:48.49 ID:UjniX1xg0
- まず物事の考える方向を間違ってるな
自民党への上げ潮が尋常じゃないのではなく、
民主党の無能っぷりが尋常ではなかったので、自民党の無難さに気付いたんだよ
もっとも、俺は民主党に何ぞ一票も入れたことが無いほどにずっと以前から気付いてたがな
- 291 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:52:50.49 ID:VRushl26O
- >>277
2009年の政権交代で自民党が悪くなかったことがわかって、
2012年にそれを確信したところだからね。
- 292 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:53:05.94 ID:9fbOqZ5N0
- まだリチャード消し炭信者が沸いてるのかw
奴が死んだら少しは信じてあげるぞ?
あれだけ毎度のごとく機密()やら入手していて
それが本当だったら無事でいられるわけがないww
- 293 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:53:13.48 ID:xG/bj9cV0
- >>282
マスゴミ改革も、ぜひやってほしいよね。
- 294 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:53:28.74 ID:pTefzvQa0
- 与党の誤りを質して国民に示す野党は必要
必要だけど今の野党はいらない
出直せ
今の若い有権者には、かつての有権者を糾弾する資格がある
なんでまともな野党を育てなかったのかと
- 295 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:53:39.81 ID:ENeaafZA0
- 一旦政権奪取して失敗した以上
もう民主党は今まで通りの「野党」には戻れないよ
- 296 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:53:40.07 ID:q0JkOWzJ0
- だって、自民党が賃上げしてるじゃん?w
自民党って保守政党っていう割には政策は左翼的なんだよね。
マジで左翼政党と労働組合いらねーじゃんw
- 297 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:53:44.86 ID:ptyrS2k/0
- 愛国左派とか出てくれば、また違うよ
売国奴が消えていくだけ
- 298 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:54:10.88 ID:9jc3/0PP0
- 昭和というか戦中大政翼賛会時代、さらには戦前ですらまともな野党なんてほぼ存在してない
マスコミが常に反政府政治勢力と化して、代議士たちをスポイルしつくすから
与党以外で(実際は与党内部ですら)国会にいるのはその傀儡のカスだけ
まぁもうどうしようもない
ジャーナリズムをはき違えた集団にマスコミの権威を与えちゃったからこうなるんだろうね
もっと言えば自分の頭で考えることができない人に議員バッジを与えちゃう国民性か
- 299 :ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2013/03/12(火) 10:54:16.63 ID:O2bZZXcF0
- キチガイを隔離しておくためにも野党は必要だよな
下手に自民だけになってしまうと自民にキチガイが紛れ込むから
- 300 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:54:24.05 ID:dh+fUrik0
- 「勝たせ過ぎてもいけない」戦法には気をつけなきゃ
「一回やらせてダメなら変えればいい」と同じ奴らが仕組んでる
- 301 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:54:43.08 ID:odBQ4KVQ0
- 円安になり、株価は上げまくりなんだから、
支持率が上がるのは当然。
メディアにとっては、経済より反自民イデオロギーの方が重要でも、
国民にとっては経済が一番重要なんだよ。
日本のメディア関係者は、そんなこともわからないみたいだが。
- 302 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:54:48.23 ID:ESFqLdo30
- >>255
半分妄想のコシミズのことなど知らんよwww
複数の選挙無効の訴訟が起こされているから、自分でググればいいじゃない(笑)
『安倍ちゃん、GJ!』の寄生虫棄民チョン君、お疲れ〜ww
つI
- 303 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:54:57.34 ID:ebLcIjf8T
- >>277
日本人より朝鮮人のための政治をする売国奴民主が復活することはないよ
- 304 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:54:58.40 ID:h9mvHETb0
- 安倍は日本を軍事国家にしたて上げるつもりだから
それを食い止めてもらうためにも野党は必要
- 305 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:55:18.54 ID:l6NfN4kd0
- 自民以外は政治能力ゼロなのを情弱すらも知ってしまったからな
- 306 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:55:18.60 ID:mEDwUOb5P
- 続き
仮に、政権奪取後の民主党官僚がリアリスト集団であって、
マルキスト的教条は棚上げにして、景気刺激策に邁進し、
長期の不況を終わらせて、民衆の熱烈な支持を得ていたとしたら、
マニフェスト=選挙公約の大半が空手形に終わったとしても、
政権を失うことはあり得なかっただろうし、
その上に立って、親中・親韓朝・反米路線を推し進めるために、
人権侵害救済法案を成立させて秘密警察を発足させていたとしたら、
表面上の繁栄とは裏腹に、
日本国の命運は尽きていただろう。
反民主主義国家群と手を組み、再び滅ぼされる側に回るなど愚の骨頂なのだから、
日本の運命は、まさに、危機一髪だったというしかないのだ。
マスコミに巣くうマルキスト、中・朝・韓のスパイどもが何を叫ぼうと、
絶対に迷うことは許されない。
この国が好きなら、身の回りに大切に思う人がいるのなら、戦おう。
子供たちの明日のために、これから生まれてくる者達のために、戦おう。
スイスがそうであるように、国境を接する侵略国家に対する戦いは永く続く。
我らが生きる限り。日本が滅びない限り。
- 307 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:55:21.38 ID:rcqUehiO0
- 実際に今のポジティブな空気感は
少なくとも俺が21年間生きてきて感じたことの無い世の中の空気
ずっと経済や給料って下がり続けるものだと思ってたので
どこどこの会社が給料上げるってのを聞くだけでも
これから世の中上向いていくんじゃないかってポジティブな思考になってる
- 308 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:55:42.50 ID:dN6VaEbw0
- 政治家というのはどいつもこいつも結局権力欲とあらゆる欲望の塊だからね。
一党独裁にしてはならないのだよ。
今の自民党はほどよい緊張感があるのでまだマシなのだ。この緊張感を持たせ続けなければならない
- 309 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:55:56.02 ID:yW85mx5d0
- 政治家は一代や二代じゃだめなんです。三代目首相
- 310 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:56:32.08 ID:SVcXuf0d0
- >>232
はいはいわかったから君たちはいつになったらその不正選挙の動かぬ証拠とやらを出すの?
「動かぬ証拠がある!来週にはそれを出せる!」と言ってから一ヶ月たってるけど
- 311 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:56:53.71 ID:FtYYVi8R0
- 自民にだって問題は多いのに
消えてしまうとしたら野党の責任
- 312 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:57:03.40 ID:ENeaafZA0
- 「中道保守の維新」と「中道革新の自民」の二大政党がいいだろう
極左売国の民主など日本には要らん
- 313 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:57:19.46 ID:Kxl/vZua0
- 民主主義自体が不公平かつ最悪の制度なんだからこうなるのは仕方ないな
民主や維新みたいな政党に議席をやれないのは当然としても、
自民みたいな政治屋だらけの政党が一党独裁体制になるのも良くない
- 314 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:57:19.77 ID:R5XztBRXO
- 自民党人気は憲法改正でピークを迎え、以後はなだらかな下降線を描いていく。
ゆえに自民党は、可能な限り憲法改正を先延ばししようとすると予測。
憲法改正をエサに保守層を釣って、いろいろな法案を通そうとするだろう。
保守層日本人は、しっかりと周辺国外交や教育改革の行方を監視し続けなければならない。
- 315 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:57:21.12 ID:dflf+o0C0
- 共産以外野党要らないよ
その共産も衆参あわせて10~15あればいい
自民党内で派閥毎に競わせて、擬似政権交代させてたほうが日本のため
今の自称野党は自民に反対することでしか存在アピールできない糞の集団だからな
- 316 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:57:58.37 ID:+WvXl8f50
- 中国や朝鮮半島のナショナリズムのために働いたり
故意に労働と納税の義務をまおtもに果たそうともせずに税金や労働者にたかったり
そんな事をやらかす利権の亡者の似非左翼が大衆から見限られただけ
でもそれにより愛国革新と愛国保守ってまともな二大政党への道がようやく見え始めても来た
- 317 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:58:41.11 ID:N4oe19WWi
- 一度任せてみようで民主党にやらしたら日本が潰れかけたのがトラウマになっちゃったんだろう
自民に問題が無いわけではないが民主党が酷すぎた
まあ前々回の選挙で民主党に投票したヤツはマジでバカだと思うがな
- 318 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:59:13.33 ID:Zx6OOul00
- そもそも政党政治が良くないと思うんだがなぁ
じゃあどうするの?って聞かれても答えられないけど
- 319 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:59:50.51 ID:P95ZzMng0
- >>200
逆に今回民主党が健全な野党化するチャンスだったんだけどね
参院選はよっぽど敵失なければ捨てる覚悟で、最初は目立たずとも
一度政権担当したゆえの現実路線で、要所要所で自民とは違う主張をしていけばよかった
でも今の惨状を見てると結局目先の票欲しさに、あっさり何でも反対野党に戻ってしまったな
- 320 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:59:50.66 ID:SVcXuf0d0
- >>302
↓
>>272
>選挙自体が「CSIS」&ムサシのイカサマだからなあwww
これリチャードコシミズの言ってる妄言とまったく同じなんだがそれでも知らないって?w
で、いつ動かぬ証拠を出すの?
逃げるなら嘘を認めたことになるよw
- 321 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:59:54.38 ID:x2CUVFk+O
- >>1が書いてる通りに片寄る小選挙区制度を賛成していたのはマスコミ自信だからな。
中選挙区制度下では賄賂などの金権政治で腐敗するって豪語していたが、結果的には金権政治は形を変えて、世論もこのように片寄る事になった。
まさにマスコミが望んでいた通りの政治になってるし、更にマスコミが世論操作をしても選挙に負けて、負け惜しみのように>>1みたいな事を言うのは憐れ過ぎるわ。
だからマスコミの信用低下が加速してるんだよ。いい加減に気づけよ
- 322 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:00:08.45 ID:dh+fUrik0
- >>315
最近の共産の動きを見てたら、共産すらもういらんわ
中国韓国の傀儡ミンスに都合の悪いことは追求せず、
相変わらず噛み付く相手は自民だけなんだもん
雨宮処凛や派遣村湯浅にいたっては、雑誌「第三文明」に毎号出てくる始末
- 323 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:02:26.89 ID:88DJjIXu0
- 自民より左派の野党なんてもういらねーんだよw
- 324 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:03:23.78 ID:uF9B6K190
- 朝鮮系テロリストに政治中枢を乗っ取られたらどうなるか
身に染みてわかったからな
- 325 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:03:25.03 ID:vA5g8gzB0
- 民主党社会主義政権の時は暗〜い陰鬱な空気が漂っていたが
安倍政権になって暗雲が吹き飛んでポカポカ陽気の晴天になったみたいだ
何のかんの言っても経済を良くする政権が一番だわ
参議院は選挙区比例とも自民党で決まり!
- 326 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:03:38.24 ID:xpdugZ+FO
- 野党は必要なんだけど
野党政治家の質が悪すぎる
キチガイみたいな思想で何でも反対とか馬鹿みたい
- 327 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:03:39.61 ID:52JWiTfc0
- >>1
これ書いた奴の実名を出せ
民主党みたいな野党なら消えて当然だろ
与党も野党も「日本の事を第一に考える」これが大前提だろ
民主党みたいな反日党が今まで存在が出来た事がおかしいとは思わないのか?
自民党が大勝したのは流れから見れば当たり前の事だろうに…
- 328 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:04:24.80 ID:ebLcIjf8T
- >>304
日本が軍事力強化してお前のとこの国がこまるのか?
ブサヨは在日米軍を減らしたいなら軍事力強化しまくるようにいえよ
軍事力は減らせ、アメリカ軍はでてけって日本の左翼は馬鹿かよ
侵略してくださいってか?
日本の海自がしょぼかったら尖閣取られてたぞ
- 329 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:04:25.83 ID:+jFRtJv/P
- 民主党とマスコミが結託して無能を政権に付けた結果
左翼がゴミだとバレてしまった
適当に野党でやってれば未だに鳩山由紀夫や菅直人は名政治家扱いだったはずw
- 330 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:04:26.67 ID:iq1ZZu0x0
- 公安の機密文書がミンス政権の間に所在不明になってるそうじゃないか
マスゴミは報道しろよ
- 331 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:04:59.35 ID:x2CUVFk+O
- 自民党は英名で書くとリベラルなんだぜ。
マスコミって自民党ですら右翼側なんだろw
- 332 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:06:00.91 ID:ESFqLdo30
- >>304
その通り! 流石は優れた日本人!
終戦から70年近くも過ぎているのに、アメリカから独立すらできていない日本。
それでいて『自衛軍』だの、『集団的自衛権』だのと、バカじゃないの?
TPP で国を売り渡し、代理戦争で国民を鉄砲玉にしようとする自民党や維新、みんなは無能売国奴政党!
親米派の「在日棄民朝鮮ヒトモドキ」だけだろ『安倍ちゃん、GJ!』とマヌケなことを言ってるのはw
- 333 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:06:08.97 ID:9DTU3vxAP
- そもそも民主党政権は極めて幸運に恵まれた政権だった
なぜなら、その任期中3年の間に、相次いで国難がやってきたからだ
狂牛病、普天間移設、中国不審船衝突事故、そして東北大震災と原発事故
普通の政権ならこのどれかひとつかふたつが起こればいい方だ
しかし民主党政権にはこれだけの災害がやってきてくれた
国難は国民にとっては災難にほかならないが、政権にとっては逆だ
それに優れた対応を示すことが出来れば、政権の支持は盤石なものになるからだ
まさにこれらは民主党にとってビックチャンスだった
大震災対応など、100年に一度あるかないかの大チャンスだ
だがそれらの全てに民主党はこの上もない大失態をやらかしてくれた
国難に対応できない政権など誰も望まない
政府は有事においてこそ機能しなければならない
当たり前のことだ
国民はもはや金輪際、左翼やリベラル共の言うことなど信じない
彼らはなんの能力もない、ただ国民をアジって自民党の仕事をあれこれ横から口出しして
非難して足を引っ張るだけの外野。障害物。どうでもいい評論家にすぎないことが
はっきりした
- 334 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:06:25.15 ID:2nIcOnyL0
- じゃあ他に盛り上がれる政党を教えてくれよ。
- 335 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:06:32.97 ID:OgFTjBrHO
- 党首討論に参加出来ない議席の共産党と自民党と保守政党だけで良いよ(´・ω・`)
- 336 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:06:36.71 ID:52JWiTfc0
- >>328
今の日本のおかしい所は
反日と左翼をごっちゃにしてる所
- 337 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:07:04.75 ID:2KALcLpf0
- 国益を無視してひたすら周辺国の顔色を窺い迎合しかしない無能ということが与党の座について明らかになっちゃったもんなあ
- 338 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:07:07.39 ID:itdy9gRZ0
- >>1
一人勝ちとは言うけれど、民主党の協力があったからこその勝利だから一人とは言い難いよね
- 339 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:07:15.66 ID:5teFiJaE0
- 民主党消滅の日、フジテレビ消滅の日 早く来ないかなあw
- 340 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:07:23.77 ID:adHqAevn0
- マジで民主党は
朝鮮学校を無償化しようとしたり、
人権救済法案や外国人参政権などを
ガチで通そうと姑息に画策してて
昨年末はほんとうに民主党政権と野党多数で
押し切られるガケっぷちまで来てたからな〜
それが今はまるでウソのような、
安倍政権の安心感だ。
- 341 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:07:31.97 ID:5hmtXrxb0
- 遠慮はいらん
今すぐ消えろ
- 342 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:07:38.40 ID:NnHu2AO40
- 中道未満の自民党以上に
保守右翼的な党になれば勝てると証明しているようなもんなのに
さらにサヨク方向に進むバカどもめ
永遠に与党になるんじゃねーよw
- 343 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:07:43.48 ID:qu8qJLZl0
- 野党は仕事しないし
なあ小沢さんよ
- 344 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:07:46.65 ID:Q2ZLa+sp0
- >>191
検索してみたらそれっぽいな、聞き違いだったすまん
みんなと維新は調整中みたいだが、絶対票喰い合うから上手くまとまるといいな
民主はどうせ日教組付近頼りだろうからどうでもいいや
- 345 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:07:55.57 ID:qROODXhi0
- 民主党が政権取ったときに自民を打倒できた満足感だけで政権のチェックや批判が
封殺されたせいで素人の集まりだった民主が思いつきと人気取りだけで運営していた
政策が野放し状態だった。
マスコミが自民政権のように鵜の目鷹の目でミスをチェックし批判していればこんな
酷い状態にまではならなかったと思う。
それを思えばマスコミが今の状態を批判する資格は無い!
- 346 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:08:07.10 ID:k+TPM6O20
- >>314
天皇を戴く政府に強権を与え、正義を執行してくれることにホルホルするなんていう
夢いっぱいのキラキラ保守はそんなにいないだろ。
この板ならともかく。
- 347 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:08:13.53 ID:y2uitzVc0
- >>319
そういう事ができるだけの能力があったのなら、与党時代にもう少しマシな政治ができてたさ。
- 348 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:08:24.72 ID:t5kW6Rfl0
- 野党がしょぼすぎるのが原因だろ
社会党の凋落から何も学んでない。
政策立案できる野党がいない。
大局にたった政策議論すら出来ない。
これじゃ話にならんわ
- 349 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:08:33.17 ID:odBQ4KVQ0
- 今の自民党は、経済状況を好転させて企業業績を改善させ、
その上で労働者の賃上げを要請する、との
極めて健全な方針をとってるからな。
左派政党みたいに「資本家・経営者は敵!」とか、
経営側と労働者側との単純な二項対立を前提としてる政党とは
手法自体、全然違うね。
- 350 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:08:35.37 ID:9DTU3vxAP
- >>336
日本においてはイコール
日本に本来の意味の左翼は存在しない
この国で左翼と言ったらそれは反日、売国奴と同義だし、それで齟齬はない
- 351 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:09:03.71 ID:DVy5ZbQE0
- たった三か月で結果を出したのが自民党
三年もありながら事態を悪化させたのが民主党
- 352 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:10:32.92 ID:6/ZaDwZ00
- >>327
だから危ないんだよ。
戦前と同じ。
戦前も国会での党利党略による泥仕合に嫌気が差した国民が最後の頼みで貴族出身のリベラル近衛に賭けた。
まさに、鳩ぽっぽの反日左翼民主党に騙された国民と同じだ。
そして、近衛がさらに日本をボロボロにしてしまい、誕生したのが超鷹派の軍事政権だ。
まさに今と同じじゃねえかwwwwwwwwwwwwwww
だからチンカスネトウヨは大嫌いなんだよ。
歴史を知らないから。
なんでもやりすぎはいけないんだよ。
今は戦前と違って選択肢として維新やみんなの党があるじゃねえか。
なぜバランスが取れないかね?
日本も一党独裁国家にしたいのか?
一度潰してしまった政党は元には戻らんのだぞw
- 353 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:10:45.01 ID:y2uitzVc0
- >>346
そんなにいないも何も、そもそも、日本にはそういう政治思想からして存在しないから。
戦前ですら、一部の救いがたいバカを除いて、天皇が政治的主導性を発揮する事を期待していた
ような人はいないぐらいなんだから。
- 354 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:10:58.60 ID:3r6pFRzN0
- ノーモアサヨク
- 355 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:11:09.94 ID:x2CUVFk+O
- 日本の円安が進む→株価上昇→欧米も景気良くなる。
民主党は何をしていたんだろうな。
- 356 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:11:29.29 ID:rU6ysbk10
- 今までの偽野党が消えたら、
自民党にTPP推進と反対で割れてもらって
まともな議論してもらうから無問題。
- 357 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:12:01.12 ID:lUf/02vl0
- 民主はバカしかいないからなあ。
参院で勝つには、自民以上の金融緩和が必要。
まあ打ち出したところで、無能だから何もできないけどねw
- 358 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:12:28.01 ID:ebLcIjf8T
- >>312
維新は党を大きくするために元民主入れたのがダメ
既得権打破が口癖だけど面倒なことには黙ってるし
悪者にしやすいところだけ叩いて結果悪化させる
自分に既得権をながしたいだけの最悪なクズ
ハシゲは能力もないし人格もクズ
良くも悪くもコイズミの郵政民営化くらいの実行力あればマスコミ改革できるのだが
テレビ利用してのし上がったあいつは絶対やらない
むしろ安倍内閣のほうが挑戦的な既得権打破路線
- 359 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:12:33.32 ID:f3tD4JHM0
- 健全な野党ならいざ知らず、反日左翼は撲滅。
これが参院選で出来れば株価2万円超え。
- 360 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:13:09.29 ID:q/OZzGsH0
- イケメンカリスマ議員が一人いれば
マスコミの力で勢力盛り返すだろ
- 361 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:13:12.11 ID:ESFqLdo30
- >>320 ID:SVcXuf0d0
あんたもしつこいね〜、ID真っ赤にしてキムチ悪い粘着だwww
日本にはびこる寄生虫【在日棄民朝鮮ヒトモドキ】には、何の義理もないし、むしろ迷惑してる。
参政権すら持てない、あんたには関係ないだろ?「外国」の政治のことだよ(笑)
ゴミ屑は消えてくださ〜い!
- 362 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:13:18.89 ID:RzFHCh5q0
- 日本の左翼って
中身が中韓なんだもん
マスゴミと日教組と労組
日本人じゃないやつら
リアル死ね死ね団
- 363 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:13:53.56 ID:7P2fxI7I0
- 参院選の前に旧、現民主党政治家が外国勢力にこれだけ情報漏らしてたと暴露しろよ
- 364 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:14:27.02 ID:SVcXuf0d0
- >>352
まだこんな馬鹿なこと書いてる奴がいるのか
維新は素人もいいとこで民主に政権をとらせた国民はそういうののは懲りていた
みんなはとてもじゃないが政権交代させるだけのタマは無かったし何より双方とも
理念ばかりで具体的な景気対策を欠いていた
今回国民が求めたのは具体的な景気対策
それすら理解できずに軍国主義がー戦前がーとか言ってるから馬鹿にされるんだよお前らは
- 365 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:14:48.52 ID:NC8QJN+y0
- >>1
まあ、ぶっちゃけ民主党の自爆が最大の原因なんだけどな
- 366 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:15:03.91 ID:6AizUeZI0
- 白川さんと、黒川さんはどう違うの???
