新着記事ヘッドライン
10年前のインターネットってどんな感じだったの? 
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:26:48.25 ID:04Zr7pbR0
やっとパソコンが一家に一台になったくらいだよね
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:27:38.77 ID:0vRVDZBD0
ここで驚くことに10年前とは2003年である
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:28:53.69 ID:4Kb+gFnJ0
テレホーダイタイム
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:29:48.64 ID:lle5h5sf0
充分発達してた
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:31:37.24 ID:qyb7VgmP0
PCなのに今の携帯よりクソ重たい
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:32:39.86 ID:ugc8eF6YO
女子高生になりきって女子高生とチャットしてたら会うことになって会いに行ったらお前らがいる
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:32:43.42 ID:fd88+bC/0
濡れは~
ぽまえら
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:33:14.87 ID:zeBD0uMnO
今とあまりかわらないぞ
10年前だとブログという手法が知られてきた時期か
あと動画サイトが無いくらいか
あとはたいしてかわらん
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:33:45.12 ID:0oAi32Lu0
動画は少ない
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:35:09.91 ID:qyb7VgmP0
おもしろFLASH全盛期をちょっと過ぎたあたりか
翌年にオンドゥルブームで再燃
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:35:13.27 ID:pRu911Jo0
今よりは確実に女子供は少なかった
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:35:36.02 ID:Il/YBfjqO
侍魂はもっと前か
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:35:40.28 ID:0oAi32Lu0
CGIのゲーム
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:36:19.27 ID:I+jWFeXbO
ブログ黎明期ってイメージ
この後猫も杓子も始めるようになる全盛期が来て
そして暫くして飽きて止めだす衰退期が来る
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:36:23.69 ID:O3QSzfTc0
リンクフリーです
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:37:07.21 ID:vCTxgjla0
10年前ってそんなに昔な感じがしないな
15年前は画像一つ見るのに数分を要したような気がする
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:37:33.50 ID:wKALhztV0
光が普及し始めた頃だからあまり変わらん
テレホは15年以上前
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:39:46.81 ID:sxnDvHKq0
あの頃は皆リアルでガキで中二病だったわ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:40:14.51 ID:zp6VXKxw0
俺の98が現役だったころか
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:40:32.84 ID:Ddcsnjb00
2ちゃんとか魔物の巣窟のようなイメージだったわ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:41:08.45 ID:qL+Cilkq0
2chだと狼が最大勢力で、ラウンジやクラウンにも人が多くニュー速と争いまくってた時期
そっからニュー速の人が増えてkuso機能が実装されて、2004年にVIP誕生
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:42:22.87 ID:qyb7VgmP0
当時は2ちゃんで叩かれまくったとき無茶苦茶こわかった
初めてPCに異常がでたときの感覚に似てた
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:43:22.76 ID:0qOSlB8J0
ドーーラエモーーーーーン!!!!
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:43:37.05 ID:NGC1BTn30
まだyoutubeもなかった時代か
イラスト系のHPしか見てなかったな
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:44:27.30 ID:AxCjl5BK0
繋げる毎にピギャーって音がしたな
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:46:25.67 ID:MxeE8D320
>>52
これ
Windows Me使ってたな…
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:45:45.71 ID:3r01GHMu0
タイタンみたいな名前のケーブル使ってたな。快適だった
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:45:47.76 ID:/KFjst4U0
使い方を間違えると個人情報が駄々漏れになり
全財産奪われ最終的に死ぬと信じて疑わなかった
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:48:02.67 ID:MxeE8D320
>>56
わかるわ
数年後にプロフ()が流行ったとき
顔写真沢山載せるてる人たちが信じられんかった
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:45:59.33 ID:L0snCLEW0
動画まわりは今と全然違うけどそれ以外はわりと今とそんなに変わらないんじゃないかな
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:46:07.61 ID:RnTgatM80
いやいや2003年は光回線も出て少し経ってたから今と驚くほどの変化はないぞ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:46:57.44 ID:B1Vyc1n+0
(藁)
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:47:48.71 ID:Slu4JxSF0
さくらタソのエロ画像キボンヌ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:48:47.02 ID:WU65tiBy0
丁度パケット定額制がはじまってもしもしから2chが出来るようになった時代
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:49:02.61 ID:RnTgatM80
そう言えば日本語ドメインとか10年前ぐらいじゃなかった?
