その他のコンテンツ
IME for Vector
ちょい読み!
コミック
デジタル家電


新着ソフトレビュー ベクターソフトニュース − 2012.11.06 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > ArtOfWords 月間「よく読まれた記事」トップ10

ArtOfWords

go! download このソフトをダウンロードする
このソフトをダウンロードする
ArtOfWords
登場人物や設定の管理機能で快適な創作を支援する小説執筆専用エディタ
Windows 8/7/Vista  フリーソフト(広告付き)
ArtOfWords
  • メイン画面(執筆)。小説の執筆に役立つ、人物設定機能やアイテム設定機能を搭載


  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 「登場人物」画面。登場人物の属性や、性格設定などのメモを登録できる
  • 「執筆」画面の「会話」モードでは、登場人物ごとに台詞が色分け表示される


  • 登場人物やアイテムの管理、台詞の抽出・マーキングなど、小説の執筆をアシストする機能を備えた文書作成ソフト。

    「ArtOfWords」は、テキストの編集を行えるだけでなく、登場人物の設定やアイテムの設定なども記録できる、ユニークなテキストエディタ。画面レイアウトや文字列の編集に関する基本機能はテキストエディタに準ずるが、ファイル形式は独自のもの。「小説を書く」という一点にフォーカスが当てられている。

    メイン画面は「執筆」「登場人物」「アイテム」「展開」の各タブ画面で構成される。「執筆」ではテキストの編集を、そのほかの画面では登場人物やアイテム、プロット(筋立て)などの管理を行う。

    「執筆」画面では、テキスト編集はショートカットキーで操作する(文字列編集用のメニューやツールバーは用意されていない)。文書の新規作成やファイルを開く/保存するといったファイル関連用の機能や、「執筆」「会話」「シーン」の各モード切り替え用のボタン、検索用のボタンが用意されている。

    「執筆」モードは、テキスト編集時に使用する基本モードのこと。

    「会話」モードでは、「会話」ボタンをクリックすると、執筆画面上で台詞部分が色分け表示される。「会話」モード中は、画面上に登場人物を色分けしたボタンが表示され、文中の色分けと合わせて「誰の台詞か」がわかりやすい。

    「文中で誰がしゃべっているか」を設定するには、画面上部のボタンで登場人物名の選択後、テキストの該当部分をクリックすればよい。基本的に、文中にカッコがある場合はカッコ内を、ない場合は1行を自動的に判別するため、クリックだけで登録できるようになっている。

    「シーン」モードは、ストーリー上の重要な場面などにつけるブックマーク的な機能。マークした個所の一文字だけが色分け表示される。シーンをマーキングするには、「会話」のときと同様、画面に表示されたボタンから「シーン」を選び、テキスト上をクリックする。

    登場人物やアイテム、場面を管理できることも大きな特徴。「会話」モードや「シーン」モード、さらには検索機能と連携することで、執筆作業をアシストする。

    「登場人物」画面では、登場人物の名前やふりがな、性別、年齢、性格といった属性を記録できる。登録された登場人物は、「会話」モードでボタンとして表示される。

    「アイテム」画面では、作中に登場する小道具や舞台設定などを登録することが可能。武器、防具、場所、組織などのカテゴリー設定と、自由に入力できるメモエリアとが用意されている。

    「展開(場面管理)」画面には、ストーリー上の重要な場面を登録しておく。登録された場面は、「シーン」モードでボタンとして表示される。

    こうして設定した登場人物、アイテム、場面は、独自の検索機能と組み合わせて、作品執筆中に設定を確認したり、以前書いた場面を振り返って、展開の整合性をチェックしたりするのに役立つ。

    「キーワード(の検索)」は、テキストエディタにおける文字列の一括検索に相当する機能。マッチングした文字とそれに続く文章の一部がボタンとして一覧表示される。ボタンをクリックすると、編集画面の該当個所へジャンプする

    「置換」は、一括置換と個別置換の両方に対応した文字列置換機能。個別に置換する場合は、一覧表示されたボタンから置換したいものをクリックする。

    「会話」は、リストで選択した登場人物の会話部分だけを表示する機能。抽出結果はボタンとして表示され、クリックすると編集画面の該当個所へジャンプする。

    「アイテム」は、文中に登場するアイテム名の抽出機能。アイテムは自動判別されるため、登場人物や場面のように、文中でマーキングしておく必要はない。ボタンをクリックすると、編集画面の該当箇所へジャンプする。

