マンション管理組合運営のための口コミ掲示板
HOME
マンション管理組合の情報交換掲示板
大規模修繕工事など管理組合での公募
マンションの修繕 | 大規模修繕工事など
マンション管理組合を検証
マンション管理組合の現場から
Q&A | 大規模修繕工事などマンション管理についての質問
HOME
>
管理組合運営の情報交換
> コメント一覧
管理組合運営の困りごと > 法的問題等(管理費滞納・紛争問題等)
会計閲覧請求の訴訟 理事長・管理会社のあがき(64)
by区分所有者 2013/3/6 14:45
組合員
訴訟文
***裁判所****支部 御中
原告代理人 弁護士 *******
原告 :住所**
:氏名**
代理人:住所**
:氏名 上記訴訟代理人 **
被告 :住所**
:氏名 〇〇〇〇
会計帳簿等閲覧請求 訴訟物の価格 貼用印紙額 (省略)
第1 請求の趣旨 1.(省略・・・)2.訴訟費用は被告の負担とする
との判決を求める
第2 請求の原因
1.(双方の立場の記載 省略)2.原告は、マンション修繕費の支出等に関して疑念を感じたことから、これまで何度も被告に対し、管理組合の会計帳簿及び預金通帳の閲覧を求めてきたが、被告は無視をするなり、見せる必要はないとの回答をした。
3.****管理規約(甲3、以下「管理規約」という)によれば、理事長は、組合員からの請求があった時は会計帳簿、その他の帳票類を閲覧させなければならないとしている(管理規約第61条)。管理者(本件では被告)の権利義務については、委任の規定が準用されているところ(区分所有法28条)、理事長は、組合員から請求があれば、いつでも事務状況の報告義務をしなければならない立場にあるから(****省略・民法645条)、会計帳簿等の閲覧を求められた理事長としては、それを拒絶することはできない。マンション標準管理規約についても同様の趣旨から閲覧させることを義務つけてているのであり、それに基づいて定められた管理規約第61条の解釈に於いても、会計帳簿等の閲覧請求を拒絶できるなどという解釈は成り立たない。それにもかかわらず、被告は回答書(甲2)で、独善的な理屈を挙げて閲覧請求を拒絶している。この被告の対応により、被告(ないしは以前の役員ら)の会計処理等で、組合員に見られては不都合な点があるという疑いが濃くなり
原告が抱く疑念の確信が深まった。なお、回答書(甲2)は、「管理組合の依頼」と記載しているが、管理規約第61条から明らかなように、閲覧させる義務を負うのは理事長であるし、被告自ら義務を免れるために勝手に管理組合を代表しているのであれば越権行為である。また、管理組合は、本件のような理事長の義務違反行為に対して責任追及をしていく主体であるから、仮に管理組合を代理するとなれば利益相反となりかねない。4.・・・・被告の回答は、回答主体の意味不明な点のみならず、閲覧請求を拒絶する実質的な理由もない。・・・(省略)
目録 内容証明回答書等・・・・・以下省略
上記が、ほぼ全文に近い内容です。 誤字脱字ご了承ください(確認はしましたが)
全部見る
最初から見る
最後から見る
No.1 by 区分所有者 2013/3/6 14:46
組合員
皆さんのご意見をお待ちしております。
No.2 by 区分所有者 2013/3/6 14:50
組合員
実は、本日第2回公判があり、出席してきました(当方弁護士と)
なんとですよ。管理会社の担当者・総括が来ていたんですよ!!(はあ〜?)
公判は、非公開でしたので私の家内であっても許可がいるということで
したが、電話会議でと言っていた爺ちゃん弁護士が突然ギリギリの時間になって
きたんですよ。そして、管理会社の担当者と統括が傍聴を申請したようで・・・。
監視したかったのか、何か自分たちに不利なことを言われるかもとでも思ったんでしょうね。
私も、では私も家内を傍聴させるようお願いし 双方認められましたが・・・。
正直、実質初めての様なものでしたので、提出文書の確認等で位でしたね。
やっぱり、「争うんだって」めちゃくちゃ狭い部屋でしたので
被告:弁護士の顔よーく見ました。そして、総括という人間の顔を初めて
見たので、これもよーく見ました。目線はそらしてましたがね(笑)
そんなこんなでアッという間に終わりましたが
事前に、ある程度聞いていたので・・・。
ただ、この合人社の担当・総括は裁判所(踊り場)ではお辞儀をするんですよ(笑)
私は、無視してましたよ。家内が、これも証拠として残した方がいいよねと
携帯電話取り出したら、走って目の前から姿を消したそうです(笑)
次の公判で、私は、原告本人として証言に応じますが
被告は出廷しないんだって!
ただ、被告側:弁護士は管理会社が傍聴することに少々困惑していたようです。
終わった後、けげんな感じで2人に「ちょっと、こちに来て」って言ってました。
まあ、これでまた皆さんに報告できますし公の場なので。
理事長も原告・被告なるときは区分所有者に報告義務があるのですが
それすらやってないですからね〜。どんどん追い詰めてやりますよ
No.3 by 区分所有者 2013/3/6 14:54
組合員
とても、わかり易い計算ですよね。
うちのマンションは、築22年位で15年目に大規模工事
その前から、修繕積立金は当初の3倍になっています。
ちなみに、平面駐車場のみです。配分率70% 足りてません。
そして、今は、修繕積立金はほとんど増えない状態が続いています。
意味のない工事をぼったくり金額で強行的にやったんですから
ここ4年間、目減りしています。
・アンテナ工事・テレビ端子交換で約150万(ゴーストあり。4年前に落雷有
ケーブルテレビ設置要求多数
にも拘わらず、わざわざ、アンテナ工事。)
・消火栓の給排水工事で約250万(反対が多数あった。歩いて10分のところに
消防署あり)
・電波障害?撤去工事 約100万(これは、全くもってやったのかやってないのか不明)
上記の内容は、全て強行的に行われました。他にもこまごま70万だ30万だと
あり。
合計すると、1000万近く4年間で行っています。それも管理会社は、融通の利かない理事長の時は、だらだら、審議を伸ばし融通の利く理事長になった瞬間から
一気に工事を着工しました。引き継ぎも全くしない。書類は議事録のみ
この議事録が、デタラメ。
そりゃ、積立なくなりますよ。現時点では証拠書類等が全く見れないので
何とも言えません。過去の議事録のみで金額を記載しています。
収支報告書と議事録に記載がある金額が違うのでわかりません。どっちが本当?
他の掲示板で、管理会社が作成した証拠書類(訴訟で)を個人情報黒塗りで
投稿しようかなと思っています。(ばかでしょ)こちらの掲示板はその機能がないので
ただ、怪しい投稿者がいるので・・・。手の内を勘ぐろうとしようとする輩が!
ちょっと、迷っているのですが・・・・。
No.4 by 区分所有者 2013/3/6 14:57
組合員
まずは、内容証明
住所 ********
管理組合 理事長名
当方:弁護士名
本人は********区分所有者であるとともに
****管理組合の組合員です。
管理規約第61条に基づき、直近5会計年度の会計帳簿
及び預金通帳の閲覧を請求します。
(省略)
・・・・会計の内容に疑義を感じていることに基づくものです。
つきましては、本書面到着後1週間以内に、本人に対し
閲覧の日時、場所をご指定下さい。
本請求は、管理規約に基づく請求であり、万一、貴殿
が本請求に応じない場合には、貴殿に対し、法的処置を
講ずることになります。
以上
平成24年11月初旬です。
かなり、優しい表現でしょ。理事長に対して考慮したんですよ。
あまり、きつい文面だとビビるかなと思い・・・。
8月から始まります。それまでに正当に手順を踏み行動したのですが
全く「無視」理事長・管理会社
理事長曰く、「管理会社の担当者が、無視しろって言ったから」だそうです。
1/5以上の賛同を集め「臨時総会開催」を招集しようとしたところ
管理会社が、掲示板の掲示物を剥がした。「管理組合の決定事項ではないから」
と理由。
簡単に記載しましたが、上記の様な理由で内容証明に踏み切りました。
次回は、被告側:弁護人からの世にも可笑しな回答書を記載します。
No.5 by 区分所有者 2013/3/6 14:59
組合員
回答書
****管理組合の依頼により、*****氏との交渉について受任致しました
ので、平成24年11月**日付通知書に対し、御回答致します。
管理規約第61条は、管理組合の組合員に会計帳簿等の閲覧請求権を認めて
おりますが、無条件に認めているわけではなく、正当な理由がある場合にだけ
認めているのです。ところで****氏は、*****開催の管理組合総会において
質問した事実もなく、決算報告及び予算案に異議を唱えた事実もありません。
したがって管理組合としては、****氏が管理組合の会計に疑義を感じた事実は
ないと認識しております。よって***氏の閲覧請求に正当な理由はありません。
以上により残念ながら****氏の会計帳簿等の閲覧請求には応じられませんので
あしからず。
ほぼ、全文です。 まず、管理組合:理事会又は総会での承認は一切ありません。
理事長が単独で承認=管理組合なのだそうです。
理事会での承認であれば、大事ですよ。又、経費(内容証明費用)は
収支報告書にて、預かり金として記載してありました。預り金=誰かから預かったお金
理事会では、弁護士まで出席したので他理事メンバーが猛抗議しています。
そして訴えを起こされたのは管理会社だと大嘘いったんですから。
訴訟の相手は、管理組合 理事長です。
ちょっと、気づきません?途中で話を変える手口が合人社の
言い訳・話を脱線させる手口と(大笑)
No.6 by 元 2013/3/7 09:03
業界人
>アンテナ工事・テレビ端子交換で約150万(ゴーストあり。4年前に落雷有
ケーブルテレビ設置要求多数
にも拘わらず、わざわざ、アンテナ工事。)
・消火栓の給排水工事で約250万(反対が多数あった。歩いて10分のところに
消防署あり)
・電波障害?撤去工事 約100万(これは、全くもってやったのかやってないのか不明)
アンテナ工事の方がもうかりますからね。
ケーブルだとその会社が工事するから儲けられない。
そして定期点検や修理もアンテナじゃと出来ない。
気づいて止める事が出来なかったのが今では、ちょっと悔やまれますよね。
>電波障害?撤去工事 約100万(これは、全くもってやったのかやってないのか不明)
これは詳しい資料要求しましょう。
業者への見積り書から工事した期日とやった職人さんの人数。
それから詳しい内訳のある領収書。
出てくるかな?