でっかい会社の名前でドメイン取得して結構な稼ぎになったの思い出した
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:49:34.70 ID:7zxMzWdC0
2003だとYahooのトップページが変わって少し経った頃か
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:49:37.36 ID:H8jDG9Zi0
何にも成長してないのにずいぶん年をとったんだなあ……
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:52:01.61 ID:YmF7KQZS0
2000年 ネオ麦茶
2004年 電車男
ニュー速VIP板設立
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:52:17.92 ID:jimU45wQ0
10年前で2003ってことは
2chサーバーが落ちまくる事件でもう12年前
江ノ島ゴミ拾いオフが11年前かよ……
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:53:23.47 ID:T4+N0SGzO
ISDNでDLに一日かかってたよ
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:53:30.68 ID:sXR1t1PX0
2chで今の嫁と出会ったのが1999年くらいだったな、そういえば
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:54:12.10 ID:qy5vuf5FO
2ちゃんねるが殺伐としてて、書き込むのは命がけだった
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:55:44.20 ID:NxeBR1TQ0
2chは完全にヤバイ奴が集まる裏サイト的扱いだったな
83: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:56:39.49 ID:7a2jLCLfP
ヤフーBBのモデムが配られてたな
うちにもADSLが~って頃
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:56:59.08 ID:TRjZbEVd0
パソコン起動するときのカリカリ音好きだったわ
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 21:00:54.80 ID:F5Q75qSM0
テキストサイトがまだ元気だったな
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 21:01:08.75 ID:k/YbQUFl0
ハンゲーム全盛期
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 21:07:27.95 ID:qL+Cilkq0
2003年はマシになってただろ
狼、ニュー速、ラウンジが大きくなりすぎて、勢力がまとまった頃
この3つの小競り合いはまだあったけど
それよりネオ麦から少しの間が一番殺伐としてた
事件発覚で2chに人が集まってきて新参が増えたから荒れに荒れてた
あの頃は最大勢力とか無くて板同士の争いが凄まじかったから、少しでも発言すると総叩きにあったりしてたし
新参だと序列や友好板とかの関係が全く解らないから尚更
コテや新参はまともに書き込める環境じゃなかったな
あと電車男のあとくらいも結構ひどかった
VIPが出来た頃だけど、あの時のVIPの嫌われっぷりは半端じゃない
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 21:14:52.79 ID:YmF7KQZS0
日本ブレイク工業
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 21:14:56.83 ID:3IWv8AI/P
姉、ちゃんとしようよやった覚えがある
118: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/28(木) 21:31:50.25 ID:n5E3Ha+w0
個人のホームページが沢山あったな
授業で自分のホームページ作ったりした
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 21:32:19.91 ID:MpyFgSi10
お兄ちゃんどいて、そいつ頃せない!
ROばっかりしてたな
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 21:38:51.57 ID:iEJ5N3iwO
ほ う げ ん ち ゃ っ と
チ ャ ッ ト ロ ワ イ ア ル
2 シ ョ ッ ト チ ャ ッ ト
世はまさに大チャット時代
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 21:47:34.15 ID:ObDMIrpn0
無料ゲームの縦シューティングとか文字打つゲームとかを学校のPCでやってた記憶がある
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 21:55:20.63 ID:uwBxJM/F0
大して変わらんよ。おっさんからすれば、
10年前~現在までより
20年前~10年前の進化がすさまじすぎて霞む。
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 21:57:57.17 ID:Xfr3m+Cq0
>>130
携帯電話はここ10年で凄い進化したけどな
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362050808/
やっとパソコンが一家に一台になったくらいだよね
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:27:38.77 ID:0vRVDZBD0
ここで驚くことに10年前とは2003年である
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:28:53.69 ID:4Kb+gFnJ0
テレホーダイタイム
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:29:48.64 ID:lle5h5sf0
充分発達してた
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:31:37.24 ID:qyb7VgmP0
PCなのに今の携帯よりクソ重たい
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:32:39.86 ID:ugc8eF6YO
女子高生になりきって女子高生とチャットしてたら会うことになって会いに行ったらお前らがいる
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:32:43.42 ID:fd88+bC/0
濡れは~
ぽまえら
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:33:14.87 ID:zeBD0uMnO
今とあまりかわらないぞ
10年前だとブログという手法が知られてきた時期か
あと動画サイトが無いくらいか
あとはたいしてかわらん
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:33:45.12 ID:0oAi32Lu0
動画は少ない
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:35:09.91 ID:qyb7VgmP0
おもしろFLASH全盛期をちょっと過ぎたあたりか
翌年にオンドゥルブームで再燃
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:35:13.27 ID:pRu911Jo0
今よりは確実に女子供は少なかった
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:35:36.02 ID:Il/YBfjqO
侍魂はもっと前か
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:35:40.28 ID:0oAi32Lu0
CGIのゲーム
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:36:19.27 ID:I+jWFeXbO
ブログ黎明期ってイメージ
この後猫も杓子も始めるようになる全盛期が来て
そして暫くして飽きて止めだす衰退期が来る
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:36:23.69 ID:O3QSzfTc0
リンクフリーです
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:37:07.21 ID:vCTxgjla0
10年前ってそんなに昔な感じがしないな
15年前は画像一つ見るのに数分を要したような気がする
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:37:33.50 ID:wKALhztV0
光が普及し始めた頃だからあまり変わらん
テレホは15年以上前
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:39:46.81 ID:sxnDvHKq0
あの頃は皆リアルでガキで中二病だったわ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:40:14.51 ID:zp6VXKxw0
俺の98が現役だったころか
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:40:32.84 ID:Ddcsnjb00
2ちゃんとか魔物の巣窟のようなイメージだったわ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:41:08.45 ID:qL+Cilkq0
2chだと狼が最大勢力で、ラウンジやクラウンにも人が多くニュー速と争いまくってた時期
そっからニュー速の人が増えてkuso機能が実装されて、2004年にVIP誕生
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:42:22.87 ID:qyb7VgmP0
当時は2ちゃんで叩かれまくったとき無茶苦茶こわかった
初めてPCに異常がでたときの感覚に似てた
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:43:22.76 ID:0qOSlB8J0
ドーーラエモーーーーーン!!!!
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:43:37.05 ID:NGC1BTn30
まだyoutubeもなかった時代か
イラスト系のHPしか見てなかったな
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:44:27.30 ID:AxCjl5BK0
繋げる毎にピギャーって音がしたな
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:46:25.67 ID:MxeE8D320
>>52
これ
Windows Me使ってたな…
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:45:45.71 ID:3r01GHMu0
タイタンみたいな名前のケーブル使ってたな。快適だった
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:45:47.76 ID:/KFjst4U0
使い方を間違えると個人情報が駄々漏れになり
全財産奪われ最終的に死ぬと信じて疑わなかった
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:48:02.67 ID:MxeE8D320
>>56
わかるわ
数年後にプロフ()が流行ったとき
顔写真沢山載せるてる人たちが信じられんかった
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:45:59.33 ID:L0snCLEW0
動画まわりは今と全然違うけどそれ以外はわりと今とそんなに変わらないんじゃないかな
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:46:07.61 ID:RnTgatM80
いやいや2003年は光回線も出て少し経ってたから今と驚くほどの変化はないぞ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:46:57.44 ID:B1Vyc1n+0
(藁)
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:47:48.71 ID:Slu4JxSF0
さくらタソのエロ画像キボンヌ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:48:47.02 ID:WU65tiBy0
丁度パケット定額制がはじまってもしもしから2chが出来るようになった時代
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:49:02.61 ID:RnTgatM80
そう言えば日本語ドメインとか10年前ぐらいじゃなかった?
