神社仏閣@2ch掲示板
read.cgi モード切替 
神道の神社および仏教の仏閣に関する文化について語る板です。
  • 多少神社仏閣に関係があってもより相応しい板があれば、そちらをご利用下さい。
  • 創価学会に関連する話題は創価・公明板をご利用下さい。
  • 宗派スレは一つまでとします。 同一宗派を対象とするスレは重複と見做します。
  • 重複スレは禁止です。同じ対象を扱うスレタイを持つスレは重複と見做します。
  • 単発質問スレは禁止です。専用の質問スレをご利用下さい。
  • 単発雑談スレは禁止です。専用の雑談スレをご利用ください。
  • 単発ニューススレは禁止です。専用のニューススレをご利用下さい。
  • 架空の神社仏閣スレ、有名人スレ、コテハンスレ、卑猥な名称等いたずら目的のスレは禁止です。
  • その他、削除ガイドラインで削除・削除対象・任意削除とされる事は禁止です。
  • 荒らしは徹底放置して下さい。専用ブラウザのあぼーん機能などを使い無視しましょう。

書き込む前に読んでね2ちゃんねるガイド | チャット | FAQ
掲示板一覧

.




1: 【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2 (9) 2: 【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・ (73) 3: 神職・巫女さんに質問【巻之肆】 (87) 4: 臨済宗の僧堂 (914) 5: 【原発】臨済宗妙心寺派26【増税】 (908) 6: 自分でやりたい!でも伝統的な先祖供養・供養全般 (229) 7: 西国三十三所観音霊場巡礼 14巡目 (359) 8: 【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン62【御同行】 (416) 9: 天孫降臨の九州地方の寺社 (47) 10: 神社って怖い場所なの? (102) 11: 【大聖】天部信仰利生スレ 9願目【歓喜天】 (600) 12: 天台宗のスレ 第五 (302) 13: 【関東】待乳山・妻沼・高尾山【最強神仏】3 (735) 14: ☆ミ☆ミ日蓮宗大荒行其の壱拾四☆ミ☆ミ (833) 15: 靖国神社参拝★靖国神社公式参拝★靖国参拝★靖國 (138) 16: 【信貴山】毘沙門天の信仰スレッド 第六【四天王】 (841) 17: 滋賀県の神社仏閣 (961) 18: 【御朱印】ワルえもん4【舞子が迷子】 (746) 19: 【宮地水位】古神道の修行【川面凡児】 (384) 20: 宇佐八幡宮 (234) 21: ★中山法華経寺★2 (289) 22: 東京のお伊勢様・東京大神宮・3 (207) 23: ☆御朱印 38冊目☆ (749) 24: 坂東三十三所観音霊場巡礼 4巡目 (383) 25: ****埼玉県のお寺さんについて語るスレ**** (21) 26: ****埼玉県の神社について語るスレ**** (429) 27: ☆☆静岡県の神社・仏閣☆☆ -2- (361) 28: ■■■箱根神社総合その5■■■ (247) 29: 箱根九頭龍さまに感謝するスレ (302) 30: 秘仏にお参りしたい◇9 (198) 31: 日蓮宗大本山 池上本門寺 (573) 32: 総持寺 (第八巻) (320) 33: ☆日蓮宗大荒行其の再々★ (91) 34: 【荒陵山】 四天王寺 【日本仏法最初】2 (848) 35: 日蓮系は総じてストーカーだらけ。 (163) 36: 大神神社・檜原神社3.5 (621) 37: 真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part49 (630) 38: お遍路◆四国八十八ヶ所霊場巡り◆18巡目 (94) 39: 【藤原氏氏神】 春日大社 【春日大神】 (466) 40: もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ21825 (868) 41: 神道の謎 (734) 42: 【毘盧遮那仏】 東大寺 part 2 【華厳宗大本山】 (456) 43: ◆うさぎのメルヘン神社◆(-x-)4 (189) 44: AKB好きなお坊さんっているの? (242) 45: 【伊勢一身田】真宗高田派�【下野高田】 (504) 46: 【京都市】上賀茂神社 (128) 47: 気多大社 其之2 (310) 48: Wikipediaの神社寺院関連項目の新規作成・編集依頼 (382) 49: 線香&抹香を語ろう!4 (605) 50: 【豊川閣】豊川稲荷ダキニ天を語れ!コン6【辰狐】 (790) 51: 【宗像三女神】 江島神社 【江の島】 (74) 52: ●●数珠について●● 12連目 (234) 53: 【仕切り直し】神職・巫女さんに質問【巻之弐】 (76) 54: 神職の年収 (159) 55: Wikipediaの間違った記述を訂正するスレ (194) 56: 【融通尊】如意山藤次寺【九条家】 (132) 57: 浄土宗ネラー坊主の会【第45願】 (522) 58: 【伝統?】宗忠神社Part2【新興?】 (194) 59: 神社仏閣の「祈祷」の情報交換スレッド (206) 60: ゴーダマ・シッダルータ・ブッダが言ったこと (96) 61: 地域と神社・神道の結び付きや継承について (135) 62: ☆★★宝生如来信仰☆☆★ (191) 63: 剃髪した尼さんを増やそう (133) 64: 【江戸・上野公園】 寛永寺 【徳川家&天海】三 (411) 65: 出雲大社 その12 (578) 66: 初詣と納め詣で情報 (347) 67: 【総本山】 高野山真言宗総合スレ陸肆【金剛峯寺】 (6) 68: 【東山泉涌寺】 真言宗泉涌寺派 【御寺】 (338) 69: 【竹生島】都久夫須麻神社宝厳寺【日本三大弁財天】 (84) 70: 【比叡山】明王堂【無動寺谷】その5 (161) 71: 女性神職って何のために必要なの? (181) 72: 【NEWS】神社仏閣ニュース速報4【NEWS】 (739) 73: 【宮島】 厳島神社・大願寺 【日本三大弁財天】 (96) 74: 【神田・築土】江戸総鎮守・平将門【国王・御首】四 (520) 75: 【家庭での】神棚総合スレその2【祀り】 (364) 76: 【山伏】修験道 第三駆【山岳信仰】 (750) 77: 真言宗醍醐派について 第弐拾座 (9) 78: 【熱田さん】熱田神宮#名古屋市4【お参り】 (516) 79: 金山神社 (16) 80: 【熱田さん】愛知県の神社仏閣2【だけじゃない】 (442) 81: 【神社推奨】パワースポット4 (298) 82: 伊勢神宮125社お参り その7 (205) 83: ●尖閣諸島の神社「尖閣神社」● (151) 84: 【学徳向上】 学業成就合格祈願の神社寺院 【研究】 (41) 85: [僧堂再開]海清寺の今後を語れ[肉山寺院] (731) 86: 御経(お経)総合スレッド 第二 (661) 87: 【遍路巡礼】北海道の霊場巡りを語ろう!!【朱印】 (69) 88: 安産 子授けの神社仏閣について (71) 89: 【瞿曇悉達多】 釈迦如来 【仏陀】 (20) 90: 【神仏習合】(神仏混淆)【本地垂迹】 (392) 91: 続・零細神社の悲哀を語る (244) 92: 伝統を破壊する大山阿夫利神社 (344) 93: 薬師寺○薬の神様○薬師如来 (380) 94: 靖国神社・護国神社総合スレッド(臨時板) (659) 95: 【雷神・軍神】鹿島神宮  参閃目【常陸国一之宮】 (945) 96: 【徹底】 龍神信仰 【北の教祖桃】3 (201) 97: もしかしてこの自然界に中の人はいるのか τ_,,_τ (118) 98: 【千葉】成田山 新勝寺 Part.2 (72) 99: 不空羂索観世音菩薩 (35) 100: 【座禅・瞑想】修行しよう!【滝行・写経】 (184) 101: 【修験】蔵王大権現【役小角】 (571) 102: 【高野山】裏高野スレ2【女人堂】 (77) 103: 【古代から】仏像を語ろう3(多分)【現代まで】 (468) 104: 結婚式を挙げるのに良い神社寺院【挙式】 (159) 105: 京都・伏見の稲荷大社 2拝目 (160) 106: 【山形】出羽三山【霊場】 (185) 107: 【一乗山 】 家原寺 【合格祈願】 (50) 108: 【東日本】縁結び神社寺院【関東】 パート� (57) 109: 【国家鎮護】香取神宮【下総国一之宮】 (180) 110: 【東日本】縁結び神社寺院【関東】 パート� (763) 111: ★★★【お経好き集まれ】★★★ (759) 112: 【曹洞宗】地方僧堂について2【本山以外】 (565) 113: 【学問】 天満宮・天神信仰 【菅原道真公】 (686) 114: 【嵯峨山】真言宗大覚寺派スレッド 【大覚寺】 (84) 115: 神仏は利他的行動を喜ぶらしい (122) 116: 新しい宥清寺 (190) 117: 【檀家蔑視】福満寺【霊感商法】 (321) 118: 飯室谷不動堂酒井雄哉大阿闍梨ファンの集い (105) 119: 調伏【大元帥明王】降伏 (220) 120: 【法相宗大本山】興 福 寺【中金堂再建】 (135) 121: 【豊山神楽院】真言宗豊山派スレッド 【長谷寺】 (180) 122: 日御碕神社  (161) 123: 寺に意地悪い人っている? (235) 124: 神宮大麻で験出るの? (237) 125: 神社がキリスト教を支配するのか。 (95) 126: 伏見稲荷 その16 (341) 127: 【金鵄輝く】橿原神宮【神武天皇】 (158) 128: KYN (7) 129: 【恐れ入谷の】鬼子母神 訶梨帝母【雑司ヶ谷】 (66) 130: 【摂津国一之宮】 住吉大社 【初辰まいり】 (816) 131: (´・ω・`)っ 寺社版・しらんがな 1 (520) 132: プチ悟りをこっそり書いていく所 (118) 133: 日蓮は高句麗系渡来人の可能性。 (182) 134: 永平寺 十一 (590) 135: 神道●神社本庁●ビジネス (725) 136: 【神社】ペットの供養について【仏閣板】 (43) 137: 神仏習合の名残が感じられる神社仏閣 (30) 138: 臨済宗南禅寺派遠諱問題 (50) 139: 権禰宜は偉くない! (33) 140: 神社や寺でのんびりするのが好きなやつ来い (192) 141: 【悪口】皇子山中加害者惨死祈願【瞋恚】 (118) 142: 浄土真宗って何で法事が長いの? (143) 143: 浄土真宗質問箱 (84) 144: 装束について語るスレ 其の7 (348) 145: 真面目に一般家庭での勧請・開眼 PART5 (530) 146: ピカピカの阿弥陀如来 (58) 147: 【男山】 石清水八幡宮 【二所宗廟】 (272) 148: 神札【授与品】お守り (321) 149: 【五百佛山】 真言宗智山派 【智積院】 (503) 150: 【妙音】弁才天信仰について語りましょう四【宇賀】 (598) 151: ■ 栃木の神社・仏閣 ■ (155) 152: 【角大師】 元三大師 No.6【開運・厄除け大師】 (447) 153: バカ報告所 (27) 154: 【大阪】成田山  新勝寺 (132) 155: 神剣の神社 石上神宮 1刀目 (219) 156: 神社仏閣 総合雑談4 (609) 157: 中外日報 仏教タイムス 文化時報 (34) 158: 2chをやっている僧侶神職は信用するな (72) 159: 地獄【閻魔大王】魔界 (136) 160: 真言宗醍醐派について 第拾玖座 (892) 161: 【関西カケモチ】生駒山・清荒神・信貴山【最強神仏】7 (640) 162: 商売繁盛・金運向上が成就する最高の神社・寺院 (480) 163: ◎◎川崎大師◎◎ (91) 164: 【道元】曹洞宗総合スレッド【黙照禅宮】 (176) 165: NHK受信料は祓えない (59) 166: 元旦おみくじスレ2011 (727) 167: 岡山の神社 (240) 168: 【豊川閣】豊川稲荷ダキニ天を語れ!コン7【辰狐】 (103) 169: 【摂津国一之宮】 住吉大社 【初辰まいり】part2 (72) 170: 【南無】伊勢神宮125社お参り その6【妙法蓮華経】 (34) 171: 十三仏真言+光明真言+仏前勤行次第@高野山真言宗001 (487) 172: 東京都の神社・仏閣 (707) 173: 【大聖】天部信仰利生スレ 9願目【歓喜天】 (377) 174: 神木や桜の枯れについて (174) 175: 【寺庭】臨済宗妙心寺派27【不倫】 (11) 176: 神仏との相性 (180) 177: 天照大御神の名を唱える (145) 178: 観音信仰 (六観音・七観音・三十三観音) (737) 179: 四国で神木が次々枯れる怪異! (6) 180: 【大内山】真言宗御室派スレッド 【仁和寺】 第二 (67) 181: 晴明神社 (466) 182: ∴∴∴三宝荒神∴∴∴ その4.5 (903) 183: 瀧谷不動明王寺(滝谷不動) (209) 184: 日本の坊主が戒律を守らないのはなぜ? 9 (362) 185: 【富士山】浅間大社・浅間神社 (477) 186: 「神仏っていないのかな・・・」と実感したとき (334) 187: 仏教宗派の機関誌を読んだら創価と変わらない件 (62) 188: 【似非僧侶】ランボー法師・笑 PART�【迷惑人間】 (91) 189: ★★神道総合スレッド★★(新板復活) (861) 190: 【日常】僧侶の犯罪・事件・不祥事を語る【茶飯事】 (379) 191: 【生き仏】瀬戸内寂聴 (141) 192: 【京の】貴船神社【奥座敷】 (388) 193: 【弁才天】 天河大弁財天社 【日本三大弁財天】2 (81) 194: 交通安全・旅行安全祈願に良い神社・寺 (54) 195: ■【感応】滝行・みそぎ・水行 2【道交】 (231) 196: 長野県の神社仏閣 (178) 197: 坊主ってなんなの? (656) 198: 都会の寺と田舎の寺 (323) 199: 【神棚】家庭祭祀総合スレ【仏壇】 (610) 200: 群馬県の神社 (34) 
スレッド一覧はこちら