見当たりません。とか、前の理事長に渡しましたとか・・・
とにかく苦しい言い訳するかな?
No.7 by 区分所有者 2013/3/7 10:13
組合員
元さん
>アンテナ工事の方がもうかりますからね。
>ケーブルだとその会社が工事するから儲けられない。
>そして定期点検や修理もアンテナじゃと出来ない。
そうでしょ。実は電波障害でうちのマンション屋上にケーブルテレビの線が
あるんですよ。(これは、近所のアパートの大家さん・不動産屋から聞いたんです
地デジ化になったので、必要なくなった。住人からの強い希望でケーブルテレビ
つけられたそうです。だから、お宅のマンションの屋上にはケーブルテレビの線が
付いてるよ。不動産屋は、せっかくケーブルの線があるのに何で契約しないのか
不思議。今時アンテナなんて〇〇マンションと築40年以上の〇〇マンションだけ
で、賃貸に貸し出すにもケーブルなしもネックなんですよ・・・
実のところ、民法3チャンネルNHK2チャンネルしか映らない田舎なんです)
今時、信じられないでしょ〜。確かにBSアンテナはあるんですけど
BSなんてファミリー層は、必要ないって言ってるくらい。
じゃ、ケーブルテレビを個人でつけたいと言ったら、美観性が悪いとかケチ付けて
一部の人間には許可 一部の人間には拒否しているんです。
だから、今のニーズに合ってないマンションで結果、賃貸オーナーが50%も
いるマンションになったんですよ。理由は他にもたくさんありますが・・・。
また、今回の件の前に
外部区分所有者から、管理費の上乗せをしてはと合人社が提案してきたんです。
昨年の6月ごろ?裁判で認めれてたとか言って・・・。
金額もふざけた法外な金額でした。
だから、すぐに知らせてあげましたよ。そうしたら、立ち消えしたようです。
>これは詳しい資料要求しましょう。
>業者への見積り書から工事した期日とやった職人さんの人数。
>それから詳しい内訳のある領収書。
失くしたとか言う可能性大ですね。実のところこれって何なのですか?
聞くところによると、地中に埋まっているものなんでしょうか?
恥ずかしながら全く分からないのです。
ご存じでしたら教えて頂けますか?
最後に、某掲示板の投稿は確実に〇人社です。
裁判の効力を失くそうと今さらのことしてきましたから。
他理事メンバーも、火の粉かぶりたくないから・・・。
失敗に終わりましたよ。(はっきり説明できなくてすみません)
今後は、やはり責任追及に移行していくつもりで
弁護士会へは、先生が追及していくとのことでした。
また、刑事事件との関係する可能性もあるので、そちらも調べるって
言われていました。本当は、私が直接出向くのがいいのですが・・・。
これで、第3者にも伝わります。それこそ公になるかもです。
No.8 by 元 2013/3/7 12:36
業界人
>電波障害?撤去工事
ハッキリいって全く解りません。
なので詳しい明細とかみないと。
電波障害は、古い物件だとガスのスイッチとか電波で飛ばしてる場合、他のものに障害が有るのは知ってますが、それとっちゃったら・・・どうやってガスのスイッチつけるんでしょうか?
あと近所に大きなマンションとかできた場合必ずその近辺の方々のTVの電波が悪くなるのでそのマンションの建設業者は近所のアパートとか民家にケーブルTVにするか。
または、アンテナの付け替えとかしないといけないと言うのは知ってます。
実際、私のアパートはケーブルTVにタダでしてもらって使用料もタダです。
別に有料放送を契約すると別料金は取られますが、それ以外はタダです。
こういう不明な支払いは、他の方と共有するべきだと思いますよ。
100万て払ってる側からすると大金だから・・・怒りは倍増するでしょうが
その方が皆さんの団結も強まるし、解決が早いと思います。
No.9 by 区分所有者 2013/3/7 12:59
組合員
そうですね。実際のところ元さんが言うように
>あと近所に大きなマンションとかできた場合必ずその近辺の方々のTVの電波が悪くなる>のでそのマンションの建設業者は近所のアパートとか民家にケーブルTVにするか。
>または、アンテナの付け替えとかしないといけないと言うのは知ってます。
私も、そのように聞きました。だから、ケーブルの線が屋上にあるっておかしいということかもしれませんね。管理会社は説明しないんです。
しかし、屋上にケーブルテレビの線が未だにあります。外から見えるんです。
(ケーブルの黒い線が、そのまま)架空工事?
追及事案ですね。今、一つ一つ整理しています。
ありがとうございました。
No.10 by 区分所有者 2013/3/7 13:11
組合員
元さん
今、某掲示板見たら「新規スレ」にご協力をと掲示されてましたね。
どうします?
No.11 by 元 2013/3/7 13:17
業界人
もう作りました(笑)
合人社てどうよ?NO5 に変えました。
上の検索ワードで合人て入れるだけで出てきますよ。
No.12 by 元 2013/3/7 13:22
業界人
正確には
株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO5て
しっかりした題名です(笑)
匿名さんの合人さん大好き軍団・・・何人たどり着けるかな?
No.13 by 区分所有者 2013/3/7 13:41
組合員
了解しました。そちらで、投稿します。?5にて
?4で
最後のあがきで書き込んでいたので
反論しときました。
No.14 by 元 2013/3/7 14:13
業界人
NO5では、1から裁判の事書いてあるので合人大好き軍団は、
見つけ次第また、サイトを潰すのに必死になるでしょう。
1000までいかないと閉鎖されないからこれから1000までいくには・・・
凄い努力して短い文章書きこむでしょうね(笑)
No.15 by 区分所有者 2013/3/8 07:06
組合員
元さん
>凄い努力して短い文章書きこむでしょうね(笑)
書き込んでいましたね〜。早速
時々匿名さん出てくるのはたぶんですが、近所の方かな?
ハッキリとは、わからないのですが・・・。言葉じり一つで削除をされたとか
言ってたことがあって、腹立つって。そして気づきません。
なぜだか、合人社擁護班は女性が出てくるとテンション下がるし
削除依頼を狂ったかのようにかけてるようです。確かに禁止ワードを投稿した私も
いけなかったんでしょうが、ポロっと女性陣が言った言葉載せたのがまずかった。
我が家に集まった時は、凄いんです。「オ〇クで、女性と接点がない」「直接、会ったら
こういうタイプ無口」他散々です。本当に女性は凄いですよ強い。
某掲示板で、書き込んでいる匿名の方が合人社の評価を落としているのに
気付かない。(本人は、擁護しているつもりでしょうが・・・)
管理会社の担当者とか管理人(女性)も同じように見えてきてとかも言ってました。
管理人の方も、一部からはもの凄くクレームが多いようです。私の家内にはよく愚痴っていたみたいです。あの人がこうとかこの人がこうとか、最後には
悪口ですよ。この管理人4年前に辞めるとか言っていたんだけど・・・
暴露話きいてます。辞める時に全部話すとか言ってましたが、結局言いくるめられたん
でしょうね。
(今は、妻に挨拶もしないらしいですよ)女性からはかなりの不人気。
所詮管理会社の人間ですよ。
ここ最近管理会社の動きが、以前とうって変って妙に変化してきている感が見えます。
仕事してますよ感。それこそ無駄な抵抗。
起こってしまったことが、立ち消えするとでも思っているのか?本当に賢くないですよ。
私自身も当初、ここまでになるとは予想だにしなかったことです。正直なところ
しかし、反旗を翻して抵抗してきたのは管理会社。それこそ「何をいまさら」と思っています。たぶん、初めはなめてたんでしょうね。
和解に関しても、「見せればいいんでしょ」では済ませませんから。
それで、納得しないのであれば上告するつもりだろうが、そのころには理事長が
変わる。できないでしょ。それが、分かっているから某掲示板であんなこと書いてるんですよ。管理人が見せるって可笑しな話です。まして、今までそのような掲示はおろか
周知もなく、一切見せなかった事実があるのだから今になって揃えてます?
