レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【教育】 ”君が代嫌い”先生ら、生徒や保護者の前で堂々と条例違反…大阪府立の10校で、教員12人が卒業式の君が代不起立★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/03/12(火) 09:19:25.44 ID:???0
- ★卒業式の君が代、教員12人不起立 大阪府立の10校
・府教委は11日、9日までに卒業式があった府立学校181校のうち、10校の教員計12人が
君が代斉唱時に不起立だったと発表した。府は一昨年、公立校の教職員に起立斉唱を
義務づける全国初の条例を制定しており、府教委は「厳正に対処する」としている。
支援学校の教諭1人を除き、すべて高校教諭。府教委が出した職務命令を受け、各学校長が
不起立を確認して文書で府教委に報告した。府には同一の職務命令に3回違反すれば
原則免職とする条例もある。12人には昨春の入学式でも不起立で懲戒処分(戒告)を
受けた教員1人が含まれている。
http://www.asahi.com/edu/articles/OSK201303110130.html
※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363027126/
- 2 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:20:18.17 ID:G9aha7Jg0
- 大人になれよ
- 3 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:20:30.91 ID:+Ngx2AN40
- 首で
- 4 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 09:20:41.92 ID:en5fyI2S0
- Q:君が代・日の丸が日本の国歌・国旗だなんて絶対認めない!
A:いわゆる「国旗国歌法」によって、君が代・日の丸が日本の国歌・国旗であると定められています。
Q:国歌斉唱時の起立命令や斉唱命令は憲法違反では?
A:いずれも最高裁判所にて命令自体は合憲という判断が出ています。
Q:職務命令の根拠が曖昧
A:文部科学省の学習指導要領に基づいています。
文句のある人は、文部科学大臣に言って、学習指導要領を改定するようにお願いしてください。
Q:公立学校の教師だけ言われるのは理不尽だ!
A:地方公務員法上、地方公務員には「法令等及び上司の職務上の命令に従う義務」があります。
Q:悪法には従う必要はない!
A:まずは、決められた手順に則って法規の改正を目指してください。
あるいは、法規の無効性について、裁判所において判断してもらってください。
法規の改正または司法判断が下されるまでの間は、「悪法も法」です。
個人で勝手に「悪法」だと判断してその法規を順守しないというのは、単なる犯罪行為です。
Q:君が代は個人崇拝の歌だから、卒業式にはふさわしくないのでは?
A:平成16年の小泉内閣の政府答弁書における政府見解としては以下のようになっています。
>「君が代」の意味について、日本国憲法の下では、天皇を日本国及び日本国民統合の象徴とする
>我が国の末永い繁栄と平和を祈念したものと理解することが適当である
- 5 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:20:48.31 ID:ubhoKByS0
- とっとと教師辞めて活動家になれよ
- 6 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:20:56.51 ID:IKQJ0d2F0
- 自分で学校を立ち上げて、そこで好きにやってくれよ。
民間ならそうするのが常識だぞ。
- 7 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:21:02.37 ID:62wEMTte0
- 嫌いて・・・
ようわからん
- 8 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:21:13.51 ID:U9z81kf+0
- 体罰ニダ
- 9 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:22:40.65 ID:rMoPGgXd0
- そんなに日本が嫌いならパスポート返還しろよな
この腐れ公務員が!
- 10 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:23:13.25 ID:2FSYfr/R0
- 公表して生徒が先生の授業を拒否できるようにしてほしい
- 11 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:23:22.97 ID:MY+XJ86L0
- 日本を嫌いな人が子供達を教えてるのか…愛国にさせない使命感で教師になるのかな
国民が国を敬う気持ちを無くしたら国家は終わりだと思うけど
- 12 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:23:26.27 ID:pk0T8m120
- >>1
「起立しないことは式典の進行を妨げない」という判例がありますから、何の問題も無い。
- 13 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:23:28.57 ID:r6l1iqXY0
- こうやってどんどん変な先生が減っていけば良いよね
- 14 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:23:41.64 ID:kRFwGSQ90
- 空気の読めない大人って・・・
”先生って立ってくれないんだね”
- 15 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:24:10.38 ID:37XoUGuU0
- 祖父が在日だから差別 で公務員の仕事辞めさせるんだろ?
これも仕事辞めさせろよ
- 16 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:24:22.83 ID:T47YceVd0
- ブサヨ先生 「みんなで決めたルールだけど俺は気に入らないから守らない(キリリリリ!!!」
- 17 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:24:33.50 ID:DvxvtEeM0
- ルールを守れない教師
- 18 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:24:40.28 ID:dXFaPv7FO
- 国旗国歌の否定って、よっぽどだよね
- 19 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:24:41.01 ID:oMIvzcCA0
- 公立中学の卒業式で韓国旗が掲揚、反日・反天皇教育のパネル展…日教組・全教支配の教育現場の実態
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164976187/
【教育】 日教組の先生、「授業で生徒の意思を自分のイデオロギー通りに操作できなかったのは残念」といった旨の意見出す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327975091/
【社会】 「自衛官・警官の子は立ちなさい…皆さん、この子らのお父さんは悪人です」…日教組の実情を、佐々淳行氏が暴露★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224671600/
- 20 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:25:01.65 ID:G68vcEw90
- >>1
∧ ∧
/ ゙、__/ ゙、
/ \ 馬 鹿 / \
/ | -―| u \
\ u / | /
\ /――--| /
/ u \
_/_ / ノ
_/_ / --+--
/ /___| ノ
- 21 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:25:03.73 ID:liiJh1950
- 条例違反の教師が校則を守れだと??
教師の資格ねぇな。
- 22 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:25:16.11 ID:2i24/ikZ0
- 憲法>法律
- 23 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:25:25.63 ID:gQUf9CTG0
- 日本の公務員は上から下までクズが多すぎやしないかね・・・
身分保障なんぞするから緊張感なく、こういう基地外が増える
- 24 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:25:32.59 ID:/mo7qDEj0
- 非国民のくせに何で公務員である公立学校の教員をやってるんだよ?w
- 25 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:25:53.80 ID:YlFlDl890
- だいたい普通に生きてて君が代が嫌いになる人間は居ない。
- 26 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:26:08.72 ID:m1/rxNOH0
- 黄色い服着せて、駅周辺でゴミ広いのボランティア活動を盛り込む
駅周辺が綺麗になり、一石二鳥
- 27 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:26:10.60 ID:2N4aJQKP0
- 国歌が嫌いってどんだけ日本が嫌いなんだろうか
それよりも、式のルールを守れないなら欠席しろ
教師としてなによりもそれが失格だよ
- 28 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:26:11.44 ID:uF9B6K190
- 教育者がルールを守ろうとしないならそりゃ学校も荒れるよな
- 29 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:26:13.01 ID:OaCJXG+X0
- 十字架に縛り付けて起立させてやれ
ジャンヌダルクらしいから喜んでやるだろ
- 30 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:26:29.20 ID:QqMYbRe40
- 私立いけばよろしい
- 31 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:26:31.16 ID:aVtcR8fW0
- こいつら以前は国と闘うカコイイ人の扱いだったんだろうけど
今じゃただのキチガイ恥さらしだよなwww
- 32 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:26:41.92 ID:ZOACQt4A0
- 皆からはっきりと区別してもらえるよ
「日本が死んじゃうほどに、大嫌いな先生」
カミングアウトして、よかったね
- 33 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:26:45.13 ID:4XIP6Cwh0
- その程度のこと、どーでもいいじゃん。
条例とか、バカみたいだ。
- 34 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:26:45.91 ID:CR3VUQLwO
- 公務員なのに国旗・国歌が嫌いって矛盾してないか?
- 35 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:26:47.29 ID:zNVFU4b10
- ドラクエ組曲なら起立してくれるの?
- 36 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:27:16.66 ID:wbLCOQkW0
- キライな者に強制しても仕方ないと思うけどな。大人になれよ >>橋下
- 37 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:27:28.71 ID:2w3ci7sG0
- この馬鹿教師にとって「卒業式」ってのは自分の信条アピールの場に過ぎないってことだね
生徒にとって一生に一度の式典も、馬鹿教師にとっては年に一回のルーチン
- 38 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:28:05.57 ID:ZPraWY6w0
- こういう在日左翼教師 どんな教育してるんだろうなぁ・・・
- 39 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:28:27.37 ID:6h4mX4vj0
- 要はチョンなんだろ?
外国人が通名で地方公務員になれるのは問題がありすぎるだろ
- 40 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:28:54.92 ID:J3LeVX8JP
- 本国に帰ったら名誉ある称号と一生安泰の地位が確約されるんだよね!
- 41 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:28:55.91 ID:ZOACQt4A0
- 朝鮮人は、法も条例も協定も「守らない」
世界の常識
- 42 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:29:01.00 ID:2N4aJQKP0
- >>36
キライなら国民の税金で給料もらう立場ではなく、
私塾か私立でもいって好きなだけ思想を垂れ流せば良い
一発で解雇だと思うけどw
公立だと懲戒免職が難しいというのが分かってるからやってる
クズ
- 43 :【“日教組”が推進してきたのは、『過度の悪平等な全体主義』】:2013/03/12(火) 09:29:06.97 ID:ZqItLrpO0
- .
日教組が推進してきたのは、『過度の平等主義』です。
運動会でも順位をつけず、負けた予がかわいそうだから、かけっこはタイムが近い子同士で走らせる。
“男らしさ”、“女らしさ”も個性を損なうからダメ(その代わり『過激な性教育』は行う…)。
成績を相対評価から絶対評価にしたのも、点数が悪くても努力した子を評価できるからですが、
かつては勉強で負けても運動で取り戻すとか、各自が持ち味を発揮しながら成長した。
ところが、“過度の平等”の下で、子供たちの持ち味は消されています。
ここ最近で変わったのは、卒業証書授与式です。
今まで生徒は壇上で出席者に背を向けて校長から卒業証書を受け取りましたが、これに日教組が反対した。
みな平等なのに高い壇に上るのも、主役の生徒の顔が見えないのもおかしいと。
結果、体育館の真ん中で卒業証書を授与し、保護者と生徒はその両側に向かい含って座る様になりました。
「日本は悪いことをした国だ」と言って、国歌も教えず、道徳教育にも反対します。
今の学校は授業の開始に「起立、気をつけ、礼」もしません。軍事的だからと日教組が止めさせたんです。
朝ごはんを食べず、朝礼で1,2分も立っていられない子もいて、1人、2人と地べたに座り出しますが、
緒局、その学校は朝礼をやめてしまいました。「子供が嫌がること」は、やってはいけないんです。
その一方で肝心なことは教えない。 例えば、日教組のシンクタンク国民教育文化総研は、
文科省が進める「早寝・早起き・朝ごはん」運動について、
『早寝・早起き・朝ごはん』は、価値の優劣の判断に国や行政が踏み込もうとしているという意味で、
『憲法違反のスローガン』というスタンスを取っている。
そして、たった週一回の道徳の時間が、“同和や在日の人権間題”とか、
「“侵略戦争”のビデオを見て平和について学ぶ時間」にすり替えられています。
その間、OECD(経済協力開発機構)の学習到達度調査(PISA)で「日本の学力低下」が明らかになりました。
経済をはじめ今日の日本の問題の多くは、“日本の競争力低下”によるところが大きい。
特に教育は、日本の経済成長カに影響するので、『ゆとり教育』は早急に見直されるべきです。
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1193934/
.
- 44 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:29:26.48 ID:yg+5jAjGP
- 起立拒否した時点で懲戒解雇できるように憲法改正しろ!!!!!
- 45 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:29:28.41 ID:CR3VUQLwO
- 宇宙戦艦ヤマトの歌なら起立でもするんだろうか
- 46 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:29:38.08 ID:WFNu5/VF0
- 「きみがだいきらい」こう読んだんだけど?!
- 47 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:29:39.59 ID:xsfY/1+z0
- 卒業式でまで趣味の政治運動するもんじゃない
どうしても精神的に受け入れられないんなら無断欠勤でもすれば
処罰覚悟でやるならそっちの方が良いだろ
これではただの駄々っ子だ
- 48 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:29:55.41 ID:zTpPWoVH0
- チョン 日教組 エタ非人
- 49 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:30:27.10 ID:NSMCflqwO
- 大阪朝鮮人多すぎ
- 50 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:30:36.07 ID:+HkJipkj0
- >>45
チョン国の歌なら起立するよ
- 51 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:30:44.29 ID:o2dydPAv0
- 生徒の最後の晴れ舞台より自分の思想信条をアピールすることのほうが大事なんだよね、こういう人達
- 52 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:30:54.91 ID:N1VaNEC40
- 立つのが面倒だっただけだろう、何の問題も無い
- 53 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:31:46.02 ID:J3LeVX8JP
- >>38
キムジョンイルマンセー!
日米悪辣帝国に無慈悲な打撃!
- 54 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:32:12.83 ID:YbF+lgM7P
- 2回目の奴は次の入学式で3回目になるだろうから
維新には是非コイツの免職に挑戦してほしい
- 55 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:32:14.29 ID:Ai8o3RWS0
- 敢えて不起立ってことは周りへのアピールの意味もあるんだろうが
結果的にバカにされて、ただの迷惑行為にしかなってないし
いつかこの行動が実を結ぶ時がくる、みたいなアホな妄想抱いてんのか
- 56 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:32:26.17 ID:A//xSpZS0
- 日本人じゃない教師の数なんかな?
- 57 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:32:49.07 ID:NDFKoSHJ0
- 解りやすいクズの見本だな。
- 58 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:32:56.13 ID:6GApX5wH0
- CMに出てるなんとか塾の講師達に叩き直してもらえ!
- 59 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:32:56.63 ID:b2TQAHVG0
- 在日特権廃止しろ
- 60 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:32:57.51 ID:PsMS78KH0
- とっとと日本から出て行け!!
- 61 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:33:16.59 ID:z2gyN70T0
- まあ天皇制が嫌いなんだろうけど
君主制のある国で国歌に君主を愛でる歌詞のある国では君主制嫌いな人はどうしてるのかな
- 62 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:33:29.43 ID:51qE+bx50
- >>52
出席したのが問題
- 63 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:33:42.02 ID:dNxo+T8x0
- 卒業生全員が、「俺たちの卒業式で政治活動オナニーするな」と
立たない教諭を殴ってやれば全て解決
- 64 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:33:41.29 ID:nrcSW8zl0
- 自己主張は休みの日にやれよ・・・
クビにならないからってやりたい放題とか
ほんと頭がおかしいなこいつら
- 65 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:33:46.94 ID:XoRnL9800
- この教師にはこの先何十回も「職務」としての卒業式があるのかもしれんが、一生一度の卒業式踏みにじられた生徒の立場は?
日の丸君が代に疑問持って騒ぐなら式とは別の場所でやれ。
ましてや生徒の前で法律破るな。
そんな社会常識もないのか?この馬鹿狂師どもは
式を台無しにされた生徒は教師を告訴してもいいレベル
- 66 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:33:59.09 ID:+8Jg1JWu0
- 日本は嫌いだが日本の税金から給料は貰う公務員様
- 67 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:34:04.96 ID:+5AvhPbq0
- 公務員でありながら国歌を拒否することは許されないでしょ
一国民として国歌を拒否する自由はあるけど、公務員としては自由はない
- 68 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:34:07.00 ID:xYcbsfLq0
- 反面教師か
堂々と違反して恥ずかしい大人の例を見せてるんだねw
いや、そんな先生の授業をまともに受けたい生徒がいるだろうか。
守らなくていいと示してくれた先生の指導道理に行動するだろ。
- 69 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:34:08.79 ID:/BE09o2s0
- >>35
すぎやまこういちは極右だから無理だろw
- 70 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:34:12.08 ID:T47YceVd0
- ブサヨ先生 「みんな見て〜、ボクは権力者の圧力にも負けず平和を愛する革命家ですよ〜ポワワワワ」
- 71 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:34:13.66 ID:c5ZuZ0rmP
- 見本となるべき大人のくせに団体行動すらできないとか・・・
- 72 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:34:13.11 ID:J5o8E/VR0
- >>4
暗記して屑教師の目の前で言ってやりたいな
- 73 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:34:17.74 ID:Cpv4dK840
- おいら、こんな”君が代嫌い”先生に教わって大阪の高校を卒業した。
本物の反面教師に教わったんだぞ。是非、菅直人と一緒に獄死してほしい。
- 74 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:34:24.82 ID:xLXLvAOe0
- 同一の職務命令違反3回って大甘だな
こんなん守られるわけねー
- 75 :【日本以外のどの国も、『自国を愛する姿勢』が伺えます】:2013/03/12(火) 09:34:25.11 ID:ZqItLrpO0
- .
★☆★ 『 自 国 の 国 旗 ・ 国 歌 を 尊 重 し て い る 例 』 ★☆★
【アメリカ】
平成元年9月 国旗・国歌に対する意識と態度調査――日米比較―― 日本青少年研究所調べ
日 本 アメリカ
自国の国旗・国歌に対して起立する高校生の割合 25.6% 97.2%
外国の国旗・国歌に対して起立する高校生の割合 17.3% 93.4%
【イギリス】
ある晩、酒場の隅でラジオがその日の議会開院式の勅語の録音放送をやっていました。
(中略)バーレィ先生(反王制社会主義者)は大むくれ、勅語にひどい罵声を浴びせていました。
そして(勅語が)終わると……ラジオが国歌の演奏を始めました。と同時に、この国の習慣として、
あらゆる人間が弾かれたように起立し、眉一つ動かさず直立不動の姿勢をとりました。
田舎(ケンブリッジの近く)の酒場のことですから、風体のおかしなものや言動の粗野な人たちもいましたが、
国歌演奏の間だけは、ぐっと顎を引きピタリと正面を見据え、実に立派でした。
終わると……一同……“国王陛下”(当時はジョージ五世)と叫んで乾盃、後はいつもの通り賑かに談笑が続きました。
〔――池田潔 著 読売新聞社 刊 『教師のらくがき』より抜粋〕
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/70.html
- 76 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:34:26.25 ID:TmZ96RmHO
- 大阪怖いわ
そら北陸みたいな田舎にも脱阪者が来るわけだ・・・
- 77 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:34:29.94 ID:ZLHXUa8lO
- ここまで拒否反応しめす意味わからない。
日本人じゃないってこと?
- 78 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:34:51.77 ID:DN9F4F4AO
- 本当に気持ち悪いな
大好きな韓国と中国の国歌なら喜んで起立するんだろ
- 79 :美香 ◆MeEeen9/cc :2013/03/12(火) 09:34:53.25 ID:fvEbiSPI0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 君が代は天皇を崇拝の唄だから
民主主義国家の日本には合わないでしょ。
知らない人が多いけど、君が代の「君」は天皇のことだからね。
日本が北朝鮮と同じ独裁主義の国家になっっちゃうの。
- 80 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:34:56.99 ID:XIL3JLGS0
- なぜこのような条例が出来たのか思い出してみよう
正規の手続きをとらずに公立学校の行事を阻害した人たちが悪いのです
自業自得です
- 81 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:35:15.32 ID:YstVW9g/0
- 自国の国旗とか国家が嫌いなら
公務員になんかなるなよ・・・
- 82 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:35:48.03 ID:qnCuvsNW0
- 嫌なら教師にならなけりゃ良いのに
子供の見本となるべき身近な大人の一角がこんなんだからな
と書いてて大阪なら仕方ないか
- 83 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:35:53.41 ID:M8bf5QsM0
- >>61
普通の人間は国歌なんか聴いても何も感じないし天皇なんか思い浮かべもしないのにな。
連呼リアンはネトウヨ叩くのはいいけどこの教師の考え方も
連呼リアンがいう「ネトウヨ」と同じじゃね
- 84 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:35:56.66 ID:Hh/2Zq8p0
- マナーを率先して無視する糞教員w
- 85 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:36:06.14 ID:HHpKOMk20
- 頑張るところは、そこじゃないだろ
イジメや体罰問題に取り組めよ
- 86 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:36:07.52 ID:qFjzNGBe0
- 普通に日本人として生きて来たら国歌や国旗に対して敵対心を剥き出しにしない
特別アンチになる必要性も感じない
自国の国歌も歌わない、国旗に恨みを持つ人間は世界的に見ても信用されない
今日本がどこかと戦争している訳でもないのに
- 87 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:36:11.22 ID:YViKVz4b0
- 生徒はどんどん写メとかツイートでもなんでもして
ブサヨからの卒業を報告して欲しいわ
- 88 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:36:42.12 ID:9WFBiFUl0
- >>1
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ テ メ エ ラ オ ナ ニ ー
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i 子供達にバカサヨクの政治的主張見せんじゃねえよ
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l イ ケ
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ それとも子供たちに見られながらでないと興奮しない変態か?
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 コ コ テ メ エ ラ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト 公教育の場 はバカサヨクの遊び場じゃねえんだ
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ オ ナ ニ ー ヘ ヤ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ テメェらの政治的主張 はテメェらの小汚い集会ででもやってろ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// な!
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 89 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:36:44.07 ID:ZiCWs9Wr0
- 教職員ってあたまおかしいんちゃうかw
公務員やめろw
- 90 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:36:49.37 ID:bQOQEjFu0
- 国歌歌わないくらいで懲戒免職は重すぎの判決が出てスレ立ったとき
相変わらずネトウヨ涙目wとか遊んでた
キモオタ中年ネラー共が何で憤ってんの?お前ら負け組み中年にとって喜ぶべき事だろ
それともまたチョンとブサヨが全部言ってた事にするつもりか
- 91 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:36:55.16 ID:ieMTIjO50
- やることやったらケジメは付けないとね
平然とルール違反してお咎め無しじゃ生徒に示しが付かない
- 92 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:36:55.45 ID:XoRnL9800
- >>79
58 美香 ◆MeEeen9/cc じょうだんだもっ♪ 2010/8/10(日) 10:30:08.12 ID:dscztvgv
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 私のお父さんも韓国人だけど、韓国人は世界一優秀なんだよ
405 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:25:14.10 ID:Dia97raA0
外人幼女の無修正画像のあるサイト知ってる人いない?
423 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:32:10.59 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 >>405
あなた誰よ!!!!!!
勝手に人の名前を使わないで頂戴!!!!!!!
460 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:40:16.20 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 あら、ID被りかしら。
- 93 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:37:01.49 ID:OlmothZE0
- 親御さんが 会場から引きずり出せば良いだろ 祝いが出来ないんだ
- 94 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:37:23.51 ID:ZOACQt4A0
- 隠れ朝鮮人よりは、堂々と朝鮮人してくれてた方がいい
区別さえついていれば、きちんと罪状を適用して処分が出来る
- 95 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:37:25.93 ID:j8eILKMt0
- 君が代を聞くと全身から血を噴出して死ぬような劣等遺伝子の教員には辞めてもらうのが望ましい
- 96 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:37:35.27 ID:YlFlDl890
- 思想を子供に教えるのは洗脳ですよ公務員さん
- 97 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:37:35.52 ID:ydah2/jD0
- なんでそんな事に全身全霊で職を賭けてんの?
君が代拒否のためだったら人も殺しかねないなwww
- 98 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:37:38.27 ID:pCL0vbE50
- | | | | | | |
| | | | | | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/__ 信じられぬと嘆くよりも、
| | | | | | ∧_∧ \ ウリを信じて泣く方がいい!
| | | | | | ∧_∧∧_∧∧_∧ ( `∀´ ) ∧_∧∧_∧∧_∧ . | | | | | |
| | | | | | _( ;´Д`);´Д`);´Д`) ___( )__ (´Д`;(´Д`;(´Д`;)...| | | | | |
| | | | | | |( ) ) .) |::::| |::::| |::::| |::::| |::::| ( ( ..( )| | | | | | |
| | | | | | |└ヽ ヽヽヽ ヽヽヽ ヽヽ . |::::| |::::| |::::| |::::| |::::| r' r r' r' r r' r' r r'_| | | | | | |
| | | | | | ||\|__)_)|__)_)|__)_) ..|::::| |::::| |::::| |::::| |::::| (_(__|(_(__|(_(__|/|| | | | | | |
| | | | | | _|L \_\\_\\_\ |::::| |::::| |::::| |::::| |::::| /_//_//_/ _||_| | | | | |
| | | | || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | | | |
| | | | || || | | | |
| | | | || ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ _|| | | | |
( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( )
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( )
- 99 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:37:40.26 ID:QpDnxdT00
- 逮捕しろよ
- 100 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:37:52.06 ID:mcth5iY20
- 生徒の節目の時だと少し考えてあげられないかね
子供のせっかくの式典に水を差すような事してさ
もう人間じゃないよおかしい
- 101 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:37:57.21 ID:OkueZtyK0
- 抗議電凸するから晒し頼むわ
- 102 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:38:04.34 ID:ucR/iwy60
- こういう先生もどきの人たちは北朝鮮学校や南朝鮮学校を造って
朝鮮の歌を流して起立して大声て歌えばいいと思うの
君が代で起立斉唱したくないのなら資格剥奪して!
学校がこんなんだったら親として大迷惑!!!!!!
- 103 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:38:07.10 ID:srV9sYLE0
- >すべて高校教諭
式乱すなよ。
- 104 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:38:15.20 ID:dYfOtqzj0
- >君が代嫌い
こんな子供じみた理由が許されるなら世の中何でもボイコットできてしまうな
- 105 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:38:20.99 ID:jX48Sr8WO
- 首でOK
こんなん認めたら生徒の校則違反も認めなならんくなるわ
- 106 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:38:29.46 ID:syKUWKOF0
- 国旗国歌にしがみつく日本人たち
- 107 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:38:38.76 ID:M8bf5QsM0
- たかが国歌じゃねーか
空気読んで立てよ
- 108 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:38:53.19 ID:VlAE7gUb0
- >>79
オマイの居るべきスレはここじゃないだろ
【政治】 児童ポルノ、”単純所持禁止&罰則化”法案提出へ。「18歳未満の性的な画像」持ってる人はアウト…自民・公明★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363022336/
こっちに行けよオッサン
58 美香 ◆MeEeen9/cc じょうだんだもっ♪ 2010/8/10(日) 10:30:08.12 ID:dscztvgv
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 私のお父さんも韓国人だけど、韓国人は世界一優秀なんだよ
405 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:25:14.10 ID:Dia97raA0
外人幼女の無修正画像のあるサイト知ってる人いない?
423 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:32:10.59 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 >>405
あなた誰よ!!!!!!
勝手に人の名前を使わないで頂戴!!!!!!!
460 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:40:16.20 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 あら、ID被りかしら。
- 109 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 82.7 %】 :2013/03/12(火) 09:38:54.16 ID:VMmnBrUr0
- 憲法で基本的な人権を保障されているからな。
憲法に違反している条例は意味がない。
無視して結構。
- 110 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:38:57.60 ID:quD7vHG40
- どこの高校かわかる?
- 111 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:39:01.85 ID:nvxbqrCY0
- この教師達ってサヨクじゃなくて朝鮮極右なんだよね。
おそろしいことだね。
- 112 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:39:05.67 ID:4Knvz1I20
- この先生の授業では起立礼はしたくありません
って生徒が言ったらどうするの?
- 113 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:39:08.70 ID:FJqBUV/L0
- バカウヨ 「国歌歌うのが嫌なら教師辞めればいい。それか歌わない学校に行けばいい。」
俺 「憲法9条に反対するバカウヨは日本人辞めればいい。それか日本以外の国に移民しろ。」
バカウヨ 「ぐぬぬ・・・」
- 114 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:39:23.13 ID:Gwy4U9R10
- >>38
日本はアジアに酷い事をしたんだから、永遠に謝り続けて金を払い続けなければいけない。
じゃね?
俺のとこの厨房の時の社会のブス教師がそんな感じ。
え〜?でも戦争したいから金よこせと言われたら断るっしょフツーって言ったら
そんな恐ろしい事を言ってはいけない!って言ってたよw
それ以後、テストで90点以上しか取らなくても社会は3ですたw
まあ、フツーに志望校受かったからどうでもいいけど。
当時は在日とか良く知らないから、あんなしょうもないド低能でも教師ってなれるんだなとしか思わなかったw
- 115 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:39:49.31 ID:kR+RNXOd0
- こういうのクビで良いんだよね?いつまで教師やらせとくの?
クズ中のクズじゃん。
- 116 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:39:53.05 ID:0YkaZDu3P
- >>39
- 117 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:39:55.92 ID:kopMFaiI0
- >>106
お前の母国はしがみついてないのか?w
ああそうだよな。日本の植民地だったんだもんなwww
しがみつく価値もないわwww
- 118 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:39:57.43 ID:c5ZuZ0rmP
- 俺しってる!>>106みたいにすぐ政治や戦争やら天皇やらに結びつける人のことをネトウヨっていうんだよね!