白と黒ほどの違いらしい。TVでいってた。
- 367 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:15:08.99 ID:x2CUVFk+O
- 自民党の良い点は左右関係無しに自由な議論が出来る所。
民主党はそういう議論すら出来ないからトンでもない方策しかでない。
結局真の野党は自民党内部とそこから派生した維新やみんなだったという
- 368 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:15:26.53 ID:Jdk4MHx40
- 日本を中傷誹謗し貶める売国奴に未来はない
- 369 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:16:55.70 ID:vuQhEwAE0
- 勝ち負けとかじゃなく 民意の素直な気持ちの表われ
決定していく強いリーダーシップが求められているということ
きれいごとばかり言って何も出来ない党は消えていくのみ
- 370 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:17:04.59 ID:iLxa18ox0
- というか民主が勝手に干上がってるだけなんだが。
- 371 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:17:28.17 ID:TQ8CSgrt0
- >>219
年収350万とか下手したら年収200万とかいう層
そう言う層が自分の生活を考えて投票すると民主党政権
みたいに大失敗する訳で
>>242
自分もそう思う
左翼系のマスコミ人とか評論家の人は
BlMQLFjB0 氏のように考えるけど
その人たちが言う「資本家」「権力者」階級
に対する「労働者」階級(だと自分の事を考える人)
は日本には存在しないと思う
- 372 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:17:33.73 ID:l0pyppFL0
- 言い方がややこしいけど
「非反日」野党があればいいのに
- 373 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:18:28.95 ID:Lzc7oQaw0
- >>1
民主主義ですから
- 374 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:18:32.25 ID:ebLcIjf8T
- >>349
もはや労組は不要
安倍自民が国民所得倍増を掲げれば
数十年後達成しそうな安定感
- 375 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:18:59.58 ID:dflf+o0C0
- >今は戦前と違って選択肢として維新やみんなの党があるじゃねえか。
>なぜバランスが取れないかね?
自分等の存在意義を主張するために二大政党二大政党といってたうんこ民主と同じ手法か
バランスとるためだけの存在価値
>一度潰してしまった政党は元には戻らんのだぞw
民主:鳩山、野田(自民公認得られず他党から出馬)
みんな:ヨシミ
旧?国新:ジミ、亀井等
小沢党:小沢
創生:マスゾエ
・・・皆「元」自民
野党ごっこやりたいなら、今までどおり反乱分子を自民からパージさせれば野党の出来上がり
- 376 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:19:17.43 ID:XnlV6HgNO
- >>352
戦後体制
- 377 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:19:22.02 ID:TAH9e7TX0
- >>6
政党ですらなかった、というのが正しい。
- 378 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:19:59.49 ID:9DTU3vxAP
- 自民党の仕事は100点ではないかもしれないが、80点の政治はやっている
この国の左翼がやってきたことはその残り20点について「100点じゃないじゃないか!」
「20点も失点がある!」とわめきたて、さも国民にその20点が深刻な問題であるかの
ように喧伝し、その20点を口実に正義の味方ぶって、ついには政権とった
いざ政権を取らせてみたら、彼らには80点の仕事はおろか、10点の仕事も出来なかった!
要は、80点の仕事もできない無能どもが、80点の仕事が出来る自民党にケチを付けてただけ!
これがこの国の野党、左翼、リベラル、革新と言う連中の正体だ!!!
- 379 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:20:13.04 ID:e613744J0
- へたに共産党が20だの30だの取ってもそれはそれで怖いんだよなあ
- 380 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:20:15.62 ID:kJge500m0
- >>372
日本にはまともな左翼がいないからな。
世界のリベラルは保護主義で国民を守る立場にあるはずなのに
日本の左翼は似非人権派の集まりで、シナの犬か朝鮮帰化人しかいないから
おかしなことになる。
- 381 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:20:21.01 ID:aoK/YCf20
- へたに共産党が20だの30だの取ってもそれはそれで怖いんだよなあ
- 382 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:20:31.92 ID:l9gDkm8I0
- 自民が素晴らしいのではなく、他にマトモな政党がないからだ
- 383 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:20:41.47 ID:lo6i6RvH0
- 皆んな未だお花畑に居るからね
- 384 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:21:52.38 ID:y2uitzVc0
- >>369
まして、民主党の言う事はキレイ事ですらなかったとみな気づいたとあればね。
民主党の浮かぶ瀬なんぞ、もはや何処にもない。
>>374
無くていいとは思わないけど、もはや今の労組は本来の意味の労組とは言えず、無用と言うしかない。
ユニオンショップ協定を違法化し、従来の左翼的政治勢力とは決別した新たな労組を育成していくべき。
- 385 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:21:58.48 ID:dflf+o0C0
- へたに共産党が20だの30だの取ってもそれはそれで怖いんだよなあ
- 386 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:22:06.07 ID:ebLcIjf8T
- >>367
民主は下の意見を吸い上げる仕組みがないからな
トップも菅直人とか鳩山由紀夫とか岡田克也みたいな売国奴じゃ国も傾く
- 387 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:22:14.37 ID:x2CUVFk+O
- >>374
海外には保守労組があるんだわ。今の日本にもそれが必要だと思うのよ。
- 388 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:22:20.55 ID:C7RbUttb0
- 社民・公明・共産・民主 は元々存在価値がないから消えてOK
日本のリベラルってのは基地外左翼だから、世界でも浮いた存在
- 389 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:22:29.39 ID:SVcXuf0d0
- >>361
はい逃げた
案の定りムサシがどうこうとかコシミズが言ってた自民の仕掛けたインチキ選挙ってのは嘘だったと認めたね
で、「嘘ついてごめんなさい」は?
- 390 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:22:39.40 ID:TAH9e7TX0
- >>367
もっと言えば、議論してとりあえず結論を出す点な。決まらないのが政治は一番困る。
- 391 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:23:09.98 ID:kJge500m0
- 世界の左翼はフリーチベットを叫ぶけど、日本の左翼はシナにはだんまりw
- 392 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:23:51.70 ID:78mtoEd40
- 野党が酷すぎるからな
もうサヨクに政権渡すことの危険さを日本人は知っちゃったよ
自民党の派閥間で仮装政権交代してた時代の方が日本は安全で安定することが証明されちゃったからな
- 393 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:23:51.63 ID:Dk0TizvC0
- 前々回で自民が大敗した直後にこうなるのを完璧に予想してた。
民主党の化けの皮が剥がれてその反動で保守や過激な極右も出て来るだろうと。
そん時、ここでそれをいったらバカチョンみたいな奴にハナで笑われたがねw
気分はどーよ?キチガイ左巻きw
- 394 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:23:52.66 ID:RzFHCh5q0
- 今の日本には3つの階級がある
勝ち組 上流
正社員 中流
非正規 下流
下流の受け皿が安倍自民しか無いのが問題なんだよなあ
野党とか意味ない
- 395 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:24:13.70 ID:9DTU3vxAP
- ■ この国の野党、左翼、リベラル、革新がやってきたことの正体 ■
★自分は10点の仕事しかできないくせに、自民党の80点の仕事について
「20点も失点がある!」「100点じゃないじゃないか!」と腐するクズども
それがこの国の野党です★
1)自民党の政治を眺めて評論家ばりに批判して頼れる政党アピール
★もちろん自分たちにそれと同じ事を実行する能力はない
★他人の仕事を上から目線で揚げ足とって批判するのは楽ちん楽ちんw
2)現状に不満がある人間の不平感に同情してルサンチマンをキャッチ!
★もちろんその不満を解消する能力はない
★現状への不満を針小棒大に喧伝w
3)夢物語をぶちあげて、実際にやることは売国・壊国政策!
★もちろん実現能力はない
★政権をとってしまえばこっちのもの。国を売り、破壊することだけは本気w
- 396 :名無しさん@十一周年:2013/03/12(火) 11:24:21.01 ID:VwDwsCxV0
- まぁ今の野党の体たらくは尋常じゃないからなぁ。
- 397 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:24:24.59 ID:Md+uLt6N0
- マスコミや評論家は気づかないふりしてるだけだ
政治は何を決めるかのためにあるので、議論するためではない
昨日今日の震災特集やってるマスコミは、結局国国国、だ
あらゆることを国がやれになってる
決定は国にやらして、議論してる自分らはエラいと思ってる
昨夜のTVタックルの大竹、何のざまだ
- 398 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:24:44.45 ID:kJge500m0
- 日本の左翼いわく、「シナ、ロシアの核はきれいな核、アメリカの核は汚い核」
- 399 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:25:08.00 ID:7Axoykcd0
- 阪神大震災で絶滅危惧種だと思っていたら
いつのまにか大増殖してたったの3年で日本を壊滅状態にまで追いやった
おまエラ糞マスゴミの同胞の様に1000年うんぬんじゃねぇからw
日本人は喉もと過ぎれば熱さ忘れるだから消えるなんて事は絶対に無いよ
- 400 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:25:28.94 ID:y2uitzVc0
- >>390
必要な事は決められない癖に、要らないことだけは、結論ありきで暴走するよな、民主党は。
TPP参加交渉の話一つとっても、やたら交渉参加に前向きな事は触れ回る癖に、肝心の日本側が出す
条件は全く策定していなかったと来ているからな。
- 401 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:25:32.86 ID:Mqd2JfzXP
- 野党が自滅してるだけの話
- 402 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:25:33.26 ID:TGcVTux40
- 野党が酷すぎるからだろ
- 403 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:25:42.00 ID:7/OZxw0H0
- >日本政治から野党が消える日
アホマスゴミの野党の定義は反日左翼。
もうそんな時代じゃない。維新は十分野党だろ。
- 404 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:25:46.24 ID:TAH9e7TX0
- >>387
つーか、労組ってのは政治団体じゃないんだってことを思い出さんと。与党と敵対することが
義務じゃないんだから。
- 405 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:25:59.98 ID:SIZDSpkxO
- 9条教徒じゃない野党がいないのが問題
社会党系の看板替えただけの野党はお断り
- 406 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:26:22.37 ID:ebLcIjf8T
- >>378
その通り
問題外の民主党に投票した馬鹿は反省すべき
反日の韓国民団や労組や極左暴力団から支持されることも知らないで投票したやつは無知すぎる
- 407 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:26:35.51 ID:RzFHCh5q0
- 野党が既得権益者のための存在に成り下がってる
普通の労働者の味方は安倍自民だけ
- 408 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:26:50.27 ID:QP6xZLSB0
- 報ステとか未だに民主プッシュしてるから頭おかしい
- 409 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:27:00.66 ID:YE342eEM0
- 野党なんかいらない、自民党内で派閥争いや閣内不一致がある方が議論が深まったり切磋琢磨して日本が良くなる
この三年半で害悪だった長老がだいぶ辞めたしね
- 410 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:27:01.83 ID:OmlOFkxj0
- >>6
社会党も野党ではなく、ただのガヤだったな
- 411 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:27:27.88 ID:Dk0TizvC0
- >>391
日本の人権屋もダンマリだよな
- 412 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:27:41.31 ID:yJ3sKpYU0
- 野党が完全に終わってんのが問題なのにな…。
- 413 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:28:04.37 ID:HoheW+Xt0
- 野党にマトモな保守政党があったら自民党なんて潰れてますが何か?
- 414 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:28:34.18 ID:SIZDSpkxO
- 労組は労働の協議だけしてろよ
9条教徒が入るからおかしくなる
- 415 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:28:39.01 ID:TAH9e7TX0
- >>400
アホウな話で決める時は党内議論すらなし。総理大臣独裁と勘違いしてやがったからな。
- 416 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:28:53.60 ID:by4gsZsa0
- >>336
その通りですね。前々からそう感じていましたが・・・現在日本には真性左翼は
殆ど存在していないと思っています反日系(南鮮・中国)が殆どです。
- 417 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:29:03.57 ID:9DTU3vxAP
- >>409
やはり55年体制が正解だな
- 418 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:29:06.66 ID:ebLcIjf8T
- >>391
日本の左翼は支那、朝鮮の利益第一ですから
反日のNHKだってそうだ
- 419 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:29:19.64 ID:Dk0TizvC0
- >>409
それはダメだ。
政党政治の根本を否定する事になる。
- 420 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:29:39.94 ID:s/uPvLy70
- >>404
結局組合貴族様達は、労働者の歓心を買うだけで
何もできない存在だと気付き始めたんだろ。
ミンス党と同じで、出来ないお花畑スローガン掲げて、
結局自分たちは貴族の生活を送ってる。
左巻きの実態だよ。
- 421 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:29:58.67 ID:SgX54CcP0
- 本格的に経済が上向きにならなきゃ今の支持率も泡のようなもの
- 422 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:30:15.91 ID:3D7AyYyfP
- 野党は自民党のような保守派党をつくらなきゃ、
政権奪取はできない
期待できるのは、みんなと維新くらいだ
- 423 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:31:26.94 ID:vnwkVkjv0
- 民主党が政権盗った時はもっと酷かったが
こんな報道はまったく無かったがなぁw
- 424 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:31:54.14 ID:y2uitzVc0
- >>417
それもいいとは思えんのよね、正直。
党内で議論を尽くして、国会では党議拘束を掛けた上で採決、となってしまったら、
議論が国民から見えにくくなってしまうし、それがマスゴミや民主党のような腐れ
政党の付入る隙になってしまった。
野党は必要だよ。
国会に民主党のような腐れ左翼勢力が入り込むような隙を作らないために。
- 425 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:32:01.11 ID:ebLcIjf8T
- >>409
そうそう党も大きいし自浄作用もあるから安心してみてられる
- 426 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:32:21.14 ID:x2CUVFk+O
- >>404
しかし、政治に頼らなければならない点もある。
労組の基礎は政治に介入、干渉しないのは当然だが、法によってどうしても縛られる所もある。
そこだけは労働者だけではどうすることも出来ない。
ただ、今の既存労組は労組としての機能は果たしていないから一から作り直さないといけないんだけどね。
- 427 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:32:16.70 ID:qhRJ5b9EO
- 以前にお客様がご登録されました『総合コミュニティーサイト』における無料期間内等退会手続きが完了されてない為、ご登録料金及び、延滞料金等が発生しており、現状で料金が未払いとなった状態のまま長期間の放置が続いております。
本通知メール到達より翌営業日(営業時間内)までにご連絡を頂けない場合には、
ご利用規約に伴い
@個人調査の開始、A各信用情報機関に対して個人信用情報の登録、B法的書類を準備作成の上、即刻法的手続き(強制執行対象者等)の開始、以上の手続きに入らせて頂きますので予めご了承ください。
(株)ERC
03-4436-8121
営業時間
平日10:00〜18:00
担当:松永 実
- 428 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:32:49.17 ID:naDzY3l10
- マスコミのアシストがでかい
無理やり持ち上げてた反動で今がある
こうなることを見越して散々持ち上げてたとしか思えん
- 429 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:32:55.70 ID:wk4opEQy0
- >>352
じゃなんで中道リベラルを標榜する民主党を欧米主要国を始め
東南アジア諸国、インドが支持せずに
極右のはずの安部麻生の政策を支持してるんだよ
言われる様な極右じゃなく実際の政策は穏当な中道リベラルだからだろ
いまどき極右政策なんかやったら中国のように袋叩きに遭うに決まってる
とことんサヨクマスコミの貼ったレッテルに弱い奴だな(笑)
歴史に学ぶなら、むしろ問題の多い中国市場には手を出さないこと、
中国、韓国とは一定の距離を置き、欧米主要国と協調すること、
中韓より価値観が近く、伸び代があって協調性の高い親日の東南アジア諸国や
インドに投資、発展させて市場化し世界経済発展のエンジンにすることだ
- 430 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:33:06.43 ID:lnJ2rzX10
- 野党が民主党だから、そりゃ消えるよ
党自体が消えそうなんだから
- 431 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:33:28.53 ID:HoheW+Xt0
- 日本の民主党はアメリカの民主党とは比べ物にならないくらい糞だった
共和党と民主党みたいな構図を日本人は夢見ていたんだろう
しかし日本の民主党には政権担当能力など皆無だった
結局、日本にオバマはいなかった
- 432 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:33:30.62 ID:dflf+o0C0
- 自民党内で擬似政権交代させたいなら小選挙区制やめないとな
小選挙区比例代表制って結局失敗だったろ
- 433 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:34:12.91 ID:ZzSsXFfR0
- 日本に昔から野党なんか無かった
自民と諸派
- 434 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:34:13.15 ID:ulATOPmL0
- 民主が政権取らなければこんな自体にはならなかっただろう
散々煽ったマスゴミは責任取れ
- 435 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:34:15.77 ID:EDj9qE8S0
- 大勝予想で「大勝させてはならない」という空気(=票)を生み出そうってハラかな?>マスゴミ
ただ、たいした理由も無く衆参ねじれさせたら政治が動かなくなるだけってのを国民は学んだからな
景気が良くて他にすることも無いなんて時ならそういうお遊びもいいかも知れんが
- 436 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:34:26.42 ID:9JHe98MI0
- >>242
だから西側民主主義的な仕組みがいちいち道徳面からブレーキをかけられ、
厚顔無恥の私利私欲がまかり通る。
- 437 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:35:45.60 ID:RbD7KUn00
- >>1
あれ?かつて民主もボロ勝ちしたような・・・。
- 438 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:35:47.46 ID:9DTU3vxAP
- 自民党の仕事は100点ではないかもしれないが、80点の政治はやっている
この国の左翼がやってきたことはその残り20点について「100点じゃないじゃないか!」
「20点も失点がある!」とわめきたて、さも国民にその20点が深刻な問題であるかの
ように喧伝し、その20点を口実に正義の味方ぶって、ついには政権とった
いざ政権を取らせてみたら、彼らには80点の仕事はおろか、10点の仕事も出来なかった!
要は、80点の仕事もできない無能どもが、80点の仕事が出来る自民党にケチを付けてただけ!
これがこの国の野党、左翼、リベラル、革新と言う連中の正体だ!!!
- 439 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:36:39.83 ID:ebLcIjf8T
- >>428
ミンスのダメっぷりを証明するための三年半
失ったものは大きすぎるがな
- 440 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:36:48.47 ID:9iiSCHl60
- よし
この勢いなら憲法改正できるぞ
- 441 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:37:00.53 ID:Y9F0rZ8R0
- 民主党は生ゴミ
それだけは真実
- 442 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:37:22.78 ID:TAH9e7TX0
- >>421
この円安で本格的に上向きにならないと思うか?
- 443 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:37:54.69 ID:RbD7KUn00
- >>6
野党でも与党でもない、「ゆ」党と揶揄された政党だからなwww
- 444 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:38:08.67 ID:9DTU3vxAP
- >>435
民主党が大勝した3年間は強行採決を連発した
委員会も自民党など野党を無視して強行した案件がいくつもある
マスゴミが報道しなかっただけでな
それに比べれば野党に配慮する自民党のほうがはるかに理性的で公平だ
自民党は大勝したって民主党のような民主主義無視の暴走などしなかった
自民党の稀有な強行採決こそマスゴミが針小棒大に喚いてるだけだ!
そういうこともこの3年間ではっきりした!!!
- 445 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:38:54.51 ID:j6j3mO8Mi
- >>432
そんなことないだろ。
立法府の仕事とは何かを理解せず、ただただ反対のための反対を繰り返す輩は落選する。
議員とは法を立ててナンボなんだから。
税金にたかる輩を排除するには、いいシステムだと思うよ。
- 446 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:39:51.36 ID:HoheW+Xt0
- アメリカはいいよな。民主党でも共和党でも売国は絶対に無いからな(笑)
方針が違うだけで国益最重視の姿勢は変わらない。日本じゃ変な奴を選ぶと国を売るからな(笑)
- 447 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:40:28.67 ID:H7lpOisk0
- >>1
民主が国益考えずに売国してきたツケだろう。
恨むなら鳩山と菅を恨め(笑)
- 448 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:40:43.16 ID:ycP1/uIo0
- ミンスは国民から憎まれているのだよ。まだわからんのかな?
参院選後には消滅するだろ。
>>429
だよね。その通り。
マスゴミのいう世界とは中国と韓国。この2国には迎合するが、
インドやフィリピン、ベトナムミャンマー等々はの意向は無視している。
- 449 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:41:06.61 ID:uK02qfNx0
- 最近必死な負け犬キチガイ低脳朝鮮人が増えてきたなwww
安部批判や過度な期待レスなどはすべて民主=朝鮮人ですよwww
って、わざわざこんなこと書かなくても皆気づいてるかwww
負け犬民主(朝鮮人)は必死に自民票が少しでも減るよう頑張ってるけど残念ですw
すべて ば れ て ま す よ っ と wwww
こんな低脳な情報操作で騙されると思ってるのかね?
うちらも馬鹿にされたもんだwww
- 450 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:41:36.80 ID:XwfvITGf0
- 自民 中道
維新 極右
みんな 左翼
これでバランス取れてるだろ
公明(左翼)が厄介だが・・・
後は
民主(売国)
共産(反日)
社民(ミズポ)
幸福(ネトウヨ)
ロクなのがない・・・
- 451 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:42:04.70 ID:xkBIHobJ0
- ゴミのような民主党が要らないだけだろ。維新の会とかいい仕事してるじゃん。
- 452 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:42:52.00 ID:jRWBMAPD0
- 民主党政権の残した唯一の成果
国民がマスコミ誘導に乗らなくなったこと
- 453 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:43:14.39 ID:TAH9e7TX0
- >>445
中選挙区の問題は落選させられないことだからな。票を他党候補に集めても、当選ラインが下がるだけ。
- 454 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:43:25.03 ID:SIZDSpkxO
- >>446
そして売国先がチュンかチョンかで仲たがいすんのが民主党
- 455 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:44:05.93 ID:GPnpW95X0
- 自民以外が無能すぎるのが問題だろうに
- 456 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:44:57.25 ID:mTDcL6if0
- だからと言って民主党に復活してもらいたいとは全く思わない。無能な党は消えろ。
- 457 :イモー虫:2013/03/12(火) 11:45:11.28 ID:gY/mNNwWO
- >>452
マスゴミに誘導に乗ったから自民党が政権を握れたのだが
- 458 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:46:04.06 ID:SIZDSpkxO
- >>453
中選挙区にして +票と−票が欲しいわ
とくに−票が欲しい
減点するシステムが無いとダメだわ
- 459 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:47:03.25 ID:dnOHgQMq0
- ってか原発爆発させて住民の避難も禁止し
自国の貨幣が高くなるのはイイ事だと宣い円高を加速させ続けた結果
愛想をつかされただけです
- 460 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:47:04.57 ID:KgSO4rGh0
- 朝日新聞の言っている通りの政治を遣った馬鹿な政党が自滅しただけw
- 461 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:47:46.95 ID:gFAqZWYX0
- 【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
77 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/08/30(日) 20:42:53 ID:zVNyFZsL0
<ネトウヨの法則>
第一法則 = ネトウヨに愛された者は破滅する(自民党)
第二法則 = ネトウヨに嫌われた者は躍進する(民主党)
95 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/08/30(日) 20:43:11 ID:C4jWpeUN0
ネトウヨ君
まさかまだ恥晒してんの?
218 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/08/30(日) 20:45:04 ID:Fydo9C7N0
ネトウヨの予想は外れる
これ豆知識な
453 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2009/08/30(日) 20:47:25 ID:vTm33Z7xO
ネトウヨの予想はいつも逆、逆をいってる
ネトウヨが悪い世の中になるって言ってるんだから、きっといい世の中になるんだろう
792 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2009/08/30(日) 20:50:45 ID:hpVBJfAH0
大増税になるとか大嘘つきのネトウヨがいるなwwww
嘘をついてまで売国自民党を応援する理由てなんだろうね?
民主党で日本の未来は明るくなったのにな!