だって、誰も通帳を見たことないって言ったんですよ(過去理事長になった人・監事)
過去の監事も、請求書・領収書の開示を要求してたのを知っています。その場にいたから・・・。その時も、結局見せなかった。
本当に、始末が悪い!!でも、裁判での証拠があるので言える口はいくらでもありますから。そして、記録に残してます。長いこと・・・。言った言わない通させませんよ。
No.16 by 区分所有者 2013/3/8 11:07
組合員
同じスレが、登場してますよ。(某掲示板)
投げやりな言い回しの方が・・・・。もしかしたら
横取りしてスレッド立てたのではないでしょうか?
コメントが当初と違う。
嫌がらせ軍団が!
No.17 by 区分所有者 2013/3/8 11:11
組合員
コメントが違うの補足
part2の時と ということです。混ざっているかも
No.18 by 元 2013/3/8 15:04
業界人
>我が家に集まった時は、凄いんです。「オ〇クで、女性と接点がない」「直接、会ったらこういうタイプ無口」他散々です。
この内容良く理解できます。(笑)
>和解に関しても、「見せればいいんでしょ」では済ませませんから。
それで、納得しない
それは当たり前ですよ。だってこっちは弁護士費用まで使ってるんですから
その分出すなら・・・私は許してしまうが・・・
その後地獄の過去使った分の監査しまくりますよ。
必ず録音機持参じゃないとだめですよ。
私がいた大手でも録音で、管理職が左遷されたんですよ(笑)
管理組合からの苦情が有るとストレスも含めて担当者の新入社員怒るじゃないですか。
それでたまりかねた新入社員が「録音」していてコンプライアンス部に出したら
社内のイントラネットで「叱咤激励と罵倒は違うものです。言葉使いが重要。以下のもの
減給処分とする。」て出ちゃったくらい・・・
一部上場大手でも管理会社の社員て言葉使いから行動・服装・髪型も変わった人が多いのにそれを自分たちで理解してないからダメなんでしょうね。
マンションの管理組合の方は全てお客様なんだからお客さまに、金髪に近い髪の色や黒いシャツと白い太い縞が入った背広とかそんな姿では会いませんよね。
でもやるから・・・凄い。
>組合員 同じスレが、登場してますよ。(某掲示板)
早速行ってみて書き込もうかな(笑)
今度のスレットはなかなか1000いかないようにまとめて一つの書き込みに
嫌がらせ軍団への回答載せてます。
頑張れ嫌がらせ軍団1000までの道のりは遠いぞ!
そしてもう一つサイト立ち上げたら、私みたいに合人社で検索したら
また「酷い会社と書かれてるサイト」の数が増えるだけなのに・・・
考えが足りないのかと真剣に思いますね(笑)
No.19 by 元 2013/3/8 15:09
業界人
今見てきましたが・・・
誰も何にも書きこんでないから
サービスで私が今のところに導くような内容書いときましょう(笑)
No.20 by 区分所有者 2013/3/9 08:21
組合員
猛烈に反発かけてきてますね。(某掲示板)
合人社は!
一概に言えませんが、合人社の基本的な体質変わっていないかもしてませんよ。
また、他の管理会社も同じことが少なからずあるでしょうが
私のところで起きている「会計閲覧訴訟」なんて負け戦に
挑むなんて・・・。私をなめてたことは確かです。まさかやってくるとは
思わなかったんでしょう〜。だから、慌てて「火に油を注いでしまった」
反訴したは、いいいが「やばい」 そうだ、人格に問題があると攻めよう
「やばい」無視してたんだった。「やばい」裁判の効力を無くそう
係争中で閲覧させればいいんだ!
簡単に説明するとこんな状態です。もちろん、想定済なんですこの流れ。
管理組合を訴えたわけではないのが、わかってないというか
やはり、区分所有法で理事長が原告または被告になるときは総会の承認
が必要と記載。そして、遅延なく組合員に周知しないといけないとあります。
ここ重要でしょ?やってないんですよ。この人達。それで、管理組合かたってるから。
12月の初旬、理事会で、「透明性を図るべきで、管理会社は全ての保存文書を
出せ。閲覧させることとする」って決定した議事録あるんですよ。
うちが、訴訟に踏み切ったのは12月の後半。矛盾しているでしょ。
12月初旬の議事録が、配布されたのは年越えて1月中旬です。(40日後)
反訴の文書が届いたのも、1月中旬。
これを、どう説明する?という感じでしょ・・・。だから、被告:理事長 裏で管理会社
の、その場しのぎの作戦は頭弱いとしか思えないんです。
そして、被告:理事長本人は出廷しない(欠席)弁護士のみ おまけに
管理会社の人間が傍聴に来た。バレバレのことを自らしているんですよ。
数多くある管理会社でも、こんなバカげたことしないでしょ。下手したら
どうなるかわかっているはずですから。
昔と比べて、法律が厳しくなってきたから下手なことはできない位は
わかってると思ったんですが、合人社は違うということが、証明されました。
もちろん、裁判ですのですべてが証拠として残り
これを、持って監督官庁に行きます。理事会も納得済。そして、刻々と
理事長交代時期は迫ってきてます。交代したら速攻で、「GO 」します。
理事長への損害賠償も同時に。そうするとこの理事長必ず暴露します。自らの口で・・・。矢面に出てくることになれば、白旗あげますよ。
責任追及はどの手にしてでもやったります。この理事長(頼りない)の為に
どれだけの、修繕積立金が消え、組合員に損害を与えたか・・・。不正が発覚した場合は
もちろん、刑事告訴でしょ。
そりゃ、お金払っている組合員が許すわけないですよ。管理費・修繕積立金が今後高く
なるかもしれない状況でしたから。皆さん余裕があって生活しているわけでは
無いですからね。そして、「管理費・修繕積立金安くします」といえば万条一致で
賛成ですよ。もともと、合人社へ不満がある人が多いし 安くなりますからと
すれば、大賛成ですよ。その作業をするのが面倒なだけで
買って出る人がいれば、「お願いします」となると思いますよ。そんなものです。
私は、元さんや他の投稿等のご意見・アドバイスでかなりの勉強ができ
マンションという特殊な環境のこと嫌というほど理解できました。
マンションだからとか一戸建て関係なく、問題は起こるもの。それに対して知識があるか
どうかの違いは、よ〜く理解できました。
また、合人社のように人を蹴落としてまで、人から恨みを買ってまで
金に執着するつもりもないです。だから、一時期は面白いように儲かったでしょうね。
一気に大きくなったでしょ。そして、大将になかなか君臨できないから
もがいているんですよ。各マンションの住民も騙されなくなってきてますから。
3.11があって、少しは皆さん変わったようですよ。特に東日本は・・・。地震のリスクが
報じられてますから。理事会だけではなく、他の居住者もそれぞれ役割を
もたし(例えば、防災班〇人・声掛け班〇人・救助要請班〇人等)全世帯で何らかの
役を持つらしいです。テレビで見ました。
凄いなと感心しました。全員だから責任の押しつけもないです。(神戸だったかな)
No.21 by 区分所有者 2013/3/9 12:19
組合員
↑が、かなりの長文で申し訳ないです。
先ほど、「某掲示板」から離脱しました。ある意味もう十分本性もわかりました。
私の、マンションでは苦情が特に多いので・・・。そして、掲示板の投稿で
合人社の醜態も、今後、新聞として投稿内容を配布予定です。
確実に、関係者は見る人が見てばわかるのにね。
あれが、実態です。2度と顔を見ないようにしていきますし
裁判での証拠書類は、刑事事件の立件も考えています。虚偽の報告をし虚偽の内容を
議事録として記載し配布し、規約にある「会計閲覧拒否」3拍子揃った。
だから、その証拠をすべて監督官庁に持っていくつもりです。
民事は民事ですし刑事は別件ですので・・・。近いうちに、先生から話が来ると思います。 また、刑事課の知り合いにも連絡しておくつもりです。
今は、秘策に関しては書き込めませんが・・・。次期理事長の就任は副理事なんて惰性でやっているだけで、規約にありませんから。
理事長が絶対権限として行ってきた行動が、今まで許されていたのだから
規約を改定するまでは、誰も文句言いません。だから、監督官庁への相談・違反行為の
証拠提出はもっと安易にできます。
No.22 by 元 2013/3/9 13:05
業界人
大変さは理解できます。
あれだけ必死で合人さんのために裁判中の相手をたたく必要が私には解らない??