- 119 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:40:10.89 ID:xsfY/1+z0
- 簡単に嘘を吐く様な人間の理念が崇高であるわけもない
それでは人に教える価値などあるはずもない
- 120 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:40:24.78 ID:ZOACQt4A0
- 教師と公務員はクズ多い
恫喝にとっても弱い
- 121 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:40:33.44 ID:ny36FO+z0
- ルールを無視する社員はクビだよね。
そういうことだ。
- 122 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:40:35.37 ID:ukRiFCbn0
- >>106
寧ろしがみついてんのは反対派だろw
ただの歌に異常にこだわり、拒否反応を示すなんて
- 123 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:40:37.06 ID:sY9qKazW0
- ブサヨ先生には 犯罪者・ならず者・自分ルールが民意・精神疾患野郎 と罵られる権利が与えられますw
- 124 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:40:39.09 ID:AR/phMzJ0
- 3回違反で免職らしいから、3回はしないんだろ
- 125 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:40:40.56 ID:w1+gYPEI0
- かなりきつい処分をしても国民は許すよ
売国教師は追い出せ
- 126 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:40:55.77 ID:IJozHwUw0
- 今の売国天国はコイツらみたいな売国教師どもの教育の成果
コイツらを教育界から根絶やしにしないと真の日本の教育の再生はない
- 127 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:41:07.14 ID:KyPdmk340
- これだけの平和国歌を歌えないなんて
どれだけ好戦的なんだよ。
- 128 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:41:17.61 ID:YQhIrzCK0
- 罰金制にしたらすぐ無くなりそう
- 129 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:41:31.11 ID:Cd+yz9kF0
- こいつらは、君が代や日の丸が嫌いなのではない
例え、国旗、国歌を国民主導で変更しても
こいつらは、同じことをするからな
ここは間違っては行けないとこ、
つまり根本的に日本人では無いと言うこと
- 130 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:41:46.83 ID:jbFM23HA0
- 自治体から給料貰ってる公務員がなにしてんだ?
- 131 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:41:55.92 ID:l9tc0zC60
- 祖国に帰って、どうぞ
- 132 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:41:56.86 ID:wW/tUhql0
- クビで良いと思うのだけど
- 133 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:42:08.42 ID:0O/M6zvvP
- ネトサヨと日教組(+ばぐ犬)お気に入り
http://www.youtube.com/watch?fbx=it68i6ytrk5&v=lFnyQ1OzKwM
http://www.youtube.com/watch?fbx=it68i6ytrk5&v=BFAs6TiFBUM
http://www.youtube.com/watch?fbx=it68i6ytrk5&v=VYGCn5qVKH8
- 134 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:42:10.39 ID:kopMFaiI0
- 日教組をさっさと解体しよう
それと反日思想は違法化しよう
- 135 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:42:11.58 ID:1b7kYZ+/0
- それなりの処罰があるんなら、好き勝手やってもらって構わんけどな。
- 136 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:42:27.88 ID:M8bf5QsM0
- >>113
俺「ただ式の雰囲気乱すな空気読めって話なのに9条とかなにいってんの?このネトウヨが」
お前「ネ、ネトウヨがあああああああああああああ!ネトウヨ!ネトウヨ!ネトウヨガー!」
俺「はいはいw」
- 137 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:42:30.60 ID:WT65AbR10
- 自分はわがままなイデオロギーを貫き、一生一度のハレの日に
生徒にイヤーな思い出を押し付けるってワケだ。
死ねよ、クソサヨク。
- 138 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:42:41.76 ID:Pjx8e8rO0
- >>113
在日って、頭悪いなあw
国歌が嫌なら、国旗・国歌を定めた法律を改正する運動をすればよい。
憲法9条が嫌なら、憲法を改正する運動をすればよい。
これが、民主主義だぜ。
- 139 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:42:42.21 ID:0YkaZDu3P
- ペプシ旗をチラつかせたら涙ながして起立します。
- 140 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:42:57.86 ID:o/kIxLRO0
- 学校のルールも守れない奴は社会のルールも守れないんだよ!
- 141 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:43:09.63 ID:ZLHXUa8lO
- >>114
ひでぇ教師だなw
- 142 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:43:11.79 ID:BoqjWWeC0
- こういう奴らって、くびになったら訴訟起こして負けたら生活保護貰うんだろうな
- 143 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:43:12.39 ID:k2O8Jrqs0
- 首でいい
こんな先生に子供の教育まかせたくないわ
- 144 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:43:15.15 ID:0x+JOlaH0
- 教育よりプロパガンダに熱心な馬鹿はさっさと首にしろ
税 金 の 無 駄
- 145 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:43:16.59 ID:GSYoU4zh0
- まだこんなクソ教師いたのか
首にしろよ
- 146 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:43:20.21 ID:jY/1juAY0
- 小学校の卒業式練習の前と当日の朝に担任が「歌いたくない人は歌わなくてもいいです」って言ってて
子供心に「何言ってんだこいつ」と思ったな
まぁ普通にみんな歌ってたが
- 147 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:43:25.76 ID:oDs8oHil0
- 知ってた?
こういうクソ左翼教師をこうやってキッチリ処分してるのは大阪だけなんだぜwww
アンチ維新のチンカスネトウヨどもは息してる?
あ、厚かましいから堂々と息してるかwww
- 148 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:43:27.45 ID:YlFlDl890
- 日教組の踏み絵ですねw
- 149 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:43:29.42 ID:4Knvz1I20
- この教師と呼ぶのもおぞましいクソ達は
式典から国歌斉唱を外そうとは考えてないんだよな
君が代が流れる中どや顔で座ってアピールしたいだけ
- 150 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:43:31.79 ID:5vEV5JBX0
- > ”君が代嫌い”先生ら、
石原珍太郎と同種類の売国奴か?
「日の丸は好きだけれど、君が代って歌は嫌いなんだ、個人的には。歌詞だってあれは
一種の滅私奉公みたいな内容だ。新しい国歌を作ったらいいじゃないか。好きな方、歌やあいいんだよ。
[選挙]東京をどうする 都知事選候補予定者に聞く/7 石原慎太郎さん
(毎日 1999/03/13東京朝刊 3頁)
- 151 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 09:43:46.42 ID:en5fyI2S0
- >>12
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20120116162214.pdf
>また,不起立行為等の性質,態様は,上記アのような面がある一方で,積極的な妨害等の作為ではなく,物理的に式次第の遂行を妨げるものではない。
これのことかね?
- 152 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:43:53.29 ID:eFmSjcgO0
- そんなに嫌いなら日本から出てけばいい。
- 153 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:43:55.30 ID:yGmZ6wyh0
- じゃあさ、尊敬できない教師には礼とかしなくてもいいか?
信条的に嫌いな教師って山ほどいるやん。
授業のはじまりに起立礼をする必要はないな。
生徒は教師を選べないわけだし
- 154 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:44:05.81 ID:WKssvet/P
- クビでいいんじゃないか?
- 155 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:44:05.75 ID:ICvFOsln0
- >>1
てか、歌いたくなかったら、教師辞めて、家で寝っころがって、ケツ掻いて、屁こいて、煎餅食ってたら良いじゃん。
だれも、その自由を規制することは出来ないんだしさ。
何で教師辞めて、家で屁こいて、寝っ転がらないのだ?
・
- 156 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:44:17.30 ID:jX48Sr8WO
- >>113
アホ?
9条に反対してるからと言って、核持ち込んだり戦争始めたネトウヨでもいんの?
改正派はまずは憲法改正しましょうと言ってるだけだよな?
ところがこの教師どもは、規則を改正する前に行動に出てるわけ
例として引き合いに出すには全く意味合いが違う
- 157 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:44:28.87 ID:RuvKKyz/0
- 在校生で卒業式に参加してから自分らが卒業生になるまでの3年間、
式の練習時も君が代斉唱の時、突然椅子に座りこむ大人しい男子が居た。
最初は具合が悪いのかと皆で心配したが、毎年恒例なので、
最後のほうは何かあるのかなとは思ってた。国語の教師は戦時中に
日本兵は韓国人を虐殺しレイプし、妊婦の腹から胎児を槍で突き刺し、
それを引きづり出して記念撮影したとか、韓国女をレイプしたあと裸にして
写真撮り笑ってたとか話しだし、感想文を書かされ、全員分を校内掲示板に
貼りだされた。日本が悪いという感想ばかり。生徒の中にはオウムの修業に
行くから学校休みますと申し出る人もいた。インターナショナルで良い学校
だったけど、今思うと個性的だったかな。あともしかしたらだが、チョン教師が
わりといたのかもしれない。
- 158 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:44:33.97 ID:bC38l1oL0
- 北朝鮮のテロ国家の教典、チュチェ思想ですよ
この絶滅危惧種の教えがなんと!日教組によって受け継がれています
このマニアックな思想に侵された教員が、漏れなく日の丸、君が代が嫌いになる洗脳プログラムを植え付けられる
- 159 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:44:44.24 ID:elqI4d0+0
- >>77
日本人じゃないってのも多々あるでしょうが
カメムシが〜とか妄想見るまで精神に異常をきたすとか
反日カルトってのは本物のキチガイカルトそのものなので
洗脳よろしく日の丸君が代見るだけで気分が悪くなるとか
普通にあるでしょうね
日本人は生まれながらに罪を背負っている〜
アジアに謝罪し続け尽くし続けなければ〜 みたいな
- 160 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:44:46.26 ID:AhOOBaov0
- 不起立してる教師の年代ってどのあたりなんだろう。
団塊に近い人が多いなら、これからそういうの減るんだろうけど
均等にいるならこれからも出現するから
免職などで対応するしかないよね。公務員になるなよwwww自分勝手すぎww
- 161 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:44:50.14 ID:0Q5bwD0i0
- 君が代が嫌いなら日本から出て行け。
- 162 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:44:56.74 ID:syKUWKOF0
- >>118
そんなこと一言も言ってないのに言った事にするネトウヨあわれ
- 163 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:45:06.40 ID:OEG02yz80
- マジでコイツらを何とかしないと駄目だ
オレの人生も教師のせいで滅茶苦茶になったからな
オレは小学生のころから日の丸と君が代を愛し
式典ではいつも全力で君が代を歌ってきた
でも売国日教組の連中のおかげで
勉強が出来ないというだけで第一志望の高校入試で落とされて
東大に進学できなかった
もし日の丸と君が代を愛する心で偏差値が決まるんだったら
オレはとっくに東大をトップで卒業して
いまごろはトヨタなんかの大企業の社長か
財務省あたりの事務次官になってたのは間違いないのに
日教組のおかげで45になった今でも職歴がなく
両親から貰う小遣いだけで暮らさざるを得ない
こんなん日本は絶対に間違ってる
オレのように日本を愛する日本人が
必ずや正社員や公務員どもよりも高い年収と
生涯を保証される日本に変えなきゃ駄目なんだ
- 164 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:45:30.44 ID:M8bf5QsM0
- >>153
個人の思想信条で団体を乱してもいいという悪い見本を教師がやってるんだよなw
- 165 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:45:36.20 ID:XDHKIZng0
- >>114
ゴミクズ教師に当たって運が悪かったですなぁ
日本の教育現場ダメダメだな
- 166 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:45:37.20 ID:H3ydyfC9O
- >>135
前に命がけって言ってた
その覚悟なら
懲戒解雇
革マル派か同和解放だから
構わない
もともと、こいつらは指名手配逃れた潜伏犯だから
- 167 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:45:41.70 ID:13IBiEtx0
- 在日はどんどん追放しろ
毎年出るのは教師は一つの学校に居られないから赴任で違う県から在日が入ってきてるためだろな
- 168 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 09:46:01.01 ID:en5fyI2S0
- >>109
>憲法に違反している条例は意味がない。
憲法に違反しているかどうかを判断するのは、最終的には最高裁。
- 169 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:46:06.43 ID:WT65AbR10
- こういう教師はスイッチonで変形して起立させるギミックがついた椅子に括りつけてやれw
- 170 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:46:07.64 ID:IJozHwUw0
- ここまで露骨ではなくても日本の現状はこのレベルの教師がほとんど
教育界は総入れ替えが必要だ
教育を牛耳ってる組織を解体しろ
親玉を縛り上げて追放しろ
待った無しの急務だ
- 171 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:46:12.94 ID:/QcyEwy80
- 大阪だからね
チョン民族だからね
しゃーない
- 172 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:46:16.18 ID:c5ZuZ0rmP
- >>162
ネトウヨがネトウヨっていわれてキレてるよwたしかそれがネトウヨの条件なんだよなー
- 173 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:46:16.37 ID:S07bnYxv0
- 死刑にしろ!
- 174 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:46:16.18 ID:h3DhXT98O
- 犯罪者は要らんでしょ
- 175 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:46:39.65 ID:y/J1rTX+0
-
死 刑 で い い と 思 う け ど 、 何 か ?
- 176 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:46:42.65 ID:Iw6Z6GOr0
- 君が代、日の丸が嫌いな人もいても良いと思うけど、
あなたたちは先生だ。
先生が起立や斉唱しなければ、
生徒も同じように日の丸君が代を無視するようになる。
日本を大事に思わない、
たとえばホリエモンさんみたいな性格の人が大量にできあがることになる。
日本が中国に飲み込まれてしまっても、自分だけ助かればそれでいい。という人が増えてしまったら
残念だけど、日本が終わりですよ。
- 177 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:46:47.08 ID:bLPzWqOq0
- 朝鮮人あぶりだし。全国でしょっぴけ。
- 178 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:46:57.38 ID:4wt0ruZH0
- 君が代はヘブライ語だよな!
やっぱ、日本は神の国だよ
- 179 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:47:04.29 ID:5zznxyZl0
- >>1
サッサと公務員を辞めて、自由人として好きなように活動すれば良いじゃんw
- 180 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:47:32.11 ID:NdwhA7jK0
- 国家と国旗が嫌いなら公務員なんかになるな。
- 181 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:47:41.61 ID:7dv9M9ow0
- >>162
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20130312/c3lLVVdLT0Yw.html
あわれだなぁ
- 182 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:47:48.26 ID:l7PwiMQ6T
- >>1
もう顔撮って全国区に実名と共に晒して給料70%カットしとけ
- 183 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:48:11.83 ID:syKUWKOF0
- 自分が批判されたとき、「自分がなぜ、自分のどこが批判されたか」ではなく
「自分を批判しているのは誰か?どういう奴か?」を考える人にキチガイの素養を感じる。
- 184 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:48:21.18 ID:YlrjVjPf0
- 日の丸,君が代に反対している人の理由は何なの?
体制に反対している俺ってカッケーっていうだけな気がする。
- 185 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:48:30.05 ID:ydah2/jD0
- >>181
うわぁwww
- 186 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:48:30.42 ID:/EQEYA1d0
- 解雇でいいよ
教育者として不適格
ルールが決まった以上は従え
いやなら私立とかインターナショナルスクールいけばいい
市役所に行って住民票を取るときに、職員が応じないことはありえない
それといっしょで、決められたことをしない公務員は、もう公務員ですらない
- 187 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:48:36.97 ID:vzu/2cky0
- 中国韓国が反日無罪のように、敗戦国日本でも戦後ずっと反日無罪だった。
反日のためなら法律違反、捏造、偽造、なんでもOKだったのが戦後日本。
これはその名残だな。
これらを正して日本をちゃんとした法治国家にしよう。
- 188 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:48:46.14 ID:M8bf5QsM0
- こういう人らはやっぱW杯でもなんでも君が代流れる気配がしたら鬼の形相でリモコンに飛びつくんだろうか
- 189 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:48:58.72 ID:UBR1CDI80
- そんなに嫌なら中国で教えればいい
向こうの国旗国歌で起立しなきゃ免職では済まないがな
- 190 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:49:10.10 ID:sf8cdVEbO
- >>160
試しに懲戒免職をやって見ればいいのかもね。
地方公務員の懲戒免職は自動的に教員免許取り消しだが
少なくとも非常勤講師のような式典に出ない立場の教員をするのに問題があるとはいえないから
どういう判決が出るかは見ものだったりはする。
- 191 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:49:23.03 ID:+fy+TiLn0
- どうせ老人だろ。
あと10年もすれば起立しない教師なんて絶滅すんだろ。
中年でいたら今から徹底的に叩けばいい。
- 192 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:49:33.81 ID:I9vot/o/0
- そもそも条例を守らない教員が教育などあり得ない(´・ω・`)
確信犯であり懲戒免職が妥当
- 193 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:49:39.80 ID:hWx8BOsh0
- もうちょっとポップでカッコいい曲、盛り上がる曲にしてくれれば
国際大会で国歌が流れる時もいい感じになるんだがな
B'z あたりに作ってもらえまいか
- 194 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:49:42.71 ID:RBOkmbcL0
- 一瞬、”君が大嫌い”の誤植かと思った
- 195 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:49:45.49 ID:xsfY/1+z0
- 相手をすれば同じレベルに堕ちるのは基本である
そして自身の至らなさを認識できる
全ては自己紹介でもあるのだ
- 196 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:49:47.85 ID:Cd+yz9kF0
- 3回でクビにできるから、来年の春までの辛抱
入学式で立たない、来春の卒業式で立たない
これで来春には晴れてクビにできる
- 197 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:50:03.71 ID:MF2h7teE0
- 数学嫌いの諸君!嫌いなら授業受けなくてよろしい!
- 198 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:50:25.59 ID:520qqPPG0
- 君が代憎しの前では卒業生とかどうでもいいんだろうな
- 199 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:50:35.54 ID:M37uMQkc0
- こういう教師がいるから、俺は教師は嫌い、とひとくくりになってしまう。
普通の教師がかわいそうだ。
- 200 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:51:10.98 ID:c5ZuZ0rmP
- >>181
このおっさんかババアかは、自分で自分のレスを読んで
「あれ?俺ってもしかしてネトウヨ並にキモい?」とか思わないんだろうか
- 201 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:51:27.03 ID:OEY+Yi31I
- うちの娘が通う中学校でも堂々と歌わない教師がいる。
入学式で目の前で見てしまった。
その教師が学校のナンバー3に昇格してからは
文化交流として生徒にチョゴリを着させたり、国語の授業で
例文に「韓国料理店に行って云々…」と言う問題を出したり
あからさまな親韓ぶりを晒している。
もうすぐ卒業式。どれだけの教師が歌わないかじっくり見よう。
- 202 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:51:43.84 ID:KqyKkr2p0
- 子供っぽい日教組
- 203 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:51:53.12 ID:jX48Sr8WO
- てか職業選択の自由があるのに、なぜ毎年目眩を起こしたり神経症を患ったりする【君が代】が毎年流れるような職業を選んだわけ?
一般人が国歌嫌いで普段どんな主義主張をしても自由だが、国家公務員が公式な場で国の歌を拒否したり否定するのはアカンやろ
国民の税金で雇われてる自覚を持てよ
- 204 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:51:54.88 ID:0QMdFxbg0
- >>1
不起立教師は名前と住所を公開するようにしろ
.
- 205 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:51:56.49 ID:TQPUE5Qa0
- 教師失格
クビにしろ
- 206 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:52:19.33 ID:13IBiEtx0
- この人達なんかエラがはってますけど
- 207 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:52:25.05 ID:0YkaZDu3P
- わざわざ、敵国にまで乗り込んできて
反日洗脳教育するんだな。
日本人がわざわざかの国に乗り込んで
反韓教育なんてした事あるか?
一体、どんなメンタルしてんだよと。
- 208 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:52:41.82 ID:Pjx8e8rO0
- 公務員というものは、国民・住民の代表である議会が定めた法律や条令を執行するのが仕事で、
そのために国民の税金で雇われてるのに、個人の好き勝手にそれを破るっておそろしいことやでw
民主主義の敵。
- 209 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:52:51.92 ID:Hb7LEysr0
- 在日と考え方は一緒
公務員としての立場や権利は教授するが、義務は果たさない
- 210 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:52:58.47 ID:ydah2/jD0
- >>199
うん、ここまでやるのは
「すべての都道府県に我が在日同胞教師を送り込むことに成功した!」
と言って集会で拍手喝采浴びてる人達なんだと思うんだけどねぇ。
このスレにも沸いてるけどさ。
- 211 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:53:29.52 ID:16ScY0G00
- 公務員以外にいくらでも仕事はある。
- 212 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:53:29.83 ID:T/M+bwxF0
- 卒業生である自分達の式より君が代で不起立が大事だなんて、生徒達はガッカリだろうな
- 213 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:53:31.76 ID:5WAvYkXv0
- 公務員はやめて私塾でも結成してやってくれ。
英語は教えたくない。(外来語だから)
国語は教えたくない。(中国語が起源だから)
なんかと一緒で自分勝手なやつら。
- 214 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:53:43.62 ID:zOBBniUfO
- いい事考えた
こいつら朝鮮学校に左遷すればいいんじゃね?
- 215 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:53:57.12 ID:M8bf5QsM0
- >>203
国歌を聞くと全身から血が吹き出すほど国が嫌いな奴が国に仕えてるのは変な話だよなw
- 216 :美香 ◆MeEeen9/cc :2013/03/12(火) 09:54:03.49 ID:fvEbiSPI0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 日本国憲法第19条知らないの?
「思想の自由」は憲法で保証されてるんですけど。
はい論破。
- 217 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:54:07.44 ID:67uyxEke0
- 嫌なら退職しなさい。公務員として金もらっておきながらとんでもねー奴らだ。
- 218 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:54:22.64 ID:0sBXsBb+O
- 教え子の晴れ舞台でアホか
教員免許取得の条件に国歌斉唱出来ることって盛り込んどけ
- 219 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:54:32.52 ID:oePvIMaF0
- 教師が生徒の前で堂々と法律違反ですか
- 220 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:54:40.18 ID:ufRNuxgm0
- ルールが守れない公務員は、処分。
- 221 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:54:48.97 ID:j/5MJoGm0
- >>1
公立校で公務員でありながら公務時間中に違反とはね。
あ、有給とって不起立なら文句はないですよ
- 222 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:54:57.41 ID:7dv9M9ow0
- >>216
609 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:44:23.12 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 予言しておくのね。
今日の判決で、死刑判決は回避されるの。
もし違ってたら、うちはこの国の司法への抗議の意味を含めて、
一年間は2ちゃんねるをやらないのね。
935 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:59:05.01 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 あとで吠え面かくなよゴミども。
-------------------死刑判決後-------------------
883 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 15:05:36.87 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 え? なんでなの。
619 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/20(月) 15:13:22.81 ID:9ePjJLGl0
誰か法律に詳しい人教えて。
元少年の死刑を回避する方法はもう無いの?
何でそれ以降も書き込んでたの?何で約束守らなかったの?
- 223 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:55:18.80 ID:qFjzNGBe0
- >>188
ハゲド 選手がメダル取って表彰台で流れた国歌に涙しながら感動している
映像を観たりしたら「戦争を掻き立てたあんなヒドイ歌に感動しているなど
テロリストだナチだ、植民地主義だ!!!」と怒り狂うんだろうか
いつの時代に生きて、いつまで過去を引きずるのだろうか 現代において赤紙が来る訳でもないのに
世界的に見てもおかしいよね
- 224 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:55:26.36 ID:jX48Sr8WO
- >>201
歌わない教師は市議や市長に通報しちゃいなさい
- 225 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:55:32.36 ID:S9XLE2h90
- アニオタの俺としては「宇宙戦艦ヤマト」のOPが日本&地球の国歌
になればいいなと思ってる。
- 226 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:55:46.44 ID:jQy1V/ir0
- 卒業式前に職員会議で国家歌わせてちゃんと歌えた教員だけ出席にさせりゃ良いよ
- 227 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:55:46.83 ID:CYgB1fWzP
- >>214
それ、栄転じゃねえの?www
- 228 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:55:47.36 ID:RTy5gOEA0
- 俺もいろいろ考えたんだが、平の教師が、権威の象徴である君が代を称賛してもしょうがないのではないかな
天皇家の正統性も、あるかどうか分からないし、天皇の世でもない。
いろいろ君が代はおかしいと、思うようになった今日この頃
- 229 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/03/12(火) 09:55:48.35 ID:FfAZPRQHO
- 差別問題と同じ
差別がないと困る連中が差別問題を焚き付けているように
国旗国歌問題がないと困る連中が無理やり起こしているだけ
- 230 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:55:55.95 ID:fS0CdBKK0
- 増えてるな、予想通り。
大阪だけが先走るから、こう言う結果になる。
- 231 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 09:55:54.88 ID:en5fyI2S0
- 最高裁判例が出ちゃった現時点において、
もはや逃げ道は、実定法主義を批判して
自然法主義に引き籠ることしかない。
- 232 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:56:08.70 ID:sdVB0Aux0
- 普通に教員免許取り上げでいいだろ
日本国家の教育者としての最低限を放棄してるんだし
そもそも教育者を目指してたんでなく
ロリコン犯罪予備軍で児童を狙ってたんでないのか??
教育者としては幼稚すぎる。児童よりも
- 233 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:56:34.12 ID:aLbEHIru0
- まぁ、国歌も歌いたくない奴を先生にしてること自体が不自然だよな
しかもそういう奴がごく一部の少数じゃなく、かなり多くいるってのが
異常な状態
その異常な状態が長く続きすぎて、異常が当たり前になってる末期的な異常
- 234 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:56:43.36 ID:b4Nfj1pW0
- 853 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/12(金) 00:12:24.40 ID:pRsqZ4ZU0
【きみがよ丸】 強制連行がウソであるという動かぬ証拠がきみがよ丸。
在日一世や二世は自分たちのルーツを知っています。
済州島と大阪を結ぶ定期便の名前が、 【きみがよ丸】だったからです。
日韓併合時代の済州島民にとってきみがよ丸の名前を知らない人はいなかったでしょう。
この船の名前がおおっぴらになると在日朝鮮人達に何が起こるか。
強制連行がウソであるという動かぬ証拠がきみがよ丸。
(この出稼ぎ用の定期航路は大人気で、のちに第二きみがよ丸も就航するほどだった)
・詳しく調べれば、きみがよ丸に乗ってきた善良な人達はあらかた帰還事業で 帰国したことが解る。
・さらに調べれば、朝鮮戦争当時に日本へ密入国してきた朝鮮人達がクローズ アップされる。
・もっと調べれば、李 承晩ラインの時に釈放された在日の凶悪犯達のことも 白日の下に晒される。
・つまり自分たちの先祖達が凶悪犯だらけってのが。
実に論理的に判明してしまう。
在日朝鮮人達がなんとしても隠し通したい上記のことを、
君が代を聴いたり目にしたりするたびに思い出してしまうから
君が代をあそこまで憎む理由。
在日は君が代のメロディでも歌詞でもなく、
【きみがよ】という4文字を見たり聞いたりするのが何よりもイヤだったのです。
君が代の出だしを聞くだけで自分たちの祖先が悪人であると思い知らさる。
それが日本人にばれるんじゃないかと気が気ではない。
- 235 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:56:44.46 ID:3ec5iH8c0
- 国会の人事案で採決に不起立だった慎太郎が不問にされたからね
- 236 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:56:44.84 ID:7z6653fnO
- こんな学校は無償化にする必要ない
- 237 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:56:47.94 ID:n5udD48m0
- さっさと首にしろよ
- 238 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:57:05.34 ID:+rMxL1c2O
- 仮にも教え子の卒業式でなぜ自分の主義主張を最優先にするんだろうな
- 239 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:57:28.32 ID:VlAE7gUb0
- >>216
103 名前:美香(東京都)[じょうだんだもっ♪sage] 投稿日:2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0
\" *ノノノ ヽ*\"
川 ・ ノ・`川 多分ここの低能\どもは、川端康成の書いたものでも
同じように的外れな煽りするんだろうね(w
294 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage 2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。
どうでしょ
302 美香(東京都) mail:じょうだんだもっ♪sage 2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0
>>294
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
虚しい速度って何。
星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。
304 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage 2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620
>>302
川端康成 (雪国より抜粋)
馬鹿は黙ってろ
はい論破
- 240 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:57:35.72 ID:13IBiEtx0
- こいつらは日本から強制退去してもらおう
- 241 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:57:51.42 ID:lcb4B9Ip0
- 国旗国歌法で、法的根拠まであるんだからねえ。
教師が嫌だからって勝手に自分の思想押し付けること自体だめってことが分からないのか?
別に、個人的な時間に歌えって話じゃないのに、何でこういう常識が分からないんだろうね。
- 242 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:57:53.69 ID:wXmOxxMt0
- >>228
日本国憲法第一条を無視した屁理屈は無理w
天皇が日本国民統合の象徴なのは主権を持つ日本国民の総意
↓
天皇が気に入らないなら国籍離脱しろキチガイ
これでおk
- 243 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:57:54.77 ID:7dv9M9ow0
- >>216
中国か韓国のトップが来日して、歓迎式典でその国の国歌を起立して歌うとかあった場合、
思想の自由で起立せず歌わなくてもいいんだね
- 244 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:57:56.60 ID:Iw5KpNJ50
- >>216
金髪幼女好きのペド鬼畜さんおはようw
- 245 :KUZU:2013/03/12(火) 09:58:02.32 ID:4nO4kjjU0
- 君が代がそんなに嫌いなら、どうして教師しになったんだ。生徒に思想教育を植えつけているもんだ。だから韓国・シナに捏造された歴史に反論できない人間を増やす続けた結果、今にある。どう責任とんだ。そいつらシナか朝鮮に行けよ。無用の長物だ。
- 246 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:58:33.35 ID:XwfvITGf0
- >>230
は? どこかの地方の公務員かお前
お前の地方は不起立でも処分しないの?
- 247 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:58:47.76 ID:RTy5gOEA0
- 校長や副校長で、君が代で不起立ってないから、出世した天皇や校長へのやっかみ
- 248 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:59:11.74 ID:qnCuvsNW0
- やっぱり大阪って教科書の内容が日本と違ってたりするん?