初心者も簡単レンタルサーバー
レンタルサーバー選びなら
全ておまかせのレンタルサーバー

【1:9】【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
1 名前:西郷 ★ 2012/05/10(木) 17:12:59.31 ID:uhehehehe
殿!密偵からの情報によりますと、
2ちゃんねる城では既に100台近くのサーバーが使用されているとか。

中でもSSDサーバーは高速で、もし戦になった時、我が城備え付けの旧型HDDサーバーでは
到底太刀打ちできない高性能とのこと・・・我が城もすぐにBIG-server.comに準備させましょう!

     ●
     目
   ..-──- 、
  ▲       ヽ    
  /   ●   ● |     ささ、こちらのハイブリッドサーバー目録よりお選び下され!!
  |    ( _●_)  ミ     調整・維持等、全ての設定はBIG-server.comが行うのですぐに実戦配備できますぞ。
 彡、   |∪|  、`\ノつ http://server.maido3.com/
/ __  ヽノ /´ヽ  ノ
(___)   /


それと、かねてよりご用命のコンブガチャなる城下で話題の遊戯機、
海鮮問屋を通じて急ぎ用意させました!

幕府の目が届かぬうちにうちにお試しあれ。
銭のご用意はいりませぬぞ。
http://kombu.ula.cc/



2 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 17:19:42.35 ID:NJ4mDXfX0
【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1336637579/

3 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:27:47.67 ID:h7PtwUat0
何を仰る兎さん

4 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:28:50.05 ID:h7PtwUat0
ちなみに

誤:海鮮問屋
正:廻船問屋

5 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:01:52.08 ID:+T8+Ac/t0
>主人公・星空みゆき役の福圓美里は、「自分たちで言うのもなんですが、私たちは心根が優しいので、この作品にはぴったりだと思います」と胸を張る。



キタエリ「せやな」
マリーナ「せやせや」
ゆかな「一理ある」


6 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:02:29.76 ID:+T8+Ac/t0
@KITAxERI
喜多村英梨
おお、今日はMステの日か!楽しみだぜ!!
1時間前 ついっぷる for iPhoneから



@KITAxERI
喜多村英梨
あれ?
1時間前 ついっぷる for iPhoneから

7 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:04.17 ID:+T8+Ac/t0
 (;´・_・`)っ     劇団主宰者の朝は早い
 (   つ\        朝4時に起床し、道場のモップがけ
  し J..  \
       """"""

 −=≡   (;´・_・`) 掃除が終わると
−=≡   ⊂   o    次は劇団員の朝食と飲み物の準備
 −=≡   (  ⌒)       もちろん遅れれば友達料が3倍となる…(´・_・`)
  −=≡   c し'


まさにこんな感じなんだろうか…

8 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:42.83 ID:+T8+Ac/t0
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i           糸冬
        |   H A N   S H I N  |       製作・著作NHK

9 名前:モルモットさん(金)(豚) :2012/05/10(木) 18:04:52.73 ID:+T8+Ac/t0
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ   (Jリーグを応援しちゃ)いかんのか?
 .フ  |  ゙i  「 ト      /
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,

名前: E-mail:

【2:73】【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・
1 名前:西郷 ★ 2012/03/04(日) 23:58:21.95 ID:???0
2011/3/11 その時2ちゃんねるは・・・
全てが克明に記録されています。

その時最初にたったスレがこれです、いわし ★(http://be.2ch.net/test/p.php?i=99850526)さんGJ

地震
1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 14:47:28.80 ID:3ssQKiB30 ?PLT(18072) ポイント特典

緊急地震速報


http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299822448/



64 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:15:34.95 ID:8B2F2MQy0
サンキューカッス

65 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:20:28.15 ID:RN2/HaO50
臨時地震、臨時地震+のスレも書いて欲しかったなーと

66 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:22:23.44 ID:zVODj/V00
>>65
お待ちしております、
ここに書いてね

67 名前:softbank126062093217.bbtec.net(地震なし) :2012/03/05(月) 01:23:47.77 ID:i7llPVra0
殺 伐 と し た ス レ に あ っ ち ゃ ん が 降 臨 !
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

68 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:24:03.39 ID:RN2/HaO50
地震発生直前からのNHK実況板の様子。当時流れていたNHK総合の音声と合わせて。
http://www.youtube.com/watch?v=tFCEtYAiB-c

69 名前:B1ackMap1e ◆Map1e3XIx. (地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:04.36 ID:dgvZu02i0
なるほど

70 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:33.53 ID:JU27GIeZ0
つくづくHDDがいかれたのが悔やまれる

東北民の書き込みをじっと待つスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299836208/

俺たちにできること
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299884316/

71 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:29:11.90 ID:JU27GIeZ0
原発爆発きた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299916222/