利益関係がないのにそこまでする意味あるんですかね?
まあ私は、まとめて数人分書きこんで詰めてますが・・・
それに関しては各番号の匿名さん全く反論しないんですよね。
まあ、また同じ様に番号付きでまとめて反論されるから1000いくための挑発にのらないから嫌なんでしょう(笑)
私と同じように一日2回か3回合人大好き人間の投稿が5件以上たまって
まとめて番号別に反論してみてはどうですか?
1000までいくのが、遠くなっていくから一言投稿多くなるでしょうね(笑)
でも、挑発には絶対のらないでください。
とにかく「弁護士の意見」とか隠し玉のことは・・・
かえって全く関係ない事をにおわせた方が社内で騒ぐんじゃないでしょうか?
たぶん10年以上のマンションなら管理人何人か変わってるでしょうし
合人さんになって3人くらい変わりました?
またマンションの担当フロントマンも変わってるんだったら・・・
もし変わっていたら・・・その方と連絡を取ろうと計画中。
連絡先わかったんで話を聞きに行く事になりました。
(実際話聞いた方が良いですよ。何か出てくるかもしれないし)
とか書きこまれると、過去の担当フロントマンが辞めてたりしたらそれこそ
社内・・・困るでしょうね(笑)
だって、今の時点で会計に全くやましい事がなければ
和解でおさめるでしょう。
それをしないのは、何かあるからだと思いますよ。
とにかく、外れのフロントマンにあたった時点で損してしまうんですよ。
合人さんHPホントに読んで下さいよ。
マンション名も理事長の名前も写真も付いて・・・
合人社に管理を依頼して良かったとの・・・いろんな話のってますから・・・
まあ、名前や経歴写真まで・・・絶対謝礼もらってますよね。
実は、そのHPにのってる関東の今回のマンション・・・車で2時間くらいの所だから
見に行こうと計画中なんです。
見に行ったらこちらで書き込みますね。
No.23 by 元 2013/3/9 13:21
業界人
某掲示板・・・今後は匿名で投稿しては?
どうしてそこまで合人好きなんでか?て聞いてみたら
どの匿名が何と答えるでしょうね。
ちょっと楽しみ。
しっかり私が、書き込んできたんですが・・・反応なしなんですよね。
私が書き込みすると書きたくないのかな?
今のところあのサイトでの書き込み回覧数・・・1位独走中だったのに(笑)
それも全て合人大好きさんの書き込みのおかげなんですがね。
普通書き込みさせたくなかったらあそこまで集中して書き込まないのに・・・
そうすれば・・・見る人も少なくなるのに・・・。
No.24 by 区分所有者 2013/3/9 13:51
組合員
元さん
仰る通りです。まさしく私も同じ思いを持っています。
合人社って、よくわからない新聞「ウエンディー」?だったかな
要求もしていないのに勝手に投かんするんですよ。HPにも「良かった」とか
載っているでしょ、この新聞も一緒です。胡散臭い!
要らない人にとってはゴミです。だから、集合ポストのゴミ箱には
その新聞だらけ・・・。たぶんこれも名称を変えて経費取っていると思います。
匿名で、いいかも!!本当集中的に書き込むからアクセス上位になってますね(笑)
さっき「先生:政」からメールが来て
今回の事は、マンション管理適正法に引っかかる可能性大とのこと
書類の閲覧(法 第79条)
現在の形式上は、理事長であくまでも管理組合内部と裁判ではなっていますが
議事録・公判での傍聴・証拠資料(管理会社・担当者・総括)作成文書等々
あります。全部、スキャンして送っているから・・・「先生」へ。
これが、確定すれば業務停止7日間のようです。そして、公表をしないといけないのだ
そうです。東急の事件がやたらとコピペされて投稿されています。
近いかもしれませんよ。
No.25 by 区分所有者 2013/3/9 14:36
組合員
すみません。間違えていたようです。
書類の閲覧(法 第79条)
訂正:です。
No.26 by 元 2013/3/9 15:53
業界人
なぜにそうまでして見せれないのかが知りたい。
監督官庁ににらまれるより見せるほうが楽でしょう?
だから結局、見せられない何かが有るんでしょうね。
>「この人だ。この会社だ」と、胸に熱いものが込み上げてくるのを感じこんな支店長のいる会社となら、きっとこのマンションの管理は立て直せる。
て合人さんのHPの「理事長さんに聞く」に書いてあるんですよね顔だしで・・・
そのマンション160くらい部屋が有って3年半の間に理事長経営の会社受注で8000万円もの工事をしていたのを気づいて辞めさせたんですと。
マンション名も出てましたが、たぶん近所の不動産屋が売り手になってるからネットには出てこないんでしょうが・・・
8000万位って凄いですよね(笑)
私が書き込んでから3時間くらいたつけどまだ3人くらいしか書きこんでないんですけど
どうせ合人さんを援護するならHP読んでこういう美談書き出せば良いのに・・・
でも何故かしない。合人社大好き軍団。なぜ?全国がそうじゃないからかな?
私が、このマンションの見学に行って「合人社のHPに理事長の話でのっていたのですが8000万近くの修繕積立金の使いすぎで結局毎月の修繕積立金値上がりしたんですか?
それとも値上げしてませんか?関西では合人社ネット上で評判悪いんですけど・・・
大丈夫なんでしょうか?」て聞いたらどうなるんだろう(笑)
8000万近くも3年半で使われたマンションの方が怖い。
それも理事長の会社が受注してるなんて・・・
三年半の間の理事会の人は、住んでいられないから引っ越したでしょうね。
だから、必ず売りに出てるはずですがね。
ここは、きっと修繕積立金凄い値上がりしてるから冷やかしに行くだけにします。
買いません。だって他の人のしりぬぐいをするのは嫌ですからね。
せめて元理事長に「損害賠償請求」くらいしてるならいいと思いますがどうせ諦めてるんでしょうね。
結果はお教えしますね。
今後は、匿名として書き込み続けたらどうですか?
私は、暇つぶしと「こういうネットで企業や個人を攻撃して楽しむ方の撃退方法も学ぶため」5人合人大好きが書き込みが有ればまとめて書き込みし続けます。
何人くらい減っていくかな(笑)
それとも一人5役ぐらいになるかな・・・
楽しみに匿名で参加してください。
No.27 by 元 2013/3/10 06:51
業界人
この掲示板、某掲示板でばれちゃったようですが・・・
他の掲示板・HPはまだ読めれて無いようですね。
何人が探し出して書込みしてくるかは楽しみなんですが
きっとどこにもはっきり裁判に対しての確信が書かれていないので
もっとイライラするかも(笑)
だいたい、裁判を自分で経験するか?弁護士と仲良くなり勉強するかしないと
解らないのは当たり前なんですけど・・・
勉強する気は無いんでしょうね。
書き込みだけの人は時間をかけずに知りたい事だけ知りたい。
そんなことで私は教えたくないんですけどね。
それから結局パート4で書かれて嫌だった事。
また同じような質問するからNo5でも書き込んじゃいました。
だからNo5から読んだ人たちにも結局合人さんのダメな部分がわかっちゃうて事になるんですけど・・・
1000までまた頑張ってほしいものです。
No.28 by 元 2013/3/10 07:13
業界人
とうとう管理組合を名乗りながら
「騙されっぱなしの管理組合など自業自得だから。」とまでの書き込みになってしまってる。
その上合人さんスレットなのに「合人社などどうでもよい。」との書き込みまで・・・
本当に裁判の内容が聞けない状態でイライラがたまってきてるのか?
削除すぐされそうな内容ばかりになりつつある(笑)
(削除依頼など私は絶対しませんよ。)
このまま次回公判まで沈黙の方が、怖いでしょうね。
1000まで頑張ってほしいものです。
No.29 by 施工管理技士 2013/3/10 08:11
業界人
元さん
初めて書き込みます。e-manshon掲示板のことだと思いますが、「騙されっぱなしの管理組合など自業自得」というのは管理者の責任の重さを考えると当然だと思いますよ。私も別の管理会社のマンションに住んでるので(理事長経験もあります)、正直、合人社のことなど興味ありませんし、ただ、こういう管理会社もあるのだなあ、ぐらいの情報収集として拝見しています。そういう人間は書き込むな、ということですか?
「管理組合を名乗りながら」などとお書きなのを見ると、おそらく、良識ある管理組合の人間があなた方を冷ややかに見ていることなど想像もできないのでしょうね。
ちなみに、ここはあなた方2人の私設スレッド(「スレット」ではありませんよ)ですか?2人で陰口を言いたいなら、メールかなんかですべきでしょう。
No.30 by 区分所有者 2013/3/10 10:34
組合員
施工管理技士さん
陰口というのはどういう意味でしょうか?この掲示板は私が立ち上げました。
なぜ、貴方に不愉快なことを言われないといけないのでしょうか?