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\ なぜ生きようとする もう死ぬべきだろう 常識で考えて
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
- 462 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:48:34.64 ID:TAH9e7TX0
- >>458
陶片追放制度だなw。古代ギリシアのデモクラシーに先祖がえりだ。
- 463 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:49:54.69 ID:SgX54CcP0
- >>442
一時的な円安のあとだだ下がっていくのがこの20年の傾向だからねぇ
円安を背景に設備投資や事業を拡張、円高に転じて途端にジリ貧
この円安もトラップのように思っていたほうがいいと思うわ
- 464 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:50:10.17 ID:7vvKUnle0
- >>461
民主党政権で大増税が実行されたしな。
国民負担率は35%から45%になったし。
- 465 :イモー虫:2013/03/12(火) 11:50:16.64 ID:gY/mNNwWO
- >>455
自民党も無能ですけど
9割以上が法案を通すだけの操り人形だってなぜ気づけないのか
愚策ばかりだから操り人形しか求めてないんだぞ。内側から指摘されたら困るからな
そして党首からして売国の急先鋒中国民族アグネスと仲良し(笑)
議員も創価だらけ(笑)
- 466 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:51:12.21 ID:x8qgRMJ/O
- 【安倍が怖いニダ! = 安倍政権は、日本の国益になっているって事だ!】
. ;∧_∧:.
:<.l|l;`Д´> 安倍が怖いニダ!
.;(ミ . つ つ: 前回は、サラ金規制されてエライ目にあったニダ!
:ム__)__); パチンコもヤバカッタニダ! 今回は、朝鮮玉を守りきれるニカ?
そのために安倍は叩くニダ! その代わりに“石破押し&公明押し&第三極押し&民主押し”ニダ!
ウリのミカータのブサヨとマスゴミも手伝うニダ!どんどん叩くニダ!
そうしないと竹島や慰安婦やソフバンなどの嘘やサムスンの産業スパイがばれるニダ!
まずいニダ! 絶対に安倍を潰すニダ! シナーも期待しているニダ! ファビョーン!
- 467 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:51:21.16 ID:Axjt4ZeA0
- 野党の存在を拒否する国民が悪い、みたいな印象を持たせる文にイラッと来る
そもそも政権担当能力のない民主党と、それをゴリ押ししまくったマスコミに責任がある
- 468 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:51:23.14 ID:wk4opEQy0
- 安部麻生の現政権は明らかに過去の歴史に学んでいるが、
民主党やマスコミ、財界、一部の与党議員は中国共産党の仕掛けた罠
(目先の短期的な利益)にはまって全く歴史を理解していない。
中国市場はドイツや韓国の様な極端な外需依存国を始め、
欧米主要国にくれてやって、日本は中国市場を巡る資本主義戦争には
積極的に参加しない方が良いのだ。
むしろ長期戦略としてインドや東南アジア諸国の様な伸び代のある国を
支援発展させて親日国を増やすことが、安保、資源、市場の面でも国益に叶う
遠交近攻は中国外交の基本。日本もそうすべき
- 469 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:51:31.80 ID:HAyEIHja0
- 維新躍進でパチンコ違法換金を廃止すれば 朝鮮人白丁の立場はガラット かわる。 朝鮮人に金がはいらなければ 朝鮮人の発言は弱まり慰安婦や竹島は無視でよい。京都のMKタクシーやマルハンも 壊滅できるぞ!!
- 470 :エラ通信:2013/03/12(火) 11:51:46.25 ID:ZKCtFdni0
- 民主党と既存野党と公明党の存在自体にNo!がつきつけられてるんだよ。
特に民主党は、三年間の在任中に醜態無数・ウソつきまくり、日本つぶし
中国韓国のために全力でがんばってきたから、
へたに民主党の名前で露出すると、コンクリート頭にぶつけられかねないほど憎悪されている。
候補者として新規に立つ人間もいないから、そのうち消滅するだろうね。
- 471 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:52:48.20 ID:jRWBMAPD0
- >>465
君の支持政党は?
- 472 :イモー虫:2013/03/12(火) 11:53:56.96 ID:gY/mNNwWO
- >>471
未成年だから投票権がないからまだ判断してないよ
>>464
増税はまだ決まってないぞ
予定する時期になったらその時の政権が決断を下す事になってる
だから自民党が国民の味方なら増税はない
- 473 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:53:59.89 ID:sRQYpK0yO
- 特高警察を復活させ赤狩りを復活しよう
- 474 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:54:11.43 ID:6/ZaDwZ00
- >>429
反日左翼民主党が中道リベラルだと?wwwwwwwwwwwwwwww
あんなもん、反日極左で支那チョンのスパイだよwww
欧米もインドも東南アジアも対支那戦略において苦労してんだよ。
何が悲しくて反日左翼民主党政権を相手にしなきゃならねーんだよwww
俺が言ってるのは一党独裁状態になる怖さだよ。
野党を完全に潰すのはそれはそれで危険だって話しだ。
せっかく維新やみんなの党のような野党が存在するんだから、ある程度保護してやらないとヤバイってんだよ。
国民自らが民主主義を否定してどうすんだよ。
何のために先人達が血を流して築き上げてきた民主主義システムだと思ってんだ。
安倍ちゃんだってそんなことは望んでねえよ。
だって、一党独裁になった場合、安倍ちゃんが失脚したら途端に自民党内の売国奴に国家を丸ごと乗っ取られるわけだからな。
そんな時に野党という外部勢力が無いのは本当に恐ろしいことだからな。
- 475 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:54:27.17 ID:TAH9e7TX0
- >>463
日銀が今度こそインフレにするつってんのに、そんなことにはならんよ。
- 476 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:54:35.83 ID:jOOTAqL90
- これまでの野党は野党=反日というキチガイじみた
括りだったからそりゃあね 政権とってそれが国民にようやく
理解できた
- 477 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:54:48.79 ID:rQhHdv4X0
- 維新はリベラルな人がたくさんいて革新的なことを目指してるけど
国会の質疑で評価されてるのは太陽派の古い人だけなんだよね
民主党よりはマシとはいえ、同じ寄り合い所帯である点はマイナスだろう
- 478 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:54:58.15 ID:SIZDSpkxO
- >>462
追放まではしなくて良いがな
トータルでマイナスだと心が折れそうになるわな
国民の声をより聞くようになると思う
- 479 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/12(火) 11:55:10.84 ID:GjSQFPH10
- その状況を作ったのはいまの野党自身だろ。
- 480 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:55:15.01 ID:aXhD6ZG90
- とりあえず、憲法改正を3分の2の賛成票で通過させなきゃいけんから
今度の選挙では野党に落ちてもらわないと困る。
憲法改正に賛成してる党だったらいいがな。
- 481 :エラ通信:2013/03/12(火) 11:55:39.76 ID:ZKCtFdni0
- >>471
議員も創価だらけ、ってのはある意味あたってる。
創価とそのシンパ、野党時代に非常に増えた。
地方議員・知事職に特に多い。
創価学会、公称で地方議員・首長の数、3008人だぞ。
国会の席上で、民主党の挑発的言辞をうけ、
公明議員が明らかにしたんだから間違いない。
- 482 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:56:48.71 ID:TAH9e7TX0
- >>472
野田は景気関係なく増税するつってたよな?どっちがマシだ?
- 483 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:56:51.79 ID:mDbzichl0
- どこの国の政党か分からない売国政党が消えるだけでしょ。
健全化でいいじゃないw
- 484 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:58:01.13 ID:V0gagrem0
- だって、今の野党では政権運営出来ない事がばれちゃったし
- 485 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:59:17.68 ID:7gNbqYHbO
- 他がクソしかいなけりゃあこうなるのは当然だろ(´・ω・)
- 486 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/12(火) 11:59:31.47 ID:GjSQFPH10
- 民主党も社民党も、変に趣旨替えしないで今のクルクルパーの理念を堅持し、
今後も一定数現れるクルクルパーの有権者の受け皿になってほしいものだ。
たとえ議席ゼロになっても、そういうクルクルパーの受け皿は必要。
- 487 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:59:37.65 ID:HQPIsdpn0
- 健全な野党とやらは、維新やみんなにやってもらって
国民は民主0を目指しましょう
- 488 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:59:46.74 ID:vGTpyl7k0
- ミンスも社民も日本には不要
野党はみんなと維新だけでいい
- 489 :イモー虫:2013/03/12(火) 12:00:31.83 ID:gY/mNNwWO
- >>482
売国色のウンコも自称右翼色のウンコもどっちも食いたくないね
俺様に投票権が発生するまでに真の右翼政党が生まれる事を祈る
ところで君達はなぜ自称右翼のウンコを食べたのか参考に教えて
- 490 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:00:49.57 ID:POQGYV5u0
- 維新も公明も要らない
日本には自民党だけあればいい
- 491 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:02:07.53 ID:Aevm68Bb0
- >>6
野盗かなw
- 492 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:03:15.18 ID:/ZniSjCp0
- まともな野党が育たなかったのも同じ政権が続いた弊害かね。
押しても引いても倒れないから、文句だけ言ってりゃ自分たちの仕事は果たせたと勘違い。
何かの間違いで政権を取って大慌て。
勝手に自滅していったよ。
- 493 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:03:59.42 ID:VIu7+Swa0
- >>25
こう言うやつが2009年に民主党に投票したんだろうな
- 494 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:03:59.54 ID:/Grd2K7q0
- 2009年も民主勝ちも尋常じゃなかったけど、野党は消えなかったよね
- 495 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:04:11.88 ID:9MGh9InQ0
- ↓たしかなる野党が一言
- 496 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:04:47.51 ID:TAH9e7TX0
- >>489
働いてるから、日本の景気が悪いと困るからだよ。俺の場合、うちの学生の就職がな。お前さんも
働くようになればわかるさ。
- 497 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:04:59.22 ID:KgSO4rGh0
- 一般論だと健全な野党は必要
しかし、旧社会党の連中は本当にどうしようもない
- 498 :イモー虫:2013/03/12(火) 12:05:09.03 ID:gY/mNNwWO
- >>482
それとまた言うけど増税はまだ決まってないぞ
予定する時期になったらその時の政権が決断を下す事になってる
だから自民党が国民の味方なら増税はない
ミンスガーは聞いてないからね
これだからエセ右翼は困る
ところで仕事はどーしたおっさん?www
キモヲタニートか?
- 499 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/12(火) 12:05:10.19 ID:GjSQFPH10
- 自民党一強皆弱でも、それで政治経済が上手く回っていれば国民は別に問題ないわけで。
それがちゃんと有権者の選択の上に成り立っていれば、共産党一党独裁の中国とは違う。
政局を引っ掻き回して混乱させて、国民が情報を欲しがる状態を作りたいマスコミにとって
政治の安定化は困る常態かもしれんがな。
- 500 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:05:10.23 ID:RZjljK8l0
- 野党第一党、しかも最近まで政権与党だった民主党が
景気や雇用に関心を示さず慰安婦問題追及とかやってるからな
- 501 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:05:25.49 ID:POQGYV5u0
- >>494
比例代表をなくせばいい
あれは弱小政党を生き残らせるゴミ制度
- 502 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:06:49.54 ID:Pb8uSp0y0
- 日本には野党でもいいからちゃんとした右派政党がないからバランスが取れない。
安倍政権なんて国際的に見れば中道左派。
経営者団体に労働者賃金上げ要請する右翼政権なんてありえんぞ。
民主党みたいな売国組織は普通の国なら非合法組織として解体させられるだろ
- 503 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:07:05.23 ID:NpfFj23yI
- 自民党と公明党の2大カルト政権になってしまったねw
右とか左とか関係無いね
- 504 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:07:06.82 ID:WdNHQ1ci0
- 自民党はアメリカの犬で全く信用出来ない
が、民主党は朝鮮人だらけの反日政党だからな
どっちを選ぶかはバカでも分かる
- 505 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:07:11.41 ID:EnfOmiHL0
- 維新とみんなは必ず残る
- 506 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:07:10.64 ID:Ga32vBDj0
- TPPに関して安倍は売国とかがっかりとか言うのがいるが、自民内でTPP反対で
今、総理を任せられそうな政治家がいるか?
- 507 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:07:17.29 ID:jRWBMAPD0
- >>489
おっさん、年齢詐称はいかんよw
- 508 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:07:22.53 ID:/sCaYklV0
- 民主党政権時代にはサボリまくり仕事をしない官僚。自公政権になってから働いていかにも自
公ががんばっているようにみせるいつもの策。公務員の不偏不党義務に反し違法な行為なので
あって、懲戒免職事由である。職務懈怠にもあたる。
吉田元所長は英雄ではない。亀とのレースに最初の半日寝ていて後で目を覚まし「こりゃ大変」
と懸命に走り出したが結局亀に負けたうさぎ、それが吉田元所長である。「原発の安全性は不
十分で、安全管理の人員の体勢も自覚もなっていない」と事故以前から繰り返し繰り返し、自
分の得にはならないのに社会のために言い続けてきた原発反対派の人たちこそが、ここでの亀
であり真の英雄である。彼らの言動は、膨大な放射能で汚染された国土と人々の損害が生じな
かった日本を取り戻すのと同額の価値があるのであって、彼らのしたことの価値は数百兆円の
価値がある。逆に東京電力や電力業界、蓮池透、原発村の研究者やマスコミの原発推進派、官
僚といった連中は数百兆円の損害を人々に与えた犯罪者である。社員に高水準の給与を払い続
けたり日本で最も多い飲み会に出席したりする前にきちんと安全対策を徹底していれば、この
ような汚染も除染の必要も生じなかった。連中がいかに安全確保を求める数々の声を無視しつ
づけ、自分たちに都合のよい結論ありきの幼稚な子供騙しの論法を使い続けたか。70年代以降
の過去のテレビの討論番組や記事、推進側の広告パンフレット、判例などに見られる発言を再
チェックし発言者の責任を問うべきである。日本の各地で長年原発の安全性確保を求め続けて
きた人たちには叙勲と特別報奨金の交付がふさわしい。
政府や検察検察は吉田が事情を隠したまま死ぬ前に事情聴取すべきである。
- 509 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:07:43.79 ID:4DUMsXEdO
- >>444
与党である民主が
事もあろうに審議拒否連発してたよな
- 510 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:08:39.09 ID:2uqi3+Om0
- ゴミみたいな野党しかなければ仕方がないね
それも民意だし、マスゴミはネジレガーネジレガーって
まるでねじれが悪いことのように言ってきたしな
- 511 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:10:17.33 ID:BoArXY/30
- しかし経済をメチャクチャにしたと勘違いされてるようだが、
民主党政権で失業率は下げてるんだけどね。
言われるように製造業を崩壊させ、金融緩和も行わず
それでも失業率を下げたんだから
サービス業などで良いことをしたからのでは。
- 512 :エラ通信:2013/03/12(火) 12:10:25.55 ID:ZKCtFdni0
- >>492
日本か日本国民のために働いているなら、容認できたけど、
世界人類のために日本を叩き潰す首相だったし、
二代目は無能で、そのまま首相の椅子でねてればいいものを、
へたに目覚めて、とんでもないことやらかした。
三代目は、前代二代のせいで衰退しきった日本を立て直そうという意思はあったけど、
やってることはひとすら売国政党・国民つぶし。
これじゃだめだと期待された安倍政権だったが、
強権での原発稼動させないし、国内産業活性化の意図はよわく、
中国から東南アジアへシフトさせる程度にしか、がんばってない。
国防に対する姿勢は全面的に支持するが、
それ以外は、国民つぶしの新自由主義。
政界見渡しても、交代できる人材は絶無・・・
正直、まともな野党がほしいけれど途方にくれてます。
- 513 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:11:07.53 ID:hL3L1PpGO
- マスゴミの煽動した支持じゃないってのがデカイな
- 514 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:11:44.26 ID:Df6t8elt0
- >>1
立候補は選挙ポスターやその他公的資料に所属政党のけいれきも載せるべきだと思うの
- 515 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:11:49.57 ID:WdNHQ1ci0
- テレビ局関係者は在日だらけだから
そりゃあ民主党政権応援するだろうねw
- 516 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:11:51.30 ID:H/BzUHcC0
- 皆が言うように憲法改正後に自民党からリベラルよりの議員で野党作ればいいだけ。
中国、朝鮮の左マキキチガイの売国政党はいらない。
- 517 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:12:27.46 ID:TAH9e7TX0
- >>498
大学教員には春休みというものがあるのだよ。試験の採点も終わったしな。
- 518 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:13:13.24 ID:wr/gZqm50
- TPP、国民背番号制、原発再稼動、選挙で勝ちすぎて やりたい放題だね。
まだ民主党のほうが国民の声を聞いて熟慮してた気がする。
次の参院選で勝ったら更に横暴になるよ
俺は今回 自民に票を入れたけど、次の参院選は さすがに考える。
他の政党にも力を持たせて監視役にさせないと、これじゃ法案を何でも通しちゃうよ
- 519 :イモー虫:2013/03/12(火) 12:14:05.45 ID:gY/mNNwWO
- >>507
嘘はついてないよ
そうやって議題から話題反らすのは得意なんだからエセ右翼くんは
>>517
そうなんだ。疑ってすまなかった。大変だなおっさん
- 520 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:14:28.14 ID:H/ztJEWt0
- そしてTPP道州制で完全アメリカの属国へ
これを覆すにはまた戦争しか無いんだけどわかってんのかなぁ
- 521 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:14:29.90 ID:BecGmuI5O
- 2009年の大チャンスを棒に振るどころか日本を低迷させたからな。
自己責任だ。
- 522 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:14:32.44 ID:xG/bj9cV0
- 勘違いしているようだけど、「日本政治からミンスが消える日」だからね?
- 523 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:14:58.28 ID:oGwPepLa0
- でも自民党の一党独裁がいいんでしょ?
ま、ネトウヨにはお似合いだな。
- 524 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:15:45.71 ID:jhyP9+aW0
- >>511
失業率ってのは、働く意思があるのに仕事が無い人で計算するんだぜ
民主になって生活保護が急増しただろーが
しかも生活保護用件を緩和しやがった
民主党政権下では働く意思さえ持たなくなったんだ
- 525 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:17:27.32 ID:H/BzUHcC0
- >>504
アメリカに逆ら俺カッコいいー!って子供か?今も覇権国家に属する方が国益につながるだろ。戦後の繁栄はアメリカあってなし得てる現実無視か?今現在でも最もアメリカに経済的な事に関しては喧嘩売ってるのは日本以外ありませんが。
団塊左翼キチガイですか?早くしね。
- 526 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:18:22.50 ID:m+cxbOPsO
- >>6
邪党だったな
- 527 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:18:36.71 ID:af7bNjxE0
- この状況を招いた民主党の責任は大きい
- 528 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:18:48.01 ID:EaPoa0Ui0
- あと2年で、中国共産党体制崩壊、
1、中国政府発表の経済指標はすべて、水増し、
各部門の責任者の実績になりますから、好きな様に改ざん、
2、経済成長はジャンジャン無駄なインフラ投資たけ、道路、橋梁、新幹線、不動産、総て
借金で、返済不能、印刷機で人民元大量印刷、やがて不動産バブル破裂、
超インフレ到来で、貧困層人口12億人の半数生活困窮、 暴動、
3、共産党幹部その一族蓄財持ち逃げ、海外逃亡、
4、大気汚染、河川汚染、森林破壊、で、都市部、呼吸器病、水飢きん
で、富裕層も混乱、
そら、そうやろう!、一党独裁、仲間内で、長期政権たらい回し、利権独占、仲間、一族で
国営基幹産業独占、赤字出しても、政府で保証、誰も責任を問われない、ナアナアの世界、
人民解放軍、国家公安警察には共産党幹部派遣して、報酬、年金で優遇で手なずけ、
1960年代やないんやから、2013年に、こんな状況が続くわけがない、、
- 529 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:18:54.05 ID:vR4k3M8/0
- まともな野党がいないから
俺達がこういう政策で政権を動かすんじゃなくて与党の邪魔だけしましょうだから
国民は目が覚めたよ民主党政権で
- 530 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:19:09.68 ID:TAH9e7TX0
- >>519
働くようになれば、お前さんも自然とわかるさ。きちんと就職してニートにはなるなよ?
- 531 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:19:12.23 ID:mHR2h2fC0
- 無能な独裁より普通の独裁のほうがまだマシってだけ
自民=独裁 民主=not独裁みたいなレッテル張りがしたいようだが
民主も議席を取れば結局独裁だったぞ?
↓参考
【民主党菅元総理の言葉】
「任期というものは期間限定で許された独裁である」
- 532 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:19:16.96 ID:duHxMTWK0
- 売国野党は消えてなくなるのであった
♪ ∧,_∧ _,,-''"
( ) )) ♪-''"; ;,
(( ( ヽ_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
♪ 〉_,,ノ__ノ'", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ | レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ヽ__ __ノ
- 533 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:19:36.54 ID:/9wbGMDp0
- >>5
>参院選さえ乗り切れば、
>日本は再び世界の大国となるだろう。
これが、真実かどうかはともかく、安倍自民党は、そういう夢をみせてくれている。
一方、民主党だって負けていない。「民主党政権さえ乗り切れば、日本は再び世界の
大国となるだろう。」という夢を国民にもたせ、実現しつつある。
夢のスケールの大きさは同じ。実行しつつある民主党の方が、一歩リードということか。
- 534 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:19:47.82 ID:/Y7tRC250
- 売国野党は消えて無くなって結構。
- 535 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:19:59.86 ID:H/BzUHcC0
- >>518
団塊基地外の左翼?
全て国益になりますが。
朝鮮に帰ればいいよ、戦争始まるみたいだし。
- 536 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:20:05.33 ID:qsBltSrW0
- >>493
2009年に民主党にいれた橋下や中田がいる維新信者なら当然
- 537 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:20:46.05 ID:XwfvITGf0
- >>490
一党独裁wwどこの中華人民共和国ですか?
- 538 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:20:58.07 ID:bM2yXLBb0
- 改めて考えてみると幕末からの日本は凄かったよな
当時は現在の日米欧中露のパワーバランスなんてもんじゃない、圧倒的に日本雑魚の状態からスタート
平成の難易度がベリーイージーだとすれば、幕末からは難易度インフェルノだろう
もちろん戦後日本のようにどこかの属国として生き延びようだなんてホモ臭い考えは一切無し
列強入りして日本だけでやってこうとしたんだからたいしたもんだ
しかもまだ雑魚のうちから誇らしげに「 大 日 本 帝 国 」と名乗る清々しくも痛々しい男らしさ
明治男児から見れば平成男児はホモ同然
彼らが世界No.3である現在の日本でニューゲームするなら「いっちょ世界征服してみっか♪」くらいは言っただろうな
安倍を有難く拝む馬鹿者もいるが、明治人からすれば尖閣やTPPくらいで手間取る安倍など精神注入棒でしばき倒すレベルでしかない
- 539 :イモー虫:2013/03/12(火) 12:21:03.92 ID:gY/mNNwWO
- 増税はまだ決まってないぞ
予定する時期になったらその時の政権が決断を下す事になってる
だから自民党が国民の味方なら増税はない
「ミンスガー!野田ガー!」とかホントに関係ないからね。意味不明な反対はしないでね
安倍晋三様なら増税に反対してくれるんダロ?