- 249 :生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2013/03/12(火) 09:59:31.97 ID:ELCBKHtEO
- >>193
勇ましくない国歌っていうのは非常に珍しいよね。
先進国だろうがどこの国だろうが、国歌は常に国民を奮い起たせ、他国と戦わせるための存在だ。
だから行進曲と同じテンポで、勇壮な曲調ばかり。
唯一日本だけが、消極的な愛国心を示すだけの国歌を持っている。
個人的には君が代は独自性があって好きだが、海外にあっては特殊だとか気味が悪いとかの評価はけっこう聞く。
ちがう曲にするんなら、上を向いて歩こう、がいちばん良くね?
- 250 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:59:36.24 ID:M8bf5QsM0
- >>223
本当にそうだと思うわ
この問題、ウヨだのサヨだの関係なく
「客観的に常識的に冷静に状況を眺めて変なのはどっちだと思う?」って話なんだよな
- 251 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:59:36.67 ID:akAVwG+S0
- 反抗期の不良以下だなw
生徒にもウワァ〜キチガイハズイ〜って思われてんの気付け!
卒業式ぶち壊してんだ、クビが無理なら顔晒して外歩けね〜ようにしてやればいいのに。
- 252 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:00:09.16 ID:AD1i/DPKO
- 私立に行けよ。
そこで座ってろ!
- 253 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:00:31.42 ID:vn2M4PHv0
- 勤務時間中は従え
学校出てから反対運動でも何でもやればええ
- 254 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:00:37.11 ID:c5ZuZ0rmP
- >>228
日本が嫌いな奴ですら公務員やってんのに
ただの行事中の流れ作業の中の歌に賞賛だのなんだの何かを考えて歌ってる奴がいるわけないだろう
- 255 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:01:27.49 ID:3b357kOTO
- 女の教師が校長に君が代反対って迫ってたよ
で、校長が「あなたが校長になったとき自分の意志を貫いたらいい」だってさ
- 256 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:01:29.99 ID:AvpjuXTl0
- 職務違反に国家反逆罪
懲戒解雇でいいんじゃないの?
税金で食ってるのに何を甘やかしてるんだ?
教師の待遇がいいから調子に乗る
学生こそが半グレ教師の退去を命ずるべき
- 257 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:01:30.83 ID:PjVMwU8x0
- 君が代は暗い。
もっと明るい歌にしたほうがいい。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:01:39.61 ID:2ZFyBtbl0
- 橋下さん、この教員12人に厳罰よろ
- 259 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:01:56.19 ID:IDr/aZr60
- 生徒が制服着用は違憲だから従わないと言ったら認めるんだろうな?
- 260 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:02:01.16 ID:L5i2wsLx0
- ヒダリマキ先生の晴れの舞台w
- 261 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:02:18.35 ID:jVEkOezX0
- 【君が代丸】
376 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/03/26(月) 23:40:53.22 ID:Rd887ASo0 [2/2]
在日一世や二世は自分たちのルーツを知っています。
済州島と大阪を結ぶ定期便の名前が、【きみがよ丸】だったからです。
日韓併合時代の済州島民にとってきみがよ丸の名前を知らない人はいなかったでしょう。
この船の名前がおおっぴらになると在日朝鮮人達に何が起こるか。
強制連行がウソであるという動かぬ証拠がきみがよ丸。
(この出稼ぎ用の定期航路は大人気で、のちに第二きみがよ丸も就航するほどだった)
・詳しく調べれば、きみがよ丸に乗ってきた善良な人達はあらかた帰還事業で 帰国 したことが解る。
・さらに調べれば、朝鮮戦争当時に日本へ密入国してきた朝鮮人達がクローズアップされる。
・もっと調べれば、李 承晩ラインの時に釈放された在日の凶悪犯達のことも 白日の下 に晒される。
・つまり自分たちの先祖達が凶悪犯だらけってのが、実に論理的に判明してしまう。
在日朝鮮人達がなんとしても隠し通したい上記のことを、
君が代を聴いたり目にしたりするたびに思い出してしまうから君が代をあそこまで憎む理由。
在日は君が代のメロディでも歌詞でもなく、【きみがよ】という
4文字を見たり聞いたりするのが何よりもイヤだったのです。
君が代の出だしを聞くだけで自分たちの祖先が悪人であると思い知らさる。
それが日本人にばれるんじゃないかと気が気ではない。
君が代の歌詞カードなんかを見ても同じ心境になる。
君が代で血圧上がるとか幻覚見えるとか言う奴は精神病じゃあなくて上記の心境ゆえなのです。
だから何としても日本の国歌を君が代から別の物に変えようとしているのです。
- 262 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:02:20.59 ID:5VClwg6K0
- こういうのは、もれなく日教組です
しかも、そのほとんどが帰化人、在日外国人(平成3年から採用開始)です
- 263 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:02:27.49 ID:5WAvYkXv0
- 式典で「君が代」を立って歌う、必然の理由はないと思うが。
現状の日本では多くの学校でそういう式の流れになっている。
エーデルワイスや、うざきおいしかの山という歌をうたってもいいと思うが前例が少ない。
この場合、うざきおいしかの山を歌わなくても処分対象になりえる。
- 264 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:02:51.24 ID:vuKKGkg50
- 反日チョン教師が12人か
自爆してくれて助かるw
- 265 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:03:00.30 ID:1UN7aSl50
- ルール守れない教師に生活指導とか受けたくないなw
- 266 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:03:04.79 ID:npA0jp6iO
- 後ろ向きに立ってヨーデルで歌えば処分回避できるのに。
- 267 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:03:27.31 ID:M8bf5QsM0
- >>263
当たり前だろ団体行動を乱すなっていうきわめて幼稚なレベルの話なんだから
- 268 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:03:42.20 ID:PscZNzMj0
- 来年度の再就職を確保してるんだろうな
- 269 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:03:49.65 ID:obMCOk6e0
- もう採用試験の面接の時に君が代歌わせろよ
- 270 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:03:52.41 ID:j/5MJoGm0
- >>222
思想の自由なら俺らの思想も縛るなよ
- 271 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:03:52.59 ID:VlAE7gUb0
- >>257
ボクのすきなうた
って話じゃね−んだ
子供は学校行け
- 272 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:04:03.03 ID:155t3JZ10
- 教育者が反愛国者ではだめです。
子ども達に洗脳された戦後教育の弊害がいまでも影響してるんです
即刻反愛国者教師は条例違反での即刻解雇を実行すべきです。
今それが出来なければ国が法律を立案し立法化と同時にスパイ防止法
を立法化すべきです。
- 273 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:04:38.42 ID:QpchKL3gO
- 公務・公式行事にて、君が代(国歌)を唱わぬ公務員は、基本、クビにするべきである。
クビにできなければ、福島第一原発作業者として出向させればよい。
- 274 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:04:38.39 ID:D+vXS2Cc0
- 零点取る人許せない
百点取る人大嫌い
六十五点の君が好き
- 275 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:04:41.04 ID:GFANnzRv0
- 首になったあと反原発のくっさいくっさい連中と共に行動するんですねわかります
- 276 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:04:46.17 ID:VMNBWHWH0
- そんな自分勝手な教師から何を学べという
- 277 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:04:49.13 ID:/6k0GcRzO
- そんなに嫌なら日本人でいる必要ないだろ
半島や支那にでも帰化すればいい
- 278 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:04:50.07 ID:k0hgUpx80
- ガキがガキ教えてんのかよ
- 279 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:05:02.88 ID:c5ZuZ0rmP
- >>216
それ考えるのは自由って意味で何しても自由って意味じゃないですよはい論破
- 280 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:05:03.85 ID:iJagdogs0
- 君が代歌いたくないのになんで公務員なんかになっちゃったの?
- 281 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:05:13.00 ID:DtiwJUkl0
- 素晴らしい先生ばっかだな
生徒の見本だね
正しいことは正しい 権力に負けないことが
どんなに大事か、GJ!
- 282 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:05:18.46 ID:IJozHwUw0
- 教育界には世間の常識が通用しない
こいつらは放っておけばカルトになる
常に民衆の監視が必要
教育界は精神的に不安定な病人の集まりだ
監視しろ
そして見逃すな
吊るし上げろ
- 283 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:05:24.00 ID:quD7vHG40
- 府立高校の社会科の先生ってほとんどこんなんばっかりかな。
うちの子の高校の先生は君が代は起立してたらしいけど
南京虐殺とか慰安婦問題とか、授業の偏り方がえげつないのでそっちの方が問題だよ。
授業はわかりにくいし教え方も下手で生徒や親から苦情が出るほどだけど
そんなんじゃクビにはならんらしいし、異動さえない。
趣味で教師やってるんなら給料いらないよ。
- 284 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:05:25.66 ID:+wTMTsPN0
- 子供に手え出したり、女を犯しまくりたり、反日洗脳教育と反日電波で自分だけがいい気になったり
教師とゲスゴミは真性のクズ揃い
さすが、腐れ学生運動経験者のなれの果てでしかないキチガイ職業
- 285 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:05:52.67 ID:CqtE5zwrO
- 私立教師なら許せる!!世界1生涯年収(血税)の週3連休多.連休ばかりの公務員教師よ!!子供達の親の血税だぜ! 子供達.国民の癌組織!公務員教師日教祖よ!! 未来の子供達に1千兆借金膨ませ若者を重税ト年金延長で貧困自殺孤独死させても連休多世界1生涯年収税金かょ!!日教祖ょ
- 286 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 10:06:00.72 ID:en5fyI2S0
- 最高裁判決(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20120116162214.pdf)で
>不起立行為等の性質,態様は,全校の生徒等の出席する重要な学校行事である卒業式等の式典において行われた教職員による職務命令違反であり,当該行為は,その結果,影響として,学
校の儀式的行事としての式典の秩序や雰囲気を一定程度損なう作用をもたらすものであって,それにより式典に参列する生徒への影響も伴うことは否定し難い。
って出ちゃってるんだから、もうあきらめろ。
- 287 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:06:07.43 ID:GUNmsomt0
- そう言えば居たよ。
なんか知らんが卒業式でチョゴリ着てた先生が。
君が代なんて歌わせてもらえなかったなー。
大阪の中学だけどね。
あ、橋下さん出身校だけどね。
- 288 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:06:12.63 ID:M8bf5QsM0
- >>281
いやその行動がただしくねーからw
- 289 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:06:38.82 ID:rQhHdv4X0
- 国旗掲揚、国歌斉唱を、ファッショ的な民族主義と結びつけることは論理的ではない
平和主義、コスモポリタンといったイデオロギーは、国民に憲法で保障されており自由だが
国家への帰属意識を失うということは、国民であることを放棄するアナキズムであり
日本国憲法を否定することに等しい
- 290 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:06:58.90 ID:Er21HkxX0
- まあ、なんだ我慢しろよおめでたい席の時くらいよ
それでも嫌ならそんな仕事場やめちまえ
規則に従いたくないけど、その仕事場を止めたくないとか
どんだけだよ…
- 291 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:07:00.28 ID:NMF3A+Gp0
- 確認するまでもなくチョンだろwwwwwww
- 292 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:07:03.62 ID:mdIi7DggO
- 卒業式は卒業生が主役です
先生の反日的主張をする場ではありません
気持ち良く送り出してあげてください
- 293 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:07:24.33 ID:VMNBWHWH0
- 公務員が仕事してないなら
給料出さなくてもいいんじゃね
- 294 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:07:52.97 ID:YDmOPQBn0
- 公務員位は「君が代」斉唱しろよ
って言うか公務員なんだから
免職でいいよマジで
- 295 :孤太郎:2013/03/12(火) 10:08:29.94 ID:EJMs8Wud0
-
ウンザリ・コメント 〜 決まり文句しか書けない諸君へ 〜
人として、しなければならない時も場合もある。
しなくてもいいことを強制されるのはごめんだ。
卒業式も卒業証書も、ほんとは必要ないんだぜ(誰に見せるのか)。
進学や就職で、卒業見込書とか成績証明書を要求されることはある。
わたしは卒業式に出ずに、同級生に委任状を持たせて証書を受取った。
ワイルドだろ?
- 296 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:08:38.00 ID:xJYH8RoIO
- 国歌、どうやったって国に1つしかないこの歌を、歌えないような子供を作ってくれるな
世界中見渡してそんな国民いるか? バカ教師
- 297 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:08:38.33 ID:XwfvITGf0
- >>248
教科書は採択地区、教科によってバラバラになっている
例えば東京都は以下のようになっている
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/shidou/23chikubetsutext.htm
教科書としては最もシェアがあって、最も左よりな東京書籍(東書)を
東京都は多く採用してる典型的左翼推進地区
- 298 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:08:39.27 ID:M8bf5QsM0
- 家で日本国民を呪ってたり天皇の写真をダーツの的にしたりしてもいいから公けの場ではちゃんと溶け込んでね
- 299 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:08:40.59 ID:coe8qq0X0
- また大阪人か
- 300 : ◆verygooduE :2013/03/12(火) 10:08:56.82 ID:FcVfzMMd0
- 君が代嫌いなら、好きな国に帰化すればいい。
- 301 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:08:59.17 ID:dcLlnGrLO
- 嫌いなら違う曲を流せっつうの
- 302 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:09:23.47 ID:lcb4B9Ip0
- >>281
馬鹿だろ?条例守れって話なんだからねえ。
だったら、選挙で勝って条例変えろよ(w
だから、テロリストとか革命思想とか結局、戦争大好きなんだろ?
- 303 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:09:26.01 ID:npA0jp6iO
- 創価の人だって普通の結婚式や葬式ではちゃんとマナー守って参列してくれるんだがな。
- 304 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:09:25.47 ID:CPkjwzfX0
- 最高裁は、君が代不起立でペナルティを与えることはできるけど、
処分が重すぎたら駄目って見解だっけ?
処分が複数回になった場合に懲戒免職できるかどうかが、今後は裁判で問題に
なりそうだな。
- 305 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:09:50.31 ID:a+XTq8nu0
- 民主主義を「民である自分こそが主」と全員”平等に”思い込んだ人間たちの社会に民主主義社会は実現できない。
自分のことはいいからと、国を社会を他人をリスペクトする人間たちの社会でこそ民主主義は実現する。
- 306 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 10:10:16.99 ID:9cLwTZ5U0
- >>216
思想の自由と行動の自由は違います。
この教師は思想の枠を超えて行動に移しているので非難されるのは当然です。
だいたい、最高裁でも処分する事自体は適当だって判決でてますよ。
- 307 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:10:19.99 ID:OEY+Yi31I
- 入学式や卒業式には父兄は必ずビデオカメラ持参です
歌わない教師がたまたま写りこんだらゴメンw
- 308 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:10:54.99 ID:M8bf5QsM0
- >>301
逆に代替案として何が候補にあがるのか気になるわw
- 309 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:11:04.14 ID:vuKKGkg50
- 糞反日どもは半島に帰れ
- 310 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:11:04.74 ID:beY0yhg30
- ルールを守らず好き嫌いで行動するとかガキかよ
- 311 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:11:08.81 ID:3z6ycAtB0
- 日本が嫌いなら日本から出ていけよ
- 312 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:11:33.76 ID:7dDVAfEd0
- 偏差値の高い公立学校の先生(東大京大卒)には日教組入ってない人が多い
ってかほとんど反日教組
- 313 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:11:51.51 ID:m+Q3NyVVP
- 普通は好きでも嫌いでもないものを、いちいち嫌い嫌い言ってるやつがいたら理由を知りたくなる。
で、調べるとキチガイに行き着く。
こいつら自分で自分の立場悪くしてるだけだろw
- 314 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:12:02.94 ID:Er21HkxX0
- >>306
それ嘘つきのばっちい奴だからIDNGするといいよw
- 315 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:12:10.61 ID:e0+hjVHJ0
- 公務員やめろ、カス
- 316 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:12:27.95 ID:CLlSY+CFO
- 教員免許与える時に国歌斉唱させて
かつ、誓約書書かせれば良いよ
- 317 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:12:48.29 ID:avmX6O/w0
- クビだよ
クビ
先生の代わりはいくらでもいるから。
- 318 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:13:13.12 ID:VMNBWHWH0
- "国の"公務員だってのを判ってねーんだこいつ等
- 319 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:13:34.29 ID:lNn1ocSL0
- 嫌いだって言ったって、仕事なんだからちゃんとやれよ
いい年した大人が・・・
- 320 :美香 ◆MeEeen9/cc :2013/03/12(火) 10:13:47.15 ID:fvEbiSPI0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 あのっ・・・! 天皇自身が、「国旗掲揚、国歌斉唱を強制するのはよくない」
って言ってるんですけど、それについてはどうなんですか?
- 321 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:13:50.85 ID:XIL3JLGS0
- >>216
日本国憲法第1条知らないの?
「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
はい論破。
- 322 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:13:57.58 ID:xDJ4y2Wd0
- 嫌なら別に歌わなくてもいいと思うけどさあ
とりあえず起立だけでもしておけば、騒ぎになることもないんじゃないかねえ?
- 323 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:13:58.94 ID:dAR8EMMw0
- 今までと違うのは条例があるということ
3回でアウトの条例なのであと2回やると懲戒免職にも出来る
懲戒権の濫用にはならない規程がちゃんとあるので
- 324 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:14:10.72 ID:xzL4goxe0
- 教師は在日でもなれるんだよな。
つまり…。
- 325 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:14:13.13 ID:Er21HkxX0
- >>316やめてくださいそんなことしたら動脈から出血しちゃいます><
- 326 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:14:46.40 ID:xA1eZaJV0
- 時代遅れのアカ教師
- 327 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:14:49.25 ID:pURSHys70
- あいつらにとって、君が代は十字架なんだよ。可哀想にw
- 328 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:15:10.19 ID:6QmL7IV30
- いまどきの若いもんが荒れているって言われても仕方ないよな
身近な大人が自分勝手なんだもの子どもだってそうする
- 329 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:15:42.50 ID:Y6tOWRnB0
- 遠慮無く、さくさくとクビにしちゃえよ。
府立だろ?どこから給料が出てると思ってんだ。
- 330 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:15:48.14 ID:lcb4B9Ip0
- 本当にすごいよな。
普通の会社なら、社歌や社旗が嫌いですって宣言だからな。
だったら、やめろよって話だよね。公務員なんだからねえ。早く大人になれよ。
家に帰って、から歌えとか敬えとか言ってるんじゃないんだからねえ。
- 331 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 10:15:58.31 ID:y95bmste0
- 反面教師と額に彫るべき
- 332 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:16:40.43 ID:ljuXn5aiP
- また日教組かw
- 333 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:16:44.52 ID:DlmL737S0
- じゃ いつクビにするか?
新学年前の、今でしょ!
- 334 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:16:58.45 ID:M8bf5QsM0
- >>316
こいつらって意地でも公務員になりたいみたいだが
もし面接で国歌斉唱タイムがあっても堂々と座ってるのかな?そこまでやるならさすがに認めるわw
ま、それと受けるかどかはまた別の話ダケドナー
- 335 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:17:02.72 ID:gPHmpegs0
- 朝鮮学校に行けばいいのに。
ブタの写真を拝ませてくれるよ。
- 336 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:17:16.69 ID:MST3gUvS0
- 懲戒免職で
- 337 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:17:30.66 ID:sdVB0Aux0
- 教員なのにわがままや駄々をこねて大事な式典に水を差すような奴に教わる生徒が可哀想
ガキみたいな教師を手本にしないといけないとか教育上に悪いだろ
反社会的な犯罪をする少年らのお手本しているようなもん
- 338 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:17:38.29 ID:KP8Payai0
- 規則守れないクズが先生とかwww 死ねばいいのにね
- 339 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:17:38.40 ID:fH2rKeJhO
- なんで君が代嫌いなの?
ていうか給料貰ってる身で何様なの?
- 340 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 10:17:42.93 ID:en5fyI2S0
- この先生たちって、退職金減額前の駆け込み退職をあえてせずに
卒業式シーズンを待っていたってこと?
- 341 :生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2013/03/12(火) 10:17:48.21 ID:ELCBKHtEO
- >>305
それは違うよ。
民主主義は文字通り民が主ってことだ。
人権は常に国権より上に位置している。
人権は国権により侵害できない。
唯一、人権を制限できるのは、他のひとの人権だ。
だから犯罪などで他の人権が侵害された場合に限り、国は被害者に代わって犯罪者の人権を制限することができる。
- 342 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:17:48.94 ID:Rfy9EMve0
- 君が代が好きとか、嫌いってことじゃないんじゃね?
太平洋戦争の時、お上に逆らえず、
学生を戦場に送り出したことを反省してんだろ。
- 343 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:18:02.45 ID:5WAvYkXv0
- 踏み絵的なこと、愛国心をとう問題でない。そういう問題だとすると思想良心の自由に関わってくる。
国旗及び国歌に関する法律 - Wikipedia
公立学校と国旗国歌について
国歌(君が代)の「起立・斉唱」に関連した最高裁判所判決で
「校長の職務命令は思想及び良心の自由を保障した憲法19条に違反しない(合憲)」という判断を示した。
また、「起立・斉唱」命令や「起立」命令は「思想及び良心の自由を間接的に制約したとしても合憲」という命令の正当性が幅広く認められた。
最高裁の全小法廷が合憲で一致。
- 344 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:18:14.73 ID:AENpn6jx0
- 君が代の曲調や歌詞が気に入るか気に入らないかは誰も問うところではない
こういった場で国家斉唱を素直に受け入れられないということに問題がある
非国民というしかない。 ただの民間人でもどうかと思うところなのに
自分が公立学校の教師であるという立場がよく解っていない。
即行、首にするべきだ。
- 345 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 10:18:26.88 ID:9cLwTZ5U0
- >>308
そりゃもちろん緑の山河だろ。
- 346 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:18:36.43 ID:a1zsELRj0
- 日本が嫌いなんだよ
- 347 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:18:44.91 ID:VMNBWHWH0
- >>342
そいつ等何歳だよww
- 348 :運国犀詞椿房普天禰:2013/03/12(火) 10:18:47.49 ID:eD/MM/Kz0
- 時代錯誤は、教員資格なし。
やめろ
機密費持逃あほ菅、口裂パシリ、NO田豚、腐乱犬、尖閣贈呈玄葉、枯枝NO、脳痴呆違反幹事長 詐欺師山井 追放
チベット解放。大躍進政策の犠牲者4000万人を追悼しよう。
- 349 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:19:05.81 ID:TGvphHZeO
- ま た 大 阪 か
- 350 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:19:35.75 ID:8WsXOWYh0
- 覚悟があってやったことだろ。
名前を公表したらいいよ。
- 351 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:19:47.11 ID:t27bj8vhO
- 嫌なら授業も受けなくていいよね?教師の言うことも嫌なら聞かなくていいよね
- 352 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:19:54.92 ID:rQhHdv4X0
- 欠席するのは自由なのに
わざわざ出席して起立のときに自分だけ着席のパフォーマンスをする
ひどい者は校長に向かって抗議の声をあげる
そんな教師が、ふだんは生徒に起立・礼・着席をやらせている
- 353 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:20:03.69 ID:i998xfp70
- 職務違反 再犯の恐れあり
- 354 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:20:13.26 ID:v4N0KKzIO
- >>320
強制はよくない!と言うなら、そもそも義務教育止めろよ。
学校なんて全廃止して、教育はやりたい人だけが塾で行う。これなら国旗国歌も無くていいからな。
もちろんその場合、「公務員としての教職」は自動的に無くなる事になるから、日教組涙目だがwww
- 355 :美香 ◆MeEeen9/cc :2013/03/12(火) 10:20:20.72 ID:fvEbiSPI0
- >>321
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 天皇のどこが象徴なの? 働かず税金で毎日豪勢な生活して。
象徴なのに選挙権もないのがおかしいでしょ。
日本人の象徴っていうのは、そこらへんのSALARY MANのことでしょ。
- 356 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:20:38.12 ID:S9XLE2h90
- 民主党、共産党、朝日新聞、毎日新聞、沖縄タイムス、日教組、民団、総連のような
反日洗脳組織が堂々と 活動できるくらい言論・思想・表現の自由な日本。
中国で反中活動したら。国家反逆罪で拉致・殺害・臓器摘出・人体の不思議展の
人体標本にされて海外ツアーさせられるぜ。
- 357 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:20:50.19 ID:M8bf5QsM0
- >>320
でも条例や規則は破ってもいいとはいってない
- 358 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:21:03.06 ID:fS0CdBKK0
- >>246
俺は公務員では無い。
あと、処分出来る条例を定めているのは、俺の知る限りでは大阪だけだ。
まあ、それもすぐにはクビに出来ないヘロヘロ条例だがな。
大阪だけで先走るから、こうなる。
- 359 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:21:30.35 ID:SQWcsvCS0
- ここまで国旗国歌が嫌いな人って、外国でイベントに出る時どうするんだろ
血なまぐさい戦闘の歌、君主崇拝の歌、それを掲げて他国を侵略した歴史のある旗など
掃いて捨てるほどあるけど… 外国ではマナーだから粛々と起立する? 変な話だ
- 360 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:21:51.37 ID:1dJpGnf60
- チョンって馬鹿だから右翼の意味を分かってない
右翼ってのは全ての外国を受け入れないのを言うんだよ
特定の国がキチガイだから嫌いってのは普通
拉致被害者が北朝鮮を嫌いだっていったら右翼だとでも?
なんで嫌われるのかチョンは考えるべき
逆にネトウヨ連呼したら自分がチョンだって
言ってるようなものなのに理解してないのか?
レッテル貼りが逆に馬鹿を晒してるだけだと
- 361 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:22:02.30 ID:7hsVfPTN0
- チョンを隠して君が代反対は汚いわ
- 362 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:22:02.40 ID:xYcbsfLq0
- 生徒が教師訴えたら勝てるんじゃないの?
せっかくの式典を心無い教師が台無しにしたって。
- 363 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:22:05.11 ID:jX48Sr8WO
- チョン殺せとか犯罪が起これば犯人はみんなチョンだとか言う連中も気持ち悪いが、国歌や国旗に過剰な拒否反応を示す連中も気持ち悪い
とにかく盲目的に極端な方向に走るとなんでも異様になるわな
- 364 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:22:15.07 ID:Cd+yz9kF0
- 私学で、教育方針や行事での決まり事に従わなければいずれクビになる
公立では教育方針や行事の決まり事、公務員としての責務を果たさなくても
クビになることは無いなんて、あり得ない話
最低でも公務員としての責務は果たす必要はある
それを、個人の信条の自由とか通る事自体がおかしい
- 365 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:22:17.65 ID:Rfy9EMve0
- >>347
ちょっと、表現がまずかったな。
太平洋戦争の時、お上に逆らえず、
学生を戦場に送り出した教師の行動を反省してんだろ
次代の教師に、脈々と受け継がれてるんじゃね?
- 366 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:22:28.42 ID:XwfvITGf0
- >>349
大阪は橋下がよくやってるよ
トンキンは野放し状態だけどね↓
石原都政の東京で、卒業・入学式で「君が代」起立斉唱などの職務命令に従わなかった
ことを理由に東京都教育委員会から処分を受けた都立学校教職員64人が、その取り
消しなどを求めた訴訟の控訴審で東京高裁は2012年10月31日、21人に対する
22件の減給・停職処分を取り消しました
>職務命令に従わなかった都立学校教職員64人
>職務命令に従わなかった都立学校教職員64人
>職務命令に従わなかった都立学校教職員64人
>職務命令に従わなかった都立学校教職員64人
- 367 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:22:41.73 ID:c5ZuZ0rmP
- >>355
じゃあ国歌が象徴だとかだれーも思ってすらない、ただの歌なんだから歌えばいいじゃん。はい論破
- 368 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:23:01.64 ID:dAR8EMMw0
- 最高裁の示した懲戒権の濫用は裁量の範囲で免職が妥当かどうかを最高裁が示したもの
この君が代条例は裁量の範囲を規定したものなので「3回で免職を原則」とするが当然尊重される。
つまり今までのような裁判をやっても無駄ってこと
最短2年でクビに出来るんだから まぁいい条例だよ
- 369 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:23:21.83 ID:XIL3JLGS0
- >>351
もうちょっと具体的に
「○○教諭が学校行事において府条例違反を行わないと誓約するまで
該当教諭の授業を放棄し、また該当教諭の指示には従わないとします」
て言えばいいよ
- 370 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:23:37.59 ID:qHwWWC050
- キチガイ
- 371 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:23:40.31 ID:SQWcsvCS0
- >>355
「象徴」(symbol)って、最大公約数とか平均像とかいう意味じゃないよw
- 372 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:23:41.79 ID:CmChcNlW0
- 起立を強制しているだけだ
ウンコ喰うのを強制しているわけじゃあるまい。
- 373 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:23:46.61 ID:gIIJEx6U0
- 桜宮の暴力私設寮顧問といい、なんで大阪の公立校の教師ってこんなのばっかなの?