72 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:31:47.08 ID:g7Lvl4rT0
なんかレス数増えた

73 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:33:19.05 ID:RN2/HaO50
臨時地震+では(宮城県)のこの書き込みが最初だった。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299643140/815-
815 :M7.74(宮城県) [] :2011/03/11(金) 14:47:02.29 ID:8X1Khqdw
揺れてるな
--------------------------------
ちなみに、宮城・岩手・福島の3県の書き込みはこの直後の819の書き込みの後途絶えている。停電の影響だろうか。

名前: E-mail:

【3:87】神職・巫女さんに質問【巻之肆】
1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 2012/06/09(土) 21:25:06.93
神職・巫女さんが質問に答えるスレです。

このスレにおける約束事の規程です。

・スレタイにあるように神職・巫女さんが回答すること。
・出された全ての質問には必ず回答すること。
・回答する際には、必ず親切に丁寧に回答すること。
・質問者は回答してくれた神職・巫女さんに必ず礼を述べること。
・煽りは厳禁。
・傲慢な言動などのように場の空気を悪くさせるような荒らしはやめること。
・神道や神社に関係の無い内容のレスは厳禁

以上の約束事に賛同できない方は、以下の雑談スレに移動してやってください。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1299586565/l50

前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1323174130/l50


78 名前:sage :2013/03/10(日) 01:49:57.21
社家の区切りについて、
教えていただけないでしょうか。


本家が、代々神社を世襲しています。

おじいさんが長男ではなかったので、
その代から「分家」となり、その後、
父がうまれ、私がうまれました(長女)。

現在は、おじいさんの兄の子孫が、
本家を継ぎ、その子供が神主を世襲しています。


私の立場だと、本家(直系)までの血筋は、
2親等でつながり、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

79 名前:sage :2013/03/10(日) 01:50:40.41
(つづく)

苗字は、本家と同じ姓です。

お墓も、神社の横にある
ご先祖様が眠っている土地に

本家と同じく、分家の私達も
埋葬されることになっています。



私は社家に入るのでしょうか?

一応、推薦状は頼んだらくれそうです。
(神主になろうとは思っていません)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

80 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 02:39:54.43
別に社家だからどうってこともないけど
少なくとも跡継ぐ予定の無い傍系は社家違うと思う

81 名前:sage :2013/03/10(日) 12:07:40.22
うーん?

>跡継ぐ予定の無い傍系は社家違うと思う

感情論が入っていますけれども、
事実として、どういうことなんでしょうか。

跡継ぐ予定だったら社家で、
跡継ぐ予定がなければ社家はない。

変だと思ってしまいます。

事実が知りたいだけなので、
感情は入れないでお応えいただきたいです。

お願いします。

82 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 13:36:54.85
社家やネギ、(大)祝と言う名字の方もいますがこれは置いといて、、(元々は神官家と拝察)

社家(祝家、禰宜家、宮司家)とはその神社に累代にわたり奉仕する神官家(御祭神の神裔家)の事だと思います。
現に神社に奉仕していない傍系(分家筋)は既に社家とは言えないのでは?
但し、何らかの事情他によりその神社に神官(神職)として復する権利(神祇の血脈の神裔として)は有するのでは?

累代の社家(神裔家)と外様のリーマン神職では神様の大御心内は異なるかも(記紀神話などから)

83 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 13:52:37.68
そもそも社家制度なんてとっくの昔に無くなってるし
社家かどうかなんて周りがどう思うかの問題でしかないからな

本家に跡継ぎがなくて分家から跡継ぎが出るならその人は「社家」出身と呼ぶこともありうるけど
神主がいない分家はただの神主の親戚

84 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 21:20:43.98
神職の方に質問ですが、延喜式にある神社の由緒に
「鍬靫」という単語が出てるのですが、
「鍬靫」とは具体的にどういった意味なのでしょうか?

85 名前:sage :2013/03/10(日) 22:10:24.08
>>82
>>83

ありがとうございます。

「本家・分家を含め、ここまでの血族を
 誰もが認める社家と呼ぶ」

という、

業界的な決まりはない、ということでしょうか。

では、社家の区切りは曖昧(適当)ということで
判断してもよろしいのでしょうか。


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

86 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 22:26:43.86
うん。
明確な区切りは無い。
だけど>>78>>79の例を社家と呼ぶ人は業界にはいないと思う。

87 名前:sage :2013/03/11(月) 02:38:13.06
>>社家と呼ぶ人は業界にはいないと思う。

その根拠は、なんでしょうか。

民法で定義される「親族」とは、
血族で6親等以内ということなので、
法律的には認められると思います。

しかし、業界的に認められないのなら、
民法のように明確な規定が必要であり、

「○○という規定があるので、
 社家と認められないですね」

というべき、です。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail:

【4:914】臨済宗の僧堂
1 名前:mikumiku 2011/02/19(土) 23:43:17.68
臨済宗の僧堂に関する総合スレッドです。
臨済宗の僧堂に関していろいろ仲良く語り合いましょう。


905 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/06(水) 08:47:21.27
なまず 灯台

906 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/06(水) 20:44:17.43
ネイティブ・アメリカン・日本そして世界へ ホピ族からのメッセージ 4:50
http://www.youtube.com/watch?v=Vh9bw62qPNs&feature=related
ホピ族の長老マーティン・ガスウィスーマから日本人への伝言 6:29
http://www.youtube.com/watch?v=1lRmofb4rGs&feature=related

907 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/07(木) 02:37:10.46
ワンネスの世界 - 88本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=hbgmxKYHbLM&list=PLBC1DF951F133A948
バシャーブラハム  - 28本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Gwblc4kh0qY&list=PLB286A1735A118751
エイブラハム・ヒックス - 48本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=lJroXtzZBmU&list=PLA0922E40ADB28D8C

908 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/07(木) 15:52:34.80
日本人が知らないオスプレイの魅力  2:40
http://www.youtube.com/watch?v=fyMxpRkaO4Q&feature=related
オスプレイが沖縄を守る  7:00
http://www.youtube.com/watch?v=mxAxiieAJ_o&feature=related

909 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/07(木) 18:37:58.46
Vatican - 25本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=yi2yy82Ye2I&list=PL99038C6E3392D1B8
Vatican/Jesuit Expose' Playlist - 32本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=e9zBX4gt0eo&list=PLFFB1896F21B86540&bpctr=1362055088
147 VATICAN & RELIGION - 157本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=qs3k71HZ6M0&list=PL47EEFDA43670D233

910 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/08(金) 07:58:58.92
895:これから先も〜♪イイ感じ! :2013/03/08(金) 02:06:34.93 [hage]
平成25年3月5日付の中外日報で、愛知県江南市高屋町中屋舗46、臨済宗妙心寺派永正寺・副住職の中村建岳という若き傑僧が
「葬儀の小型化を阻止せよ!〜もっとたくさんの香典を集めさせ、大ホールで派手に葬儀をやらかすことで社会全体の経済活性化を!〜意味のよくわからない戒名やお経よりも私が提唱する「蓮の実」金券の普及でこころの潤いを!」
と、妙心寺派のカネ哲理と名古屋人の金色大好きの本能とを見事に融合させた、臨済肉坊の体質を丸出しにしているが、妙派もそろそろ宗務だけでもナゴヤでやらせたらいかがか。
より宗風に相応しいお土地柄で、肉、カネ、肉、カネ…と一層夢が膨らみ、「お仕事」もはかどると思うのだが。
葬儀会場で、まだ来ぬ住職と御遺族が、総代=買い付け人を介して電話で御布施の値上げ交渉を続けるという、妙派ではもうおなじみの光景(「喝!上げ」という)も、
ナゴヤのこの中村君のような有能な人材による「発想の転換」のもとでは、総花と化すであろう。
ナゴヤと妙派と「蓮の実」で、日本に最期の「喝!」を与えようではないか!

911 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/08(金) 14:35:10.07
奇跡の人 The Miracle Worker 1962 ( FULL MOVIE) 1:46:20
http://www.youtube.com/watch?v=556xz3Mw7rw&feature=related

912 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/09(土) 02:42:36.67
.妙法蓮華經 【3D動畫】The Dharma Flower Sutra - 59:39
http://www.youtube.com/watch?v=iTRvyiDiSW8
.法華經淺釋(3D動畫 ) - 1:00:20
http://www.youtube.com/watch?v=55lVL3SiPbM
阿彌陀佛 - 24件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=mEombbikVhA&list=PL3007C7C030D66B87
佛教動畫  -30件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=wpor4l3VnP4&list=PL8980BA1FD76F920D
佛教 - 46件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=7ykmHQPLnxY&list=PL490AFFFCA21ED0EE

913 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 03:18:12.43
博多を愛し、博多の人々とともに生きた仙�和尚は、88歳にその生涯を閉じた。

『老人六歌仙』なるものがある。


1. 皺(しわ)がよる 黒子(ほくろ)ができる 
  腰曲がる 頭はげる ひげ白くなる

2. 手は震う 足はよろつく 歯は抜ける
  耳は聞こえず 目は疎(うと)くなる

3. 身に添うは 頭巾襟巻 杖眼鏡 
  たんぽ温石 尿瓶(しびん) 孫の手

4. 聞きたがる 死にともながる 淋しがる
  心は曲がる 欲深くなる
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

914 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/11(月) 02:36:31.33
埋め立ては誰がしてるのでしょうか?