これだから能無しエセ右翼は困る
- 540 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:21:10.32 ID:2fIQ89KqP
- 野党の数は年々増加しているだろ。
- 541 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:21:25.86 ID:L+Qzh8V+0
- 50年以上自民と官僚一体の支配体制が続いて、大衆は政治に興味を失ったわけで
急に二大政党とか真の民主主義だとか言われても日本人には無理なんじゃなかろうかw
- 542 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:22:11.92 ID:5IhaTuUL0
- 猫みたいな総理大臣が三代も続けば、
そりゃ民主党に入れる奴はいなくなるわな
- 543 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:23:18.31 ID:5lWaukCw0
- あとはマスゴミ内のキチガイ左翼どもが首になるか、殺されるか、発狂するかして消えれば
日本の無思慮で騒々しく非建設的だった戦後が漸く終わる。
- 544 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:23:31.60 ID:OvOFIuH/O
- 反対しかできない野党、日本より特アを優先する野党ならいらない。
- 545 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:23:43.28 ID:/9wbGMDp0
- >>542
世界中の猫と猫好きを敵に回すとは...命知らずめw
- 546 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:24:06.23 ID:u6XDB82N0
- >>523
高見の見物かい?
バカ丸出しだなwww
- 547 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:25:25.80 ID:1RyinDpD0
- この状態を招いたのは誰のせいでしょうな
おおまかに言えば小沢かな
- 548 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:25:26.38 ID:FFkp0u+LP
- 野党は必要だよ
でも民主・社民・共産は野党ですらない
売国政党は消滅して当然
- 549 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:25:47.57 ID:DO5Den+l0
- 民主党なんて野党と言うのも烏滸がましい日本の足を引っ張るだけの精神病患者集団を
今までどうしてちやほやしてたのか
- 550 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:26:47.03 ID:H/BzUHcC0
- >>523
お前バカ?比例あるやん。弱小政党は生き残れる。選挙時に野党も考えて投票するだろうが。
- 551 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:26:57.16 ID:cqZ/uc4+0
- 民主圧勝の時はこんなこと言わなかったのにねw>野党が消える日
あの時は自民が消えるなんて誰も思ってなかった
民主党とハスゲ維新は逆にへまをやりすぎて消えそうってだけw
- 552 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:28:28.80 ID:hgnq3Qrt0
- 工作員から自民党と安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!
工作員の本音
↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
もう工作疲れたわ。マジで。
帰りたいよ。
また工作し直しかよ。
注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
- 553 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:28:45.26 ID:Df6t8elt0
- >>551
むしろ当時野党の自民党を消せって言ってるくらいだった気がするw
- 554 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:28:49.35 ID:TAH9e7TX0
- >>533
まあ大リーグボール要請ギブスを外したようなもんだからな。一キロのパワーリストとパワーアンクル、亀
仙流の甲羅でもいいが。
- 555 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:29:25.42 ID:tybs9iV80
- >>551
え?マスコミは言ってたような気がするが。
「与党から転落した自民は借金が返さなくなって潰れる」
とかなんとかw
- 556 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:29:32.95 ID:P7yP+byD0
- 民主滅亡の秒読カウントダウン
健全な野党は必要だが売国屑民主イラネ
- 557 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:29:50.05 ID:rFtrfse90
- 野党がなくなるわけないじゃん。
民主党がなくなるだけでしょ。
しかしさすがにみんな左翼の親玉民主党の無能ぶりには仰天したろうね。
- 558 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:30:19.82 ID:aia4sPwc0
- 民主党がクソすぎたんだよ。
3年前なら、まじめに期待していた人もいただろうに
自民党以下の体たらくだった。
このさき、自民党が暴走しても止める党は無く
民主党が何を言っても説得力が無い。
民主党の犯した罪は、政治不信・政治不在などというには
生易しすぎるくらいひどかった。
- 559 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:30:59.31 ID:H14oCiGz0
- 売国野党しかいないんだから仕方ないんじゃね?
- 560 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:32:27.41 ID:Mqgjwedw0
- 国会議員の給料は税金だからな
・与党になっても何も出来ない
・野党の時は与党批判
こんな党・議員は共産だけでいいよ
こんな党に100も200も議席をやって給料支払う必要は無い
- 561 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:33:10.11 ID:mmsWhLm5O
- いや、日本人なら自民党
○人 ○鵬 玉子焼き 車はト○タ 政治は自民党で当たり前だのクラッカー
- 562 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:33:11.64 ID:jRWBMAPD0
- 自民がマシというだけで他党が低レベルすぎる
特に民主は第二党の資格なし
- 563 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:33:23.58 ID:rg2xjjJO0
- 民主党、生活、社民、公明、共産といった極左政党は日本にとって害毒
でしかないからすべて消滅してもかまわない。
自民党にも左派は存在しているからそれだけで十二分にブレーキとなる。
- 564 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/12(火) 12:33:33.54 ID:GjSQFPH10
- >>550
国民投票で衆議院を解散出来るとか、あるいは国民投票で内閣不信任を出せるとかなら、
比例を廃止してもいいんじゃないかと思う。
- 565 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:33:45.24 ID:cDOas8HX0
- またタイゾーみたいなのが現れると予想。
- 566 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:33:46.71 ID:YhofL6i10
- マスゴミが言ってたねじれ国会が
解決するからいいんじゃないの?
- 567 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:34:17.00 ID:wHGzloUJ0
- まとまな政治ができないから所詮は野党止まりなのか
野党だから政治で活躍できないのか
両方か
- 568 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:34:28.02 ID:ftjmUl0Z0
- だってバカミンスは、与党時代の国賊的な実体がどんどん明らかになって
いるわけで、国民はその3年3ヵ月間に背筋が凍る思いがしている。
もちろんあんなクズ政党を選挙で選んだ国民にも責任はあるが、やはり
万年泡沫野党の実力しかないのに口先だけで国政を乗っ取ることができる
という危うさを、今になってしみじみ実感しているというのが今だ。
- 569 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:35:03.59 ID:8kLXabvT0
- クソ自民を支持してるやつらの気がしれないわ
これから、こいつらのおかげで庶民にはいいことないのに
- 570 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:35:23.46 ID:Qgv2TgCDO
- 野党は共産党だけで良い!!
国民は選びやすいだろ?
- 571 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:35:37.16 ID:uwARJbSB0
- >>17
経済的に関係がすくない元太陽組だけだろ
橋下組は売国奴
- 572 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:36:13.16 ID:YBLpdSlp0
- 売国民主に気づいたからね
もう2度目は無いわ
- 573 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:37:03.63 ID:z0TR0a3H0
- 野党は消えないよ
民主党とか左翼は消えるけど(笑)
- 574 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:37:25.51 ID:Aevm68Bb0
- >>533
民種痘さえ全滅してくれれば日本は邪魔者なく復活できるという夢も抱けるなw
さすが民種痘!
- 575 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:37:29.45 ID:+rNtl1sP0
- 愛国心を持った健全な野党なら存在してもOK
ほとんど売国野党ばかりだけどな
- 576 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:37:58.78 ID:BoArXY/30
- また70%→20%だよ。
札を刷れば雇用も給料も増え、財政は潤い、
更に200兆円の国土強靭化建造物まで出来てしまう
、と期待するバカな国民に付ける薬はありません。
民主党政権は酷すぎるというのは
日本人が自分たちの実力を客観視出来なくなったからそう思うだけ。
- 577 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:38:35.25 ID:/nFsXFOY0
- ねじれであれだけ騒いだくせに、今度は野党がなくなる。ひでぇ
- 578 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:39:02.29 ID:HQPIsdpn0
- 合言葉は民主党ゼロ
- 579 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:39:53.91 ID:1LNCqopZO
- 民主党のエラーと四球と押し出しとワイルドピッチで得点した感じ
- 580 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:40:24.65 ID:Aevm68Bb0
- >>578
民種痘ゼロ!
いいねwww
- 581 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:40:28.69 ID:2osPFCHo0
- 自民党政権が100点満点ではないからと反自民に政治をやらせてみたら、
この通り散々な結果だったから当然の結果。
反自民政府が最初から売国せずにもっとまともな政治を実行できれば、逆に自民党がそうなっていたかもしれないな
- 582 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:41:29.56 ID:/6fwxnNgP
- 民主党が、公約違反と汚職と売国のオンパレードであまりにも酷すぎたからな
維新は不安定感が強いし、その他の野党は存在感ないし
自民党しか選択肢がない
- 583 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:41:31.10 ID:Ih6joRCL0
- 今になってみると朝日新聞は民主党を贔屓の引き倒しで潰したと思ったが
最初から潰す気だったろ。
小沢つぶしから以降も消費税増税で野田支持1色で完全に民主の息の根止めたしw
これからは9条がー、軍靴がー、慰安婦がー、靖国がーと毎日楽しく記事が書けるな>朝日
- 584 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:42:20.47 ID:VsVClV/j0
- 自民が保守()
- 585 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:42:56.43 ID:TAH9e7TX0
- >>576
じゃあどうなると思うの?
- 586 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:43:29.50 ID:IuHfgmy50
- 自民党vs売国党って
みんなにバレちゃったからねww
- 587 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:43:35.82 ID:3VgaagWP0
- 自民党が劣化した大きな理由が
「野党がクズすぎた」から真剣にやらなくても
与党の座を失うことがなかったため。
- 588 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:43:51.80 ID:SgGXJgru0
- 福島の事故収束するまでは自民党でいいよ
- 589 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:43:54.62 ID:0AeamoH70
- 野党を無くした上で自民が二つに分裂して与党、野党になればいい
- 590 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:44:22.04 ID:YUoOM8y+O
- 売国民主って国民にバレちゃったからね
本来なら国家反逆罪で全員死刑だろ
チョンのスパイ議院を全員処分してから出直せあれっ一人もいなくなっちゃうか
- 591 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:45:05.45 ID:1nqSLn1J0
- >>569
「俺たちは庶民の味方。庶民に金配るよ」で票を取った民主があの体たらくだからなw
選挙前に庶民の味方ヅラする詐欺に一度引っかかったんだ
次の選挙で「自民は庶民の敵だー!俺たちこそが庶民の味方だー!」で票を取るのは難しいぞw
恨むなら民主を恨めよ
- 592 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:46:32.75 ID:SgGXJgru0
- 【群馬】政党ポスターはがした疑いで書類送検、民主党の前議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363056543/
- 593 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:46:43.42 ID:kR+RNXOd0
- 野党と言うのはそれでも日本を良くしようと言うところが
なるべきである。
ミンスとか野党ですらない、ただの売国政党。
- 594 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:47:08.51 ID:wr/gZqm50
- 一つの政党に力を与え過ぎると、国民に目が行かなくなる場合が多くなるもの。
国民は独裁にならないように選挙でコントロールしないといけない。
自民が良いのは分かるけど、野党にも監視役になってもらわないと。
次の参院選は国民も考えるべき。
- 595 :???:2013/03/12(火) 12:47:53.13 ID:pIvzfJrV0
- 民主党政権時代、マスコミは責任野党という言葉が好きだったようだけど、
今の政権で、どこかのマスコミは責任野党を言っている?言っていなければ
無責任じゃないの?(w
あと、民主党政権時代、なぜか野党攻撃をしていたマスコミは、今は野党攻撃は
だんまりなの?(w
- 596 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:47:56.23 ID:fA49F8Xs0
- 野党が不要なわけではない
足を引っ張るしか能の無い野党ならば不要
- 597 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:49:16.49 ID:/Y7tRC250
- >>542
そんな可愛いものじゃねーだろw
売国政治家より猫のほうがマシだよ。余計なことしないからw
- 598 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:49:53.91 ID:xj+clohp0
- 率先して売国だけに集中しだすしな
- 599 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:50:09.28 ID:nzztAJL30
- ねじれが問題 決められない政治
こういう事言ってたよね? 反日売国野党だから需要が無いんだよw
- 600 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:50:29.01 ID:OIzammORP
- 維新もみんなの党も元々こんなもんだろ。
- 601 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:50:55.98 ID:SvNttycZ0
- >>589
そうそう、社会党だの日本新党だの民主党だのを育てるとか言って応援してどうなったのか?
反日政党やマスコミなどに甘やかされた無能政治家に票を入れても政治は悪くなるばかり、
自民Aと自民Bに競わせた方が良いよ。
- 602 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:51:52.43 ID:Mo9t6U4O0
- 自業自得
- 603 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:51:58.02 ID:9cM/YOl20
- これもすべて民主党ダメ政権の反動だな。
- 604 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:52:44.94 ID:uxyqUzyR0
- 「選挙前に金を撒く約束をして票を貰い与党になる」
「変える!ぶっ壊す!変える!ぶっ壊す!変え(ry」
こんな野党ならイラン
- 605 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:55:39.74 ID:jskgUqrxO
- 左翼の反自民より
右翼の反自民
右翼の野党が必要
- 606 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:55:40.67 ID:RdyhTxTN0
- 日本にまともな保守政党もないが
リベラルはないどころか
リベラルの皮をかぶった売国テロリスト政党ばっかりだからな
クソ民主が周知徹底してくれたおかげで風前の灯 さまぁww
- 607 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:55:52.08 ID:QQDMe+LG0
- 左派のエース鳩山・菅がことごとくアレだったから
55年体制に反動回帰してるんだよな
- 608 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:57:21.43 ID:aLheGC9O0
- >>87
安倍が売国奴
- 609 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:58:44.85 ID:P1GwyDOn0
- もう一度私たちに任せて見てくださいよ
|::::::::::| |ミ| |::::/ ヽヽ
.|:::::::::/ |ミ| 、、__ _,,-=ゝ,.. ,,-―--、 |:::ヽ ........ ........ /:::::|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|,,ミ:::::::::::::: ̄'''ヽ // ⌒ヽ_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ|::/ ) ( ヾ::|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/:::;r―――-、:::| ノ´⌒`ヽ,, // ̄ヽ // ・ ー-- ゛ミi|:;;| -=・=‐ ‐=・- :|6
/⌒| -=・=‐, =・=- |::::::|。0 U |:|γ⌒´ ヽ, _,--―--. /‖ \______`l ノ (゚`> ゛|:( 'ー-‐' ヽ. ー' |/
| ( "''''" | "''''" |::::::| ,,;;,, ,,;;,, |// ""⌒⌒\ ) /r-‐v-―ヽl | =\,, ,,/= .| (゚`> ヽ ヽi /(_,、_,)ヽ |
ヽ,, ヽ .|‐、! =・- =・- |/ \ / ヽ ) V._ _ ミl | (●) (●) | (.・ ) | .| / .___ \ |
| ^-^ | ( ヽ, |'' (・ )` ´( ・) i/ i'━ '━ ∨ (__人__) | ( _,,ヽ .| ヽ ノエェェエ> ノ
.| ‐-===- |`l ヽU _¨´ イ| (__人_) | ( .j_、 | |r┬-| .l ( ̄ ,,, }/|ヽ ー--‐ /|\.
/: \. "'''''''" / l、 'ー=‐ / \ `ー' / '、 =- 〉 丿ヽ `ー'´ ヽ  ̄" /::::::ヽ \ ___/ /:::::::
/:::::::丶\ .,_____,,,./:::ヽ./\ 、ニニ,,/| / \ iヽー イ / \__ ,__/ ヽ /:::::::::::::::丶 \ / /::::::::::
- 610 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:59:02.59 ID:hp1wiHeYO
- 左翼でもいいんだ。でもシナチク、チョンに文句言わない左翼は必要ねぇよ。
- 611 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:59:48.01 ID:7Cisg4MA0
- まあもはやマスコミが何を言っても左翼の日本人攻撃にしか聞こえないからな
- 612 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:02:00.10 ID:X3nPLhtNO
- しかし民主党の罪は果てしなく重いな
本来は与党のチェックを適切にやる野党が必要だし失敗したら政権交代がおこるという緊張感もいるよ
それを民主党は傲慢で尊大な振る舞いを繰り返し大失政で台無しにした
民主党のツートップの二人が揃って無能だなんて普段政治に興味ない人は思わなかっただろうね
- 613 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:02:04.34 ID:Qh+nhW7RP
- >>609
ギャーーー!!!
- 614 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:10:40.94 ID:6jdtdd650
- 一寸先は闇だから、何かし始めた時点で急落だろ。
- 615 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:11:56.28 ID:70qweJ0+0
- 野党の役割は与党の暴走とめたり、多角的な視点で政治を行うことにあるのに
民主党はいちゃもんつけて与党の妨害した挙句、自分が与党になったら暴走するんだもんな
野党なんてない方がましと思わされた
- 616 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:12:35.40 ID:Aevm68Bb0
- >>609
配置が七英雄wwwww
wwww
- 617 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:12:57.95 ID:QYE9BBqUO
- もう野党は「確かな野党・たしかに野党」の
共産党だけでいいよ。
- 618 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:15:14.74 ID:aJD/Etqs0
- 自民だけにしてそこから二つに割って野党を作ればいい
- 619 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:18:13.34 ID:+MRpcDsxP
- 与党:自民、公明
野党:維新、みんな、改革
これでおk
ほかの党はイラネ。
- 620 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:18:43.73 ID:J7sGgVQp0
- 安倍総理 劣化して腐っていく日本を救ってください。
侵略国中国から日本の領土 尖閣諸島を守ってください。
日本の産業再建をお願いします。円高が続くと国内企業は壊滅です。
産業の米と言われる安価で安定した電源の確保をお願いします。
日本の空洞化を防止し、雇用を守るため原発の再稼働をお願いします。
日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、子供教育のため
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
朝日新聞の煽り報道のため社会的に抹殺された政治家は多い。自殺した議員も。
「挫折を乗り越えられた人間は本当に強い」と言われます。
安倍さん「日本版NSCの創設」、「集団的自衛権の行使」を爆速でお願いします。
悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
- 621 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:19:09.45 ID:O19x5WcJ0
- シナ政府から危険なメディア認定された週刊ポストか
- 622 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:19:56.94 ID:NQtQT+vrO
- >>601
90年代初めまでの派閥政治がまさにそれだった、自民党A〜Eくらいまであって。
派閥間でモメてもいざとなれば一つになっていた。
「国民無視の派閥争いばっかり」と国民もウンザリだったけど、結局今から思えば安定感があった。
- 623 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:22:06.00 ID:jBFcvYW/0
- 自民もどうなるか分からんぞ
- 624 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:22:28.51 ID:OIzammORP
- とりあえず旧社会党勢力は全滅した方がいい。
- 625 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:23:56.96 ID:3VgaagWP0
- >>575
アジェンダとか連呼する奴等もなあ、あんなのに投票しろと言われても…
あと、日本人ってサヨクと反日の区別が付いてない。
- 626 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:24:02.72 ID:O19x5WcJ0
- 常に日本の政治を無茶苦茶にしてきたオザワとミンスが自滅した結果
自民の安定性が再評価されたわけで
もうよっぽどの事が無い限り自民の天下は揺るぎようがない
繰り返されるシナの恫喝行為も安倍政権にとっては有利に働くしね
- 627 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:24:35.70 ID:PyRYNjkw0
- この状況は売国民主党によるものだろ・・・
- 628 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:24:57.86 ID:TVZBH9Yh0
- まあ、言えることは、自民党ならなんとかしてくれるとは思わないことだw
- 629 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:26:47.38 ID:xJm0XMpG0
- >>219
年収低い層は高いAランチを食うべきではない、リーズナブルなBランチを食べましょう、などと言われてBランチを食ったら、
Bランチは実はウンコで出来ていました。当然のごとくチャブダイをひっくり返しました。
2009年の政権交代から先日の総選挙での政権再交代への流れはつまるところこういうこと。
これ以外の解釈は詭弁もしくは自己弁護であり、状況を完全に読み間違えている。
- 630 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:27:02.71 ID:O19x5WcJ0
- 自民党なら何とかしてくれるという期待を一身に背負っての政権交代じゃないから逆に強い
- 631 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:31:58.92 ID:0gWEZ/0O0
- >>1
日本の野党というより 民主党は朝鮮の 政党 消えて当たり前
いまだに空気読めない岡田なんて あほだ。
日本を危機に落としておいて消費税自画自賛www
さらに核密約ばらしも自画自賛 許してやるという口には呆れた。
- 632 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:33:17.49 ID:iJ2jk1NC0
- 民主党だけは日本にいらない
まさに日本の足を引っ張るだけの連中
- 633 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:33:18.68 ID:ESFqLdo30
- 「領土・主権対策企画調整室」の存在を知っているかい? ここを検索すると、中国や韓国のウェブ
記事が出てくる。設置されたのは先月初めだよ。当然アメリカと、その奴隷犬の自民党だ。
北方四島、竹島、尖閣問題、本質は日本の孤立を図って埋め込まれた地雷だろうね。
アメリカの属国のくせに、「独立政府」のふりをして、自国民の努力の成果を宗主国に捧げてしまう
のみならず、【自衛軍】・【集団的自衛権】と、声高に煽り、国民を宗主国侵略戦争の鉄砲玉にして
しまう売国奴! TPPや領土問題でもどんな嘘でもつくだろうし愛国心とはよく言ったもの。売国心w
自民党衆院選挙ポスター、「日本を取り戻す!」のは、宗主国アメリカ様の方針じゃないのか?(笑)
- 634 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:33:44.52 ID:7uycQsZSi
- 自民党にお灸据えるつもりだったが
4年後の今
民主党が全身火傷の意識不明重体
野党、国民が大やけどだからな、本当何言ってるかわからんが…
- 635 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:34:45.67 ID:cirdZj8/0
- とりあえず自民党に投票したが景気上向くの早すぎて、経営者としてはもう少しゆっくりでも良かったよとグチってみる
民主党の頃は有能な人材を引き抜くのにはいい時期ではあったよ
- 636 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:35:06.49 ID:uy/5flOG0
- 民主は自業自得だからな
普通にやってりゃここまでの惨状にならんものを
- 637 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:36:50.66 ID:O19x5WcJ0
- 夢みたいな公約も掲げてないから失望される事もないし
参院選できっちりミンスに引導渡して長期政権を実現して欲しいもんだ
- 638 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:38:18.37 ID:yyS4bG730
- 自民支持というか
民主がひどすぎたからな
- 639 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:42:21.00 ID:JqD8R32U0
- 野党が消えるじゃなくて民主党が消滅するだけだろ?
- 640 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:42:21.99 ID:UvwBC+mg0
- 民主党なぞ二大政党制基地どもが作った泥人形だからな。
野党ですらないw
- 641 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:44:15.85 ID:Eahb0D0OO
- 自民党内で政権交代すりゃいいから、中選挙区制度に戻そうや
- 642 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:44:24.11 ID:EaPe17OX0
- そもそも二大政党制がベストだと思っとるやつがアホ。
弁証法的な感覚が下地になければ機能しない。
簡単に言うと、議論を戦わせた結果はより良いものになるという信仰が必要だということ。
- 643 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:45:17.56 ID:PuJ2OH/N0
- 政治のレベルは国民のレベルだから仕方あるまい
- 644 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:48:08.49 ID:po6MZsVA0
- そのうち小沢一郎も自民に戻るんだろうな
- 645 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:48:14.04 ID:MXRierLT0
- そもそも2大政党が
極左(民主)と中道(自民)ってのが異常だったんだわ。
- 646 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:51:19.67 ID:O19x5WcJ0
- 破防法適用すべき売国テログループ(ミンス)と中道左派(自民)だな
安倍政権も世界基準だとまだ左寄りだからね
- 647 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:52:36.86 ID:8Z9dzNavO
- 日本万歳!!