でっかい会社の名前でドメイン取得して結構な稼ぎになったの思い出した
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:49:34.70 ID:7zxMzWdC0
2003だとYahooのトップページが変わって少し経った頃か
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:49:37.36 ID:H8jDG9Zi0
何にも成長してないのにずいぶん年をとったんだなあ……
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:52:01.61 ID:YmF7KQZS0
2000年 ネオ麦茶
2004年 電車男
ニュー速VIP板設立
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:52:17.92 ID:jimU45wQ0
10年前で2003ってことは
2chサーバーが落ちまくる事件でもう12年前
江ノ島ゴミ拾いオフが11年前かよ……
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:53:23.47 ID:T4+N0SGzO
ISDNでDLに一日かかってたよ
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:53:30.68 ID:sXR1t1PX0
2chで今の嫁と出会ったのが1999年くらいだったな、そういえば
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:54:12.10 ID:qy5vuf5FO
2ちゃんねるが殺伐としてて、書き込むのは命がけだった
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:55:44.20 ID:NxeBR1TQ0
2chは完全にヤバイ奴が集まる裏サイト的扱いだったな
83: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:56:39.49 ID:7a2jLCLfP
ヤフーBBのモデムが配られてたな
うちにもADSLが~って頃
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 20:56:59.08 ID:TRjZbEVd0
パソコン起動するときのカリカリ音好きだったわ
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 21:00:54.80 ID:F5Q75qSM0
テキストサイトがまだ元気だったな
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 21:01:08.75 ID:k/YbQUFl0
ハンゲーム全盛期
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 21:07:27.95 ID:qL+Cilkq0
2003年はマシになってただろ
狼、ニュー速、ラウンジが大きくなりすぎて、勢力がまとまった頃
この3つの小競り合いはまだあったけど
それよりネオ麦から少しの間が一番殺伐としてた
事件発覚で2chに人が集まってきて新参が増えたから荒れに荒れてた
あの頃は最大勢力とか無くて板同士の争いが凄まじかったから、少しでも発言すると総叩きにあったりしてたし
新参だと序列や友好板とかの関係が全く解らないから尚更
コテや新参はまともに書き込める環境じゃなかったな
あと電車男のあとくらいも結構ひどかった
VIPが出来た頃だけど、あの時のVIPの嫌われっぷりは半端じゃない
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 21:14:52.79 ID:YmF7KQZS0
日本ブレイク工業
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 21:14:56.83 ID:3IWv8AI/P
姉、ちゃんとしようよやった覚えがある
118: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/28(木) 21:31:50.25 ID:n5E3Ha+w0
個人のホームページが沢山あったな
授業で自分のホームページ作ったりした
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 21:32:19.91 ID:MpyFgSi10
お兄ちゃんどいて、そいつ頃せない!
ROばっかりしてたな
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 21:38:51.57 ID:iEJ5N3iwO
ほ う げ ん ち ゃ っ と
チ ャ ッ ト ロ ワ イ ア ル
2 シ ョ ッ ト チ ャ ッ ト
世はまさに大チャット時代
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 21:47:34.15 ID:ObDMIrpn0
無料ゲームの縦シューティングとか文字打つゲームとかを学校のPCでやってた記憶がある
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 21:55:20.63 ID:uwBxJM/F0
大して変わらんよ。おっさんからすれば、
10年前~現在までより
20年前~10年前の進化がすさまじすぎて霞む。
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 21:57:57.17 ID:Xfr3m+Cq0
>>130
携帯電話はここ10年で凄い進化したけどな
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362050808/
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明- (通常版) PlayStation Vita マーベラスAQL 売り上げランキング : 15 Amazonで詳しく見る by AZlink |
Generated by Amazones |
Generated by Amazones |
Generated by Amazones |
[ 2013/03/02 00:10 ] コメント(29)
ここ読んでて思い出した。ブログサイト作って無駄に更新頑張ってたわ。あとチャットにハマって深夜までカタカタやってたら親に怒られた思い出
あの頃は確かmeのノートと保存媒体にMOを使っていたな。
あの頃は確かmeのノートと保存媒体にMOを使っていたな。
米128198.名無しさん(笑)@nw2 [ 2013/03/02 00:39 ]
10年前だとうちすでに光導入していたよ
13・4年前の2chはアングラ扱いだったよな、普通に個人サイトの批判スレとか立っていたし
13・4年前の2chはアングラ扱いだったよな、普通に個人サイトの批判スレとか立っていたし
米128206.名無し@まとめいと [ 2013/03/02 01:05 ]
Flash全盛期で、当時厨房だったオレは県庁の情報コーナーのPCで友達と何も分からずFlash視聴してたよ
にちゃんはなんか怪しいハッカーがたくさんいるところだった(印象)
にちゃんはなんか怪しいハッカーがたくさんいるところだった(印象)
米128207.名無し@まとめいと [ 2013/03/02 01:11 ]
ADSLやらなんやらの時代に、フレッツISDNをいまだに使ってたあのころおおお
Flashですら劇的に重かったぜえええ
面白フラッシュ探してさまよってたら、ブラクラゲットして再インストールとかアホかー!
Flashですら劇的に重かったぜえええ
面白フラッシュ探してさまよってたら、ブラクラゲットして再インストールとかアホかー!
米128210.ゆとりある名無し [ 2013/03/02 01:22 ]
マトオフに参加したの思い出したわ
動画サイトで個人の発信は増えたけれどあの手の集団でバカ騒ぎするのは
何か逆にやりにくくなっちゃったな
動画サイトで個人の発信は増えたけれどあの手の集団でバカ騒ぎするのは
何か逆にやりにくくなっちゃったな
米128214.名無しさん [ 2013/03/02 02:08 ]
2003年なら小学生でもパソコンで一日中インターネットしてたよ。
画像も一瞬で表示されるし、二次元三次元ふくめてエロ画像やエロアニメ
エロ同人誌とかが大量に違法アップロードされてて小学生でも簡単に見れちゃうのは
今と全く変わらない。ただ動画に関してはちょっと違う。
どんな短い動画でも、いちいち時間をかけてデスクトップとか一時フォルダにダウンロードして
それからメディアプレイヤーとか専用の動画再生ソフトで再生しないと見れなかった。
今みたいにyoutubeやニコ動で次から次に大量の動画を見まくるってのは不可能だし
インターネットを見てるウェブブラウザ上で直接動画を再生するってのがまず不可能だった。
インターネットは文字と画像だけで構成されててどんなに短くても動画を再生するのは手間がかかった。
だからダウンロードしなくてもウェブブラウザ上で直接再生できるFLASH動画が流行ってた。
2chのスレをまとめる「まとめブログ」はまだ存在してないから2chやザ・BBSのスレを直接巡回したり
ニコ動やyoutubeが無い代わりにFLASH動画見まくってたよ。グロ動画や衝撃動画もogrishでダウンロード
し放題。それから回線とかPCのスペックがあがって普通の動画をウェブ上で見られる様になって
ニコ動やyoutubeが登場して事によりFLASHの黄金時代が終わり、まとめブログの登場で2chの
色んな板を徘徊する事もなくなって興味のあるスレ以外はまとめブログの方を見る様になった。
画像も一瞬で表示されるし、二次元三次元ふくめてエロ画像やエロアニメ
エロ同人誌とかが大量に違法アップロードされてて小学生でも簡単に見れちゃうのは
今と全く変わらない。ただ動画に関してはちょっと違う。
どんな短い動画でも、いちいち時間をかけてデスクトップとか一時フォルダにダウンロードして
それからメディアプレイヤーとか専用の動画再生ソフトで再生しないと見れなかった。
今みたいにyoutubeやニコ動で次から次に大量の動画を見まくるってのは不可能だし
インターネットを見てるウェブブラウザ上で直接動画を再生するってのがまず不可能だった。
インターネットは文字と画像だけで構成されててどんなに短くても動画を再生するのは手間がかかった。
だからダウンロードしなくてもウェブブラウザ上で直接再生できるFLASH動画が流行ってた。
2chのスレをまとめる「まとめブログ」はまだ存在してないから2chやザ・BBSのスレを直接巡回したり
ニコ動やyoutubeが無い代わりにFLASH動画見まくってたよ。グロ動画や衝撃動画もogrishでダウンロード
し放題。それから回線とかPCのスペックがあがって普通の動画をウェブ上で見られる様になって
ニコ動やyoutubeが登場して事によりFLASHの黄金時代が終わり、まとめブログの登場で2chの
色んな板を徘徊する事もなくなって興味のあるスレ以外はまとめブログの方を見る様になった。
米128216.名無しさん [ 2013/03/02 02:30 ]
確か、どちらかと言えばまだまだダイヤルアップも残る中、ADSL全盛であった頃だな。Yahoo!BBが問題を起こしたのもこの頃。
PHSはDDIポケットでAirH"最強だぜって時代。それでも64Kbpsがせいぜいだったな。NTTパーソナルが頑張ってた時代。
携帯はPDC時代。9.2Kbpsって今考えれば不思議なくらい。
W-CDMAのFOMA使えねーってのが大勢の意見だったな。
アフォーマってのが常套句だった。確か1パケット0.1円とか法外な値段だったような。
ぼちぼち無線LANスポット(当時はホットスポットと言った)が出来始めたころ。
ちなみにスマホは欧米あたりじゃ既にかなり普及していた時代。WindowsCE、Palm、PSION、色々あった。
忘れちゃいけないザウルス。根強いザウラーはまだどこかに生息しているはず。
懐かしいなー
PHSはDDIポケットでAirH"最強だぜって時代。それでも64Kbpsがせいぜいだったな。NTTパーソナルが頑張ってた時代。
携帯はPDC時代。9.2Kbpsって今考えれば不思議なくらい。
W-CDMAのFOMA使えねーってのが大勢の意見だったな。
アフォーマってのが常套句だった。確か1パケット0.1円とか法外な値段だったような。
ぼちぼち無線LANスポット(当時はホットスポットと言った)が出来始めたころ。
ちなみにスマホは欧米あたりじゃ既にかなり普及していた時代。WindowsCE、Palm、PSION、色々あった。
