東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 政治 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【政治】

自民、ネット選挙法案了承 野党との調整焦点

2013年3月12日 12時06分

 自民党は12日、インターネットを使った選挙運動を夏の参院選から解禁する公選法改正案を総務会で了承した。公示・告示後のウェブサイト使用を全面解禁し、電子メールの送信主体は政党と候補者に限る内容が柱。13日にも公明、日本維新の会と共同で国会提出する方針だ。民主党とみんなの党は、メール使用の全面解禁を柱とする改正案を既に提出。与党案を軸とした一本化調整が今後の焦点となる。

 与野党は夏の参院選からのウェブサイト解禁方針で合意している。若者の投票率向上などにつながると判断したためで、実現すれば選挙戦の在り方に大きな影響を与えそうだ。

 

この記事を印刷する

PR情報





おすすめサイト

ads by adingo