- 648 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:53:18.99 ID:LEiJzwF80
- 自民党が良いとか民主党が良いとかそういう話じゃなくて
景気良くする政党ならどこでもいいよ
それが偶々安倍政権だっただけ
- 649 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:53:51.37 ID:097SOYJd0
- >>617
共産党員乙
国会で歴史認識追及する共産党こそいらん
野党は維新だけでいい
- 650 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:53:51.70 ID:GnXccI5U0
- 自民 TPP推進
維新 TPP推進
民主 TPP推進
- 651 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:56:02.99 ID:Bfu/dpU50
- まともな人間なら自民に入れるってだけだろ。
3年3ヶ月経済をドン底に陥れ、外交も安保も滅茶苦茶にした民主
3ヶ月で景気浮揚させた自民
小学生でもどっち入れるか分かるわ
- 652 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:57:54.74 ID:+ud1zlVB0
- 民主党が消えたら、次の癌のマスゴミを消してほしい。
- 653 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:59:08.43 ID:WOjwaaLCO
- 児ポで共産党が伸びますように
- 654 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:00:08.55 ID:XwfvITGf0
- >>651
3ヶ月で景気浮上
さすがにこれは小学生でも言わない
実際、安倍も麻生も「まだ何もしてねえw」って言ってるし
景気が浮上したかどうか問うのは消費税増税してから
- 655 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:00:22.68 ID:CTpb0ltX0
- ■「日本維新の会」の議員達 (※大阪エリアは同和利権系、それ以外は民主・小沢系)
・今井豊 (維新の府幹事長) 元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・浅田均 (維新の政調会長) 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
・谷畑孝 (元社会党・自民党) 部落解放同盟委員長:上田卓三の元秘書 社会党時代は部落解放同盟大阪府連合会副会長
・小沢鋭仁 (元民主党) 元ルーピー鳩山の側近 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」
・今井雅人 (元民主党) 元銀行員 FX情報会社会長 FP資格有り 外国人参政権推進
・松野頼久(元民主党) 細川護煕の元秘書 鳩山由紀夫内閣の内閣官房副長官 鳩山内閣メールマガジン編集長 TPP慎重派
・水戸将史 (元民主党) 春日一幸(民社党委員長)の元秘書 永住外国人参政権慎重派
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 蓮舫の元公設秘書 東京維新の会にて大日本帝国憲法復活請願に賛成票
・栗下善行 (元民主党) 東京維新の会にて大日本帝国憲法復活請願に賛成票
・石関貴史 (元民主党) 鳩山由紀夫の推薦人 永住外国人参政権慎重派から賛成派に転向 習近平の特例会見を擁護
・阪口直人(元民主党)親北鮮の首藤信彦の元秘書
・小熊慎司(元自民・みんな)新井将敬(故人、朝鮮系帰化人)の元秘書 復興予算捻出の為のODA削減案に反対 島田紳助を絶賛
・松浪健太(元自民)松波健四郎の甥 暴力団関係企業から献金 道州制・大阪都構想賛成派
・富山泰庸(元吉本芸人)ボストン大卒 (株)アベブ(パチンコ店向け人材派遣会社)取締役
・桜内文城(元みんな) 元財務官僚 「I'm Cherry!」こと桜内義雄の婿養子
・丸山穂高(新人) 元経産省官僚 婦女暴行疑惑有り(示談成立し不起訴) http://www.nikaidou.com/archives/32062
番外編
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥 現・吹田市長 不正受注問題で維新の会顧問を解任され、2012年10/31離党
- 656 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:01:01.66 ID:tAYpr2fk0
- ×野党
○売国党
- 657 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:05:24.37 ID:Bfu/dpU50
- >>654
現実見ろよ
ここ数年全く聞かなかった賃上げの話もそこかしこで出てるし百貨店の売り上げも伸びてる
期待インフレ率を上げるだけで経済はこれだけ違う
つまり自民が特段優れているわけじゃなくて民主がそれだけクソでゴミだったということ。
- 658 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:07:01.92 ID:xJm0XMpG0
- >>654
景気回復してから消費税上げるんだろ。
- 659 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:07:14.67 ID:yW8QS8w7P
- 維新が残るだろ、あとは消えても問題無い
- 660 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:07:37.22 ID:O19x5WcJ0
- >>657
景気の気は気分の気だしな
実際にまだ何もしてなくても
それらの結果は間違い無く安倍政権の功績
- 661 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:08:35.02 ID:Rlfijbf70
- かねてから噂されてるが
4月からマスコミのネガティブ報道が始まるだろ・・・
さっきもテレ朝の番組で「自民党TPPで内紛」と題して幹部が言い争う場面を6〜7回繰り返し流してたぜw
自民叩きはすでに始まってるから支持率は下がってくるよw
- 662 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:09:19.18 ID:ug0h6/9bO
- >>654
>景気が浮上したかどうか問うのは消費税増税してから
景気が浮上しなければ、消費税増税をしない。
と、法律で明記しているのを知らないのか?
- 663 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:09:31.83 ID:2R1kYjty0
- 日本も中国や北朝鮮のような国になるのか
こりゃ楽しみだな〜♪
- 664 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:10:08.75 ID:hw85A9J90
- 自民、公明それぞれの暴走が参院選を前にある程度抑制かかってる状態だからっしょ
自律的に抑える状態でいられるかどうか、長期政権を作れるかどうかの本当の試金石は参院選後
- 665 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:10:50.90 ID:Bfu/dpU50
- 民主の上のほうはアホしかいないと思ってたら予算委で出てくる若手が輪をかけてアホだもんな。
あんな政党が3年も政権取ってたとかにわかに信じられんよ。
- 666 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:11:27.29 ID:0AeamoH70
- 保守の自民政権で守られて行く方が日本人の国民性にあってるんだよ
外国の左翼と違って日本の左翼は反日なだけだから
- 667 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:12:19.79 ID:9jc3/0PP0
- >>644
政界引退後に野中辺りとつるんで自民党OB会(政治色はないという言い訳)作るのかな
それを時事放談が最大限利用して死ぬまでメディア露出で罵詈雑言だろう
- 668 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:12:33.37 ID:sNaCgMur0
- >>219
釣りか?
無職で低賃金の下層をネトウヨとカテゴライズしておいてw
本来、無職、低学歴の下層の若者は、在日や部落よりも
酷い差別にあってるから自称サヨク・リベラルが最優先すべき
対象なのに特定の部落在日外国優先だから支援が無いんだよ。
文句があるならお前が最下層と思うネトウヨ救済法案でも出してみろよwwww
- 669 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:12:39.99 ID:O19x5WcJ0
- 既存マスコミの影響力なんて年を追う毎に落ちてきてるから
テレビや新聞やらで必死にネガキャンかましても昔ほどの効果はもう望めんよ
日本国民はそれほどバカじゃない
- 670 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:12:45.54 ID:4J5EDWLg0
- もう自民と維新の2党でいい
売国政党はいらん
- 671 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:13:32.96 ID:6Yaa2YuL0
- 民主がひどすぎた反動じゃね?
「お灸を据えよう☆」とか言って逆にお灸据えられた連中がいっぱいだから
- 672 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:15:48.02 ID:BoArXY/30
- 消費税は今春のデータで、秋頃上げるかどうか決めるんだよ。
もう消費税増税は決まりでしょ?麻生さんもそう言ってたし。
- 673 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:15:53.17 ID:ESFqLdo30
- 民主も屑の売国奴だったが、安倍晋三って、さらに最低の「対米売国奴隷犬日本代表」じゃん(笑)
スラップ訴訟の甘利や軍事ヲタクのゲル・・・どいつもこいつもアメリカの奴隷犬のオンパレードだ!
- 674 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:15:55.88 ID:0QMdFxbg0
- >>1
メタハイ実用化しそうだし、技術大国の上に資源大国、9条狂倒して
核武装したら日本無双やんw
w
- 675 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:19:45.43 ID:rPoPu7dE0
- アベノミクスと安愚楽モナトセクスじゃ勝負にならんし
ミンス社民共産生活の電波サヨク、権力乞食は滅亡の危機だし
ノ´⌒ヽ,, _.,,,,,,.....,,,
γ⌒´ ヽ, /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
// ""⌒⌒\ ) /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
i / ⌒ ⌒ ヽ ) /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| 汚沢はもう誰にも信用されてない
!゙ (・ )` ´( ・) i/ |::::::::| ─ 。 ─ |;ノ ってバ菅が言ってたし
| (__人_) |⌒ヽ/⌒ ,ヘ;;| -・‐ ‐・- |
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 ヽ,,,, (__人__) /⌒ヽ/⌒\
/ / (__ノ └‐ (''ヽ `⌒´/ 〉 〉 ,、 )
〈_/\________ / / (__ノ └‐ー<
〈_/\_________ノ
- 676 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:20:08.52 ID:ooWwEQG90
- 共産党はあってもいいと思うよ
野党にしかなれないし、野党としてするべき仕事はかなり真面目にやるから
存在価値がある(ああいうのまでなくなると、日本が他の国から変な誤解を受けてしまう)
あそこが大躍進なんてことになっても、議席が二桁に乗るくらいのことだから大勢には影響ない
- 677 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:20:09.70 ID:AgyOwcm+0
- >>664
自民に代わる政党が無ければ参院選後に暴走しても止めようが無いと思うぞ
去年の選挙にしても「他はもっとダメだから」こそ自民が大勝したわけで
共産→社会(社民)→民主に政権を取らせたくないからこそ、妥協もして来たんだろう?
そして今や民主はあの体たらく
それとも維新やみんなに期待できると思っている?
- 678 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:20:19.58 ID:O19x5WcJ0
- ネットも無くマスコミの洗脳が行き届いてた時代なら
安倍は首相に返り咲くどころか、議員を辞めさせらてれるわ
- 679 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:20:51.04 ID:OyRgumNC0
- 民主党と維新が糞過ぎるだけ。
- 680 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:20:59.65 ID:fYaiQO0Y0
- 日本は昔っから保守層が多数なんだよ
保守偽装したバカサヨク政党が伸びては正体バレて潰れてきただけ
クソ民主党なんかその典型だろ
- 681 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:21:24.83 ID:z2gyN70T0
- 中国の台頭という安全保障上の問題があるからアメリカ支持を鮮明に打ち出してる安倍政権に
対抗できる勢力が存在しない
アメリカ依存はいかがなものかとか近隣国と仲良くしようとかいったあいまいな物言いは通用しない
憲法改正・自主防衛を打ち出すくらいでないとダメだがこうなると安倍政権より右になってしまう
- 682 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:21:37.75 ID:TKp+yPx00
- 在日マスコミはまだ健在
その力の源のパチンコをこのままにしておけば
こんどこそ自民党は殺されるだろう
- 683 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:22:12.29 ID:2/C2U6NK0
- 民主党を2大政党の1つに作り上げたマスゴミが悪い
マニフェストという言葉も死んだ
- 684 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:22:29.41 ID:fMwyKP8m0
- ミンスの断末魔w
自公維み社共でいいやん
- 685 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:22:38.67 ID:sNaCgMur0
- >>387
電力労組みたいに旧民社系列が潰れたからね。
- 686 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:23:47.19 ID:2uqi3+Om0
- マスゴミもそろそろ現実を見据えて方向転換した方がいいよ
これまでの悪行が晒されまくってるの知ってるでしょう
異常なまでに民主党を擁護したあの過去、日本人は忘れてくれないよ
- 687 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:23:59.16 ID:9nuT4Zr+0
- あれだけ俺様万能みたいに文句付けるだけ付けてた民主党が
「政治」すらしなかったじゃん
- 688 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:26:50.13 ID:MaVMA6Ls0
- そりゃ民主があまりにもひどすぎたんだから仕方ないだろ
- 689 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:27:46.61 ID:MMG0FhbDO
- おや糞ミンスは維新以下の支持率ですかw
糞サヨの時代が終わりつつあると実感出来るな
- 690 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:28:25.19 ID:HvaZrDwNO
- 日本党 VS 中韓党 VS 時給ゼロ円党 VS マニフェス党 VS 小沢ヒュンダイ党
- 691 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:29:12.84 ID:i36zHABZ0
- 維新がいるから野党は消えないんじゃない?
消えるのはミンスでしょ
- 692 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:31:43.70 ID:u7EmiPmO0
- ゴミだもの消えて当然でしょ
むしろなんで今までのさばってたの?って感じ
維新がいい感じの野党になるかな
- 693 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:31:45.90 ID:HRdVkz1fO
- 東日本大震災や福島原発事故の対応に全力を尽くすと言った菅が、
退任後に被災地に行かず、真逆の方向、四国お遍路に行った事から考えて、明らかに自分の事しか考えてないクズしか居ない政党だからな
ある意味、軽い御輿を担いだ黒幕が居るのが分かるんだよな
民主党が政権取った時、後押ししたのが団塊を洗脳してたマスコミなんだよなぁ
またそこに在日特権で補助金や税金控除されて慶應とか入った非日本人が多数送り込まれてると言うなんとも言えない状態なんだな。。。
- 694 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:32:00.22 ID:5VClwg6K0
- 民主党(国民の生活が人質、特亜スパイ疑惑)
みんなの党(第二民主党、ジミンガー、アジェンダー)
維新の会(右と左が同居で分裂必至、民主党員の隠れ蓑)
生活の党(小沢一郎ファンクラブ)
社民党(フェミファシス党、プロ市民団体の元締め)
みどりの党(誰だっけ?いたの?)
結論、今のままなら無くていいんじゃね?
- 695 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:32:11.20 ID:lm+8Bfc10
- 反政府のお遊び政党みたいな野党ばっかりだったからしゃあない
あいつらときたら国民の声など聞くつもりもなく
向こうで国民を選ぶ始末
残ってもいいのは
自民を真ん中と考えて
更に小さな政府を目指す経済的に右よりのみんなの党か
国柄地域柄を重視するみどりの風のような政党か
ごった煮で調和のとれない
民主党や維新はもう要りません
- 696 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:32:25.82 ID:roYSCK8BO
- 日本にはまともな野党がいなかったからな
それを自民党の責任にしたら可哀想だわ
いかに野党が自民党与党時代に楽をしてきたかがわかるな
敵としての自民党がいないと何も出来ないのはここ三年半を思い出すと理解出来るわ
- 697 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:35:53.07 ID:S8Lrsm5HP
- 日本の野党はシナ朝鮮人と組んだ時点で終わってた
- 698 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:37:35.31 ID:365ybUvE0
- >>1
むしろ民主党が未だに7%支持されてることに驚いた
支持層は在日かね?
- 699 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:37:37.25 ID:Khw/zJ3C0
- >>696
社民党
昔100議席以上あったと思ったよ
マドンナブームで
なぜだか知らないが、土井たか子がえらい人気あった
民主党も同じ道を辿るんだろ
「駄目だこりゃ次逝って看よ〜」
- 700 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:39:58.54 ID:oQefWx040
- 維新がまともな野党に育ってくれればいいだろ
- 701 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:40:12.39 ID:DV43LJNG0
- >>533
ワロタ
民主党の自虐政策いいね
- 702 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:40:30.78 ID:n2EOsRmu0
- 選挙区は中選挙区に戻したほうが良いな
自民党内だけで与野党を作った方がまだ良いわ
- 703 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:41:24.85 ID:xB0TPdU/O
- >>699
馬鹿が当時の社会党の政策内容も知らないまま、マスゴミに騙されたからな。
- 704 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:41:41.60 ID:oahXRQUj0
- >>1
いやいやいやいやいや・・・・・・・
7%やら9%やらもの日本人が朝鮮系ってのがこの調査の肝だろ
数字が正しいなら
- 705 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:42:14.46 ID:TAH9e7TX0
- >>661
民主党のざまを見てるからその程度で下がることは無い。途中経過がどうあろうと落としどころに
落ちればいいんだし。
- 706 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:42:28.78 ID:TbRhggui0
- 日本の裏切り者に天誅を下す時だな。
- 707 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:43:09.91 ID:Khw/zJ3C0
- >>702
それが派閥政治とか言われて
何が悪いのか知らんが
滅茶苦茶叩かれてたお
- 708 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:43:51.66 ID:Fw69QloA0
- 今までの野党が左突き抜けて売国過ぎたのに
マスコミがド左に居るから見えなかっただけ
あとは、薄汚い在日売国連中を政界から締め出したら、やっと的のな土俵になる
- 709 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:44:14.73 ID:8B6lbrj10
- 自民だって平とか二階みたいなクズはいっぱいいるんだよ
それにしても、「日本が良くなる」ことが嫌な野党が多すぎる
他がクズすぎて自民or旧たち日しか選択肢がない
- 710 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:44:17.04 ID:cF6UZ1hx0
- 100%民主とマスゴミの責任だろ
野党の存在意義と価値を0にしたのはオメーらの責任だよ
総括すらしねーもんな反省すらしてないクソ間抜け
- 711 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:44:19.02 ID:Qhykm6fB0
- >ひょっとすると、「日本政治から野党が消える日」が来るかもしれない。
必要とされてないものが消えるのは当たり前の話
蛇蝎のごとく嫌われているものが消えるのはもっと当たり前の話
- 712 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:44:22.09 ID:5VClwg6K0
- >>698
http://www.jtuc-rengo.or.jp/rengo/shiryou/yakuin/index.html
ここの構成組織欄の方々
- 713 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:45:13.91 ID:TAH9e7TX0
- >>702
それだと落とされる恐怖がなくなるから、議員が好き勝手やるし、同一政党では有権者への
サービス合戦になって余計な金がかかる。
- 714 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:45:45.53 ID:TM4euPno0
- 野党って言うか
シナチョンの臭い息のかかった在日党が要らない
あ、カルトも要らないな
- 715 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:46:33.80 ID:yJ3sKpYU0
- >>700
維新じゃちょっと無理だな。
日本に必要なのは右翼政党なんだよ。
左翼は共産党があるから、それと同じぐらいの規模で「極右」って呼べるぐらい右寄りのやつ。
民主とか社民みたいなのは左翼とは言わない。あれはただの売国政党で、
日本にとって何の価値もない。ただのゴミだな。
真ん中に自民があって、左には共産党、右にも…確かな野党が必要だね。
そうしないと与党が増長してしまう。
維新は保守右派気取ってる割には売国利権に弱い。
先日の中山成彬氏みたいに「与党では言えないこと」を言える人はいるんだけどな。
- 716 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:48:15.72 ID:NXFk4d1V0
- >>1
えっ?
メディアは衆院選の結果をみても自民党は国民に支持されていないって嘯いてなかった?
- 717 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:49:43.74 ID:hw85A9J90
- >>677
つっても、自公が暴走するなら政治のド混迷が各政党の実力的に相応しいと思うぞ?
政治の身の丈以上の評価を政治に与えても落ち目間違い無しさー
- 718 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:50:04.15 ID:PEUz3zPi0
- >>702
中選挙区が反日政党を肥大化させてきた。
野党が反日でなければ、
与党内派閥対立に依存する理由がない
- 719 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:50:16.02 ID:voql/1Qc0
- 売国ばっかりして日本の国益考えない
ろくでもない野党ならいらんわ。
- 720 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:50:18.13 ID:Khw/zJ3C0
- たぶん次の参院選か衆院選あたりで
「無党派のための党」とか、わけわかんねー政党ができる。
に、うまい棒10本
- 721 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:50:30.25 ID:DtPAAP5G0
- >>715
アメリカから見れば西村眞吾や西田昌司ですら中道。
ある意味日本共産党が一番右翼的だと言える。
共産党が天皇万歳といえば一番のそれが一番の右翼だw
- 722 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:51:31.44 ID:5xqZXmfm0
- 民主党政権があまりに酷過ぎて
国民総思考停止状態に陥ってる部分はある
それを差し引いても野党に国政を任せられるような党が存在しない
- 723 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:52:22.91 ID:6iUNuX7p0
- いっぽう、日本からはジャーナリズムが消えた。
ならず者外国の傀儡工作機関ばかりがマスコミを名のっている。
- 724 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:53:50.90 ID:O19x5WcJ0
- 日本には本物の極右政党が存在しないから
まだ左寄りの安倍政権を極右だと叫ぶアホなマスコミの工作を真に受ける馬鹿がわいちゃうのよね
- 725 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:56:13.89 ID:AgyOwcm+0
- >>717
その「政治のド混迷」ってのはどんな状況で
そうなった時に大多数の有権者がどんな政党に投票すると思うのさ
- 726 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:56:14.35 ID:5xqZXmfm0
- 今国会で長妻がなんか言ってるぞ
- 727 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:56:40.70 ID:z0ITEHsO0
- 野党のレベルが低すぎるからだろ。
売国野党共が消えれば、安心して自民も分裂できるから、
それで2大政党を作ればいい。
- 728 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:57:21.29 ID:m8DRJndK0
- 【政治】「慰安婦問題は朝日新聞による捏造だった」維新・中山成彬氏、国会で当時の新聞報道を用いて解説★22
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363057696/206
206 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:36:37.11 ID:ZO8W7ctn0
中山なりあき
?@nakayamanariaki 42分
私の国会質問がYouTubeから削除されたということで、
NHKに抗議が殺到しているみたいですね。初めてだとか。
どっかから圧力が掛けられたのでしよう。
衆議院で撮ったものを入手していますので、
近々使った資料と合わせて私のホームページに掲載します。
- 729 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:57:36.48 ID:SVcXuf0d0
- だーかーらー簡単な話
もし野党が選挙で善戦したいなら自民党の景気対策とは違う
現実的で具体的な景気対策持って来ればいいだけ
国民が円高と縮小する経済を実感して景気対策を政権に求めていたのはどのアンケートでもはっきりしてる
ところが他野党といえば言ってることは「さらなる規制緩和」やら「地方自治の拡大」やら景気に関しては
あいまいな話ばかりで酷いのになると「円高デフレ素晴らしい!」と現状が見えずにマンセーしだし
大政翼賛会メディアまでそれに乗っかる始末
その結果がこれなんだよ
馬鹿がそれを読めないで「右翼化がどーの軍国主義がどーの」と言ってるが国民は景気をよくしてほしいだけ
あれだけ「モノが高くなる!」とマスコミがネガキャンやっても内閣支持率が落ちない理由を少しは考えろ
- 730 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:58:17.36 ID:Tm2w+71k0
- 野党は必要だと思うが
ゴミンスその他諸々の売国政党は不要
っていうかむしろ害悪だし。
- 731 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:58:56.10 ID:0PWh7Trp0
- 一度やらせてみたらいい(笑)
マスコミもせめてそこそこ出来るやつを持ち上げよう
- 732 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:58:57.79 ID:NXFk4d1V0
- 自民より良い党ができればそこに投票するよ
- 733 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:00:06.37 ID:Khw/zJ3C0
- >>721
無理無理
コミュニストが理想とするユートピアを実現するためには
天皇陛下なんて、ちょー邪魔な存在な筈だろw
ロシアなんて王様ぶっ殺されてんじゃんw
- 734 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:04:11.04 ID:rPoPu7dE0
- 自由民主党 Liberal Democratic Party ← この辺がリベラル
マトモな野党として機能する野党、右翼極右は日本にはない
確かな野党共産党はあるけどw
ミンスへの政権交代は戦後のゴミを一掃しなきゃならない
っていう機運が盛り上がる契機にはなったな
あまりにも酷過ぎて
- 735 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:06:56.57 ID:XwfvITGf0
- >>715
左翼が共産党ってアホか
あれは反日というんだ
- 736 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:06:59.46 ID:OBm9Gos00
- それだけ、自民党以外の政党が「屑ボンクラ、白痴、ド素人、バカ丸出し」しか、
居なかった証拠でもあるなw
- 737 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:08:46.93 ID:WpD8sK3C0
- 野党が消えるのは自民の功罪ではなく自業自得だろ
嘘・大げさ・何もできないの民主
選挙のためには理念も捨てると第二民主党に落ちた維新
少し舵取りを間違えたら消滅レベルのみんな
自民を攻撃・反対する前に先ずは独自の実現可能な景気対策でもだしてみれば?
