| TOP > 名古屋港水族館 > TOPICS > ボタンエビを展示しました | |||||
|
平成25年3月7日
ボタンエビを展示しました
南館 「深海ギャラリー」にオキナエビとボタンエビを展示しました。 英名:Botan shrimp 学名:Pandalus nipponensis 北海道、内浦湾(噴火湾)〜高知県、土佐湾の太平洋岸に生息する日本固有種で、日本海には分布しません。水深300〜500m、北へ行くほど浅い水深に生息します。成長すると体長20cmくらいになります。 漁獲量が少ない高級食材で、刺身や寿司ネタとして利用されます。 なお、ボタンエビは漁獲量が少ないため、近い種類のトヤマエビ(Pandalus hypsinotus)が一般に「ぼたんえび」の名前で流通しています。
|
|||||