 |
かなぎ元気倶楽部が町歩きマップ
|
|
太宰治記念館「斜陽館」周辺の21店舗を紹介する「かなぎ」かだるべらりーまっぷ |
−PR−
|
合言葉を集めてプレゼントを手に入れよう−。五所川原市金木町の商店を楽しみながら巡ってもらおうと、NPO法人かなぎ元気倶楽部が地元住民との勉強会を通し、町歩きマップ・「かなぎ」かだるべらりーまっぷを作製した。6日はモニターツアーを行い、住民や観光関係者ら約10人がマップを手にレトロな雰囲気が漂う商店を回り、町歩きやマップの課題を探った。
観光庁の「東北観光博」事業の一環。マップに登場する太宰治記念館「斜陽館」周辺の21店舗のうち5店舗で各店の合言葉を確認し、斜陽館か津軽三味線会館に伝えると、入館料が割引になるほか、ヒバの香り袋がもらえる。さらに5店舗で合言葉を聞いてくると、ヒバのリースが手に入る。6日のモニターツアーでは、太宰治疎開の家「旧津島家新座敷」を出発。それぞれ菓子店や食事処などを巡り、津軽弁での接客や買い物を楽しみながら、合言葉を聞いて回った。
ツアー後の意見交換会では「所要時間の目安が分かると、参加しやすい」「洋式トイレがある場所をマップに盛り込んでほしい」などの提案が出ていた。
13日から、モニターツアーを踏まえて手直ししたマップが市内の観光施設や21店舗に置かれ、町歩き事業がスタートする。
県外限定!!「東奥日報電子版」 パソコンでその日の東奥日報がまるごと読めます 購読のご案内、申し込みはこちら >>クリック
|
|
|