- [PR]
国際
【東日本大震災2年】中国が追悼式ボイコット 台湾の「指名献花」に反発
3.11 22:31
[日中関係]
中国の韓志強(かんしきょう)駐日臨時代理大使が11日に行われた東日本大震災の二周年追悼式を急遽(きゅうきょ)、欠席した。式典の献花に際して国名を読み上げる「指名献花」に、今年から台湾が加わったことを受けた、事実上のボイコットとみられる。[記事詳細]
関連情報
- 「日本と戦争の可能性」「日本観光に行きたい」 中国ネット上に警戒と期待(12年12月17日)
米国にとっての最悪事態は
- 「日本が譲歩すれば、中国のさらなる侵略招く」 米軍事専門家(12年10月2日)
レアアース 中国依存からの脱却
- インド、対日レアアース輸出を承認 年間供給5千トン前後(12年11月8日)
- 中国、レアアース輸出最低 日本向け急減、資源戦略裏目(12年10月25日)
- レアアース「もっと調達して」中国業者懇願 2年前と状況変化(12年10月5日)
【国際情勢分析 河崎真澄の目】
- 日本車憎し「四面楚歌」 ボイコットを加速(12年10月7日)
暴動、差別用語…反日デモ
- 中国、日本車破壊で7人拘束「愛国行為だ」 車上荒らし狙いか(12年9月24日)
- 「小日本を殺し尽くせ」 あふれる過激で下品なスローガン 暴力行為いさめる若者も(12年9月21日)
- 「後悔している」深センで拘留の男が反省の弁 中国メディアが異例報道(12年9月21日)
知っておきたい尖閣諸島
日中関係の写真
関連ニュース
- [PR]
- [PR]