- 374 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:23:51.73 ID:QS+ZGmjd0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
国旗、国歌を認めない事は、日本を国家と認めない者だ、日本人にあらず、国籍剥奪、後、国外追放。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 375 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:23:58.63 ID:VMNBWHWH0
- ウリナラマンセーの校歌は、歌わないと教師に体罰されるんだってな
あいつ等は、愛国者だらけだよ全く
- 376 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:24:21.69 ID:NTwf0FSQ0
- 大阪民国クオリティ
- 377 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:24:42.15 ID:5WAvYkXv0
- >>320
強制労働の禁止もそうだ。
日本人すべてには強制していない。
公務員の仕事上の職務命令。
君が代に限らず、違反すれば罰せられるのは当然。
- 378 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:25:20.10 ID:7hsVfPTN0
- 君が代歌ってるうちは外国や変な宗教に影響されてない証拠じゃん
- 379 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:25:32.45 ID:XIL3JLGS0
- >>355
日本国憲法第19条には従わなくてはならなくて、日本国憲法第1条には従う必要がないの?
どういう理論?
- 380 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 10:25:35.55 ID:en5fyI2S0
- 最高裁判例で
>学校の儀式的行事としての式典の秩序や雰囲気を一定程度損なう作用をもたらすものであって,それにより式典に参列する生徒への影響も伴うことは否定し難い。
って出た後なのに、あえて起立しなかったってことは
文字通り確信犯だよね。
「式典に参列する生徒への影響も伴うこと」をあえてやっちゃったんだから。
- 381 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:25:36.12 ID:xA1eZaJV0
- >>355
ちゃんと国事行為に出席して働いてるだろw
国威の象徴が仕事だから
あんま貧乏臭くてもいかんのだよ
まあ昔の最高権力者としてのお目こぼしの贅沢が許されてはいるが
それも世の中ってもんだ
- 382 :生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2013/03/12(火) 10:26:40.78 ID:ELCBKHtEO
- >>355
釣りばっかりだな。
それはともかく、天皇が人ではなく、なんか貴重な文化財的に扱われているのは可哀想ではあるな。
昭和天皇崩御の時は、毎日下血下血で輸血が何百ccとか、そんなのが1〜2ヶ月続いた。
いい加減、楽にしてあげれば良いのにと、涙が出たぞ。
- 383 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:26:50.55 ID:aWMFd7uR0
- 戒告処分だから屁でもないんでは?
- 384 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:26:56.38 ID:XwfvITGf0
- >>376
大阪 職務命令に従わなかった職員12人
東京 職務命令に従わなかった職員64人 ←
>>1
>>366
- 385 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:26:58.30 ID:0nDOEJ+2P
- 集団行動できないとかよく教師やってるな
資質がないからクビにしろ
- 386 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:27:12.35 ID:SS+Wy10cO
- 君が代を聞いただけで胃から出血するくらいだからなぁ・・・
- 387 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:27:11.71 ID:lcb4B9Ip0
- そこまで嫌なら、卒業式だけ病欠すればいいのにね。
大人の対応も分らないんだろうな。
- 388 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 10:27:45.40 ID:en5fyI2S0
- >>383
賞与査定に響くよ
- 389 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:27:55.60 ID:xA1eZaJV0
- まあ処分覚悟なんだから
その意気は良しだろう
もっと賢くなるべきだがな
- 390 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:27:55.75 ID:syKUWKOF0
- 君が代で傷付く人の気持ちを考えよ
- 391 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:28:31.69 ID:sdVB0Aux0
- >>320
国に使える人間が国歌も歌えないとか恥ずかしいだろ
国のために働き奉公するのが公務員だろ
国を称える歌も歌えないんなら教員免許返却して一般人に戻れって話だろ
君が代で気が狂うなら日本から出て行ってどこぞの国に帰化しろよ
そもそも君が代を反対してる人って日本のために働く事に対してどう思うんだろうね。
教員免許更新や獲得条件に君が代を歌える事を条件に加えたほうがいいんじゃないのかな??
こんなキチガイを教員にする事もなくなるんだし
- 392 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:28:46.68 ID:bxJShfWH0
- 教師としてってより人間として恥ずかしいレベルだなこいつらは
なんで教師ってこう常識やモラルのないようなのがなりたがるのかねぇ
- 393 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:30:00.20 ID:pCDYrK/i0
- この12人は何と戦ってるんだ?
血を吐いちゃう人なのか?
- 394 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:30:04.83 ID:qpvPk7kl0
- 今の学生なら動画で撮る位してるだろ
- 395 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:30:24.08 ID:xA1eZaJV0
- もう国民投票でもやって決着つけるしかないだろな
それでも否定はされないと思うがね
- 396 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:30:54.62 ID:0YkaZDu3P
- >>390
なんで日本語で書き込んでるの?
- 397 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:31:08.80 ID:Rfy9EMve0
- >>391
>国に使える人間が国歌も歌えないとか恥ずかしいだろ
>国のために働き奉公するのが公務員だろ
国に仕える人間として、国歌を歌い、
国のために働き、
国のために教え子を戦地に送り込んだ。
有為の若人たちを過酷な運命にゆだねるほかなかったことに、
深い胸の痛みを覚える教師がいても、不思議じゃないけどね。
- 398 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:31:11.31 ID:iczP+dkc0
- >>390
「君が代によって我々の同志も深く傷ついた」って言うぞ
- 399 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:31:37.99 ID:5CCYQ0qX0
- ちっちゃい連中だわ
- 400 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:31:52.91 ID:VPAf3bNo0
- >390
>君が代で傷付く人の気持ちを考えよ
共同生活・社会生活のルールを守るべき
自分が嫌なルールでも守るべき
- 401 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:32:42.21 ID:VgtYNhIy0
- ブサヨって君が代聞くとショックで痙攣起こして糞尿垂れ流すらしいね
- 402 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:33:52.94 ID:SVcXuf0d0
- そこまで国旗国歌が嫌なら公務員なんぞにならなきゃいいだけ
自分で自分のことも決められずに全部他人のせいかよ
- 403 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:33:57.34 ID:gXUagitY0
- 数年前まで愛媛県(日教組ほぼ0%)で学生やってたけど
全クラス黒板の上に日の丸貼ってて、
君が代の歌詞の意味や歌い方は毎年勉強させられて、
集会や事ある毎に君が代を歌ってたぞ(教師は本気で歌ってた)。
- 404 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:34:23.12 ID:elqI4d0+0
- 日の丸君が代に聖水と同様の効果があるなんて!!
>>390
韓国朝鮮人に嫌がらせされまくったせいで
韓国朝鮮人を見るだけで心が傷つき嫌な気持ちになる人がいます
そんな人の気持ちを考えてください
- 405 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:34:38.87 ID:9NfEISeY0
- 君が代を好きになることができるのは、天皇を好きだと感じて、日本を好きだと思い、日本国民の絆を大事だと思っている人だけだから
天皇か日本か日本国民が嫌いな人は、君が代を受け入れられないのは当たり前だね。
でも、自分が誰かを嫌い拒絶する姿勢を子供に見せるのって、教育として適切ですか?
相手を理解しようともしないでむしろ無礼を働くのは、教職者のとるべき態度として適切なのですか?
反抗心は、思春期に自然と起こるものであって、教育しないと身につかないものではないですよ。
教育によって身につくのは、自制心です。
- 406 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:34:47.71 ID:5WAvYkXv0
- >>391
式典で君が代を歌わなければいけないという根拠はないと思うが。
大阪の「君が代条例」でさえ式典で君が代を歌う場合は起立・斉唱すると定めてるだけだろ。
君が代を歌う機会のない式典で教師だけが歌う必要はない。
- 407 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:35:18.60 ID:MWa7vttL0
- いや、おまえら知らないだろうけど
起立しない奴がいると職員会議にもなって、本当に面倒な話題。
で、○○さんは幕下ろしやれば、裏方で君が代起立しなくても大丈夫ですよとか
最大限に譲歩した意見出してやってんのに「いやです!私は今までずっと起立せずにやってきたんです!」
育てた生徒を裏で見守れないなんて考えれない!とかヒスるんだぞ
これは一応命令という形でも絶対に立たない。
そんなに立たないならバイアグラでも飲めばいいんじゃないですかって冗談で言ったらめっちゃ怒るしよ
- 408 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:35:19.53 ID:BXkB7iU30
- http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/d/a/m/damesoku/sendai_yuriage_neighborhood_beforeafter_big.jpg
- 409 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:36:01.95 ID:xA1eZaJV0
- 実は左翼団体も基本は民主集中制で
上で決まった事には服従と決めているんだよな
組織行動である以上は全ての個人の主張を受け入れる事は不可能
どこかで強制が生じるが
極端なものでなければそれは受容すべき範疇として公に認められている
アカ先生達も日本の公務員なんだし学校に所属するんだから
内心はどうあれ職務命令には従うべきなんだな
しかし信念のために処分覚悟で反抗するならそれも良しだろう
堂々と処分を受ければいい
- 410 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:36:17.18 ID:+1Bl5aRg0
- 自分の国の国歌を憎む
自分の国の国旗を憎む
自分の教え子の前で公然と規則違反をする
こんなカス共から何を学べと
- 411 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:36:23.91 ID:sdVB0Aux0
- >>390
君が代で傷つくとか祖国に帰ったほうがいいんじゃないの??
日本は俺らのこと大好きとか言ってる基地外ストーカー国家出身の残念頭みたいなことを言わないほうがいいよw
とっとと日本から出国して日本と関わらないように生きればいいだけだろ
どっかの猫なんとかという芸人みたいに帰化してそこで永住しとけよ
- 412 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:37:07.68 ID:/lBtC3BCO
- どの口で校則守れって言うんだろうな
- 413 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:37:29.48 ID:8mkg+12O0
- スレタイの「堂々と」って印象操作じゃん
- 414 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:38:20.60 ID:XIL3JLGS0
- >>392
うん。そうだよね
そもそもこの問題が顕在化して法律や条例が出来たのは
教師が国旗を降ろせとか、国家を歌うなとか式典を妨害したり、
生徒に強要したりしたことで保護者が騒ぎ出したからなんだよね
おかしいのは教師のほう
やるべきは県や国に対して正式に抗議や変更を訴えることだったんだよ
そういう手続きを無視して自分の立場を利用して強要や妨害を行った報い
- 415 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:39:23.10 ID:8rGjyr+40
- 公立校の先生は案外、朝鮮系の人が多いんだよ、日本人であっても。
そりゃぁ、君が代なんか歌いたくないだろうなルーツが違うんだから。
- 416 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:39:25.17 ID:xtjwMsRv0
- 同一の職務命令に3回違反すれば原則免職
↓
定年直前の2年間に行われる卒業式では起立斉唱しなくてもセーフだからやるんだろ
- 417 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:40:00.50 ID:k0hgUpx80
- このアホ教師一家の葬式とか結婚式を邪魔してやれ
- 418 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:40:04.09 ID:xA1eZaJV0
- 歴史的経緯はあるにしても
今は民主平和国家で憲法9条を擁する日本国だから
その下で決まった国旗国家を軍国主義とか言うのは愚かだ
大日本帝国は終わったんだよ
なぜその亡霊にとらわれるのか
- 419 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:40:08.50 ID:Er21HkxX0
- >>390
大事な卒業式で我儘を通す人たちの何を考えればいいの?
子供たちに率先して自分が嫌な事は守らなくていいとか教えるの?
- 420 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:40:13.72 ID:0YkaZDu3P
- >>407
www
- 421 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:40:18.83 ID:KuHcyoqf0
- だけどそんなのだいたい大阪とか神奈川(川崎)なんですよ
- 422 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:41:09.21 ID:QS+ZGmjd0
- こんな、教職員をまとめる日教組の親玉が、民主党だからな!
そんな民主党に、票を入れる奴等が、1000万に近く居るんだ!
その他のフン左翼が、500万人居る!
こいつら、日本の1割の人間が、日本を、破壊しようとしている。
こいつらの、国籍剥奪が、必須だろう。
- 423 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:41:13.98 ID:MNTfb9/20
- 教師やめたら良いと思うの。
卒業式で起立しなかった先生たち、椅子に座ってふんぞり返って
足を投げ出したままの、だらしない不遜な態度でさ
大事な式典に傷をつけられた気分になったよ
- 424 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:43:10.77 ID:rQhHdv4X0
- でも毎年この次期、ごく少数の教師による燃料投下のおかげで
国旗・国家の意味が喧伝されて、日本国民の意識はどんどん正常化していってる
以前あった自虐史観は、もうほとんど消え去ったといってよい
彼ら不起立教師は、まさに反面教師といえる
- 425 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:44:15.43 ID:CmChcNlW0
- 日本が嫌いなら日本から出て行けばいいのに。
- 426 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:44:34.15 ID:xA1eZaJV0
- 出席しなくてもいい選択肢も用意されてんだろ
それでもあえてパフォーマンスに出るのは
思想的エゴでワガママなだけじゃん
粛々とした卒業式を迎えたい生徒の意思はどうなるんだよ
踏みにじっていいのかよ
それこそ軍国独裁的思想じゃないか
- 427 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:44:37.51 ID:C4P5luA2O
- 思想はともかく マナーは守らないとな
- 428 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:44:45.27 ID:wk4opEQy0
- 頑張って反日して
北朝鮮の将軍様から
勲章が貰いたいんだな
- 429 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:44:57.58 ID:5VClwg6K0
- 減り行く日教組組合員補充の意図が強い、在日外国人の教員採用を再び禁止にるか、担任に出来なくすればいい
- 430 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:45:19.03 ID:MWa7vttL0
- >>426
ちなみに、今年立たなかった奴はほとんどが今年定年っていうヘタレ結果
- 431 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:45:20.75 ID:XwfvITGf0
- >>421
大阪 12人
卒業式があった府立学校181校のうち、10校の教員計12人
>>1 http://www.asahi.com/edu/articles/OSK201303110130.html
神奈川 24人
県教委によると、今春の県立学校の卒業式と入学式で「君が代」斉唱時に
起立しなかった教職員は延べ24人で
http://wind.ap.teacup.com/people/6411.html
東京 64人
東京で、卒業・入学式で「君が代」起立斉唱などの職務命令に従わなかった
ことを理由に東京都教育委員会から処分を受けた都立学校教職員64人
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/929590a1ad6334ef6b7754d34e7ff923
- 432 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:45:26.65 ID:Er21HkxX0
- 不良と同じレベルだよな
皆と同じ事をしないオレかっこいい的な。
- 433 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:45:46.60 ID:1V+TSSdD0
- 大阪って在日多いからね、仕方ない
- 434 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:46:04.39 ID:2KZMwoc60
- 問答無用で辞めさせろ
こんな事でグダグダする連中に授業させても
どうせろくでもない事教えそうだし
- 435 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:46:18.30 ID:sdVB0Aux0
- >>406
歌う場所と歌わない場所の区別もできないのか??
国歌斉唱って施されてるときは歌う時だろ
そうでないときは自分で判断する所だろw
スポーツ選手が国家流れている時に自主的に歌ってたりしてる国もあるじゃん
そもそもそういう祭典で国家歌っている選手を見ると応援してるほうの士気もあがるんだよね
スポーツ祭典の時はほとんどの国の選手が自分の国家を歌ってるよw
なのになんで奉公人である教員が歌えないのが疑問だわw
自分で国家のために働くって選んだくせに歌えないとか恥ずかしいすぎるだろww
- 436 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:46:19.90 ID:VlAE7gUb0
- 生徒は毎年卒業するって−のに
教師はいまだに厨2病から卒業できねーってのが
情けないねぇw
- 437 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:46:58.07 ID:k0hgUpx80
- >>430
退職金没収してやれ
- 438 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:47:04.66 ID:CmChcNlW0
- 親が嫌で家出する不良のがまし。
- 439 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:47:04.52 ID:XIL3JLGS0
- こういう教師のために
「ただいまより国歌斉唱を行います。斉唱を行わない方は退室してください」
ってアナウンスすればいいと思うよ
条例の枠内での最大の譲歩だと思うんだけど
- 440 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:47:13.15 ID:xA1eZaJV0
- 基本的にアカは自身を正義で清い存在と自負するから
反対者は汚れたものとして喜んで皆殺しにするからな
歴史的に最も独裁的で殺人を犯したのはアカだよ
こんな恐ろしい思想に染まった教師なんか追放して欲しいわ
- 441 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:47:28.15 ID:Cv/cmWwh0
- 主義主張があればルールも無視できるっていうんだろ?
そりゃ、生徒も真似するわ
- 442 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:47:42.35 ID:0cmwkiE00
- 生徒の制服着用拒否も髪を染めるのも当然の権利として認めてるんだよね。
- 443 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:47:44.81 ID:G8F8wrMy0
- 若者の門出を下らない思想で汚すなボケ
- 444 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:47:59.65 ID:XwfvITGf0
- >>433
在日に支配されたトンキンの実態
大阪 12人
卒業式があった府立学校181校のうち、10校の教員計12人
>>1 http://www.asahi.com/edu/articles/OSK201303110130.html
神奈川 24人
県教委によると、今春の県立学校の卒業式と入学式で「君が代」斉唱時に
起立しなかった教職員は延べ24人で
http://wind.ap.teacup.com/people/6411.html
東京 64人
東京で、卒業・入学式で「君が代」起立斉唱などの職務命令に従わなかった
ことを理由に東京都教育委員会から処分を受けた都立学校教職員64人
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/929590a1ad6334ef6b7754d34e7ff923
- 445 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:48:50.13 ID:RlkGdBx90
- 教師ほど糞な生物はおらんな
情報化社会と化した今の世の中
教師なんかいなくても勉強はできるし
もう全員クビでいいんじゃないか
- 446 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:48:50.36 ID:Um0+6Zji0
- 学校で、儀式のときに国旗を掲げろ、子供に君が代を歌わせろ、
そういうのを強制的にさせている。
それをしないと懲罰をしている。
条例には逆らえんが、この条例じたいが醜いよな。
大阪はこの条例を廃止すべきだ。
9条の二項をやめると、戦争ができるようになる。
集団的自衛権を行使できるようになる。
もし日本が戦争に参加すれば、全ての戦争はそれを正当化すること、
もう一つは何か大衆を戦いの方へ駆り立てる一種の組織的な働きかけ、
あるいは宣伝を通じての働きかけが必ずある。
国旗国歌の強要はそのためにいくらか役立つ。
だから強要は反対なんだよ。
- 447 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:49:14.22 ID:UWlPjNAB0
- 12人の実名よろしく。
- 448 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:49:19.75 ID:9Zy4jF6O0
- 公私混同もいいところですなぁ
プライベートの時間で君が代歌いませんなら理解はできる,好き嫌いの領域だから
だが,職務中に好き嫌いとか意味不明だよ,嫌なら別の職に就けばよかろ
社会人として失格では?教師云々とかいう以前にさ
- 449 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:49:43.20 ID:hS1q1fXk0
- >>431
それ、いつの話?
東京都はいまや一桁のはず…
- 450 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:50:57.53 ID:/6k0GcRzO
- >>446
気持ち悪りぃw
なんだこの基地外思想
- 451 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:51:47.75 ID:vUaR/+LB0
- 意見が同じ奴ばっかなんで意地悪く逆の立場になって考えてみる。
日教組の中には国旗国家法自体が悪法であるので従う必要は無い、と言う奴がいる。
しかし、それに対しての反論として「悪法だったとしても法であるから公務員は従うべき」と言う意見がある。
では逆に北朝鮮の卒業式で「金正日将軍の歌」が流れたとして、それに起立しない人間に対しても
理屈の上では同じように批判されて然るべきなのだろうか?
確かに日本は民主主義国であり、立法は国民の総意によって決められたものだ。
だが建前上は北朝鮮も同じ民主主義国だ。また、北朝鮮の教員も当然公務員であり国に雇われている立場だが、
その場合もやはり公務員の立場として「金(ry」斉唱時には起立しなければならないのだろうか?
「そもそもそんな事する奴はいない」とか「批判云々以前に消される」と言った事抜きで聞きたい。
- 452 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:52:06.78 ID:xA1eZaJV0
- >>446
資本の論理が搾取を生むから
通貨を廃止すればいいとして実行したポルポト並みのバカさだな
- 453 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:52:44.59 ID:0cmwkiE00
- 大阪の教員は自由を尊重しているから
生徒が飲酒したって容認するんだよね
そんな素晴らしい教育者達をを非難する生徒がいたら
罰されるのも当然だよね
- 454 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:53:19.92 ID:TLglaQ2W0
- 前にアメリカの学校(カレッジ)で短期の授業を多くの日本人と受けた
ことがあって、その終わりにアンケートを書いた。
質問内容は、担当の教師の教え方や態度などで、生徒の方が教師を評価
するというものだった。
教師の側も低評価を受けないようにしないと、次が無いような感じを受けた。
生徒の側からも教師を評価出来るようにすれば、体罰やらいい加減な授業など
出来なくなると思うけどな。
辞めさせられないというのであれば、指導力不足ということで担任をさせな
いとか学校以外へ配置転換すれば?
- 455 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:53:28.46 ID:Uh1YcyvO0
- /)__∧ Λ_Λ ∧__(\
| |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
| 〈) \ / (〉 ノ
‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大地震を .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
- 456 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:54:50.32 ID:Um0+6Zji0
- >>452
通貨の廃止と、国旗国歌の強要を同レベルに考えるお前が大馬鹿。
- 457 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:56:11.48 ID:HhC5WGC10
- とっとと首にしろよ
金もらってるんだからルール守れないなら駆逐しろ
- 458 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:56:11.61 ID:zxxgRP8X0
- 別に条例なんて無くても普通に職務怠慢で首に出来るでしょこれ
条例にしたのは単に世論を巻き起こす手段に過ぎなかったと思うぞ
廃止したってこの教師は多分合法的に首に出来る
- 459 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:56:29.25 ID:sdVB0Aux0
- >>446
国に捨てられた棄民らしい発想だよね
故郷である国歌を歌えない。好きでもない国の国歌は歌えない。
故郷である祖国の国歌を歌えないジレンマだからこそ、
好きでもない国の国歌は強制的に歌わされていると思ってしまうんだよ
なら、とっとと帰れよ
祖国には日本村ってあるんだしそこで永住させてもらえよ
それだと君が代は聞こえないと思うぞ
- 460 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:57:27.37 ID:7K1mjaMt0
- こんなもん日本だけだろ
バカ教師の身勝手、クビにしろ
- 461 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:57:33.73 ID:xA1eZaJV0
- 閉塞社会から民を救うべく倒幕に参画した元勲達の一部は
明治政府の搾取的な富国強兵策に賛同できず
下野して独自の学校を作り生き様を貫いた
軍国時代にも民主的理想に殉じた者も多かった
しかし現代の殉教者は公務員の役得にしがみつくだけであり
所詮は卑しい小物と思わんかね
自らサヨク学校でも作って後進を育てる度量は無いのか
- 462 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:57:37.92 ID:O/IPcSt10
- 遵法精神のない公務員はクビで
- 463 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:57:38.18 ID:RlkGdBx90
- >>451
北朝鮮は「国」とは言わない あれは只の肥溜めだよ
あのブサイクな帽子被った軍人のIQゼロの御尊顔を思い出せ
あんな連中がまともに国家を運営できるわけがないだろ
いい加減目を覚ませ
- 464 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:58:34.47 ID:5WAvYkXv0
- >>435
国家のために歌えないといけないってことはない。
式典で君が代を歌わない学校で定年になってしまえば、一度も歌わない教師もあり得る。
国が学校にたいして君が代斉唱を強制できる根拠はないだろう。
- 465 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:59:38.76 ID:QS+ZGmjd0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
こんな、教職員をまとめる日教組の親玉が、民主党だからな!
そんな民主党に、票を入れる奴等が、1000万に近く居るんだ!
その他のフン左翼が、500万人居る!
こいつら、日本の1割の人間が、日本を、破壊しようとしている。
こいつらの、国籍剥奪が、必須だろう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 466 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:00:55.20 ID:0cmwkiE00
- >>458
君が代演奏拒否とか卒業式出席拒否した教員を
職務放棄とか業務命令違反で首にしたら
不当解雇だって判決が出てるはず
- 467 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:01:48.13 ID:7rgsyfw30
-
教師を見たら犯罪者と思え
- 468 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:02:08.74 ID:9Zy4jF6O0
- >>451
批判されるべきなんじゃないですかね
そのように式典が決まっているなら粛々と行えばいい
金何とかを対象にすることで嫌悪感を誘う意図なのかもしれないが
そういう感情の問題ではないのでね
- 469 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:02:37.45 ID:wwpYANa20
- まぁ新しい新任教師なんかの
居場所も必要だし、こういった方々には
一線を退いていただきましょうよ
- 470 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:03:10.95 ID:DaDjiyEj0
- ゴミクズ日教組w
- 471 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:03:17.83 ID:hS1q1fXk0
- >>451
法の話で言えば従わねばなるまい。
ただ程度問題って側面も考えないと。
日本での話なら戒告、
過激な意見でも免職にしろって程度でしょ?
まさか、日本の不起立で死刑にしろなんて本気で言うヤツはいないし、
大勢反対に回るだろう。
でも北朝鮮なら…まあ、
それでも死刑にはならんだろうが、収容所送りは充分ありえる。
それで比較しろと?
- 472 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:03:18.66 ID:BsWBGXLPT
- >>451
日本の国家や体制だけを否定するなら公務員の適性に欠けてる
すべての国家や体制を否定するなら非常に偏った思想の持ち主であるから
やはり公共教育に携わる資格がない
- 473 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:03:26.49 ID:kLO6yKse0
- 面倒臭いイデオロギーの問題じゃなく金(給与)を貰ってるんだから仕事しろっての
大事な式典を自分の理念でブチ壊したんだから民間だったら即解雇だろ
- 474 :(´・ω・`):2013/03/12(火) 11:03:41.76 ID:r537SyDP0
- もうあれだ喉自慢の合格のメロディーでいいよ(´・ω・`)
合格不合格使い分けれるし便利(´・ω・`)
- 475 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:05:00.15 ID:d3bAnMGe0
- 上位法>条例>校則
頭がおかしいだろ
- 476 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:05:24.56 ID:Um0+6Zji0
- 国旗と国歌を定める時の国会議論の中で、
政府は強制はしないということを言っていたが、
いったん国旗国歌が決まったら、現実には各地方で教育委員会が
非常に多くの学校で強制を行っている。
強制が行われていることに対して、政府は何とも言っていない。
それをやめさせるということはしていない。
だから野放しの強制が行われている。
- 477 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:05:47.25 ID:KuHcyoqf0
- この人たち年金いらないでしょ
- 478 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:05:56.29 ID:buD95NBh0
- で、卒業生からの画像リークまだー?
- 479 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:06:20.68 ID:q3TWB0pA0
- >>446
子供に1+1=2とか茶髪は禁止だとか強制しまくってる教師が
自分が縛られる番になったら国歌斉唱時の起立は憲法違反だから従わない、
というのは筋が通らない
- 480 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:06:59.86 ID:MWa7vttL0
- >>478
残念ながらほぼ小学校かと
- 481 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:07:14.30 ID:xA1eZaJV0
- >>451
そりゃ外部の人間が判断することではない
独裁国家であっても国内では自国を誇りに思ってる人もいるのだからしょうがないだろね
大日本帝国も民は誇りに思ってたのが多数派なんだろうしな
ポツダム宣言を聞いてみんな悔しくて泣いたんだよ
それが間違ってるかもしれなくても
民意の尊重こそ民主主義だしな
現行の日本の国旗国家を否定し破壊して喜ぶ人間は少数派なんだから
公務員の職務行為の上では従わないといけないだろう
- 482 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:07:31.98 ID:b3WcQQ280
- 早くクビにしろ
- 483 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:07:41.81 ID:hS1q1fXk0
- >>476
そりゃあ、国に地方自治体の教育行政にどうこういう権限はあるまい。
- 484 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:07:42.55 ID:5WAvYkXv0
- 国の強制でなく、ローカルルール違反だろ。
国旗及び国歌に関する法律 - Wikipedia
当時首相であった小渕恵三は、1999年6月29日の衆議院本会議において、日本共産党の志位和夫の質問に対し以下の通り答弁した。
「国旗及び国歌の強制についてお尋ねがありましたが、政府といたしましては、
国旗・国歌の法制化に当たり、国旗の掲揚に関し義務づけなどを行うことは考えておりません。
したがって、現行の運用に変更が生ずることにはならないと考えております。」
米長邦雄は東京都教育委員会委員だった2004年秋の園遊会に招待された際、
125代天皇・明仁に対し「日本中の学校において国旗を掲げ国歌を斉唱させることが、私の仕事でございます」と発言した。
米長のこの発言に対し、天皇は「やはり、強制になるということでないことが望ましいですね」と述べた。
- 485 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:07:48.59 ID:b2TQAHVG0
- 十分に解雇対象である。
- 486 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:07:48.79 ID:R5XztBRXO
- そろそろ法的罰則が必要だな。
今の自民党じゃ、まだまだヌルいよ。
参院選に圧勝させてからに期待だな。
- 487 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:08:35.34 ID:0nDOEJ+2P
- この12人に聞きたい もし生徒が
「私日本人が嫌い だから髪を金髪にします
国際的に人権で守られてるので問題ないですよね?」
と聞かれてどう答えるのかな
- 488 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:08:52.86 ID:d3bAnMGe0
- >>476
つまり君の主張は校則を否定するわけで
全員バイク通学で金髪モヒカンで授業や卒業式にでる権利があるってことだよね
条例なんかどうでもいいってことはそういうこと
- 489 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:09:21.03 ID:6hi/A+Kl0
- 反日に教育を任せるのがおかしい。
早く首にしろ。
良い生徒が出来るとは思えない。
子供に教える資格なし。
- 490 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:09:58.27 ID:NmMcsRgP0
- 国家は国の象徴の1つ。
それを蔑ろにすると言う事は、国と国民を愚弄していることとなる。
少なくとも、税金で給与を貰っているやからは、国と国民を愚弄するな、尊重しろ。
そこに己の思想を割り込むな。
嫌ならやめろ。
- 491 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:10:16.77 ID:DL+XYElt0
- 何で嫌いな国で公務員やってるの?
やめて私立にいけばいいのに
- 492 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:11:09.42 ID:A4pYR5f50
- きたねーチョンコの血が入ってるんじゃね
かわいそーになぁ
- 493 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:11:16.99 ID:xA1eZaJV0
- 政府は全国一律に強制はして無いだろ
地方が民意で決めるのは勝手だがね
それはサヨクの大好きな国家の強制から外れた地方自治の自由な理念だろ
サヨクは自分が納得できることは民主的で
その他は強権としか言わんから
- 494 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:11:20.83 ID:npc8pG1P0
- 思想は自由なんだから別にいいだろ
騒いでる奴は馬鹿なのか
- 495 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:11:51.69 ID:rP7RiWYtO
- そんなに日本が嫌なら出ていけばいいのに。
教員免許を剥奪のうえで国外退去処分でいいよこいつらは。
国家転覆思想者にはそのぐらいしなきゃ駄目だ。
- 496 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:11:52.29 ID:Er21HkxX0
- >>491
その問いに対して返答で必ずでてくるのが
職業選択の自由をしらないの?だw
- 497 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:12:31.28 ID:d3bAnMGe0
- ちなみに多くの高校で禁止されているバイクとか
16歳で免許が取れるのにどういう理屈なんだ?
ダブスタはマジでみっともない
- 498 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:12:56.04 ID:TrFfjauBO
- >>12
>>151の判決を見るかぎり「この条令無しでも不起立に懲戒を与える事は合憲かつ適法。どこまでを認めるかは議論の余地はあるけどこの程度までは間違いなくおk」って言ってるようにしか見えないんだが
お前が言ってるのは、条令が無い状態で「式の進行は妨げないから、この程度のことをこの回数でって状況だからあんまり厳しいのは駄目な」と言ってる部分の話
何一部分だけ切り出して真逆の解釈してんの?
- 499 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:13:08.83 ID:CZfriNkZ0
- こんなゴミクズ教師多い大阪でイジメ問題や体罰教師問題を解決できんのか?
こんな教師を見て教育される生徒が可哀想だね
- 500 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:13:37.72 ID:VtyeJQ1j0
- >>1
わりと本気でさっさと辞めた方がいいと思うんだが…
そういう活動に従事した方がお互いのためだろ
- 501 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:14:11.63 ID:QLdGPj23O
- >>487
このクソ教師も日本人が嫌いだから推奨したあげく、上から怒られたら「金髪の外国人への差別だ!」と騒ぐぜ
- 502 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:14:20.46 ID:Ctw80dvj0
- 毎年恒例ブサヨ日の丸シャドーボクシング
- 503 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:14:23.17 ID:k+TPM6O20
- 条例違反は教員だから許せ、試合のミスは生徒だから殴れって?
- 504 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:15:53.48 ID:WPmO3fls0
- 基地ガーで毎度煩い沖縄でさえ
君が代拒否とか日の丸拒否の式典妨害は
ないけど反日の大阪土人はよーやるな(笑)。
- 505 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:16:27.19 ID:Zi2ldGfk0
- 各校に大体一人か二人民団が配置されてるってことか
- 506 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:17:06.46 ID:xA1eZaJV0
- 他者と関わって行く以上は
全て自分の思い通りに行動するわけには行かない
どこかで制限が出てくる
職務上でも社会通念上でも問題の無い強制であるとの司法判断も有る以上
これを破るのは全ての社会ルールを破壊していいと言うに等しい
それは即ち無法者であるから何らかの制裁が科されても仕方ない
- 507 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:17:08.06 ID:fPrQdQNj0
- 条例がおかしいんだろ。
守る必要なし。
- 508 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:18:25.37 ID:thpE1yVu0
- 君が代を聞いて血を吐きながら死ねばいいのに
- 509 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:18:28.99 ID:3s1ENAWM0
- 生徒の前で条例違反、立派な狂育者です
- 510 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:18:38.26 ID:0nDOEJ+2P
- おれ今仕事してるんだが
朝9時から昼は1時間休憩 夕方5時までパチンコも出来ない
カラオケにも行けない ゲームも出来ないw
これ憲法違反だろwwww 人権侵害されてるわwwww
- 511 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:18:45.18 ID:cUkCTYtwO
- 君が代嫌いというか強制が嫌いなんじゃないの
今まで欠かさず起立して歌ってきたけど強制には反対だと言って初めて起立拒否して処分された教員が東京には居たが
- 512 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:18:47.56 ID:w/17l1EL0
- 普通に首にしろよ
頭おかしいんじゃないの?
- 513 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:19:38.89 ID:d3bAnMGe0
- >>507
不良
校則がおかしいんだろ。
守る必要なし。
犯罪者
法律がおかしいんだろ。
守る必要なし。
- 514 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:20:24.19 ID:Qj0OwYOh0
- さっさとクビにしろよ
常習犯だろ
- 515 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:20:33.76 ID:CZfriNkZ0
- 大阪って授業始まる前に教師に対して起立、礼、着席って儀式ないの?
これを生徒が思想信条に反するから教師に対して起立も礼もしなかったら許されるんだろうな?
- 516 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:20:38.22 ID:j9BKfzRS0
- このクサレ教師ども、自分らが血税で食わされているのを忘れてるのか?
納税者の大半ががクビだと言ってるんだからクビにしなきゃいかんだろ
- 517 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:20:56.06 ID:ezTVFEPaO
- >>494
思想は自由
問題なのは公務員が条例を守らないという異常事態だということ
思想心情以前にちゃんと仕事しろってこと
- 518 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:21:12.75 ID:xA1eZaJV0
- 共産党も日教組も
組織の決定に従わなければ懲戒処分も有るとしてるんだがね
その辺はどう考えるのかねえ
社会である以上はルールが必要で強制が生まれるのは必然だろ
それを回避できる社会モデルを示してみろよと思う
- 519 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:21:25.94 ID:V+Duej0x0
- これは冤罪だろw
- 520 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:22:09.25 ID:NbGf9Yhu0
- こんな連中がどの面下げて生徒にルールを守らせるんだよ
- 521 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:22:15.74 ID:dOghrf3O0
- ならず者教師
- 522 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:22:19.11 ID:3s1ENAWM0
- >>494
勤務中ではなくて休みの日に君が代反対と運動すればいいのです
- 523 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:23:47.86 ID:r8ZmBX+W0
- >>3
- 524 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:24:06.24 ID:rU6ysbk10
- さっさと朝鮮高校へ就職してください
- 525 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:24:24.38 ID:Qj0OwYOh0
- 社会科の先生なら教員免許剥奪でいいよ
- 526 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:26:24.25 ID:ZArpEnny0
- 自分達は歌わないくせに生徒には強制させてるんでしょ最悪だな
- 527 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:26:46.46 ID:krcXqB1o0
- 思想の自由を職務に持ち込む事はできない
職務命令が優先されて当然である
職業選択の自由があるわけで、自身の思想に
そぐわない職場に無理に在籍する必要は無い
自身の思想が侵害されない職場を選べばいいだけ
そもそも自身の思想と相反する職場に希望して就職している事が間違い
速やかに退職、転職をすればいいだけである、
法的に問題であるような事を、職務に定めてはいないのだから
- 528 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:27:24.88 ID:jtVP3p4vO
- >>494
納得できなければ法を無視することも自由か?
- 529 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:27:48.65 ID:i6rffkpG0
- >>4
- 530 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:28:22.18 ID:/3nDjh/NP
- お望み通り首にしてやれよ
- 531 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:29:37.20 ID:10xGZCLKO
- 小さい時に習った事。人の嫌がる事はしてはいけない。
君が代を嫌いな人に無理矢理強要するのはいけないと思う。
好き嫌いは個性。個性を伸ばす事が日本には足りない
- 532 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:30:10.97 ID:78mtoEd40
- 子供達の一生に一度の晴れの門出を自己満足のくだらない思想で台無しにしてまで誰に何を証明したいのか理解できん
- 533 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:30:46.76 ID:ezTVFEPaO
- >>527に言いたいこと全部書いてあった
これがまともな日本人の常識
ほら単発ども反論してみろよ
- 534 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:31:44.90 ID:U6M+TWLi0
- >>1
これ公務員だろ?
公務員は国家方針に従うのが仕事だろ
辞めさせろ
そして日本の建国の歴史・神童・近代歴史の誇りを持てる教育をやれよ
- 535 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:32:16.86 ID:xA1eZaJV0
- サヨクの大好きな崇高な9条を持つ日本国憲法の下での国旗国歌に何の不満があるのだ
昔を引きずっているとは言え
軍国日本はとっくに終わったんだ
人間は過去や因習にとらわれる生き物であり
敗戦で全てを断つのは無理であったが
人の本質としてそういうものだ
素直な人間性の賛歌こそサヨクの得意だろうに
いい加減大人になれっての
もう全共闘学生じゃないんだぞ
教師は所詮学校育ちの浦島太郎だな
- 536 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:32:44.78 ID:Q1y/YJiT0
- 生徒が逆らえば、殴る蹴るの暴行をする公務員教師。
自分達は、規則に逆らっても、金が貰える。
口利き縁故人権枠採用のやくざ極道が職員組合を仕切っているから、
幹部職員、怖くて何も出来ないと。
「税金は、国民、市民が死滅しない限り、何時でも、幾らでも手に入る。」と、公務員達。
- 537 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:33:56.39 ID:dSxbt3PDO
- >494
何でも思想思想と言えばいいの?
全員の思想が違ったらみな思うままに動いていいことになる
教育システムの中で思想を振り回したらシステムが崩壊するよ
- 538 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:34:17.75 ID:HxLoqaLN0
- 何の予告も無く卒業式をテレビ局が取材に来てたら要注意!
特にカメラの前の座席が不自然に空いてたりしたら怪しいぞ!
君が代不起立のやらせに注意だぞ!
- 539 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:34:39.98 ID:Wfrk9ykZO
- 日教組じゃなくて公務員叩きになってるのは何故かな?
- 540 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:35:02.07 ID:KSvOHFpL0
- サヨクは虐殺しろ
- 541 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:36:11.31 ID:R0kprhud0
- 公務員叩きどころか大阪叩きをしてる理解に苦しむ頭の持ち主もいるわけだが
- 542 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:36:54.29 ID:krcXqB1o0
- >>531
それは生徒に対してであって、教職員に対してでは無い
そもそも嫌いなら、公務員になるなと言うことなんだが
ここが分からないクズ教員がまだいるんだよな
私学に行けばいい、桜宮の暴行教師も私学に行ったぞ
そこは体罰容認の学校であれば、生徒ををなぐり放題だろうよ
- 543 :名無しさん@十一周年:2013/03/12(火) 11:36:55.46 ID:VwDwsCxV0
- まだこんな事やってるのか!
殆どもう嫌がらせの領域だけど、彼らはもう死ぬまで直らないだろうな。
- 544 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:38:05.04 ID:v/CHRVy7O
- >>1
コイツらが輿石民主党の信者共か
- 545 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:38:23.58 ID:5WAvYkXv0
- >>533
歌う場面で歌わないから違反になるわけで、
歌う場面になる前に学校関係者・保護者を説得して
式典で君が代を歌わないか、別の歌に変更できれば退職せず合法的に教師を続けられる。
- 546 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:40:56.47 ID:xA1eZaJV0
- >>531
人間なら我を張って人の嫌がることをしてはならないと諭された事はあるはず
生徒の晴れの場であるのだから自分は我慢する
そういう大人の対応をする手もあるのに
どうしてわざと式典を妨害するのでしょうか
エゴをむき出しにする事が教育者なんでしょうか
個性の尊重であれば何をしても許されるのでしょうか
結果として他人の個性を踏みにじるのは矛盾じゃないでしょうか
- 547 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:42:50.45 ID:bETHUdp8i
- こんなんが教師だもんなぁ
採用試験で君が代歌わせればいいよ
- 548 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:43:06.37 ID:VMNBWHWH0
- 人が嫌がる事じゃねーよ
最低限のルールだよ
それが嫌なら、教師やるな学校通うな
それも選択だろ
- 549 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:43:10.49 ID:ezTVFEPaO
- >>539
俺も日教組が全ての元凶だと思うよ
ただ君が代不起立に関してはシンプルに公務員の条例違反で考えたほうがいい
屁理屈こねてうやむやにするのが奴らの常套手段だしな
本丸が日教組なのは間違いないよ
- 550 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:43:37.04 ID:kZztFmS1O
- 朝鮮系や中国系なんでしょ?沢山いるもんね在日何世とか帰化人とか
- 551 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:44:46.16 ID:xkBIHobJ0
- ハイハイクビクビ
- 552 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:44:54.72 ID:5WAvYkXv0
- 生徒には歌うよう指導するが、斉唱を強制できる根拠はない。
- 553 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:45:02.11 ID:qJ8xy2ft0
- 帝国主義の象徴として利用されたからといって、国旗や国歌を排除しようとするのはおかしい。
それこそ歴史を省みず、過ちを闇に葬って済ませようとする行為だ。
日本国民なら誰もが国家に責任を持つべきであり、それは国旗国歌を恒久的に受け継ぐことでもある。
国家の過ちを、その歴史を封殺することによって忘れ去ろうとする行為こそ、無責任で諸外国の信頼を失うことに繋がるのだ。
- 554 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:46:12.01 ID:FZtcWaz+0
- 全員鋸引きで
- 555 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:46:28.18 ID:xA1eZaJV0
- 公務員教師様は
自分の主義主張に沿わないことなら従わなくていいんです
民主主義の権利なんです
ルールなんか守らなくてもいいんです
でも憲法9条はルールだから絶対厳守しないと許さないんです
- 556 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:46:41.88 ID:acnWgi9v0
- いいじゃないか、君が代だの日の丸だのが嫌いでも。
ただの歌やただの目印をありがたがるほうがおかしいんだよ。
- 557 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:47:12.54 ID:yqaADGkK0
- 教え子の花道を汚す教師って
死刑にすればいいよ
- 558 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:47:42.45 ID:tzrCP3Vk0
- 君が代拒否って教師ばっかりだな
洗脳がうまくいってないのか?
- 559 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:48:17.88 ID:NmMcsRgP0
- >>556
よくねえよルールは守れ
- 560 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:48:53.29 ID:acnWgi9v0
- >>557
逆だろ?
教師は、教え子を君が代や日の丸みたいな戦争につながるものから守りたいだけだよ。
- 561 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:49:08.29 ID:YDhqFP7qO
- >>557こんな身勝手な教師が生徒の事なんて考えないわな。
- 562 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:49:21.61 ID:VMNBWHWH0
- 君が代を歌う
「アイゴー、日本帝国の教育怖いニダー謝罪と賠償ニダ!」
君が代を歌わない
「日本人である事を放棄し、戦争責任から逃れようとしてるニダ、
それに愛国心が無いなんて、日本人は終わってるニダ、だから独島はウリのモノニダ」
- 563 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:49:54.73 ID:tzrCP3Vk0
- >>560
「ただの歌」や「ただの目印」が戦争につながるってか?
- 564 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:50:17.36 ID:xt2RH2mY0
- >>560 でも不起立教師は戦いを生きがいにしてるみたいだよ。
彼らのサイトを見ると。
- 565 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:51:04.12 ID:acnWgi9v0
- >>562
このレベルの人間が君が代を賛美してるんだな。
- 566 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:51:08.77 ID:5WAvYkXv0
- >>559
ルールは守れはいいが、国旗・国歌を好きになることを強制されることはない。
式典で歌う場面でルール違反しただけに過ぎない。
- 567 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:51:13.17 ID:m0YAFVL40
- 橋下イズムに対するちょんと日本反日左翼の反動だろ。
先ずは橋下さんはこれを解決してくれ。
- 568 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:51:15.54 ID:x56ZkpUBO
- 辞めっちまえよ
- 569 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:52:37.13 ID:7y3JJlI9O
- >>556
何の歌で何の目印か、って話なんだが
- 570 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:53:17.76 ID:VMNBWHWH0
- 国家でこんな論争になる国って他にあるのかね
- 571 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:53:27.73 ID:m0YAFVL40
- >>568
今のところ辞める理由はないだろう。
- 572 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:53:40.60 ID:xA1eZaJV0
- まあサヨクの闘争方針として最悪だよな
軽蔑しか勝ち得ない
サヨクは頭でっかちがバカなことを押し通したから退潮したんだよ
民主主義といいながら民をいうものを知ろうとせず
見下してるからだ
そうやって民衆を虫けらのように虐殺しまくったのが共産国家の顛末だものな
地球人口の10%は殺してるだろ
- 573 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:54:08.19 ID:xt2RH2mY0
- メリーさんでもアナタの後ろで
起立してるのに・・・。
. 〃〆⌒へ ♪
./´ノ ヘヽヽ )ヾ
ノ( ● ●) ィハ
ノ > ■丿 ノ
〆^ん /
- 574 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:54:26.93 ID:9DTU3vxA0
- こういう教師は一応自分の専門分野は大学で鍛えてもらい少しは自分で勉強もしただろうが
後は耳学問で周りの不確かな知識を身につけただけだろう。
いろいろ話を聞いても日の丸君が代が嫌いという以上のものはなかった。
ヤマタノオロチも海幸・山幸もしらない社会や国語の教師は
日本書紀は偽造歴史と吹き込まれかつ吹聴し、万葉集は防人の歌をつまみ食いし
それを恥とも思わない。
サロンコミュニスト達は時代が正しく動き出したことを思い知るしかない。
- 575 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:54:39.41 ID:z8LwKJYo0
- 日弁連が全面バックアップするから反日側が勝つよ
- 576 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:54:40.97 ID:kbJs0Wqj0
- 朝鮮に行って先生すれば?
こういう教師は組合という狭い世界を信じて生きてるんだろうな
生徒がかわいそう
- 577 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:55:15.37 ID:NmMcsRgP0
- >>566
>式典で歌う場面でルール違反しただけに過ぎない。
ダメじゃん。だけに過ぎない、とか言われてもなー
- 578 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:55:51.94 ID:m0YAFVL40
- >>575
ま、最近はそれが懸念のソースだな。
- 579 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:56:47.53 ID:acnWgi9v0
- >>563
戦前はつながってたよ。
はっきりとね。
>>564
本気で書いてる?
戦争と、社会の改革のための非暴力の行動を、一緒にしか考えられないレベルの人もいるんだな。
>>569
そうだよ。
だから、戦争につながるんだよ。
- 580 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:58:52.57 ID:xA1eZaJV0
- 公務員だから一生勉強バカが通用したんだろうな
サヨクは高学歴ばかりだが
人間性はダメだし真の意味で頭が悪い
- 581 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:59:02.25 ID:VMNBWHWH0
- 敵国は、国歌歌わなくても攻め込んで来ますよw
- 582 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:59:06.00 ID:10xGZCLKO
- noと言える日本人。今時少ないよな。力に屈せず自分の主張を通す。体を張って教えてくれた教師に感謝しないと罰あたる。
右ならえで同じ方向を向いてる必要はない。違う考えがあってこそ発明や発展がある。
- 583 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:59:17.58 ID:5A084g82O
- 日本の伝統的な国家ですよ。アメリカも必ず歌うでしょ。日本の教育者なのだからきっちりと愛国心ぐらい持たせとけ。別に反韓や反中してるわけでない。歌わない奴は工作員か?甘い汁しか考えてない反日きもいわ。
- 584 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:59:19.26 ID:+aicuCKs0
- 一生に一度の生徒の為の式典で嫌な思い出作らせてどーしたいの
- 585 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:00:10.11 ID:VMNBWHWH0
- >>582
歌わない教師「給料よこせ」
「ちゃんと仕事しないのでノー!」
- 586 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:00:34.07 ID:xt2RH2mY0
- >>579
争いを好むものは
自分が正義だと錯覚しやすいんだよね
. 〃〆⌒へ
./´ノ ヘヽヽ )ヾ
ノ( ● ●)¶|y
ノ > ■丿ミヘ)
〆^ん 《゙ン
- 587 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:01:51.33 ID:5WAvYkXv0
- >>577
学校教育の場や日本国民に国歌斉唱を強制できる根拠はいまの日本には無いと思うが。
式典で君が代を歌うことになっている学校(地域)で、職務命令が出てるのに無視しただけだ。
- 588 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:02:27.94 ID:m0YAFVL40
- ちょっと真面目に議論すれば、幼稚な喧嘩だの70過ぎてあいつらに任せておけるのか
だの、相変わらずテレ朝のバカコメンテーターの発言は重要視されるww
これこそ問題だと思うね、この風習こそ骨抜きにしたのだとww。。
- 589 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:02:34.69 ID:tzrCP3Vk0
- >>579
どうつながってたのかkwsk
「はっきり」とな
- 590 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:02:40.99 ID:mchYhPGW0
- そういえば自称不起立界のジャンヌ・ダルクさんはもう定年過ぎてたっけ?
- 591 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:03:17.11 ID:xA1eZaJV0
- 君が代反対
反戦平和
9条死守
国家の殺人は絶対反対
それを信じないお前は悪い人間だから殺してやるのが正義だ!
これがアカ論理
学のある人間ほど狂信的になる
- 592 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:03:47.44 ID:yqaADGkK0
- >>587
職務命令を無視って…
もう社会人ではないな
- 593 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:04:41.93 ID:zjZi4LMZ0
- にだ在日ニダー反日教師をあぶり出して実名で晒せ。
- 594 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:04:51.88 ID:VMNBWHWH0
- そもそも君が代が戦争に繋がってるというなら
何でそれが戦争に繋がってるか、教えたのか?
教えられるなら、教えればいいじゃないか
学んで選ぶのは生徒だろ
戦争に繋がるからダメってww
臭いものに蓋してるのと同じだわ
- 595 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:04:59.10 ID:acnWgi9v0
- >>586
尖閣や竹島で争ってる安倍や石原がその例か?
>>587
その職務命令に対する抗議もあったっていいだろ?
ある意味、普通の職場のストライキのミニチュア版だ。
公務員はスト権がないから、可能な方法を探ってる。
- 596 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:05:31.58 ID:m0YAFVL40
- バカはバカだと言い合う時代、だから橋下さんが選ばれたと思うよ。
- 597 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:05:54.09 ID:NmMcsRgP0
- >>587
そんな言い訳はどうでもいい
ルール違反は認めるんだろ?
文句があるならルールに逆らうのではなく、ルールを変える努力をすべきだ
- 598 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:06:14.56 ID:AAq1lE5r0
- >>580
むしろ高学歴という盾をかざさなければ世間と向き合えない、
ひいては生の自分をさらけ出す勇気のない内弁慶コミュ障なんだと思われ>サヨ
- 599 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:06:50.32 ID:gdRA7fQ20
- 職務命令違反で懲戒免職にして強制送還しろ
- 600 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:06:53.94 ID:dSxbt3PDO
- >579
頭おかしいのか、何も知らんのかW
戦前戦後を問わず 特に非常時には 国旗国家に忠誠を誓うのは世界中で当たり前だ
左翼右翼に関係なくまとまるのが日本以外の国
日本の時系列に連なるのが嫌ならお前の日本名も止めなきゃならんな、ええ?
- 601 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:07:36.09 ID:acnWgi9v0
- >>589
戦前のことを何も知らないお子さまだったのか。
図書館にでも行って、戦前の新聞でも探してみてみな。
天皇賛美と日の丸崇拝が、いやっていうほど出てくるよ。
- 602 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:07:39.00 ID:QRiVvy6y0
- 日教組いじめという遊びが有って、左巻先公を日の丸でグルグル巻きにして
耳元で君が代を歌い、悶絶するのを見て楽しむんだそうだ。 普通は卒業式の後にするらしい。
- 603 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:08:16.70 ID:ezTVFEPaO
- >>586
筒井康隆の小説であったなそんなの
自分が絶対正義だと信じる男が天国に行くんだけど
天国は平和で争いがないから絶望するってやつ
まさに左翼そのものだわw
- 604 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:08:39.77 ID:ZnvOvjlfO
- こいつらは
君が代が嫌いじゃないんだよ
日本が嫌いなんだ
- 605 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:09:11.22 ID:1m1cPe830
- 国歌嫌いなら 日本から出ていけば良いのにな
あれも嫌い これも嫌い でも仕事はしたい
アホかと思う
- 606 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:09:33.96 ID:r2XqmiceO
- さすが大阪
- 607 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:09:36.02 ID:XQWuti4e0
- >>2
お前こそなw
- 608 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:09:55.75 ID:acnWgi9v0
- >>600
戦争につながらないように、外交努力を続けるのが戦後の世界標準。
「国旗国家(国歌?)に忠誠」なんてことをなくすことから、戦争の否定が始まる。
- 609 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:10:06.00 ID:11OLnsxM0
- >>590
ジャンヌダルクって超ウヨクで戦争しかけまくって
味方に見捨てられて火炙りにされた人?
- 610 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:10:33.67 ID:Um0+6Zji0
- アメリカ合衆国で戦争反対の人たちが国旗を破ったり焼いたりしてるだろ。
そうするとみんな怒るから裁判になった。
そして最高裁までいって、最高裁は無罪を言い渡した。
社会は国旗を破った人に強い不快感を持って非難が集中したけど、
大衆の意見とは別に、最高裁は個人の人権を守った。
最高裁の意見によれば、それは意見の表明だからだ。
国旗を破ることで意見を表明している。
自分の信念に基づいて意見を表明することは、アメリカ市民の根本的な権利だという理屈だ。
アメリカでは人権が保障されていて、裁判官はあくまでそれを守る。
その問題は多数決の問題ではなくて、もっと基本的なことであるというのがアメリカ最高裁の態度だ。
このことは参考になると思う。
国旗と国歌を同時に法制化したときに、国会での質問に対する官房長官答弁は、これは強制しないということだった。
ところが事実上それを強制している。
国会で公式に約束したことを公務員が平気で破っているのが現状だ。
国旗を掲げたい人は掲げてもいいし、国家を歌いたい人は唄えばいいし、
掲げたくない人は掲げなくてもいいし、歌いたくない人は歌わなくていいと思うが、
強制することには反対だ。
だからあえて言えば、日本政府が恋い慕っているアメリカ合衆国の最高裁と同じ意見だ。
- 611 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:10:50.93 ID:2GIk2zEe0
- 教師なのに我慢を知らないのかね
我が強すぎる
卒業式に微妙な空気を漂わされる教え子の気持ちを考えてあげればいいのに
- 612 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:10:52.91 ID:AAq1lE5r0
- >>605
×:でも仕事はしたい
○:でも親方日の丸(or行政)で安定した生活は満喫したい
- 613 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:11:00.17 ID:/o+QIS2G0
- 執務中の公務員には肖像権は
ないんだっけ。
生徒の方のタレコミよろ。
- 614 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:11:12.39 ID:xlcIu249O
- 保護者や生徒は先生を提訴して欲しいわ
- 615 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:11:23.01 ID:M8R9CMDI0
- 早く日本から出て行け韓国か中国で教師でもしてろ
- 616 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:11:34.67 ID:xt2RH2mY0
- >>595
かもね?
でも大きく違うところは、国民の支持だよね?
. 〃〆⌒へ
./´ノ ヘヽヽ )ヾ
ノ( ● ●)¶|y
ノ > ■丿ミヘ)
〆^ん 《゙ン
それと、
領土は自分たちのものだけど、
教職は与えられたもので、
元々彼らのものでないですね。
- 617 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:11:41.24 ID:nXwEYjH00
- 条例違反の犯罪者なんだから、普通に公職追放でおk
- 618 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:11:41.94 ID:2uqi3+Om0
- 日教組の連中って、自分らがカルトチックに見られているという自覚はあるのかね
- 619 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:11:54.77 ID:mchYhPGW0
- >>609
左翼って右翼のシンボル騙るおかしさにも気付かない低能ばかりなんだね
- 620 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:12:07.38 ID:d2wfQP0A0
- 国民の血税で革命ごっこですか(´・ω・`)いいご身分ですね
- 621 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:12:21.50 ID:JEbRsFxq0
- 思想の自由で「君が代」「日の丸」が嫌いなら公務員を辞めればおk!
- 622 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:13:15.01 ID:UbbB0iLoO
- 大阪人は馬鹿だな
。
- 623 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:13:48.02 ID:5WAvYkXv0
- 強制されたり、戦争賛美するものでない。
国旗及び国歌に関する法律 - Wikipedia
米長邦雄は東京都教育委員会委員だった2004年秋の園遊会に招待された際、
125代天皇・明仁に対し「日本中の学校において国旗を掲げ国歌を斉唱させることが、私の仕事でございます」と発言した。
米長のこの発言に対し、天皇は「やはり、強制になるということでないことが望ましいですね」と述べた。
当時首相であった小渕恵三は、1999年6月29日の衆議院本会議において、
「国旗及び国歌の強制についてお尋ねがありましたが、政府といたしましては、
国旗・国歌の法制化に当たり、国旗の掲揚に関し義務づけなどを行うことは考えておりません。
したがって、現行の運用に変更が生ずることにはならないと考えております。」
公立学校と国旗国歌について
国歌(君が代)の「起立・斉唱」に関連した最高裁判所判決で
「校長の職務命令は思想及び良心の自由を保障した憲法19条に違反しない(合憲)」という判断を示した。
また、「起立・斉唱」命令や「起立」命令は「思想及び良心の自由を間接的に制約したとしても合憲」という命令の正当性が幅広く認められた。
最高裁の全小法廷が合憲で一致。
- 624 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:14:44.48 ID:5Cr6TdRiO
- 権力にただひとり歯向かう俺はカッコいい、とか馬鹿のくせに思ってそう。
- 625 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:14:51.40 ID:xt2RH2mY0
- >>610
日本で国旗焼いても罰せられませんよ?