名前: E-mail:

【5:908】【原発】臨済宗妙心寺派26【増税】
1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 2012/11/29(木) 12:58:57.66
妙派と花大を語ろう。


899 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/08(金) 23:39:22.48
脳裏に焼き付けた?

900 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/09(土) 00:15:02.69
4545

901 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/09(土) 00:18:32.97
【政治】 「慰安婦問題は朝日新聞による捏造だった」 維新・中山成彬氏、国会で当時の新聞報道を用いて解説
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362739954/

【永久保存】 2013.03.08 衆議院予算委員会 中山成彬 日本維新の会
http://www.youtube.com/watch?v=H-dBkv0LxDY

902 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/09(土) 00:19:22.25
今日の国会
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1362717831481.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1362718122011.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1362718171584.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1362718239907.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1362718378208.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1362718381746.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1362718384561.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1362718387686.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1362718811183.jpg

903 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/09(土) 01:16:36.13
迎賓館・・・乙w

904 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/09(土) 14:52:47.26
愛知は最低

905 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 23:18:31.29
おまいら
明日は震災三回忌だが

906 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/11(月) 00:48:03.53
とりあえず定番の動画

3.11多賀城市 産業道路ミスタードーナツ2Fに避難
http://www.youtube.com/watch?v=nPfKR7tISpM
ロリコン被災者
http://www.youtube.com/watch?v=pVPzZZGK-Uk

907 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/11(月) 00:49:03.17
http://www.youtube.com/watch?v=8vZR0Rq1Rfw
http://www.youtube.com/watch?v=5k26OPEnhqo

やっぱこれだろ
街が無くなる一部始終だし

908 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/11(月) 02:34:08.39
さてここで質問です。

だれが埋め立ててるのでしょうか?

名前: E-mail:

【6:229】自分でやりたい!でも伝統的な先祖供養・供養全般
1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 2011/10/29(土) 15:35:05.28
お寺などに依頼するだけでなく
また宗教を越えての供養全般など
語り合いましょう

お寺など伝統的な存在には敬意を持ちつつ。。。


220 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2012/12/15(土) 21:10:04.07
日本香堂が怒るぞ

221 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2012/12/16(日) 11:19:46.25
>>220
でも確かにクサイな、アレww

222 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2012/12/21(金) 02:41:18.58
手元供養 友の会
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1355956852

223 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/08(金) 08:25:58.01
特に崇敬されている神がおられないのであれば
神宮大麻をお祭りしていればいいでしょう。

神棚も最初はできるだけ小さなものを選べばいいと思います

224 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/08(金) 15:16:54.62
>>221
毎日香は別に臭くは無いだろw

むしろ、普段は毎日香辺りのお線香を供えて、
先祖の命日とか宗祖の縁日などに香りの良いお線香を
お供えしたほうがメリハリが効いてて良い。

225 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/09(土) 01:15:26.53
>>224
語尾wくん、病室で線香はアウトだよ。
クスリ変えられて24H睡眠に切り替えられるよ。

226 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/09(土) 01:40:36.85
>>225
2ちゃんでwを付けたら病室にいることにされちゃうのか?
そうしたら、2ちゃんやってる奴等はほとんど病室にいることになるぞw

異論に対して過剰反応しすぎ。おまえ、ひきこもりとかニートじゃねーの?

227 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/09(土) 21:08:22.43
神棚作っても、先祖供養にはならない、祖霊社を祀らないとね。

228 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 22:36:46.03
ソフトバンク線香 最高!!

229 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/11(月) 02:33:25.59
大葬の礼を簡素にってのが
無理であり困難な気もする
省く議論のほうが面倒だろうに
盛大なほうが警備はし易いだろうに。
日本の今後に葬祭簡素が根付くとよくない

ただ宣言する総理は
民主党だったらと思うと胸をなで下ろすわ…。

名前: E-mail:

【7:359】西国三十三所観音霊場巡礼 14巡目
1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 2013/01/12(土) 15:16:58.95
前スレ
西国三十三所観音霊場巡礼 13巡目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1346507842/

西国三十三所巡礼の旅
http://www.saikoku33.gr.jp

駅からはじまる 西国三十三所めぐり
http://www.jr-odekake.net/navi/saigoku/


350 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 11:26:30.50
東京モンが東京モンに向けて作ってる番組だからな。

351 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 11:56:19.90
長谷寺いいよね
お坊さんたちも優しいし

http://i.imgur.com/SSndy6g.jpg
http://i.imgur.com/5x9UIWq.jpg
http://i.imgur.com/hV6kMzG.jpg

352 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 14:29:34.48
10年前の今日(たしか初午日)風猛山粉河寺へ行ったの思い出した。
(清少納言が石山寺と並んで絶賛してる寺がどんなのか見たくて)
秀吉の紀州攻めの影響で規模が縮小されたのか、
さすがに平安じゃなくて江戸時代色だったから名残りは判らんかったが。
粉河駅前に「小京都」と書いてる割には過疎ってた。

353 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 18:00:16.32
>>351
このスレ的には長谷寺は、
King of Saigoku33

354 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 18:31:39.71
しかし話題に尽きないのは谷汲

355 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 20:41:58.08
>>352
和歌山で小京都はないな
でも粉河は雰囲気が良くて明るくて印象に残ってる霊場だった

356 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 22:27:50.36
粉河の内陣の阿修羅像かっこよすぎ

357 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 23:11:08.30
粉河寺の大楠念珠は中々の逸品だと思う。つけているだけで心地いい。

358 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/11(月) 02:21:52.18
>>354
長谷寺をアカデミー賞とするなら、
華厳寺はゴールデンラズベリー賞ってとこか。

359 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/11(月) 02:26:54.47
粉河は雰囲気は良かったんだけど、本尊が秘仏で、しかもその存在も?なのが残念。

名前: E-mail:

【8:416】【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン62【御同行】
1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 2013/02/28(木) 19:16:05.88
浄土真宗(真宗)系の全宗派の話題を包括して取り上げる総合スレの第62弾です。
「どうして浄土真宗では○○をしてはいけないの?」という素朴な疑問から批判・要望、
各宗派を取り巻く諸問題、教義・教説、堂宇・荘厳、全国各地の真宗寺院・念仏道場・
説教所に至るまで、ありとあらゆる話題を取り扱います。
阿弥陀如来から見ればみな罪悪生死の凡夫。楽しく語らいましょう。
浄土真宗各派の情報交換の場としてもご活用ください。

前スレ
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン61【御同行】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1360561698/


407 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 21:47:03.63
まさか無記が「気がつかなかった」だとは驚きだ

408 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 21:48:46.32
イカレテるな。

409 名前:ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2013/03/10(日) 22:46:18.34
>>407
> まさか無記が「気がつかなかった」だとは驚きだ


無記と云う証拠は?

410 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 22:54:27.98
十難無記

411 名前:ランボー法師 ◆Nic8pW.NtU :2013/03/10(日) 23:01:41.14
当然の成り行きですよ。
私達がというか密教で行が深い人の捉え方のように完成していなかったのだから。
当時クオークの概念も無い時代に、霊界をどのように説明したらよいのか
気がつかなかったという事は当然であり、なんら私の書き込みに矛盾は無いのだが。

あげ足とりやさん、ごくろうさん。


一度に難しい話に誘導するなよ。
真宗僧に、せっかく分かりやすいところで興味を持たせたのだから。

412 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 23:21:56.23
しっかしあほなやつだな 「気がつかなかった」て・・・
気づいた人、悟った人っていうのが仏陀だろうが
これは仏教の共通認識なんだけどな。
ランボーの言ってることはもはや仏教ではないな

413 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 23:30:04.20
毒矢に射られた人が、矢を射た者はどこの種族か、名前は、弓の種類は、弦はなんの弦か、矢じり・矢の幹・羽はどんな種類のものから作られたか・・と
それが分からない間は毒矢を抜かずにいるとしたら、彼は毒がその間に体中にまわって死んでしまうだろう。
彼にとっては、毒矢を抜くことが生命を永らえる一大問題なのである。

(知りようのない)霊魂の有無・滅不滅の問題を考えるよりも、先決問題であり一大事たる人の生きるべき真実の道を明らかにすべきである、と釈迦は教えたのです。


こういう観点を持つ者に"毒が回り切ってからの処置"は必要ない。

414 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 23:38:25.39
病気は治ったが患者は死んだ

が仏教マニアの行き着く先

415 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/11(月) 00:02:12.22
東に念仏の声聞こえぬなら
行ってただお六字を称名し
西に念仏の声少なしと聞けば
行って、みな共にと称名し
仏閣カテで念仏嫌いと暴れる者あらば
行って憎みは虚しい、拝みあおうといい
サロンスレで貶す者あれば
憐れみと慈しみで称名しようといい
煩悩に病むときは弱音を吐き
苦しむものがあれば本願念仏を勧めることしかできず
みんなに愚かな凡夫とよばれ
濁った心も他力のままに

そんな禿に私はなりたい。

南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

416 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/11(月) 02:19:27.83
石川県金沢市 多田成和です

命狙われてる

英善地所 金沢駅前不動産が怖い

名前: E-mail:

【9:47】天孫降臨の九州地方の寺社
1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 2012/03/03(土) 00:09:00.46
オススメの神社をあげていきましょう。


38 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2012/10/30(火) 19:10:56.78
age

39 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2012/11/02(金) 11:28:46.86
鵜戸神宮で、神宝を公開