忘れちゃいけないザウルス。根強いザウラーはまだどこかに生息しているはず。
懐かしいなー
米128220.名無しさん [ 2013/03/02 03:18 ]
コメントの投稿
新着記事ヘッドライン
案内
月別アーカイブ(タブ)
ブログ内検索
ランキング
広告
はてブ
大体相互リンク
TOP絵でお世話になった
サイト
・ジグリパフ
・kata-side
・らんじのちょっといいFF話。
・ツレヅレソウ
・Sound and Vision
・BREAK LOOSE
・retina
・ニュース速報BIP
・梶君のイラスト
・みじんコ王国
・ユメくじら
2chまとめブログ
・VIPワイドガイド
・AAなにっき....〆ミ・д・,,ミ
・翠星石のギャルゲーブログ
・無題のドキュメント
・引いた瞬間、冷めた瞬間
・働くモノニュース
・アフォBlog
・ちょっとアレなニュース
・ニュースウォッチ2ch
・東京エスノ
・黒マッチョニュース
・スチーム速報
・暇人\(^o^)/速報
・V速ニュップ
・常識的に考えた
・カゼタカ2ブログch
・ニコニコVIP2ch
・VIPPERな俺
・わくてか速報
・やる夫短編集地獄編
・社会生活VIP
・ニュース2ちゃんねる
・みんくちゃんねる
・ゴタゴタシタニュース
・[2ch]お料理速報
・ハゲ速
・飲食速報(゚д゚)ウマ- 2chまとめブログ
・2chエクサワロス
・〓 ねこメモ 〓
・中の人
・HEY速
・ゆめ痛
アンテナサイト
・2chnavi
・まとめアンティーナ
・2ちゃんマップ
・まとめサイト速報+
・2ちゃんねるまとめるまとめ
・ショボンあんてな(´・ω・`)
・オワタあんてな\(^o^)/
・ギコあんてな(,,゚Д゚)
・はいよるc⌒っ゚Д゚)っこんとん
・LogPo!2ch
・2ch Wach!
・しゃきーんアンテナ
・しぃアンテナ(*゚ー゚)
・(`・ω・´)シャキンあんてな
その他のサイト
・日本視覚文化研究会
・New discovery
・おもしろメディアBOX
・WINZのYouTubeお勧め動画
・宝物
・情報屋さん。
・TBN
・朝目新聞
・News人
・デジログ
・HK-DMZ PLUS.COM
・GF団
・神爆笑.com
・ニュー得ブログ
・ちょっとりんく
・2chまとめくす
サイト
・ジグリパフ
・kata-side
・らんじのちょっといいFF話。
・ツレヅレソウ
・Sound and Vision
・BREAK LOOSE
・retina
・ニュース速報BIP
・梶君のイラスト
・みじんコ王国
・ユメくじら
2chまとめブログ
・VIPワイドガイド
・AAなにっき....〆ミ・д・,,ミ
・翠星石のギャルゲーブログ
・無題のドキュメント
・引いた瞬間、冷めた瞬間
・働くモノニュース
・アフォBlog
・ちょっとアレなニュース
・ニュースウォッチ2ch
・東京エスノ
・黒マッチョニュース
・スチーム速報
・暇人\(^o^)/速報
・V速ニュップ
・常識的に考えた
・カゼタカ2ブログch
・ニコニコVIP2ch
・VIPPERな俺
・わくてか速報
・やる夫短編集地獄編
・社会生活VIP
・ニュース2ちゃんねる
・みんくちゃんねる
・ゴタゴタシタニュース
・[2ch]お料理速報
・ハゲ速
・飲食速報(゚д゚)ウマ- 2chまとめブログ
・2chエクサワロス
・〓 ねこメモ 〓
・中の人
・HEY速
・ゆめ痛
アンテナサイト
・2chnavi
・まとめアンティーナ
・2ちゃんマップ
・まとめサイト速報+
・2ちゃんねるまとめるまとめ
・ショボンあんてな(´・ω・`)
・オワタあんてな\(^o^)/
・ギコあんてな(,,゚Д゚)
・はいよるc⌒っ゚Д゚)っこんとん
・LogPo!2ch
・2ch Wach!
・しゃきーんアンテナ
・しぃアンテナ(*゚ー゚)
・(`・ω・´)シャキンあんてな
その他のサイト
・日本視覚文化研究会
・New discovery
・おもしろメディアBOX
・WINZのYouTubeお勧め動画
・宝物
・情報屋さん。
・TBN
・朝目新聞
・News人
・デジログ
・HK-DMZ PLUS.COM
・GF団
・神爆笑.com
・ニュー得ブログ
・ちょっとりんく
・2chまとめくす