2007/03/09

ntdll.dllエラー

時刻: 8:45 | ラベル: 編集
Windows2000のマシンを起動、BIOS画面後にブルーダンプが発生。
エラー内容に「\SystemRoot\System32\ntdll.dll」がなんたらと書いてある。
調べると、ntdll.dllをコピーしろ!とMSに書いていました。
が、電源を何回か入り切りすると正常起動する。
知り合い曰く、「Windows2000起動中にUSBデバイスを指すとブルーダンプが発生する可能性が大」とのこと。
OS起動時にUSBデバイス接続→割り込み要求でエラーになる?のかな~
対処としては、OSが完全に起動してからUSBデバイスを接続しましょう。
RSSフィードを登録すると『元「何でもエンジニ屋」のダメ日記』の最新記事が読めます。
登録は、左のアイコンをクリック!

関連する記事


0 コメント: