菅義偉官房長官は12日の閣議後の記者会見で、東日本大震災の追悼式を巡り、中国の代表が「指名献花」に台湾が加わったことに反発して欠席したことについて「日本政府の説明を理解せず、欠席したことは極めて遺憾で残念だ」と述べた。
岸田文雄外相によると、中国側は「台湾の扱いを理由として欠席する」と事前に日本側に連絡。日本側は「震災の際に破格の支援を受けた台湾に相応の対応を行う必要がある。1972年の日中共同声明にある台湾に関する我が国の立場を変更するものではない」と説明したが理解を得られなかった。
菅長官は「台湾からの支援に日本政府が感謝の気持ちを伝えることを否定的にとらえたもので残念に思っている」と指摘。古屋圭司拉致問題担当相は「ちょっと大人げないかなという感じがある」と語った。
一方、韓国代表の欠席については、菅長官は申●秀(●はたまへんに玉、シン・ガクス)駐日大使から外務省の河相周夫次官に「式典に欠席する意図はまったくなかった」と説明があったとして「先方の事務的ミスだと承知している」と述べた。
菅義偉、岸田文雄、古屋圭司、震災追悼式、河相周夫
日経平均(円) | 12,391.84 | +42.79 | 12日 前引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 14,447.29 | +50.22 | 11日 16:34 |
英FTSE100 | 6,503.63 | +20.05 | 11日 16:35 |
ドル/円 | 96.62 - .64 | +0.57円安 | 12日 12:08 |
ユーロ/円 | 125.87 - .90 | +0.94円安 | 12日 12:08 |
長期金利(%) | 0.650 | -0.005 | 12日 11:04 |
NY原油(ドル) | 92.06 | +0.11 | 11日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。