. 〃〆⌒へ
./´ノ ヘヽヽ )ヾ
ノ( ● ●)¶|y
ノ > ■丿ミヘ)
〆^ん 《゙ン
まぁ、
火事やら
消防法には気をつけて頂く必要がありますが。
- 626 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:15:48.20 ID:XMB97xvh0
- 不起立のジャンヌはどうした?
- 627 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:15:59.36 ID:XxxbKU4PP
- 何年も同じニュース見てるけども
それぞれ別人なのか?まさか
クビになってない訳じゃないよね?
- 628 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:16:11.36 ID:xA1eZaJV0
- >>610
だからな
それと公務員の職務専念義務とは相反しないんだがね
個人で勝手に反君が代活動するのに制限は無いんだが
職責には殉じるべきだろう
そうしなければ世の中は成り立たない
君も職業人が嫌々ながらも果たした仕事の恩恵を受けているはずなんだ
- 629 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:16:42.15 ID:/sCaYklV0
- 行為と罰の大きさが不均衡
罰が大きすぎて憲法違反
立たないだけで免職とかありえない
それより遥かに問題なのは
民主党政権時代にはサボリまくり仕事をしない官僚。自公政権になってから働いていかにも自
公ががんばっているようにみせるいつもの策。公務員の不偏不党義務に反し違法な行為なので
あって、懲戒免職事由である。職務懈怠にもあたる。
- 630 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:17:16.79 ID:cYlFEZcT0
- 君が代の内容に難癖つける前に欧米の国歌調べてみるべき。フランスなんてどれほど血なまぐさい内容かバカ教師は知らんだろうな。
- 631 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:17:26.67 ID:XwfvITGf0
- >>626
あいつは東京都の教師
- 632 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:17:59.34 ID:H/ztJEWt0
- つーか、もう教員はどうしようもないから文句云うきもないけど、参列した父兄はびしっとばか教員をしかりつけるとかしないのかい?
自分の子供がこんなのに教わったんだぞ?
- 633 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:18:52.79 ID:/sCaYklV0
- 日本に裁判所はない
日本の最高裁など信用に値しない
- 634 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:19:05.08 ID:aXv5r+lz0
- なんで日本国の先生になってるの?
- 635 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:21:01.68 ID:gIvk5KlJO
- >>610
アメリカでは国旗を焼いても意志の表明で許された。
では、ベトナム戦争時に反戦の意思表明として徴兵拒否を行えばどうなったか?
刑務所行きですね。
この違いが理解できるなら、不起立問題が理解できるはず。
- 636 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:21:10.74 ID:CahOejc60
- 橋下のパフォーマンスで作られたしょーもない条例だわな
馬鹿馬鹿しくてつきあってられないわ
- 637 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:21:31.41 ID:aXv5r+lz0
- >>610
まず、公務員は
民間人並みの個人としての権利を持っていません。
あなたの考え方は、例えば裁判官や警察官が個人の利益を追求してもよい
ということになり、とても危険な考えですよ。
- 638 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:21:37.32 ID:Er21HkxX0
- >>633
どこの日本の話しですか?
日本には裁判所は有りますし、最高裁の決定も信用に値するものです。
いやなら祖国に帰れば?偽証罪が日本の700倍はある国にww
- 639 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:21:46.18 ID:xA1eZaJV0
- 公務員の立場に甘えながらゴネるだけだしな
完全に日和ってんだから
極左組織であれば制裁と敗北死を与えられるはずなのにな
サヨク闘士としても甘ったれなんだよ
- 640 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:22:14.37 ID:1zGZrQwG0
- 即刻クビでいいだろめんどくせー
- 641 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:22:28.57 ID:acnWgi9v0
- >>628
公務員にだって意見表明の権利はあるよ。
それが規律違反になれば、それなりの処分はあるんだから批判するべきことじゃない。
その表明の仕方と職場の規律に反した分だけ処分がなされるというだけ。
その処分の判断基準が最高裁で示されている。
意見表明は自由でなければならない。
そのことで規律を乱した場合は、その乱し方に応じて処分がある。
それだけのことだよ。
- 642 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:22:37.85 ID:0GMcG528P
- ブサヨ信仰。
宗教だろ
- 643 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:23:32.80 ID:aFUbmctZ0
- また大阪民国か
- 644 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:23:52.79 ID:SFmWsR4u0
- >>72
耳塞いで何かわめき出すよきっとww
- 645 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:25:33.72 ID:FWP7m/fy0
- 大阪は日本じゃないんだろ補助金も要らないよな。
- 646 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:26:01.95 ID:xA1eZaJV0
- 生徒はいい迷惑だな
アカの屁理屈先生なんかクビでもどうでもいいとか思ってそうだな
この手の人間は矮小だから人望は無いんだよ
思想どうこうよりまず器が小さいのがダメ
- 647 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:27:29.30 ID:5WAvYkXv0
- 君が代条例は、歌わせることを強制する目的というより
公務員を辞めさせられる根拠を作りたかっただけとおもうが。
君が代のこだわりは好きでも嫌いでもどうでもいい。
毎回、式典で迷惑かける教師は首を切れるようにすべきだ。
- 648 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:29:01.22 ID:Ad6OIKZ20
- こういう人達にかぎってサッカーとかオリンピックでは
現地いって国歌斉唱一緒にやってそうw
- 649 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:29:11.69 ID:gwmfWTvI0
- 反日公務員は君が代歌うと血管に穴が開いて重体になるんだっけ
なんかそう言ってたよねwww
君が代って破魔歌なんだね
- 650 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:29:19.86 ID:aXv5r+lz0
- >>641
公務員の意見表明の権利は制限されていると思うよ。
思想の自由はあるけども
公務員の立場にありながら、個人的意見の表明は問題がある。
なぜなら公務員は社会において民間人を管理指導する権限を与えられており
そういった立場の人達が自分たちの意見を自由に言えるというおkとは
主権者である国民より権限を持ってしまうということになる。
わかりやすく言えば、中国共産党がまさにそれだよ。
公的機関に主権があるということは、民間人はその下の階級だということで
それは民主主義とはいえない。
- 651 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:29:42.01 ID:PZMqxUQt0
- >>466
あれって、いきなり重い懲戒処分はダメって判決だったはずだから、研修したりいろいろ
やっても拒否したらクビにしてもいいんだろ、って状態になってるのではなかったかと。
- 652 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:29:45.83 ID:Um0+6Zji0
- >>635
アメリカには、徴兵拒否しても刑務所に入れられない制度があるけどな。
- 653 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:30:18.58 ID:xA1eZaJV0
- 堂々と退職して私学作れっての
人格者なら生徒が集まるはずだろ
理想教育の実践こそ現実的価値がある
どうせ人望も無いくせにな
教師として3流ならおとなしくしてろや
- 654 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:30:58.37 ID:h9IfDjg40
- こういう教師は一刻も早く首にしてくれよ
教えられる生徒もかわいそうだし、日本のマイナス要因にしかならない
- 655 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:31:13.00 ID:acnWgi9v0
- >>647
国歌国旗法には、強制してはいけないという付帯決議がついてるんだよ。
- 656 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:31:12.71 ID:TVDO3g8/0
- きーみーがーあーよーおーはー
- 657 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:33:33.05 ID:acnWgi9v0
- >>650
その制限された権利、つまり処分の軽重の中で表明しているんだからいいじゃないか。
無理やり中国を持ってきての印象操作なんか、しないほうがいいよw
- 658 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:33:46.71 ID:PZMqxUQt0
- >>476
強制なんかしてないだろ?
国公立学校の式典の次第に入れてるけど。
大阪の場合は「公務員なんだから立て、歌え」って定められたが、他の都道府県では起立しか
求められてないと思うんだが。
どこの国の国歌であろうと、国歌斉唱なら起立するのがマナーでしょ?
それがいやなら国歌斉唱のない職場で働けばいいだけ。
- 659 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:34:11.09 ID:e9QvjsOeO
- 国歌を聴くと体のあらゆる血管が切れちゃうんでしょ?
- 660 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:34:12.20 ID:aXv5r+lz0
- 不起立の教師たちは公僕の意味を考えてみるべきだよ。
国民の過半数が
公立学校の卒業式の国歌斉唱において
起立をしたほうがいいか、いけないのか
この国民の意志を無視して、行動しているのなら
そういった公務員は国民に尽くすという義務を蔑ろにしているも同然。
- 661 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:34:37.51 ID:r3NwtRtL0
- これで東大に何人も
送り出すような優秀な先生がやめることになれば
被害をこうむるのは生徒やで
こんな条例いらんやろ
- 662 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:35:42.81 ID:acnWgi9v0
- >>658
そのマナーという名の強制が戦争につながることを懸念しての意見表明だから、別にいいじゃないか。
- 663 :クッキー ◆cookieJPvY :2013/03/12(火) 12:35:42.75 ID:9LSidmD9P
- 教師だ恩師だといっても、生徒にとっちゃ赤の担任
- 664 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:35:58.24 ID:xA1eZaJV0
- サヨクは君が代はイヤなら
何がいいんだろね
インターナショナルとかかね
俺がそんなのイヤだと拒否したら殺されるんだろな
それがサヨクの本質
最も非民主的で自由が無い
- 665 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:36:13.93 ID:OwyLWgWZ0
- 嫌いなら心の中で嫌えよ
迷惑だから
- 666 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:37:19.06 ID:/ITA8RcF0
- 法(条例)が守れないような教師は、子供の為にならない。即懲戒免職せよ。
教員登用試験の中で、日の丸軽視や君が代不規律や不斉唱が有った場合、
即懲戒免職の要項を入れておき、承諾を取っておけばすべて解決。
承諾しなければ登用しなければ良い。
- 667 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:37:38.68 ID:e9QvjsOeO
- 彼らは君が代を歌うと24時間以内に死に至るんだよ
- 668 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:38:01.57 ID:DN5xpLoR0
- 『ウリが代』
ウ〜リ〜がぁあ代をはぁ〜
∧_∧ ∧_∧
<丶`∀´> <丶`∀´>
⊂ 韓 つ ⊂ 韓 つ))
.人 Y 人 Y
レ'(_フ レ'(_フ
- 669 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:38:13.06 ID:acnWgi9v0
- >>660>>666
平和を守るという、最も大切な「国民に尽くすという義務」のために意見を表明してるんだから、それでいいじゃないか。
- 670 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:38:19.04 ID:rb+FN7uC0
- 嫌いなら嫌いでいいけどさ、じゃあなんで公立学校の教師になったの?辞めなよ。
- 671 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:38:49.66 ID:r3NwtRtL0
- 嫌やいうてるんなら
うたわさんでもいいやん
>>670
昔はこんなにしめつけなかったんじゃないのか?
- 672 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:39:04.24 ID:Edkkro460
- 中国の少年兵が見えたんです
http://livedoor.2.blogimg.jp/nyussoku/imgs/b/7/b791b920.jpg
- 673 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:40:24.58 ID:acnWgi9v0
- >>670
平和を守るために公立学校の教師になったら、なにか問題でもあるの?
- 674 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:41:26.57 ID:e9QvjsOeO
- 君が代を歌うと戦争勃発
- 675 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:43:37.08 ID:aXv5r+lz0
- >>657
無理矢理じゃないよ、わかりやすい例として中国共産党を挙げた
彼らは人民に尽くしているわけじゃなく、支配している。
主権が管理者にあって国民にない。
管理する側の役人に、自己利益の追求を認めるということはそういうこと。
- 676 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:43:44.25 ID:5F1/T9QC0
- 条例違反なら逮捕しろよ。
- 677 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:45:22.85 ID:5WAvYkXv0
- >>660
そういう考えがあるから過激な反対教師が出てくるんだ。
君が代を歌わない式典があってもいいし、着席したままでいい学校があってもいい。
式典で君が代を起立して歌うプログラム、流れになっている所を
指導する立場の教師がルール違反・妨害するだけのこと。
- 678 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:45:43.63 ID:qy8fOf340
- NHK職員には到底理解できない日本人の美徳と台湾のスポーツマンシップ
ttps://www.youtube.com/watch?v=2clGjctN628
ttps://www.youtube.com/watch?v=xgmOPR6lGes
反日マジキチ糞犬HK 1:15で日のが太極旗に変わる
ttps://www.youtube.com/watch?v=wCH4qa4XPSc
- 679 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:45:56.53 ID:VEj6bkqv0
- これで生徒に言う事を聞かせるつもりらしい
愚劣極まりない
- 680 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:46:15.17 ID:IshivFcq0
- ID:acnWgi9v0
平和のために秩序を乱す光の戦士w
何と戦ってんだかwww
- 681 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:46:57.41 ID:rDafGUci0
- こういう税金で食ってる分際で条例違反するカスは名前を市民に公表しろよ
税金の無駄
- 682 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:47:35.89 ID:MZ1bObiR0
- >>587
職務命令が出てるのに無視しただけだ。
服務規程違反だわな
- 683 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:47:42.93 ID:NKMT8IUp0
- 頭おかしいわ。こんなのが子供に教えるって
- 684 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:48:46.29 ID:5DheISbB0
- >>355
日本の憲法が気に入らなければ何故住み続けるのか
- 685 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:49:59.49 ID:cDE7Gbk/0
- 教師になるまでは素直でいい子だったんですよ(近所に住む老婆の証言)
- 686 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:50:28.37 ID:fERMeNQI0
- また日教組の朝鮮人か
スパイが日本破壊工作に勤しんでるな
- 687 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:52:07.66 ID:aXv5r+lz0
- >>677
君が代は国歌だよ?
子供に物を教える立場の教師が
自分の国の国歌を教えない。
あなたはその事実に違和感を感じないのかい?
国家から給料をもらっていながら、その国の国歌を否定するというのは
変だと思うし、そもそも国益に反する。民族の団結力を弱めてしまうからね
もっとも、いわゆる在日なら気持ちはわかるけど、
それなら私立で教師をするべきだよ。
- 688 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:52:52.79 ID:iF0esUjR0
- 条例と校則ってどっちが強いの?となったら
校内では校則って言いそうだよね
つまり学校内は教師の国家だと思ってるのでは
- 689 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:53:03.09 ID:KOdB1d+4O
- チョンを雇うとこういう事になる
- 690 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:54:28.33 ID:5WAvYkXv0
- >>687
国旗及び国歌に関する法律 - Wikipedia
米長邦雄は東京都教育委員会委員だった2004年秋の園遊会に招待された際、
125代天皇・明仁に対し「日本中の学校において国旗を掲げ国歌を斉唱させることが、私の仕事でございます」と発言した。
米長のこの発言に対し、天皇は「やはり、強制になるということでないことが望ましいですね」と述べた。
当時首相であった小渕恵三は、1999年6月29日の衆議院本会議において、
「国旗及び国歌の強制についてお尋ねがありましたが、政府といたしましては、
国旗・国歌の法制化に当たり、国旗の掲揚に関し義務づけなどを行うことは考えておりません。
したがって、現行の運用に変更が生ずることにはならないと考えております。」
- 691 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:55:48.35 ID:Er21HkxX0
- >>677
反対教師がいるのはいいんじゃない?
ただ子供たちの門出を自分たちの主張で汚すのはやめろというだけでw
- 692 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:56:06.84 ID:aTQXv84i0
- 先生!
自分が納得できないのならルールは破って良いということでしょうか?
自分たちもやっても良いでしょうか?
先生だけが許されて僕たちが許されないのは差別だと思います!
僕たちも気に入らないことは守らなくて良い権利をください!
- 693 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:56:07.15 ID:q3TWB0pA0
- >>655
生徒に対して、じゃねーの?
教師に強制は当然。1+1=2と教えることを強制された、とかいったら
そいつ一発でクビだろwwww
- 694 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:57:14.98 ID:Gh/fIHw60
- これはイコール日本人じゃないってこと?<立たなかった先生
- 695 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:57:26.34 ID:C5uJ3t5nO
- 君が代キライ そういう教師たち集めた学校つくればいいんだよ
補助金は出ないよ
- 696 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:57:28.31 ID:Um0+6Zji0
- 国旗・国歌を公式に決めるのはどこの国もやっていることだが、
それを強制することはどこの国でもやっているとは限らない。
フランスの学校は卒業式でも三色旗を掲げない。
いわんや、マルセイエーズを歌わせるなんてこともしていない。
そうしない教師を処分するという話しなど、聞いたこともない。
フランス人は、国旗・国歌を学校で子供に統一的に強制することは、
いろいろな考えかた、いろいろな個性を認めないということだということを理解している。
- 697 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:57:52.99 ID:5WAvYkXv0
- >>687
国旗・国歌を好きにさせたり強制するより、職務違反で処分・クビにするのがいろいろと手間が少ない。
- 698 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:58:55.12 ID:FyjrJl670
- 低学歴の教師っているじゃない。
そういうのに進路指導を受けると噴き出しちゃうよな。
「う〜ん ここは難しいかもしれない ひとつランクを落とした方が…」とか言っちゃってさ。
これを言われた級友達は「おめぇに言われたくねぇ」とゲラゲラ笑ってた。
- 699 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:59:26.71 ID:P6zybqkEO
- 君が代嫌い先生は卒業式をぶち壊してる自覚はあるのかな?
- 700 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:00:00.62 ID:Er21HkxX0
- >>696
フランスはフランス、日本は日本。
で、フランス以外はどうなの?^^
- 701 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:00:32.43 ID:72RGasW00
- この教師らを追い詰められるのはPTAだけ
ちゃんとした会長なら校長とタッグを組んでガンガン行けるんだが
- 702 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:00:53.10 ID:Iwke2sHQ0
- 大阪のある高校のエピソードなんだが・・・・・・
その高校は日教組の力が強かったんだよ。
また、韓国との交流にも熱心で、韓国の高校と姉妹校になったりもしていた。
ある時、韓国の高校がスポーツの交流試合のために日本にやってきたんだ。
韓国のチームは、「国際試合なのだから、試合前に国歌を流そう」と言って韓国の国歌のテープを手渡した。
その高校では「国歌演奏の際に立ち上がる必要なんてない」と普段から教育していたものだから、韓国の国歌演奏で生徒は一人も立たなかった。
国歌演奏中に横を向いている日本の生徒を見て、韓国側は不快に感じてた様だが、その時点ではまだトラブルにまではなっていなかった。
そして夜の交流パーティで、韓国のチームは国旗の掲揚を要求して、持参した大極旗を手渡した。
その高校では「国旗の掲揚は良くないこと」と普段から教育していたものだから、生徒はその国旗を司会席の後ろに洗濯物のようにぞんざいに吊るした。
それで韓国のチームがキレた。
昼間の国歌演奏でも敬意を払わなかったし、お前らは喧嘩を売っているのかと韓国語でまくし立てたんだよ。
怒鳴られた生徒は意味が分からず、
「これは、掲揚したりしてはいけないと教えられていた国旗を掲揚したから怒っているに違いない」
と思い、吊るしてあった大極旗をその場で引き摺り下ろしてしまった。
ついに韓国チームは激怒して、宿舎に帰ってしまった。
その高校の生徒は、最後まで自分たちの何が悪かったかが分からなかったそうだ。
- 703 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:01:13.92 ID:e3XlVj11O
- >>695
朝鮮学校がお薦めだな
- 704 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:02:08.72 ID:QS+ZGmjd0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本国の基で、主義思想を、唱えているなら、日本国民と認めも出来るが、
日本国の国としての基本的な国旗・国歌にまで、破壊行為をする。
皇室は、日本の歴史その物である。125代の家系を、明らかに出来る。
されど、多くの一般国民が、どれだけ先祖をたどることが出来るのだろう。
先祖は、皇室と共に現在に至っている。
我々を、日本国民である証明を、出来るのは、天皇以外に居ない。
それを、否定する事は、日本人に非ず。
否定する者は、自ら、国籍を離脱すべきである。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 705 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:03:03.30 ID:Er21HkxX0
- >>695
補助金が出ないのはサベチュニダ!!!!
- 706 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:05:37.19 ID:xt2RH2mY0
- >>696
ふらんすって卒業式あったっけ?
. 〃〆⌒へ
./´ノ ヘヽヽ )ヾ
ノ( ● ●)¶|y
ノ > ■丿ミヘ)
〆^ん 《゙ン
- 707 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:07:39.30 ID:ezTVFEPaO
- >>696
御高説痛み入るけど
こ こ は 日 本 な ん で
あと、個性や思想は尊重されるべきだけど
それを理由に公務員が条例や職務命令に従わなくていいなんて馬鹿な話はない
思想心情の自由とか盾に屁理屈こねてんじゃねーぞ
- 708 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:09:16.20 ID:q3TWB0pA0
- 公務員どうこうじゃなく国旗国歌の否定もいいが、その否定という行為は日本国の否定で、日本国憲法の定めている
思想の自由から許される行為であり、日本国に守られながら日本を否定するという自己矛盾を引き
起してると思うんだが。
- 709 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:11:53.96 ID:aXv5r+lz0
- 強制はするべきじゃない。
たしかにそのとおりだけど、それは成人してから各々が判断すること
判断力がまだ定まっていない子供には義務として教えておくべきだと思う。
理由は、日本人としての団結力を強化するためですよ。
日本人は一致団結して国を支えていかなければならない。
こういう意味で国歌は必要ですよ。
- 710 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:13:25.63 ID:aTQXv84i0
- 結局教師なんぞ一般社会を知らない温室育ちの世間知らずなんだよ
こんな奴らが子供たちに一般社会の何を教えるっていうんだ?
自分らが一番知らねーじゃんか
温室焙煎の教職員はクビにしてしまえ
- 711 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:14:01.65 ID:5WAvYkXv0
- 皇民化教育 - Wikipedia
言語統制、日本語標準語の公用語化。
公的な場はもちろん、家庭内においても標準語の使用が奨励された。
教育現場において方言や各民族語の使用は禁止され、
例えば沖縄県においては、校内で方言を一度でも用いた児童は罰としてその一日は「方言札」を首から提げさせられた。
学校教育での天皇崇拝の強要、日の丸の掲揚や君が代の斉唱などを通じ日本人意識を植え付けた。
神宮等の建立や参拝の強制など、国家神道と宗教政策の推進。
その他、軍人への敬礼や皇居への遥拝なども行わせた。
太平洋戦争で日本が降伏、撤退した後、それらの神社は爆破処分・また放置されている。
皇民化教育は特に外地や占領地域においてそれぞれの民族の伝統や文化を無視し、ときには破壊した。
この時代の教育の影響で、民族語を持てず、民族的文化的アイデンティティーが危うくなるなどの後遺症に苦しむ人もいる。
- 712 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:15:22.96 ID:T0+vYjuf0
-
国旗国歌嫌いの奴に教員免許あたえちゃ駄目。
- 713 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:18:56.28 ID:AAq1lE5r0
- 「国旗・国家への崇敬を強制しないこと」と
「国旗・国家への明確な反意に肯定的な意味を与えること」は全然違う
- 714 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:20:51.56 ID:0rYVJdxL0
- そういえば中田英寿が君が代を「あんな辛気臭い国歌」と批判したら
右翼団体に中田と中田の家族が殺されそうになったんだっけ
- 715 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:24:10.05 ID:ezTVFEPaO
- >>714
それが事実としてこの話題と何か関係あるの?
- 716 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:25:18.78 ID:aTQXv84i0
- >>714
■中田英寿 日の丸誹謗中傷騒動の真実 :05/01/20 13:14:09■
記者「ここからはオフレコにしますので、国歌のことについて
聞かせていただけないでしょうか?」
中田「いや、別に国歌が嫌いとかはとくにないんですよ、
ただ僕は自分の気持ちが高揚する音楽を試合前は
聞いたりしてますから…」
記者「そうですか、じゃあ国歌はうたう必要はないですよね」
中田「まあ、せっかく高揚していた気持ちに水を差すという
ことになりかねないということはありますね」
記者「君が代は今時ちょっとダサいですよね(笑)」
中田「そうですね、ってそんなこといっちゃっていいんですか(笑)」
記者「もっとサッカーというか、スポーツにあった国歌みたいなのも
あっていいとおもいませんか?」
中田「ええ、サッカーのように戦うスポーツのまえにうたう曲
として君が代はふさわしくないかもしれないですね」
記者「気分が落ちていく感じがするとか?」
中田「うーん、僕の場合は少しそういうところがあるかもしれない、
趣味の問題ですよ。ただ、日本というひとつの国を背負ってる
という責任が感じられて、いい意味で緊張感が高まってくるので
なくしたほうがいいとは思わないですけど」
記者「いや、今日は中田選手の意外な一面がみられました」
中田「後半のはホント記事にしないでくださいよ」
記者「もちろんです。貴重なお話をありがとうございました」
後日の紙面「国歌、ダサイですね。気分が落ちていくでしょ。
戦う前に歌う歌じゃない」
中田「…」
クソ朝日は (゚Д゚)<死ね (゚Д゚)<死ね (゚Д゚)<死ね
- 717 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:25:47.84 ID:+n9vZXl90
- 殺処分しろ 穢多市長殿
- 718 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:26:27.67 ID:xva5rWW+O
- >>714
日本の国家は平和を願うものだからな
海外のように俺ら最高、他の奴等はぶち殺せって歌じゃないから常に不満を持ってたみたいだな
- 719 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:26:48.82 ID:T0+vYjuf0
- >>696
フランスに憧れてるの?
ドイツでは「多文化主義は失敗だった」と反省されてるから
今後、民族教育が強化されるだろうけどね。
日本では自虐教育・日中日韓友好の失敗が反省されてるから
今後、国旗国歌が益々大切にされていくよ。
- 720 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:27:37.67 ID:aXv5r+lz0
- >>716
これは中傷しているのは記者の方だね。
- 721 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:31:27.00 ID:T0+vYjuf0
- 戦いの前に神に祈りを捧げるような国家「君が代」
試合直前に「神社にお参り」してるような気持ちになれないのは
在日か何かだからじゃねえのか?
- 722 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:32:02.43 ID:QS+ZGmjd0
- >>711
都合の良いように、wikipediaを、勝手に編集するな!
まるで、NHK同様じゃないか!!!
- 723 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:32:36.46 ID:8p364vRlP
- >>1
全員まとめて処分しろ
- 724 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:33:43.42 ID:T0+vYjuf0
- >>721 国歌だった・・・
- 725 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:39:06.49 ID:LTg5jtU50
- まあ狂人の見本として生徒の目に焼き付いた事でしょうから
- 726 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:41:51.35 ID:BNsAVDnI0
- こういう教師をつるしあげる保護者や生徒はいないのか。職務命令違反、
条例違反という大義あるだろう。
- 727 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:42:36.06 ID:1hIc8q9v0
- >>721
中田英は引退後やら人間性とかはどうなのかと思うような人だけど
現役時代、サッカー選手としては本当に素晴らしかった
そんな日本人を在日認定するのはどうかと思う
今でこそ君が代は実に日本的な曲で素晴らしいと思ってるけど
子供の頃はアメリカみたいなノリの良い曲調のがカコイイと思ってたし
例えば、勉強する時、ジョギングする時、寝る前等々、その時によって
あうと思う曲は人それぞれ違うだろう
そういう意味では、サッカーみたいなスポーツの前にあの曲調が
あわないと思う人がいるのはそうおかしいことだとは思わない
- 728 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:42:41.83 ID:RlkGdBx90
- 馬鹿教師がどこの誰か晒してくれwwwwww
- 729 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:44:05.79 ID:5WAvYkXv0
- >>722
意図的に歪めたつもりはないが最新版の記事とは違ってるのかもしれない。未確認。
編集を加えることは許可される。全部は乗せられないので抜粋しただけだが。
皇民化教育 - Wikipedia
最終更新 2013年3月10日 (日) 08:19
テキストはクリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンスの下で利用可能です。
クリエイティブ・コモンズ - Wikipedia
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスでは、著作権者の表示・非営利目的の利用限定・改変の制限・派生物に対するライセンスの継承、の4項目があり、
作品の製作者はこれら条件の採否を選択し、その作品を利用する者はそれに従うかたちをとる。
表示(Attribution, BY)
作品を複製、頒布、展示、実演を行うにあたり、著作権者の表示を要求する。
継承(Share Alike, SA)
クリエイティブ・コモンズのライセンスが付与された作品を改変・変形・加工してできた作品についても、元になった作品のライセンスを継承させた上で頒布を認める。
- 730 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:45:04.97 ID:LTg5jtU50
- 国際試合の前に君が代が流れると
国歌だけ比べても、もうかなり勝利した気になるけどな
明鏡止水の境地っていうのかな、あれは超越してる
- 731 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:46:09.33 ID:pX8L+jMY0
- こりゃあマジで異常だよな?こんな教師マジ首にしろよ?