ま!いいか!
ところで
1.管理組合が定める各種使用申込の受理及び報告
使用申込みの用紙を準備しているか?
申込があった場合に管理組合に報告しているか?
申込書類を整理整頓しているか?
2.管理組合が定める組合員等異動届出書の受理及び報告
届出があった場合に管理組合に報告しているか?
届出書を整理整頓しているか?
3.利害関係人に対する管理規約・会計・他保存書類等の閲覧
閲覧方法を管理組合と協議し明確にしているか?
4.共用部分の鍵の管理及び貸出し
鍵の貸出簿があるか?定期的に鍵の数を確認しているか?
5.管理用備品の在庫管理
在庫管理表があるか?定期的にチェックしているか?
6.点検業務
建物、諸設備及び諸施設の外観目視点検
外観目視点検確認表はあるか?外観目視点検確認表を管理組合に開示しているか?
7.照明の点灯及び消灯並びに管球類等の点検
照明点検確認表はあるか?管球類の在庫管理表はあるか?
8.諸設備の運転及び作動状況の点検並びにその記録
設備点検確認表はあるか?設備点検確認表を管理組合に開示しているか?
9.無断駐車等の記録
立会業務
1.外注業者の業務の着手、履行の立会い
業務着手、履行確認簿があるか?
2.災害、事故等の処理の立会い
災害、事故等の対応マニュアルがあるか?災害、事故等の対応方法を管理組合が理解しているか?
3.災害、事故等発生時の連絡、報告
災害、事故等の対応マニュアルがあるか?
契約書に書いていることは守る。あたりまえのことだ。
標準を丸々コピーして出来もしない業務を契約書に記載するような
管理会社はいらない。
上記の内容を全て聞いてみます。今から作成しても無駄だけど。何年分は無理。
その規約の内容を追求し聞くことを実践します。
そして、管理組合員に聞いてみます。そして、アンケート(無記名)での実施を
していきますよ。
それが、民意ですから・・・。組合員を罵倒するような管理会社は
要りません。
「騙されっぱなしの管理組合など自業自得」この言葉しかと受け止め
管理会社のレベルの低さ、管理組合を舐めきった会社だということが
新聞にも掲載できますので良かったです。
やはり、安かろう悪かろうだ!!安いのも見せかけだ!と猛抗議した
理事の人もいたんですから。
次は、管理会社がよくやる妨害工作。実体験をもとに投稿します。
No.31 by 区分所有者 2013/3/10 10:50
組合員
はい。頂きました。
管理組合が、「愚か」発言。本当にありがとう!それもごっそり
ご意見として、報告しましょう。コピーして発表ですね。
やっぱ、変えないとだめだね。この管理会社・・・。
不動産屋から聞いた情報と 近隣のマンションの管理組合の理事長
「合人社を変更した」というところを紹介してもらい聞いてみよう。
それが、いいよと聞いたので・・・。
この掲示板での賛否両論は、構いませんが私自身全く嘘偽りなく
記載させて頂いていますので
私たち組合員の感情を逆なでするようなご意見に関しては
今後、スルーさせて頂きますのでご了承ください。(荒れてきます)
特に、ご投稿され無くともマンション管理組合員の方理事の方へ
ご参考になればよいと考えております。
以上です。
No.32 by 施工管理技士 2013/3/10 11:36
業界人
>管理組合が、「愚か」発言。本当にありがとう!それもごっそり
>ご意見として、報告しましょう。コピーして発表ですね。
>やっぱ、変えないとだめだね。この管理会社・・・。
これは合人社がした発言という意味ですか。
だとすれば、とことん理解力がないことを公表されてるわけですね。
管理組合としての発言だということがどうしても理解できない。
どうしようもないですね。
No.33 by 元 2013/3/10 11:45
業界人
施工管理技士さん
>「騙されっぱなしの管理組合など自業自得」というのは管理者の責任の重さを考えると当然だと思いますよ。
酷い言い方ですね。このサイトにも理事長経験していろいろ悩んだり失敗したりしながら
頑張ってる方の投稿有るんですが、その方達の努力は認めないってことですか?
誰しもプロでは有りません。解らないところをどこで聞いて良いのかも知らない人だっているのです。
私のようにネットで調べる。その上で解らない部分。監督官庁に質問する。など普通の人は考えません。
どの部署に聞いて良いかもわからないでしょう。
はじめて任命されて努力されている管理組合の理事会の方に対して失礼極まりない内容です。
初めから管理組合の事、マンションの規約・「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」熟知してる人ばかりじゃないのは当たり前だと思います。
このサイトを読んだ方、こういう施工管理技士さんもいらっしゃるので気をつけて下さいね。勉強してない方が悪い。知らない方が悪い。なんて言われたらそれこそプロに任せるの怖いですよね。
>ちなみに、ここはあなた方2人の私設スレッド(「スレット」ではありませんよ)ですか?2人で陰口を言いたいなら、メールかなんかですべきでしょう。
このサイト他の方も知っていて読んでますよ(笑)
私が、他の方が知ってる事書き込んでいますが・・・読んでます?
読んでるの解っていて書き込んでる内容が陰口?
陰口の意味調べてもう一度書き込まれたらよろしいんじゃないんですか?
No.34 by 施工管理技士 2013/3/10 11:56
業界人
他のかたも書いてられますが、あなたは他人の文章の理解力が足らないようですね。
「騙されっぱなし」と書いてるのが理解できませんか。あなたの書いてる色々苦労して運営してるのはまさに私たちのことで、管理運営したこともないあなたの数倍理解していますよ。あなたにお説教されては、真面目な役員たちが気分悪いです。
「勉強してない方が悪い。知らない方が悪い」など一言も言ってないんですが、よくそれだけ曲解して書けるものですね。思い込みが激しい方は、こういう文字だけで議論する掲示板には向いてませんよ。
「陰口」というのは、他所の掲示板のことをここで「(笑)」だのを付して嘲笑的に(実はあなたが勘違いをしてるだけなのですが)書いているのをそう表現したものです。
言葉尻に反応するだけのようですが、一呼吸おいて、話の流れや趣旨を理解する努力をなさってくださいね。
No.35 by 区分所有者 2013/3/10 12:20
組合員
これをご覧になる管理会社の皆様。
苦情を言う方を「全て悪意あるクレーマー」と言うくくりに入れてはいけない。
「火のない所に煙が立たない。」苦情を言われるのはそれなりの理由はあるはず。
真摯に受け止めるか、苦情を言う顧客を敵視するかで、
サービス業としての管理会社の価値は大きく変わる。
以上
No.36 by 理事長経験者 2013/3/10 12:46
理事長
言葉尻を捉えるようですが、ことの本質に関わることなので横から一言。
管理会社との契約に「苦情」の入る余地などありません。契約書・仕様書への適合有無がすべてで、指摘、是正通知のみです。「苦情を言われるのはそれなりの理由はあるはず」などと曖昧なことを管理組合が言っている時点で勝負あり、完全に管理会社優位です。
「顧客」=住人の意味ならば管理運営の邪道ですし、管理者の意味で書いてられるのなら下から目線もいいところ、情けなさ過ぎではありませんか。
No.37 by 区分所有者 2013/3/10 13:21
組合員
ご意見ありがとうございます。
それぞれのお立場あるでしょうが、私のマンションの事案です。
それを、一律にお考えになるのは、如何と思います。状況・環境全て
異なるのではないでしょうか?
なぜ、現在にこだわるのか意味が解りません。将来のことを見据えて
投稿しているのです。どうも、名称だけ変えての投稿されている感が
ぬぐえません。考えが愚か・邪道・情けないどう思われても結構です。
それが、正しいのか正しくないのかはそのうちわかることです。
万が一そのような意見が組合員から、出ればお互いが納得するまで話し合いますし
まず、今の状況からすればそこまで、口頭で発言されるような方いらっしゃいません。
筋道の話なのです。アンケートもこれからなのでその結果で解ります。
どうも、お宅たちは解決方法は提案しようとはしてくださらないのですね。
今後の解決方法の意見ならまだしも・・・。今度は、「理事長」ですか?