- 738 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:09:47.34 ID:491XjLfY0
- 民主の自爆でしょ
維新は元民主の集まりだしほかに選択肢がない
- 739 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:12:05.55 ID:yJ3sKpYU0
- >>734
自民党を保守左派というか革新右派というか、微妙なところではあるな。
ただ自民党のいいところは、党としての方向性が一貫してて、それに付いていけない人は
自民党を離党したあとちゃんと新政党を立ち上げて戦う存在になるってことかね。
与党のいいところ悪いところを知った上で、野党側からツッコミを入れて質す担当だな。
ナントカ党を離党した人みたいに、「どこどこ政党で引き取ってくれ」だの「ずっと無所属」だの、
そうやってダラダラ政治家を続ける人がいないんだよね。
- 740 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:21:24.61 ID:yJ3sKpYU0
- >>735
反日は民主と社民でしょ。
共産党はたぶんずっと破防法違反容疑団体からはずれることはないと思うけど、
路線が変わった今じゃ唯一、自民にも特定アジアにも臆することなく正々堂々と
左翼的提言を行う唯一の野党になってるよ。
元来資本主義が馴染まない日本の国民性から、資本主義経済先進国日本として
突っ走る日本を、政府と国民の間に挟まる緩衝材の役目を果たしてると思うが。
西側政府に属する共産党なんてどの国もそんなもんだよ。
右側にはそれに当たる政党がないんだよ。
だからいきなりシナチョン殺せの極論になっちゃう。
- 741 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:24:00.39 ID:hw85A9J90
- >>725
今回と前回の衆院選の議席数の増減を見ると、
増えたとこが減ったとこの議席を喰ってるようにも見える
与党には↑で書いた減ったとこにならない技量が要る
どこにも技量が無けりゃ選挙の度に減ったとこが出る
それだけ
- 742 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:25:09.88 ID:OBm9Gos00
- 極右政党
政策→日本国民最優先、国益最優先
外交→「中国・韓国・北朝鮮への外交などは一番最後で通常は放置」
領土→南樺太・全千島列島返還、竹島返還
これ位は主張して、在日韓国人の帰国推奨、通名禁止は公言して欲しいわ。
- 743 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:25:28.08 ID:1vKIL69u0
- びっくりするくらいあれもこれも進んでるもんなあ。
優秀な官僚にとっては やりがいのある仕事が増えただろう
復興庁も風通しがよくなったみたいだし。
そりゃ支持されるわな。
- 744 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:26:42.73 ID:cIKgRa200
- 野党は必要だが民主党は消えていいわ。
- 745 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:27:01.44 ID:Bhvk6bfS0
- TPPに関しては正直自民にガッカリだけどね。
- 746 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:29:53.16 ID:NlKTrVSq0
- 民主党は消えていいけど元民主党議員は額に民主とタトゥーを入れとけ。
- 747 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:29:58.06 ID:YZsTSI9U0
- 与党:自民・公明
野党(与党予備):維新・みんな
たしかな野党:共産党
電波担当:社民
どこにも民主の居場所は無い
- 748 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:31:03.99 ID:U+h/BrwF0
- >>87
二階・・
- 749 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:31:12.07 ID:XwfvITGf0
- >>740
ふざけんな共産党員
赤旗の電波に毒されたか
- 750 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:33:16.72 ID:9aO8Po+yO
- 日本共産党の委員長を務めた佐野学と幹部鍋山による獄中声明は多くの党員に影響を与え転向させた
要旨は
1)日本共産党がコミンテルンの指導下で社会主義運動を行うのは不適切。
2)日本人の皇室への敬愛を素直に認め君主制での社会主義を目指すべきである。
天皇制という言葉は日本の事情を知らないロシア人が絶対主義のツァーリと同一視したもの
いまだにこの佐野鍋山声明を認めない日本共産党はダメ
- 751 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:41:52.90 ID:RBsp96Bu0
- 一人勝ち、というより、民主党がひどすぎたんだよ
憲政史上最悪の政権だったし
他の泡沫野党なんて、ただのカルト宗教みたいなもんだ
- 752 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:43:43.86 ID:H+YK9GoL0
- 民主党に政権取らせたのは残念だったけど、もし前の選挙で自民党が辛勝して自民政権が続いてたのなら、
何百議席もった大きい野党として、ずっと民主党が調子こいて自民の足を引っ張りまくりながら政治をやることになっただろう
おそらく今も埋蔵金はあるだとか、高速道路無料にできるだとかずっと言ってたと思う
そういう意味では、一度民主にやらせて、民主党がまったく駄目だってのが国民全員にわかってもらって正解だったかもな
- 753 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:46:05.78 ID:3dxjviN/0
- チェックがなくともちゃんと国家国益に沿ったバランスのとれた政策をとってくれるし
安倍内閣のあいだは野党も国会審議もいらないと思う
- 754 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:46:57.62 ID:Mmi/YoAS0
- 民主党って野党というよりただのゴミ集団だから消えて当然
- 755 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:48:31.34 ID:x+P4yWhM0
- マスゴミのおかげだろうにあほか
お前らが売国過ぎるから純粋な日本人は右にならざるをえない
- 756 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:53:08.83 ID:OIzammORP
- >>752
その代償が大きすぎたな。
- 757 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:54:48.80 ID:tbzrVwUg0
- とりあえず、今すぐにでも社民と共産と生活は消えていいよ
- 758 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:55:00.36 ID:VzfXkLfgP
- 自民以外は所属議員の教育やらんからな
- 759 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:58:30.19 ID:4HRTktyK0
- 野党が消える?
衆議院で維新は57議席だし、みんなは17議席だっけ?
ちゃんと野党は育ってきてるだろ
消えるのは民主党だろ
- 760 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:00:35.35 ID:CTpb0ltX0
- ■「日本維新の会」の議員達 (※大阪エリアは同和利権系、それ以外は民主・小沢系)
・今井豊 (維新の府幹事長) 元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・浅田均 (維新の政調会長) 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
・谷畑孝 (元社会党・自民党) 部落解放同盟委員長:上田卓三の元秘書 社会党時代は部落解放同盟大阪府連合会副会長
・小沢鋭仁 (元民主党) 元ルーピー鳩山の側近 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」
・今井雅人 (元民主党) 元銀行員 FX情報会社会長 FP資格有り 外国人参政権推進
・松野頼久(元民主党) 細川護煕の元秘書 鳩山由紀夫内閣の内閣官房副長官 鳩山内閣メールマガジン編集長 TPP慎重派
・水戸将史 (元民主党) 春日一幸(民社党委員長)の元秘書 永住外国人参政権慎重派
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 蓮舫の元公設秘書 東京維新の会にて大日本帝国憲法復活請願に賛成票
・栗下善行 (元民主党) 東京維新の会にて大日本帝国憲法復活請願に賛成票
・石関貴史 (元民主党) 鳩山由紀夫の推薦人 永住外国人参政権慎重派から賛成派に転向 習近平の特例会見を擁護
・阪口直人(元民主党)親北鮮の首藤信彦の元秘書
・小熊慎司(元自民・みんな)新井将敬(故人、朝鮮系帰化人)の元秘書 復興予算捻出の為のODA削減案に反対 島田紳助を絶賛
・松浪健太(元自民)松波健四郎の甥 暴力団関係企業から献金 道州制・大阪都構想賛成派
・富山泰庸(元吉本芸人)ボストン大卒 (株)アベブ(パチンコ店向け人材派遣会社)取締役
・桜内文城(元みんな) 元財務官僚 「I'm Cherry!」こと桜内義雄の婿養子
・丸山穂高(新人) 元経産省官僚 婦女暴行疑惑有り(示談成立し不起訴) http://www.nikaidou.com/archives/32062
番外編
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥 現・吹田市長 不正受注問題で維新の会顧問
- 761 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:09:32.27 ID:698PN9rM0
- むかしの自民に戻らないようにチェックする野党がいる
みんなの党に頑張ってほしい、官僚主導にならないように
- 762 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:10:47.54 ID:I6CNAvSj0
- 税金節約
- 763 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:13:26.84 ID:s/uPvLy70
- >>761
戻るどころか進化してるだろ。
- 764 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:14:10.82 ID:68BgKpL00
- 民主党は本当に無くなってくれ、元民主党議員も落選しろ
能無し、給料ドロボー、国潰し
- 765 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:14:12.95 ID:nCuNUtPb0
- >>14
お前の祖国徳政令出したよ
- 766 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:14:58.44 ID:xYcbsfLq0
- つーか自民以外で、日本の為の政党がほぼいなかったからこうなった。
反自民ってだけじゃない、日本人の尊厳を傷つけるような発言に、
何故か他国の論調と同じ主張、そりゃ議席も減るわ。
- 767 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:19:17.05 ID:nfkk5+s40
- 反日ばかりの野党はすべて不要。
右から自民党を叩く野党なら必要とされている。
- 768 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:21:47.09 ID:J5Sadf9b0
- しっかりした野党はいてもらわないと困るけど、それは民主ではないな。
野党時代の自民党がしっかりした野党だ。
- 769 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:25:29.31 ID:BDulLlJV0
- 他の政党がどんなにクソでも自民党だけはねーわ
自民の売国は巧妙
おまいら自民党の政策の行きつく先は移民だからね
少子化は自民党の政策で絶対に悪化するからね
自殺もまた増えるだろうよ
ミンスがクソなのは認めるが
自民だったら他政党だね俺は
日本は特ア強行の労働党がないのが問題
これがあればかなりのクソ自民なんぞすぐ倒れる
- 770 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:26:44.27 ID:mcth5iY20
- 民主の酷さもあるが、安倍自民が素晴らしすぎるからなあ
- 771 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:29:21.63 ID:kf4LJdLt0
- >>661
仮にマスゴミ支持率というものがあるのなら。
4月説は置いておいても、相変わらず自民のネガキャンは続くだろう。
だが、ヤツラにとってもそれは諸刃の剣で自身の肉を切る行為になりかねない。
いや、既になりつつある。
昨年秋に安倍総裁が誕生した時に、マスゴミは6年前と同じ手法で
何の疑いも無く待ってましたと自身一杯に安倍sageをした。
カツカレー報道とお腹痛い報道がそれ。
6年前同様、たやすく世論操作できるはずであった。
ところがフタを開ければ、自身の社食のカレーの値段を晒され、
馬鹿なコメンテイター達は、全国の潰瘍性大腸炎患者にカメラの前で頭を下げた。
自民叩きをするマスゴミに反比例して、ここ数ヶ月見ても、為替も株価もいい形。
内閣を叩くほどに、回復する経済・・・、実に滑稽な現象が続いている。
そしてその滑稽さに国民はいい加減気付きはじめている。
だから慎重にならざるを得ない。
新聞の部数は激減し、視聴率はゴールデンでさえ20%も取れないそんな現状の中で。
安易なバッシングは自身の存在すら脅かす。
- 772 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:29:27.27 ID:yg9TmYTA0
- 上げてから落とす来月からテレビマスゴミが本気出して自民攻撃してくるからな
夏の参院選までが日本が生き残るかどうかの瀬戸際
チョンマスゴミは政治が捻じれて日本が前に進まないように仕掛けて来るからな
- 773 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:31:24.04 ID:dSDL/4IM0
- ここはマスコミ利権にメスを入れるチャンス
ネガ記事書かれても大丈夫だろ
- 774 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:33:12.37 ID:d2Gt5lIK0
- 野党って対案も持たずに何でも反対と叫んでるとこが大半だしいらねぇよな
そんなのが3年間も好き放題やってたから国民は懲りた
野党は石原維新の会でもあれば事足りるだろうし
風が吹かない中296議席も取られて大惨敗した野党なんか消えてなくなっても困らないわw
- 775 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:33:51.34 ID:BNsAVDnI0
- 自民党と維新が組んで反日売国政党を駆逐すればいい。
- 776 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:34:30.01 ID:yVOwL+j70
-
【在日参政権推進】
民主党 :在日参政権 絶賛推進
小沢党 :在日参政権 絶賛推進
公明党 :在日参政権 絶賛推進
共産党 :在日参政権 絶賛推進
社民党 :在日参政権 絶賛推進
みんな. :在日参政権 推進
維新党 :在日参政権 推進(橋下派)
自民党. :在日参政権 絶対反対
旧太陽. :在日参政権 絶対反対(石原派)
日本の政界は、いまだ悲惨な状態
- 777 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:39:15.69 ID:bSNUWRry0
- 自民党内の派閥が、与党と野党の役割をしているんだろうな
目的地は同じだけど、どうやって行くがが微妙に違う
- 778 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:40:09.15 ID:kf4LJdLt0
- >>740
通常、左翼っていうのは世界的に見れば愛国なんだよな。
アメリカもロシアも欧州も中国も、それこそ愛国心の塊。
ところが日本の左翼は何故か、ミンスをはじめとして売国スタンス。
日本の左翼と呼ばれる連中は世界基準から見れば似非、異質、異端。
まあ、彼等の中味が外国人だと仮定するならば説明は出来るけどなw
そんな中で共産党はある意味純粋に左翼なのかもしれない。
口うるさい監査役的立場として、共産党は必要悪かもな。
- 779 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:40:59.86 ID:JwRjACgaO
- 民主党は自滅しただけ
- 780 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:41:45.82 ID:5CrwMliE0
- 野盗だからな
- 781 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:42:16.38 ID:4wt0ruZH0
- 自民党以外は左翼政党だから(´・Д・)」日本人なら仕方ないだろ
- 782 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:45:57.40 ID:2lRomzCnO
- 自民党の1人勝ちではなく、他の連中が売国で自爆して行っただけ
- 783 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:46:07.20 ID:Ls9O5U2x0
- >>1
もし、消えたとしても、それは野党がそれだけどうしようも政党しかなかった
だけのことだから、仕方のないことだね。
批判するだけで、全く、国家経営能力も発想もない政治家集団、あるいは
政権についたけど、言うことだけ立派で、やることはでたらめ、めちゃくちゃだった
政党、そんなのしかいない現状じゃ、自民党が消去法で残るのもしようがない
結果だよね。
しかも、安倍さんは、そこそこ有能ときてるし。
- 784 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:46:07.42 ID:k7Qwo9Us0
- 安部行政がやろうとしてる政策を野党は邪魔をして
スケールダウンさせるようなことは絶対にやめてくれ
って感じだね
日本が再浮上するかどうかの大事な時だから邪魔だけはするな〜
- 785 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:48:04.47 ID:JiyFzhj20
- 無理なダイエットはリバウンドするものだ
- 786 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:49:09.25 ID:b4mX1bMO0
- アメリカも2大政党があるが、むかしは民主共和党という名前の一つの
政党だったが、分裂して2つになっただけなんだよ。
- 787 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:52:08.02 ID:yHpI838i0
- 国会中継を聴いてると「野党が消える」ってわかる気がする
- 788 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:54:28.06 ID:m+cxbOPs0
- 驕る平家は久しからずと言ってだな
- 789 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:54:49.45 ID:e876JGCW0
- バブル崩壊後2回あった自民抜き政権はいずれも惨めな敗北で終わったな。
どちらも思想を優先して実践の政治をおろそかにした結果だ。
リベラルの自殺といってもいい。
自民かどうかは別にしても、保守的政権の時代がかなり長く続くと思われる。
- 790 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:56:55.07 ID:hvtJ0cbnP
- 連呼リアン脂肪www
- 791 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:57:56.39 ID:m8DRJndK0
- ミンスは結局は政権運営するだけの能力が無いのは暴露された
野党としても反対の為の反対しかできない
自民も問題あるがこうなるのは仕方ない
マスゴミは自民うんぬんよりもミンスのダメさを糾弾しろよ
- 792 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:58:29.08 ID:w5dzV6j+O
- 長い民主党政治で絶望のズンドコだった反動がある上、他にろくな政党が無いからな
俺はずっと安倍ー麻生支持だけど
こうも向かうところ敵無し状態って、正直不安になる
- 793 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:58:47.20 ID:gecNKc240
- ちゃんと政してくれるなら一党一強でも一向に構わんよ。
少なくとも安倍麻生ラインのうちはあまり心配してない。
ただ麻生並に優れた政治家が育ってなさそうなのが心配。
橋下も底が見えてきたし。
- 794 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:59:30.93 ID:kf4LJdLt0
- 本来、右も左も目指すモノは同じなはず。
それは日本の発展とか日本人の幸せとか。
ただ、目指す頂は同じでもそこまでのルートが違うだけ。
右側ルートから行った方が安全だとか、左側の尾根から攻めた方が早いとか。
そんな方法論の違いで与野党が分かれ、対立が起きるわけだが
所詮目指すべき目標は同じなんだから、いい結果になるはずなんだよ。
右翼にしても左翼にしても。
ところがミンスは違った。
もう最初の目標設定から違っていた。
頂上を目指すと言いながら、巧妙に国民を谷底に導いた。
そんな売国リーダーに国民が気付いた。
谷底に向かいたいなら、自分達だけで向かえばいいと。
そして、期待に応えたミンスは奈落の底に向かっているw
- 795 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:01:04.40 ID:SVcXuf0d0
- >>792
驕ると危ないし派閥がワサワサ動き出す可能性もあるからな
個人的にはアベノミクスには不安もあるが、それでも具体的な景気対策を出しているのが自民だけである以上
がんばって欲しいところ
- 796 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:05:41.35 ID:ZExSH6Kg0
- そりゃそうだろ、前政権が売国なんだから
- 797 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:07:34.06 ID:roYSCK8BO
- 有権者やマスコミが野党を甘えさせてきたから、という一面もあるなあ
ボケた政治家や政党をきっちり落としてこなかったツケだ
寝言や他人の足引っ張る発言繰り返してれば安泰だったんだからな
- 798 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:10:07.31 ID:m8DRJndK0
- 支援頼む
【政治】 「生活保護者はパチンコ禁止」条例、全国から反対意見殺到。賛成意見を大きく上回る…兵庫・小野市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363060203/
208 :名無しさん@13周年 :sage :2013/03/12(火) 13:32:10.01 ID:nrcSW8zl0
>計329件が寄せられた。内訳は賛成が128件、反対が187件、その他14件
その数百倍の賛成意見をネットで集めてやろう
小野市への意見
http://www.city.ono.hyogo.jp/system/site/enquete/enq.php?eid=11&code=3
- 799 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:11:20.08 ID:xkBIHobJ0
- 維新の会って言ういい野党が出来たからゴミは要らないよ。
- 800 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:11:45.48 ID:9DTU3vxAP
- 自民党の仕事は100点ではないかもしれないが、80点の政治はやっている
この国の左翼がやってきたことはその残り20点について「100点じゃないじゃないか!」
「20点も失点がある!」とわめきたて、さも国民にその20点が深刻な問題であるかの
ように喧伝し、その20点を口実に正義の味方ぶって、ついには政権とった
いざ政権を取らせてみたら、彼らには80点の仕事はおろか、10点の仕事も出来なかった!
要は、80点の仕事もできない無能どもが、80点の仕事が出来る自民党にケチを付けてただけ!
これがこの国の野党、左翼、リベラル、革新と言う連中の正体だ!!!
- 801 :肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2013/03/12(火) 17:12:51.54 ID:bzN88F2CP
- マスゴミに散々煽られて選んだ民主党が
無能な売国亡国集団だったんだから
そりゃ自民しかないわとなるわ
政権担当能力って大事だろ
- 802 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:14:51.40 ID:OBm9Gos00
- 民主党を始め、共産党、社民党、地方公務員、労組、弁護士会、市民団体、
これらは日本国民、いや日本に寄生する害虫だった。
- 803 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:19:32.76 ID:DFeMpLgQ0
- >>1
つか、野党がいつまでも時代錯誤のサヨク政党ばかりだから、今の民意に答えられてない、って視点はないんかよ。
旧立ち日みたいな政党があれば、それなりに野党は支持されると思うぞ。(実際に今の維新にそれを期待してる人もいるし)
アンダードッグ効果を狙ってんだろ。
- 804 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:20:04.45 ID:EuEQ8AFU0
- チョン怒りの糞食いWWWWWWW
- 805 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:24:46.32 ID:Wo04aWNd0
- 想像以上の無能。誰も責任をとらない、行き過ぎた中韓への配慮、呆れるほどの税金ばら撒き
公約は実行せず選挙前に言ってない法案を通す(消費税増税)、・・・
政権を取ったことでこれらがバレた民主党は消えて当然の存在
他の国なら国民から殺害されてるレベル
- 806 :”菅直”人:2013/03/12(火) 17:27:43.65 ID:Bqrbbw980
- そういや去年の自民党総裁選で、地方の自民党員はダントツ石破支持だったねえ。
びっくりしたと言うより、あきれ果てたよ。
あいつら、今、どう思ってんのかねえ全く。
石破だったら、もっと良くなってるとかかねえwww
- 807 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:29:35.17 ID:4BkiGolA0
- >>609
凄いメンバーだなw
- 808 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:29:51.16 ID:hg15p16W0
- たったの3年で
やり過ぎたのが悪い
- 809 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:33:48.12 ID:GjSQFPH10
- >>609
そういや、細野と海江田はAAないね
- 810 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:46:20.57 ID:7ArvmVqTO
- マスゴミに煽られて民主党に投票した馬鹿とマスゴミと馬鹿左翼と反日外国人も消えてほしい。
- 811 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:50:01.63 ID:IX8CdVy80
- ミンスが無能とはいうが
免許書の国籍らんを取ったり
外国人登録証をなくしたり
っていうことは全くマスコミにリークが出て話がこじれることなく
あざやかに決めてたやん。
- 812 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:51:24.36 ID:rPoPu7dE0
- :i|ニ三三三ニ ```ヾ三三三三∧
:|!三三三三" ` <三三ミ!