しおみつたまとしおふるたま


40 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2012/11/06(火) 14:17:31.12
やっぱり、寶當神社

41 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2012/11/09(金) 19:23:28.68
宝来宝来神社も。

42 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2012/11/23(金) 00:23:03.47
今日は新嘗祭か

43 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/01/04(金) 10:48:53.46
巳年だから、宮崎県の霞神社に行ってきましたよ
壮大な景色に見とれました

44 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/07(木) 01:27:40.64
age

45 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/07(木) 09:17:43.14
丹波地方(丹後)にイザナギ、イザナミほか天孫降臨(天火明命/天火火出見命)があった。

46 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 23:25:19.34
>>2
今度の「Grace of Japan」は、霧島神宮回ですね。 
Grace of Japan #49 霧島神宮
BS-JAPAN 2013年3月14日 木 21:00-22:00
http://www.bs-j.co.jp/graceofjapan/vol49.html

47 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/11(月) 02:16:14.49
大御神社
ここからの絶景で神武は東征を決意した気がする

そういう雰囲気を味わえる

名前: E-mail:

【10:102】神社って怖い場所なの?
1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 2012/04/19(木) 08:48:40.48
よく神社に行って何かに取り憑かれたとか、変なものを
見たとかいうけど
神社って清浄な場所じゃん
邪霊なんて近づけない場所なんじゃないのか?
神様の居られる場所は、邪霊は怖くて近づけないてゆーし

あとお稲荷様と竜神様や蛇神様が仲悪いって本当なの?

詳しい人教えて下さ

オカ板だとある事ない事言われそうな気がして


93 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2012/08/08(水) 22:03:54.37
>>91
嫌中・嫌韓からはエスノセントリズムの臭いが漂ってくるよ。
彼らの国民性はそういうものなんだから、一々腹を立てず大らかな心で見守ってあげましょうよ。
文化相対主義で。もちろん反日でない中国韓国人もいる訳だし。

それこそ「寛容性のある」神道の心では。

たいていの神社人はこうした考えに反発するだろうが、これを克服した時神道は国家神道(=神社本庁神道)の
呪縛から解き放たれ宗教的に飛躍すると思う。

94 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2012/09/11(火) 10:04:44.92
創価��ヒ
創価��ヒ
創価��ヒ
創価��ヒ
創価��ヒ
創価��ヒ 
創価��ヒ
創価��ヒ
創価��ヒ 
創価��ヒ
創価��ヒ
創価��ヒ
創価��ヒ
創価��ヒ 
創価��ヒ
創価��ヒ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

95 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2012/09/18(火) 21:21:41.69
うちの地元の神社は隠れパワースポットだと思ってる
幼少時よく遊んだけど怪我した経験0
夜は凄く暗いのに変質者系の事件も0
敷地は下手な公園より小さいし一年に二度しか開かないけど
いつ行っても綺麗な空気で凄く気分が良い

96 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2012/11/14(水) 23:48:42.39
いいなぁ。行きたいけど、ここじゃ言えないよね。

97 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/06(水) 05:08:05.21
ふっ

98 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/06(水) 06:11:08.39
>>95
「冥益」を感謝できる心の素晴らしさに感じ入りました。
それが何よりのみ恵みです。
豊かに「顕益」の喜びが訪れることでしょう。

99 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/06(水) 06:22:20.38
子が厳しい父母から叱られるときに“怖い”と感じる心を祭神に感じるのは正しいことです。
神社に狛犬があって目を剥いて鋭い牙を見せつけるのは
神前へは恐れ多い気持ちで進みなさいという注意でもあります。
狛犬の中には溶岩を積み上げて獅子山をなしている作品もあります。
獅子は我が子を千尋の谷に突き落として自力で這い上がってきた子のみを育てるという神話があります。
そういう説話を獅子山は表すように作られていますが、神もまた氏子に似た厳しさがあるという諭しでしょう。

100 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/06(水) 06:37:01.30
>>1は神社は清浄だから怖くはないはずだというが、
神社に向かう参詣者の自らの清浄を願う心の有無に、関心が少ないように感じる。
確かに祈る者に御祓いをして清めてくださる神ではあるが
神域へと向かう前にしっかりできるだけの浄化を自分でしておくことは求める。
手水舎は「もう神前へ出られるか?大丈夫か?」と最後の注意を促される場所と考えてもらいたい。
手水舎までに自分が神前で礼拝する準備がどこまでできているかが実は重要なんだが
どうも「手水舎だけ」が、神による御祓いの前に自らを自力で清める場所であるかのような思い違いを
している人が、今日、少なくないようだ。

101 名前: :2013/03/10(日) 21:04:54.33
TOYOTA VOXY
男旅「Jump」
反町隆史
http://www.youtube.com/watch?v=rbnVp1WCi_4

102 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/11(月) 02:10:55.08
畏れ=かしこむ

神社への人の基本姿勢

名前: E-mail:

【11:600】【大聖】天部信仰利生スレ 9願目【歓喜天】
1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 2013/01/23(水) 08:10:13.06
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1355668810/



2ちゃんねる神社仏閣板の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/study/11938/

おーぷん2ちゃんねる神社仏閣板
http://ikura.open2ch.net/kyoto/

解説:おーぷん2ちゃんねるとはどういうものか?
http://gigazine.net/news/20120607-open2ch/


591 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 10:48:28.39
だから無視しろって言ったのに

592 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 11:03:12.98
自分への助言ワロタw

593 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 15:30:08.22
>>591
>>587>>583のブーメランが秀逸でついw

594 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 15:34:19.85
自作自演w

595 名前:高橋裕之 :2013/03/10(日) 15:53:33.57
神社やお寺などに行かずとも

創価学会に入れば幸せになれるんだが

596 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 16:24:05.52
>>595

597 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 18:11:07.46
ここで暴言吐いたり他人に絡んだり、やればやる程、避難所が美しく見えるなあwww

598 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 21:11:43.77
だって避難所とかいうキチガイが作った掲示板は、
自作自演だらけだからなw

599 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/11(月) 00:51:49.36
美しい

600 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/11(月) 01:51:54.89
信仰する前は部屋で深夜になるとラップ音が鳴って気味悪かったけど、信仰始めて数年経ちラップ音が一切しなくなった。
やはり神仏を信じて敬っていると守ってくださるから未成仏霊なんかは近付けないのかな

名前: E-mail:

【12:302】天台宗のスレ 第五
1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 2012/12/17(月) 09:36:48.17
天台宗の話題全般において進行していきましょう。

越法問題や荒らし問題がいたるところで問題になっているので、
それらの対策のためにルールとして

 ・ 教相や事相関係の解説は、僧侶のみがすること。
 ・ 越法に関しては慎重に判断
 ・ 荒らしレスを見かけた場合は、速やかにレス削除依頼を行うこと。

を規定いたします。
教相や事相関係の解説以外の話題は各人自由にレスできます。
僧侶の皆さん、越法に関しては慎重に判断しましょう。
僧侶の皆さんは「天台宗僧侶」「僧侶」と名乗れば
分りやすいと思います。
では、天台宗の話題全般において進行していきましょう。

前スレッド
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1317736784/l50


293 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/04(月) 09:53:06.22
>>291-292
釈尊・スジャータのその話、そういう推測もあるということで構わんが、
あたかもそれが「真実」であるという事自体がオカシイだろ。

並外れた「通力」があって釈尊に確認してきたとか、他の佛尊に聞いたと
いうなら一目置くが、そうでもないなら、ただのエロ話だし、仏教がこんなに
続かんだろうよ。

どうせエロ話なら、もっと脚色して楽しませる長編ストリーに仕立ててくんろ。

294 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/06(水) 00:37:25.80
お坊さん派遣会社-YouTubeで検索すると
天台宗僧侶が経営しているお坊さん派遣会社の動画が出てくる。
あの253世天台座主山田恵諦さまの証書が映っていたから本物の僧侶らしい。
天台宗のDVDで見る厳しい修行はほんの一部の人しかしないんですか?

295 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/09(土) 03:22:28.63
>>294
4人しかしてません。
だから今回のように、満行前に泡噴いて失敗しても、人寄せパンダを失うわけにはゆかず、「成満」したことにしてしまうわけです。
本人が可哀想です。

296 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/09(土) 04:26:23.36
>満行前に泡噴いて失敗しても・・・・・「成満」したことにしてしまうわけです。

本当に情けない・・・1200年の聖地に「恥ずべき歴史」を残してくれたね。
表向きにはどうあろうとも、その真実は未来永劫に語り継がれる。
本人の名が残るのは勿論だが、後見人でもある先輩諸師の責任も大きい。
いくら尤もらしい法話をしようとも、これでは虚ろに聞こえる。
目先を追うばかりに、本当に貴重なモノ捨ててしまった・・・・

297 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/09(土) 06:22:57.39
天台宗は稼働寺院数は三千あるが、檀家数は他宗と比べると1ヶ寺平均、他宗の十分の一にも満たない。
つまり…プラスの意味では寺檀制度に依存していない分だけ、これからさらに急速に進む「葬式仏教」離れの影響が少ない。
しかし現状としては、観光・祈願分野以外での新規開拓は全く進んでいないのと、鎌倉時代以来、法華・浄土の二門が独立してしまったため、教義的な個性に訴えることができず、
また宗祖の宗教的カリスマ性や人間的魅力も他宗に劣るため、結局、観光と祈願・祈祷収入に頼らざるを得ない。
(以前はこれ以外に暴力団からの収入があったが、暴対法施行に伴って批判が高まり、渡邊前座主時代に放棄せざるを得なくなった。)
するとどうしても宣伝に寂聴や回峰行者を使わざるを得ない。寂聴の余命は知れているので、傍目から見ても危うさが明らかな新人回峰行者へ投資を続けたが、
昨年11月の事件で全て水泡と化し、さらにそれを隠蔽しようとしたことで、かえって宗派そのものへの不信さえ招いてしまった。
これで半田座主が自坊の近隣でもある善光寺大勧進の小松玄澄問題さえも処理できなければ、前座主と同様「健康・高齢を理由に」(ちかみに渡邊前座主は現在でもピンピンしておられる)辞任をせざるを得なくなる。
宗外からの強力な支持者であった高野山の松長有慶座主は、自山の投資失敗と内紛でもはや救援に駆けつけるどころではない。
どうする、天台宗?

寂聴と違ってクリーンな露乃團姫さんに、僧侶としても賭けてみるか?
つまらぬ自尊心を棄てて実を取り、やんごとなき御血筋と個人的カリスマを持つ東伏見慈晃さまに、土下座をして詫びる勇気はあるか?

298 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/09(土) 07:13:40.95
うちはとある地方にある天台宗の末寺の檀家なんだが、新規に檀家になりたがってる人は多いよ。
既存の檀家が安易にOKを出さないから新規の檀家が急増しないだけで。
仏教諸宗派の中で天台ブランドは最も強い。
霊園を整備して永代供養を約束すればいちころ。

299 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/09(土) 08:06:03.84
一般の人には多くの誤解がある。坊さんは厳しい修行によって、
卓見した見識を得て、物事を正しく見、正しい判断をくだせる・・・

>>297氏の示した例を見れば、一般人の坊主への認識が如何に
間違っているかよ〜くわかるだろう。
生き仏といわれる「阿闍梨さま」とてこの結果である。

こんな事で高所から説法しても何の有り難味も感じてもらえない。
幾ら厳しい行があとうとも、裏表の使い分けや、本音と建前の
ダブルスタンダードが当たり前の僧侶世界では人間性が磨かれる
筈がない。
仏教者なら、仏教を単なる教えとして学ぶのではなく、発心した初心に
立ち返る勇気こそ大事なのだろう。

然しながら、道林禅師の喩えの如くエライ老師といえどもそれができない。
こんな事では衰退の一途と云う事が分っていながら出来ないのである。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

300 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/09(土) 13:31:01.19
素人なのでよくわかっていないのですが、1000日回峰行はともかくとして
得度する全員が3年こもって100日回峰しているわけではないのですか?

それを割り引いても他宗より厳しい印象がありますし、
歴代にも魅力を感じる方が多いのですが。
今は変わってしまったということでしょうか。
それとも中にいると印象が違うのでしょうか。

葬式仏教にはなってほしくないです。

301 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/11(月) 01:45:14.09
比叡山の行院は、僧侶になるための教育施設としては、日本一厳しいと聴いたことがある。

302 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/11(月) 02:26:17.70
噂には兎角尾ひれが付くものだから、聞いたことを鵜呑みにしないほうがいい。

名前: E-mail:

【13:735】【関東】待乳山・妻沼・高尾山【最強神仏】3
1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 2012/03/19(月) 21:49:46.94
関東の皆様!
ひたすら現世利益を願って最強の布陣で信仰しましょう!!
他のお聖天さま・毘沙門天さま・三宝荒神さま奉安寺院の話題も可
成田山、豊川稲荷(東京別院)、西新井大師、深川不動(成田山東京別院)等その他の寺社の験が出やすい寺社の話題も可
かけもち上等!
熱烈な信仰で強烈な現世利益を願うスレです!!
かなりの妨害と誹謗中傷が予想できますが、迫害にはめげずひたすらスルーで忍辱ですよ!
厨と蔑まれてもスルーを重ねて堪え忍びご利益を授かりましょう!!
また、和やかに語り合ったり、質問に親切に回答してあげたり、
朗らかな良スレになるように、皆様方で尽力しましょう。

ただ一人の頭の変な自演荒らし(「御利益無し」という嘘・誹謗中傷を執拗に言い張る荒らし)対策にこのスレッドの規則として、下記の条項を規定しておきます。

・このスレッドでは、神社寺院への参拝や祈祷に関して効果が無いとする類のレスは一切禁止。
・このスレッドでは、神社寺院への参拝や祈祷に関して効果のある体験談及び
 神社寺院への参拝や祈祷の報告や神社寺院に関する質問回答のレスのみを許可。

上記、規則を厳守してよりよいスレッドにしましょう。
※「御利益無し」嘘・誹謗中傷荒らしには気を付けましょう。

関連スレッド
【関西カケモチ】生駒山・清荒神・信貴山【最強神仏】6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1305383260/l50

前スレッド
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1311547365/l50



726 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/23(土) 23:27:30.80
〜都道府県の居住意欲ランキング〜

1位は『 京都 』

「地域ブランド調査」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。

京都は、回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
ほぼ4人に1人といえる24.5%が居住意欲を示しています。

この比率は中部地区に居住している回答者が35.7%と、とても高くなっています。

年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。
つまり、学生など若い世代の居住意欲がかなり高いのです。

727 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/23(土) 23:45:10.64
ハンズで鳩の羽と黒檀の棒を買ってきて羽箒を自作。

728 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/24(日) 00:05:09.26
>>727
誤爆

729 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/24(日) 21:44:45.32
>>728
気になる誤爆だ。鳩の羽と黒檀で羽箒って…
魔女かなにかか?

730 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/03(日) 12:55:14.97
>>682
同意同意。
夜遅くまでやってるし結構ウマい。
ラッシーもついてきます。

731 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/03(日) 13:02:42.07
以前、柴又帝釈天に行ったとき、御守りとか売ってる所の若いお坊さんがカタログ読みながら、ご朱印書いてくれた。

732 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/03(日) 14:05:13.83
仏壇掃除用に羽根のはたき売ってるじゃん。

733 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/05(火) 17:35:52.78
聖天さまに羽ほうきはダメだろ。

734 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/11(月) 01:37:24.23
初詣で気づいたけど、メガネの若いお坊様が仲間入りしましたね。
それからは毎回お参りに行くたびにいらっしゃいますね。
いつかは聖天行者になられるのでしょうか。

735 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/11(月) 01:38:41.81
↑すいません。待乳山の話です。

名前: E-mail:

【14:833】☆ミ☆ミ日蓮宗大荒行其の壱拾四☆ミ☆ミ
1 名前:1です 2013/01/18(金) 18:49:12.59
1だど


824 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 06:36:44.45
>>819
911 御卒業・小日恋[] 投稿日:2013/01/14 10:18:47

このスレも残り僅かですな。
これを機に、今度こそ本当に今回限りで『弐減る』を卒業しますかな。
最近某番組で、デB夫人が言ってましたけどな。
『ネカティブな事に近づくのは止めよう』とな。
同感ですな。
法華経で浄化しているのに、自ら逆戻りしていたらいけませんな。

825 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 07:07:03.18
ここを、荒らしているニダ君は、以前と違うわ
やはり、先代ニダ君は、無間地獄に落ちたと思うw
鯉の成り済ましw?

826 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 11:42:24.06
>>825
                         / ̄ ̄\
                       /       ヽ
 ____________|_____|____________
          -−_─ - ─_−_─ - ─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -−-- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -−-- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
  ....:.:....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:....:.:...:.:.:.:.:.::.:.....
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...............
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...........
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                   つ
                  ら
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

827 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 11:48:24.20
           パァ
             Λ,,Λ
           <`∀´ > 今ちょっと可哀相と思ったニカ?
           /^ソ⌒ヽヽ その気持ちを大事にするニダ  
          <_<_ノ、_ソ

828 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 12:27:27.32
ホントにコイツ ↓ 大うそつきのペテン野郎だなw

911 御卒業・小日恋[] 投稿日:2013/01/14 10:18:47

このスレも残り僅かですな。
これを機に、今度こそ本当に今回限りで『弐減る』を卒業しますかな。
最近某番組で、デB夫人が言ってましたけどな。
『ネカティブな事に近づくのは止めよう』とな。
同感ですな。
法華経で浄化しているのに、自ら逆戻りしていたらいけませんな。

829 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 12:29:45.73
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン,小日恋がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) ←小日恋
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

830 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 16:59:13.03
このスレも残り僅かですな。
これを機に、今度こそ本当に今回限りで『弐減る』を卒業しますかな。
最近某番組で、デB夫人が言ってましたけどな。
『ネカティブな事に近づくのは止めよう』とな。
同感ですな。
法華経で浄化しているのに、自ら逆戻りしていたらいけませんな。

829 :名無しさん@京都板じゃないよ:2013/03/10(日) 12:29:45.73
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン,小日恋がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

831 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 17:07:15.99
  アイゴー!              アイゴー
     ∧_∧   アイゴ!      。 ∧_∧ 。
  〃,<;∩Д´>    :∧_∧:        < ゚`Д⊂ヽ   誤解 ニダ! みんな ウリ を誤解してる セヨ
   /(_ノ ィ \   :<、   ⌒ヽo:    (    ノ     せつない!誰も ウリ のことわかってくれない ニダ
 ⊂こ_)_)`ヽつ   :(_,,ィ、__つつ   ム_)_)

832 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 23:43:33.24
           パァ
             Λ,,Λ
           <`∀´ >  今ちょっと可哀相と思ったニカ?
           /^ソ⌒ヽヽ その気持ちを大事にするニダ  
          <_<_ノ、_ソ

833 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/11(月) 01:18:22.52
教学も解らん。しょうにちれん”地獄じゃ いねぇーー
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン,小日恋がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) ←小日恋
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail:

【15:138】靖国神社参拝★靖国神社公式参拝★靖国参拝★靖國
1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 2012/07/24(火) 22:52:02.41
みんなで靖国神社に参拝する会http://patriot1980.web.fc2.com/Aikokusya.htm
靖国神社http://www.yasukuni.or.jp/
参拝ピークは8月15日(大東亜戦争終戦日)、
5月27日(海軍記念日 日本海海戦)、みたま祭り(7月13日〜16日)、
お正月



129 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/23(土) 23:28:15.58
〜都道府県の居住意欲ランキング〜

1位は『 京都 』

「地域ブランド調査」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。

京都は、回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
ほぼ4人に1人といえる24.5%が居住意欲を示しています。

この比率は中部地区に居住している回答者が35.7%と、とても高くなっています。

年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。
つまり、学生など若い世代の居住意欲がかなり高いのです。

130 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/23(土) 23:44:42.22
ホントにコイツ ↓ 大うそつきのペテン野郎だなw

911 御卒業・小日恋[] 投稿日:2013/01/14 10:18:47

このスレも残り僅かですな。
これを機に、今度こそ本当に今回限りで『弐減る』を卒業しますかな。
最近某番組で、デB夫人が言ってましたけどな。
『ネカティブな事に近づくのは止めよう』とな。
同感ですな。
法華経で浄化しているのに、自ら逆戻りしていたらいけませんな。
『糞』呼ばわりして悪かったですな。
でも『お猿』は的を得ているのでそのままですかな、愛嬌ということで。
『避難所』とやらにも行きませんので、小日恋とは今回限りですな。
『池上スレ』では、犬になっていましたがな。
もう少し丁寧に作画しましような。
『オリジナル・ニダ君』のキャラは、グッズとして売れそうな気がしますがな。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

131 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/01(金) 23:09:04.78
参拝

132 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/02(土) 20:50:27.47
【カルト】統一教会の関連団体が靖国神社で震災犠牲者慰霊祭を開催予定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362220164/

133 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/06(水) 09:19:10.24
「沖縄の真実」マスコミにだまされないで

沖縄に愛国ヒロインが現れました。
この集会には全ての新聞、テレビの取材者がはいっています。
それにもかかわらず、いきなり、堂々とマスコミ批判を初めます。
この集会で最も輝いており、大きな拍手をもらったスピーチです。
http://www.youtube.com/watch?v=MejRmMRb_Ig

134 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/06(水) 18:52:42.58
首相の公式参拝とはいったい何なのか?どのような状態なのか?
訳がわかりません。

参拝とは宗教行為ですね。これを国家のイベントとして行うことなど、
今の憲法ではできないはずです。

もちろん、靖国神社は宗教施設ですから、どなたがお参りしても問題
ありませんし、首相をはじめ閣僚も宗教心からお参りする事は、何の
問題どころか、国家のために亡くなられた方に参拝すべきだと思います。

ただし、これは個人の宗教心から来るべきもので、国家のイベントでは
決して参拝できないし、してはいけません。
また、SPの随行が付くのだから、公式参拝だという人がいますが、それも
可笑しな話で、閣僚が散髪に行っても、セキュリティー上護衛が付きます。
このような状態を”公式散髪”とでも言うのでしょうか?

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

135 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/08(金) 10:40:26.04
進駐軍、相次ぎ皇室に非行行為 外交文書公開で明らかに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130307-00000029-asahi-soci

米側の昭和天皇政治利用に外相が「迷惑千万」 外交文書公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130307-00000550-san-pol


民主党政権が作成後30年経過した文書を原則自動的に公開する新制度を平成22年に導入。
この新制度のみ、民主党を評価したい。

136 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/09(土) 16:37:14.18
恐喝国家・中韓と向き合う 英仏の「謝罪しない外交」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/636712/

北の核小型化「日本標的」 米専門家ら見解 「ノドン」に搭載
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130309-00000106-san-int&pos=4

137 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 23:34:17.92
134
自民党の憲法改正案では伝統・文化に関わる行事は宗教行為に当たらないとして
靖国参拝=伝統行事と捉えて公式参拝出切るようにするんだよ。

自民の改正案は9条だけじゃない、こういう所もきっちり押さえてある。

138 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 23:42:33.42
アメ公に国を売った自民は天罰下って滅びろ

名前: E-mail:

【16:841】【信貴山】毘沙門天の信仰スレッド 第六【四天王】
1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 2011/05/06(金) 11:24:47.32
引き続き毘沙門天に関して語っていきましょう。
信貴山など毘沙門天を本尊ににして祀っているお寺があります。
信貴山では縁起より、虎も信仰の対象にしており、
虎の像も祀られております。
虎の像へも信仰の対象にしていきましょう。

前スレ
「毘沙門天」の信仰スレッド 第五
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1243164977/


832 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/09(土) 10:25:14.73
阪神が弱いってことは、国家鎮護のご利益はあるということだな

833 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/09(土) 11:17:43.53
意味不明w信仰するとキチガイになるってのはこのことだなw

834 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/09(土) 17:13:43.31
意味不明w信仰を否定するとキチガイになるってのはこのことだなw

835 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/09(土) 22:29:17.95
毘沙門天尊の加護は道徳的にある程度のラインに居ないと
得られないよ

836 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/09(土) 23:19:51.99
じゃあ君は無理だねw

837 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 05:55:25.01
そうだね、自戒する
親にも何度も「自分の頭の上の蠅を追え」って言われてたんだ
思い出させてくれてありがと

838 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 09:56:47.40
襲い、手遅れ

839 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 22:28:55.47
道に戻るのに手遅れはない
それより襲うなw

840 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 23:12:29.10
死ぬ間際になって手遅れを感じても道は戻れない。
つまり君の今の現状のことだよw

841 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 23:48:29.87
自分の言葉や行いは全て自分に帰ってくるよ
死ぬ間際に自分自身を否応なく振り返らされることを
あなたみたいな人は知っておかなきゃいけない

名前: E-mail:

【17:961】滋賀県の神社仏閣
1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 2011/11/03(木) 12:40:38.23
近江の国、滋賀県の神社仏閣について

過去ログ
滋賀県の神社
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1174364637/
滋賀県の仏閣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1179497081/


952 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/06(水) 18:07:39.37
都道府県別新幹線平均駅間距離
都道府県名 県内通過距離 駅数 平均駅間

滋賀 71.5 1 71.5
           <寄生県>

-------------------- 越えられない壁 ----------------               

           <独立県>



岡山 87.9 2 44.0 神奈川 75.1 2 37.5  群馬 110.5 3 36.8  福岡 72.0 2 36.0 栃木 105.7 3 35.2
埼玉 104.8 3 34.9  福島 102.8 3 34.3  岐阜 32.5 1 32.5  静岡 191.5 6 31.9
宮城 123.4 4 30.9  大阪 30.4 1 30.4 兵庫 115.4 4 28.9  山口 139.8 5 28.0  愛知 81.0 3 27.0  新潟 133.7 5 26.7
広島 132.6 5 26.5  岩手 96.9 4 24.2  京都 23.7 1 23.7 長野 76.3 4 19.1  東京 33.2 3 11.1
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

953 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/07(木) 05:27:26.57
米原様様だな滋賀は

954 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/07(木) 10:34:49.49
コノハナサクヤヒメは噴火の神さま

955 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/09(土) 02:14:46.51
近江神宮祭神は仏教弾圧者。ガキは負け神。

956 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 13:10:31.33
滋賀作ドキュンばっかり

957 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 13:30:31.54
頭がいい人達が粘着していますね

958 名前:昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ :2013/03/10(日) 19:15:02.42
富士急)箱根宮の下〜仙石〜御殿場駅〜須走〜旭日丘〜富士吉田駅〜ハイランド〜河口湖駅
(箱根登山)小田原駅〜旭日丘
伊豆箱根バス高速)箱根〜名古屋

どうしてどれもなくなっちゃったんだよ。バスだけで小田原から富士急ハイランドに行けたのか。
今は「ハイランドライナー」があるが なぜ国府津駅からなんだ 小田原駅から出せよ。小田原駅の富士急バス窓口では扱ってすらない。
ちなみにバス乗客を観察した所 小田原駅が発着地の人は国府津駅ではなく新松田駅を利用してる。
箱根登山バスの免許維持路線は年1便だが 年1回で維持できるなら 各地の維持路線はなんで1日1本は走ってるの?年1でいいやん
*
明日、富士急行くんだけど

「富士急行くん」に見える
*
伊豆急行や富士急行は 会社名に「鉄道」も「電鉄」もつかない。なぜ?
で、「富士急」や「伊豆急」と略される。あまり略になってないから 「行」まで言えばいいのに。
伊豆急下田駅は JR駅があるわけでもないから「下田駅」でいいのに、どうしてわざわざ「伊豆急下田」と言うの?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

959 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 22:52:49.58
本物が現れたぞ

960 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/11(月) 01:28:55.61
>>929
底辺脱出で真剣にお参りするなら、一番ご利益あるかも
観光気分で行くより医大合格祈願とかで本気の人がいく場所

961 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/11(月) 01:51:36.32
>>960
でも社会のために仕事で貢献したいとかのエリートが
自分の生涯をかけた祈願するとこだから
底辺の人にそういう祈願するに足る中身があるかどうかが問題だけど

名前: E-mail:

【18:746】【御朱印】ワルえもん4【舞子が迷子】
1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 2012/06/18(月) 22:23:29.84
至高かつ究極の御朱印サイト「風来坊ワルえもんの御朱印館」
ttp://www21.atwiki.jp/shuinn/
【ご利用方法】
・御朱印を「もらう」という表現は不遜なのでご遠慮下さい。
・悪名高き匿名掲示板つーちょんねるの便所蟋蟀さん達はtakeさんを挑発しないで下さい。


ワルえもん
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1310886682/
ワルえもん2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1314993634/
ワルえもん 3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1325222020/ (DAT落ち)


737 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/28(木) 00:36:12.30
とりあえず閣下に毎日更新してもらうように、つついてこいよ

738 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/28(木) 00:45:47.45
まんこ

739 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/28(木) 00:47:56.27
ちんこ?