とりあえず、不動産屋に「アポ」とってもらってみますよ。近隣のマンションの
管理組合・理事会又は理事長に。
以上
No.38 by 区分所有者 2013/3/10 13:30
組合員
私、不動産屋さんからマンションの専門家紹介してもらって
アドバイス受けているんですが、ちゃんと資格証もお持ちでした。
だから、素人の方がご意見されると困ります。それも断定したような口ぶりで・・・。
一応、理事長さん貴方のご意見も聞いてみます。
以上
No.39 by 理事長経験者 2013/3/10 13:39
理事長
36です。35について意見申し上げただけで、本件については全部読んでおりません。失礼致しました。ただし私に異論おありならもっと具体的にお書きになるべきで、何が言いたいのかこれでは伝わりません。
また「名称だけ変えての投稿」とはどういう意味でしょうか。
No.40 by 理事長経験者 2013/3/10 13:43
理事長
>私、不動産屋さんからマンションの専門家紹介してもらって
>アドバイス受けているんですが、ちゃんと資格証もお持ちでした。
>だから、素人の方がご意見されると困ります。それも断定したような口ぶりで・・・。
だったら掲示板に書かないことです。失礼な方々ですね。
No.41 by 区分所有者 2013/3/10 13:48
組合員
え?掲示板に投稿するなと?
ま!いいか!
上記の内容は、深い意味はないのでお気になさらないでください。
申し訳ないですが、スルーさせて頂きます(荒れます)
以上
No.42 by とくめい 2013/3/10 14:03
組合員
素人が投稿するなって、スレ主さんがど素人のくせに自分で書いてるのに。
ま!いいか!
上記の内容は、深い意味はないのでお気になさらないでください。
申し訳ないですが、スルーさせて頂きます(荒れます)
以上
No.43 by 元 2013/3/10 14:41
業界人
35さん
>他のかたも書いてられますが、あなたは他人の文章の理解力が足らないようですね。
人に理解してもらうには書き手にもそれなりの能力がないと無理と言うもの。
ではありませんか?100人読んで100人同じ感想の文面てなかなかないですよ。
36・39さん
理事長経験者て他の方の名称使ってません?
このサイトの理事長経験者さんは、もっときちんとした一本筋の通った内容書きますよ。
それに真剣に悩んでお金払ってプロに相談した相手にこんな誹謗中傷的内容も書きません。
今までこのサイトで理事長経験者さんと名乗って書きこんでる方ちゃんとした方に失礼です。
名称変えて下さい。
No.44 by 区分所有者 2013/3/10 14:55
組合員
元さん
こんばんは。まんまと引っかかった?!と思いません?
同じでしょこれって・・。本当に迷惑ですよね。なりすましって。
もしかして、PCとかスマホか携帯かいじってんのかな?
必死ですね。スレの題名に名称記載してないのにね。「合人社計画研究所・・・」
「合人社・・・・」のレスと同じようになってきたでしょ・・・。だんだん。
だって、他の管理会社の方だったら関係ない話でわざわざ投稿しませんよ。
閲覧はするかもしれないですが・・・。
No.45 by 区分所有者 2013/3/10 14:59
組合員
元さん
この掲示板時間が、ちょっとずれてますが
両方の時間帯似れば一目瞭然ですよ。(正確に測れば)
さっき、23時48分での投稿が、あったようですよ。(匿名さん)あちらは・・・。
No.46 by 元 2013/3/10 15:04
業界人
43で書き込んでいる。
36・39さんが本当に今までこのサイトに書き込んでいた
理事長経験者さんだったら・・・上記の内容ショックです。
このスレットの方は、ただ管理組合の経理書類が見たいだけで口頭でお願いしたり
文書でお願いしたり数カ月にわたり努力をしたにもかかわらず。
見せてもらえない。期間が続いて裁判になってる方です。
裁判費用については、書かれていませんがたぶんもう数十万は使っていると思います。
(弁護士との打ち合わせ、裁判所への出廷を入れると仕事も休んでいるので本当は精神的に大変だと思います。)
私も過去にそのような経験を何度もしましたが、話し合いが出来ればよいのですが
一番初めの20代の時の◎力団(その時代は暴追放が無かったので私の家の土地に勝手に
事務所を建てられても警察は不介入だったんです。)
その後の方も含め、無視する・返答がない場合・・・裁判しか道がなくなるんですよね。
私は、マンションのローンや修繕積立金・管理費を払いながらの裁判は経験ありませんが
もしそのような状態だったら・・・裁判費用出せても・・・すごく悔しいと思います。
そういう気持ちや経過が解っていても書かれているのであれば・・・
私が、一本筋の通った頼もしいと感じた事は・・・
少し落ち込んでしまってます。
No.47 by 区分所有者 2013/3/10 15:36
組合員
元さん
お察しの通りです。
元さんも経験者です。その経験に基づいた投稿されているのは
知っていますので・・・。
たぶん違うと思いますよ。私も見てますが・・・。
某掲示板での何様スレ「管理寺・・」「使いものにならない・・・」
なんか、同じような書き込みありますよ。時間帯とかを見ると
共通性があり。
確実に、同じ関係の人です。指摘するとそちらに突然書き込みありですよ。
とにかく、誰も認めてくれないからあらゆる手段を使って
同調者になりすまして書き込んでます。
ここなんか、名前簡単に変えられるでしょ。わかんないから。
No.48 by 区分所有者 2013/3/10 15:39
組合員
まるで、鬼のごとく削除依頼が増えてますよ。
びっくり、私を追いかけてきたんでしょうね。
一番下の段の削除依頼件数見てみてください。
それまで、ほとんどなかったですから・・・。時々爺様が書き込んだら
凄かったですがね!今度は、私でしょうね(笑)
No.49 by 匿名 2013/3/10 16:33
組合員
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279572/27
同じようですよ。前から・・・。私はこの時は投稿すらしてませんから・・・。
No.50 by 匿名 2013/3/10 16:37
組合員
http://blog.goo.ne.jp/arthouse-mansion/e/b2d8bf96832b4a18d4fca8e6cb61ec05
これもうちと同じ!!
こんな前から、同じ手口でやってたんだよ!驚き
No.51 by 元 2013/3/10 16:54
業界人
よっぽど今回の裁判嫌なんでしょうね。
あちらの掲示板なんて・・・口調が変わってますもん。
絶対に挑発にのらないように
書き込まない。無視・・・
そして録音。
他のマンションの方にも読んでもらえば今回のNo5酷すぎる内容だから・・・
怒り倍増するでしょうね。
裁判が終わるまでとにかく耐えて下さい。
向こうも必死で・・・裁判の事が知りたいのに出てこないから
凄い書き込みになってきています。
私は削除依頼はしませんが・・・
他にも読んでる方いるのに・・・
私の知り合いとか・・・前の勤務中の理事会の方とか
携帯のメールに「相変わらず上手くかわしてるね。しかしここまで凄いんだ。隠したい事が大きいとここまでやるの?いくら使いこんでるんだ?」て話まで発展してます。
(飛躍しすぎだとは思いますが・・・もし使い込みがあったらそれも管理組合さんにとってはショックでしょうね。)
こちらの掲示板に書き込めば、あちらはなかなか書き込みないし。
同じ人物が連動してるんでしょうね。今回で解った事はだいたい3名て事かな?
ほかのHPとサイトの書き込みにも何時あらわれるんだろう?
会員限定のHPでも作りましょうかね(笑)
でもそうすると検索して広くいろんな人に見てもらえないし
意味なくなりますものね。
No.52 by 区分所有者 2013/3/10 17:43
組合員
元さん
了解です。
絶対にそうですよ!裁判の事はもちろん今後の事も止めましょう。
>会員限定のHPでも作りましょうかね(笑)
ですね!!
この掲示板だけではなく、私も地元で情報収集します。検索すれば検索するほど
ブラック情報が凄い会社です。広島県でもブラック企業で堂々の3位。
うちのマンションは、管理の更新つい1月にあったようですよ。(一年更新)
ご存知の通り、理事長が印鑑ついちゃってますよ。
毎年・重要事項説明書が先に届き、一応説明会も毎年やっていたようですが
今年に限っては、無でした。(解りやすいでしょ)
だから、聞こうと思っていたことが出来ませんでした。せっかくまとめていたのに・・・。?30で記載していたこと。
No.53 by 元 2013/3/10 20:24
業界人
>管理の更新つい1月にあったようですよ。(一年更新)
ご存知の通り、理事長が印鑑ついちゃってますよ。
結局1月まで誤魔化して高騰の返答も無し。書面出しても誤魔化し続けたのは・・・
もしかしてそのためだったんですか?
そう考えると何となく納得するんですが・・・
本当に裁判費用凄くもったいないですよね。
家族で優雅に海外旅行行ける金額まで使って・・・
私だったら怒り狂って全ての人脈と手段(メールを各機関に出しまくります。)と録音と裁判の資料を持って監督官庁にのりこんで徹底追及します。
それくらいしないと・・・気が済まない!!