// ヾニ彡" ヾ三三〉
| Y ミ" |三/
{ ノ 、{ ..,,_ } /ニ/
_) ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ
イ| { -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"
__/:三| l:{ i __,... ノ } ミ=ァ'''.' 。 中国はチベット人に文化的な生活をさせるために
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| | ト、 └、 jト、 ノ ゚ +。. チベット侵略してんだよ
: 三三/三三| ∨| | | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__ 。゚
三三/三ニニ∧ ∨.ヽ ヾ、. 二ア" /|三≧z:、 ゚+
三三\/三∧ / ̄ヽ )//〉三三三=z:、
三三/三ニニ:∧ '. |、 __彡"イ /三三三三三iz:、
: 三∧三三三三! | \ / //三三三三三ニ三ニハ.
>>809
あるけどかわいくない
- 813 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:51:29.07 ID:kf4LJdLt0
- 無から有を創りだす能力とか訓練とか。
ミンスはそういう物とは無縁だったからな。
だって野党時代から、ただただ与えられた餌に文句を言っていれば良かった。
文句さえ言っていれば自身のアイデンティティーを示せた。
だがその文句には中身が無かった。常に批判でなく非難。
批判でないからこうしたらいいという代替案が出せない。
それでも非難さえ続けていれば、審議拒否さえしていればマスゴミが後押ししてくれた。
そうして、ついに政権与党になっちゃった。
文句を言う立場から言われる立場に、
品物にケチをつける立場から品物を提供する立場になっちゃた。
無から有を創りだす能力が無い政権与党ミンス。
だからマトモな経済対策の一つも出せなかった。
やった事と言えば、麻生の置き土産のエコカー減税の延長と
それをパクッた補助金制度くらい。あとはただひたすら経緯を見守るだけ。
たまに為替介入もしてみたけど、安住財務大臣が介入額を
よりにもよって国会で口を滑らす始末。
あの一言で更に円高は加速、何人かの中小経営者は首を吊った。
そうして3年3ヶ月、ついに野党体質が抜けきれなかった与党ミンス。
最後の最後まで、ジミンガー。
与党が野党に文句をいう滑稽さ。
だって仕方が無い。文句を言う能力しか訓練してこなかったんだから。
今また、定位置に戻った野党ミンス。
だがこの3年3ヶ月で、ミンスの声は国民に届かなくなってしまった。
野党でありながら、野党の機能すら果たせなくなってしまったのだ。
あとは黙って消え行くのを見守るだけ。
- 814 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:52:12.45 ID:qsBltSrW0
- >>810
マスゴミ使って民主党への投票を煽った
首長連合の橋下、中田宏ってのはどう扱うんだ?
大阪府の橋下徹知事と横浜市の中田宏市長は11日、大阪府庁で記者会見し、地方分権政策を巡る自民、民主両党の政権公約(マニフェスト)を検証した結果、衆院選では「首長連合」として民主党を支持すると表明した。
- 815 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:54:03.25 ID:QfI3oABw0
- 自民党は1人勝ちしすぎたら、是非まともな野党を作るために党内で別れてほしい。余裕あれば。
過半数維持じつつも、まともな野党つくりのため右派左派とか売国とかとは関係ない、
本当の日本のための政策論争で与野党分かれるような仕組みづくりを。
- 816 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:55:15.21 ID:m+UP2gv90
- >>1
仕方がないだろう。民主党政権の3年3ヶ月、無様で異様な政治を見せられ
自民党以外に政権担当能力のある政党がないと有権者が判断したのだから。
皮肉な事に、糞マスゴミがサヨク政党や野党を駆逐したとも言えるw
- 817 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:55:37.34 ID:ymrfimzZ0
- 野党自身の責任だよ
しかも民主、共産、社民などの左翼政党のベースになってる思想も目指してる物もみんな一緒
全部糞なのは目に見えている
- 818 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:56:09.33 ID:pM8aOl+WO
- 民団が主の民主党&在日マスゴミが、どんだけ酷かったかってことだよね
奴ら日本の足を引っ張れば引っ張るほど、自分と祖国の利益になるんだもんなー
- 819 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:06:54.99 ID:Q1khKpW70
- 現実的か現実的じゃないかって程度の話が一番の対立軸なのは
それこそ 何 十 年 も 前 か ら ずっとだもんな、信じがたいことに
そりゃ議論なんて深まるわけもなく選択肢も増えないさ
- 820 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:09:24.30 ID:fIdq6QZ4Q
- 四月からNHKが工作仕掛けてくるとかいう話があったよな
また、捏造しまくるんだろうか?
- 821 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:58:14.84 ID:kaZ4CVFO0
- 維新と共産以外は趣味サークルですから・・・・
- 822 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:01:35.79 ID:PwXklT0BO
- バカが三年で日本を衰退させたからな
そういう意味でも戦犯民主
- 823 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:04:58.55 ID:6LsveStA0
- ポストセブンかゲンダイだと思ってたけどあたったw
- 824 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:05:28.60 ID:TZL2EaZ30
- 尋常じゃないのは
ゲスゴミ&ミンスの反日売国。
自民は野等時代、特に何をした訳でも変わった訳でもない。
- 825 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:09:21.11 ID:aUXru1S90
- ミンスの反日みてれば当然だろ
株高円安、台湾への対応で益々消えるのが確実になったな
- 826 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:11:05.74 ID:2gC/fK9D0
- 丑の涙目スレかと期待して開いたのにw
- 827 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:11:32.78 ID:dolVM1yV0
- 健全野党が育たないのは国民が望んでいないのもあるんじゃね?
みんす党は小沢とますごみが組んで作り上げた虚像に過ぎない。
今は国民の生活向上が第一だよ。野党がどうなろうと何も問題はない。
国民の政治に対する意識はかってない程高いから、自民党も好き勝手
は出来ないよ。
それに、くだらないスキャンダルを流すますごみにも国民は組しない。
政治は結果だ。安倍は現時点で結果を出している。それだけのこと。
- 828 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:21:29.00 ID:+30YaKfI0
- 自民党とかぜんぜん支持されてないだろ。得票も前回の2009年の選挙の時より
少なくなっている。それなら2009年の選挙のときにも自民党は圧倒的に支持されたことになる。
投票率が59パーセントでそのうちの40パーセントしか与党は得ていないわけで。
その政権の支持率が66パーセントとかあるわけがない。選挙行かない人が自民党を
支持しているわけがない。
- 829 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:24:27.11 ID:uX8DwITY0
- 自民党は責任野党。
野党が消えるのではなく野党が政権を取ったのだ。とも言えるんじゃね?
- 830 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:25:14.02 ID:s/uPvLy70
-
藻前らミンス党を馬鹿にしてるけどな、
麻生さんは褒めてたぞ。
麻生「ミンス党は自民党が50年掛かって出来なかった事を、
1年で成し遂げた。それは自民党がいかに良い政権だったか
有権者に知らしめた事だ!」とね。
- 831 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:25:49.78 ID:8qg5ciF60
- >>778
>>通常、左翼っていうのは世界的に見れば愛国なんだよな。
アメリカもロシアも欧州も中国も、それこそ愛国心の塊。
アメリカもロシアも欧州も中国も過去の第2次大戦の戦勝国
日本やドイツは敗戦国
特に日本は捩じれが激しい情況になったからだろう
未だに米軍基地が大量に存在し強大な中国もまじかだしね
日本の地理環境が超大国に挟まれていて微妙だろう
- 832 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:28:13.33 ID:+30YaKfI0
- マスコミの世論工作、情報工作だろう。自民党の政党支持率はせいぜい20パーセント
ぐらいのもの。だから安部政権の支持率はそこに公明支持を加えた25パーセントぐらいが
本当のところ。マスコミの世論工作はすごいね。さも国民が安部政権を支持しているかのように
世論工作をしている。そうすると国民もそんなものかと思い出す。
嘘も10回言えばまことになるということかな。
- 833 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:29:40.62 ID:yVS/t3QJ0
- 今安部政権の支持率75%以上だろ
これ異常すぎる
- 834 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:31:12.83 ID:D2s8O1ru0
- [東京 12日 ロイター]
民主党は12日夕に行った「次の内閣」の会合で、日銀正副総裁人事について、
政府が提示した黒田東彦総裁候補と中曽宏副総裁候補に同意することを決定した。
関係者が明らかにした。
リフレ派の急先鋒とされる岩田規久男副総裁候補については反対する。
ただ、岩田氏に関しては、みんなの党や新党改革が賛成する意向を示している。
日銀同意人事について、衆議院は14日の本会議で採決する予定。
岩田規久男副総裁候補については反対・・・これに市場反応してドル円で円買いの円高に振られてるぞ
民主の経済の足の引っ張りは半端ないな
- 835 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:31:53.70 ID:+30YaKfI0
- だからそんな支持率あるわけがない。
国民の40パーセントは選挙に行っていない。
国民の40パーセントは既存の政党を支持していないともいえる。
- 836 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:32:40.91 ID:fa+ioMMx0
- 今、日本が大変なときだからな。好き嫌いはともかく、日本を立て直すのに自民党が一番有効だと思われてる。
- 837 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:34:05.12 ID:m4Wx4EN+0
- どうして自民党が一人勝ちという状況になったのかは、国民が反日左翼が嫌い
だからです。簡単な理由です。
ただし健全な民主主義の為には、野党がないとダメです。
つまり、反日左翼政党でない政党が出てこないといけません。
まあ、維新の会が有望だと思います。
自由と民主主義という、共通の考え方の二大政党制が必要です。
- 838 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:34:35.71 ID:Uhnl1bv30
- 民主党がウソつき約束は一つも守らない、あまりにもクソすぎる政党だったから
他の野党なんて、もっと糞だろ。
やっぱ安定の自民だね、ってことだよ。
- 839 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:34:50.97 ID:oVKoQEle0
- 国会での石原や中山を見ると維新は居た方が良い
- 840 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:34:58.94 ID:Kz3tZdUYO
- TPPの賛否で自民を2つに割って二大政党にすりゃいい。
そのほかのカスは適当で
- 841 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:35:35.18 ID:zR+rseB+0
- 支持率なんて上がったり下がったりするのもでしょ
三ヶ月で政治が変わるものなのに、何いってんだか
- 842 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:37:59.31 ID:5lK8ESGxO
- >>835
それはその40%は自民党を支持していなかったらいいな、いやきっと支持していないに違いない、というお前のただの妄想だろwww
- 843 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:38:10.11 ID:OhLTtXWB0
- 自民党以外でろくなの無いもんな。
社会党にしろ民主党にしろ、政権取らなかったらここまで酷いことになってないと思うわ。
絶対無いだろうけど、共産党も万が一政権取ったらボロが出て無くなると思う。
- 844 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:38:13.43 ID:nEiplBoc0
- 誰のせいだと思ってんだ?
く偏向報道で国民を欺いてミンスという史上最低最悪政権を誕生させた
糞マスゴミのせいだろ?腹を切って死ぬべきである。
- 845 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:39:07.47 ID:6ALXDcM/O
- 他の党に魅力がないんじゃないの
どこがましか考えたら自民党って感じなんじゃないかね
- 846 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:39:24.22 ID:gzzm9pIv0
- >>1
そりゃ野党が揃いも揃って反日なんだから仕方ないだろ。
日本国民の税金で在日や外国人を優遇するとか死ねと言いたいね。
- 847 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:39:44.71 ID:FIpgSiHt0
- ないない、韓流並みに空気が読めてない。
- 848 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:40:00.65 ID:wrqhJO8r0
- >>1
だって、ろくな野党が無いんだものw
- 849 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:40:21.68 ID:tCuM6lFS0
- 尋常じゃないのは野党の売国&無能っぷりだろ
維新・みんな・ミンスなんて売国政党を支持する方が意味わからん
- 850 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:40:24.03 ID:OhLTtXWB0
- >>842
お前頭悪すぎ。
>>835を百回音読してから親に見せて説明してもらえ。
- 851 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:42:23.33 ID:qsBltSrW0
- >>839
維新は太陽系だけでいいよ
- 852 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:43:20.25 ID:1wsrFZ790
- 小泉の時の方が高いから、言われるほどでもない
- 853 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:43:33.54 ID:Uhnl1bv30
- 政権を獲って、満を持して出してきた総理が鳩山というキチガイだった。
代って総理になった菅はもっと使えない奴だった。
後ろで色々画策してた汚沢に至っては論外だった。
もう、書ききれないほど民主は有り得ない政党だった。
- 854 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:43:56.59 ID:Kz3tZdUYO
- >>843
河野一味や野田聖子だって自民だぞ?
他より少しマシなだけで自民も充分糞政党だろ
まぁ自民以外に害人参政権反対の党がなかったから仕方なく入れたけどさ
- 855 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:46:00.59 ID:5lK8ESGxO
- >>850
頭の悪い俺は朝鮮人嫌いだから自民党支持だけど、頭の良いおたくはどこ支持してんの?
- 856 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:47:30.77 ID:II15kLik0
- みんなの渡辺がもっとまともだったら対立軸になっていたんだろうけど。
みんなと維新がギクシャクで、民主は自滅。自民は労せずして勢力拡大だな。
- 857 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:48:18.31 ID:xIlkXtkQ0
- 維新がまさかの爺どもと組んじゃったからな
公約や方向性も変わっちゃったし
国会議員じゃない奴が国政に口出すな、とか言われてんだろ?
筋通すマトモナ奴は、そんな事言わねぇから。まあそう言う骨のある奴は
維新とかに頼らず、自分で何とかしてるわけだけどな
そう言う人間を集め切れなかった所でなぁ・・・
- 858 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:51:23.14 ID:FIpgSiHt0
- チョンガーサンセイケンガー、また愛国詐欺師の手下が暴れだしたな。
- 859 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:55:16.16 ID:5trDTJrV0
- 政治家と呼べるような仕事出来るのは自民とたち日だけだな
後は足引っ張るばかりで。
- 860 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:55:19.62 ID:wGUhHJL00
- 別に衆院議会も参院議会も自民党が単独2/3議員数占めても
問題無いでしょう。
法律が効率的に採決されるメリットは大きい。
韓国では議会で何も決められなくて大変な事になっているよ。
- 861 :肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2013/03/12(火) 19:57:18.57 ID:bzN88F2CP
- 野党=売国亡国の無能の輩
民主党がはっきり証明しちゃったわけだし、自業自得でしょ
それを煽ったマスゴミが、国民に切り捨てられそうだけど
- 862 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:01:51.96 ID:kf4LJdLt0
- >>828
>>835
そうだな。その通りだ。
そしてそんな自民党にさえ、今回ミンスは惨敗したわけだw
- 863 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:16:25.52 ID:aC1YYpDcT
- アホ
- 864 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:20:06.74 ID:7ArvmVqTO
- 自民党から馬鹿と売国奴を追い出して左派と右派に分割すればいい。
その他は支持者もろとも死刑。
- 865 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:01:13.68 ID:aC1YYpDcT
- ふーん
- 866 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:08:03.96 ID:dX5oWStP0
- × 日本政治から野党が消える日
○ 日本政治から反日政党が消える日
- 867 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:11:59.73 ID:JiyFzhj20
- >>609
凄いメンバーだな ○○隠しの七悪人
- 868 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:12:16.18 ID:2fIQ89KqP
- 自民党一党だけにして、有権者は党内派閥を選ぶようにすればいいよ。
- 869 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:13:28.91 ID:THO3P2Hd0
- 自民だって褒められたもんじゃないけど
何といってもあのノビテルが総裁候補だったからな
でも安倍は良い政治家だよ
それより野党が掃き溜めのゴミクズしかいないのはどうにかならんのか
かろうじて異彩を放っているのが維新とかいう肥溜めの中でもがいてる
元立ち上がれ議員だけとは
- 870 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:35:37.53 ID:bu7P1dJs0
- 日本の野党は政権担当能力どころか人としても無能という事を世界に示したミンスだったもんな
- 871 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:48:44.08 ID:z2aKKyAxP
- 維新の会とみんなの党は自民党の対抗勢力になりうるだろ
まだ経験不足だから政権を与えるに値しないけど
- 872 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:26:46.21 ID:+fEAm0pn0
- 上のレスでもあったが「野党=夜盗」、うまいねw
ただ、今の野党は鬼平犯科帳に出てくる様な「殺さず犯さず貧しい者からは奪わず」みたいな正統派の盗人じゃなく
「急ぎばたらき」「外道ばたらき」「畜生ばたらき」系の連中が殆どだからなあ
- 873 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:30:41.84 ID:xYcbsfLq0
- >>835
反対勢力に入れて無いから40%の半分20%は指示していた事になる、結果的に。
- 874 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:31:05.40 ID:+MRpcDsxP
- >>857
その爺どもが維新の中でいい味を出してるからな。
- 875 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:31:25.68 ID:eDgjeQ/A0
- 自民党のリベラル派が脱退してまともなリベラル政党を作ればいい。
もっとも河野洋平とか加藤紘一みたいなのが集まってまともになるかは疑問だが
- 876 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:34:36.88 ID:aKokA8WC0
- >>1
自民党の中の売国奴は消えていったり、出て行ってくれているからなw
そりゃ、支持も増える。
- 877 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:35:37.87 ID:8F/2cJe6P
- >>875
リベラルと言ってる人たちは「反国家」以外の価値観を示して欲しいよな
ハッキリ言って全く国民の生活の妨げでしか無い
- 878 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:37:12.39 ID:joF/aijr0
- >>6
プハーーー w そこまで言う w
- 879 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:38:45.29 ID:8F/2cJe6P
- >>857
維新は新自由主義路線を突っ走っても同じ事だっただろう
そもそも、安倍政権のやろうとしてることは、新自由主義の超越をも含んでいるからね
- 880 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:38:53.89 ID:mP7bqGe50
- 自民党の一党独裁がいいとか言ってる奴がいるけど正気か?
それじゃあの大陸にある非文明国家と何も変わらんぞ
- 881 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:40:35.14 ID:hS4Ga05g0
- ぶっちゃけ、他の野党がアレすぎるから、自民党が
一人勝ちしまくった後に、自民党内で右派左派で
分裂すれば、健全な2大政党制になると思う。
維新?みんな?ありゃゴミでしかないわ。
- 882 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:40:47.96 ID:VCYKk4sT0
- 自民というより安倍の経済政策が支持を得ているのだと思うね
もし安倍が倒れたりでもしたらそれで自民は終了
石破あたりが「日本は円高がいい」とか口走って不景気に逆戻りで維新へ政権交代
- 883 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:42:21.38 ID:K9GhYxIh0
- >>880
だってさ
外国人参政権と人権擁護法案にきっぱりNO!と言ってるの自民党だけだよ
アンタ朝鮮人が支配する日本に住みたいの?
- 884 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:45:38.00 ID:7ArvmVqTO
- >>872
民主党って支那や朝鮮が送り込んだ「引き込み」だったよな。
「たらしこみ」もいたみたいだし「嘗役」もいただろうな。
なんにせよ銕っつぁん、じゃなくて長官(おかしら)さまの密偵にゃ使えねぇ。
- 885 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:45:40.92 ID:BqwVO3jf0
- 選挙で選んだ国民の責任 = 手術ミスで死んだのはうちの病院を選んだ患者の責任
バカどもにはこう言って騙せばいいwwwwwwwwww
- 886 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:47:12.03 ID:f6CK5bkc0
- 小沢が諸悪の根源だったよな
なんでも反対なんでも反対
ガソリン値下げ隊はどうなった?
小沢死ねよ
- 887 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:47:55.63 ID:BqwVO3jf0
- 選挙とは、綺麗事ウソ八百で国民を騙し金を巻き上げるペテン大会 信じたバカが悪い
学習能力の欠片もないバカどもは、次期選挙も騙されてアホ面に涙して「民意を問え」と叫ぶがいいw
民主党が落ちたところで、学習能力の欠片もないバカどもは何度でも騙せばいい
バカどもは選挙権を国民主権だと思っとればいいwww
- 888 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:49:34.91 ID:8F/2cJe6P
- >>886
マスコミを利用して選挙に勝つこと以外何もしなかったな
民主党政権がゴミになったのも小沢一郎のお陰だ
もっと言えば、90年代以降の日本の混乱の多くの責任がある
- 889 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:50:26.79 ID:BqwVO3jf0
- 選挙を民主主義だと思っているヤツはボンクラ
選挙権を国民主権だと思っているヤツは低脳ー
日本を民主主義だと思っているヤツは精神障害
- 890 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:51:49.83 ID:RRdi+OdB0
- >>1
石破一派が野党だろ。
- 891 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:51:54.07 ID:mmnHadAF0
- あまりにも民主がひどすぎた
威勢よく批判してる頃はメッキで騙せたが、実力は学級会以下だと露呈してしまった
あれじゃ野党第一党としての信用すら失っても仕方ない
- 892 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:52:19.43 ID:kQIlzGVg0
- 日本に野党いらんわ。
漢字テストとか、低レベルの揚げ足とりとか審議拒否とかしかせんからな。
もう癌でしかないわ。
- 893 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:53:36.59 ID:F94k8bi30
- 野党っていつからか頭オカシイ奴らの集まり、って意味になったなあ
- 894 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:55:13.36 ID:BqwVO3jf0
- 国民に主権があると信じたバカどもの哀れな結末wwwww
国民主権 = 選挙権 = 嘆きぼやく こんなもんだろうwww
- 895 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:55:26.96 ID:u2tsbwAr0
- >>891
国会で批判するのも「じゃあ、お前が政権獲ってた時にやれば良かっただろが」ってものばっかだしな
国民が自分たちの追求をどんな目で観るか想像できないんだろな
- 896 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:56:36.74 ID:shfxYo8h0
- 自民もちらほらクズっぷりが見えてきてるけどな
他が酷すぎて選択肢にならんw
- 897 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:59:52.67 ID:U+YCeBjv0
- >>893
まともな理屈がわかる政治家、有能な政治家は自民に行ってしまうんだな
性根が善いにしろ悪しにしろ
- 898 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:07:59.62 ID:VaURXi1R0
- カスゴミさんも責任あると思うけどねぇ
あれだけ持ち上げて煽り立てて政権交代させたミンスが憲政史上最凶だったわけで、
そりゃミンス政権リセット気運で自民に行きたくもなるわ
- 899 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:08:27.14 ID:kf4LJdLt0
- >>880
一党独裁?とんでもない!二大政党いいと思うよ。
ただヒジョーに残念ながら、
その一翼となると宣言したミンスが、勝手に自爆しちゃったもんでねw
いやあ残念だなあw
>>888
政権交代後の暮れ、ミンス議員を引き連れて中国で行ったコキントウの握手会。
そのバーターとして30日ルールなど無いと言い、天皇陛下を習近平に引き合わせた小沢。
この時、右翼からは陛下に対する不敬だと怒りを買った。
更に左翼からは、天皇の政治利用は戦前回帰だと嫌悪され顰蹙を買った。
この時、奇しくも小沢は両サイドを敵に回してしまった。
政権交代後、増長し民主党に投票しなかった有権者には
政治を語る資格はないと言い放った小沢。
そしてあの天皇陛下への一件。
あの時が、政治屋小沢一郎のターニングポイントだった。
- 900 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:09:08.89 ID:BqwVO3jf0
- X 国民が選んだ
○ 立候補した資金のある鼻くそ、耳クソペテン師の中から選べと強要した。選びたくもねーのによー
(職業政治家が1人1億円かけると言われる選挙。会社員が組織票も金もなく会社を辞めて財産失って選挙に出ると思うか?)
