みょこym
MY HDD
myhdd
myhd
2010-12-19
サクラエディタの改行(CRLF)は\r\nで検索する
仕事でサクラエディタを使える幸せを満喫中のmyokoymです。
今回は、改行の検索方法を書きます。
他のWindows用エディタでは、改行を検索する際に改行の種類に関わらず\nで引っ掛けてくれるものが多いです。しかし、サクラエディタでは、
CR(旧Mac) | \r |
LF(UNIX) | \n |
CRLF(Windows) | \r\n |
と、明確に分けて扱われます。
具体的には、文章中の改行(CRLF)をすべてセミコロンに変換する場合、Ctrl+Rで置換ダイアログを出し、正規表現のチェックボックスにチェックを入れて、
置換前: \r\n 置換後: ;
と入力して全置換すればよいです。
SakuraEditorWikiにも、以下のように記述されています。
改行の検索
サクラエディタで改行(CRLF)を検索する場合は、\r\n で検索して下さい。
改行(CR,LF,CRLFのすべて)を検索する場合は、[\r\n]+ のように指定してください。
改行(CR,LF,CRLF,LFCR)と、最終行の行末を検索する場合は、$ と指定してください。
正規表現 - SakuraEditorWiki
また、名前を付けて保存の際、改行コードを変換して保存することも可能です。
ファイル名入力欄の下の方に改行コードのドロップダウンリストがあるので、それを変更して保存するだけでOKです。
最初は戸惑いますが、異なる改行コードが混在したテキストを扱う必要がある場合にとても便利ですことよ。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/myokoym/20101219/1292779058
リンク元
- 8 http://longurl.org
- 5 http://twitter.com/
- 4 http://twtr.jp/user/myokoym/status
- 4 http://www.google.co.jp/search?q=正規表現 スペース&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
- 3 http://www.google.com/search?hl=ja&biw=1280&bih=579&q=サスペンド+ハイバネート+違い&aq=1r&aqi=g-r2g-mr1&aql=&oq=サスペンド??%8
- 2 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=将棋盤+アプリ&start-index=16&adpage=4&ct=1301&sr=0101&t=20101222081109&filter=1
- 2 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?sr=0103&query=飛車先を突いた状態で相振り
- 2 http://i-know.jp/kakeru_13493/listall
- 2 http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/blogsearch/search/S=2078379537/P=RSS/Q=WIndows/O=ALL/SIG=11mbtob64/*-http://d.hatena.ne.jp/myokoym/20101219/1292779058
- 2 http://search.yahoo.co.jp/search?p=シフトイン シフトアウト&rs=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&oq=シフトイン&fr=top_ga1_sa