欲耐えていますよね。
50近い私でもこんなに怒りを覚えるのに・・・
裁判の隠し玉と(今後の隠し玉になるべき人たち)録音とともに陳述書出していただきましょうね。
そして必ず勝訴してください。
No.54 by 元 2013/3/10 21:03
業界人
↑
53の内容怒りすぎて誤字ばかりです。
すいません。
No.55 by 区分所有者 2013/3/11 04:32
組合員
元さん
可能性は、かなり高いと思います。
元さんも裁判のご経験をされたことがおありだから
解っていただける・・・。ありがとうございます。
要は、ちゃんと双方で話し合いをすることで本来ならばここまでに
至ることはなかったはずです。何でもそうですが
まず、話し合いでしょう。それで、お互いが納得できなければ
裁判ということになると思います。まず、その段階から(初歩)拒絶したのは事実。
それは、覆せません。いくら、「人格に問題あり」と議事録に記載しても
あったこともない・話したこともない相手によく自分の想像だけで発言し
議事録として残したな〜と・・・。もちろん議事録に関しての議事録記載事項に対し
訂正の抗議文は、とっくに出しています。(他理事へ)だから、議事録の
質疑応答の文書は意味不明で、管理会社の都合ばかり目立つものです。
他の理事が質問した答えは記載ないから、なんと粗末なものですよ
たぶん、抗議文を出してから
管理会社の担当者へは、他の理事から「訂正しろ」と連絡が入っているはずです。
それも、無視ですから〜。(今現在も)
掲示板と同じですよ。都合の悪いことは答えない。全く意味のない
答えをするところといい、反論できなかったら、「ところで」など話を
変える。まあ、うちの場合は管理会社の担当者・総括が直接話せないというか
口頭で、コテンパンにされるのがわかってるぽい。私、めちゃくちゃ喋りますから!
No.56 by 区分所有者 2013/3/11 06:53
組合員
元さん
裁判ってすぐに決着つきませんが、今回は通常の民事とは
ケースが若干違います。だから、管理会社は必死に責任放棄 裁判の無効化を
望んでいるようですよ。「論より証拠」わかってない。
証拠を基にいくらでも攻撃できるわけです。例えば、管理業務委託期間が1年でしょう
頭良くないでしょ!そしたら期間の間契約しておくとしましょう
ここからですよ「面白いのは」現理事長の任期も切れますわね。体制が変わりますわね。
理事長も一組合員ですわ。そうしたら、管理会社は「用無し」平気で裏切ります。
いくら、抵抗してもこっちはたっぷりの証拠持ってますしそれこそ
お仕置きしてやりますよ。200%「理事長なんかやりたくない」って言うと思いますよ。
今のところは、解んないですがたった1年でこの人このマンションに住みにくいこと
自分でしたのだから仕方ない。
そして、今度は管理会社の担当者・総括
たっぷり、イジイジしてやりますよ。耐えられるかな?まるで拷問?
私も「相手の出方しだい」で仏にも鬼にもなれますから〜。
一気に型つけることは、気分がすっきりするって人もいますが
蛇のなまごろしとでもいいますか?
わくわくしてます。じっくり顔つき合わせて皆さんによーく聞こえるように
大きな声で、お話しますし。子供でもつかない「嘘」をつくのだから
会議の記録としての録音します。たぶんに私の一人舞台になるかも・・・。
そして、それを基に議事録作成すればいいわけですから完璧でしょう。
No.57 by 元 2013/3/11 06:55
業界人
>口頭で、コテンパンにされるのがわかってるぽい。私、めちゃくちゃ喋りますから!
解ります。私と同じで怒りが先に立つんでしょう。
でも録音してる場合は、必ず相手に先に話させる。相手が話し終わるまで黙って録音する。で、よく聞いた後、矛盾・と疑問を問い。また話させる。
録音だと黙り込んでるから「録音だと黙り込んで話せない理由でもあるんですか?見せなかったのは理由が有るはず。また総会に出席もしてない私についての意見もみたことも無い私についての意見もおかしいと思うのですが・・・」と話せばしゃべりだすでしょう。
追い詰められて話しだす内容は、隠し事が多い人ほど嘘がめちゃくちゃになるから・・・
録音の意味が有ると言う事です。
あと数カ月でだいたい裁判所も移動の時期です。
実は親族に裁判所勤務の人間がいますから知ってるんですが・・・
たぶん裁判官も直近の判例見て「和解」に持ち込みたかったから非公開にしたんじゃないでしょうか?
他の管理組合の人とか傍聴に来れば事は大きくなるし・・・原告も引くに引けなくなるから・・・
それをダメにしたのは、被告側の理事長=管理会社・・・
裁判長って移動する時、自分の持ってる案件全て整理して引き継ぎなしでやらないと無能と思われる部分が有るから・・・本当に大変なんですよ。
その代わり宿舎も豪華だし、送り迎えの車つきの生活なんですけどね。
これで転勤移動が遅れたら・・・出世に響くだろうな・・・
8月までに決着がつくように努力するんでしょうが・・・
弁護士同士の日程も調整しないといけないでしょうし。
かさねがさね・・・自分の代理人の最高のアドバイスが出来ない被告側弁護士・・・
何考えてるんだか解りません。
そのおかげで・・・ラッキーな部分もありますよね。
ダメな理事長の対応や弁護士の対応他の管理組合員さんが、傍聴できるんだから
今後は、きちんと皆さん参加の管理組合に変わっていくでしょうね。
No.58 by 区分所有者 2013/3/11 08:04
組合員
>あと数カ月でだいたい裁判所も移動の時期です。
>実は親族に裁判所勤務の人間がいますから知ってるんですが・・・
>たぶん裁判官も直近の判例見て「和解」に持ち込みたかったから非公開にしたんじゃな>いでしょうか?
移動の件聞きました。
なるほど〜。そうなんですね。だから、非公開・・・。
どうも、今回の裁判官代理の裁判官だったようですよ(後から聞けば)
当日も、行われた公判(事件名称等)の貼り紙がホワイトボードにありました。
7件くらいだったかな?その中で「非公開」と赤字で印鑑ついてある案件が外2件でした。
事件名で見る限り、ありとあらゆる裁判が行われてるんだ〜。とつくづく思いました。
こんな地方の田舎で・・・。都市部ならまだしも・・・。
だから、元さんの地域ではこちらの比ではないくらい裁判が行われていると
想像しました。今日なんか特にに3.11から2年。再度映像等を見れば
被災した方と比べれば・・・。私自身もそうですが「日本って平和ボケ」しているかな?
とも思います。
東日本の方は、とてつもなく地震が起きてある程度危機管理を意識されていると思います。それに比べ西日本は、地震がほとんどない地域で災害に関しての意識は皆無です。
災害が起きた時は、自分の命は自分で守らなくてはいけないって・・・。
正直なところ、皆さん自分の命自分の家族でいっぱいいっぱいなんですって・・・。
人をあてにしては、いけない。と話されていました。(きれいごと抜き)
まこと、その通りだと思います。日頃何もしないのにいざとなったら
人に助けてもらえるなんて、甘ちょろいこと考えてるから駄目なんです。
だから、経験も肥やしだから強くなれるんですよね!人が経験できないこと経験できる
って、ラッキーと思ってますよ。ですよね?
No.59 by 元 2013/3/11 12:35
業界人
>どうも、今回の裁判官代理の裁判官だったようですよ(後から聞けば)
それもなかなかない経験ですね(笑)
だいたい裁判官一人両脇にも1人づつ、下に2人(これは書記官)
ぜいいん同じ黒服(スモックの大きい奴みたいの着て)で座ってるんですがね。
やっぱり、地方の裁判所裁判官少ないし・・・ハッキリ言って早く都心に移動したいから
時間のない中・・・早い事和解ってことで両脇に座っているのを代理として出したんですね。
普通はしませんが・・・それぞれの反論が出ないと和解の話しできないし
和解に話しすぐするつもりじゃないのかな?
でも次回公判は、他の方が傍聴できるので今後のために絶対良かったと思いますよ。
理事長もまだローン支払い中で住んでるのであれば・・・引っ越しもなかなかままならないでしょうし・・・他の理事会メンバーも(マンションに住み続けるのであれば)理事長独断・・・て発言するでしょうから。
絶対にこの裁判で傍聴してもらう事。
裁判の記録は無駄では無く。
今後の理事会運営にあたり必ず他の管理組合員さんの変化に変わると思います。
不透明な修繕積立金の使い道が有れば・・・結局理事会と管理会社に説明を求め
まともに説明できなければ損害賠償してもらうことも可能です。
その時には、他の管理組合員も立ち上がる気力になるはずですから・・・
しかし、他掲示板あんまりにも書き込みが少なくなった。
「サイト内で回覧数・書き込み数毎回単独1位独走中!!」て
書き込んだとたん・・・なんか少なくなりました。
私が書き込む前に気づくのが普通じゃないですか?
嫌味な書き込みばかりする匿名さんの勢いがないんですよね。
1000までの道のりは長いし、断トツ一位じや目立つことこの上ないから
やっと気付いたのと・・・
弁護士の意見が聞けない。
隠し玉も聞けないと解って気力が亡くなったのかもしれませんね。
なぜでしょう?
