「聖衣」のデザインも一新! 「聖闘士聖矢Ω」が4月7日(日)より新章突入!!
テレビ朝日系で放送中のアニメ「聖闘士聖矢Ω」(毎週日曜 朝6:30-7:00)が4月7日(日)より新章「新生聖衣(ニュークロス)編」に突入することが分かった。同作品は、伝説の人気アニメシリーズ「聖闘士...
毎週日曜朝に放送中のアニメ「聖闘士星矢Ω」(テレビ朝日系)が、4月から新シリーズに突入することが決定。主人公の光牙(声=緑川光)たちが新たな仲間を得て、再び激闘の舞台へと身を投じる。また、漫画雑誌「ケロケロエース」(角川書店刊)の3月26日(火)発売号から同作が連載をスタートすることも合わせて決定。4月から始まる新シリーズも網羅し、子供はもちろん大人たちの心も熱くする。
「聖闘士星矢」の最新シリーズでは、光牙たちの新たな敵として神話の時代に“女神アテナ”(声=中川翔子)と深い関わりを持つ女神パラス、さらに彼女に仕える、時を操る能力を持った強力な戦士・パラサイトが初登場。そんなパラスたちからアテナを守るべく、光牙をはじめ、伝説の聖闘士・星矢(声=古谷徹)、女神アテナこと城戸沙織、蒼摩(声=小西克幸)、ユナ(声=雪野五月)、龍峰(声=柿原徹也)、栄斗(声=鈴木達央)、エデン(声=諏訪部順一)らが再び立ち上がる。そして、新キャラクターとして光牙の弟分となる少年・昴(すばる)も仲間入りする。血気盛んな自信家でトラブルメーカーの昴が、光牙に強いライバル心を燃やしつつも、彼から聖闘士としての使命や友情を学んでいく成長過程も見どころの一つ。また、昴やパラスに加え、パラスの従者のタイタンも新たに登場し、ストーリーを大いに盛り上げていく。
テレビ朝日系で放送中のアニメ「聖闘士聖矢Ω」(毎週日曜 朝6:30-7:00)が4月7日(日)より新章「新生聖衣(ニュークロス)編」に突入することが分かった。同作品は、伝説の人気アニメシリーズ「聖闘士...
日本を代表する少女漫画の一つ「ガラスの仮面」が、50巻の発売(今春予定)を記念して“ギャグアニメ化”されることが分かった。今回制作を担当するのは、「秘密結社・鷹の爪」でおなじみのDLE。鷹の爪で見られ...
アニメ「DD北斗の拳」がテレビ東京にて、4月2日(火)深夜1時40分より放送スタートすることが分かった。「北斗の拳」(原作:武論尊、漫画:原哲夫)は、「週刊少年ジャンプ」に連載された漫画で、初掲載から...
テレビ東京系にて毎週火曜夕方6時から放送中のアニメ「超速変形ジャイロゼッター」の2月26日(火)放送分に近藤真彦が本人役で再び登場する。近藤は'12年11月27日放送の第9話でアニメ声優に初挑戦。今回...
日曜朝9時台にフジテレビ系にて放送中のアニメ「ワンピース」と「トリコ」。昨年、一昨年と、この2作品のコラボが放送され話題となったが、ことしはさらに「ドラゴンボールZ」も加わることが分かった。物語の舞台...
半世紀前に放送されていたアニメ「鉄人28号」が、4月6日(土)からフジテレビ系で「鉄人28号ガオ!」として新たにスタートすることが分かった。現代版「鉄人28号」は、子供たちがスカッと爽快になれるよう、...
'74年にテレビ放送されたアニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズが、33年ぶりに4月から地上波でオンエアされることが分かった。タイトルは「宇宙戦艦ヤマト2199」。放送枠は「機動戦士ガンダムAGE」や「マギ...
コミックスの累計発行部数1000万部を突破した人気マンガ「進撃の巨人」が'13年春にテレビアニメ化されることが分かった。同作品は、'09年に「別冊少年マガジン」の創刊時から連載をスタート。最大約50メ...
テレビ朝日系で23年ぶりの地上波TV新シリーズとして放送中の「聖闘士星矢(セイント セイヤ)」シリーズ最新作「聖闘士星矢Ω(オメガ)」。10月14日より新章「十二宮編」に突入し、主題歌は√5(ルート・...
※ 2013年3月10日のアクセスを元に集計