740 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/28(木) 00:52:17.41
お前ら小学生かwwwww

741 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/28(木) 00:54:59.73
東国さんって、なんで自分のブログに自分のIDでログインしたまま
他人の振りしてコメント書き込んでるのん?

742 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/28(木) 21:26:07.55
更新がないねー

743 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/02(土) 00:59:35.80
マッハ腋臭

744 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/02(土) 16:49:24.07
もっと面白いこと書けよ。
ボキャ貧な奴だな

745 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 22:47:21.30
うんこがうんこを笑う

746 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 23:46:01.78
とりあえずサイト管理人やブログ主は全員ワルさんにリンク申請して
リンクに加えてもらってくりゃいいんじゃないか

名前: E-mail:

【19:384】【宮地水位】古神道の修行【川面凡児】
1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 2012/05/09(水) 21:45:14.39
こういったものが無かったので立てました
現在の古神道の修行について語りましょう


375 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/03(日) 06:57:37.18
いえ、単にそういう精神異常が出てしまったことについて載ってる文を読んでみたいだけです。
出口氏著の一冊くらいしか見つからなかったのですけど、
市販の物はそれくらいしか無いのでしょうか?

376 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/08(金) 00:38:14.89
山田雅晴さんも、良いこと書いてありますよね。
色々批難する人も多いけど、太陽の神人黒住宗忠
で、宗忠公を認知した人も多いと思う。

377 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/08(金) 08:54:08.97
あの方の唯一悪いのは、あちらこちらの行法をゴタマゼにしてる点だから。
どこの行法もそこなりの流れ、祭神に意識を集めるように組み立てしてるので
エエ所取りしてると集中すべき点がぼやけて、兎に角何か色々一生懸命やってますよだけに終わっちゃう訳。
黒住さんの日拝とかは独立した流れに出来るけど、それ以外のはどんなかな〜(笑福亭仁鶴)な感じ。
でも黒住さんや神理教の教祖さんなど知る人ぞ知るな人物達へ、魅力ある紹介をなされた点は実に素晴らしくいい事だと思いますよ。

378 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/08(金) 09:29:00.18
神道十三派は他の新興宗教に比べて良いものなのでしょうか?

379 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/08(金) 09:30:19.29
>>363-368
細かいこといえばいろいろなことたくさん言えるだろうけど
オチだけ簡単にいえば日蓮が最凶の天狗でしょ
天照大神はじめ日本の神々にケンカ売ってんだから

380 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/08(金) 10:18:29.24
日蓮さん本人は日本の大小の神祇、とりわけ天照皇大神に帰依した超人。
悪いのはその愛弟子二人。
宗祖の深意(実はこれから天神地祇を敬い仏法との合一を図る)を聞かされ
到底理解不能かつこれまでの教団拡大の苦労を水泡にしかねないとして、
(後々日蓮系のカルトの温床は)教祖殺しをやらかしたこやつらに起因。

381 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/08(金) 19:00:37.68
377さん
本当にそうですよね。
善悪別に、黒住宗忠公を世に知らしめた神功か、山田雅晴さんの
手許に宗忠公御真筆の天照皇大神の掛け軸が行きましたもの。
簡単に欲しいと思っても、手に入らないでしょう。やはり神の配剤を感じます。
378さん
何を持って良いと判断するかわかりません。本人にその教えが肌に合えば
創価学会でも行くでしょうし、合わなければ、他の団体に行くでしょうし。
本人の神縁・佛縁と好みとしか、言えません。

382 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/08(金) 21:35:50.24
山田さんは禊教の行法を紹介したことも評価されていいんじゃない?
神習教の「かみながら」や
黒住教の、天照大御神への御開運の祈りも、素晴らしいと思います

383 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/08(金) 22:21:47.73
そうですよね。完全完璧は存在しませんから。
短所を目につぶり、長所を見れば。人間嫌いでは、
生活も会社も生き行けません。山田さんの本で神習教の
桜神宮を知った懐かしい思い出。(笑)

384 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 22:42:17.48
山田さんの本で、天津祝詞の太祝詞が「かみながら」
だと知ることが出来たことが善かったです。

名前: E-mail:

【20:234】宇佐八幡宮
1 名前:名無しさん@京都板じゃないよ 2010/12/25(土) 17:25:17
宇佐八幡宮について語りましょう!


225 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/19(火) 20:53:49.73
>>221
2/15のこの天変地異も、馬の骨神職のせいなの?
【ロシア隕石落下】恐怖に立ちすくむ住民 爆風と震動、大混乱
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360921657/

226 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/20(水) 17:57:31.17
>>221
宇佐八幡の社殿は宇佐八幡支配の荘園を守護する荘園武士の緒方氏から焼き討ちされてなかったか?
で緒方氏には神罰が下ることもなく普通に繁栄して名優緒方拳を生んだりしてるしな
まぁその程度のもんだっつうことだよ

大人しく神社本庁に従っとけ

こっからは今年の初詣の感想
全般的にお守りたけーわ
両替は断らずにやれ
巫女が糞 出雲とは比較にもならん
禰宜か宮司か知らんが(袴は台に隠れてて見えんかった)椅子に踏ん反り返って本殿で参拝してる連中をジロジロと睥睨するのもやめたほうがいいぞ

227 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/20(水) 20:56:51.03
>>223
>百済か高句麗系の人・・・・・・・・
でなく、宇佐宮の坐す別名「秦王国」と言われる豊前国なら、新羅人だろ。
神功皇后は、母方が天之日矛即ち新羅からの渡来人だし。社家の辛島勝氏も
新羅からの入植者。

228 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/21(木) 15:56:28.78
  八幡(ヤハタ)のハタ=秦氏

だったとは!参ったなぁ。秦氏とは一体正体は何やねん?

229 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/23(土) 00:13:20.74
正体もなにもただの帰化系氏族だろ
アホ丸出しな電波が妄想かきたてて騒いでるだけ

230 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/24(日) 01:28:42.79
>>228
参考スレ
秦氏など渡来人のルーツは?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1331639785/
◆◆    秦河勝は何者だ??? ◆◆
http://mentai.peko.2ch.net/history/kako/1005/10056/1005678839.html

231 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/02/24(日) 15:15:40.15
>>145
>宇佐宮の御祭神3神たる神功皇后・・・・・・・・・
こと大帯姫は、823年に筑前香椎宮から遷座してきたもので、本来の御祭神
と違うよ。宇佐宮の影響下にあった田川郡香春神社の御祭神辛国息長大姫も
同時期に付加されたもので、本来は「豊前国風土記」鹿春郷条に記される
ように新羅国神即ち赤染氏等の香春山での銅鉱採掘渡来系工人集団が奉斎
した鉱業神つまり男神だった。
仁忠が著した「大師伝」の記す803年に香春山に宿った入唐前の最澄が見た
夢の中の香春神が僧形だったことも男神だった証左だ。

232 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 10:51:26.80
>>204
大和東遷に出発した神武一行が先ず菟狹津彦の許に逗留したのは、行き先の
情勢収集と海路の案内をしてくれる水先案内人の周旋依頼だったのだろうね。

233 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 13:53:49.87
秦氏って、、天皇家、ひいては日本古代史に関わる秘事ではないか?とふと思うこの頃。

古代日本の支配層はどうも海部族、ぶっちゃけ渡来氏族だったとしか思えないことばかり。

また、秦氏がその資金力、労力ほか全力を挙げて建都に全面的に協力し奉仕した平安京(平安宮大極殿は秦氏の邸宅跡)が落成以降、
歴史の表舞台から忽然と消え失せたのも不可解な事。

234 名前:名無しさん@京都板じゃないよ :2013/03/10(日) 22:26:04.26
>>233
記紀の天孫降臨の段は、読まれたのかね?秘事も何も天皇家の祖ニニギは、筑紫の
日向に降臨というか上陸した渡来人だと記紀に記述されておるが。
その古代日本の支配層の首長天皇家は、海人族に渡海支援を受けた農耕族だがね。
秦氏は、支配層に当時の先進工業技術を提供した渡来人の一派だね。

名前: E-mail:





どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます

2ちゃんねる BBS.CGI - 2012/11/24 (SpeedyCGI) +BBQ +ByeSaru=ON +BBM +Rock54/54M +Samba24=30
ページのおしまいだよ。。と