No.60 by 区分所有者 2013/3/12 07:40
組合員
>弁護士の意見が聞けない。
>隠し玉も聞けないと解って気力が亡くなったのかもしれませんね。
そうだと思いますよ。正直に言えば弁護士との話はほとんど
記載してません。
すべて、知人や専門家等の意見との話。それを、弁護士に話すも話さないも
私です。実は、入居者などで話して「情報を共有」していますが
明らかに、管理会社側の人間の意見。そして、とにかく「こばか」にしている
投稿に、やはりレベルの低い企業だ!シールを作ってデコに貼って
やりたいなんて奥さんもいましたよ。結局、「情報操作」もあります。
管理会社は、マンション全体に「周知」されるのが、とにかく「怖い」んです。
だから、隠密・非公開に何でもやりたがるんです。
しかし、限界はありますよ。自分達は、住んでいないんですからね。
そして、法律用語並べ、断定的な口調で言えば大概の住民は「黙る」と勘違いしてます。
それを、何度か試して誰も反論してこないマンションであれば「こっちのもん」(管理会社)質問されても、無視しておけばそのうち諦める。住民の中には個人で苦情を言う人いますが、理事長の言うことではないから「聞く必要がない」
苦情を受けた管理会社は、その苦情を公開しない。
これが、簡単な構図です。だって、理事長の連絡先を教えないんですから(個人情報だ)
と言って・・・・。ばかでしょ!?
例えば、「総会等は事前に議題として挙げられていない議題は話せない」とか
言うんですから・・・・。また、そんなことでも言ったらひっくり返してやりますよ。
お前ら、偉そうに言えるのかってね!そこで、全部暴露ですよ。
文句があれば、「出席拒否」をして来い。もっと面白くしてやれる。
何でもそうですが、争うことになる前にどれだけお互いが話したか?
争う前の態度・対応が、とても重要視されます。
某掲示板での投稿は、正直面白かったけど真面目に考えてらっしゃる方が
見て、どんな感情を抱くかは押して知るべしです。
そして、元さんが言うように「カウント」も監督官庁から聞いています。事案が
あくしつであれば一気に監査に入る。
とにかく、今回の件は逃げられない!だから、必死の抵抗しているんだろうけど
今は、管理会社とはいえ吸収合併される時代です。やはり悲しかな大手には
叶わないでしょうね。大手の失態をあちらこちらにコピペで貼り付けても・・・。
「管理寺・・・」「使いものにならない・・・」何様スレ・・・。
投稿文が、全部同じ感じで「あほ、丸出し」・・・。残念な方たちです。
この投稿を見て、猛烈に反論・削除依頼が増えたら当たっているということです。
No.61 by 元 2013/3/12 08:18
業界人
>今回の件は逃げられない!だから、必死の抵抗しているんだろうけど
今は、管理会社とはいえ吸収合併される時代です。やはり悲しかな大手には
叶わないでしょうね。大手の失態をあちらこちらにコピペで貼り付けても・・・。
「管理寺・・・」「使いものにならない・・・」何様スレ・・・。
投稿文が、全部同じ感じで「あほ、丸出し」・・・。残念な方たちです。
爺様には申し訳ないですがこの件は大きく違いますからね。
もう直近の判例で「コピーはどうかと思うが、見せることを拒否するのはおかしい。」てなってるのに・・・不思議!!
このサイトは、管理運営にマンション販売会社がお金を出してるわけではないんでしょうが、あちらは各マンション建設会社から広告費など多数いただいてるサイトなので
合人社にとっては書き込まれるのは凄い問題でしょう。
そろそろ合人さんもCM料払って自分たち管理のマンションの写真載せてもらう代わりに・・・
締め出しにかかるでしょうね。
でも・・・うちの家族スマホだし・・・
私も携帯あるし・・・
そちらの家族もお持ちだし・・・
メールアドレス変えて出された日には・・・
もう大変な事になるでしょうね。
甘いです。
Xさん書込み停止!!
等とうわさまで書き込まれています。
今ではもう2日で6件ですよ書き込み!!
どれだけ情報がほしかったのか・・・よく解る展開。
私もいなくなったら・・・どうなるんだろう。
次の裁判不安でならないんではないでしょうか?
No.62 by 区分所有者 2013/3/12 08:40
組合員
元さん
>もう直近の判例で「コピーはどうかと思うが、見せることを拒否するのはおかしい」
>てなってるのに・・・不思議!!
最高裁だったですよね!関東で
教えてもらってました。当方の弁護士に。だた、コピーに関してと言う部分が
ウエイトしめていたみたいですね。閲覧は当たり前 (平成23年頃の裁判)
>このサイトは、管理運営にマンション販売会社がお金を出してるわけではないんでしょ>うが、あちらは各マンション建設会社から広告費など多数いただいてるサイトなので
>合人社にとっては書き込まれるのは凄い問題でしょう。
なるほど〜。だからなのですね。でもですよ投稿の内容があまりにも
醜いとかえって逆効果になると思うのです。本音を出して書き込んでいるとね。
考え方もバレるから・・・。
>Xさん書込み停止!!
>等とうわさまで書き込まれています。
>今ではもう2日で6件ですよ書き込み!!
>どれだけ情報がほしかったのか・・・よく解る展開。
>私もいなくなったら・・・どうなるんだろう。
もう、いてもたっても・・・状態でしょうね。自分たちは無視するくせに
こちらが無視したら「怖いんですよ」(笑)不安どころか、胃潰瘍できるかもねこの人たち(笑)
だから、他の掲示板でうっぷん晴らすかのように書き込んでますよ。
えーと今の時刻17:33
で!この掲示板見てますよ必ず!
本当に好き勝手投稿してますね(笑)どうぞ、思う存分想像して空想で
勝ち誇った「てい」自分達の存在を保持したい。見守りましょう(笑)
面白いから・・・。
No.63 by 元 2013/3/12 09:26
業界人
>こちらが無視したら「怖いんですよ」(笑)不安どころか、胃潰瘍できるかもねこの人たち(笑)
だから、他の掲示板でうっぷん晴らすかのように書き込んでますよ。
爆笑していますwwwww
とにかく、隠し玉や証人が出てくるのが異常に怖いんでしょうね。
でも、あるもんは使わないと!!
それにいくらなんでも、監督官庁に「証拠出せ」て言った時点でもう睨まれてるから
今回の裁判の結果が・・・怖いと思いますよ。
生き残る方法は、例の潰れた最低な介護会社がやっていたように各地域の合人さん別会社登録にしている事が見え見えです。(それぞれに登録番号を貰っていて・・・)
東京本店・大阪本店にしてますから。
全国展開でHP上社長まで背広(代表取締役所長 福井 滋 さん)じゃないし・・・不思議な方。
全国ほとんどの地域に支店が有るのに社員数270名なのに約半分は女性だから・・・事務でしょう。
一人のフロントマンいくつの物件管理してるの?
アルバイトと契約社員がほとんど?
契約者員やアルバイトに何千万もの「修繕積立金」まかせるのかな?
と・・・私なら凄くつっこむ!!
大手は、黒いカッターシャツに派手な背広はいたけど・・・一応背広だし社員だし
Tシャツじゃない事は、確かです。
なんとなく雰囲気が本社社長さん・・・最近影が薄く話題にも上らない服役中のIT企業の方に似ています(私の見方がちょっと悪いのかもしれませんがお許しください。なにぶん企業のHPで社長が背広じゃない下にTシャツて服装で写真にのってるのがなかなかないもので)
しかし・・・これをどう判断するかは監督官庁でしょうね。
これ許しちゃったら・・・他の管理会社が行政処分受けてHPに謝罪している意味がなくなるから・・・不満出るでしょうね。
No.64 by 区分所有者 2013/3/12 14:37
組合員
元さん
合人社ってだから 別会社いっぱい作ってますよね。
何やってる会社?みたいに・・・。名称が意味不明。
ビルの管理もしているとか?
また、私の知っている合人社の事務所って社員5人で20?くらいの事務所
でしたよ。びっくりしましたよ。今は少し広い(テナントに引っ越し)
ようです。
実際、大京が穴吹を吸収したと新聞出てましたね。やっぱり資産的にも
厳しい会社は、吸収されますね。
穴吹は、西日本では大手でした。
多いですよ穴吹のマンションは・・・。
でも、合人社ほどの苦情はないです。不動産屋からも聞いたことないです。
それなりの対応しているようですよ。(苦情はあるものの合人社は多い)
何様かという対応で、電話をかける時も一呼吸おいてかけないと不動産や自身が
キレるらしいですよ。
「はあ?」ということ平気で言うようです。
人間はくるくる代わるし歳の人間ばかりで説明するだけで
時間が倍違うって言ってました。
名前
理事長
組合役員
組合員
オーナー
マンション
購入検討中
業界人
コメント
利用規約
この部分は iframe 対応のブラウザで見てください。