    「展開」では、「展開(場面管理)」画面で登録しておいたシーンがボタンとして表示され、クリックすると編集画面の該当個所へジャンプする。

    これらの機能により、過去のシーンや台詞を簡単に確認でき、ストーリー展開や描写に破綻のない、快適な執筆作業を支援する。



    go! download このソフトをダウンロードする
    このソフトをダウンロードする

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    豊富な機能でデジカメ写真を「作品」に高めることができる画像編集ソフト「Photoscape」
    豊富な機能でデジカメ写真を「作品」に高めることができる画像編集ソフト
    「Photoscape」
    HD動画をなめらかに再生できる、マルチコア/GPU対応のメディアプレイヤー 「Splash Lite」
    HD動画をなめらかに再生できる、マルチコア/GPU対応のメディアプレイヤー
    「Splash Lite」
    CPUやマザーボードなど、デバイスの詳細情報を簡単に確認できるソフト「CPU-Z」
    CPUやマザーボードなど、デバイスの詳細情報を簡単に確認できるソフト
    「CPU-Z」
    アプリケーションをきれいさっぱり削除できる、強力なアンインストール支援ソフト「Revo Uninstaller」
    アプリケーションをきれいさっぱり削除できる、強力なアンインストール支援ソフト
    「Revo Uninstaller」
    不要ファイルや問題のあるレジストリを一括削除できる、手軽なメンテナンスソフト「CCleaner」
    不要ファイルや問題のあるレジストリを一括削除できる、手軽なメンテナンスソフト
    「CCleaner」

    go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページからソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト New
    ArtOfWords 2.2.2 小説を書く人のためのエディターツール (849K)





    最近のレビュー記事
    ラベル屋さん 9ラベル屋さん 9new!!ラベル屋さん 9
    豊富なテンプレートを使って、美しいオリジナルラベル/カードを作成できるソフト
    ファイナルハードディスク/SSD入れ替え 14 plusファイナルハードディスク/SSD入れ替え 14 plusファイナルハードディスク/SSD入れ替え 14 plus
    大容量GPTディスクにも対応した、ハードディスク/SSD丸ごとコピー&入れ替えソフト
    INFINOSINFINOSINFINOS
    “80年代アーケード”のテイストを持つ、高難易度の横スクロールシューティングゲーム
    StellariumStellariumStellarium
    美しく、リアルな星空を手軽に楽しめる高機能3Dプラネタリウムソフト
    jAlbumjAlbumjAlbum
    柔軟性が高く、使いやすいWebアルバムを簡単な操作で作れるソフト
    akinosignakinosignakinosign
    IMEのON/OFF状態を色の変化で教えてくれる常駐型ユーティリティ
    【特集】 “ユーザを迷わせない、かしこい”ソフト by キューブ・ソフト 【特集】 “ユーザを迷わせない、かしこい”ソフト by キューブ・ソフト〜ちょっと個性的で、かなり便利なツール揃い  (Win)

    テキスプローラーテキスプローラー
    見やすく、使いやすいテキストファイルビューア&管理ソフト
    EaseUS Todo Backup WorkstationEaseUS Todo Backup Workstation
    ネットワーク上へのデータ保存にも対応する、簡単操作の高機能バックアップソフト
    爆裂サンタ†スーパーマリィ爆裂サンタ†スーパーマリィ
    設置した爆弾を爆発させて地面を掘り進むアクションパズルゲーム
    StyleNote5StyleNote5
    HTMLとCSSの編集が高度に融合し、効率的な作業環境を実現したWebページ作成用エディタ
    TODOチェッカーTODOチェッカー
    付箋やメールによるリマインド機能も備えた、“使って楽しい”スケジュール/ToDo管理ソフト
    FTP RushFTP Rush
    高速なファイル転送が可能な多機能FTPクライアントソフト
    弱小野球部・墨谷二中ナインのひたむきな姿を描いた大傑作!●ちばあきお「キャプテン」
    弱小野球部・墨谷二中ナインの
    ひたむきな姿を描いた大傑作!


    「ArtOfWords」と同じカテゴリーの他のレビュー

    レビュー記事一覧




    ベクターソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は editor@vector.co.jp まで
    Copyright (c) 2013 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。
    Copyright (c) 2013 Vector Inc. All rights Reserved.