AKB華怜、地元同然多賀城で復興支援
東日本大震災から丸2年となった11日、AKB48グループのメンバーが被災地10カ所を訪れ、各地でライブを行った。大島優子(24)らは岩手・大槌町で中学生ら300人と交流を深め、宮城・多賀城市では被災地出身の岩田華怜(14)が今後も力になりたいと気持ちをあらたにした。東京・秋葉原をはじめAKB48、SKE48、NMB48、HKT48の各グループも、それぞれの劇場で特別公演を行った。
2年前、地元仙台市で被災したAKB48岩田は、震災当日を思い出しながら歌った。多賀城市は仙台市に隣接する地元同然の場所。午後5時開始の復興支援ライブに「『今ごろ、避難した車の中に父といた』とか『多賀城は2年前どうだったのか』と考えながら歌ってました」。指原莉乃に「誰の番かな?」と、自分の話す順番を忘れてしまうほど、頭の中は震災当日のことでいっぱいだった。
AKB48グループで唯一の被災地出身。震災前にオーディションに合格していたが、震災直後は上京をためらった。それでも「一個人でいるよりAKB48に入った方が復興支援の力になれる」と決心。同グループの復興支援活動「誰かのためにプロジェクト」では4度も被災地ライブを実施するまでに成長した。
この日は多賀城市内の仮設住宅で避難生活を送る被災者約100人も招待された。ライブを行った多賀城中グラウンドにある仮設住宅で夫と2人暮らしの大場枝美子さん(36)は、昨年1月の同所でのライブより「笑えました」と話した。「仮設でも友人ができたからだと思う。この前は7、8人で山形に旅行に行きました」。これを伝え聞いた岩田は「目に見えない復興も少しずつ進んでいると思う。皆さんの笑顔のために私たちは全力でお手伝いしたい」と誓った。
上京前、地元友人に「神7」メンバーを連れて行くと約束した。昨年3月、渡辺麻友、板野友美と同県名取市へ行った。今回は小嶋陽菜、指原らと歌った。「私が連れてきたわけではないけど皆さんと故郷に来られて良かった。震災直後には考えられなかったから」。地元の仲間の笑顔を見て、少しだけ地元孝行ができた。【三須一紀】
[2013年3月12日7時8分 紙面から]
- 芸能真麻アナ「白の女王」役で声優に挑戦[12日07:50]
- 芸能WBCオランダ戦瞬間視聴率44・6%[12日07:49]
- 音楽氷室京介の実家放火で全焼 37歳女が出頭[12日07:48]
- お笑い千原兄弟特番レギュラー化でせいじ世界へ[12日07:47]
- 音楽氷室実家火災、布袋ツイッターでお見舞い[12日07:47]
- 音楽朋ちゃん福島「福魂祭」熱唱元気のお返し
[12日07:08]
- 芸能徹子「ル・テアトル銀座」閉館公演に主演[12日07:00]
- 芸能銭形警部殉職 納谷悟朗さん死去[12日06:56]
- 芸能菜々緒セクシー下着姿「正直恥ずかしい」[12日06:05]
- 芸能氷室京介実家火災で37歳女逮捕[11日22:04]
- 芸能千春、こうせつら仙台復興支援コンサート[11日21:19]
- 芸能月亭方正「広末さんに見に来てほしい」
[11日20:47]
- 芸能広末が福島追悼式に 地元高校生の詩朗読[11日19:37]
- シネマ柴咲コウ「コナン」で7年ぶり声優
[11日17:37]
- 芸能天海祐希スペイン女性に「たじたじ」
[11日13:35]
- 音楽作詞家の石坂まさをさん死去
[11日12:53]
- 事件・事故寺島進がラーメン店で置引被害[11日12:51]
- 芸能「銭形警部」声優の納谷悟朗さん死去
[11日12:33]
- 芸能侍、オランダ戦視聴率は34・4%[11日12:21]
- 芸能沢口靖子 三宅裕司と一夜限りコント披露
[11日08:18]