生徒側に悪影響を及ぼす事例だし、寧ろわざとやってんだろ?
- 732 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:46:23.96 ID:NhMA+yoA0
- 常日頃「子供たちの気持ちガー」言ってるくせに
相変わらず子供たちの気持ちよりも自分の心情を優先して
子供たちの一生の思い出を汚してるんだな。
- 733 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:47:09.40 ID:wm7U1UCg0
- 日の丸・君が代大嫌い、道徳教育にも反対の日教組
【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「韓国と呼ぶな」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266537864/
【教育】 日教組の先生「日本は"百人斬り"で中国の女性や子供を大量に殺した」とウソ教える→生徒「中国が日本許せないのは当然」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327995149/
【教育】 日教組の先生、「授業で生徒の意思を自分のイデオロギー通りに操作できなかったのは残念」といった旨の意見出す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327975091/
【政治】 韓国「慰安婦博物館」に、民主党を支持する「教職員組合」や「自治労」が寄付→自民が指摘→日本政府「答えない」答弁書決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344568238/
【民主党】激しい人権教育を行っていた日教組の問題を隠蔽?“日教組のドン”、トンデモ発言!輿石東幹事長、いじめの責任追及を妨害か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342778338/
【社会】 必要なのは人権教育ではなく、善悪の判断を教える「道徳教育」 道徳教育に反対する日教組が支持基盤の民主党の大罪★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342688374/
【政治】 民主・細野氏、日教組に支援要請「皆さんと一緒に作ってきた政策は間違っていなかった。力を合わせて選挙戦をたたかいたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357872086/
日教組の正体
http://www.youtube.com/watch?v=jFuITaY8V6M
日教組を設立したのは朝鮮人教師たちであり、運営しているのも朝鮮人教師たちである。
ttp://ameblo.jp/sinesayoku/entry-10145116045.html
日教組 「教育で共産主義革命は達成出来る」
http://www.youtube.com/watch?v=QbFuw_riADI
君が代指導 実践例
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/bakasayoku.jpg
小4 在日韓国人「君が代」は歌えませんの投書(朝日新聞)を読ませる。
小5 朝日新聞の批判記事を読ませる。
小6 「君が代」を戦争と関連付けて教える。
- 734 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:47:21.87 ID:NW4Pmr2WP
- 支援頼む
【政治】 「生活保護者はパチンコ禁止」条例、全国から反対意見殺到。賛成意見を大きく上回る…兵庫・小野市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363060203/
208 :名無しさん@13周年 :sage :2013/03/12(火) 13:32:10.01 ID:nrcSW8zl0
>計329件が寄せられた。内訳は賛成が128件、反対が187件、その他14件
その数百倍の賛成意見をネットで集めてやろう
小野市への意見
http://www.city.ono.hyogo.jp/system/site/enquete/enq.php?eid=11&code=3
- 735 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:47:39.72 ID:sqwlAgU20
- >>1
日本の学校でチョンとかイラネ
チョンに向かって先生とか呼ぶのかよ
冗談じゃないわ
- 736 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:50:27.56 ID:wm7U1UCg0
- 大阪の「在日先生」100人超…
大阪府教育委員会 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E6%95%99%E8%82%B2%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
在日外国人の採用
大阪市教育委員会とともに1975年から独自に国籍条項を撤廃し、在日韓国人を中心とした在日外国人の教員採用を行ってきた。
2006年には当教育委員会で韓国籍16人と中国籍1人、大阪市教育委員会で韓国籍6人の計23人を採用し、
大阪府全体で外国人現職教員が初めて100人を超え
(韓国・朝鮮101人、中国3人、台湾1人)、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大阪府の外国籍教師は全国でも群を抜いた人数となっている
(2006年時点で次に多い兵庫県で19人)。
1991年には日韓の外交「覚書」により、当時の文部省は在日外国人を「教諭」ではなく、
管理職にはなれない「指導専任」の条件で国籍条項を撤廃することにした。しかし、
当教育委員会では、2006年度から教頭と教職員の間で校務の要となるという「首席」という
役職制度を独自に設置し、外国籍教師でも役職に就ける道を開いている。
在日本大韓民国民団は、これら大阪における外国籍教師の積極的採用は、
民団大阪府本部の要望に基づくものであると語っている
【社会】 民団大阪「韓半島にルーツを持つ日本籍、および重国籍の子どもたちの民族教育、大阪府としても重要課題だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322143097/
【社会】 "在日韓国人の管理職昇進に道開け" 同胞教員の副主任解任、人権侵害と認定…日弁連が文科省に勧告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331710089/
【政治】韓国の左派系議員 「大阪市職員労組は、橋下市長と闘争続けて」…韓国の議員と労組関係者が会談★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331568913/
【民団新聞】 「国家公務員一般職採用試験のほか、人権擁護委員などの国家公務就任に、日本国籍を要件としていることを批判する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335346961/
- 737 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:51:46.70 ID:jWAW4vNA0
- 自分たちの卒業式を穢す不起立教師の背中を見て
ネトウヨが誕生するのだった
- 738 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:53:59.95 ID:1+VChPVU0
- 式典で暴れるDQNとさほど変わらんね
- 739 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:54:16.95 ID:LTg5jtU50
- もし俺のときにそんな教師がいたら
卒業アルバムのそいつの写真のところには
マジックで黒枠を書いて
不起立教師の名札をつけてやったよ
- 740 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:54:25.07 ID:wjQQd3AT0
- 首でお願いします。同じ公務員として恥ずかしい。
- 741 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:59:14.34 ID:T0+vYjuf0
- >>727
たんに教養がないから。無知だから。
だってクソ教師が大切な事を教えないんだも〜ん。
- 742 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:59:14.69 ID:BhEDYpSw0
- >>1
式典は先生の
イデオロギー発散の場ではありません
子供に迷惑かけるなど教師失格
- 743 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:02:02.34 ID:jLZ3LiC50
- 俺も信条の自由を行使して金髪モヒカンで登校したけど怒られた
- 744 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:02:41.48 ID:npA0jp6iO
- 「日の丸君が代は死ぬほど嫌いです。日本の即時滅亡と天皇の無惨な死を念じながら起立斉唱します」とゼッケンつけて起立斉唱すれば良いんじゃね?
- 745 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:02:41.65 ID:T0+vYjuf0
- >>727
あの当時の日本代表も、中田がいない時の方が強かった。
中田が代表復帰したとたんチームの雰囲気が壊れたな。孤高の旅人だから。
いま思えば現在の香川や長友ほどの活躍はしてないレベルだった。
- 746 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:02:55.71 ID:LTg5jtU50
- その教師に水飲ませたら
民主党みたいに変な飲み方するんだろうな
- 747 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:03:47.52 ID:h3I7XwA30
- 反全体主義GJ!
- 748 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:08:52.68 ID:0AeamoH70
- わざと不起立するためだけに教師になり、しかも給与として日本の税金を詐取するとか
日本人には絶対考えつかない行動だよ
- 749 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:10:09.94 ID:trE30EBK0
- ルールを守れない教師が、子供にルールを教えられる訳がない。
- 750 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:12:38.02 ID:npA0jp6iO
- >>749
教師が「日の丸君が代は死ぬほど嫌いです。日本の即時滅亡と天皇の無惨な死を念じながら起立斉唱します」とゼッケンつけて卒業式来たらどうする?
一応、起立斉唱はちゃんとやったとして。
- 751 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:14:46.03 ID:1hIc8q9v0
- >>745
そういう問題じゃないよ
少なくとも当時イタリアで現地サポーターにも評価されていたし
当時の日本人サッカー選手としては数少ない、世界で通用した選手のひとりだった
そういう日本人を安易に在日認定されるのはさすがに不愉快だ
- 752 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:15:53.18 ID:AAq1lE5r0
- >>750
本人&お仲間以外みんなヒソヒソクスクスでスルーじゃね?www
- 753 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:16:49.46 ID:5trDTJrV0
- >>750
普通に式場から追い出されるか
ゴネて威力業務妨害で警察に引っ張られるだろうから
問題ない
- 754 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:17:44.23 ID:hpu9iEjs0
- 子供たちの卒業式だというのに。
さぞかし卒業生に、「こんな見苦しい大人にはなるまい」という、最後の教えになったことだろうよ。
- 755 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:17:43.66 ID:PSJa4Dkc0
- 元々、どう言う人達なのかな?
その辺りを明らかにしようよ。
当人達もポリシーが有るんだろうから、何も問題は無いよね?
- 756 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:18:22.14 ID:z0ITEHsO0
- この教師らは朝礼で起立しない子や、授業の開始の起立・礼などをしない子を
なんと諭すのであろうか?
「ルールを守れ」って諭してたなら、ほんとうにお笑い草です。
- 757 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:19:31.34 ID:5trDTJrV0
- 3アウト制なら卒業までの予行練習は3回しようぜ
そうすりゃ式までに一掃できるだろ
- 758 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:19:46.21 ID:Axjt4ZeA0
- 生徒の門出を祝ってやれよ
自分の政治活動の場にするな
- 759 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:20:28.17 ID:buPZeDMp0
- 中韓代表、追悼式出席せず【震災2年】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013031100832
↓
【震災】 追悼式欠席の韓国 「出席するつもりだったのに」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363061135/
381 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/12(火) 14:02:19.04 ID:0dIVcHvP0 [4/4]
韓国,「欠席」と回答!
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013031101002292.html
2013/03/11 23:47 【共同通信】
本当に姑息な国だな
軽蔑するわ
中韓、震災追悼式を欠席 昨年は参加、関係影響か
政府が11日に都内で開催した東日本大震災2周年追悼式に、中国と韓国の代
表者が出席しなかったことが分かった。政府筋が明らかにした。両国とも昨年
の追悼式には参加した。日中、日韓関係が影響しているとの見方もある。
関係者によると、外務省は2月前後、中韓両国を含む約150の在京大使館
に追悼式の案内状を送付した。中国は案内状の返信でいったん「出席」と返事
をしたが、3月に入り欠席の連絡があった。理由については特段の説明はなか
った。
韓国は案内状の返信で「欠席」と回答。在京韓国大使館は外務省に「他意は
ない」と連絡した。
- 760 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:21:10.83 ID:i/nJDsMB0
- 国旗、国歌(日の丸、君が代に限らず)に敬意を払うってのは人間の基本的な尊厳なのに これができないなら教育などに携わらないでほしい。
- 761 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:21:47.52 ID:JBva39Qk0
- 反抗期のまま大人になっちゃったのが左翼です。
- 762 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:22:06.41 ID:gIvk5KlJO
- >>745
まあ、イチローの合宿見て「俺も同じ釜の飯を食う合宿を」って主催したのに、練習終わったら独りで高級ホテルに帰って飯食う男だからな。
- 763 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:22:55.77 ID:1+VChPVU0
- >>744
その日本から受け取る給料でご飯食べてるんだから
なにがしたいのかよくわからない人達だなあ
嫌いな人に養われるなんて死ぬほど嫌なもんだけど
- 764 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:23:09.56 ID:DV43LJNG0
- >>42
嫌いなら去れよクズ左翼
- 765 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:25:12.62 ID:pX8L+jMY0
- こういう連中の裏を探る必要性があるなww日本嫌いの反日教育を受けてた
在日だったらその時点で教師失格だろ?
- 766 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:25:17.78 ID:DV43LJNG0
- 朝鮮人っていわゆるガキなんだよね
精神年齢が低い
反日しか頭になくて大人になれなかったんだろうな
- 767 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:25:39.32 ID:sv75Di4S0
- 君が代では立たないけど生徒相手なら起っちゃうんだろ。
- 768 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:27:12.69 ID:npA0jp6iO
- 小村基はちゃんと立ってたのかね?
- 769 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:29:14.70 ID:4iQKaXld0
- 北朝鮮に拉致された人達と交換したらいい。
先生方大喜びで行くだろう。
- 770 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:29:33.46 ID:WNlq2hsQ0
- >>768
懲戒免職だろ
- 771 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:29:33.22 ID:39ZzGL2n0
- 公立学校の教師にならなければいいのに
- 772 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:30:16.94 ID:1tkYz0Iu0
- しかし、先生ってのはやりたい放題だね
生徒が自分の授業で
起立→だが断る
なんてことしたら激怒するくせに
- 773 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:31:00.96 ID:MrEOiPsG0
- 教員試験に君が代を歌うことが出来るかのテストも組み込めよ
- 774 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:31:53.64 ID:DkfK6R5s0
- 基地外教員は徹底的に叩いてください。
- 775 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:41:23.03 ID:jS6WpYjP0
- >>1
まーた、バカチョンの仕業かよ
日本がいやなら、テメーラの好きな朝鮮にとっとと行け
ぼけカスがよ こんなごみクズが公務員だと
笑わせんな 即、クビにせよ
- 776 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:42:42.11 ID:ZtdsI7+Z0
- 国が作ったルールすら守れないんだから
先公どもが作ったクソ校則なんて守ってらんねーよなw
- 777 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:51:00.95 ID:1tkYz0Iu0
- しかも、設置するにあたり
国、県、市から補助金がでるらしいが、
これって税金?だよなー
- 778 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:55:40.90 ID:tgFgFWp/0
- >>38
音楽教師は、音楽の時間の一番初めに、君が代のページを開いて、
「これは歌ってはいけない悪い歌です。このページを二度と開かないでください」
高校の歴史の教師は授業中に
「他の国が攻めてきたら降参して奴隷になりなさい。戦うというのは相手を殺すことで、
人殺しになることだ。人殺しになるのは悪いことだ。人殺しになるくらいなら奴隷になりなさい」
とか演説してる。
ほんと凝り固まった教師はいらっしゃるよ。公立高校だというのに……
- 779 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:56:45.57 ID:2znBTzBKP
- 不起立が意見押しつけてるんだけどなぁ…
- 780 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:59:44.80 ID:yXJWNwFpP
- 【反日教育】君が代嫌いの先生ら、生徒や保護者の前で堂々と条例違反…大阪府立の10校で、教員12人が卒業式の君が代不起立
http://hudoki.com/i/1/5/
- 781 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:05:40.68 ID:2qqqQvbt0
- 時と場所を選べ呼べよブサヨ
- 782 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:09:59.72 ID:79sVJa1v0
- こんな教師がいるのであれば、生徒にも拒否権がある
こんな先生には教わりたくないとな、
おれの中学では、実際にこれが行なわれた
不起立教師の担任を拒否し、学校が揉めた
副担任にする事で両者は手を打ったが、
結局一度もこの先生はクラス行事においては
父兄や生徒の前に顔を出さなかった
それなら、副担任の意味も無かったのだが
- 783 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:10:18.49 ID:jWAW4vNA0
- >>763
在日乞食の構図そのままじゃんw
- 784 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:16:31.05 ID:FyjrJl670
- 「マウスでもなんでも使って計測できるだろ」
被災地はマウスだらけなんだが…
- 785 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:17:18.74 ID:HTI8gu2X0
- 個人の思想の問題だからなあ
仕方ない面もあるね
- 786 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:20:29.77 ID:usP2EeoO0
- あんまり今年は騒がれなかったな
橋下ももうそれどころじゃなくなったのか
- 787 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:27:41.64 ID:aYF7RcI60
- >>786
これ、教育委員会が対応する案件だから
橋下が今まで騒いでいたのは、教育委員会の対応も不適当だったから
今は、すぐさま対応してしているから、何も言う必要がない
- 788 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:27:41.81 ID:6TLxV5eZ0
- 先生を見習って私達も嫌いな教師の授業は受けません!
嫌いな校則にも従いません!
- 789 :甥太郎:2013/03/12(火) 15:39:50.58 ID:EJMs8Wud0
-
国歌斉唱 〜 諸君の父や叔父や祖父の世代が散った 〜
わたしは、天皇を崇拝しないが、人として尊敬している。
わたしは、君が代の詞も曲も、国歌として秀作だと評価している。
しかるに、卒業式や成人式で“君が代”を強制する連中を軽蔑する。
歌いたくない者、斉唱したくない者、起立したくない者をとらえて、
条例だから、礼儀だから、作法だからという理由で憎む者を許さない。
口汚くののしることは、なにより無作法なのだ。
第二次大戦の死者600万人は、君が代と日の丸に送られて出征した。
運のいい者は遺骨で、運の悪い者は石コロになって戻ってきた。
彼らの子孫に配慮するなら、歌いたくない者を裁いてはいけない。
http://www.youtube.com/watch?v=cGDN8LBawoM 学徒出陣(19431021)
── 新藤 兼人・監督《一枚のハガキ 20110806 近代映画協会》
http://www.youtube.com/watch?v=7r-ER909QJU
- 790 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:43:43.72 ID:mpbutYzK0
- 君が代斉唱の時、不起立だったら即刻中断して会場から叩き出すべきだな
- 791 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:47:59.28 ID:hS1q1fXk0
- 日本人が大切にしている日本人のシンボルを、
口汚く罵る者を許さない…
卒業式の思い出を…
子供たちの晴れの門出を、
個人的な思想で汚す教師を許さない…
こんなとこ?
- 792 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:50:48.95 ID:PKG89nwqO
- んもう〜、目立ちたがり屋さん達なんだからっ!
- 793 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:50:58.22 ID:tC0x16S50
- 中韓の国歌流せばきっと起立するよ
- 794 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:51:46.06 ID:Md+uLt6N0
- >>789
説得力ある話と思ってるのが、痛ましいな
- 795 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:52:48.10 ID:Vk7ZSuAh0
- >>789
>> 歌いたくない者、斉唱したくない者、起立したくない者をとらえて、
>> 条例だから、礼儀だから、作法だからという理由で憎む者を許さない。
>> 口汚くののしることは、なにより無作法なのだ。
俺様ルールに従え、ってか?馬鹿ぢゃね?
- 796 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:53:08.65 ID:hS1q1fXk0
- 教師個人が日の丸君が代憎もうと、
日本の過去を否定しようとどうでもいいんだよね。
肝心なのは、
そんなもん、生徒や父兄には一切関係ないってこと。
- 797 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:54:08.95 ID:x1Ie6C5B0
- こういう連中は空気読まないから
身内の葬儀でも俺仏教徒じゃねぇしとかいってジャージで来るんだろうな
- 798 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:54:36.33 ID:Md+uLt6N0
- 自衛隊員の行進には旗建てて妨害し、韓国の軍艦の入港には旗振って歓迎するやつら
- 799 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:55:35.20 ID:XrAGRGO50
- 日教組の洗脳って凄いんだな
- 800 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:57:11.70 ID:ICD3uwzO0
- >>ID:acnWgi9v0
公僕なら法や条例に従うのが常識だろ?
- 801 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:57:19.54 ID:syKUWKOF0
- ネトウヨは君が代押し通すわがままやめよ
- 802 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:58:28.99 ID:ICD3uwzO0
- >>801
決まりを守れって言ってるだけの何が悪いんだ?
- 803 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:59:28.76 ID:XQr6uGXsO
- 君が代嫌いでもいいけど、
だったら式に出なきゃいいのにね。
卒業生の一生の晴れ舞台を一個人の信条で台無しにするなんて。
しかも台無しにしてるのはほかでもない、
生徒が今まで世話になった教師たち。
マンガかよ。
- 804 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:59:31.57 ID:0AeamoH70
- 日本は職業自由に選択できるのに、このアカは自らあえて公務員を選んでおいて
抵抗するところみせたい!なんてのは基地外だよ
公務員やめて存分に勝手に反日活動してろ
- 805 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:00:38.59 ID:XrAGRGO50
- >>801
理不尽だろうがルールは守るのが当たり前なのを教えるのが教師なんじゃね?
- 806 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:02:15.69 ID:SuDDNcMJ0
- ウリたちは君が代を歌うと死んでしまうニダよ<;Д;>
- 807 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:02:54.68 ID:gRLOwfVc0
- >>801
半島に帰れ
- 808 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:03:13.34 ID:u44bjwyU0
- >>1
自分の好き嫌いでルール破っていいんだったら道徳教育どころか
学校なんて要らんのですよ。教師がそれでどうするのかと。
- 809 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:05:07.81 ID:MIXCkNhQ0
- 子供に教える立場の人が規律を守らないって凄いな
規律の中に自由があるんだと思うんだけど違うのかな
規律を破るのが自由なのかな
- 810 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:05:09.70 ID:CCx1h49i0
- 子供が学校から朝日の小学生新聞をもらってきた。
全員に配られたらしい。
学校はどういうつもりなんだろうか・・・。
- 811 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:09:17.81 ID:rBSutfSV0
- 卒業式に出るな。
- 812 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:09:22.15 ID:zC7+TQiH0
- クビにする前に府議会で証人喚問しろよ
犯罪者にも弁明する機会を与えよようじゃないか!
- 813 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:11:38.24 ID:Su7Xr5TM0
- どうせこいつら「君が代丸」で日本に来た在日なんだろ
- 814 :甥太郎:2013/03/12(火) 16:11:54.24 ID:EJMs8Wud0
-
>>794
>>795
他に質問は?
- 815 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:14:38.58 ID:O8QsP/ui0
- 数年前の子どもの小学校の卒業式で、
君が代は起立するなと書いた手紙を校門前で配布していた
チョン枠の教師採用反対
帰化しても公務員にはさせないでほしい
- 816 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:16:42.89 ID:jcyR6OXR0
- >>9
>そんなに日本が嫌いならパスポート返還しろよな
>この腐れ公務員が!
パスポート返還って? みんなパスポート持ってるの?w
- 817 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:17:39.62 ID:XLVdesFV0
- 勃てよ、公務員!
- 818 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:18:14.18 ID:aPx69eTA0
- >>15
日本人としての振る舞いが出来ず
日本人の間の和を乱しても
日本に居たいというならコレは区別です
同じ振舞いをしても待遇が違うなら差別です
区別と差別は難しい日本語ではないので覚えましょう
- 819 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:20:24.39 ID:OF/6cwI20
- 卒業式は生徒の門出を祝う日だろ
下らないことに意固地にならんで大人になれよ
社会人だろ
- 820 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:21:00.14 ID:npA0jp6iO
- >>770
いや、去年まで。
- 821 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:23:05.73 ID:6LTUGoCv0
- 別に勃たないのは個人の自由だしいいじゃん
ただ条例違反だから懲戒処分にすればいいだけ
で3回違反すれば免職なんだろ
- 822 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:24:20.91 ID:YYEwtGdd0
- 教師やめろよ
- 823 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:24:35.41 ID:VTRAQ+/P0
- 黙って首にしろ
- 824 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:24:41.70 ID:JavZtkyK0
- 地方公務員にも国籍条項つければいいだけなのに
- 825 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:25:07.07 ID:npA0jp6iO
- >>770
いや、去年まで。
- 826 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:26:07.55 ID:nbPtoL+u0
- 私もいろいろ書き込んだけど、一年に二回位は、いくら嫌いでも立つだけは教師として
するべきだと思う。
って言うか、教師は立つだけでは駄目なの?歌わなきゃ駄目?
- 827 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:26:21.53 ID:O8QsP/ui0
- 日教組のチョン教師は、子ども達に反日教育を洗脳しないといけないので辞めないと思う
- 828 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:27:08.00 ID:OF/6cwI20
- >>821
個人の自由が認められるのは学生の間だけだよ
良識ある社会人として規律ある行動をして欲しい
- 829 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:27:15.00 ID:SuDDNcMJ0
- >>817
おう、ギンギンニダよ!
- 830 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:28:02.94 ID:qHdX6EdQO
- 君が代不規律な人のパスポートには「座虫」ってスタンプしよう。
- 831 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:28:57.20 ID:O8QsP/ui0
- >>802
チョンは何を言っても無駄だから相手にしないほうが良い
- 832 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:29:52.33 ID:npA0jp6iO
- >>826
歌ってるかどうか校長が覗き込んでます。
- 833 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:31:32.87 ID:5WAvYkXv0
- 国内品も上がる。
牛丼もマックも原材料、燃料を外国から入れるし
農業も燃料を多く使う。
- 834 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:32:30.57 ID:UcvC/ucMO
- なんでそんな嫌いな国で働いて
税金から給料もらって生活してんですか?
- 835 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:33:30.95 ID:nbPtoL+u0
- >>832
その校長が一番不謹慎のような気がしますけど。
立つだけで勘弁してあげれば?
- 836 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:35:39.42 ID:G1CQH8DAO
- 在日韓国人が被害者だといって
大阪人を殺したり、レイプしても、
被害者だで正当化する、大阪人に殺人をするのが
在日韓国人の狙いだろ。
被害者だで、人殺しを在日韓国人がするためにやってるから、
自衛隊で在日韓国人は、大阪から全員殺害して
大阪人をまもるべき
- 837 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:36:43.05 ID:RqBDozkaO
- 在日っていうか韓国籍なら教師無理でしょ?
やはり帰化チョン先生が立たない歌わない輩だと思ってるんだが。
- 838 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:37:07.48 ID:Rg0zAUD90
- 3回で免職を徹底すべきだろ
日本を嫌いな教師なんて教壇に立つべきじゃない
- 839 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:38:11.01 ID:4CE+5uWK0
- 在日朝鮮人全員国家反逆罪で死刑にしようぜ
もう善良な在チョンなんておらんだろ全員死刑死刑
- 840 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:40:19.60 ID:VtyeJQ1j0
- >>835
職務なので勘弁する・しないの話ではないと思うんだけど…
例えば一般会社の職務に例えると、営業先に契約取りに行って、
契約は取れなかったけど、でも行った事は評価しますよ!とはならんでしょ
- 841 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:40:34.21 ID:nbPtoL+u0
- >>837
在日は、公立学校の教師になれますよ。
>>838
で、何を3回したら、不起立、立っても歌ってなければOUT?
- 842 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:41:23.62 ID:Md+uLt6N0
- 日本は平和だなあ
そして日本人は優しいね
自分の国とそれを体現するものに憎しみ持ってる人に、子供の教育任せてる
- 843 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:41:42.18 ID:SuDDNcMJ0
- >>834
仕事は超楽で休みは多くてしかもチョッパリの学力も低下させれて税金から給料もらえて一石三鳥ニダよ^^
- 844 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:42:46.00 ID:sed+Mcsr0
- >>4
君が代スレのテンプレにするべき
- 845 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:45:46.96 ID:GNrrzK4V0
- さっさと、君が代を聞いて、全身の血管から血を吹き出してのたうちまわる教師の動画を、ツベにアップしやがれ、反日エセ左翼赤教師めが。
- 846 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:46:33.77 ID:yY5mhFcK0
- なんで公務員やってんだよ
私立行けよ
- 847 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:47:22.90 ID:vyFzXsE80
- 教えた生徒を送り出すのが卒業式
こいつらは戦いの場と勘違いしてる
- 848 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:47:41.04 ID:5etfftO80
- 生徒が主役の式典で手前ぇの我を通すなよ
みっともない
- 849 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:49:03.04 ID:x1Ie6C5B0
- 式典に出席して立って国家をみんなで歌う
たったそれだけのことが出来ない教師に普段HRでクラスの団結だの絆だの
言われても全く説得力ないよな
- 850 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:50:19.29 ID:JpYwQqr70
- >府教委
起立しない教師の名前を発表したらどうだ?
- 851 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:52:27.21 ID:Md+uLt6N0
- 赤旗によれば君が代聞いた教師は、カメムシが旧日本兵の血だらけの顔に見えるという
そんな人が子供を教育してる
なんかおかしくね?
- 852 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:57:39.03 ID:NYls8seM0
- 甘ったれの革命ごっこが止められない
一生ガキのままの「先生」が
あいも変わらず大暴れかw
- 853 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:08:36.28 ID:EuEQ8AFU0
- チョン死ね
- 854 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:10:13.89 ID:1vwydYZ10
- 「君」を好きに解釈したらいいだけなのに
どうしてわざわざ気に入らない解釈をして拒むんだろう。
- 855 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:13:51.11 ID:1vwydYZ10
- >>261
キミガヨランて植物が新宿御苑にあるけど
キミガヨランを見てもおかしくなるんだろうか
- 856 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:13:59.33 ID:Lw+TfdcZ0
- 俺、納税嫌いだからしなくてもいいのかなぁ?
- 857 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:16:04.23 ID:FZtcWaz+0
- キチガイと朝鮮人にいくら理を説いても無駄なこと。
粛々と懲罰を与えればよい。
- 858 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:17:57.44 ID:3r90DMUbO
- >>856 おーれもっ! 的な
- 859 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:20:04.99 ID:9KY+4B4rP
- 大阪市2月懲戒処分
http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/page/0000175852.html
桜ノ宮のバスケの先生、懲戒免職が発表されているね。
それ以外にも、さらっと書いてあるけど1000万円着服とか
ひどいのがあるわ
- 860 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:32:52.59 ID:kjbvoNzC0
- 教師が堂々と条例違反とか
それだけで教師失格だろ
生徒に「条例なんか無視しても良い」って身をもって教えてるようなものなんだから
- 861 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:52:18.53 ID:O8QsP/ui0
- >>851
チョンは精神異常だから全員そう見えるんだろうな
こんなキチガイに子どもを預けていたら何されるか分かったもんじゃない
- 862 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:13:11.88 ID:aUXru1S90
- 折角の卒業式が台無し
生徒可哀想だな
- 863 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:17:19.89 ID:S+BhdO0bO
- マルクス高校
レーニン高校
立ち上げてインターナショナルでも歌っとけ
- 864 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:18:27.18 ID:nbPtoL+u0
- >>862
歌わなきゃいけない理由があるの?
歌うのやめれば。
歌わなきゃいけないって言ってる奴って、座って立たない奴と同じだろ。
自分のイデオロギーを表に現している点が同じ。
- 865 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:20:48.07 ID:xZzJ+rGd0
- >>864
ルールはルール
- 866 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:23:47.07 ID:j+Ak03+q0
- >>864
国歌を歌えないような人間は教師として不適格と多数が認めるから
教員を辞めればいい
- 867 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:24:31.57 ID:x1Ie6C5B0
- クラスに必ずこういうのがいるんだよ
- 868 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:29:17.61 ID:TIfHgBb8O
- 難しいよね。国歌の歌詞が『天皇よ永遠に』って意味だから
国歌を新しく作ればいいのではないかな?
- 869 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:29:27.08 ID:uP66VOo3O
- 自分の信念を貫いた報いを受けるべし…公務員の堅いポジションは若い世代に分け与えてやれw
- 870 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:30:58.92 ID:JeuK21W/0
- >>864
歌いたくないなら、起立して口パクしとけばいいじゃん。
嫌なら転職する自由もあるぞ。
- 871 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:32:33.50 ID:kjbvoNzC0
- >>868
え?
君が代の歌詞の意味を調べなおしてから出直してきなされ
- 872 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:33:48.12 ID:+XMNW5n10
- 生徒よりガキだな
いや、異常者だな
- 873 : 【5.3m】 【東電 83.4 %】 :2013/03/12(火) 18:33:52.03 ID:4sz25PTe0
- 教諭の国籍条項復活するだけであっさり解決する話なんだがな
- 874 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:34:33.92 ID:BNsAVDnI0
- 2年間不起立で3月末退職するばばぁ教師がテレビに顔さらしてたが、免職にならないから
ざまぁみろという顔してた。生徒は先生がんこですからとか言ってた。
くそっぱらたつからゴミ箱蹴とばしたよ。
こんな報道するテレビ局にも強烈にはらがたつ。
- 875 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:36:44.94 ID:JeuK21W/0
- >>868
君主のいる国はどこもそんな歌詞だぞ
イギリスやタイの国歌の歌詞を調べてみなよ
ついでに君主のいない国の国歌も調べると、君が代の歌詞が世界標準より穏やかな内容だってわかるよ
- 876 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:40:31.47 ID:3jvsRuCO0
- 公立教員が君が代拒否するなら今すぐ辞表出せ
これが人としての社会人としての筋道だ。
国歌は歌わないが税金から給料だけはちゃっかり貰うなんぞ言語道断だバカ者
- 877 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:42:06.70 ID:x1Ie6C5B0
- おとなしくも尊厳のある天皇いう存在があるからこそ
クソの役にも立たない首相が年に何回も変わろうが
国が立ってられるんだよ
- 878 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:42:43.37 ID:hEBVQ6qd0
- この、教師たちは命令に背くというお手本を子供に見せているから
自分の命令や指示を聞かない子供がいても、文句言えないんだろ?
- 879 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:44:40.90 ID:R4UGcWTVO
- 法は守らなあかんよ
- 880 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:45:39.08 ID:sCkwh4VA0
- なんで嫌いなの?良い詞とメロディじゃん。
そんなに君が代嫌いなら、朝鮮国家でも斉唱してなよ
- 881 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:47:25.82 ID:LVlKOXE20
- 授業中に怪しい思想はさみこんで話してないか
- 882 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:47:40.58 ID:1pmbcq/T0
- 懲戒解雇
- 883 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:47:55.92 ID:N4rqW1nZO
- 中学で、君が代の時に歌っても歌わなくてもどっちでもいいって先生に説明受けたんだけどこれ違法だったのかな
大阪豊中の中学
- 884 : 【9.9m】 【東電 84.0 %】 :2013/03/12(火) 18:50:38.32 ID:4sz25PTe0
- >>883
生徒はどっちでもいいよ
- 885 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:50:44.44 ID:1Tm6qoCfO
- 卒業式って子供にとっては一生に一度なのに自分の好き嫌いでぶち壊す大人に呆れる
よくそれで教師とかw
音楽の時間に自分の歌いたくない歌は歌わなくていいですよ〜とか言っちゃうんですかね
- 886 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:50:51.82 ID:WJeGIjyv0
- 俺も学生の頃は歌うのだるかったなぁ
国歌が嫌いというわけじゃないが
- 887 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:51:32.82 ID:Q1khKpW70
- 条例がどうとかどうでもいいし別に無理やり歌えとまでは言わんが最低限の敬意を払うくらいしろ
嫌なら公立辞めろよ
- 888 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:51:37.39 ID:eoi7w2TU0
- こんな教師ばっか
平和なんとかとか、その手のイベントで中学生を洗脳したり
- 889 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:57:51.58 ID:P3dtopHi0
- 【社会】「別の仏像を渡したい」 対馬を訪問予定の韓国人住職★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363081497/
- 890 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:01:01.37 ID:fCFctpwrP
- そう言えば、いいとしこいで君が代まともに歌えんなぁ。
小学校では校歌と同和教育、中学校では校歌とタンボイサー、高校では公立で左翼教員ばかりで歌ったためしない。
日教組に633の間やられてしまったわ。
- 891 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:02:30.31 ID:KjukT0jE0
- お前ら給料日に上司に
「中国大好き韓国大好き朝鮮大好きと5回言え、これも仕事のうちだ
言ったらちゃんと給料をやろう」と言われたらどうする?
言わないだろ?
この先生達は同じ気持ちなんだよ!?;;
- 892 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:03:11.78 ID:gtNHfwpw0
- この教師らは久野収とか羽仁五郎あたりに感化されたまま何十年も時間が止まってるんだろうな。
こんな年になるまで中二病を患って、ほんとしょうがないな。まだ学生運動やってるつもりか。
- 893 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:09:12.71 ID:CTpb0ltX0
- 君が代嫌いじゃなくて、日本嫌いだろ
- 894 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:09:32.36 ID:pI2Vcr8AO
- 学校名出せよ
- 895 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:11:36.75 ID:6mZIH08E0
- >>891
金の為なら…
いやなら辞める
- 896 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:15:03.04 ID:R9YITP4Ai
- 今の30代は君が代歌わん
悲しい事だ
- 897 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:18:10.29 ID:x1Ie6C5B0
- >>891
社則にそんなの書いてあったら入社しないだろ
それを承知で入社したのなら将軍様ありがとうとでもなんでも言うべきだろう
ただし公務員が遵守すべきなのは拘束力のある”法”だからね
- 898 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:19:07.77 ID:2y1JgZHj0
- >>891
詭弁ですね。
例としては
日本人が朝鮮ゴキブリ学校の教師となった場合
朝鮮国歌斉唱の際にどうするか
とした方が適切
まあ純粋な日本人がゴキブリの巣に就職するとは思えないが
- 899 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:23:30.67 ID:tC8v3X+10
- >>891
いい加減、例えにもならん話で論点変えるのやめろ
それすら解らん馬鹿なの?
- 900 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:26:43.30 ID:e3XlVj11O
- >>891
ここは日本だからね?
日本が嫌いな奴は公務員になるべきではない。
- 901 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:28:00.49 ID:ABB3b14W0
- >>891
どんな会社だよw 入社するやついるのかwwwwwww
- 902 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:29:32.44 ID:mcOXDF3N0
- 君が代不起立とかどうでもいい事まだやってたのかよ w
- 903 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:30:15.74 ID:UTb0lyzR0
- 10km/hの速度違反と同じで、微罪。
問題なし。
NO PROBLEM!
- 904 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:39:27.64 ID:yfcKuG0B0
- >>859
>>大阪市2月懲戒処分
>>http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/page/0000175852.html
これ見たけど、建設局と環境局。 これ鉄板だなぁ
- 905 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:45:05.49 ID:dSXck+330
- 憲法の嫌いな奴は、公務員にならない方がよい。
- 906 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:46:53.19 ID:CbN2OEJ/0
- >>4
>Q:悪法には従う必要はない!
>A:まずは、決められた手順に則って法規の改正を目指してください。
>あるいは、法規の無効性について、裁判所において判断してもらってください。
>法規の改正または司法判断が下されるまでの間は、「悪法も法」です。
>個人で勝手に「悪法」だと判断してその法規を順守しないというのは、単なる犯罪行為です。
確かにもっともな意見だけど、ではそもそも犯罪行為は行ってはいけないのかという疑問が。
本人に法律の定めるところの罰則を甘受するつもりがあるのならば問題ないのでは?
さらに言えば罰則を甘受するつもりがなくても回避しうる方法を持っていたらどうか?
- 907 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:49:31.71 ID:0lUHKCuSO
- はやく血管ズタズタになって死んでくれwww
- 908 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:50:05.10 ID:Hf6jaO7D0
- 教育基本法すら守れない奴らが教員とは
前文読めよ売国左翼教員ども
- 909 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:50:49.66 ID:JQ38wIie0
- >>906
ダメに決まっとるだろ。
教師にとっては毎年の行事でも、生徒にとっては一生に一度の卒業式なんだぞ。
そういう屁理屈は自分以外に影響の無い事柄にだけ適用しとけ。
- 910 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:58:06.34 ID:l5fpwtYK0
- 本当に日本人?
- 911 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:00:12.56 ID:CbN2OEJ/0
- >>909
いや、別にいいとは思ってないけど
悪法も法だからって題に対して犯罪だからって返しはどうなのよってだけ
- 912 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:03:09.11 ID:RlpNVTQG0
- 12人
頭のおかしい教師も減ってきたかな?
- 913 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:05:46.04 ID:BQhVgjX80
- 自衛艦も日章旗を使えよ。公務員のくせにけしからんな。
- 914 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:10:17.21 ID:HVzkzqzy0
- >>4
>Q:職務命令の根拠が曖昧
>A:文部科学省の学習指導要領に基づいています。
>文句のある人は、文部科学大臣に言って、学習指導要領を改定するようにお願いしてください。
>Q:公立学校の教師だけ言われるのは理不尽だ!
>A:地方公務員法上、地方公務員には「法令等及び上司の職務上の命令に従う義務」があります。
学習指導要領が法的根拠があるなら、
私立で日の丸君が代を無視する麻布は法律違反をおかしてることになるのだが、
何故かそこは私学の自由を持ってくる矛盾。
これを言い出したら部活動拒否する教員に何の問題もないことになるんだが。
- 915 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:13:23.89 ID:QSgCRNrO0
- チョンコはにっぽんからでていけや
- 916 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:24:18.09 ID:Upnjw1BX0
- ほんとに便所でも行っとけよ
- 917 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:32:32.72 ID:xt2RH2mY0
- >>914
>私立で日の丸君が代を無視する麻布は法律違反をおかしてることになるのだが
なりません。
なぜなら私立学校法というものが存在するからです。
- 918 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:34:29.45 ID:HVzkzqzy0
- >>917
私立学校法は学習指導要領を無視してよいとする法律ではない。
- 919 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:38:24.34 ID:xt2RH2mY0
- >>918 無視なんて一言も書いてませんがね。
私立学校法はその目的を
「私立学校の特性にかんがみ、
この自主性を重んじ、公共性を高めることによって、私立学校の健全な発達を図ること」(同法第1条)
と定めています。
この「私立学校の特性」とは
国公立の学校と異なり、
私立学校が私人の寄附財産等によって設立・運営されることを原則とするものであることに伴う特徴的な性格です。
私立学校において、建学の精神や独自の校風が強調されたり、
所轄庁による規制ができるだけ制限されているのも
この特性に根ざすものです。
- 920 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:38:47.11 ID:HVzkzqzy0
- 私立の未履修騒動をすっかり忘れてないか?
未履修騒動で学習指導要領なんて無視してもいいみたいなことになってしまったがな。
- 921 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:40:48.97 ID:Ud5C02bn0
- こんなのが教師なんだもんな
思想信条を貫きたいんだったら自分で学校立ち上げればいいじゃない
- 922 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:41:25.80 ID:sw9Dv71C0
- 反日主義主張はご立派だけど退職金が減るとなると駆け込み辞職・・・
ご立派すぎて呆れるわ。
- 923 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:41:40.05 ID:HVzkzqzy0
- >>919
どう読んでも学習指導要領は守らなくてよいとする法律ではない。
私学でも未履修はダメなのに、君が代は歌わなくて良い根拠はなんなの?
- 924 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:41:43.35 ID:xt2RH2mY0
- 未履修騒動は確かにありましたが、
国旗国歌を導入しないことで騒いだ人っていますの?
- 925 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:42:31.25 ID:l7zJNkKp0
- 不起立教師の名前と顔写真、ネットで公開してよ。
- 926 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:44:03.85 ID:xt2RH2mY0
- >>923 あなたにとって指導要領と法律はどちらが上位なんですか?
- 927 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:45:20.43 ID:xa4raqBR0
- 一般企業の正社員をクビにする法律を通す前に
公然と条例無視する公務員をクビにする方が先だろ
- 928 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:45:39.88 ID:HVzkzqzy0
- >>924
大阪ではすでに厳重指導入ってるし、
文科省は私学でもちゃんとやれと推奨してんだけどね。
- 929 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:48:17.37 ID:HVzkzqzy0
- >>926
文科省見解では学習指導要領は法律と「同等」。
なお、学習指導要領に法的根拠がないとか、法律より下とかという主張は
「日教組」がやってること。
あなたは日教組なの?
- 930 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:48:59.06 ID:68BgKpL00
- 常識が無い、自身の心情と公の場、仕事の場、他人(卒業生、他の教師、父兄)等への配慮が皆無
他人の子供を教育する立場の仕事に就くには不適格
- 931 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:50:15.68 ID:/2WOKUWD0
- 12人ってけっこう少ないな
俺の高校はこういう教師が牛耳ってて卒業式前にビラ配ってたよ
担任はそういう人じゃなかったけど、職員室の立場とか考えてか
言葉をはぐらかしてたな
- 932 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:51:25.74 ID:xt2RH2mY0
- >>928 「要望」でしょ。 法的権限はない。
- 933 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:53:28.25 ID:YqSzyzn70
- >>930
法律より自分の方が偉いとうそぶいた、東京都前知事と大阪市長のことですね。
- 934 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:53:43.50 ID:4/PRZORF0
- 教育現場に教師個人の思想を持ち込まないでほしい。
思想にかぶれた、事項陶酔型の教師はと殺処分で頼む
- 935 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:53:56.71 ID:dcIjT1qmO
- 様式美に思想と信条の押し付け
- 936 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:57:36.48 ID:DEJ8gZNN0
- 先生が好き勝手やってりゃ生徒なんか言うこと聞くわけないわなw
- 937 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:57:56.69 ID:xt2RH2mY0
- >>929 学習指導要領は「大綱的基準として法的拘束力を有する」と解されているわけだけど、法律ではありません。
- 938 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:58:53.69 ID:HVzkzqzy0
- >>932
大阪のは要望ではなく指導。
学習指導要領に法的根拠がないと言ってるのは左翼。
- 939 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:01:36.20 ID:HVzkzqzy0
- >>937
それでは私学の未履修騒動とは何だったのかを説明していただけないか?
- 940 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:01:43.62 ID:iw5CIunx0
- 税金から給料もらっといて、なんだこいつらの図々しさは
- 941 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:04:04.89 ID:YqSzyzn70
- >>934
個人の思想を持ち込んでいるのは市長の方だろう
- 942 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:04:36.46 ID:JQ38wIie0
- >>932
なんか勘違いしてないか?
不起立教師が処罰される法的根拠は地方公務員法とそれに基づく職務命令だよ。
「職務命令を守らなかった」というのが直接の処罰要因。
その職務命令の正当性が学習指導要領によって担保されているというだけの話。
仮に校長が事前に職務命令を出していなかった場合、おそらく処罰されないだろう。
- 943 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:08:24.58 ID:xt2RH2mY0
- >>938 法的根拠がないなんて一言も言ってないが?
>>939 何だったのって何が? 学校側で自分たちの正当性を主張してたとこあったっけ?
- 944 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:09:57.56 ID:QxsuoZb90
- 公務員の犯罪はどうして逮捕されないの?
早く国家反逆罪作ろうよ
- 945 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:10:54.01 ID:sTXwVaSc0
- 大阪って全国で率先して在日教員増やしたとこだし仕方ない
チョンコはマジ死ね
- 946 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:12:30.19 ID:xt2RH2mY0
- >>942 なんで私にレスつけてるの?
日の丸・君が代導入してない学校の話なんだから不起立教師自体存在しないのだけど・・・。
- 947 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:12:42.08 ID:JQ38wIie0
- >>941
明らかに市長の方ではない。
国家の方針である学習指導要領にきちんと国旗掲揚国歌斉唱は明記されており、国家に対して独立している大阪市教育委員会も国家及び市長の方針を是とし、さらに直接の上長である校長が職務命令を発している。
これを「市長一個人の思想によるもの」と強弁できるのなら、この世界に一個人の思想でないものは存在しなくなる。
- 948 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:14:52.72 ID:cuDw2Zuo0
- 氏名公表して首をかけて公然と反対するならやる意味もあるのかも知れないが
ただ単に嫌いという理由でって・・・
ただの反対ごっこなだけじゃないの・・・
橋本を利するだけのパフォーマンスじゃないの?
この不起立先生って「橋本派」じゃないの?って勘ぐりたくなる。
- 949 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:15:00.97 ID:HVzkzqzy0
- >>943
私学の自由を最初に言って、文科省に学習指導要領は守らないとダメと言われて引っ込めたところが多いぞ。
- 950 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:15:54.72 ID:JQ38wIie0
- >>946
おっとすまん間違えた。
ID:HVzkzqzy0 へのレスのつもりだった。
- 951 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:17:30.99 ID:HVzkzqzy0
- >>947
大阪は私学にも指導始めた。
- 952 :森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/03/12(火) 21:19:42.46 ID:+4urE6cV0
- 嗚園(ああその)。
- 953 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:20:34.19 ID:JQ38wIie0
- >>951
うん。だから何???
地方行政の裁量の範囲内の話だと思うが?
私学がそれに従うとしても、私学経営の裁量の範囲内の話。どこにもおかしなところは無いな。
- 954 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:20:51.96 ID:rhWcXwAx0
- ルールを守らない俺カッケェ先生
- 955 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:24:03.03 ID:68BgKpL00
- >>942
職場での処分はそんな所だろうな、しかし大阪府は条例を制定しているそうじゃないか
青少年保護育成条例違反と同じ、逮捕して家宅捜索、パソコンは押収だな
- 956 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:25:01.08 ID:xt2RH2mY0
- >>949 そうだっけ?
そんな細かいとこまで記憶にないな。
まぁ別に履修問題には興味ないし。
「必修すべき」履修内容と、
私学として尊重されねばならない独自性とは「別次元の問題だと」気づいたんじゃないの?
あとま、参考までに麻布学園・氷上信廣校長コメント
東京都教育委員会の「職員会議における挙手採決の禁止」、大阪市における「国旗国歌の徹底」。
大阪と東京で始まっている「教育改革」は関係者のみならず大きな話題になっています。
私立には関係がないのでしょうか。
氷上:私立校は関係がありません。この間、私立校の校長会でちょうど話題になったんですが、
僕が聞いた限り、卒業式で国旗を掲げているのは六校のうち一校だけでした。我々も掲げることはないでしようね。
一般論として、行政が教育に介入することにどう思いますか。
氷上:公立は仕方ない部分もあって、だからこそ私立の意味がある。
多元的価値は近代の大原則だから、教育の価値を担う者たちが自立的に決めるというのが、
あるべき価値だと思うんですよ。
>>950 おk♪
- 957 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:26:57.36 ID:5egrHo7d0
- このような事は辞表提出してからやれ。
この半端者。
生徒はこういう事を見習ってはだめだよ。
- 958 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:27:00.89 ID:HVzkzqzy0
- >>953
だから未履修は?
- 959 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:28:01.47 ID:xKWJ2d1xO
- いい加減祖国に帰れよ
- 960 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:28:20.14 ID:LFTl/41iO
- 国歌を歌わない先生がいる国って日本だけじゃない?普通はあり得ないよ。
今まで放置した日本人も悪い。だから増長する。
これからは厳しくしないとね。
- 961 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:30:49.14 ID:P9wGZUNx0
- とりあえず指摘しておかなきゃいけないのが、学習指導要領等の行政指導には一般的な法的拘束力はないし、条例はあくまでも法の範囲内でなければいけない。
その具体的な正否は個々の裁判でしか決められない。
国旗国歌の強制は、法の付帯決議には違反しているから、自ずから強制力に限度がある。
こうした条例に違反した場合は、戒告処分程度まで、というのが判例として確立している。
それ以上の処分は、法の趣旨および思想の自由の観点から、許されない。
公務員ではあっても、個人の意見表明はできるだけ自由であるべきだから、式典等の業務が実力で妨害されない限り、現行程度の処分が最大。
スト権のない公務員の意見表明まで批判する必要はない。
- 962 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:31:08.58 ID:JQ38wIie0
- >>955
何のこっちゃ??
大阪府の条例は「大阪府の施設における国旗の掲揚及び教職員による国歌の斉唱に関する条例」だぞ。
条例の名前見ただけでも対象は公務員だけだということがわかるんだが??
- 963 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:31:26.07 ID:HVzkzqzy0
- >>956
大阪は私学にも日の丸君が代指導入ってるんだが、
それはなんなの?
法律違反?
>>960
国によって違う。日本だけを特別たも思うなかれ。
- 964 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:32:41.77 ID:zrVxdmrtO
- クビで
- 965 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:34:46.25 ID:JQ38wIie0
- >>958
関係なかろ。
あくまでも職務命令の正当性の担保として学習指導要領が挙げられているのであって、職務命令違反を処罰することと、私立学校の未履修の問題はまったく別の問題。
もちろん、未履修自体に何の問題も無いとは言わないが、不起立教師が処罰されることを妨げるような話ではない。
- 966 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:35:13.64 ID:Zob0zyTLO
- 10校で12人って1割超えてんのかよwww
めちゃくちゃ多いじゃん
うちの地方じゃそんな教師がいた話も聞いたことない
ごく稀にしかいないからいると話題になるんだと思ってたのに
大阪ってやっぱ恐ろしいわー
それとも他の大都市も多いの?
- 967 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:35:28.75 ID:T811UGv50
- 生徒がかわいそうだ
- 968 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:39:04.73 ID:05iu1ata0
- >>966
- 969 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:42:12.72 ID:hS1q1fXk0
- >>963 いつ指導入ったの?
- 970 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:43:51.57 ID:i0IA8bM70
- クビでいいよね。
君が代を歌いたくない人は公立校の教諭にならなきゃいい。
民間で君が代を拒否するのは自由なんだから。
- 971 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:46:39.38 ID:hS1q1fXk0
- ていうか、未履修って、
生徒の進級や卒業に影響あるから問題なったんでしょ?
特別活動扱いの日の丸君が代で進級卒業関係ないじゃん。
- 972 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:47:38.91 ID:nbPtoL+u0
- >>963
本当なんですか?なんか怪しいよ。
市長が”イヤなら私学へ”って言っていた。
その私学も強制させるんですか?
ソースを教えてください。
- 973 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:48:58.44 ID:JknAaDi10
- 懲戒処分するなら
氏名と年齢を明記してね
もちろん本名でな。通名はあかんよ
- 974 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:49:27.43 ID:HP2rJMIl0
- この連中がホントに嫌ってるのは↓
×:君が代
○:君が代丸
- 975 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:49:42.49 ID:a1jQ9gWw0
- クビクビ。
こんなやつら全員クビ。
- 976 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:52:58.95 ID:7YARqHpP0
- 「愛国歌」なら起立斉唱するだろう
- 977 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:53:16.14 ID:myboI2dS0
- >>966
東京都で延べ400人以上の教員が処分されてるけど
マスコミは都合悪いので報じません
- 978 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:55:08.12 ID:JQ38wIie0
- >>961
うん。これまでの流れだとそこはその通りだね。
ただし、繰返しの処分による加算は認められているので、何度も繰り返せば最終的には免職まで認められることは無視してはいけない。
また、処分歴としてきちんと考慮されるので、定年後の再雇用をしない理由にもなる。
さらに、これまでの判決はあくまでも条例が存在しない上での話。
「戒告処分程度まで」というのは、あくまでも一般的な処分として、他の理由による処分と比較してどうか、という話であって、「法の付帯決議には違反しているから」などという理由ではない。
そもそも公務員教師に対して国旗掲揚国歌斉唱(伴奏)の職務命令を出したことに対して、「法の付帯決議に違反している」などとした判決は過去に存在しないと思うんだが、全部の判決を読んでいるわけではないのでできればソース頼む。
俺の記憶では「仮に間接的に思想信条の自由をおかすとしても合憲」だったはずだがな。
- 979 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:56:00.00 ID:hS1q1fXk0
- >>977
東京都もひのきみ不起立で処分された教師は一桁くらいに減ってるはずだよ。
今年は知らないが。
- 980 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:58:10.12 ID:myboI2dS0
- >>979
そりゃ東京の方の条例は施行されてから結構時間経ってるからな
年々減っていくのは当然
でも初年度だけで100人以上処分されてたのは秘密
- 981 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:58:37.34 ID:ANuPlWfOO
- 私学だから好きにやれるんじゃないかね?
君が代も日の丸も校長の裁量で強制とか
- 982 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:59:27.95 ID:dY6/c67J0
- 実質、お咎め無しとなるか、それとも、懲戒免職となるか
今後の展開に期待
- 983 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:59:33.81 ID:hS1q1fXk0
- >>980
私の記憶では200人以上だった気も…。
- 984 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 21:59:38.14 ID:cSEym8uJ0
- 君が代が全く盛り上がらない歌、曲であることは間違いない
- 985 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:00:05.25 ID:Lm3tD9Bq0
- このクズ教師どもは卒業式が自分のために有るとでも思ってたのか?
- 986 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:01:25.13 ID:XU8zbdlOO
- おまんこ拡げて 尿道口からおしっこ飲ませてくれる若い女教師もいるが
起立は嫌と言っている
- 987 :パパラス♂:2013/03/12(火) 22:02:15.38 ID:kEgU2Mjs0
-
さすがに斉唱はいき過ぎだと思ってるけど、不起立となるとアホとしか
言いようがない。
そこまで君が代が嫌なんだったら公務員という立場を離れたほうがいい(*^ー^)ノ~~☆
- 988 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:02:34.18 ID:68BgKpL00
- >>962
公務員を対象とした条例でも条例違反は刑事事件、公務員法違反とは別
さっさと逮捕して起訴すれば良い、罰則は裁判所が決める
条例に不服なら憲法違反で争うしか無いわ
- 989 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:02:43.48 ID:1rzGpbf30
- 在日か
- 990 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:03:50.86 ID:jS6WpYjP0
- バカチョンは人格障害者だからなー
なに言っても、理解できないだろう
とりあえず、なんかミスを見つけてバカチョンを
現場から追放するしかない できれば、クビにせよ
- 991 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:04:58.99 ID:hS1q1fXk0
- で…
大阪の私学にも指導してるって言ってたヤツは、ソースまだか?
議会でそういう要望した議員がいるってのは、
すぐ見つけたんだが。
- 992 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:07:51.15 ID:JQ38wIie0
- >>988
むむ。なんか変な反論きたと思って見直したら、もしかして俺が>>955の言いたいことを誤解してたかもしれん。すまんの。
>>955 は要するに「職場での処分とは別に条例でも処分しろや!」と言ってるのかな? だとしたら気持ちとしては同意するw
ただ、大阪の条例は、条例そのものには罰則規定がないみたいだね。残念だが。
処分そのものはあくまでも地方公務員法によるようだ。
- 993 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:15:20.97 ID:hS1q1fXk0
- 実際、反日教師をいたぶるのはいいんだけど、
日本から絶滅させる必要まではないんだよな。
そのためにも私立という逃げ道はあっていいと思う。
- 994 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:19:41.56 ID:fCFctpwrP
- そんなエセ教育者はみんな熨斗付けて至上の楽園
社会主義国にでも送ってやれ、んでよど号ハイジャッカー家族
みたいに二度と帰ってくるな
- 995 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:21:19.49 ID:jPKPl/Wa0
- 退職金が減るから早期退職したり
君が代が嫌いだから起立しなかったり
教師ってのは私利私欲のためにしかうごかないんだな
- 996 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:23:59.18 ID:DIslpPR70
- TPP推進ガレキ受入れの反日売国奴橋下
教師は目糞だが橋本は鼻糞どころか赤痢の下痢便。
- 997 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:27:16.68 ID:68BgKpL00
- >>992
知らんかったわ、こちらこそ興奮して申し訳ない、罰則の無い条例だったのか
信用を失墜する行為、業務を履行する能力を欠く人物は懲戒免職に出来るって書いてるのだがな
罰則が無いからと条例を犯す、起立して国歌斉唱が出来ない、小学生低学年レベルなのだが
- 998 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:28:40.39 ID:a85SciqTO
- 侍ジャパンの投手は君が代が流れてる中ブルペンで汗を流す
- 999 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:30:58.28 ID:IgLHGbcH0
- 反日教師のやり放題に規制かけろよ
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 22:45:39.12 ID:SKv1m0wjT
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
245 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)