選挙をした時点でバカ国民の負けwwww すでに仕組まれたペテンの手中にあるwww
バカ国民はその時点で、参政権・議決権も全て取り上げらた無能人間ww
- 901 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:10:09.13 ID:x6HujQ310
- 参院じゃ創価票が鉄板だから大きく負けないしな。
それに野党時代に勝ちが見えた頃から政党規制法案準備してたよな。
- 902 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:10:17.84 ID:+fEAm0pn0
- >>884
そうそうw民主党政権が日本国民にして来たことは、チマチマした「ねずみばたらき」以下だったしね
- 903 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:11:41.35 ID:BqwVO3jf0
- 選挙は政治家の祭典w バカどもは騒ぎ踊ればいいwwwww
- 904 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:17:10.69 ID:GRE/SAsV0
- 安倍自民と、アジェンダ維新の二大政党制でいい。
石破含む反安倍派は、日共、社民、民主、公明と共に消えるべきだ。
- 905 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:18:02.69 ID:oEuwxUKD0
- 民主党の貢献度が半端ない
- 906 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:18:33.30 ID:kf4LJdLt0
- ミンス支持母体である労組組合員が、
応援したミンス政権の経済無策で収入を減らされ
さらにはリストラ・倒産までお見舞いされ、
かたや一方で、政敵であるはずの安倍が株価を上げ、
経営者たちに従業員の収入を上げてくれと直談判。
そして応じ始めた経営者たち。
なんとも皮肉な物だなw
- 907 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:19:22.78 ID:BqwVO3jf0
- >>904
安倍を持ち上げても、自民には腐るほどの老害がたくさんいるんだよ。
安倍になにができる?w 老害に反対されてらなにもできやしねー
- 908 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:21:11.34 ID:PJY/2Xj70
- < `∀´>ホルホル
- 909 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:21:48.82 ID:WgmbBt3R0
- 2chですら、ミンスはダメだって読めたのにねぇ。
世の中、本当に馬鹿が多いってよくわかったよ。高い授業料だったが。
- 910 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:21:53.39 ID:GRE/SAsV0
- >>907
老害は反安倍。
- 911 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:23:15.14 ID:7ArvmVqTO
- >>902
凶賊どもに押し入られなくてよかったよね。
でも、ノムタソみたく嘗帳(=HDD)を悪党どもに売り付けてるかもしれんから注意しないと。
- 912 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:24:52.62 ID:BqwVO3jf0
- >>910
その老害に反対されたら何にもできないんだよ。
自民でも半分は腐っているんだよ。
- 913 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:27:15.98 ID:OPxwxulj0
- 好ましいことじゃないが仕方ないだろ
野党がバカだらけなんだから
- 914 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:27:24.15 ID:sT/FLtDF0
- 2009年の政治ですらないおままごとを覚えてれば野党に期待する馬鹿は居ないだろうさ
民主党は滅ぶべき
- 915 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:29:51.65 ID:BqwVO3jf0
- 政治家に権力を託すこと自体、国民に主権が無いこと明らかw
選挙権を国民主権だと思っている低脳が多い国。
いまだにオレオレ詐欺が増えている学習能力の欠片もないバカが多い国
- 916 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:30:39.88 ID:oVKoQEle0
- 石原達も橋下や維新の名前を借りなければたちあがれ日本みたいに
空気の存在になってしまうし今の関係が良い方向に出てるんじゃないかな
自民党でも二階や野田聖子に比べたら橋下の方が数倍マシだし
よく2ちゃんで言われてた待望の右の野党が誕生した訳だし
- 917 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:31:06.89 ID:KCStKKgz0
- この前まで自民が評価されてるわけじゃないっていってただろ
ちゃんと野党が下げ潮といってやれよ
- 918 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:33:51.51 ID:J3X7ckdyO
- 野党が自爆しただけだからなぁ
- 919 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:36:21.32 ID:+fEAm0pn0
- >>911
正統派の引き込み役はじっくり腰を据えて4〜5年は大店に潜入して機を窺ってたみたいだけど
民主は3年ちょっとで化けの皮が剥がれちゃったと言うw
- 920 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:38:32.35 ID:FQ4mTzMR0
- 国会答弁見ててミンスの臭落っぷりは笑えるw
- 921 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:38:53.80 ID:aKcFjHE/0
- >>6
売国党
- 922 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:39:20.25 ID:t1P4q0mr0
- すでに書かれてるが、やっぱりここは野党に極右が出てほしいとこやな
- 923 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:41:06.22 ID:kf4LJdLt0
- なんて言うか・・・。
夏の参院選挙に向けて、ミンスには一つとしていい材料が無いんだなw
チーン・・・
- 924 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:42:00.67 ID:7ArvmVqTO
- >>919
(結党から)10年以上経つのに賊どもを引き入れられなかった役立たず、と言い換えてもw
- 925 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:44:52.04 ID:QgfhUEkN0
- >>1
そもそも、日本に野党って必要なの?二大政党制っていうけど、日本が良かった時代って、
自民党の内部で派閥争いと言う名の政治闘争が行われていて、それが実質日本の政治プロセスだった訳でしょ。
日本国民はそれぞれ自分の所属する利益団体の議員を推して、日本国民同士が代議員を通じて
ネゴシエーションで政治を行っていた。それが政治でしょ。一体何が悪かったのか。
欧米式の政治プロセスを通してないことで批判されたが、そんなの必要なかっただけじゃん。
- 926 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:50:05.93 ID:7ArvmVqTO
- >>925
自民党内部で「複数政党制」を成し遂げていたようなもんだからな。
20年以上前、土井たか子がヒステリックに連呼していた「自民党一党独裁」なんて言い掛かり。
ホントに「一党独裁」ならアンタら存在してねーよ、ってw
でも「マドンナ旋風」はおきちゃった。
2009年夏の衆院選を見て、有権者の過半数は進歩してねーな、って思ったよ。
- 927 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:52:44.69 ID:4BPqc4lF0
- メディアマスコミが異常な民主アゲで
無理やり二大政党制に持ち込もうとした結果がこれ・・・(´・ω・`)
- 928 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:53:35.45 ID:xb1gUaUP0
- >>1
今回の選挙も自民圧勝と言っても自民党の得票率は30%台。自民党が
選挙制度を独裁できるように変造したからこんな民意の反映されない
おかしな状態になってるだけ。選挙制度はタダチニ直す必要がある。
- 929 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:57:11.29 ID:U+YCeBjv0
- 自民党が過半数与党で、あとは少数野党が複数いる形態の方が
色々な意見を是認する日本人にとってはいいんだよ
八百万の国なんだから
神がいるかいないかみたいな二大政党制は向いてない
- 930 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:59:45.77 ID:TJIYvV680
- >>1
既に革命の余地のない日本に市場主義経済・民主制を否定する政党はいらないと言う事が判明しただけだ
マスコミはこれを超保守化=右傾化と呼んでいる単純に国体改変を信条とする言う極左勢力が消滅するだけの話
ただ自民党+その他保守勢力も自由市場主義民主制とい枠組において資本家・投資家・労働者・消費者と
それぞれの立場で権利と利益を代表する政党にいずれ集合分裂するだろう
長年日本を掻きまして来た勢力の消滅で本当の政治改革が始まる訳だ
- 931 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:05:40.32 ID:we4i+BOf0
- >>925
当時は、「現実的な政策の解が、時代ごとに1つだった」から、それでも良かったんだ。
>>926のように、「自民党内での擬似政権交代」を、特に強調する見解もあるが、
よく見ると、必ずしもハッキリしない。
まずは、バラックからの復興で、行けるところまで経済を伸ばし(所得倍増論:宏池会&清和会)
目標を達したら、今度は富を分配する(ふるさと創生:経世会)
この2つは、時間軸上直列であって、並列ではないので、
政治に必要なことは、「切替のタイミング」と「切替時の混乱収拾と軟着陸」だけで、
どちらが良いかという政策論争をする必要は、実はなかったんだ。
社会党の主張はもちろん、一万田日銀司祭論も、実効性のある政策としては、イロモノに過ぎなかった。
- 932 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:07:48.09 ID:YAyNl51w0
- 民主主義ってのは北朝鮮のような国が使う言葉だwww
- 933 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:12:21.40 ID:GY5Jg06i0
- 公明党を切っちゃえばいいじゃない
- 934 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:21:40.55 ID:/sEk0TFA0
- 自民が駄目?んなことは皆分かってんだよ
自民が赤点連発の落第生だとしたらミンス みんな 維新の3馬鹿
野党は学校に不法侵入した特アの連続殺人鬼みたいなもん
自民しか選択の余地が無い
- 935 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:37:40.85 ID:Qh8x6TMu0
- 今度は褒め殺しだな。自民党さん、用心用心だべ。
- 936 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:40:51.46 ID:Og1tllOc0
- 党なんか関係なく
真面目に日本のために動く政治家なら生き残れるよ
他国のために日本をぶち壊すのは消えて当然
- 937 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:44:50.25 ID:B9nCDzHbP
- >>936
心の底から同感。
何しろ、民主党の大部分の政治姿勢は、
日本を害する事を最優先してるとしか思えなかった・・。
- 938 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:44:55.86 ID:m8KbfhnL0
- いいんじゃね?
これからは自民の中のゴミを掃除する時代になる
- 939 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:57:03.88 ID:wlGpqLCJi
- 今の野党が全てなくなって、自民党が自党と民党にわかれるとちょうど良いと思う。
自民党もだめだなあと思うところ満載だが、他の野党はその前に全部ガキくさくて論外。
- 940 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:29:14.98 ID:7O0azxNs0
- >>1
オレ等は政治のプロに政治をやってもらいたいだけ
政治ゴッコしかできず、売国
しかも権力の座に粘着している菅直人を見てしまったから
目が覚めたぜ
もう売国奴は必要ないということだ
- 941 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:41:07.13 ID:88rvLxt40
- 自民党は政治のプロだと実感するが
TPPに入って消費税上げて、原発推進
ミンスが地獄へ超特急ならジミンは各駅停車地獄行きって所かな
- 942 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:43:04.72 ID:SovfEM2S0
- .
橋下徹の正体 まとめwiki
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/21
.
- 943 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:30:32.44 ID:GgJ/JSpa0
- 自民が野党のときも機能してないから
バカ民主にやりたい放題やらせたんじゃないのかね
あんまり贔屓してると引き倒す羽目になるのがわからんか
- 944 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:36:55.41 ID:2l3+rsEf0
- >>943
自民に牛歩戦術をやれと?
- 945 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:42:53.67 ID:QZMsf6rvO
- 日本も共産圏のように一党独裁制になるのか
- 946 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:44:46.61 ID:FiGi7dqy0
- ぶたがしょうじきにやめたのに
にほんじんのつめたいはんのうはなんだ
ばかにしてるのか?
- 947 :TPP反対=左翼 安倍総理安倍内閣自民党支持!:2013/03/13(水) 04:45:09.48 ID:NYPDWMFaO
- 今こそ拡散を
自民党ネットサポーターの底力で
TPP参加して世界一強い日本へ
既に大量のブログ情報を集めコピペの用意は出来ている
アメリカとの絆でこの先30年先まで最強の日本を取り戻す!
- 948 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:48:24.13 ID:tK00F43p0
- 次の選挙では安倍自民をある程度凹ませないといかんだろうな。
嘘つきまくりのくせに調子に乗り過ぎだ。日本の政治家なんて殆ど
信用に値しない奴ばっかだ。
- 949 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 04:55:08.16 ID:i68ReIWUO
- 野党左派特に共産党・社民党・民主生活の元社民が
オール外国人参政権推進てのがばれたからだろ
日本の左派政党は売国しかない悲しい現実だからな
一旦滅びた方がいい
- 950 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 05:04:54.98 ID:hKGM8h1K0
- 4月1日から安倍政権はマスコミに厳しい目にさらされる事は間違いない。
大体選挙終わったのに安倍晋三万歳とかしてるんだったら
自民党の党員にでもなればいいのに・・
- 951 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 05:05:56.65 ID:IVl11z1gO
- 外国人イコールチョンというだけの発想もどうかと思うのだがなぁ
あー、ヨーロッパはある意味もっとゴミか
オリンピックでルール変えたり鯨がどうこうとか、やることがアレだしな
- 952 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 05:07:43.90 ID:Lmt7+01v0
- なんでこれだけのビッグウェーブが来てるのに野党で保守系が出てこないの?
維新?橋下以下数名が除名されるなら、おっぱいくらいは触らせてあげてもいいけど
- 953 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 05:17:12.51 ID:IVl11z1gO
- 保守なんてやってられない状況であるのは確か
- 954 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 05:22:35.30 ID:Lbx/s2vs0
- 自民だけやもんな、「給料上げます」と言ってるのは
収入の下がる虚しさと「オレ、負け組?」の
疑心暗鬼に悩まされ続けて15年が過ぎた
ゆーやく自民が気付いてくれた。
維新なんか「徹底した競争・・・」やて。
アホ馬鹿マヌケ、氏ね
- 955 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 05:24:53.51 ID:7NwnFoqK0
- TPP交渉に参加を表明しちゃうみたいだから、もう、参議院選挙の大勝はなくなっちゃったね
ねじれは解消するだろうけど、改憲には「?」がつく状況になっちゃった
- 956 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 05:30:27.81 ID:1p9fVb+LO
- 日本の左翼=売国というのが異常。
愛国心を否定するとかもうワケワカメw
愛していない国を「どうやったら良くなるか?」と必死で考えているわけないもんな。
- 957 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 05:30:46.19 ID:2mjqxd8p0
- 2大政党が交代で政権交代するってのは大国以外無理じゃないかな
- 958 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 05:32:20.25 ID:TzKBiw/80
- そりゃ保守と売国しかいないからな
愛国リベラルがいない
- 959 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 05:32:46.72 ID:r0vaH5bzP
- >>955
民主党も維新の会もみんなの党も公明党も、
みんなTPP参戦派だ。
どこが受け皿になる?
大地?
生活?
共産?
社民?
いいよ、別に。
- 960 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 05:34:41.98 ID:vofyBQoR0
- ×野党が消える
○民主党が存在感を無くす
- 961 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 05:35:07.36 ID:q3tmz33t0
- >>941
公共事業推進、大増税。。。
もう各駅停車から新幹線になりかけてる。
もし自民が間違った方向に暴走したら誰が止めるんだろうか?
- 962 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 05:36:47.21 ID:AgTUB2sl0
- 民主は消える。
が、野党は消えない。第3極といわれてる部分はまだ可能性はあるだろう。保守革新とか
いう冷戦の遺物を考えるなよ。
- 963 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 05:38:17.28 ID:rV3KXtYq0
- 元から野党なんて存在してない.
- 964 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 05:41:22.48 ID:+vjyYvTg0
- ミンスは口蹄疫の頃から嫌い
- 965 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 05:43:41.91 ID:wpHOdPJmO
- 他国から見れば売国奴でしかない日本のカルト馬鹿左翼モドキが消える日
- 966 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 05:46:04.84 ID:n7Fesk4u0
- 民主か
日本における少女時代やKARAを思い出すわ
あんだけ騒がれてたのに
- 967 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 05:54:18.76 ID:ggh48/vOO
- 自民党以外は汚物売国政党だから当然のこと
- 968 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 06:14:15.57 ID:RzcxbI+n0
- 自民党は下痢便撒き散らし飛沫政党だしなwwwww
- 969 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 06:20:30.79 ID:dvZ1HxHW0
- >>1
自民党以外使い物にならないレベル┐( ̄ヘ ̄)┌
国民が可哀想
民主党で日本の野党の使え無さが浮き彫りになっただけじゃん、自民党がなんたらじゃなくて他が使え無いだけ!!!
日本でアンチ自民党って、アンチ日本で売国奴だからだ┐( ̄ヘ ̄)┌
- 970 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 06:21:20.58 ID:qGQAd7u40
- >>6
永遠の野党でしょ。
単独過半数取っても野党です。
- 971 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 06:34:55.74 ID:fCyA9IcL0
- しかし油断は禁物
安全運転
マスゴミはフケ乗せ工作
池上を使って大々的なネガキャン工作
勝ったら池上を追及して背後関係を洗うべき
- 972 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 06:39:47.21 ID:OPWO1Doy0
- 維新は割と存在感あると思うけど
- 973 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 06:42:52.33 ID:SDHhGHmD0
- >>969
民主党は野党と言うよりも新左翼の集団で極左テロリスト政党だから。
新左翼の目的は日本人の絶滅ですから。←これは嘘のような本当の話。
- 974 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 06:49:18.99 ID:Voe0BXGO0
- 政治は結果なんですよ。
- 975 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 06:54:57.61 ID:CZZT9HOYO
- >>973
菅の地震の時の行動や口蹄疫の対応見てると、
日本人だけじゃなく日本に家畜やペット、草木昆虫の果てまで根絶やしにしてやる!
日本という土地を廃墟にし、未来永劫不毛の大地に変えてやる!
という執念・怨念じみたものを感じる。
- 976 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:01:34.24 ID:648oZruk0
- 参院選大勝すればやりたい放題出来るんだから、それまでは我慢の政治やで安倍ちゃん
- 977 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:02:52.66 ID:8zwUIvwx0
- 野党と言うより 反日左翼売国党が的確な名称だろう。
- 978 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:05:23.76 ID:wnaw3/oA0
- ほとんどの野党が反日キチガイ売国政党だからな。
消去法で自民になるということだわ。
- 979 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:07:56.47 ID:VeIP99f8O
- 党内野党が出来るやろ
- 980 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:08:31.88 ID:Do78JL30O
- ミンスが消えるだけで他は現状維持なのに何この記事
- 981 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:10:04.85 ID:SDHhGHmD0
- >>975
菅は本当に酷かったな。
一番酷かったのはパフォーマンスでの原発事故視察だな。
あれは信じられ無かった。
アホじゃないかと思った。
- 982 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:10:12.66 ID:XMTq6ekcO
- 有権者はしっかりとした野党を待っているんですがねえ。
今のところ見当たりませんねえ。
- 983 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:10:21.52 ID:LqJ41GXF0
- 与党野党に関わらず、国民が欲しているのは
「有能」でかつ「愛国的」な政党だからな
現在の野党はどれもこれも無能な売国政党、無能な反日政党なんだから
そんなものは不要だ
- 984 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:12:58.15 ID:GemZdJvr0
- オール与党になるなら議員定数大幅削減しろよ
そんなに必要ないだろ
30人くらいで十分だわ
- 985 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:12:59.39 ID:LQV96dmg0
- 政治不信が加速し、日本全国デモだらけになるんだろ
- 986 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:16:12.39 ID:FtjdNYLVO
- 民主は政権とらない方が良かったんだよ
国民に民主のゴミクズさが露呈したのは失敗だよね
- 987 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:21:37.74 ID:KzNKEoqJ0
- 民主とマスコミはもう信用されてない
- 988 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:21:59.62 ID:40jwvfus0
- >>867
更に凄いのは、入っても不思議ない
辻本とか海江田とかまだまだ複数控えているってとこ
- 989 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:23:39.80 ID:bYe+hmfL0
- まだ、民主党が参議院の3人区や4人区では複数候補を擁立するだろう?
- 990 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:24:00.43 ID:ejyELuE/0
- 数年に一回頭を下げもっともらしい綺麗事を叫び
自民党を悪者に仕立て上げて自らはさもヒーローのように振る舞い詐称し
野次と売国以外何もしないくせに破格の税金を何年何十年と盗み続けてきたような政党は
駆逐されて当然だしされて下さい
- 991 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:26:06.23 ID:GemZdJvr0
- 野党の議席分定数削減すればいいんだよ
- 992 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:26:35.30 ID:SthW9jmB0
- 政治の足を引っ張るだけの民主や社民が強い地域もあるだろう
それで当選してしまう民主議員や社民議員もいるだろう
それなら他の民主や社民を全部落選させて、党を存続できなくしてしまえばいいだけ
「なくそう、民主党。消そう、社民党」
- 993 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:29:31.79 ID:GemZdJvr0
- 議員定数削減しろ
自民党も腐りだすぞ
- 994 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:45:44.85 ID:5hUe1mBU0
- 大政翼賛会大好きの未開土民ジャップってこった
ジャップにとって民主主義など早すぎる玩具にすぎんてこった
- 995 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:26:43.75 ID:sw3JRLZA0
-
安倍ちょんが「国防軍」という名称にこだわるのは「(韓)国防(衛)軍」だから?
集団的自衛権 韓国にも適用検討か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130228-00000024-yonh-kr
韓国とオーストラリアが第三国から攻撃された場合、日本が自衛隊による反撃を認める方向で
検討を進めているようだ。
集団的自衛権の行使容認について検討する「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」
(安保法制懇)座長の柳井俊二駐米大使が産経新聞とのインタビューで明らかにした。
同紙28日付によると、柳井氏は「憲法9条で集団的自衛権は放棄していない」と強調。
その上で、韓豪両国の艦船防護について「オーストラリアや韓国は同盟国ではないが、非常に
緊密な関係にある。(集団的自衛権行使は)まったく当たり前の話であって心配ない」と語った。
- 996 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:32:03.21 ID:V3giLpML0
- >>1
売国でない現実路線の左翼政党がちゃんとできればそれだけでガッポリ得票できそうなもんだが
- 997 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:34:34.78 ID:V3giLpML0
- >>474
> 反日左翼民主党が中道リベラルだと?wwwwwwwwwwwwwwww
自称するだけならだれでもできるからな
- 998 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:40:42.79 ID:sw3JRLZA0
-
安倍ちょんが「国防軍」という名称にこだわるのは「(韓)国防(衛)軍」だから?
集団的自衛権 韓国にも適用検討か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130228-00000024-yonh-kr
韓国とオーストラリアが第三国から攻撃された場合、日本が自衛隊による反撃を認める方向で
検討を進めているようだ。
集団的自衛権の行使容認について検討する「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」
(安保法制懇)座長の柳井俊二駐米大使が産経新聞とのインタビューで明らかにした。
同紙28日付によると、柳井氏は「憲法9条で集団的自衛権は放棄していない」と強調。
その上で、韓豪両国の艦船防護について「オーストラリアや韓国は同盟国ではないが、非常に
緊密な関係にある。(集団的自衛権行使は)まったく当たり前の話であって心配ない」と語った。
- 999 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:42:32.38 ID:Udk9B6KT0
- 一党独裁か
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:54:13.78 ID:oSxsRJk40
- 1000なら安倍政権崩壊
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
252 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)